fc2ブログ

railways湘南ライン 各店舗のブログ

湘南平塚「railways湘南ライン」と新百合ヶ丘「railwaysしんゆり湘南ライン」のブログです。

ワールド工芸 HOナロー新製品のご案内

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

16番製品の情報をご案内する日曜日ですが、本日はワールド工芸のHOナロー製品のご案内となります。

121239.jpg
● (HOナロー)草軽電鉄デキ12-13号機II 電気機関車 塗装済完成品 29,925円 3月下旬~5月下旬発売予定
13両いた仲間のうち、唯一保存されている13号機で、正面窓が2枚で戸袋が広いのが特徴です。
TU動力使用により非常にスムーズな走行を確保し、可動式パンタも精密感アップ。
マグネティックカプラーへの換装も可能です。

121241.jpg
● (HOナロー)西大寺鉄道 コッペル5号機 蒸気機関車 組立キット 20,475円 ご予約価格 17,404円 2月下旬~4月下旬
ラッキョウ煙突が特徴のホイールベース900ミリの小型コッペルです。
並んだイラストはホイールベース1400ミリの「岩手軽便11号機」です。大きさを比較してください。


当店でご予約、ご注文をお受けいたします。
予約締切日1月24日(木)までにご予約、ご注文いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします(特製完成品は割引対象外です)。
ただし、生産予定数を超えてしまった場合は、締切日前でもご予約をキャンセルさせていただく場合もございますので、お早めにご注文ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメールshinyuri@tsuichi.co.jp(24時間受付)でお願いいたします。


何回かご案内しております16番/HOの特価品ですが、かなり売れてしまい残りは下記商品のみとなりました。
こちらの商品もこの価格でご案内できるのは(大人の事情で)1月27日(日)23:59までの予定です。
もちろん売り切れてしまったら終了ですので、気になる方はお早めにご注文ください。
当店web-shopからもご注文いただけます(商品名をクリックすると、商品ページへジャンプします)。

sl_tn52019.jpg
天賞堂 52019 (HO)東芝40t標準凸型電気機関車 未塗装 定価 14,910円 特価 10,437円(税込)

sl_rw_dd13211a.jpg
トラムウェイ DD13-2-11A (HO)DD13 鹿島鉄道バージョン 定価 23,100円 特価 16,170円(税込)

sl_tn475_20121230131416.jpg
天賞堂 475 (16番)DD13(1灯型・茶色) 定価147,000円 特価 129,990円(税込)

sl_ktm_tobu5701.jpg
カツミ (16番)東武5700系 A編成 5701 2両セット 定価 199,500円 特価 139,650円(税込)

sl_ktm_tkk8500.jpg
カツミ (16番)東急8500系(田園都市線)4両基本セットA 定価 218,400円 特価 152,880円(税込)

sl_tn507_20121230131415.jpg
天賞堂 507 (16番)EF65 1019号機(レインボー塗装機) 定価 187,950円 特価169,990円(税込)

sl_tn530_20121230131416.jpg
天賞堂 530 (16番)EF64 0番代(JR貨物更新色) 定価 208,950円 特価 179,990円(税込)

更新のタイミングによっては在庫あり表示でも在庫切れとなっている場合がございますので、その際はご容赦ください。
また、商品の発送は1月4日以降となります。




10月3日にオープンしてからの3か月間でしたが、本年は大変お世話になりました。
また、新規店舗のこのブログにお付き合いしていただきましたこと、深く感謝いたします。
来年も皆様によりよい情報をお届けできるよう頑張りますので、たまには買ってね(潰れちゃうので…)

店舗は明日31日~1月3日までお休みとさせていただきます。
新年は1月4日(金)12時から営業いたします(1月4日は19時閉店、1月5日から通常営業です)。
なお、web-shopは通常通りご注文をお受けいたしますが、ご連絡・発送は1月4日以降となります。


本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト



ワールド工芸、銀河モデル 新製品のご案内

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

ワールド工芸と銀河モデルから新製品の案内が届いておりますので、ご案内いたします。

まずはワールド工芸です。
121238.jpg
● 西武鉄道E42 電気機関車 塗装済完成品 36,750円 3月下旬発売予定
1丁パンタが特徴のE42です。Nゲージでは初の製品化です。台車フレームなど他の2機とは異なった部分まで再現いたします。

● 西武鉄道E43 II 電気機関車 塗装済完成品 36,750円 3月下旬発売予定

現在は横瀬車両基地で大切に保存されているE43です。窓の多い側の側面に通風用のベンチレーターが無いすっきりとしたサイドビューが特徴です。

● 西武鉄道E44 II 電気機関車 塗装済完成品 36,750円 3月下旬発売予定

窓の多い側面側にもポケット型ベンチレーターが6個装備されたE44です。側窓の保護棒や水切り等E43とは異なった細部のディティールまで表現いたします。

121240.jpg
● 別府(べふ)鉄道 DB21 ディーゼル機関車 組立キット 9,975円 ご予約価格 8,479円 2月下旬~4月下旬発売予定
昭和40年製造の別府鉄道が初めて自社発注した自重28tディーゼル機関車。三菱三原製作所製で、昭和59年の別府鉄道廃止まで活躍しました。
Nゲージスケールモデルとしては初の製品化です。
国鉄2軸貨車との連結でもお楽しみいただけます。

● 国鉄ED17 24~26号機II 電気機関車 組立キット 17,325円 ご予約価格 14,726円 2月下旬~4月下旬発売予定
デッキ付、左右側面のスタイルが非対称になっているのが特徴の機関車。
旧「ED51」から改造された形式です。金属製精密パンタグラフ付属。


続いて、銀河モデルの1月新製品のご案内です。

● N-966 種別表示札(西武旧型車用)525円 ご予約価格 420円 新製品
● N-967 前面手スリ(西武4000系用 4両分入)525円 ご予約価格 420円 新製品
● N-968 乗客ドア(西武101系用 4両分入 Hゴムの無い後期型に)2,100円 ご予約価格 1,680円 改良品
● N-969 乗客ドア(西武101系用 6両分入 Hゴムの無い後期型に)3,150円 ご予約価格 2,520円 新製品
● N-971 形式番号標記(西武101系1次車4連用)1,050円 ご予約価格 840円 新製品
● N-972 形式番号標記(西武101系1次車6連用)1,050円 ご予約価格 840円 新製品
● N-973 形式番号標記(西武101系3~7次車4連用)1,050円 ご予約価格 840円 新製品
● N-974 形式番号標記(西武101系7~8次車6連用)1,050円 ご予約価格 840円 新製品
● N-975 形式番号標記(西武101系ワンマン車用)630円 ご予約価格 504円 新製品
● N-976 形式番号標記(西武401系用)630円 ご予約価格 504円 新製品
● N-977 標識灯レンズ(西武401系用 8個入)525円 ご予約価格 420円 新製品
● N-511 行先ステッカー(西武101系発売に伴い改良しました)630円 ご予約価格 504円 改良品
● N-512 行先ステッカー(西武3000系にも対応した改良品)630円 ご予約価格 504円 改良品


当店でご予約、ご注文をお受けいたします。
予約締切日(ワールド工芸 1月24日(木)、銀河モデル 1月6日(日))までにご予約、ご注文いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします(ワールド工芸の特製完成品は割引対象外です)。
ただし、生産予定数を超えてしまった場合は、締切日前でもご予約をキャンセルさせていただく場合もございますので、お早めにご注文ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメールshinyuri@tsuichi.co.jp(24時間受付)でお願いいたします。

ワールド工芸のHOナロー製品は、明日ご案内いたします。

なお、当店は年内、明日まで営業いたします(11時~18時の通常営業です)。

本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATO 4月生産品及び1月追加新製品のご予約受付中

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

昨日のブログで「年の瀬なので新製品のご案内とかありません」みたいなことを書きましたが、KATOから前倒しで4月生産品と1月追加新製品のご案内が届きましたのでお知らせいたします。

121235.jpg
● 10-1107 287系「こうのとり」4両基本セット 12,600円 ご予約価格 10,080円 4月発売予定
● 10-1108 287系「こうのとり」3両増結セット 9,450円 ご予約価格 7,560円 4月発売予定

・ JR西日本の最新鋭の特急車両287系。安全性を一段と進めたその斬新なボディスタイルを的確に製品化。
・ 683系と共通するデザインながら、車体側面窓下のダークレッドの帯が「こうのとり」「きのさき」のイメージを強調。
・ 先頭車にはヘッド/テールライト標準装備。ヘッドライトの色味の違いを表現。増結・解結を楽しめるよう消灯スイッチ付。
・ 側面方向幕はシールが付属。「こうのとり」「きのさき」「はしだて」「まいづる」に対応した愛称・行先・号車表示を設定。
・ 連結器は、先頭・中間部ともボディーマウント式KATOカプラー伸縮密連形を標準装備。手軽に併結編成が再現可能。
・ 動力は定評あるフライホイール付き動力ユニットを搭載。安定した走行がお楽しみいただけます。
・ パッケージは、基本セットが紙箱・発泡中敷のベストセレクションタイプ。増結セットが7両入ブックケース仕様。増結セットのブックケースに、基本セットを収容可能。セット名表示シールが付属します。
・ 編成:(基本セット)クモロハ286-5+モハ287-105+モハ286-5(M)+クモハ287-8
     (増結セット)クモハ286-5+モハ286-105+クモハ287-11

● 4861-1 クモニ83 800番台(横須賀色)M車 6,090円 ご予約価格 4,872円 4月発売予定
● 4862-1 クモニ83 800番台(横須賀色)T車 3,150円 ご予約価格 2,520円 4月発売予定

・ クモユニ74に続く、国鉄形荷物電車クモ二83 800番台、中央線向けに製造された低屋根構造の800番台を製品化。
・ 初期車に見られる張り上げ屋根構造を再現。後期車とは違う優美さ溢れるスタイルを表現。
・ 旧形国電73系の下回りを活用しながらも新製された車体。115系800番台との連結を的確に再現可能。
・ 中央東線の115系800番台との連結運転に最適なボディマウント式KATOカプラー密連形を標準装備。実車同様、165系や115系1000番台に連結の際には、先頭車とクモニ83を増結用台車に交換する必要があります。
・ 両側の運転台にはヘッド/テールライト標準装備。消灯スイッチ付。前面表示幕は点灯式。115系800番台横須賀色併結用を含むシールを付属。
(1/25仕様変更)前面方向幕は別パーツとし、行先表示で「松本」を設定。無地と「荷」の行先表示パーツを付属。
・ 車体番号は、モーター車がクモニ83800、モーターなしがクモニ83803を設定。
・ 前後で違うパンタグラフ、PS13とPS16を搭載。スノープロウを装備し寒地向けの引き締まった顔を再現。
・ 動力は定評あるフライホイール付き動力ユニットを搭載。トラクションタイヤ無しの仕様ですので従来の動力ユニットとの併結走行にも対応しており、お手持ちの車両との併結運転が楽しめます。

● 10-1118 115系800番台(横須賀色)4両基本セット 12,810円 ご予約価格 10,248円 4月発売予定
● 10-1119 115系800番台(横須賀色)4両増結セット 10,080円 ご予約価格 8,064円 4月発売予定

・ 中央東線を中心に活躍した山岳線区向け近郊形電車の115系800番台横須賀色を的確に製品化。
・ 全盛期の昭和50年代の頃をプロトタイプに、押込形ベンチレーターが並ぶ、冷房化が始まる前の姿を再現。
・ 111系とは異なる車体を新規に製作、寒冷地仕様の半自動客扉の取っ手などを再現。
・ 中央線の狭小トンネルに対応した115系800番台の特徴である、モハ114のパンタグラフ部分の低屋根を再現。
・ 屋根上押込形ベンチレータは別パーツ化。グローブ形ベンチレータとは違う雰囲気をお楽しみください。
・ 動力は定評あるフライホイール付動力ユニットを搭載。先頭車にはヘッド/テールライト標準装備(消灯スイッチ付)。
・ 連結器は、先頭・中間部ともボディーマウント式KATOカプラー伸縮密連形を標準装備。実感的な連結部を再現。
・ 先頭部にはスノープロウ装備。胴受と前面ホロのパーツが付属。111系とは少し違う先頭車の表情が楽しめます。
・ 前面方向幕は、中央東線・篠ノ井線の各行先に対応したシールが付属。(新宿・高尾・甲府・松本・長野など)
・ パッケージは、基本/増結セットとも、ブックケース(4両タイプ)入。クモニ83 800番台の収納用に5両用中敷採用。
・ 編成:(基本セット)クモハ115-15+モハ114-815(M)+サハ115-3+クハ115-177
     (増結セット)クモハ115-14+モハ114-814+サハ115-4+クハ115-178

● 10-1168 愛知環状鉄道2000系(青帯)2両セット 7,665円 ご予約価格 6,132円 4月発売予定
● 10-492 愛知環状鉄道2000系(緑)2両セット 7,665円 ご予約価格 6,132円 4月再生産予定

・ 愛知環状鉄道の主力車両である2000系。従来から活躍する大胆なグリーン塗装車を久々に再生産。
・ 再生産に合わせて、およそ半数の編成に施されているコーポレートカラーに合わせた新塗装青帯車を新たに製品化。塗色の違う編成が行き交う姿を、また併結して4連で活躍する様を、実車同様に再現し楽しめます。
・ ヘッドライトは電球色LEDを装備、消灯スイッチ付で併結運転に対応。
・ 青帯車編成は、室内のイスをブルーの成形色で表現。塗装変更車の特徴を的確に再現。
・ 前面ガラスにはいずれも、編成番号を印刷済。青帯車はG6。従来色車はG4。
・ 行先表示シール付属。新たにシャトル便(新旧2種)を添付。両セット共通です。
・ 付属パーツは、信号炎管、列車無線アンテナ、避雷器がユーザー取付にて付属。消灯スイッチ用のドライバーも添付。
・ 動力ユニットは従来の仕様ながら、安定した走行を再現。(フライホイールは搭載していません。)
・ 連結部には、ボディーマウント式のKATOカプラー伸縮密連形を装備。実感的な車体間隔を再現。
・ パッケージは、いずれも発泡中敷に2両紙箱入。
・ 編成:(青帯)2106(M)+2206
     (緑)2104(M)+2204

● 10-1165 キハ111-100+キハ112-100 2両基本セット 7,140円 ご予約価格 5,712円 4月発売予定
● 10-1166 キハ111-100+キハ112-100 2両増結セット 4,620円 ご予約価格 3,696円 4月発売予定
● 6043-1 キハ110-100 M車 5,040円 ご予約価格 4,032円 4月発売予定
● 6044-1 キハ110-100 T車 2,730円 ご予約価格 2,184円 4月発売予定

・ 再生産ながら、車体番号を盛岡車両センター所属車から新規に設定。付属シールは現在の所属区、運用に合わせたものを新規に設定しました。
・ ライトユニットのヘッドライトLEDを電球色化。より実感的な走行がお楽しみいただけます。
・ ボディーマウント式のKATOカプラー伸縮密着形を標準装備。運転台側にはカプラーと連動した消灯スイッチ付。
・ 再生産につき、動力ユニット等の変更はございません。(フライホイールは搭載しておりません。)
・ キハ111+112 2両セットは、発泡中敷、紙箱入。単品キハ110 100番台はクリアケース入。
・ 車番:キハ110-128(M)、キハ110-129(T)、キハ111-115(M)+キハ112-115、キハ111-116(T)+キハ112-116

● 1-705 (HO)DE10 JR貨物更新車 15,750円 ご予約価格 12,600円 4月発売予定

・ DE10の塗装変更の新製品。現在のJR貨物で活躍する、赤を基調とした新しい更新色を的確に再現。
・ 手軽に楽しんでいただけるよう、車体番号・メーカーズプレートは印刷済。今春、80余年の歴史に終止符を打つ、梅田貨物ターミナルで活躍中の岡山機関区所属の1575号機を再現。
・ 別付けパーツにより、立体的でダイナミックなディーゼル機関車を再現できます。
・ 実車同様に、5軸駆動のパワフルな牽引力を発揮。フライホイール搭載動力ユニットで安定走行を実現。

以下、4月再生産品です。仕様変更等はございません。

● 10-587 313系2500番台 3両セット 11,760円 ご予約価格 9,408円 4月再生産予定
● 10-588 313系2300番台 2両セット 7,875円 ご予約価格 6,300円 4月再生産予定
● 3037-1 EH500 3次形 10,290円 ご予約価格 8,232円 4月再生産予定
● 3060-2 EF65 500(F型) 7,245円 ご予約価格 5,796円 4月再生産予定
● 8002 コキ10000 525円 ご予約価格 420円 4月再生産予定
● 8003 コキフ10000 578円 ご予約価格 462円 4月再生産予定
● 8004 ワキ10000 525円 ご予約価格 420円 4月再生産予定
● 8017 トキ25000 525円 ご予約価格 420円 4月再生産予定
● 8025 ワラ1 2両入 1,470円 ご予約価格 1,176円 4月再生産予定
● 8027 トラ45000 2両入 1,470円 ご予約価格 1,176円 4月再生産予定
● 8042 コキ200 UT11C神岡鉱業コンテナ積載 1,995円 ご予約価格 1,596円 4月再生産予定
● 8050-1 タキ35000 日本石油輸送色 1,365円 ご予約価格 1,092円 4月再生産予定
● 1-824 (HO)タキ1000 日本石油輸送色 ENEOS・エコレールマーク付 3,885円 ご予約価格 3,108円 4月再生産予定


最後は、1月追加新製品です。

121236.jpg
● 6-529 (HO)人形 運転士・車掌(冬服・ダークブルー) 1,575円 ご予約価格 1,260円 1月発売予定
● 6-530 (HO)人形 運転士・車掌(夏服・ダークブルー) 1,575円 ご予約価格 1,260円 1月発売予定

・ (HO)EF510や(HO)24系北斗星など、現役で活躍している列車に最適な商品です。
・ 人形を乗せることで、よりリアルな鉄道模型を楽しむことが出来ます。

121237.jpg
● 24-032 カトー Nゲージ ジオラマシート 1,680円 ご予約価格 1,344円 1月発売予定
・「冬のキャンペーン」でご好評をいただきました「ジオラマシート」が商品として発売。
・スターターセットまたはM1セットの線路を載せるだけで、よりジオラマ遊びが楽しめます。
・スターターセットやM1セットをお買い上げのお客様にぜひオススメです。


当店でご予約をお受けいたします。
予約締切日1月21日(月)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。
それ以降についてもメーカー注文数に余裕がある場合は、ご予約価格にてお受けいたしますが、メーカー生産数の上限に達している場合についてはご予約をお受けできませんので、なるべく予約締切日までにご予約ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメールshinyuri@tsuichi.co.jp(24時間受付)でお願いいたします。

予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。

ブログの更新情報はTwitterでリアルタイム発信しているほか、重要記事はFacebookにも記載いたします。
「いいね!」をしていただくと情報を見逃なくなりますので、Facebookをやられている方はご利用ください。


本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

ポイントカード発行手数料無料キャンペーン 今月30日まで

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

もう今年も1週間を切っており、メーカー各社から新製品情報などは出てきません。
ということで、今日もお店の話題です。

RIMG0154_20121227191709.jpg
当店のポイントカードですが、オープン記念で実施していました発行手数料無料キャンペーンが今月末で終了いたします。

当店のポイントカードは新品商品お買い上げ時にポイントが貯まり、貯まったポイントは1ポイント=1円として次回以降のお買い物でご利用いただけます。

また、当店は駐車場のご用意が無いのですが、3,150円以上のお買い上げのお客様は近隣駐車場の駐車券ご提示で260ポイント(260円分)のポイントサービスも行っております。

1月以降は通常、新規発行時に平塚店舗同様に発行手数料200円(税込)がかかります。

いまのうちがチャンスです。年内は30日(日)まで通常通り営業いたします。
ご来店をお待ちしております。

なお、ポイントカードの詳しいことについてはこちらのページでご確認ください。
※平塚の「railways湘南ライン」で、このカードはご利用いただけません。


TOMIXから発売になりました「98901 限定品 JR189系電車(日光・きぬがわ)セット」が、印刷エラーでリコールとなっております。
当店の販売分につきましてはお客様へ個別にご連絡済ですが、当店以外でご予約、ご購入されましたお客様はこちらでご確認ください。


本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATOユニトラック レイアウトプランのご紹介

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

冬のボーナスやクリスマスプレゼントでお気に入りの車両は手に入りましたか?
ところで買った車両、ちゃんと走らせていますか?

「レールは持っているけど、単調な円周なのですぐ飽きてしまう」
「どうやって拡張していいか判らない」

もしお持ちのレールがKATOのユニトラックなら、KATOのホームページで毎週更新している「週刊 レイアウトプラン特集。」をオススメします。

週替わりでおすすめのレイアウトプランをご紹介しており、どのレールが何本必要とか、どのぐらいのスペースがあればレールが敷けるかなどが判ります。

もしレールが足りなければお近くのお店(railwaysしんゆり湘南ラインとか、railways湘南ラインで買ってもらうと、ブログを書いている甲斐があるんですが…)で年内に購入して、お正月にまったりと模型ライフを楽しみましょう。

RIMG1544.jpg
当店もユニトラックを取り揃えております。

RIMG1546.jpg
Vセットも各種ございます(サンタさんに買われてしまって品切れ品もありますが…)

RIMG1548.jpg
レールを買ったらホームもね。橋上駅舎も在庫ございます。

sl_ka25-011.jpg
25-011 運転を楽しもう! ユニトラックガイドブック 1,260円
ネットではなく本でじっくり読みたい方、ユニトラックをもっと詳しく知りたい方は、こちらのガイドブックがオススメ。
当店のweb-shopからもご購入いただけるようになりました。

20121112.jpg
25-000 KATO Nゲージ・HOゲージ鉄道模型カタログ2013 1,575円
ユニトラックの種類やストラクチャーなどが気になりだしたら、カタログを購入しましょう。
お正月の読み物にも最適ですよ。


本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATO R370カーブ対応キットのご案内

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

昨日予告しました通り、カトーから発売されました(HO)R370のカーブを通過できるEF510用と「北斗星」客車用の対応キットをご紹介いたします。

RIMG1541.jpg
● 2-280 (HO)ユニトラック曲線線路R370-22.5°(4本入) 1,050円 好評発売中
まず、こちらがそのR370の曲線線路です。

RIMG1530.jpgRIMG1522.jpg
・HOユニトラック曲線線路では最小半径となるR370mm。角度は在来と同様で22.5°複線間隔60mm。
・610mmから550mm、490mm、430mmに続く最小の370mmとなります。
・製品仕様はユニトラック標準規格で、単線:黒木枕木となっています。
・KATOのEF510、24系寝台客車「北斗星」も通過に対応しており、楽しむことが出来ます(別売の通過対応キットが必要)。
・1800×900mmのレイアウトパネル(24-005 3,150円×3枚)にエンドレスレイアウトを設置することが可能です。
・通過できる車両に制限があります。ご使用の際は必ず、車両側の最小通過可能半径をご確認ください。
(以上、メーカーホームページより)

1セット22.5°の線路4本入りで、4セット(16本)で円周になります。
EF510単機や、2軸貨車、タンク車(タキ43000、タキ1000)などは特に無加工で走行することが可能です。
今回ご紹介するのは、EF510で24系「北斗星」客車を牽引する際に必要となる対応キットです。

RIMG1543.jpg
● 28-301 (HO) EF510用 R370通過対応キット 1両分(2組)入 840円 1月発売予定
こちらがEF510用の対応キットです。
交換用スカートと解放テコパーツのセットです。

RIMG1523.jpg
EF510です。写真は北斗星色ですが、カシオペア色、EF510-0も同じです。

RIMG1525.jpg
製品状態のままのスカート周りです。
このスカートと解放テコを交換します。

RIMG1526.jpg
ボディを外します。
スカートはツメで止まっているので、これを外します。解放テコは手前に引き抜きます。

RIMG1527.jpg
奥が外したスカート、手前がこれから取付るスカートです。
対応キットのスカートはボディではなく、台車に取り付けます。

RIMG1528.jpg
台車を取り外すと前面に窪みがあるので、そこへスカートを差し込みます。

RIMG1529.jpg
台車を取り付け解放テコをはめて、ボディを元通りにすると完成です。
直線線路だとボディとスカートの間に隙間ができたぐらいにしか違いが判りません。

RIMG1531.jpg
R370のカーブに入るとスカートが台車と同じく動くので、こんな感じになります。
昔のKATO製Nゲージの電気機関車のようですが、連結しない側は交換の必要がないので、走行させてしまえばそれほど違和感はないかも知れません。

RIMG1542.jpg
● 28-302 (HO)「北斗星」客車 用 R370通過対応キット 2両分(4組)入 630円 1月発売予定
こちらは「北斗星」客車用の対応キットです。
柄の部分とカプラーで1組となりますので、2組で1両分、商品は4組2両分での販売となります。
カプラーの長さは台車によって調整でき、今回の「北斗星」では短い方(写真左)をカニ24、それ以外は長い方(写真右)を使用します。

RIMG1532.jpg
こちらもボディからボディマウントカプラーと台車を取り外します。

RIMG1533.jpg
そして台車中央部の取付スペースに柄の部分をはめるだけです。

RIMG1535.jpg
台車をボディに取り付ければ完成となります。
なお、床下に表現されているジャンパ栓などが支障しますので、これらを切り取る必要性があります。

RIMG1536.jpg
若干手間はかかりますが、写真のように比較的簡単に取付できます。
これでテーブルの上でHOゲージを走行させることができるので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

ちなみに「北斗星」用以外の客車は台車の構造がキットの取付に対応していないのですが、同じスナップ式TR217台車を履いているものであれば、台車の交換で… あとは自己責任でお願いいたします。

RIMG1518.jpg
今回ご紹介した対応キット2種類、当店店頭で展示しております。
できればEF510と「北斗星」に取り付けて、お店に線路ひいて走らせたところを見てもらいたいのですが、費用対効果を考えると… ねぇ? って感じです。

色々と課題です。


明日火曜日は定休日でお休みですが、稼ぎ時なので平塚の本家「railways湘南ライン」は臨時営業するそうです。

当店はまた水曜日からお願いいたします。年内は12月30日まで通常通り営業いたします(新年は4日から)。


本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

フジモデル製品のご案内ほか

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

16番製品の情報をご案内する日曜日。今週はフジモデル製品のご案内です。

121233.jpg
● フジモデル マニ60 1~ 木枠荷物扉・初期(4窓小窓付) 21,000円 再生産品
● フジモデル マニ60 201・301~ 木枠荷物扉・初期(4窓車) 21,000円 再生産品
● フジモデル マニ60 2051~2090 オハユニ63改(3窓車) 21,000円 再生産品
● フジモデル マニ60 1~ 木枠荷物扉・後期(4窓小窓付) 21,000円 再生産品
● フジモデル マニ60 201・301~木枠荷物扉・後期(4窓車) 21,000円 再生産品


121234.jpg
● フジモデル オシ16 軽量食堂車 青色15号 17,850円 再生産品
● フジモデル オシ16 軽量食堂車 ぶどう2号 17,850円 再生産品
● フジモデル オシ16 軽量食堂車 ボディキット 6,825円 再生産品


・すべて塗装済ボディキット(オシ16の一番下のみ未塗装)です。


発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)

16番製品は予約割引対象外ですが、当店ポイントカードのポイントは通常通りつきます。

ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメールshinyuri@tsuichi.co.jp(24時間受付)でお願いいたします。

なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)



先週紹介いたしました16番製品の特売品ですが、C11形227号機 大井川鐵道タイプは完売となりました。
代わりに、別の商品が1点入荷いたしました。

sl_ktm_tobu5701.jpg
カツミ[金属製完成品]東武5700系 A編成 5701 2両セット 199,500円 特価139,650円

期間限定の特別価格ですが、1点限りとなります。
店頭販売のほか、当店のweb-shopでもご注文いただけます。
商品名をクリックすると、web-shopの商品ページへジャンプいたします(リンク切れの場合は品切れです)。


現在Yahoo!オークションに委託品としてお預かりしているHO/16番商品が出品されております。
よろしければ、こちらもご確認ください。
また、不要な鉄道模型を当店がお客様の代わりにお預かりしてオークションに出品することもできます。
遠方の方も商品をお送りいただければ可能ですので、ご検討ください。
委託品に関しては、こちらでご確認ください。


RIMG1518.jpg
最後に、当店ではKATO製HOユニトラックR370のカーブを通過させるEF510用と「北斗星」客車用の対応キットのサンプルを展示しております。
この商品の詳細は明日のブログでご紹介いたしますが、お近くの方は実際にご来店いただき、ご覧ください。


本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATO E655系「なごみ(和)」入荷しました

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

sl_ka10-1123_2.jpg
10-1123 E655系「なごみ(和)」5両セット 18,480円
KATO E655系「なごみ(和)」が入荷しました。

sl_ka10-1123_1.jpg
5両セットですが、なぜか6収納できるようになっています。
この6両目を収納できる日は来るのでしょうか?

RIMG1515.jpg
実車がマジョーラ塗装ということで相当苦労された塗装。
こうやって斜めに見ると、上より下の車両のほうが紫がかって見えますよね?

sl_ka10-1123.jpg
見えにくいですが、もちろんヘッドライトは白色LEDを採用。照度もかなり高いです。

RIMG1513.jpg
まだオープンして2か月半ですが、ご予約もいただいております。ありがとうございます。

RIMG1520.jpg
店頭にも展示していますので、ぜひ実際に見に来てください。

RIMG1517.jpg
展示しているといえば、来月発売予定のKATO ユニトラム電動ポイントのサンプルをお借りして展示しています。
お店のレイアウトはトミックスの線路なのですが、無理矢理組み込んでいます。
もう少しなんとかしたいのですが、これしかレールがないのでなんともしようがありません。

RIMG1511.jpg
冬のNゲージキャンペーンでお配りしているNゲージ ジオラマシート、まだ若干数残っています。

RIMG1509.jpg
いま当店に在庫のあるスターターセットは、E5系「はやぶさ」、EF210「コンテナ列車」…

RIMG1510.jpg
E231系(東海道線・湘南新宿ライン)です。これらのスターターセットか、M1エンドレス基本セットのいづれかをお買い上げいただくと、ジオラマシートをプレゼントいたします。

サンタさん、まだギリギリ間に合いますので、いかがですか?
あとはお正月にお孫さんと遊ぶお爺ちゃんにもオススメです。
キャンペーンは今月30日までです。キャンペーン期間中でもジオラマシートが無くなり次第、終了いたします。

キャンペーンの詳細は、こちら

RIMG1512.jpg
最新カタログもレジ横のスタンドで販売中です。


本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

グリーンマックス 4~6月新製品のご案内

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

グリーンマックスから4~6月の新製品・再生産品が発表されましたので、ご案内いたします。

121232.jpg

● 4477 東武30000系 伊勢崎線 新ロゴマーク付 6両基本セット 23,730円 ご予約価格 18,984円 4月発売予定
● 4478 東武30000系 伊勢崎線 新ロゴマーク付 4両基本セット 17,850円 ご予約価格 14,280円 4月発売予定
● 4479 東武30000系 伊勢崎線 新ロゴマーク付 4両増結セット 14,700円 ご予約価格 11,760円 4月発売予定

・2012年より車体側面の戸袋部に新しくブランドマークが記された「現在の姿」の東武30000系を、早くもモデル化。
・伊勢崎線(地下鉄半蔵門線、東急田園都市線乗り入れ)で活躍する姿と、東上線で活躍する活躍する姿、それぞれの特徴を作り分けて再現。
・ATCの搭載非搭載で異なる床下意匠も再現。
・種別、行先は付属ステッカーからの選択式。
・製品詳細はこちら

● 4182 東武30000系+10000系 6両セット 26,145円 ご予約価格 20,916円 6月発売予定
・10000系2連+30000系4連の6両編成をワンパッケージにして発売。
・車番、新ロゴマーク印刷済み。
・種別、行先は区間準急 久喜を印刷(前面のみ)。
・製品詳細はこちら

● 4396 西武新2000系 後期形 池袋線 パンタグラフ削減車 8両セット 27,300円 ご予約価格 21,840円 5月発売予定
● 4398 西武新2000系 後期形 池袋線 増結用先頭車2両セット 8,820円 ご予約価格 7,056円 5月発売予定

・完全新規金型で西武新2000系を完成品モデルで製品化。
・リニューアルにあたりプロトタイプを後期形(前面貫通扉窓:大/側面扉窓:小/戸袋窓:大)2009年頃の姿に変更。
・種別、行先は急行 飯能を印刷(前面のみ)。
・製品詳細はこちら

● 4400 西武新2000系 後期形 新宿線 パンタグラフ削減車 8両セット 27,300円 ご予約価格 21,840円 5月発売予定
・完全新規金型で西武新2000系を完成品モデルで製品化。
・リニューアルにあたりプロトタイプを後期形(前面貫通扉窓:大/側面扉窓:小/戸袋窓:大)2009年頃の姿に変更。
・種別、行先は急行 本川越を印刷(前面のみ)。
・製品詳細はこちら

● 6813 西武新2000系対応 行先ステッカー 1,365円 ご予約価格 1,092円 5月発売予定
・2012年現在実際に運行されている池袋線・新宿線の方向幕を10両分収録。
・製品詳細はこちら

● 4370 JRキハ75形 1次車 快速「みえ」 4両セット 17,850円 ご予約価格 14,280円 5月発売予定
● 4371 JRキハ75形 2次車 快速「みえ」 4両セット 17,850円 ご予約価格 14,280円 5月発売予定

・2012年現在のATS-PT取付後のスカートに保護板が増設された姿をプロトタイプに製品化。
・専用の台車(C-DT60)と床下機器を、新金型追加により起用。
・完成品シリーズ標準仕様の「TOMIX室内照明対応完成品標準型(2モーター式)【21m級】」動力ユニットに変更。
・種別、行先は快速みえ 鳥羽を印刷(前面のみ)。
・製品詳細はこちら

● 4374 近鉄12200系 更新車 先頭車4両セット 20,370円 ご予約価格 16,296円 5月発売予定
・2+2の4両編成をリアルに再現するための、前面の貫通扉を開けた状態のパーツが付属します。
・トイレ部分明かり窓が残っている編成をプロトタイプに設定します。
・車番印刷済み。
・種別、行先は付属ステッカーからの選択式。
・製品詳細はこちら

● 1143T 東武8000系 8111編成 リバイバルカラー 6両動力付塗装済キット 15,750円 ご予約価格 12,600円 5月発売予定
・動態保存車として復活を果たした東武8111Fリバイバルカラーを、車番印刷済みの特定編成仕様として塗装済キットで発売。
・先頭部の復刻されたマーカーランプや、側面方向幕、屋根上の冷房装置など、8111Fの現在の姿を的確に再現。
・種別、行先は付属ステッカーからの選択式。
・製品詳細はこちら

近鉄22000系「ACE」が再生産されます。

● 4023 近鉄22000系「ACE」4両基本セット 18,900円 ご予約価格 15,120円 6月再生産予定
● 4211 近鉄22000系「ACE」4両増結セット 14,700円 ご予約価格 11,760円 6月再生産予定
● 4024 近鉄22000系「ACE」2両基本セット 13,650円 ご予約価格 10,920円 6月再生産予定
● 4025 近鉄22000系「ACE」2両増結セット 9,450円 ご予約価格 7,560円 6月再生産予定



当店でご予約をお受けいたします。
予約締切日1月17日(木)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。
それ以降についてもメーカー注文数に余裕がある場合は、ご予約価格にてお受けいたしますが、メーカー生産数の上限に達している場合についてはご予約をお受けできませんので、なるべく予約締切日までにご予約ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメールshinyuri@tsuichi.co.jp(24時間受付)でお願いいたします。

予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。


当店の情報はこのブログのほか、TwitterFacebookでも発信していますので、ご活用ください。


本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

Facebookはじめました

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

今日はグリーンマックスが新製品を発表したので、そのご案内を…

と考えていたのですが、製品詳細が明日公開ということで断念。
急遽、別の記事を用意しようとしたのですが、とくにこれといったネタもないので「Facebook」を始めてみました。
121231.jpg

まだどういう位置づけで運用していくか決まっていないのですが、ツイッターでは書ききれず、でもブログで書くほどでもないようなこと… みたいに考えています。

もしFacebookをやられている方がいましたら「いいね!」してみてください。
特に害はないと思います。

railwaysしんゆり湘南ライン Facebookページ


グリーンマックスの新製品情報は明日のブログでご案内する予定ですが、予約表は更新しております。

また、Yahoo!オークションにHOゲージの特価品や中古委託品も現在出品中(現在進行形)ですので、そちらもご確認ください。


本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATOセールスミーティング(2012年12月)

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

今月もKATOセールスミーティングへ行ってまいりましたので、ご案内いたします。

RIMG1351.jpg
● KATO 10-1123 E655系「和(なごみ)」5両セット 18,480円 12月21日発売予定
気付けば今週末の発売予定になっている「E655系「和(なごみ)」5両セット」。量産品が展示されておりました。
まずはじっくりと見てもらいましょう。

RIMG1380.jpg
RIMG1381.jpg
RIMG1382.jpg
(上)1号車:クロE654-101
(下)5号車:クモロE654-101

RIMG1377.jpg
RIMG1378.jpg
RIMG1379.jpg
(上)2号車:モロE655-101
(中)3号車:モロE654-101
(下)4号車:モロE655-201

RIMG1352.jpg
RIMG1383.jpg
先頭部の造形。

RIMG1384.jpg
妻面。よーく見ると、ボディ側面と妻面の間に溝が…
そう、妻面は別パーツになっています。

RIMG1386.jpg
ちょっとブレてますが、表記類です。
行先幕は「団体」が印刷済です。

RIMG1359.jpg
RIMG1358.jpg
で、皆さんが気になる塗装ですが、確かに光の当たり方で色が変わります。
上は通常の蛍光灯の下で撮ったもの、下は同じ条件でフラッシュを焚いて撮ったもの。
それだけでもこれだけ印象が変わります。
また太陽光の下だと、もっと紫ががったり、遠くから見ると淡い茶色(アルファコンチネンタルエクスプレスみたいな茶色)に見えたりします。
細い3本の金帯も綺麗に入っています。

E655系「和(なごみ)」5両セット、当店には12月22日に入荷予定です。
なお、メーカー在庫は完売しています。当店は一般販売分もございますので、ご予約されていない方はお買い逃がしのないように。

RIMG1342.jpg
● KATO 10-1128 485系300番台 6両基本セット 18,060円 12月26日発売予定
● KATO 10-1129 485系(後期形)2両増結セット 3,990円 12月26日発売予定
● KATO 10-1130 485系(初期形)2両増結セット 3,990円 12月26日発売予定
● KATO 4550 クハ481-100 2,940円 12月26日発売予定
● KATO 4570 サロ481(後期形) 1,785円 12月26日発売予定

フルリニューアルされた485系300番台。発売が1ヶ月遅れましたが、来週26日発売予定です。

RIMG1336.jpg
RIMG1341.jpg
RIMG1349.jpg
クハ481-300。国鉄仕様なのでJNRマーク付、列車無線アンテナなしです。
付属する変換ヘッドマークは「ひばり」「白鳥」「ひたち」「しらさぎ」です。
これ以外のヘッドマーク(「いなほ」「鳥海」「やまびこ」「はつかり」「つばさ」「やまばと」「あいづ」「たざわ」「加越」「雷鳥」「北越」「はくたか」「有明」「にちりん」「かもめ」「みどり」)は、別売りの11-325「トレインマーク変換装置 485系300番台用(国鉄・イラスト)」2,100円をご利用ください。

RIMG1346.jpg
モハ485+モハ484のユニット。こちらは後期形。

RIMG1345.jpg
モハ485+モハ484のユニット。こちらはキノコ型クーラーの前期形。

RIMG1340.jpg
サロ481。

RIMG1344.jpg
RIMG1347.jpg
サシ481。

RIMG1343.jpg
クハ481-100。ヘッドマークは「ひばり」(文字)。
別売りの11-324「トレインマーク 485系ボンネット用(国鉄・イラスト)」2,100円には、イラストマークの「いなほ」「鳥海」「北越」「ひたち」「白鳥」「加越」「しらさぎ」「はくたか」「雷鳥」「有明」「にちりん」「みどり」が含まれています。

485系もメーカー在庫は完売しています。なお、当店はご予約分で完売しておりますので、一般販売分はございません。ご了承ください。

RIMG1391.jpg
● 1-704 (HO)DD51(北斗星色) 16,800円 12月28日発売予定

RIMG1389.jpg
RIMG1390.jpg
年内最後の新製品となりますHOゲージ DD51(北斗星色)。
従来製品の塗装変更品となりますので、細部が異なります。

RIMG1387.jpg
「北斗星」と「カシオペア」のヘッドマークが付属します。

RIMG1392.jpg
裏側から見ると、こんな感じです。

RIMG1337.jpg
こちらは「カシオペア」のヘッドマークです。
他社から発売されます客車と合わせてお楽しみ下さい。


RIMG1370.jpg
● 10-1145 アルプスの氷河特急 3両基本セット 10,710円 1月下旬発売予定
● 10-1146 アルプスの氷河特急 4両増結セット 8,400円 1月下旬発売予定


RIMG1368.jpg
RIMG1369.jpg
機関車のGE 4/4Ⅲ。

RIMG1366.jpg
RIMG1367.jpg
RIMG1376.jpg
RIMG1374.jpg
RIMG1372.jpg
客車。1等車、2等車、パノラマバー。

RIMG1348.jpg
RIMG1350.jpg
塗装サンプル。白は淡い水色となっています。

RIMG1338.jpg
● 20-230 複線片渡りポイント4番 左 3,990円 1月発売予定
● 20-231 複線片渡りポイント4番 右 3,990円 1月発売予定

写真に写っているキャプションとは異なります。

RIMG1396.jpg
● 40-211 ユニトラム 電動ポイント軌道プレートR180mm(右) 5,040円 1月発売予定
● 40-210 ユニトラム 電動ポイント軌道プレートR180mm(左) 5,040円 1月発売予定

こちらの商品、店頭でサンプルを展示しています。

RIMG1394.jpg
● 28-301 (HO)EF510用R370通過対応キット 1両分(2組)入 840円 12月以降発売予定
発売が遅れているEF510用の370通過対応キットです。
客車等を牽引する際に使用する交換パーツです(単機や2軸貨車、タンク車を牽引する場合には必要ありません)。
こちらの商品、店頭でサンプルを展示しています。

RIMG1395.jpg
● 28-302 (HO)「北斗星」客車用R370通過対応キット 2両分(4組)入 630円 12月以降発売予定
発売が遅れている24系「北斗星」用の370通過対応キットです。
台車に取り付けるカプラーです。「北斗星」以外の客車は台車側が対応していないので、取付できません。
こちらの商品、店頭でサンプルを展示しています。


RIMG1362_20121219164358.jpg
● 10-1136 E6系秋田新幹線「スーパーこまち」3両基本セット 11,025円 3月発売予定
● 10-1137 E6系秋田新幹線「スーパーこまち」4両増結セット 7,980円 3月発売予定

最後はE6系「スーパーこまち」のテストショットです。

RIMG1363_20121219164358.jpg
RIMG1364_20121219164358.jpg
RIMG1365_20121219164357.jpg
発売は「スーパーこまち」がデビューする来年3月のダイヤ改正が目標だとか。
本日予約締切ですが、まだまだ予約注文可能です。


そのほか、追加情報とか…
・20系「さくら」のトイレタンクは「循環式汚物処理装置」ではなく「粉砕式汚物処理装置」に変更。
・マヤ20は0番台がプロトタイプ。
・EF30は標識板の無い小判型テールライト。
・クハ381-100はJNRマークなし、JRマーク印刷済。


今月は以上です。

E655系「なごみ」は、もっときれいな写真で見たい →「railways湘南ラインのブログ 普通平塚」でご覧下さい。


本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

Nゲージ「キハ54(花咲線 ルパン三世ラッピング)」と東武・東急のBトレイン ご予約のご案内

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

ネコ・パブリッシングから「キハ54(花咲線 ルパン三世ラッピング)」と、バンダイのBトレインから田園都市線を走る東急8500系、東武50000系が発売となりますので、ご予約のご案内をさせていただきます。

121228.jpg
● ネコ・パブリッシング キハ54(花咲線 ルパン三世ラッピングトレイン)M車 9,975円 ご予約価格 8,479円 3~5月発売予定
・グリーンマックス製キハ54(機器更新後)をベースに高細密印刷でラッピング車輌を美しく再現
・ベースとなるキハ54はラッピング車輌の実車と同様に機器更新後の現在の姿で模型化
(N-DT54台車(砂箱無)装備、前面強化改造(側面ドア上補強表現有)、前面のタイフォン撤去後)
・動力搭載
・ベンチレーターや列車無線アンテナなどの別体パーツ取り付け済み
・カプラーは両側ダミーカプラー
・車番(キハ54-522)、検査表記等印刷済
・行先(方向幕、サボ)等は同梱ステッカーによる選択式
・グリーンマックス製キハ54がベースのため、ヘッドライト/テールライトは片側のみ点灯します

こちらの商品は生産数に限りがありますので、入荷数が予約数を下回った場合は、ご予約順でのお渡しとなりますので、ご了承ください。

当店でご予約をお受けいたします。

予約締切日12月24日(月)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。
締切り後のご予約は承れない場合がございますので、ご注意ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメールshinyuri@tsuichi.co.jp(24時間受付)でお願いいたします。

予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。



続いてはBトレインショーティーのご案内です。
通常、当店ではBトレインショーティーはお取扱いしておりませんが、田園都市線、東横線を走る2種類が発売されますので、ご予約でのみお取扱いいたします。

121229.jpg
● バンダイ Bトレ 東武50000系 先頭車+中間車 2両セット 1,260円 ご予約価格 1,008円 4月発売予定
・商品名は50000系ですが、田園都市線を走る50050型、3月から直通運転で東横線で走り始める50070型とほぼ同形状です。
・先頭車+中間車の2両セット(組立キット)です。

121230.jpg
● バンダイ Bトレ 東急8000/8500系 先頭車+中間車 2両セット 1,260円 ご予約価格 1,008円 5月発売予定
・8500系と8000系(帯入り)両方の前面が入っており、側面は帯なし、冷房車の仕様となります。
・先頭車+中間車の2両セット(組立キット)です。

こちらも当店でご予約をお受けいたします。

予約締切日1月9日(水)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。
締切り後のご予約は承れない場合がございますので、ご注意ください。
また、店頭での一般販売も現時点では行わない予定ですので、必ずご予約ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメールshinyuri@tsuichi.co.jp(24時間受付)でお願いいたします。


明日は定休日ですが、カトーセールスミーティングへ行ってまいります。
来週末発売予定のE655系「なごみ」の試作品が見れるのではないかと思っておりますので、その模様は水曜日の当ブログでお伝えする予定です。


本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

エンドウ、マスターピースのご案内と特価商品のお知らせ

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

毎週日曜日は16番情報の日。先週以降に届いた16番情報をお届けします。

121226.jpg
● エンドウ ES169 E259系「成田エクスプレス」基本4両Aセット 315,000円 6~7月再生産予定
● エンドウ ES170 E259系「成田エクスプレス」増結2両Bセット 136,500円 6~7月再生産予定
● エンドウ ES230 E259系「マリンエクスプレス踊り子」6両セット 483,000円 6~7月発売予定

・2010年に発売したE259系を再生産いたします。仕様は原則前回と同様です。
・今回は新アイテム「マリンエクスプレス踊り子」仕様を極少量生産いたします。
・主に真鍮素材を使用して製作。
・室内灯はユニットライトB。パンタグラフはイモン製PS-33Dを使用。
・動力はキャノン製EN22一般用両軸モーター+φ10.5ミリWB26ミリMPギアを搭載。

121227.jpg
● マスターピース KS-59台車枠(2両分 阪神ジェットシルバー用) 10,500円
● マスターピース 阪神ジェットシルバー ボディキット(2両セット) 52,500円
● マスターピース 阪神ジェットシルバー 床下機器(2両セット) 6,300円

・阪神ジェットシルバー用のKS-59台車枠を新規発売いたします。
・ロストワックス製の台車枠のみで、別途カツミ製軸受メタル(No.69-00101)及び、エンドウ製MPボルスターDセット(品番6314)が必要となります。
・キット本体も少量再生産いたしました。

発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)

16番製品は予約割引対象外ですが、当店ポイントカードのポイントは通常通りつきます。

ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメールshinyuri@tsuichi.co.jp(24時間受付)でお願いいたします。

なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)



先週、ピノチオキットの特売品情報を掲載いたしましたが、取り寄せ先からの情報によると、ほとんど完売したそうです。
ご注文いただきながら、お取り寄せできなかったお客様、大変申し訳ございませんでした。お詫び申し上げます。

そのあとに紹介した16番製品の特売品ですが、一部商品が当店に入荷いたしました。

sl_rw_dd13211.jpg
トラムウェイ[プラ製完成品]DD13-2-11 DD13 2灯 15次 非重連一般形 22,050円 特価15,435円
(完売しました)

sl_rw_dd13211a.jpg
トラムウェイ[プラ製完成品]DD13-2-11A DD13 鹿島鉄道バージョン 23,100円 特価16,170円

sl_tn52019.jpg
天賞堂[プラ製完成品]52019 東芝40t標準凸型電気機関車 未塗装 14,910円 特価10,437円

sl_tn51046.jpg
天賞堂[プラ製完成品]51046 C11形227号機 大井川鐵道タイプ 47,250円 特価33,075円
(完売しました)

sl_ktm_tkk8500.jpg
カツミ[金属製完成品]東急8500系(田園都市線)4両基本セットA 218,400円 特価152,880円

ほかにも天賞堂のプラ製キハ17などがあったのですが、ご紹介する前に完売してしまいました。
また、こちらの商品もほとんどが1点限りとなりますので、完売の際はご容赦ください。

店頭販売のほか、当店のweb-shopでもご注文いただけます。
商品名をクリックすると、web-shopの商品ページへジャンプいたします(リンク切れの場合は品切れです)。


本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATO、TOMIXのカタログ 入荷しております

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

KATO、TOMIXのカタログが今週相次いで発売となりました。

20121112.jpg
● KATO 25-000 KATO Nゲージ・HOゲージ 鉄道模型カタログ 2013 1,575円
例年通り、車両は新製品や在庫のある商品を中心に掲載。
また、よく質問される室内灯の取付方やカプラーの交換方法、ユニトラックでの遊び方なども載っています。
もちろん2013年上半期発売予定の新製品も発表されています。

sl_to7034.jpg
● TOMIX 7034 トミックス総合ガイド2012-2013 1,890円
トミックスはラインナップしている全商品を掲載。
また今年は「12系客車」「自動踏切」「ワイドPCレール」の特集も組まれています。
こちらも新製品の発表があり、待望のあの新幹線がTOMIXからも発売決定です。

sl_to7334.jpg
● TOMIX 7334 トミックスパーツカタログ2012-2013 630円
TOMIXの分売パーツだけをまとめたパーツカタログ。
写真で見れるので、補修や改造などのパーツ選びに重宝します。
TOMIXの分売パーツは当店でお取り寄せ可能です。


さて、新入荷したカタログ以外にも当店に在庫している印刷物もご紹介しておきます。

RIMG0989.jpg
● マイクロエース D0003 マイクロエースカタログ第3号 2,520円
● マイクロエース D0004 マイクロエースカタログVol.4 2,079円

マイクロエースのカタログは好評発売中です。
第3号は2008年までに発売された商品を掲載、Vol.4は2009~2012年に発売された商品を掲載しています。

sl_ka25-011.jpg
● KATO 25-011 運転を楽しもう! ユニトラックガイドブック 1,260円
2008年に発行されたユニトラックのガイドブック。最近発売された商品は掲載されていませんが、ユニトラックの基本的な遊び方、拡張プランなど読み応えがあります。

sl_ka25-030.jpg
● KATO 25-030 カトー Nゲージガイドブック 基礎編 315円
上記ユニトラックの基礎部分だけを再編集したものになります。
特にレールの遊び方がよく判らないという初心者にオススメ。
知識が無いから楽しめなさそうというお母さんに読んでもらいたい「ママにもわかる! Nゲージのしくみ」も載ってます。

sl_to7311.jpg
● TOMIX 7311 トミックス鉄道模型システムガイド(基礎編) 315円
こちらはトミックスのレール「ファイントラック」に対応したシステムガイド。
カタログは高いしちょっと… という入門者向けです。読むと遊び方の幅が広がります。

sl_to7313.jpg
● TOMIX 7311 トミックス鉄道模型システムガイド(発展編) 315円
基礎編で満足できなくなったら、発展編へ進みましょう。
複線や立体交差などを使って、長い距離を走らせよう。

sl_to7309.jpg
● TOMIX 7309 レイアウトサポートブック(F) 1,050円
お座敷レイアウトに満足できなくなったら、常設レイアウトを作ってみましょう。
レイアウトプランやレイアウト製作の技法、製作で使う製品や工具についてを紹介しています。

sl_to7321.jpg
● TOMIX 7321 キロポスト別冊レイアウトルーム総集編Vol.1 735円
常設レイアウトを作るに参考にしたい1冊。
キロポストに連載のレイアウト製作ページ「レイアウトルーム」の総集編で、キロポスト44号から65号までの記事を選んで掲載しています。


現在、当店に在庫のあるものだけを紹介いたしましたが、KATO 25-050「KATO Nゲージアーカイブス」、TOMIX 7312「トミックス鉄道模型システムガイド(ミニカーブレール編1)」、TOMIX 7322「キロポスト別冊レイアウトルーム総集編 Vol.2」などもお取り寄せ可能ですので、お気軽にご相談ください。


RIMG0351.jpg
● グリーンマックス 0005 グリーンマックス総合カタログ Vol.15 1,680円 12月発売予定
また、今月下旬にはグリーンマックスのカタログも発売予定です。
こちらは引き続き、ご予約受付中です。


最近は「インターネットで調べれば十分」という方もいらっしゃいますが、意外と知らなかった模型の知識や、車両を集める以外の楽しみ方など、買って読むと新たな発見があるかも知れませんよ?


本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATO 3月受注生産ASSYパーツのご予約受付

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

3月に受注生産されるKATO ASSYパーツのご予約ご案内です。
先月より先行受注されるASSYパーツが、1両に組み上げて販売できる商品や、人気の高いパーツ類のみとなりました。
今回ご案内する商品が3月分のすべてとなりますので、ご了承ください。

◆ 381系100番台「くろしお」ASSY
先頭車とグリーン車の1両分組み上げ可能なASSYパーツと、汚物処理装置が表現された床下パーツが発売されます。
[クハ381 126]
● 4855-1A クハ381 126「くろしお」ボディ 1,575円 ご予約価格 1,260円 3月発売予定
● 4855-1C クハ381「くろしお」床下セット(ライトユニット、変換装置付) 1,050円 ご予約価格 840円 3月発売予定
● 4850-1D クハ381 台車TR224 473円 ご予約価格 378円 3月発売予定

・上記3点でクハ381 126「くろしお」が1両分組み上げられます。
・レジェンドコレクション381系0番台「しなの」の先頭車を差し替えてお楽しみいただけます(ただし、本商品はJR化後の仕様です)。

[サロ381 22]
● 4854-2A サロ381 22「くろしお」ボディ 1,155円 ご予約価格 924円 3月発売予定
● 4854-2C サロ381「くろしお」床下セット 473円 ご予約価格 378円 3月発売予定
● 4850-1D クハ381 台車TR224 473円 ご予約価格 378円 3月発売予定

・上記3点でサロ381 22「くろしお」が1両分組み上げられます。
・6両基本セットにサロ381を1両プラスして、7両編成を再現できます。

● 4855-1C クハ381「くろしお」床下セット(ライトユニット、変換装置付) 1,050円 ご予約価格 840円 3月発売予定
● 4852-4C モハ381「くろしお」床下セット 473円 ご予約価格 378円 3月発売予定
● 4853-4C モハ380「くろしお」床下セット 473円 ご予約価格 378円 3月発売予定
● 4854-2C サロ381「くろしお」床下セット 473円 ご予約価格 378円 3月発売予定
● 4851-1C3 モハ381M「くろしお」カプラセット(1両分) 420円 ご予約価格 336円 3月発売予定

・レジェンドコレクション381系0番台「しなの」はトイレ流し管の表現でしたが、今回の「くろしお」は汚物処理装置が表現されます。部品交換でバリエーション違いを再現できます。
・先頭車は0番台用と床下機器が一部異なります。
・動力車は、カプラーセットの交換だけでOKです。

◆ 20系寝台特急「さくら」ASSY

カニ22、ナハネフ21、マヤ20の1両分組み上げ可能なASSYパーツと、旧製品のテールライトLED化床下セット、新規パーツの車端部床下機器が発売されます。
[カニ22 52]
● 5091-1A カニ22 52「さくら」ボディ(バックサイン「さくら」付) 1,470円 ご予約価格 1,176円 3月発売予定
● 5091-1C カニ22「さくら」床下セット(ライトユニット付) 630円 ご予約価格 504円 3月発売予定
● 5091D カニ22-2 台車TR66(アーノルド+NJPB) 473円 ご予約価格 378円 3月発売予定

・上記3点でカニ22 52「さくら」が1両分組み上げられます。
・パンタグラフが撤去された姿のカニ22です。

[ナハネフ21 4]
● 5083-1A ナハネフ21 4「さくら」ボディ(バックサイン「さくら」付) 1,470円 ご予約価格 1,176円 3月発売予定
● 5083-1C ナハネフ21「さくら」床下セット(ライトユニット付) 630円 ご予約価格 504円 3月発売予定
● 5083-1D ナハネフ21「さくら」台車(アーノルド+機器付NJPB) 525円 ご予約価格 420円 3月発売予定

・上記3点でナハネフ21 4「さくら」が1両分組み上げられます。
・座席車ナハフ21から寝台車へ改造された車両です。

[マヤ20 2]
● 5084-1A マヤ20 2「さくら」ボディ(バックサイン「さくら」付) 1,470円 ご予約価格 1,176円 3月発売予定
● 5084-1C マヤ20 2「さくら」床下セット(ライトユニット付) 630円 ご予約価格 504円 3月発売予定
● 5084-1D マヤ20 2「さくら」台車(アーノルド+NJPB) 473円 ご予約価格 378円 3月発売予定

・上記3点でマヤ20 2「さくら」が1両分組み上げられます。
・九州で分割された付属編成に連結されたオハシ30改造の電源車です。

● 5091-1C カニ22「さくら」床下セット(ライトユニット付) 630円 ご予約価格 504円 3月発売予定
● 5090-3C ナハネフ22「さくら」床下セット(ライトユニット付) 630円 ご予約価格 504円 3月発売予定

・白色LEDライトユニット付の床下セットです。電球が使用されていた旧製品と入れ替えてLED化できます。
・ライトユニットのLED化にあたっては、テールライトレンズもLEDライト用が必要のため、床下セットでの交換をおすすめいたします。

● Z05-2401 車端部床下機器A(10コ入) 630円 ご予約価格 504円 3月発売予定
● Z05-2402 車端部床下機器B(10コ入) 630円 ご予約価格 504円 3月発売予定

・E26系カシオペアや、285系サンライズエクスプレスでもお馴染みの車端部床下機器が、今回の「さくら」でも採用されることになりました。既存の20系客車のアップデートにオススメです。
・今回の「さくら」セットにおいて、車端部床下機器は下記のものが装備されます。
☆ ナロネ21、ナロネ22 … AとB×各1
☆ ナハネ20、ナハネフ22、ナハネフ23 … B×1(片側無し)
             (電源車、ナシ20 … 機器無し)

121224.jpg
● 28-173 丸ノ内線グレードアップシール(02系、500形対応) 1,785円 ご予約価格 1,428円 3月発売予定
・丸ノ内線(02系、500形)に対応するグレードアップシールです。
・行先表示はもとより、さよなら運転のヘッドマークなど、車両製品を盛り上げる内容満載です。
◆02系用シール内容
■前面方向幕(黒地に白字):運行番号+行先
   「31 池袋」「47 茗荷谷」「23 後楽園」「15 新宿」「93 中野坂上」
   「01 荻窪」「59 中野富士見町」「39 回送(白地+赤字)」
■前面LED表示:運行番号+行先
   「89 茗荷谷」「57 後楽園」「63 新宿」「17 中野坂上」
   「07 中野富士見町」「51 回送(黒地+赤字)」
■優先席表示
■前面行先表示を貼り付ける無地のプラパーツ(×4)付

◆500形用シール内容
■前面行先表示(白地に紺字)
    池袋、茗荷谷、後楽園、四谷三丁目、新宿、中野坂上、新中野、荻窪、
    中野富士見町、回送、試運転
■前面行先表示(紺地に白字)
    池袋、茗荷谷、後楽園、四谷三丁目、新宿、中野坂上、荻窪、中野富士見町、
    方南町、中野坂上、回送(白地+赤字)、試運転(白地+赤字)
■運行番号札 01、07、19、23、57、65、93、32、38
■前面窓用車番 705、664
■ヘッドマーク  「さようなら丸ノ内線500形」、「フィナーレ500 記念号」
■号車番号  1~6
■シルバーシート
■分岐線用側面シール  中野坂上⇔方南町、方南町⇔中野坂上
■前面行先表示を貼り付ける無地のプラパーツ(×4)付

121225.jpg
● Z04-5589 E259系車端間ダンパー(5コ入) 420円 ご予約価格 336円 3月再生産予定
・E259系車端間ダンパーが再生産されます。
・ダンパーパーツを切除するとジャンパ線だけの表現になり、ボディマウントカプラー車両の連結間にジャンパ線表現が可能になります。


ご予約受付するASSYパーツは以上となります。これ以外のASSYパーツのご予約は承れませんので、ご了承ください。

ご予約締切は12月24日(月)になります。ASSYパーツもご予約分は20%引きとなります。
なお、ASSYパーツはご予約締切日以降の追加は原則できませんので、ご注意ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメールshinyuri@tsuichi.co.jp(24時間受付)でお願いいたします。

予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。

本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

ポポンデッタ(旧 河合商会)、リトルジャパン製品のご案内

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

本日はポポンデッタ(旧 河合商会)製品と、リトルジャパン製品のご案内です。

まずは、河合商会製品を引き継いだポポンデッタの貨車製品です。

● S7001 タキ13700(アルコール専用車)2両セット 2,625円 ご予約価格 2,363円 12月下旬発売予定

・河合商会の未発売商品「KP375 タキ13700(アルコール専用車)」と同一商品です。

● S7002 タキ1900(秩父セメント)3両セット 3,780円 ご予約価格 3,402円 12月下旬発売予定
・河合商会の「KP302 タキ1900(秩父セメント)」と同一商品です。

● 7001a タキ3000(日本石油)タンク上部手摺付き 1両 1,890円 ご予約価格 1,701円 12月下旬発売予定
・河合商会の未発売商品「KP365 タキ3000(日本石油)タンク上部手摺付き」と同一商品です。

● 7001b タキ3000(日本石油輸送)タンク上部手摺付き 1両 1,890円 ご予約価格 1,701円 12月下旬発売予定
・河合商会の未発売商品「KP366 タキ3000(日本石油輸送)タンク上部手摺付き」と同一商品です。

● 7001c タキ3000(日本陸運産業)タンク上部手摺付き 1両 1,890円 ご予約価格 1,701円 12月下旬発売予定
・河合商会の未発売商品「KP367 タキ3000(日本陸運産業)タンク上部手摺付き」と同一商品です。

● 7001d タキ3000(共同石油)タンク上部手摺付き 1両 1,890円 ご予約価格 1,701円 12月下旬発売予定
・河合商会の未発売商品「KP368 タキ3000(共同石油)タンク上部手摺付き」と同一商品です。

● 7002a タキ3500(内外輸送) 1両 1,890円 ご予約価格 1,701円 12月下旬発売予定
・河合商会の未発売商品「KP315 タキ3500(内外輸送)」と同一商品です。


続いて、リトルジャパン製品です。

● 名鉄デキ400電気機関車 更新前・更新後 各1両 M+T 未塗装2両キット 13,650円 ご予約価格 11,603円 1月下旬発売予定
● 名鉄デキ400電気機関車 更新前・更新後 各1両 T+T 未塗装2両キット 6,300円 ご予約価格 5,355円 1月下旬発売予定

・車体、台車は未塗装のプラ製です。接着剤で組み立てます。
・ゼブラマーク用のデカールと車番用インレタはキットに同封します。
・車輪、カプラー、ウエイトは別売りのTOMYTEC製「TT-05 Nゲージ走行用パーツセット」を使用します。
・動力はワールド工芸製です。
・パンタグラフは別途、PS13またはPT43をご用意ください。


当店でご予約をお受けいたします。

ポポンデッタ製品は12月14日(金)、リトルジャパン製品は12月24日(月)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメールshinyuri@tsuichi.co.jp(24時間受付)でお願いいたします。

予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。


本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

マイクロエース 5月生産品のご案内

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

マイクロエースから5月生産品が発表されましたので、ご案内いたします。

121222.jpg
● A8876 東武50070型 初期車(固定窓)6両基本セット 22,470円 ご予約価格 17,976円 5月発売予定
● A8877 東武50070型 初期車(固定窓)4両増結セット 12,600円 ご予約価格 10,080円 5月発売予定

・アルミボディにオレンジのアクセント
・前面形状を見直し
・50000型よりも長い先頭車ボディを再現
・サハ57071にIRアンテナを取付
・ヘッドライト、テールライト、前面行先表示器点灯。LED使用
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:クハ51071+モハ52071+モハ53071+サハ54071+モハ55071(M)+サハ56071+サハ57071+モハ58071+モハ59071+クハ50071
下線は増結セット)

● A8874 東武50090型「TJライナー」6両基本セット 22,470円 ご予約価格 17,976円 5月発売予定
● A8875 東武50090型「TJライナー」4両増結セット 12,600円 ご予約価格 10,080円 5月発売予定

・アルミボディにオレンジのアクセント。窓下にブルーの帯
・クロスシートの室内を再現
・50000型よりも長い先頭車ボディを再現
・ドアに手掛が無く、下降窓を持つボディを新規作成
・ヘッドライト、テールライト、前面行先表示器点灯。LED使用
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:クハ51091+モハ52091+モハ53091+サハ54091+モハ55091(M)+サハ56091+サハ57091+モハ58091+モハ59091+クハ50091
下線は増結セット)

● A0049 413系 北陸地域色(青色)3両セット 13,860円 ご予約価格 11,088円 5月発売予定
・青1色のボディ
・クハ412-8のドア上に「弱冷車」マークを印刷済
・ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用。ON-OFFスイッチ付
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:クハ412-8+モハ412-8(M)+クモハ413-8

● A7783 117系300番台 京都地域色(抹茶色タイプ) 6両セット 22,470円 ご予約価格 17,976円 5月発売予定
・抹茶グリーン1色のボディ
・「弱冷車」サボ印刷済(モハ116-342、クハ116-321)
・先頭車スカートに「S6」を印刷済
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用。ON-OFFスイッチ付
・フライホイール付動力ユニット搭載
・座席の配置が実車と異なります
・編成:クハ117-321+モハ117-310+モハ116-310+モハ117-342(M)+モハ116-342+クハ116-321

121223.jpg
● A0106 東武8000系(新製冷房車・新塗装)6両セット 23,100円 ご予約価格 18,480円 5月発売予定
白い車体に濃淡ブルーの帯・車体更新前の姿
・4両+2両の編成。パンタ付先頭車モハ8571を連結
・床下にBLMGを装備する後期車
・原形前面、側面方向幕無しの時代を再現
・ヘッドライト、テールライト、前面行先表示器点灯。LED使用。ON-OFFスイッチ付
・部品共用により床下等一部実車と異なります
・編成:クハ81108+モハ82108(M)+モハ83108+クハ84108+モハ8571+クハ8671

● A1863 東武8000系(原形窓更新車・新塗装)6両セット 22,470円 ご予約価格 17,976円 5月発売予定

・白い車体に濃淡ブルーの帯。側面方向幕付
・8111F東上線末期の姿を再現
・妻板に帯無し、側面方向幕設置後の姿
・ヘッドライト、テールライト、前面行先表示器点灯。LED使用。ON-OFFスイッチ付
・部品共用により前面貫通扉のサボ受等一部実車と異なります
・編成:クハ8111+モハ8211+モハ8311+サハ8711+モハ8811+クハ8411

● A0871 東武1720系 DRC登場時 6両セット 22,470円 ご予約価格 17,976円 5月発売予定

・ベージュのボディに窓周りはマルーンのツートンカラー
・1720系登場時の姿を再現
・登場時のTRS-60台車を新規作成
・先頭車屋根上アンテナ無しの姿
・前面愛称表示はシールによる選択式(おじか・きぬ・けごん他)
・ヘッドライト、テールライト、前面愛称表示器点灯。LED使用
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:モハ1721+モハ1722+モハ1723+モハ1724+モハ1725+モハ1726

● A1555 マニ30(暖地形)2両セット 5,145円 ご予約価格 4,116円 5月発売予定
・青1色の現金輸送車
・JRアンテナ取付後の姿を再現
・マニ30-2009の妻板の配管は一部湾曲したパーツを使用
・2両とも妻板の貫通扉には幌と渡り板は付きません
・前回発売(2006年発売・A1491)のマニ30-2012(寒地型)とは床下機器の一部が異なります
・テールライト点灯。ON-OFFスイッチ付
・走行には別途機関車が必要です
・編成:マニ30-2008 マニ30-2009

● A6594 小田急30000形「EXE」ブランドマーク 6両セット 20,370円 ご予約価格 16,296円 5月再生産予定
● A6595 小田急30000形「EXE」ブランドマーク 4両セット 15,960円 ご予約価格 12,768円 5月再生産予定

・多くのリクエストにお応えして小田急ロマンスカーEXEを再生産
・ブロンズカラーのシックなボディ
・側面窓枠がブロンズ色になり、ブランドマークが貼られた現在の姿
・1つのセットに2種類の先頭車(非貫通前面、貫通前面)を同梱
・側面表示灯が2つ並んだ初期車がプロトタイプ
・ヘッドライト、テールライト、前面行先表示、LED使用。ON-OFFスイッチ付(貫通型先頭車のみ)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成(6両セット):クハ30553+デハ30503+サハ30453+サハ30353+デハ30203(M)+クハ30253
・編成(4両セット):クハ30153+デハ30103(M)+デハ30003+クハ30053


当店でご予約をお受けいたします。

予約締切日1月6日(日)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメールshinyuri@tsuichi.co.jp(24時間受付)でお願いいたします。

予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。


本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

16番(HO)製品 特価商品のご案内

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

昨日はピノチオ製品の特価商品をご案内いたしましたが、今日も特価品情報をご案内できることになりました。
全てお取り寄せ商品となりますが、在庫少量につき品切れの為お取り寄せできない場合もございます。

【16番製品 特売品のお知らせ(お取り寄せ)】
期間・数量限定で下記製品を特価でご提供いたします。

● カツミ[完成品]東武5700 2両セット A編成 5700 199,500円 特価139,650円
● カツミ[完成品]東武5700 2両セット A編成 5701 199,500円 特価139,650円
● カツミ[完成品]東武5700 2両セット B編成 5702 189,000円 特価132,300円
● カツミ[完成品]東武5700 2両セット B編成 5703 189,000円 特価132,300円
● カツミ[完成品]東武5700 2両セット C編成 5704 199,500円 特価139,650円
● カツミ[完成品]東武5700 2両セット C編成 5705 199,500円 特価139,650円
● カツミ[キット]東武5700 2両セット 113,400円 特価79,380円
● カツミ[パーツ]東武5700用 TT3台車 7,140円 特価4,998円
● カツミ[パーツ]東武5700用 FS106台車 ピボット 7,140円 特価4,998円
● カツミ[パーツ]東武5700用 FS106台車 プレーン 7,140円 特価4,998円
● モデルワム[完成品]東武5700 2両 流線形・木枠 178,500円 特価124,950円
● モデルワム[キット]東武5700 2両 流線形・Hゴム 92,400円 特価64,680円
● トラムウェイ[完成品]DD13 2灯 15次 非重連一般形 22,050円 特価15,435円
● トラムウェイ[完成品]DD13 鹿島鉄道バージョン 23,100円 特価16,170円
● バックマン[完成品]84306 2-10-10 RUSSIAN LOCO 37,800円 特価26,460円
● 海龍[完成品]中国国鉄時代72号機 戦後 24,990円 特価17,493円
● 天賞堂[完成品]52019 東芝40t凸形機関車(未塗装) 14,910円 特価10,437円
● 天賞堂[完成品]56017 キハ17(一般色) 19,425円 特価13,598円
● 天賞堂[完成品]56019 キハ17(一般色・寒地型) 19,425円 特価13,598円
● 天賞堂[完成品]56020 キハ17(首都圏色) 18,900円 特価13,230円
● 天賞堂[完成品]51046 C11 227(大井川鐡道) 47,250円 特価33,075円
● 京商[完成品]ミニSL B4(HO)ライブスチーム 71,400円 特価49,980円
● フクシマ[キット]西武371系 クハ1311 30,450円 特価21,315円


【ご注意】
・すべて「お取り寄せ」となります(店頭在庫はございません)。1週間程度のお時間がかかります。
・発売から時間が経っている商品など、箱に傷み等がある場合がございます。
・在庫少量の為、ご注文をお受けした後でも在庫切れで商品をお取り寄せできない場合がございます。
(在庫確認後に正式受注となります。なお、土日は在庫確認できない為、週明けのご連絡となります)
・商品入荷のご連絡から15日以内のお引き取りをお願いいたします(お支払いはクレジットカードも可能です)。
・通信販売も可能です。別途、送料(630円~)がかかります。代引きも可能です。
・ご購入後の交換、返品はお受けできません(不良品を除く)。


● ご購入希望のお客様は、店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメールshinyuri@tsuichi.co.jp(24時間受付)でお願いいたします。
ご不明な点がございましたら、同様にお問合せください。


昨日のブログでお知らせしたピノチオのキットも引き続きお取り寄せいたしますので、合わせてご検討ください。


本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

安達製作所 コラ1形キットほかのご案内と、ピノチオ キット特売品のお知らせ

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

毎週日曜日は16番情報の日。先週以降に届いた16番情報をお届けします。

121219.jpg
● 安達製作所 08189 1/80 コラ1形真鍮バラキット 4,410円
● 安達製作所 0819 1/80 単軸台車 二段リンクプレート 1,365円
● 安達製作所 0859 1/80 二軸貨車用 ブレーキテコ 630円
● 安達製作所 S123 1/80 エアホース 420円
● 安達製作所 0899 1/80 管理局マーク 白字 630円


121220.jpg
● 天賞堂 TM-1 メーターボックス 予価15,750円 1月発売予定
・TS-1 パワーパック(26,250円)、カンタムエンジニア 専用多機能コントローラー(5,985円)もお取り寄せ可能です。

121221.jpg
● モリヤスタジオ W1150 1/80 機関車用トレインマークPart23 4個入 2,100円 12月12日発売予定
● モリヤスタジオ W1151 1/80 機関車用トレインマークPart23 4個入 2,100円 12月12日発売予定
● モリヤスタジオ W1152 1/80 機関車用トレインマークPart23 4個入 2,100円 12月12日発売予定

・これ以前に発売されている1/80トレインマーク(W1001~W1040、W1050~W1055、W1101~W1149)や、Nゲージトレインマーク(S7001~S7125)もお取り寄せ可能です。


発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)

16番製品は予約割引対象外ですが、当店ポイントカードのポイントは通常通りつきます。

ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメールshinyuri@tsuichi.co.jp(24時間受付)でお願いいたします。

なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)



【ピノチオ キット製品 特売品のお知らせ(お取り寄せ)】
期間・数量限定でピノチオのキット製品を特価でご提供いたします。
製品は下記リストの27点となります。

【12/20追記】こちらの商品はおかげさまで完売いたしました。

● 5543 クモハ54106 (飯田線シリーズ) 31,500円 特価22,050円
● 5076 クハユニ56003 (飯田線シリーズ) 31,500円 特価22,050円
● 5077 クハユニ56004 (飯田線シリーズ) 31,500円 特価22,050円
● 5700 クハ68400 (飯田線シリーズ) 31,500円 特価22,050円
● 5281 クモハ61005 (飯田線シリーズ) 33,600円 特価23,520円
● 5402 クハ68404 (飯田線シリーズ) 33,600円 特価23,520円
● 5409 クモハ54110 (飯田線シリーズ) 33,600円 特価23,520円
● 5560 クモハ54133 (飯田線シリーズ) 33,600円 特価23,520円
● 5297 クハ68401 (飯田線シリーズ) 33,600円 特価23,520円
● 5405 クモハ61004 (飯田線シリーズ) 33,600円 特価23,520円
● 5410 クモハ54125 (飯田線シリーズ) 33,600円 特価23,520円
● 5805 クハ68410 (飯田線シリーズ) 33,600円 特価23,520円
● 5700 クハ68400 (飯田線シリーズ) 35,700円 特価24,990円
● 5565 クモハ54121 (飯田線シリーズ) 35,700円 特価24,990円
● 5233 モハ54006~9 (原形省電シリーズ) 31,500円 特価22,050円
● 5247 クハ68010~017 (原形省電シリーズ) 31,500円 特価22,050円
● 5249 モハ51056、057 (原形省電シリーズ) 31,500円 特価22,050円
● 5250 クハ68018~020 (原形省電シリーズ) 31,500円 特価22,050円
● 5546 モハ43029~032 (原形省電シリーズ) 31,500円 特価22,050円
● 5548 クハ58023 (原形省電シリーズ) 31,500円 特価22,050円
● 5549 クハ58024 (原形省電シリーズ) 31,500円 特価22,050円
● 5550 クロハ59016~021 (原形省電シリーズ) 31,500円 特価22,050円
● 5652 クハ68210 (51系の異端車達) 33,600円 特価23,520円
● 5653 クハ68211 (51系の異端車達) 33,600円 特価23,520円
● 5763 クハ55319 (サハ57改クハ55) 35,700円 特価24,990円
● 5765 クハ55432 (サハ57改クハ55) 35,700円 特価24,990円
● 5766 クハ55433 (サハ57改クハ55) 35,700円 特価24,990円


【ご注意】
・すべて「お取り寄せ」となります(店頭在庫はございません)。1週間程度のお時間がかかります。
・在庫少量の為、ご注文をお受けした後でも在庫切れで商品をお取り寄せできない場合がございます。
(在庫確認後に正式受注となります。なお、土日は在庫確認できない為、週明けのご連絡となります)
・商品入荷のご連絡から15日以内のお引き取りをお願いいたします(お支払いはクレジットカードも可能です)。
・通信販売も可能です。別途、送料(630円~)がかかります。代引きも可能です。

● ご購入希望のお客様は、店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメールshinyuri@tsuichi.co.jp(24時間受付)でお願いいたします。
ご不明な点がございましたら、同様にお問合せください。


本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

冬のNゲージキャンペーン 実施中です

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

現在「冬のNゲージキャンペーン」を実施中です。
121218.jpg
当店で下記、KATOスターターセットまたはM1エンドレス基本セットをお買い上げ(またはお取り寄せ)で、先着順にカトーNゲージジオラマシートをプレゼント中です。

● KATO 10-001 スターターセットSP E5系新幹線「はやぶさ」 16,800円
● KATO 10-003 スターターセットSP 500系新幹線「のぞみ」 16,800円
● KATO 10-005 スターターセットSP D51 SL列車 18,900円
● KATO 10-007 スターターセットSP N700系新幹線「のぞみ」 18,900円
● KATO 10-010 スターターセットSP EF210 コンテナ列車 18,900円
● KATO 10-013 スターターセット E231系湘南新宿ライン【限定品】 17,325円
● KATO 10-014 スターターセット 九州の快速電車 813系【限定品】 18,375円 12月発売予定
● KATO 10-015 スターターセット 731系「いしかりライナー」【限定品】 18,375円 12月発売予定
● KATO 20-850 M1 エンドレス基本セット マスター1 7,350円

(店頭在庫切れの場合は、お取り寄せとなりますのでご了承ください)

RIMG1187.jpg
で、こちらがジオラマシート(の図柄)。
スターターセット、M1セットに入っているレールの円周に合わせた線路と街並みが描かれていて、この線路の絵に合わせてレールを配置すると、かんたんジオラマの出来上がりとなります。
なお、鉄橋やポイントなどはスターターセット、M1セットに入っていませんので、ぜひ買い足して自分だけの線路を拡張してください。
もちろん、街並みの中に建物などを買ってきて配置すれば、より本格的になります。

このジオラマシート数に限りがありますので、キャンペーン期間中でも在庫が無くなり次第、終了とさせていただきます。
お早めにご来店ください。


本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

TOMIX 3~4月新製品のご案内

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

月初めの各社新製品発表。ラストはTOMIXの3~4月新製品のご案内です。

121206_20121205142422.jpg
● 92485 455系(磐越西線)3両セット 14,700円 ご予約価格 11,760円 3月発売予定
・「BANETSU LINE 455」のロゴに変更となった2000年頃の、床下・台車が黒の仕様で製品化
・フライホイール付動力採用
・新集電システム 黒色車輪採用
・ヘッドライト 電球色LED採用 ON-OFFスイッチ付
・Hゴム 黒色
・前面種別幕交換式「快速」・「普通」(紺地に白文字)付属
・タイフォン選択式(4種より選択)
・モハ454 ベンチレーター1列タイプ
・車番転写シート付属
・TNカプラー(SP)標準装備

● 98905 455系(クロハ455磐越西線・ロゴ無)3両セット【限定品】 14,910円 ご予約価格 11,928円 3月発売予定
・方向転換され、グリーンマーク、ロゴマーク類の貼られていない、2000年頃の姿を製品化
・床下・台車が黒色の仕様
・フライホイール付動力採用
・新集電システム 黒色車輪採用
・ヘッドライト 電球色LED採用 ON-OFFスイッチ付
・Hゴム 黒色
・前面種別幕交換式「快速」・「普通」(紺地に白文字)付属
・タイフォン選択式(4種より選択)
・モハ454 ベンチレーター2列タイプ
・車番印刷済
・TNカプラー(SP)標準装備

121207_20121205142422.jpg
● 98906 455系(仙山線)3両セット【限定品】 14,700円 ご予約価格 11,760円 3月発売予定
・仙山線で活躍していた455系は1997年より磐越西線色と同デザインで、青を基調とした配色に塗り替えられました。また中間のモハに「SENZAN LINE」のロゴが入っていたのが特徴です。ロゴの入っていた頃の姿を製品化します。
・フライホイール付動力採用
・新集電システム 黒色車輪採用
・ヘッドライト 電球色LED採用 ON-OFFスイッチ付
・Hゴム 黒色
・前面種別幕交換式「快速」・「普通」(紺地に白文字)付属
・タイフォン選択式(4種より選択)
・モハ454 ベンチレーター1列タイプ
・車番転写シート付属
・TNカプラー(SP)標準装備

● 92484 72・73形(御殿場線)4両セット 19,950円 ご予約価格 15,960円 4月発売予定
・御殿場線電化開業時に投入された72・73系はトイレ付改造、横須賀色への塗り替えが行なわれていたのが特徴です
・御殿場線編成の特徴である、サハ78トイレ付を新規製作。床下 水タンク取付済 トイレ流し管付属
・モハ72 ドア窓Hゴム仕様、クハ79-300ヘッドライト車体埋め込み仕様新規製作
・フライホイール付動力採用
・黒色車輪採用(集電方式は従来タイプ)
・ヘッド テールライト基板 電球色LED採用 ON-OFFスイッチ付
・車番転写シート 運行番号シール付属
・TNカプラー(SP)標準装備


当店でご予約をお受けいたします。

予約締切日12月19日(水)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメールshinyuri@tsuichi.co.jp(24時間受付)でお願いいたします。

予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。

本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

TOMYTEC 3月新製品のご案内

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

今日はTOMYTECの3月新製品をご案内いたします。

121208.jpg
● 鉄コレ 上田電鉄7200系 2両セットA 2,520円 ご予約価格 2,016円 3月発売予定
・上田電鉄別所線は、長野県の上田駅から別所温泉駅を結ぶ路線距離約11kmの鉄道路線です。7200系は、老朽化していた元東急5000系に置き換わる形で1993(平成5)年から2両編成5本が譲渡されました。
・本製品では側面に丸窓が施された編成を再現します。

● 鉄コレ 豊橋鉄道1800系 3両セットA 3,780円 ご予約価格 3,024円 3月発売予定
・豊橋鉄道渥美線は、愛知県の新豊橋駅から三河田原駅を結ぶ路線距離約18kmの鉄道路線です。1800系は、元名鉄7300系に置き換わる形で2000(平成12)年に元東急7200系30両が譲渡されました。
・本製品では3両全てに先頭車が組み込まれた編成を再現します。

● TM-06 動力ユニット 18m級用A 2,940円 ご予約価格 2,352円 3月発売予定
● TT-03 Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:クロ) 840円 ご予約価格 672円 3月発売予定
● 0238 PG16パンタグラフ(2個入) 525円 ご予約価格 420円 3月発売予定


121209_20121205161845.jpg
● 鉄コレ 秩父鉄道1000系(1007編成)旧塗装冷改車 3両セット 3,780円 ご予約価格 3,024円 3月発売予定
● TM-08 動力ユニット 20m級用A 2,940円 ご予約価格 2,352円 3月発売予定
● TT-03 Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:クロ) 840円 ご予約価格 672円 3月発売予定
● 0230 PS16Pパンタグラフ(2個入) 525円 ご予約価格 420円 3月発売予定

・元国鉄101系の秩父鉄道1000系旧塗装は2009年3月に発売した非冷房車のセットを金型リニューアルし、先頭車冷房改造後の1007編成を製品化致します。
・ボディ金型の変更により正面のヘッド&テールライトの透明パーツ化しました。

121210_20121205161845.jpg
● 鉄コレ 広島電鉄350形A(352号車) 1,680円 ご予約価格 1,344円 3月発売予定
● TM-TR01 鉄コレ動力 路面電車用 3,150円 ご予約価格 2,520円 3月発売予定

・ご要望にお応えして、2011年11月に発売された広島電鉄350形の車番と行先方向幕を変えて製品化いたします。

121213.jpg
● (ワイドトラム)路面レール・(鉄コレ)広島電鉄特別セット 7,560円 ご予約価格 6,048円 3月発売予定
・鉄コレ 広島電鉄350形の発売に合わせ、路面電車をお手軽にお楽しみ頂けるオールインワンセットをご用意いたします。
・トミックスのワイドトラムレールと鉄コレ用動力ユニット付属。コントローラーは電池式の鉄コレ制御機が付属いたします。

121211_20121205161846.jpg

● 鉄コレ式制御器 国鉄101系運転台型コントローラーDX 26,040円 ご予約価格 20,832円 3月発売予定
○製品仕様のご案内
1.出力について
・フィーダー出力は最大12V/0.8Aとなります。
・電動ポイント用電源及び信号機などのTCS用電源出力はありません。
(電動ポイント用電源及びTCS用電源出力が必要な場合は、TOMIX<5507>TCSパワーユニット N600などをご使用ください。)
2.運転方法について
・動力車による起動電圧が異なる場合、本体側面の出力調整ダイヤルを回して調整してください。
3.走行について
・本製品は弊社商品「鉄道コレクション」の動力ユニットを組み込んだ車輌を走行させる専用品です。
・本製品はトミックスレールにのみ対応しています。レールとの接続にはD.Cフィーダーが付属します。
・徐々に加速するため低速進入時に、ポイントなどの無電の区間がある場合には止まってしまう可能性があります。
・製品の特性上、従来のコントローラーに比べレールや車輪が汚れやすくなっておりますので、走行前には必ずレールクリーナー(TOMIX<6401>)で汚れを取ってください。
・製品の特性上、複雑な線路配置や長大なレイアウトには適しておりません。
4.サウンドについて
・走行音、汽笛音、ブレーキ音、ドア開閉音がお楽しみいただけます。
・ドア開閉は停車中のみ操作できます。音も操作に連動します。
・加速時やブレーキ操作時、メーターが動く際にメーターの動作音が致しますが、製品上の仕様となっておりますのでご了承願います。
○製品概要
・実物の1/3スケールです。(本体サイズ298×150×143mm/重量約710g/材質:ABS)
・走行音や汽笛、ドア開閉音などの臨場感あふれるサウンドギミックを搭載。
・速度メーター及びブレーキメーターがリアルに作動します。
・運転シュミレーターとしての遊び方もできます。(フィーダーを抜いてください)
・電源は12V/1.25AのACアダプターを使用します。(フィーダー出力は最大12V/0.8A)

● 運転台型コントローラーDXグレードアップセット 4,095円 ご予約価格 3,276円 3月発売予定
・木製のブレーキハンドルと懐中時計のセットです。
・コントローラーDX専用です。懐中時計は前回製品のコントローラーには使用できません。
・懐中時計はダイキャスト製。時を刻み、専用ストラップが付属します。

121212.jpg
● ザ・カーコレクションVol.15(1BOX=12コ入) 7,308円 ご予約価格 5,846円 3月発売予定
・日本で初めての本格的1/150スケール・ミニカー『ザ・カーコレクション』に第15弾が登場。今回は好評だった第8弾と第10弾の金型を用い、2車種ずつ揃えた傑作選です。
・日産ティアナ…2003年、日産の中型車を整理・統合して登場した初代ティアナ。ワインレッド、銀、黒(個人タクシー)の3色。
・トヨタクラウン…2005年登場の通称ゼロクラウン後期型。レーダー付き赤色灯仕様のパトカー(熊本県警)、白(個人タクシー)、黒を再現。
・トヨタエスティマ…2代目エスティマの後期型は2003年の登場、今も街でよく見かける一台です。銀、紺、ワインレッドの3色で展開。
・トヨタアルファード…2008年デビューの現行アルファードは、トヨタ最高級ミニバンとして君臨中。グレーメタ、黒、ベージュメタの3種。
※当店でのご予約は1BOX(12コ入)単位となります。

121214.jpg
● JB001 全国バスコレクション 東京都交通局 1,029円 ご予約価格 823円 3月発売予定
● JB002 全国バスコレクション 名古屋市交通局 1,029円 ご予約価格 823円 3月発売予定
● JB003 全国バスコレクション 大阪市交通局 1,029円 ご予約価格 823円 3月発売予定
● JB004 全国バスコレクション 西日本鉄道 1,029円 ご予約価格 823円 3月発売予定
● BM-01 バスコレ専用動力ユニット(ホイールベース32mm) 3,780円 ご予約価格 3,024円 3月発売予定
● BM-02 バスコレ専用動力ユニット(ホイールベース35mm) 3,780円 ご予約価格 3,024円 3月発売予定

・ザ・バスコレクションの新シリーズに「全国バスコレクション」シリーズが登場します。日本全国47都道府県のバス事業者を順次ラインナップしていきます。第一弾は関東・中京・関西・九州を代表する事業者です。
・バスは三菱ふそうエアロスターの最新車種を新規金型にて製品化します。4車種共に走行バスシステムに対応します。
・各商品にはバス停パーツとシールが付属します。

121215.jpg
● バスコレ走行システム 基本セットB1(名鉄バス仕様) 8,190円 ご予約価格 6,552円 3月発売予定
● バスコレ走行システム 基本セットB2(広電バス仕様) 8,190円 ご予約価格 6,552円 3月発売予定
● バスコレ走行システム 基本セットB3(西日本鉄道仕様) 8,190円 ご予約価格 6,552円 3月発売予定

・大人気の走行バス基本セットに新たに3種がラインナップします。現在名古屋・広島・福岡で活躍する車種を製品化しました。
・既に発売中の基本セットA・A2とは異なる曲線道路C177を使用したオーバルコースとなります。


当店でご予約をお受けいたします。

予約締切日12月19日(水)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメールshinyuri@tsuichi.co.jp(24時間受付)でお願いいたします。

予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。

明日はTOMIXの3~4月新製品をご案内いたします。

本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATO 3月生産品、12月ユニトラック新製品のご案内

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

月初め恒例のKATO、TOMIX、TOMYTECの新製品案内です。
まず今日はKATOからご案内いたします。

121216.jpg
● 10-1136 E6系秋田新幹線「スーパーこまち」3両基本セット 11,025円 ご予約価格 8,820円 3月発売予定
● 10-1137 E6系秋田新幹線「スーパーこまち」4両増結セット 7,980円 ご予約価格 6,384円 3月発売予定

・最新鋭の新幹線車両E6系。その斬新なスタイルと、あかね色をメインにしたカラーリングを表現豊かに製品化。
・E5系と共通する部分の多いデザインながら、在来線走行のための小柄で精悍なボディを的確に再現。
・E6系量産車で追加された車体側面のシンボルマークを鮮やかに印刷にて再現。
・E5系との併結を行う、先頭部連結機構を装備。在来線乗入れ新幹線車両として、最少通過曲線R282の走行を実現。
・動力は定評あるフライホイール付き動力ユニットを搭載。E5系との併結運転を考慮し、トラクションタイヤ非装備。
・E5系と同じく、扱いやすい中間部連結幌を装備し実感的な車体間隔を再現。
・台車部分を覆う車体裾のスカート形状を再現。E5系同様の小型リレーラーが基本セットに付属。
・側面行先表示は印刷済。「スーパーこまち」秋田行きで設定。
・パッケージは、基本セットが紙箱・発泡中敷のベストコレクションタイプ。増結セットが7両入ブックケース仕様。増結セットのブックケースに、基本セットを収容可能。セット名表示シールが付属します。
・編成:E611-2+E628-2(M)+E625-2+E625-102+E627-2+E629-2+E621-2
下線は増結セット)

● 10-1112 381系100番台「くろしお」6両基本セット 17,850円 ご予約価格 14,280円 3月発売予定
● 10-1113 381系100番台「くろしお」3両増結セット 7,350円 ご予約価格 5,880円 3月発売予定

・381系0番台「しなの」に続く第二弾。非貫通式先頭車100番台の「くろしお」編成を的確に製品化。
・全盛期の平成元年(1989年)JR化後の頃をプロトタイプに製品化。JR無線アンテナ装備、黒Hゴム、洗面所窓閉鎖、JNRマークなし、JRマーク表示ありの典型的なJRの姿を再現。もちろん実車同様の振り子機構標準装備。
・0番台と違う100番台の先頭車床下や、汚物処理装置が装備された床下を新規に製作し100番台仕様を的確に再現。
・「しなの」とは違う「くろしお」の中間車(サロ381・モハ380)ボディを新規製作、車端の握り棒を表現。
・先頭車は変換式トレインマーク装備、「くろしお」「やくも」「きのさき」「こうのとり」の4種。
・側面行先表示は、各列車愛称に対応した側面行先表示を含んだシールを付属予定。
・中間部にはボディーマウント式KATOカプラー伸縮密連形を標準装備。実感的な連結部を再現。
・パッケージは、基本/増結セットとも、ブックケース(7両タイプ)入。
・編成:クハ381-126+モハ380-65+モハ381-65+サロ381-22+モハ380-61+モハ381-61(M)+モハ380-63+モハ381-63+クハ381-125
下線は増結セット)

● 10-1167 タキ1000 日本石油輸送色 ENEOS(エコレールマーク付)8両セットB 10,920円 ご予約価格 8,736円 3月発売予定
・前回発売のタキ1000 日本石油輸送色 8両セット(品番10-825)を、現在の仕様に合わせてバージョンアップ。
・エメラルドグリーンとライトグレーのツートンカラー、タンク列車のイメージを変えた、今のタンカートレインを再現。
・ENEOSマークは社名変更による白抜きの現行の姿で再現。最大で20両近くになる編成を手軽に再現可能。
・異径胴の大容量タンク体にエコレールマークの付いた、環境にやさしい石油輸送列車を最新の姿で再現。
・車両番号は新規設定。車番変更に合わせて自重表記や検査表記も変更。
・車両セットは、紙箱+発泡中敷の仕様。
・編成:タキ1000-76+タキ1000-128+タキ1000-164+タキ1000-191+タキ1000-251+タキ1000-269+タキ1000-294+タキ1000-370

121217.jpg
● 3073 EF30 7,560円 ご予約価格 6,048円 3月発売予定
・関門海峡トンネルで活躍した、交直流形電気機関車EF30、本州と九州をつなぐ”海の下の力持ち”を的確に再現。
・特殊な用途ゆえの独特のスタイル、銀に輝くステンレス製コルゲート板に覆われた車体を余すところなく再現。
・交直流電気機関車の見せ所、屋根上の配線は金属線で、碍子は塩害対策でグリスを塗布した緑色をリアルに再現。
・定評あるフライホイール付動力ユニットで、ブルートレイン15両フル編成を牽引可能。
・ナンバープレートは、門司機関区所属の9、11、14、17号機を選択。メーカーズプレートは2種(日立・東芝)が付属。
・国鉄末期に掲出されたヘッドマークがクイック式で付属。「さくら」「はやぶさ」「富士(山形)」「みずほ」の4愛称。
・アーノルドカプラー標準装備。交換用にKATOナックルカプラー付属。

● 10-1141 20系寝台特急「さくら」(長崎編成)8両セット 15,750円 ご予約価格 12,600円 3月発売予定
● 10-1142 20系寝台特急「さくら」(佐世保編成)8両セット 15,750円 ご予約価格 12,600円 3月発売予定

・東京-長崎・佐世保を結んで走っていた、昭和43年10月ダイヤ改正直前の寝台特急「さくら」を再現。
・長崎本線肥前山口駅で、長崎編成と佐世保編成に分割。佐世保編成に連結された簡易電源車マヤ20を新規に設定。マヤ20はオハシ30からの改造車を選択。床下の銀色燃料タンクや、屋根上のラジェーターなどの特徴を的確に再現。
・長崎編成(基本)の電源車カニ22は、パンタグラフと電動発電機が撤去された後の姿を設定。新規に屋根を製作。
・分割後、長崎(基本)編成端となる中間車7号車には、座席からの寝台化改造車ナハネフ21を新たに設定。
・長崎/佐世保両編成ともに、編成両端の車両(カニ・マヤ・ナハネフ)には点灯式バックサイン・テールライト標準装備。ナハネフ21には消灯スイッチ付。バックサインは「さくら」が標準装備、交換用に「あかつき」が付属(いずれも白地)。
・長崎/佐世保両編成ともに、編成両端の車両(カニ・マヤ・ナハネフ)にはアーノルドカプラー標準装備。
・中間部のナハネフ21交換用にKATOカプラーN JP(A)が付属。長崎編成と佐世保編成の連結フル編成に対応します。
・新たに循環式粉砕式汚物処理装置を台車マウント式にて再現。車端部床下のディティールアップを図ります。
・長崎編成には、EF65 500P用ヘッドマーク「さくら(ピンク)」「さくら(白)」が付属。佐世保編成にはDD51用に「さくら(ピンク)」「さくら(白)」が付属(両面テープ等で適宜対応)。
・パッケージは、長崎/佐世保編成とも、8両ブックケース入。
・編成:(長崎編成)カニ22-52+ナロネ22-53+ナハネ20-69+ナハネ20-64+ナハネ20-57+ナハネ20-85+ナシ20-52+ナハネフ21-4
(佐世保編成)マヤ20-2+ナロネ21-3+ナハネ20-86+ナハネ20-63+ナハネ20-75+ナハネ20-75+ナシ20-71+ナハネフ22-5

以下再生産品です。20系「さくら」の牽引機です。仕様変更等はございません。
● 2002 C11 5,775円 ご予約価格 4,620円 3月再生産予定
● 3012 ED73-1000 7,140円 ご予約価格 5,712円 3月再生産予定
● 3060-1 EF65 500(P型) 7,245円 ご予約価格 5,796円 3月再生産予定
● 7008-3 DD51 後期 暖地型 6,615円 ご予約価格 5,292円 3月再生産予定


同じくHOゲージの再生産品です。こちらも仕様変更はございません。
● 1-703 (HO)DE10 14,700円 ご予約価格 11,760円 3月再生産予定
● 1-512 (HO)オハ35 茶 5,250円 ご予約価格 4,200円 3月再生産予定
● 1-514 (HO)オハフ33 茶 5,775円 ご予約価格 4,620円 3月再生産予定
● 1-812 (HO)ワム90000(2両入) 3,780円 ご予約価格 3,024円 3月再生産予定
● 1-813 (HO)ヨ5000 3,675円 ご予約価格 2,940円 3月再生産予定


最後に、12月発売となるユニトラック製品です。
RIMG0382.jpg
● 20-230 複線片渡りポイント4番 左 3,990円 ご予約価格 3,192円 12月発売予定
● 20-231 複線片渡りポイント4番 右 3,990円 ご予約価格 3,192円 12月発売予定



当店でご予約をお受けいたします。

予約締切日12月19日(水)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメールshinyuri@tsuichi.co.jp(24時間受付)でお願いいたします。

予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。

明日はTOMYTECの鉄コレ等をご案内いたします。

本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

富士川車輌工業 1月新製品のご案内

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

今日はTOMYTECの新製品発表があるだろうと思いブログの内容を考えていなかったら、思いっきり肩すかしを食らってしまいました。
仕方ないのでお店のネタでもと仕込んでいたら、富士川車輌工業の案内が届きましたので、こちらをご案内いたします。
121205.jpg
● [N] 8014 キハ30形 久留里線表記(3両分・白) 420円 1月中旬発売予定
● [HO/16番] 8812 キハ30形 久留里線表記(1枚入・白) 840円 1月中旬発売予定

・幕張区所属キハ30形3両の各種標記。各車の車体標記のほか、床下機器表記を収録。

● [N] 8303 床下機器表記・消火器(1枚入・赤) 420円 1月中旬発売予定
● [HO/16番] 8313 床下機器表記・消火器(1枚入・赤) 420円 1月中旬発売予定

・床下機器の消火器表記。消火器ケースの縦書きと自動消火装置の横書きを収録。

● [N] 8304 床下機器表記・(危)マーク(1枚入・黄) 420円 1月中旬発売予定
● [HO/16番] 8314 床下機器表記・(危)マーク(1枚入・黄) 420円 1月中旬発売予定

・床下機器の危険箇所を示す黄色い(危)マーク。サイズは3種類を収録。

当店でご予約を承ります。ご予約締め切りは12月16日となります。
商品の詳細は富士川車輌工業のホームページでご確認ください。

よろしくお願いいたします。



で、仕込み途中だったネタ…

RIMG1058.jpg
先週入荷した西武101系。セールスミーティングの記事でも書きましたが、方向幕の光り方がいい感じですよ。

RIMG1060.jpg
こちらが内容満載の方向幕シール。最近の製品は最初から方向幕が印刷済みだったりして手間要らずな反面、自分で行先が選べない不満が少なからずありました。
西武101系は側面方向幕がないこともあり、これだけ方向幕を収録できたそうです。

RIMG1062.jpg
話は変わりまして、こちらはプラレールの裏側。最近のプラレールは子供のいたずら防止なのか、三角ネジが使われていて、簡単に分解できないようになっています。
しかし、連結器が壊れた時などは交換できずに困りますよね?

RIMG1061.jpg
で、こちらが三角ネジドライバー。1本1,155円です。
在庫はしていませんが、お取り寄せ可能ですのでご注文ください。
プラレールも同様にお取り寄せ可能ですので、近くで入手できない車両や情景パーツなどございましたら、ご相談ください。


明日は定休日でお休みです。明後日からまたよろしくお願いします。

本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

エンドウ のぞみ工房製品のご案内

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

ここのところ日曜日は16番製品をご案内していることが多いので、これから16番製品の情報があるときは日曜日にまとめてご案内してみようかと思っております。

ということで、今週はエンドウとのぞみ工房製品の案内が届いております。

121202.jpg
● エンドウ D621 キハ181 先頭車 52,500円 4月頃再生産予定
● エンドウ D622 キハ180 中間車(M) 47,250円 好評発売中
● エンドウ D623 キハ180 中間車(T) 35,700円 好評発売中
● エンドウ D624 キロ180 中間車/グリーン車 35,700円 好評発売中
● エンドウ D625 キサシ180 中間車/食堂車 33,600円 好評発売中

・品切れのキハ181を再生産いたします(それ以外の製品はメーカー在庫がございます)
・ヘッドライト、テールライト点灯。先頭車床板にON/OFFスイッチ付き
・台車はダイカスト製DT-39。室内灯はユニットライトB(LED仕様)
・乗務員室扉下ステップ狭(#5906)とヘッドマーク・側面方向幕(モリヤスタジオ製)は別売

121203.jpg
● エンドウ 5471 クハ153用床下器具セット 1,890円 12月中旬再生産予定
● エンドウ 5472 モハ152用床下器具セット 1,890円 12月中旬再生産予定
● エンドウ 5473 モハ153用床下器具セット(キャノンモーターEN-22対応) 1,470円 12月中旬再生産予定

・ホワイトメタル製
・上記床下器具セットには床下器具取付け板は同梱していません
  5501 T車用床下器具取付け板セット
  5502 M車用床下器具取付け板セット(キャノンモーターEN-22対応)
 等を別途お買い求めください。
・サハ153、サロ152、サハシ153は今回生産がございません

121204.jpg
● のぞみ工房 富山地鉄10020系(奇数車)ペーパー車体キット 6,510円
● のぞみ工房 富山地鉄10020系(偶数車)ペーパー車体キット 6,510円


発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)

16番製品は予約割引対象外ですが、当店ポイントカードのポイントは通常通りつきます。

ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメールshinyuri@tsuichi.co.jp(24時間受付)でお願いいたします。

なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)


本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

TOMIX分売パーツ こばる新製品のご案内

しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

RIMG1101.jpg
地域情報誌「マイタウン」の12月1日号に広告を掲載しました。

RIMG1067.jpg
おかげさまでここ数日、多くのお客様にご来店いただいております。
お店の場所がメインルート沿いではないので「こんなところにお店があったんですね」とよく言われます。

RIMG1102.jpg
裏面を見たら、私もよく行くお店さんがスタンプラリーに参加してました。
最新号のマイタウンはマイタウン編集部のホームページpdf版も見れますので、近隣以外の方もご覧いただけますよ。


さて、TOMIXから分売パーツの新製品案内が届いております。

● 6603 動力台車 DT21BN2(黒車輪) 1コ入 113-0系用 630円 ご予約価格 504円 12月下旬発売予定
● PG6508 窓ガラス(クハ209-0用・窓サンあり)1両分 525円 ご予約価格 420円 12月下旬発売予定
● PG6509 窓ガラス(クハ208-0用・窓サンあり)1両分 525円 ご予約価格 420円 12月下旬発売予定
● PG6510 窓ガラス(209-0系中間車用・窓サンあり)1両分 420円 ご予約価格 336円 12月下旬発売予定
● PG6511 窓ガラス(209-0系クハ用・窓サンなし)1両分 525円 ご予約価格 420円 12月下旬発売予定
● PG6512 窓ガラス(209-0系中間車用・窓サンなし) 420円 ご予約価格 336円 12月下旬発売予定
● PZ6281 スカート(EF65・G)2コ入 EF65-1000(前期型)1,050円 ご予約価格 840円 12月下旬発売予定

・209系0番台の窓ガラスが発売されます。窓サンあり、なしの2バージョン発売されますので、旧製品や南武線を窓サッシ改造後する場合や、京浜東北線で窓サッシ改造前を再現する際にご利用ください。

また、JC25 TNカプラー(グレー・電連付)も再生産されます。
RIMG1103.jpg
● JC25 密連形TNカプラー (電連付) 1コ入 315円 ご予約価格 252円 2月下旬再生産予定
品番0332のバラ売りで、旧タイプ(線バネ)のボディマウントTNカプラーです。
SP(スプリング)タイプのTNカプラーも各種発売されていますが、GMキットなどSPの取付に対応していない車種があるので、いまだ高い需要があります。
こちらは2月下旬の再生産となります。

予約表には記載しておりませんが、ご予約はお受けいたします。
ご予約締め切りは12月13日(木)となります。
この商品はご予約締め切り後の追加ができませんので、ご了承ください。

TOMIXの分売パーツはお取り寄せもできますので、お気軽にご相談ください。


続いては、ジオラマ用の小物(アクササリー類)を中心に販売する こばる の新製品です。
121201.jpg
● MP-11 ベランダの小物 777円 ご予約価格 622円 12月発売予定
● MP-12 洗濯物セット 777円 ご予約価格 622円 12月発売予定

・住宅グレードアップパーツの第2弾で、どちらもステンレス製エッチングパーツ(1/150サイズ)です。

こばるは「こんなものまで製品化してるのか」というぐらい面白い商品(階段やマンホールなど)があり、ジオラマを作られる方にとっては楽しい品揃えだと思います。
残念ながら当店店頭にはほとんど在庫はございませんが、お取り寄せ可能ですのでお気軽にお申し付けください。
そんな魅力的な商品はこばるのホームページでご確認ください。
上記新製品のご予約締め切りは12月12日(水)となります。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメールshinyuri@tsuichi.co.jp(24時間受付)でお願いいたします。


本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。