fc2ブログ

railways湘南ライン 各店舗のブログ

湘南平塚「railways湘南ライン」と新百合ヶ丘「railwaysしんゆり湘南ライン」のブログです。

ただいま準備中(7)

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

RIMG0098.jpg
車両を並べる棚にガラスが入りました。これで車両を並べられます。
が、台風の影響でそろそろ帰らないと家までたどり着けなさそうなので、今日の作業はこれで打ち切りです。

あ、先週出品したYahoo!オークションが今晩終了します。まだ値段がそんなに上がっていない商品もありますので、ぜひのぞいてみてください。
今日追加で少し出品しましたので、そちらも合わせてお願いいたします。

本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト



ただいま準備中(6)

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

RIMG0094.jpg
今日商品が届いたので、レール関係がだいぶ充実しました。

RIMG0097.jpg
ストラクチャーの棚も商品が増えました。9月22日のブログと見比べるとよくわかります。

RIMG0096.jpg
架線柱も並べてみると、これだけ種類がありました。

今日は車両関係も入荷しているのですが、まだダンボールの中です。
棚が完成しないと陳列できないので、後回しになっています。

だいぶ書くことがなくなってきましたが、頑張ります。

本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

ただいま準備中(5)

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

RIMG0091.jpg
プライスカードがついて、だいぶお店に並んでいる商品ぽくなってきました。
奥の空いている部分には明日以降、商品が届くそうです。
ちなみに車両が並んでいる画像が全然出てこないのは、車両を並べる棚がまだ完成していなかったりするのです。
しかも棚の寸法が若干違っていて、今朝ちょっと騒ぎになりました。

RIMG0090.jpg
今日も開店祝いのお花が届きました。胡蝶蘭です。
でも開店は来週なのです。開店日までに枯れることがないように世話するのも仕事らしいです。

ちなみにお花を置いているトコロにレイアウトを設置する予定です。
ただ、レンタルレイアウトを設置するような広さはないので、あくまでも展示用です。

幸いそう遠くない場所にレンタルレイアウトの「レトモ」さんがありますので、当店でお買い上げになった商品を持って横浜市営地下鉄センター南駅から徒歩1分の「レトモ」さんに行かれると良いと思います。

また当店のレイアウトもジオラマのような本格的なものにはなりません。もしジオラマを作ってみたい、またご自宅にジオラマを設置したいとお思いの方がいらっしゃいましたら町田の「アトリエminamoジオラマギャラリー」がオススメです。ジオラマ体験教室も開催されているそうです。
町田は街が大きいのに模型屋さんが少ないので、ぜひご近所の方は町田駅から歩いて行ける「アトリエminamoジオラマギャラリー」にお立ち寄りください。

当店は小さな店舗なのでなかなかすべてをカバーできませんから、ご近所のお店さんとも仲良く共栄共存でやっていきたいです。

本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

ただいま準備中(4)

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

RIMG0060.jpg
ようやくエアコンがつきました。
でも窓を開けていれば十分涼しくなってしまったので、当分本領発揮することはなさそうです。
しかも中の基盤が初期不良らしく、リモコンは本体から15センチ以上離すと効きません。
明日メーカー手配してくれるらしいですが、なかなかの仕様です。

RIMG0061.jpg
早くも開店祝いのお花が届きました。一番最初の計画では今日オープンさせようという話があったからだと思います。
でも1週間延びてしまったので、開店日までに枯れてしまわないか心配です。

今日もいろいろありましたが、とりあえず牛歩のごとく準備は進んでいるようです。

本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

ただいま準備中(3)

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

RIMG0056.jpg
昨日、車両陳列用の棚が搬入されました。
後日照明とかガラスとか取付けなのですが、果たして間に合うのでしょうか?

RIMG0059.jpg
店内には謎の乗務員室扉があります。その隣には謎の京成パンダカレンダーもあります。


一応、9月28日に仮オープンすることが打ち合わせで決まりましたが、お店の看板とかレジのシステムとか、間に合うのか微妙なものが多々あります。どうなるんでしょうか?

業者から連絡があり、やっぱり間に合わないそうです。orz
なので、オープンは現時点で10月3日(水)の予定です。


お店の住所と電話番号です。

〒215-0004
神奈川県川崎市麻生区万福寺2-4-7 才沢第2ビル1F
TEL 044-299-9005

小田急線の下り(町田方面)に乗っていると、新百合ヶ丘駅の手前で左側に見えるベージュ色のビル1階です。
そのうち小田急線から見えるように看板か何かを出す予定です。

よろしくお願いいたします。

Yahoo!オークションに出品しております

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

さて、店舗オープンに先駆けて、お客様からお預かりいたしました委託商品をYahoo!オークションへ出品いたしました。

すべて100円スタートですが、既に入札が入っており金額があがっているものもございます。

当店では、オークションへの委託品出品も行っております。

もしお手持ちでご不要な鉄道模型(原則として車両に限ります)があり「自分でオークションに出すのは手間暇かかって面倒」とお思いの方がいらっしゃいましたら、ぜひご利用下さい。

委託品に関するご利用案内はこちらとなっております(平塚店舗の湘南ラインのページですが、基本的に同じです)。

遠方の方は郵送で商品をお送りいただいても結構です。

店舗がオープンいたしましたら、改めてご案内いたします。

よろしくお願いいたします。

ただいま準備中(2)

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

001.jpg

昨日は何もなかった棚に商品が少し並びました。

002.jpg

ダンボールで何箱も届いたのに、意外と並べてみるとスカスカな部分があります。

今日はボランティアでお手伝いさんが二人来て手伝ってくれました。ありがとうございました。

明日は車両を並べる棚が届く予定です。まだまだいっぱいやることがあります。

果たしてオープンまでに間に合うのでしょうか…?

よろしくお願いします。

ただいま準備中

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

さて、今月末のオープンに向かって準備中ですが、ようやく店舗のネット回線が開通したので、お店のパソコンからテスト投稿してみました。

new_052.jpg
お店の中はまだこんな感じで商品は並んでいません。

053.jpg
パソコン台も届いてないので、貧乏臭くダンボールの上に乗せてブログ書いています。

エアコンも電気屋さんが忙しくて、まだ取り付けてもらっていません。
窓には網戸があるのですが、ドアも開けっ放しにしておくと、夕方から小さい虫や蚊の大群が押し寄せてきます。
なかなかの環境です。
でもセコムが入っているので、夜中は安心です。

今後も順次、オープンに向けたお店の状況や情報をお知らせしていくつもりです。

よろしくお願いします。



KATOセールスミーティング(2012年9月)

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

まだお店はオープンしていませんが、一足早くKATOセールスミーティングへは行って参りましたので、展示品を中心にご案内いたします。
(まだお店のデジカメが準備できていないので、スマホで撮った写真となります。ご了承ください。)

DSC_0423_.jpg
● 10-1156 200系東北・上越新幹線 6両基本セット 14,280円 9月25日発売予定
● 10-1157 200系東北・上越新幹線 6両増結セット 10,500円 9月25日発売予定


DSC_0424.jpg
過去に発売されていたもののリニューアル製品となり、塗装の改良や印刷箇所の追加、可動式パンタグラフへの変更、LED室内灯クリア対応などの改良が施されています。


DSC_0437.jpg
現時点で実際に残っている200系新幹線は全車リニューアル済ですが、こちらの製品はリニューアル前のオリジナルとなっています。

DSC_0421_.jpg
● 8057 ツム1000(積荷付)2両入 2,100円 9月25日発売予定9月27日に延期
荷物扉は開閉可能です。

DSC_0422_.jpg
● 8059-1 コキ5500(通風コンテナ積載)2両入 3,360円 9月25日発売予定9月27日に延期
コンテナは脱着可能です。

DSC_0420_.jpg
DSC_0419_.jpg
● 1-565 (HO)24系 寝台特急「北斗星」オハネ25 560 デュエット 7,140円 9月27日発売予定9月28日に延期
編成に複数入るので、車番はインレタによる選択式となります。

DSC_0418_.jpg
DSC_0417_.jpg
● 1-566 (HO)24系 寝台特急「北斗星」スハネ25 500 ソロ・ロビー 6,825円 9月27日発売予定10月4日に延期

● 1-567 (HO)24系 寝台特急「北斗星」オハネフ25(増結用) 6,825円 9月27日発売予定9月28日に延期
編成の真ん中に入るので、乗務員室側もホロ付です(スミマセン、写真撮り忘れてました…)

DSC_0432_.jpg
● 10-930 185系200番台(国鉄特急色タイプ)7両セット 15,750円 9月29日発売予定

DSC_0435.jpg
「上州踊り子」「あまぎ」ヘッドマークを含む、専用行先表示シールが付属します(シールの展示はありませんでした。)

DSC_0427.jpg
● 2020-1 C56(小海線) 10,500円 10月発売予定
残念ながら発売が10月に延期されてしまいましたが、C56の試作品が展示されていました。
また、写真には撮りませんでしたが、ユニトラックコンパクトR183でのテスト走行も行われ、スムーズな走りを見せていました。

DSC_0428.jpg
DSC_0429.jpg
DSC_0441.jpg
バック運転対応で、テンダー側のヘッドライトも点灯します。

● 10-1123 E655系「和(なごみ)」5両セット 18,480円 12月発売予定
今年の最後を飾る製品になるかもしれない「E655系「和(なごみ)」5両セット」。
やっぱり気になるのは製品に含まれていない「あの」車輌ですよね?
ミーティングでもそれとなく話題になったのですが「ブックケースは『6両用』で、1両分『空き』があります。そこから察してください」とのことでした。
また「今回の製品を買っていただいたユーザーさんに損をさせるようなことはしません」。「値段が他の(5両セットの)製品より高いのは、それだけ『何か』があるからです。買ってみてもらえば判ります」とも言っていました。
大人な皆さんは、これらヒントから推測して、騒がずその時を待ちましょう(もちろん「和(なごみ)」が売れないと始まりませんので、予約購入が必要ですよ。当店でのご予約は後日ご案内いたします)。

今回は以上です。写りのいい写真でお見せできなくて申し訳ございません。
もちろん「railways湘南ライン」のブログでも今回のミーティング内容は掲載されますので、きれいに写った写真などもそちらでご覧ください。

よろしくお願いいたします。

しんゆり湘南ラインでは、中古・委託品も取り扱います。

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

9月末に小田急線新百合ヶ丘駅近くにオープンする「railways しんゆり湘南ライン」では、中古・委託品の取扱いも行います。

ご不用になったものや、新商品購入の為に泣く泣く手放さなきゃならない鉄道模型などございましたら「railways しんゆり湘南ライン」にお任せください。

買取は商品をお持込、またはご郵送いただければ査定を行い、査定金額にご納得いただければその場で現金買取(郵送の場合は振込)いたします。

また、1円でも高く売りたい場合は委託販売がオススメ。

委託販売は商品を当店でお預かりして店頭販売、売れたら手数料を差し引いた金額をお支払するというもの。

委託品の販売価格はお客様自身で決められますので、受け取りたい金額から逆算して商品価格を決定するということもできます(ただし、高くすると売れにくくなってしまいますが…)。

さらに当店ではYahoo!オークションへの委託品出品も行います。

オークション手数料が加算されますので店舗販売より手数料は高くなりますが、全国の人に商品を見てもらえ、また価格設定によってはその時点の適価にてあまり時間をかけずに売ることも可能です。

買取については当店オープン後となりますが、委託受付については平塚の「railways 湘南ライン」で先行して商品をお預かりすることもできます。

委託品のルールは平塚の「railways 湘南ライン」とほぼ同じとなりますので、詳しくは下記ページでご確認ください。
委託販売のご案内
古物商許可証 [第452680008279号/神奈川県公安委員会]

よろしくお願いいたします。

新百合ヶ丘に鉄道模型専門店がオープンします

はじめまして!

また、以前どこかでお会いしたことのある皆様、お久しぶりです。

以前、某ブログで(副)と名乗っていたものですコンバンワ。


この度、小田急線新百合ヶ丘駅近くに新しい鉄道模型専門店をオープンすることになりました。

その名も…

「railways しんゆり湘南ライン」

湘南平塚にあります「railways 湘南ライン」の姉妹店となります。

お店の名前は別に湘南新宿ラインの語呂が似てるからそうしたとかじゃないんですよ。たぶん…

平塚の「railways 湘南ライン」とはサービス内容も異なる店舗となる予定です。

オープンは9月末頃の予定で、現在鋭意準備中です。

お店の場所、営業時間等は順次、このブログ内でお知らせしてまいりますので、皆様よろしくお願いいたします。<(_ _)>