しんゆり湘南ラインです。今日2回目のコンバンワ。
前記事をアップしてほっとしてたら、TOMIXの受注書が流れてきてるではありませんか。
カレンダー見たら、どうしても今日中にご案内しておかないと間に合わなさそうなので、異例の2回目の更新です。
ということで、TOMIX4~6月の新製品・再生産品をご案内いたします。
● 2651 三陸鉄道36形(キット、ずっと号)T車【限定品】 2,520円 ご予約価格 2,016円 5月発売予定
● 92136 三陸鉄道36形(標準色)2両セット 7,140円 ご予約価格 5,712円 5月再生産予定・昨年3月に、ネスレ日本が中心となり三陸鉄道を応援する「キット、ずっとプロジェクト」により、サクラの花模様をイメージしたラッピング車両で、沿線での人気が高く運行期間を延長して現在も運行されています。
・桜模様のラッピング車両を、トレーラー車で発売
・ベンチレーターが変更された姿を再現
・台車変更後の姿を再現
・新集電システム 銀色車輪採用
・車番印刷済(36-101)
・カプラー 片側ダミーカプラー装着済、片側アーノルドカプラー装着済
・行先方向幕シール付属
・三陸鉄道36形(クリーム色と青・赤帯の一般塗装)を同時再生産
● 92492 しなの鉄道169系 3両セット 14,490円 ご予約価格 11,592円 5月発売予定
● 98909 しなの鉄道169系(S51編成・S52湘南色編成)6両セット【限定品】 26,040円 ご予約価格 20,832円 5月発売予定・しなの鉄道の169系は、1997年の開業時にJR東日本から譲り受けた車両で、現在も普通列車を中心に活躍しております。
しかし老朽化に伴い2013年4月29日での引退が発表されました。
現在3編成が在籍しており、うち1編成は湘南色に塗り替えられ、国鉄時代の急行列車を彷彿させる姿となっております。
・現在のダークグレーベースの姿を製品化<92492>
・湘南色に塗り替えられたS52編成と現行カラーのS51編成の6両限定セットを発売<98909>
・フライホイール付動力採用
・新集電システム、黒色車輪採用
・ヘッドライト電球色LED採用、ON-OFFスイッチ付
・車番は<92492>転写シート付属 <98909>印刷済
・<98909>のクハ169-27の屋根は新製冷房車仕様。その他は冷房改造車仕様
・TNカプラー(SP)標準装備
● 92472 287系「くろしお」3両基本セットA 10,185円 ご予約価格 8,148円 6月発売予定
● 92473 287系「くろしお」3両基本セットB 11,865円 ご予約価格 9,492円 6月発売予定
● 92474 287系「くろしお」3両増結セット 7,350円 ご予約価格 5,880円 6月発売予定
● 92856 287系「こうのとり」7両セット 22,365円 ご予約価格 17,892円 6月発売予定・287系は、183系など国鉄型特急電車の後継車両として2012年より活躍を開始した車両です。紀勢本線の「くろしお」 福知山を中心に運行されている「こうのとり」「きのさき」「まいづる」で活躍中です。
・「くろしお」は基本A3両セット(車番印刷済)+増結セット(車番転写シート)で、6両基本セットを構成。基本Bセット(車番転写シート付属)は付属編成に使用、計9両フル編成を再現
・「こうのとり」は基本編成4両+付属編成3両の7両フル編成での発売
・ヘッドライト:白色LED、テールライト:赤色LED点灯。運転台下部のヘッドライトの黄色と白色の色分けをカラープリズムにて再現
・フライホイール付動力採用
・新集電システム、銀色車輪採用
・ヘッド・テールライト、LED常点灯基板装備。ON-OFFスイッチ付
・先頭車運転台側 TNカプラー(SP)装備
・JRマーク グリーンカーマーク印刷済
・ドアステップ 黄色帯 印刷済
・側面の号車表示器 黒色印刷で表現
● 92182 キハ47-0(JR西日本更新車・広島色)2両セット 10,815円 ご予約価格 8,652円 6月発売予定
● 8451 キハ40-2000(JR西日本更新車・広島色)M車 7,455円 ご予約価格 5,964円 6月発売予定
● 8452 キハ40-2000(JR西日本更新車・広島色)T車 4,830円 ご予約価格 3,864円 6月発売予定・キハ40系のうち、広島を中心に活躍中の車両は、ホワイトとイエローのボディにグレーの帯が巻かれているのが特徴となっています。機関更新、冷房改造を受け、現在も芸備線 山口線 岩徳線 山陰本線下関口などで活躍しています。
・キハ40はモーター付・トレーラー車をそれぞれ単品設定。キハ47はトイレ付0番代とトイレなし1000番代の2両セットでの発売
・機関更新、冷房改造後の姿を製品化 特徴ある側面窓も再現
・タイフォンはシャッター形 スリット形 各大小の計4種から選択
・前面種別幕 紺地に白文字「普通」装着済 白地の「快速」「普通」付属
・フライホイール付動力採用
・新集電システム 黒色車輪採用
・ヘッド テールライト 前面種別幕白色LED点灯(ヘッドライトはカラープリズムで電球色点灯を再現)
・TNカプラー(SP)標準装備
・JRマーク印刷済
・Hゴム黒色
・車番転写シート付属
● 3145 私有NEL・UM9A型コンテナ(日本通運・新塗装)セット(2個入) 1,260円 ご予約価格 1,008円 6月発売予定・NEL形コンテナは6フィート級側面・妻面2方開きコンテナです。コンテナ貨車積込時には台枠のUM9A上に2個搭載されます。全国32箇所の拠点と韓国間で運用中
・NELコンテナと台枠のUM9Aは分割可能。UM9Aはコンテナ貨車にワンタッチで搭載可能
・コンテナ4個・台枠2個のセットで番号が異なります
● 3148 JR 48A-38000形コンテナ(2個入) 1,050円 ご予約価格 840円 6月発売予定・48A-38000形式コンテナは2012年10月より運用されている31フィート級の両側面ウイング式妻面開きコンテナです。コキ100系貨車に一両に付き2個搭載可能です
・JRマーク・エコレールマーク・各種標記など印刷済
・2個セットでコンテナ番号が異なります
● 3227 複線コンクリート橋脚セット 1,575円 ご予約価格 1,260円 4月発売予定
● 4045 大型ビル(ダークグレー) 2,520円 ご予約価格 2,016円 5月発売予定以下、Nゲージの再生産品です。
● 92325 583系(クハネ581)5両基本セット 19,530円 ご予約価格 15,624円 5月再生産予定
● 92326 583系(クハネ583)5両基本セット 19,530円 ご予約価格 15,624円 5月再生産予定
● 92327 583系 2両増結セット(M) 8,085円 ご予約価格 6,468円 5月再生産予定
● 92328 583系 2両増結セット(T) 5,670円 ご予約価格 4,536円 5月再生産予定
● 8915 サハネ581 2,625円 ご予約価格 2,100円 5月再生産予定
● 8916 サシ581 2,940円 ご予約価格 2,352円 5月再生産予定
● 92411 N700系8000番代 九州・山陽新幹線 3両基本セット 10,290円 ご予約価格 8,232円 5月再生産予定
● 2166 EH500(3次形) 10,290円 ご予約価格 8,232円 6月再生産予定
● 92135 コキ102・103(コンテナなし)4両セット 3,990円 ご予約価格 3,192円 6月再生産予定ここからはHOゲージ(1/80 16.5mmゲージ)の製品となります。
● HO-080 (HO)153系(新快速・低運転台)4両基本セット 49,350円 ご予約価格 44,415円 5月発売予定
● HO-081 (HO)153系(新快速・高運転台)4両基本セット 49,350円 ご予約価格 44,415円 5月発売予定
● HO-082 (HO)153系(新快速)2両増結セットM 27,300円 ご予約価格 24,570円 5月発売予定
● HO-083 (HO)153系(新快速)2両増結セットT 18,900円 ご予約価格 17,010円 5月発売予定・急行列車に活躍してた153系が、大阪を中心に運転される新快速電車に1972年から117系の登場までの間、運用されておりました。その際、塗装を湘南色から灰色にブルー帯に改められ京都ー大阪間30分の俊足運転と共に話題となりました。
・冷房改造された153系の屋根・クハ床下などを新規製作し再現
・基本セットは4両セット、先頭車が低運転台車のセットと高運転台のセットを発売
・印刷済ヘッドマーク「新快速」と、快速運転時のストライプタイプを付属予定
・前面種別表示幕 印刷済部品付属
・ヘッド・テールライト ON-OFFスイッチ付
・車番転写シート付属
・KMヘッド採用
先月、
《しんゆりチェック》なるものを設定しましたが、今回はお休みです(スミマセン、語れる車種が無いので… 勉強せねば)
当店でご予約をお受けいたします。
予約締切日2月18日(月)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。
それ以降についてもメーカー注文数に余裕がある場合は、ご予約価格にてお受けいたしますが、メーカー生産数の上限に達している場合についてはご予約をお受けできませんので、なるべく予約締切日までにご予約ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
TOMYTECの鉄コレ新製品なども発表されておりますが、こちらは明日か明後日にご案内いたします。
(
予約表には掲載済です。)
本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト
しんゆり湘南ラインですコンバンワ。
通常、当店ではBトレインショーティーはお取扱いしておりませんが、東急田園都市線、東横線に乗り入れる東京メトロの車両2種類が発売されますので、ご予約でのみお取扱いいたします。
● バンダイ Bトレ 東京メトロ7000系(副都心線) 先頭車+中間車 2両セット 1,260円 ご予約価格 1,008円 6月発売予定
● バンダイ Bトレ 東京メトロ8000系(半蔵門線) 先頭車+中間車 2両セット 1,260円 ご予約価格 1,008円 6月発売予定・3月改正から東横線と相互直通運転を行う東京メトロ副都心線の7000系。東武東上線や西武池袋線へも乗り入れており広範囲で活躍しています。
・東急田園都市線と相互直通運転を行っている東京メトロ半蔵門線の8000系。東武スカイツリーラインへも乗り入れ、こちらも久喜・南栗橋-中央林間といった長距離を走り抜けています。
・両セットとも先頭車+中間車の2両セット(組立キット)です。
同時期に113/115系のBトレインも発売されますので、合わせてご予約を承ります。
● バンダイ Bトレ 113/115系・後期(湘南色) 先頭車+中間車 2両セット 1,260円 ご予約価格 1,008円 6月発売予定
● バンダイ Bトレ 113/115系・後期(横須賀色) 先頭車+中間車 2両セット 1,260円 ご予約価格 1,008円 6月発売予定・湘南色、横須賀色ともシールドビーム、ユニットサッシの後期タイプ。
・前面はスリットタイフォン、1000番台(後期)の113系2種とシャッタータイフォンの115系1種が付属し、お好みで113系、115系どちらにも組み上げることができます。
・両セットとも先頭車+中間車の2両セット(組立キット)です。
当店でご予約をお受けいたします。
予約締切日2月6日(水)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。
締切り後のご予約は承れない場合がございますので、ご注意ください。
また、店頭での一般販売も現時点では行わない予定ですので、必ずご予約ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインですコンバンワ。
本日はお店のサービスについてのご案内です。


室内灯を入れて走らせると、かなり見栄えが良くなります。
KATOから発売されたLEDクリアは光量が増えて明るく光るようになったこともあり、室内灯を入れてみたという方も多いと思います。
ただ「やっぱり取付るのが面倒」と考える方は少なくないですよね。
当店では
車両と室内灯を同時購入された場合、取付料金無料にて室内灯取付のサービスを開始いたしました。
もちろんKATOだけでなく、TOMIXやマイクロエースの車両も対象です。
web-shopからのご注文でも可能です。通信欄にご希望をお書き添えください。

トミックスの室内灯各種です。
●
TOMIX 0731 室内照明ユニットC(白色)(1本入) 924円
●
TOMIX 0732 室内照明ユニットC(電球色)(1本入) 924円
●
TOMIX 0733 室内照明ユニットLC(白色)(1本入) 924円
●
TOMIX 0734 室内照明ユニットLC(電球色)(1本入) 924円
●
TOMIX 0735 室内照明ユニットC(白色)(6本入) 5,250円
●
TOMIX 0736 室内照明ユニットC(電球色)(6本入) 5,250円
●
TOMIX 0737 室内照明ユニットLC(白色)(6本入) 5,250円
●
TOMIX 0738 室内照明ユニットLC(電球色)(6本入) 5,250円

KATOの室内灯各種です。
●
KATO 11-211 LED室内灯クリア 756円
●
KATO 11-212 LED室内灯クリア(6両分入) 3,780円
●
KATO 11-213 LED室内灯クリア 電球色 756円
●
KATO 11-214 LED室内灯クリア 電球色(6両分入) 3,780円

F MODELSの室内灯です。TOMIXやマイクロエースの室内灯と互換性があります。
●
F MODELS F5001 白色室内灯・狭幅(1本入) 588円
●
F MODELS F5002 白色室内灯・広幅(1本入) 588円
●
F MODELS F5003 電球色室内灯・狭幅(1本入) 588円
●
F MODELS F5004 電球色室内灯・広幅(1本入) 588円
●
F MODELS F5005 白色室内灯・狭幅(10本入) 5,250円
●
F MODELS F5006 白色室内灯・広幅(10本入) 5,250円
●
F MODELS F5007 電球色室内灯・狭幅(10本入) 5,250円
●
F MODELS F5008 電球色室内灯・広幅(10本入) 5,250円
室内灯には白色と電球色、またTOMIXやマイクロエースは車両によって幅広と幅狭がございます。不明の場合は当店でお調べいたしますので、ご購入前にお尋ねください。
マイクロエースの室内灯はここに記載しておりませんが、お取り寄せ可能です。
なお、以前当店でご購入された車両、または当店以外でご購入された車両には、作業料金を頂戴いたしますが取付可能です。
料金は車種によって異なりますが、おおよそ1両あたり315円(当店でご購入された商品は210円)となります。
室内灯以外のパーツ取り付けも承りますので、ご相談ください。
本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインですコンバンワ。
今日もメーカーさんからの製品情報はございません。
当店は小田急線新百合ヶ丘駅が最寄り駅なので、今日は当店の小田急線を走る電車の在庫情報をお知らせします。
● マイクロエース A2481 小田急2400形(新塗装)4両セット 14,490円先頭車が16m、中間車が19mと、先頭車と中間車で長さが違うという珍しい編成の2400形。20m級の大型車が箱根登山線へ入線できなかった時代、新宿から箱根湯本へ直通する急行として活躍しました。
● マイクロエース A2482 小田急2400形(旧塗装・冷房改造車)4両セット 14,490円小田急で初めて冷房搭載試験を行ったクハ2478を含む編成の旧塗装時代を製品化。クハ2478は試験終了後もそのまま冷房装置は残され、2400形唯一の冷房車として活躍しました。
● マイクロエース A3785 小田急8000形 イベントカー塗装 4両セット 15,750円8000形登場初期、6両編成と4両編成各1本に施された特別塗装車。「走るギャラリー ポケット号」のヘッドマークをつけて活躍しました。
● マイクロエース A3790 小田急8000形・更新車 6両セット 27,090円更新工事が行われ、「odakyu」ブランドマークも入った現在の8000形。UVカットでクリアグリーンになった側面窓ガラスの色も再現しています。
● マイクロエース A6192 小田急9000形 地下鉄乗入仕様車 4両セット 17,325円
● マイクロエース A6193 小田急9000形 地下鉄乗入仕様車 6両セット 27,090円初代地下鉄千代田線直通用車両の9000形。それまでの小田急車とはガラっと変わった前面形状は「ガイコツ」とも呼ばれていました。製品では運行番号や急行灯(標識灯)も点灯します。
● マイクロエース A6195 小田急9000形 シングルアームパンタ 6両セット 20,370円千代田線直通運用の任を解かれ、その後は本線で活躍した9000形。パンタグラフがシングルアームに交換された最晩年の仕様です。
● マイクロエース A6196 小田急9000形 中間改造車 8両セット 24,780円4両編成を2本併結し8両編成となった9000形、中間に挟まれた先頭車は運転台が撤去され、外観でもライトがなくなるなどの変化が見られました。パンタグラフは菱形です。
● GM組立品 小田急1000形(ブランドマーク付)6両セット 37,170円2代目地下鉄千代田線直通用車両の1000形。小田急で初めてステンレスボディを採用しました。ブランドマークの入った現在の姿です。
グリーンマックス製キットを組み立てた当店オリジナル製品です。ライトは点灯いたしません。
● GM組立品 小田急1000形(ワイドドア車・ブランドマーク付)6両セット 38,745円混雑時の乗降時間短縮を狙い、ドアの幅を2mに拡大したワイドドア車。その後の改造によりドアの開口部はそのままながら、1.6mしか開かないようになっている。こちらもブランドマークの入った現在の姿。
グリーンマックス製キットを組み立てた当店オリジナル製品です。ライトは点灯いたしません。
● GM組立品 小田急2000形(ブランドマーク付)8両セット 44,730円1000形ワイドドア車の成果を反映して、ドア幅を1.6mとして誕生した2000形。8両固定編成を組み、各駅停車や区間準急で活躍しています。近年一部の編成は帯の色を4000形と同じインペリアルブルーに変更しています。
グリーンマックス製キットを組み立てた当店オリジナル製品です。ライトは点灯いたしません。
● MODEMO NP501 小田急ロマンスカー20000形 RSE「あさぎり」7両セット(20002編成) 20,790円
● MODEMO NP501 小田急ロマンスカー20000形 RSE「あさぎり」7両セット(20001編成) 22,890円JR東海御殿場線経由で沼津まで走っていた「あさぎり」用として登場した20000形RSE。初代3000形SE車以降で初めて連接構造をやめ、2階建て車両を連結していました。2012年春のダイヤ改正で引退しました。
当店には「湘南マリン号」のヘッドマークシールが付属する20002編成と、実車の引退に合わせて生産された20001編成の2セットがございます。
● TOMIX 92754 小田急ロマンスカー50000形「VSE」10両セット 20,790円小田急のフラグシップトレイン 50000形VSE。通常運用では「スーパーはこね」「はこね」だけで運用され、その他の特急やホームウェイにも使用されていません。
● マイクロエース A3570 営団地下鉄6000系 後期型 冷房準備車 6両基本セット 20,370円
● マイクロエース A3571 営団地下鉄6000系 後期型 冷房準備車 4両増結セット 11,130円千代田線から乗り入れてくる6000系。営団地下鉄の非冷房時代の仕様です。当時は準急として本厚木まで運用されており、乗り入れも平成3年までは平日に限られていました。
● マイクロエース A5032 東京メトロ06系 千代田線 改良品 10両組 36,750円千代田線で10両1本だけ存在する06系。6000系と異なり丸みを帯びたデザインが特徴でした。現在も回数は減りましたが、多摩急行で唐木田まで乗り入れてきます。
この商品は基本セットと増結セットの組み合わせ販売となります。
● KATO 10-877 東京メトロ 千代田線 16000系 6両基本セット 16,800円
● KATO 10-878 東京メトロ 千代田線 16000系 4両増結セット 8,400円平成22年に登場した千代田線の最新鋭車両16000系。1次車の5本は前面の非常ドアが真ん中にありましたが、2次車からは左側にオフセットされており、製品はこの2次車を製品化しています。
● KATO 28-165 東京メトロ千代田線16000系 グレードアップシール 1,575円16000系の行先幕は「代々木上原」が印刷済となっていますが、オプションのグレードアップシールを使うと「多摩急行 唐木田」「多摩急行 我孫子」といった、小田急線内表示も再現可能です。
現在、こういったところが在庫としてございます。
在庫が1点限りのものもございますので、品切れの際はご容赦ください。
リンクが貼ってあるものは
web-shopからご購入いただけますので、よろしくお願いいたします。
本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインですコンバンワ。
16番製品の情報をご案内する日曜日。今週はMORIN製ガーター橋ペーパーキットと、南洋物産HOナロー(1/80 9mm)キットのご案内です。
【MORIN ガーター橋ペーパーキット】
● MORIN PK-21 (HO)ガーター橋 30ft(W24xH15xL115) 1,680円 2月4日発売予定
● MORIN PK-22 (HO)ガーター橋 40ft(W24xH18xL155) 3,150円 2月4日発売予定
● MORIN PK-23 (HO)ガーター橋 50ft(W24xH21xL190) 3,570円 2月4日発売予定・1/80スケール、30ft(約9m)、40ft(約12m)、50ft(約15m)のガーター橋ペーパーキット(未塗装)です。
【南洋物産 HOナロー 丸山単端式ガソリンカー 九十九里キハ102タイプ ペーパーキット】
● 南洋物産 (HOナロー)九十九里キハ102タイプ 単品車体キット 2,940円 2月15日発売予定
● 南洋物産 (HOナロー)九十九里キハ102タイプ 単品トータルキット 4,305円 2月15日発売予定
● 南洋物産 (HOナロー)九十九里キハ102タイプ 完成品 14,700円 2月15日発売予定
● 南洋物産 (HOナロー)九十九里キハ102タイプ+ハニフ106タイプセット 車体キット 5,775円 2月15日発売予定
● 南洋物産 (HOナロー)九十九里キハ102タイプ+ハニフ106タイプセット トータルキット 7,560円 2月15日発売予定
● 南洋物産 (HOナロー)九十九里キハ102タイプ+ハニフ106タイプセット 完成品 26,250円 2月15日発売予定・主要材料:車体側面、妻(紙、レーザーカット)、屋根(MDF)、ボンネット(レジン)
・動力:KATO 11-104 チビ客車用(実車と異なる部分がございます)
・連結器:紙製朝顔形が付属していますが、他社製も使用可。また、アダプター使用により、SHINKYO連結器も使用可能。
・1/80スケール 9mmゲージ
【南洋物産 HOナロー ボギー有蓋貨車 九十九里ケワ50タイプ ペーパーキット】
● 南洋物産 (HOナロー)九十九里ケワ50タイプ 単品車体キット 1,680円 2月15日発売予定
● 南洋物産 (HOナロー)九十九里ケワ50タイプ トータルキット 2,205円 2月15日発売予定
● 南洋物産 (HOナロー)九十九里ケワ50タイプ 完成品 5,775円 2月15日発売予定・主要材料:車体側面、妻(紙、レーザーカット)、屋根(MDFボード)
・台車:KATO TR41(トキ用)、または軽便用金属製も使用可能です。
・連結器:紙製朝顔形が付属していますが、他社製も使用可。また、アダプター使用により、SHINKYO連結器も使用可能。
・1/80スケール 9mmゲージ
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品は予約割引対象外ですが、当店ポイントカードのポイントは通常通りつきます。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
昨日のブログでもご案内いたしましたが、昨年末から行っていました16番/HOゲージの特価販売が本日(27日)で終了いたします。
店舗では本日閉店時点で終了いたしますが、web-shopでは明日の店舗開店前(12:59)まで受け付けております。
最後なので更にちょっと値引きいたしましたが、明日からは通常価格に戻ります。ご注文は今すぐどうぞ。
現時点で残っている商品は下記の商品となります。
● トラムウェイ[プラ製完成品]DD13-2-11A DD13 鹿島鉄道バージョン 23,100円 特価13,800円完売しました
● 天賞堂[プラ製完成品]52019 東芝40t標準凸型電気機関車 未塗装 14,910円 特価8,900円特価での販売は終了いたしました
● カツミ[金属製完成品]東急8500系(田園都市線)4両基本セットA 218,400円 特価129,900円特価での販売は終了いたしました
● 天賞堂[金属製完成品]EF64 0番代(JR貨物更新色)208,950円 特価179,990円特価での販売は終了いたしました
● 天賞堂[金属製完成品]DD13(1灯型・茶色)147,900円 特価129,990円特価での販売は終了いたしました
● 天賞堂[金属製完成品]EF65 1019号機(レインボー塗装機)187,950円 特価169,990円特価での販売は終了いたしました
ご注文は
web-shopからどうぞ。
なお、在庫ありとなっていてもタイミングにより既に売り切れとなってしまっている場合もございますので、その際はご容赦ください。
本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインですコンバンワ。
今日は当店の「
Web-Shop(通信販売サイト)」のご紹介です。

まだまだ商品登録途中ですが、Nゲージ車両は8割方、16番/HOゲージ車両はキットを除いて全商品登録完了しております。
量販店などでは売り切れてる商品なども在庫していたりしますので、一度のぞいてみてください。
レールやストラクチャー、塗料、工具なども順次登録してまいりますので、今しばらくお待ちください。
12月から行っていた
16番/HOゲージの特価商品、おかげさまでほとんど完売となりましたが、僅かながら数点残っていたりします。
こちらも最後少しだけ値下げしました。販売期間は明日1月27日までですので、お見逃しなく。
web-shopは
こちらからどうぞ。
もちろん、すべての商品が店頭で販売しているものですので、店頭でもお買い求めいただけます。
中古・委託品の一部は先日もご紹介しましたが、
Yahoo!オークションに出品しています。
こちらはいつ、どんな商品が出品されるか判りませんよ。
商品は売ってませんが、
ツイッター、
フェイスブックもよろしくお願いします。
本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインですコンバンワ。
河合商会製品を引き継いだポポンデッタより、2月発売の新製品案内がとどきましたので、ご案内いたします。
● 7003 タキ3000 米国陸運輸送隊 1,365円 ご予約価格 1,229円 2月中旬発売予定・タンク上部に手摺の無いタイプのタキ3000を模型化。
・車体に表示された燃料区分を表す標記等細部に渡って忠実に再現。
・一部手摺にブラスパーツを使用し精密感を高めました。
・車体番号はタキ3162・3180・3075・3149・3162.3180があります。
● 7004 ツム1 840円 ご予約価格 756円 2月中旬発売予定・日本初の15t積み通風車であるツム1を忠実に模型化しました。
・特徴的な通風用スリットを繊細なモールドで表現、実車の雰囲気を再現しました。
・車体番号はツム101となります。
● 7005 ホキ9500 矢板工業(カバー有) 1,733円 ご予約価格 1,560円 2月中旬発売予定・矢橋工業所有のホキ9500を忠実に模型化。
・車体の手摺等の細部にはブラスパーツを使用しています。
・上部の飛散防止カバーは取り外し可能。
・車体番号はホキ9769・9775・9779・9708・9729があります。
● 7006 ホキ9500 矢板工業(カバー無) 1,680円 ご予約価格 1,512円 2月中旬発売予定・矢橋工業所有のホキ9500を忠実に模型化。
・車体の手摺等の細部にはブラスパーツを使用。
・「架線注意」等の標記も精密に表現しております。
・車体番号は9718・9725・9728・9726があります。
● 7007 ホキ10000 太平洋セメント(石炭) 1,628円 ご予約価格 1,465円 2月中旬発売予定・ホキ10000を忠実に模型化いたしました。
・細部の造形、標記にいたるまで細密に再現しています。
・石炭輸送に使用された社名標記が「太平洋セメント」の車両をモデルとしています。
・車体番号はホキ10037・10041・10131・10155・10191があります。
● 7008 ホキ10000 秩父セメント(石炭) 1,628円 ご予約価格 1,465円 2月中旬発売予定・ホキ10000を忠実に模型化いたしました。
・細部の造形、標記にいたるまで細密に再現しています。
・旧社名である「チチブセメント(秩父セメント)」標記で運用されていた車両を再現しています。
・車体番号はホキ10051・10100・10210・10068・10101・10206があります。
● 7009 ホキ10000 秩父セメント(石灰石) 1,628円 ご予約価格 1,465円 2月中旬発売予定・ホキ10000を忠実に模型化いたしました。
・細部の造形、標記にいたるまで細密に再現しています。
・旧社名である「チチブセメント(秩父セメント)」標記で運用されていた車両を再現しています。
・車体番号はホキ10077・10123・10178・10036・10153・10248があります。
● 7010 タキ5450 日本陸運 1,208円 ご予約価格 1,087円 2月中旬発売予定・黄色いタンク部分が非常に印象的なタキ5450を模型化。
・一部手摺部分の表現にブラスパーツを使用し精密な印象に仕上げています。
・特徴の一つである石灰箱やパイピングなどのディテールも忠実に造形。
・車体番号はコタキ145484、常備駅は神栖駅の車両をモデルにしています。
● 7011 タキ5450 日本石油輸送 1,208円 ご予約価格 1,087円 2月中旬発売予定・黄色いタンク部分が非常に印象的なタキ5450を模型化。
・一部手摺等の表現にブラスパーツを使用し精密な仕上がりです。
・特徴の一つである石灰箱などのディテールも忠実に造形しました。
・車体番号はコタキ155476、常備駅は名古屋南港駅の車両をモデルとしています。
● 7012 ホキ5700 小野田セメント 1,313円 ご予約価格 1,182円 2月中旬発売予定・独特なスタイリングのホキ5700を忠実に模型化しました。
・手摺などに金属パーツを使用しています。
・東藤原駅常備車両の表記を細部に渡って再現しております。
・車体番号はホキ25745・25756・25764・35737・35740・35745があります。
今回よりクリアケース1両入りでの販売となります。
当店でご予約をお受けいたします。
予約締切日2月6日(水)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。
それ以降についてもメーカー注文数に余裕がある場合は、ご予約価格にてお受けいたしますが、メーカー生産数の上限に達している場合についてはご予約をお受けできませんので、なるべく予約締切日までにご予約ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインですコンバンワ。
本日は商品に関するご案内が無いので、お店のご案内です。
当店ではお客様から商品をお預かりして販売する「委託販売」を行っております。
よく「中古品と委託品は何が違うのですか?」とご質問をお受けいたしますが、簡単に説明すると…
「中古品」→当店がお持込のお客様から買い取って販売している商品
「委託品」→お客様が当店に商品を預けて販売している商品
商品が当店のものかお預けいただいてるお客様ものかという違いだけで、中古商品であることには違いありません。
商品を購入されるお客様にとっては、どちらも中古の商品であることに変わりありません。
商品の状態はスタッフにお申し付けいただければ確認できますので、お気軽にお声掛けください(もちろん自分の思っていた状態と違えば、購入を止めることができます。ただし、ご購入後の返品はできませんので、状態を必ずよくご確認ください)。
ここからが本題です。
年末の大掃除で要らない模型が出てきた、新しい模型を買いたいので持っている模型を少し整理したい…
そうお考えの方、当店に模型を預けて販売してみませんか?
委託販売は商品が売れるまで手元にお金が入りませんが、自分で販売価格を決められるので納得できる金額で商品を手放すことができます。


現在の当店の中古・委託商品棚です。おかげさまでだんだん充実してまいりました。
お預けいただいた商品はホームページに
中古・委託商品リストとして掲載いたしますので、ご来店されるお客様以外の方の目にとまることもあります。
なお、委託手数料は税別販売価格の20%、お預かり期間は3ヶ月となります。
もっと効率的に売りたい方は、委託で
Yahoo!オークションへ出品するという手もあります。
もちろんオークションへの出品、落札者との連絡、商品の発送といった煩雑な作業もすべて当店で代行いたします。
最低落札額を設定しないで出品すれば、1週間後にはその時の平均的な相場で落札されることが多く、なおかつ短期間で代金を回収することができます。
もちろん最低落札額を設定することや、落札額を固定して出品することも可能です。
オークション委託の手数料は落札額の30%(場合によっては出品手数料が別途かかります)、お預かり期間は6ヶ月となります。
遠方の方は郵送でのお預かりも可能です。
興味を持たれた方は、
ホームページで詳しくご案内しております。
また、ご質問等があればお電話044-299-9005(営業時間中のみ)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でご質問ください。
面倒くさいのはイヤ、すぐに現金化したいという方は、
買取サービスもやってますので、ご利用ください。
本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインですコンバンワ。
グリーンマックスから4~6月の新製品・再生産品が発表されましたので、ご案内いたします。
● 4377 西武30000系(新宿線)8両セット 27,300円 ご予約価格 21,840円 6月発売予定
● 6810 西武30000系対応 行先表示ステッカー 1,365円 ご予約価格 1,092円 6月発売予定・2012年現在の姿をプロトタイプに製品化。
・屋上機器は無線アンテナ、ラジオアンテナ、ヒューズボックス、クーラーが別パーツで取付済。
・台車は既存のSS167を装着。
・種別、行先は普通 西武新宿を印刷(前面のみ)。
・製品詳細は
こちら。
● 4486 西武2000系 初期車 更新車 2013 6両基本セット 24,150円 ご予約価格 19,320円 5月発売予定
● 4487 西武2000系 初期車 更新車 2013 4両基本セット 17,325円 ご予約価格 13,860円 5月発売予定
● 4488 西武2000系 初期車 更新車 2013 増結中間車4両セット 13,125円 ご予約価格 10,500円 5月発売予定
● 4489 西武2000系 初期車 更新車 2013 増結先頭車2両セット 9,975円 ご予約価格 7,980円 5月発売予定・2013年現在活躍中の2000系初期車をプロトタイプに製品化。
・西武新宿線で運転される10両編成(8+2)、8両編成(6+2)、6両編成単独または8両編成単独でお楽しみいただけます。
・クーラーは新規製作したCU721を搭載。
・屋上機器は無線アンテナ、ベンチレータ、ヒューズボックスが別パーツで取付済。
・種別、行先は急行 西武新宿を印刷(前面のみ)。
・製品詳細は
こちら。
● 4329 名鉄7700系 白帯車(妻面窓付き)2両基本セット 12,075円 ご予約価格 9,660円 4月発売予定
● 4330 名鉄7700系 白帯車(妻面窓付き)2両増結セット 9,765円 ご予約価格 7,812円 4月発売予定・電話アンテナ付き、三河線ワンマン改造前の姿をプロトタイプに製品化。
・種別、行先は付属ステッカーからの選択式。
・製品詳細は
こちら。
● 4333 名鉄7700系(妻面窓付き)2両基本セット 11,550円 ご予約価格 9,240円 4月発売予定
● 4334 名鉄7700系(妻面窓付き)2両増結セット 9,450円 ご予約価格 7,560円 4月発売予定・電話アンテナ撤去、三河線ワンマン改造後の姿をプロトタイプに製品化。
・種別、行先は付属ステッカーからの選択式。
・製品詳細は
こちら。
● 4339 JR103系関西形 福知山線 T4編成1998 7両セット 24,675円 ご予約価格 19,740円 5月発売予定・1998年頃の福知山線 T4編成をプロトタイプに製品化。
・屋上機器は無線アンテナ、信号炎管、避雷器が別パーツで取付済。
・種別、行先は付属ステッカーからの選択式。
・製品詳細は
こちら。
● 4340 JR103系関西形 和田岬線 6両セット 22,050円 ご予約価格 17,640円 5月発売予定・2012年現在活躍中の和田岬線の103系をプロトタイプに製品化。
・屋上機器は無線アンテナ、信号炎管、避雷器が別パーツで取付済。
・種別、行先は付属ステッカーからの選択式。
・製品詳細は
こちら。
上記ポスターに記載されているものの、今回の受注に含まれていない「京阪2400系 更新車 2次車新塗装」「JRキハ23形/JRキハ45形 九州色」は、正式受注開始時に改めてご案内いたします。
(「都営地下鉄5000形 登場時 先頭車2両セット」は、11月にご案内済です。詳細は
こちら)
また、ポスターとは別に下記再生産品がございます。
● 4161 名鉄3500系 4両基本セット 18,900円 ご予約価格 15,120円 5月再生産予定
● 4162 名鉄3500系 4両増結セット 15,750円 ご予約価格 12,600円 5月再生産予定
● 4215 JR九州キハ200形(ハウステンボス色)2両基本セット 13,650円 ご予約価格 10,920円 6月再生産予定
● 4216 JR九州キハ200形(ハウステンボス色)2両増結セット 11,550円 ご予約価格 9,240円 6月再生産予定
● 1081T 高松琴平電鉄1300形 2両塗装済トータルキット 10,815円 ご予約価格 8,652円 6月再生産予定
● 1089T 西武2000系初期車(更新車)4両トータル塗装済キット 17,640円 ご予約価格 14,112円 6月再生産予定
● 1089C 西武2000系初期車(更新車)先頭車2両塗装済キット 8,400円 ご予約価格 6,720円 6月再生産予定
● 1089M 西武2000系初期車(更新車)中間車2両塗装済キット 7,350円 ご予約価格 5,880円 6月再生産予定
● 1164T 京王5000系 4両トータル塗装済キット 12,600円 ご予約価格 10,080円 5月改良再生産予定
● 1164S 京王5000系 4両塗装済キット 8,400円 ご予約価格 6,720円 5月改良再生産予定
● 1164F 京王5100系 3両塗装済キット 6,825円 ご予約価格 5,460円 5月改良再生産予定
● 1164C 京王5000系 増結用先頭車(5100)2両塗装済キット 5,250円 ご予約価格 4,200円 5月改良再生産予定・京王5000系は帯の幅を調整、アイボリー塗装は6000系旧塗装に合わせた色調に変更する改良品。
・ポスターにある「名鉄1700系」「近鉄2680系「鮮魚列車」タイプ」も、今回の受注には含まれておりません。
当店でご予約をお受けいたします。
予約締切日2月17日(日)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。
それ以降についてもメーカー注文数に余裕がある場合は、ご予約価格にてお受けいたしますが、メーカー生産数の上限に達している場合についてはご予約をお受けできませんので、なるべく予約締切日までにご予約ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインですコンバンワ。
津川洋行から新製品「排雪モーターカーTMC100BS」の案内が届きましたので、お知らせいたします。
● 14022 排雪モーターカー TMC100BS 2窓(動力付/車体色:黄色/ラッセルヘッド付) 8,925円 ご予約価格 7,140円 2月下旬発売予定
● 14023 排雪モーターカー TMC100BS 2窓(動力付/車体色:オレンジ/ラッセルヘッド付) 8,925円 ご予約価格 7,140円 2月下旬発売予定
● 14024 排雪モーターカー TMC100BS 3窓(動力付/車体色:黄色/ラッセルヘッド付) 8,925円 ご予約価格 7,140円 2月下旬発売予定
● 14025 排雪モーターカー TMC100BS 3窓(動力付/車体色:オレンジ/ラッセルヘッド付) 8,92円 ご予約価格 7,140円 2月下旬発売予定・積雪地域の構内及び路線の除雪に活躍した排雪モーターカーTMC100BSを模型化。
・特徴的なキャビンは2窓タイプと3窓タイプの2種類、車体色は黄色とオレンジの2色を発売。
・製品はウインドウの旋回窓も再現、シャーシ部分はラッセルヘッド取付け基部を中心に新規金型で製品化。
・動力ユニットはTMC100と同じユニットを搭載。
・ラッセルヘッドはプラスチック成型で製品化、左右の排雪板は可動し車体から取外し可能です。
・ヘッド部は車体と同色になります。
当店でご予約をお受けいたします。
予約締切日2月6日(水)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。
それ以降についてもメーカー注文数に余裕がある場合は、ご予約価格にてお受けいたしますが、メーカー生産数の上限に達している場合についてはご予約をお受けできませんので、なるべく予約締切日までにご予約ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
【SHINKYOカプラー再生産】
現在、当店に在庫はございませんが、南洋物産が取り扱いますSHINKYOカプラーが再生産されました。
● SHINKYOカプラー黒(バネなし)30コ入 630円 お取り寄せ
● SHINKYOカプラー灰(バネなし)30コ入 630円 お取り寄せ
● SHINKYO SPRING 30コ入 714円 お取り寄せ
● 車体マウントアダプター 2コ入 252円 お取り寄せお取り寄せ可能ですので、上記ご予約と同じ要領でご注文ください。
SHINKYOカプラーについては、
メーカーホームページもご覧ください。
本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインですコンバンワ。
16番製品の情報をご案内する日曜日。今週はエンドウとコスミック製品のご案内です。
【エンドウ 富山ライトレールTLR0600形 完成品】日本初の本格的なLRT(Light Rail Transit)が走る富山ライトレール富山港線は2006年(平成18年)4月29日開業しました。
JR西日本の富山港線を引き継いだうえで路面電車化することでサービス(全低床車両・新電停の新設・高頻度運行・環境にやさしい・地域密着)を向上した公共交通として再生しました。
● エンドウ EP901 富山ライトレールTLR0600形完成品(赤) 予価 33,600円 発売予定
● エンドウ EP902 富山ライトレールTLR0600形完成品(青) 予価 33,600円 発売予定
● エンドウ EP903 富山ライトレールTLR0600形完成品(緑) 予価 33,600円 発売予定
● エンドウ EP904 富山ライトレールTLR0600形完成品(黄) 予価 33,600円 発売予定・車体は一体成型プラスチックで製作。塗装は印刷にて表現
・パンタグラフは可動式
・方向幕シール(岩瀬浜・富山駅北)添付
・製造元:有限会社ドーファン
【コスミック 1/80 DB入換機関車A 組立キット】
● コスミック HT-802LK DB入換機関車A 組立キット(ヘッドライトユニット付) 6,300円 2月中旬発売予定
● コスミック HT-802K DB入換機関車A 組立キット(ヘッドライトユニット無) 5,040円 2月中旬発売予定
● コスミック HT-02D 専用電球色LEDヘッドライトユニット 6,300円 2月中旬発売予定・市販の動力ユニットを使用した、フリースタイルのシンプルな入換機関車の組立キットです。
・アクリルレーザーカットの正確で組立やすいキットです。
・ハンダづけ不要の専用電球色LEDヘッドライトが用意されています。
・別途購入品は動力ユニット(KATO製EF510用動力ユニット FD7(品番:1-310D1))とカプラー(kadee製 No5)のみです。
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品は予約割引対象外ですが、当店ポイントカードのポイントは通常通りつきます。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
当店在庫の16番/HOゲージ車両商品は
web-shopからもお買い求めいただけるようになりました。
引き続きレール類なども準備ができ次第、web-shopでのお取扱いを開始いたします(店舗では販売しております)。
当ブログの更新情報は
Twitterでリアルタイム発信しているほか、重要記事は
Facebookにも記載いたしております。
「いいね!」をしていただくと情報を見逃なくなりますので、
Facebookを利用されている方はご利用ください。
本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインですコンバンワ。
先日行われましたTOMYTEC新商品説明会。
今回はジオコレ関連商品のサンプルをご紹介いたします。
● 鉄コレ 国鉄52系2次車飯田線(湘南色)4両セット 4,620円 1月23日発売予定
● 鉄コレ 国鉄52系2次車飯田線(横須賀色)4両セット 4,620円 1月23日発売予定
● ザ・トラックコレクション第8弾(ブラインド販売) 840円 1月下旬発売予定
● 鉄コレ 国鉄119系0番代 飯田線(S編成・登場時)2両セット 2,520円 2月発売予定
● 鉄コレ JR119系0番代 するがシャトル(SS編成)2両セット 2,520円 2月発売予定
● 鉄コレ 国鉄40系 仙石線 2両セットA 2,520円 2月発売予定
● 鉄コレ 国鉄51・40系 飯田線 2両セットA 2,520円 2月発売予定
● 鉄コレ 国鉄51系 福塩線 2両セットA 2,520円 2月発売予定
● ザ・カーコレクション 基本セットK1 1,544円 2月発売予定
● 建コレ120 味噌蔵セット 16,590円 2月発売予定
● ジオラマベースC ~船着場のある醸造所~ 7,140円 2月発売予定
● 情景小物101 電波塔A 1,890円 2月発売予定
● 情景小物102 電波塔B 1,890円 2月発売予定
● ジオラマ素材013 トンネル 1,890円 2月発売予定
● バスコレ富士重工7E 5台セットA 4,200円 2月発売予定
● ザ・カーコレクションVol.15(ブラインド販売) 609円 3月発売予定
● 鉄コレ 広島電鉄350形A(352号車) 1,680円 3月発売予定
● 鉄コレ式制御器 国鉄101系運転台型コントローラーDX 26,040円 3月発売予定
● 運転台型コントローラーDXグレードアップセット 4,095円 3月発売予定
● JB001 全国バスコレクション 東京都交通局 1,029円 3月発売予定
● JB002 全国バスコレクション 名古屋市交通局 1,029円 3月発売予定
● JB003 全国バスコレクション 大阪市交通局 1,029円 3月発売予定
● JB004 全国バスコレクション 西日本鉄道 1,029円 3月発売予定
● 鉄道コレクション第17弾(ブラインド販売) 840円 3月発売予定
● 建コレ121 寺院セット 15,750円 4月発売予定
● 建コレ012-2 現代住宅B2 1,575円 4月発売予定以上となります。
4月発売分を除きご予約は終了しておりますが、追加ご予約を受けられる商品もございますので、ご希望のお客様は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお問い合わせください。
(鉄コレ 国鉄52系 2種類はメーカー品切れです)
本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインですコンバンワ。
マイクロエースから6月新製品のご案内が届いておりますので、ご案内いたします。
● A8785 京王8000系 8両セット 27,090円 ご予約価格 21,672円 6月発売予定・貫通8両編成
・シングルアームパンタ換装後の姿
・ヘッドライト、テールライト、行先表示、運番表示点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・通過表示灯点灯(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:クハ8731+デハ8031+デハ8081+サハ8531+サハ8581+デハ8131(M)+デハ8181+クハ8781
● A8788 京王8000系 シングルアームパンタ 6両基本セット 22,470円 ご予約価格 17,976円 6月発売予定
● A8789 京王8000系 シングルアームパンタ 4両増結セット 12,075円 ご予約価格 9,660円 6月発売予定・前面はアイボリーに京王レッド+京王ブルーの帯
・上り方と下り方で異なるスカートを作り分け
・シングルアームパンタ換装後の姿
・ヘッドライト、テールライト、行先表示、運番表示点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・通過表示灯点灯(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:クハ8713+デハ8013+デハ8063+デハ8113(M)+デハ8163+クハ8063+
クハ8813+デハ8213+デハ8263+クハ8863・
下線は増結セット● A6567 京王3000系 リニューアル アイボリー シングルアームパンタ 5両セット 18,165円 ご予約価格 14,532円 6月発売予定・ステンレスボディ+アイボリーのフロントマスク
・マイクロエース製京王井の頭線の製品で初のアイボリー編成
・側面コルゲートの本数が少ないグループ
・パノラミックウィンドウのリニューアル車
・クーラーが大型化された後の姿
・シングルアームパンタに交換された後の姿
・ヘッドライト、テールライト、前面行先表示、標識灯点灯。LED使用
・フライホイール付動力ユニット搭載
・特徴あるコルゲート車体を忠実に再現
・編成:3773+3123+3073(M)+3023+3723
● A6577 京王3000系 リニューアル車 バイオレット 5両セット 18,165円 ご予約価格 14,532円 6月発売予定・ステンレスボディ+バイオレットのフロントマスク
・パノラミックウィンドウのリニューアル車
・クーラーが大型化された後の姿
・ヘッドライト、テールライト、前面行先表示、標識灯点灯。LED使用
・フライホイール付動力ユニット搭載
・特徴あるコルゲート車体を忠実に再現
・編成:3776+3126+3076(M)+3026+3726
● A8090 大阪市交通局60系 堺筋線 登場時 5両セット 19,740円 ご予約価格 15,792円 6月発売予定・アルミボディ。前面に赤帯
・前面赤帯、側面帯なしの姿
・ヘッドマーク掛けが付けられた前面を再現
・非冷房
・菱形パンタグラフ搭載
・6301、6601は簡易運転台の付いた妻板を再現
・FS-373、FS-073の2種類の台車を装備
・ヘッドライト、テールライト、行先表示点灯。LED使用
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:6001+6301+6601+6401(M)+6301
● A8094 大阪市交通局60系 堺筋線 冷房改造 更新車 8両セット 26,040円 ご予約価格 20,832円 6月発売予定・ビビッドブラウンの帯
・側面方向幕取付後、ドア窓大型化後の姿
・元先頭車の6202、6702を連結
・下枠交差型パンタグラフ搭載
・後付の貫通扉、狭幅化された貫通路等、一両ごとに異なる妻面ディテールを実車に則して再現
・FS-373台車に統一後の姿
・ヘッドライト、テールライト、行先表示点灯。LED使用
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:6002+6102+6202+6302+6602+6702+6402(M)+6502
● A1003 EF52-3 9,345円 ご予約価格 7,476円 6月発売予定・デッキ付旧型電気機関車
・3号機専用のボディを新規作成
・スポーク先輪
・ヘッドライト点灯。LED使用
● A2602 EF18-33 改造後 9,345円 ご予約価格 7,476円 6月発売予定・F級デッキ付旧型電機機関車
・側面のエアフィルター形状が横スリットに交換された改造後を製品化
・ヘッドライト点灯。LED使用
● A8062 近鉄8810系 京都奈良線 現行 4両セット 17,535円 ご予約価格 14,028円 6月発売予定・マルーンとクリームのツートン
・側面方向幕付、裾帯なしの現行の姿
・床下機器配置が変更された中期車がプロトタイプ
・ドア上の水切りは印刷で表現
・ヘッドライト、テールライト、通過表示灯、前面方向幕点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:ク8920+モ8820+モ8819(M)+ク8919
● A8065 近鉄9200系 大阪線 現行 4両セット 17,535円 ご予約価格 14,028円 6月発売予定・車体断面の異なるサ9310を連結
・車体形状が異なるアルミ車サ9311を連結
・裾帯なしの現行の姿
・8810系と一部異なる床下機器配置を再現
・ドア上の水切りは印刷で表現(サ9311のみ水切りはありません)
・一部窓の固定化、先頭車の車椅子マークを再現
・ヘッドライト、テールライト、通過表示灯、前面方向幕点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:モ9202+モ9201(M)+サ9311+ク9301
● A8069 近鉄9000系 名古屋線 ワンマン 現行 4両セット 17,535円 ご予約価格 14,028円 6月発売予定・2両+2両の4両編成
・ク9103、ク9101とで異なるコンプレッサを作り分け
・ワンマン改造車9001Fを連結、クーラー側面車外スピーカーを印刷
・ドア上の水切りは印刷で表現
・ヘッドライト、テールライト、通過表示灯、前面方向幕点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:モ9003+ク9103+モ9001(M)+ク9101
● A2353 クモハ54 仙石線ウグイス 4両セット 17,535円 ご予約価格 14,028円 6月発売予定・ウグイス色の旧型国電
・クモハ54-101、109は押込型ベンチレータに変更された車両です
・ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用。ON-OFFスイッチ付
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:クハ68086+クモハ54101(M)+クハ68102+クモハ54109
● A2357 クモハ60 阪和線オレンジ 6両セット 19,950円 ご予約価格 15,960円 6月発売予定・オレンジの旧型国電
・クハ55-800はクロハ55-800より改造された車両で、ベンチレータが1個少ない特徴があります
・全車ロングシート車です
・ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用。ON-OFFスイッチ付
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:クモハ60159+サハ57001+クモハ60002+クハ55800+クモハ60161(M)+クハ55062
● A6664 近鉄23000系 伊勢志摩ライナー リニューアル 赤編成 6両セット 22,470円 ご予約価格 17,976円 6月発売予定・ホワイトとサンシャインレッドのボディ。帯はライトブルー
・窓配置が変更されたモ23400、モ23500を新規作成
・先頭車の電話アンテナ撤去跡を再現
・モ23403の喫煙室を新規部品で再現
・特殊な形状のダミーカプラー・胴受・スカート・パンタグラフの2段碍子等を再現
・デラックスシート、サロンカー、シーサイドカフェなどの特徴ある室内をリアルに再現
・ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用。
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:ク23103+モ23203+モ23303+モ23403+モ23503(M)+ク23603
● A6665 近鉄23000系 伊勢志摩ライナー リニューアル 黄編成 6両セット 22,470円 ご予約価格 17,976円 6月発売予定・ホワイトとサンシャインイエローのボディ。帯はオレンジ
・窓配置が変更されたモ23400、モ23500を新規作成
・先頭車の電話アンテナ撤去跡を再現
・モ23404の喫煙室を新規部品で再現
・特殊な形状のダミーカプラー・胴受・スカート・パンタグラフの2段碍子等を再現
・デラックスシート、サロンカー、シーサイドカフェなどの特徴ある室内をリアルに再現
・ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用。
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:ク23104+モ23204+モ23304+モ23404+モ23504(M)+ク23604
当店でご予約をお受けいたします。
予約締切日2月4日(月)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。
それ以降についてもメーカー注文数に余裕がある場合は、ご予約価格にてお受けいたしますが、メーカー生産数の上限に達している場合についてはご予約をお受けできませんので、なるべく予約締切日までにご予約ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインですコンバンワ。
昨日は臨時休業でご迷惑をおかけいたしました。
店舗業務をお休みしてTOMYTEC新商品説明会へ行ってまいりましたので、その模様をご紹介いたします。
サンプル写真中心でのご紹介となりますので、商品購入の参考になれば幸いです。
本日はTOMIX製品をご案内し、ニューホビー(ジオコレ)は明後日(19日)のブログでご紹介する予定です。
まずはNゲージです。
● 92179 キハ45(一般色)2両セット 10,290円 1月23日発売予定
● 8446 キハ23(一般色)M車 7,350円 1月23日発売予定
● 8447 キハ23(一般色)T車 4,725円 1月23日発売予定
● 8448 キハ53(一般色)M車 7,350円 1月23日発売予定
● 92836 800系0番代(九州新幹線)6両セット 19,635円 1月下旬発売予定・写真手前の800系です。
・九州新幹線全線開業に合わせてロゴが変更された後の仕様です。


● 92837 800系1000番代(九州新幹線)6両セット 19,635円 1月下旬発売予定・九州新幹線全線開業に向けた増備車
・ライト形状や帯のデザインが0番代と異なります
● 3147 UM12A-5000形コンテナ(クリーム・2個入) 735円 1月下旬発売予定

● 92999 200系新幹線(東北新幹線大宮開業30周年記念号)10両セット【限定品】 32,760円 2月発売予定


● 92854 小田急ロマンスカー7000形LSE(復活旧塗装)11両セット 18,375円 2月発売予定・2007年に旧塗装へ変更された第4編成で、2012年3月ダイヤ改正前後までの姿
・動力はフライホイール付動力を新規製作
・「Odakyu」ブランドマークは転写シートで付属

● 92423 マニ50(MOTOトレイン)3両セット 6,720円 2月発売予定・マニ50(MOTOトレイン)2両+オハネ14のセット内容
● 9137 EF65-1000(1019号機・レインボー塗装) 6,825円 2月発売予定
● 92180 キハ46形 2両セット 10,290円 2月発売予定
● 8449 キハ24形 7,350円 2月発売予定
● 92478 キハ56 100番代 3両セット 15,960円 2月発売予定
● 8450 キロ26-100(帯入り) 3,045円 2月発売予定
● 9128 EF66-100(前期型) 6,930円 2月発売予定
● 9129 EF66-100(後期型) 7,035円 2月発売予定
● 3146 30Dコンテナ(2個入) 735円 2月発売予定
● 92713 キハ120(関西線)2両セット 10,290円 3月発売予定・トイレ設置後の姿

● 92714 キハ120(木次線)2両セット 10,290円 3月発売予定・トイレ設置後の姿
● 92181 キハ48 500番代(JR東海色)2両セット 10,605円 3月発売予定
● 98904 キハ40系(JR東海色)3両セット【限定品】 16,065円 3月発売予定
● 92462 E233系3000番代(増備型)3両基本セットA 11,340円 3月発売予定
● 92463 E233系3000番代(増備型)5両基本セットB 16,590円 3月発売予定
● 92464 E233系3000番代(増備型)5両増結セットA 11,130円 3月発売予定
● 92465 E233系3000番代(増備型)2両増結セットB 4,200円 3月発売予定・2011年から本格的に増備されたE233系3000番代増備車

● 92475 113系0番代(冷改車・湘南色・関西仕様)4両基本セット 17,325円 3月発売予定
● 92476 113系0番代(冷改車・湘南色・関西仕様)4両増結セットA 12,285円 3月発売予定
● 92477 113系0番代(冷改車・湘南色・関西仕様)4両増結セットB 13,230円 3月発売予定
● 92833 24系25形寝台特急客車「なは」7両セット 15,540円 3月発売予定
● 9139 EF65-1000(下関運転所・黒台車) 6,510円 3月発売予定
● 9138 EF81-400(JR九州仕様) 6,825円 3月発売予定
● 92852 200系東北・上越新幹線(リニューアル車)6両基本セット 18,690円 3月発売予定
● 92853 200系東北・上越新幹線(リニューアル車)4両増結セット 10,080円 3月発売予定・3月で営業運転を終了する200系新幹線

● 98903 E1系上越新幹線(祝 朱鷺のひな誕生)6両基本セット【限定品】 19,530円 3月発売予定・昨年秋で営業運転を終了したE1系新幹線
・「祝 朱鷺のひな誕生」マーク、「つなげよう、日本」「がんばろう日本!がんばろう東北!」を印刷で表現
・増結セットは通常品の品番:92835を使用して、12両フル編成を再現可能(同時再生産)
● 9140 ED76-0(JR貨物更新車) 6,825円 3月発売予定
● 92485 455系(磐越西線)3両セット 14,700円 春発売予定
● 98905 455系(クロハ455磐越西線・ロゴ無)3両セット【限定品】 14,910円 春発売予定
● 3145 私有NEL・UM9A型コンテナ(日本通運・新塗装)セット 1,260円 春発売予定
● 2006 C61形蒸気機関車(20号機) 16,800円 3月発売予定・本体、炭水車ヘッドライト点灯
・キャブ明かり窓開閉可能
・ハンドレール金属線を使用(取付済)
・解放テコ別パーツ取付済(前後共)
・ATS車上子別パーツ
・ナンバープレート:黒色
・最小通過半径:C280以上
・前部標識灯別パーツ、重連運転用前部カプラー付属
・92829 旧型客車(高崎車両センター)セットを同時再生産
・
本日より正式予約を開始いたしました(ご予約締切は2月6日)→
予約表
会場発表のNゲージ新製品は下記の通り。● 92182 キハ47-0(JR西日本更新車・広島色)2両セット 10,815円 春発売予定
● 8451 キハ40-2000(JR西日本更新車・広島色)M車 7,455円 春発売予定
● 8452 キハ40-2000(JR西日本更新車・広島色)T車 4,830円 春発売予定・JR西日本更新車のうち、広島色のキハ47、キハ40を新規製作で製品化
● 9143 EF210-300 7,560円 春発売予定・瀬野八補機として活躍しているEF67の後継車両として登場したEF210 300番代を製品化
● 品番未定 三陸鉄道36形(キット、ずっと)T車 予価未定 発売予定・通常塗装の三陸鉄道36形(M+T)セットを同時再生産予定。
ここからは、1/80 16.5mmゲージ(HOゲージ)商品です。
● HO-609 (HO)高松琴平電気鉄道3000形(登場時塗装・茶色) 12,390円 1月発売予定



● HO-088 (HO)E26系 寝台特急「カシオペア」4両基本セット 47,040円 2月発売予定
● HO-089 (HO)E26系 寝台特急「カシオペア」4両増結セットA 39,690円 2月発売予定
● HO-090 (HO)E26系 寝台特急「カシオペア」4両増結セットB 37,590円 2月発売予定
● HO-723 (HO)コキ104(コンテナなし) 2,625円 2月発売予定
● HO-3121 (HO)私有U47A38000形コンテナ(全国通運・2個入) 2,520円 2月発売予定
● HO-080 (HO)153系(新快速・低運転台)4両基本セット 49,350円 春発売予定
● HO-081 (HO)153系(新快速・高運転台)4両基本セット 49,350円 春発売予定
● HO-082 (HO)153系(新快速)2両増結セットM 27,300円 春発売予定
● HO-083 (HO)153系(新快速)2両増結セットT 18,900円 春発売予定・会場発表の新製品「153系(新快速)」
・低運転台と高運転台の両タイプを製品化
以上となります。
1~3月発売分のご予約受付は終了しておりますが、追加でご予約をお受けできる商品もございますので、ご希望のお客様は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお問い合わせください。
(HOゲージ カシオペア客車はメーカー完売となっております)
明日はマイクロエースの6月新製品のご案内となりますので、ジオコレのご案内は明後日となります。
本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインですコンバンワ。
今月もKATOセールスミーティングへ行ってまいりましたので、ご案内いたします。
● 10-931 115系1000番台(岡山更新色タイプ)3両セット 8,715円 1月26日発売予定


ラウンドハウスブランドで発売される「115系1000番台(岡山更新色タイプ)3両セット」。
屋上ベンチレーターの有無が実車と異なります。
既にメーカー品切れの為、発売日以降に店頭に並ぶ分ですべてとなるそうです。
● 10-1145 アルプスの氷河特急 3両基本セット 10,710円 1月29日発売予定
● 10-1146 アルプスの氷河特急 4両増結セット 8,400円 1月29日発売予定
外国型Nゲージの縮尺は主に1/160ですが、氷河特急は軌間1,000mmの狭軌鉄道なので、日本型と同じ1/150スケールで製品化しています。


客車連結面に描かれるスイス国旗は白色ですが、ボディは白ではなく薄い水色になります。


基本セットに入るGe4/4-III機関車


パノラマバー車輌の印刷表現
室内の座席パーツはクリーム色成形になる予定です
このパノラマバー車輌は増結セットに入ります

連結面間隔です。急曲線(ユニトラックコンパクトのR150)を通過できるようになっているので、間隔は広めになっています。

機関車のライト点灯状況と、見にくいですがR150の通過状況です。
この製品(機関車)は、ライトユニットのコンデンサーの仕様で
パワーパックハイパーDでは走行させることができません(コンデンサーの除去、またはEF81用のライトユニットに交換することで走行可能です)。
● 2017-1 C62(北海道形) 12,600円 1月31日発売予定



C62 2、C62 3の発売から1年、いよいよ北海道形の標準タイプが登場です。
前部標識灯や砂撒き管など、2、3号機との装備品の違いや装飾などの有無を再現しています。


ナンバープレートは15、16、27、32号機の選択式となりますが、製品は急行「ニセコ」最終日の三重連本務機を務めた15号機がプロトタイプだそうです。
2、3、15号機で走った急行「ニセコ」三重連最終列車を再現してください。
● 5216 スハフ44 1,995円 1月31日発売予定
● 5217 スハ45 1,575円 1月31日発売予定

スハ43系の北海道向けスハフ44、スハ45。
台車についた歯車式発電機や床下の大型蓄電池箱を再現しています。
● 10-1126 東京メトロ丸ノ内線02系 6両セット 16,800円 2月発売予定

イマイチ前評判が高くない02系ですが、私は元丸ノ内線ユーザーなので、02系はイチオシなのです。
(まぁ、私が本当に欲しいのはSマークの付いている時代のものですが…)
2月発売予定品ですが、塗装印刷済のサンプルがミーティング途中に届きました。
そういうわけで、おそらく現時点で他のどのサイトさんより02系の写真が多いハズです。(注:16日23:20現在、NGIさんのほうが写真点数多いし綺麗です(笑))




前面です。銀座線01系より幅広で丸みを帯びた形状です。
運転席上にある飾り窓は前面窓と一体パーツのようです。

妻面は新製冷房車なので、全車両片側のみ妻窓がある仕様となります。

メトロMマーク。運転席直後は車体に直貼り、そのほかは元々Sマークのあった場所に台座をつけて貼っています。

台車はVVVF車となった第20編成以降のボルスタレス台車(SS-130、SS-030)。この台車を01系に取り付けると、01系のVVVF車第37、38編成とすることができ、逆に01系のFS-520、FS-020台車を02系に取り付けると、チョッパ車の第08~19編成を再現可能です。もちろん床下機器は異なりますのでタイプですが…
なお、01系の第37、38編成は方向幕がLEDなのですが、こちらは現状ではパーツがなく対応不可能ですが、02系は第13編成以降がLED方向幕なので、そのままで問題なしです。
もちろんラウンドハウスから発売予定の 28-173「丸ノ内線グレードアップシール」(1,785円)を使用すれば、字幕表示の第12編成以前も再現可能です(第7編成以前は冷房改造車なので、屋根形状が若干異なります)。


ライトユニットも入っていたので点灯させてみました。
いいんじゃないですか?
この調子でサインカーブの入った更新車、ラウンドハウスでもいいので方南町支線の80番台、あとは300形の全面ラッピングされた丸ノ内線開業50周年号とか製品化されるといいなぁ…


おまけです。
R150ユニトラックコンパクトがあったので乗せてみました。
曲がらなくはないですが、車体が接触します。
01系は曲がったのに… 残念。
● 4865 クモヤ90-0(M) 6,090円 2月発売予定
● 4866 クモヤ90-0 3,150円 2月発売予定
こちらもミーティング途中に到着したクモヤ90のサンプルボディです。



写真では判りませんが、この3段窓ガラスを表現するにあたり、歪みの出ない工夫がされているそうです。
どんな工夫かは… 実際に製品を買ってみてください(他のサイトさんに書いてあるかも知れませんが…)


● 28-170 (HO)EF510グレードアップパーツセット(1) 1,260円 2月以降発売予定
● 28-171 (HO)EF510グレードアップパーツセット(2) 1,680円 2月以降発売予定現在予約受付中の(HO)EF510グレードアップパーツです。
パーツセット(1)は、ホイッスルカバー、信号炎管、列車無線アンテナ、ジャンパ線、「日本列島縦断 豪華なる列車の旅 8日間」へッドマーク2種などのパーツ類です。
パーツセット(2)は、ワイパー、ヘッドマークステー、タイフォン耐雪カバーなどのエッチングパーツと、立体的なナンバープレートを再現するメタル転写シートのセットです。
写真のワイパーは未塗装ですが、製品では黒色となります。
そのほか、追加情報とか…
・115系800番台。111系で前面屋根Rが異なるんじゃないかと指摘されてましたが、あれは最初期のああいう形状の車両を再現したので間違いではない。
今回の115系とは形状が異なるので新規製作となる。とのことでした。
今月は以上です。
02系はどうでもいいから、クモヤ90をもっと見せろ! という方 →「
railways湘南ラインのブログ 普通平塚」でご覧下さい。
本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインですコンバンワ。
大雪ですねぇ…

朝11時の時点で、店の裏を走る小田急線は既に顔が真っ白でした。
今日は溜まっているキット、ストラクチャー、アクセサリー類をまとめてご案内いたします。
なお、すべてNゲージです。
● FUJIMI 札幌市交通局3300形(雪ミク電車 2012年モデル)塗装済ディスプレイ組立キット 2,940円 ご予約価格 2,352円 3月発売予定
● FUJIMI 札幌市交通局3300形(雪ミク電車 2013年モデル)塗装済ディスプレイ組立キット 2,940円 ご予約価格 2,352円 3月発売予定・プラモデルメーカーFUJIMIのNゲージサイズ塗装済キットです。
・2013年モデルは実際の車両とは形式が異なります。
・いずれのセットにも札幌時計台が付属します。
・
ご予約締め切りは「2月24日」ですが、数量限定品ですので入荷数がご予約数を下回った場合、ご予約順でのお渡しとなります。
● モリタ No.359 ヒ600(構内入替車)ホワイトメタル・エッチング製フルキット 2両分 1,785円 1月発売予定・駅構内での入れ替え作業用に製作された控え車。
・トム16000、ワム3500、ワム5000等が種車になっており、改造初年は昭和29年。約250両が製作され、平成14年に形式消滅。
・キットはシュー式走り装置の車両をモデルとしています。
・キット内容:床板、小屋根、走り装置、カプラー、ステップ(ホワイトメタル)、手すり(エッチング)、車輪、車軸(挽物)、軸受け(真鍮プレス)、デカール、取扱説明書
・ご予約締切は「1月18日(金)」です。これ以降のご注文は2月中旬以降の入荷となります。
・同じくモリタから鉄道カラーの新色「(東武)セイジクリーム」が発売されます。こちらもご注文お受けいたします(プラ用アクリル塗料 15ml入 368円)。
● メディアリンクス 都会の町並みVOL.1 都会の商業ビル 15,750円 1月下旬発売予定・着色済み硬質紙をレーザーカットしたペーパーキット
・着色ペーパー素材で塗装不要
・レーザーカットで面倒な窓抜き済
・特殊な工具や道具は必要ありません
・実在する建築物の完全な縮小版ではありません
● あまぎモデリングイデア ACM-001 旧吹屋小学校 1/150 ペーパーモデルキット 3,780円 1月発売予定・2012年3月に廃校となるまで、現役日本最古の木造校舎であった特徴的な木造校舎をモデルモチーフに忠実にスケールダウンしたペーパーキットです。
・着色硬質ペーパー素材、高精細レーザーカット
・完成寸法:W220xD120xH75mm
● さんけい MP03-87 石材店 1,995円 1月25日発売予定・サイズ:w80xD43xH50mm
・シャッター、墓石2個が付属
● さんけい MP04-84 墓石A 315円 1月25日発売予定・4種類各1個のセット
● こばる MP-15 緊締装置とコンテナのフタ 777円 1月31日発売予定・20ft海上コンテナをバルクコンテナに改造するためのフタと、コキの緊締装置を倒した状態を再現するパーツのセット
・緊締装置:20個、コンテナのフタ:6個
● こばる MP-16 ルーフキャリア 777円 1月31日発売予定・自動車用ルーフキャリアのセット。大小2種類のベースが付属。
・ほとんどの自動車に取り付け可能、アクセサリー類も充実。
● こばる MP-17 地デジアンテナ 777円 1月31日発売予定・屋根の上の必需品。地デジアンテナとパラボラアンテナのセットです。
・地デジアンテナ:3サイズ7本、パラボラアンテナ:5セット入
・上記3点ともステンレス製のエッチングパーツです。
● こばる MV-04 ゾクっとバイク(1) 1,470円 1月31日再生産予定
● こばる MV-05 ゾクっとバイク(2) 1,470円 1月31日再生産予定
● こばる MV-06 大型スポーツバイク 1,470円 1月31日再生産予定
● こばる MV-07 BIGスクーター 1,470円 1月31日再生産予定・ピューター製塗装済。
● こばる MM-01 花咲かじいオラマ(花の素) 1,314円 1月31日再生産予定・花の素パウダーと、お好みの色の水性絵具、木工用ボンドを混ぜ合わせ、樹木に散布します。
・ドライヤーで加熱すると、花の素パウダーが膨らみ「花」が表現できます。
・木工用ボンドの量によって膨らみ方に変化を持たせることができます。
・花の素パウダー20g、スプーン1本、木べら5本入。
・こばる製品のご予約締切は「1月21日(月)」です。
本日のご案内は以上です。
ご案内したすべての商品が「お取り寄せ」となりますので、ご希望のお客様は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でご注文ください。
メールの場合はご希望商品、郵便番号、住所、お名前、お電話番号、メールアドレスと、購入方法(来店、通販)をご連絡ください。
【1月16日(水)は臨時休業いたします】こんどの水曜日(16日)は、TOMYTEC商品説明会へ出席するため、店舗業務はお休みさせていただきます。
商品説明会の模様は木曜日以降の当ブログでご紹介する予定です。

13:45頃の写真。1枚目の写真と比べるとだいぶ積もり積もってますね。
写真のMSEはロマンスカー運休で海老名に帰るところ。
ところで、私は帰れるのでしょうか…?
本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインですコンバンワ。
16番製品の情報をご案内する日曜日。今週は天賞堂とカツミ製品のご案内です。
【天賞堂 真鍮製 EF62(HG仕様)5種類】国鉄の新型直流電機で人気の高かったEF62形をHGクラスの仕様、台枠新設計で発売。
主な仕様:前照灯、尾灯、電暖表示灯LEDにて点灯、TAギア6軸全軸駆動。
● 天賞堂 真鍮1/80 EF62形(1次型 ぶどう色1号) 予価未定 8月頃発売予定・受注生産品
● 天賞堂 真鍮1/80 EF62形(1次型 高崎第二機関区タイプ) 予価未定 8月頃発売予定・昭和50年代前半頃の姿。避雷器LA15B、前面手摺銀色
● 天賞堂 真鍮1/80 EF62形(2次型 高崎第二機関区タイプ) 予価未定 8月頃発売予定・側面水切り短、1・2次は避雷器の位置・スカート形状が異なる
● 天賞堂 真鍮1/80 EF62形(1次型 下関運転所タイプ) 予価未定 8月頃発売予定・荷物列車運用最末期の形態。電暖用ジャンパ栓移設
● 天賞堂 真鍮1/80 EF62形(54号機 晩年タイプ) 予価未定 8月頃発売予定・ATS-P搭載後の姿。Cアンテナ装備車
【天賞堂 真鍮製トータルキット EF55 流線型】1/80 16.5mm 車体の主な構成は真鍮部品によるハンダ組立てによるEF55流線型キットが登場します。
● 天賞堂 真鍮1/80 EF55形 流線型キット 予価未定 2月頃発売予定・沼津機関区に配置され戦前の「燕」「富士」の牽引に従事した頃の姿
・昭和13年以降の前面連結器が露出し後部デッキが整備された姿が再現可能
・ストレートに完成させるためのパーツは極力パッケージ
・調整が必要なギアボックス(スパーギヤ)等は組立て済
・先台車枠半完成(カシメ済)、デッキ用線材折り曲げ済、組立て用治具各種付属
・前照灯はイルミネライト(電球)にて点灯。パンタ(PS14黒)、KDカプラー付属
【カツミ(日車夢工房) 名鉄1800系 2次車 完成品】
● カツミ 名鉄1800系 2次車 2両セット 予価184,800円 2月中旬発売予定名鉄1800系は、パノラマスーパー1000/1200系の混雑時における岐阜方増結用一般用車両として平成3(1991)年に1次車、平成8(1996)年に2次車が製造されました。
Tc+Mcの2両で構成され、基本性能及び車体は1200系を基本としていますが、前面の「パノラマSuper」表示の省略やミュージックホーン等が装備されていません。
製品のプロトタイプは2次車とし、1次車とは通風器の形状などが変更されています。
【カツミ JR東日本 キハE120・E130タイプ 入門用車体キット】
● カツミ キハE120 車体キット 予価26,040円 2月1日発売予定
● カツミ キハE130タイプ 車体キット 予価26,040円 2月1日発売予定・ハンダ付けは少しだけ。新しい形態の入門用キット
・極力価格を抑えるためにライト関連やインテリアは省略
・動力はキャノンEN22一般モーター+ACEギア
・車体カラーシール付属
・別売部品:RS1026pl台車、EN22一般モーター、床下機器新型気動車A、ACEギア(26mmφ10.5波打ち車輪)、ACEジョイントφ2.0-φ2.0、乗務員ドア下ステップ
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品は予約割引対象外ですが、当店ポイントカードのポイントは通常通りつきます。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
1月8日のブログでもご紹介しましたが、カツミ製「東武5700系」完成品・キットを特別価格にてお取り寄せいたします。
お取り寄せは1月27日ご注文分までとなりますが、取り寄せ先で売り切れとなった場合はお取り寄せできませんので、お早めにご注文ください。
詳しくは
1月8日のブログにてご確認ください。
本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインですコンバンワ。
ジェイアール東日本商事で販売中のNゲージ「E231系500番台 山手線 Suica10周年記念『ペンギントレイン』4両セット」(KATO製)を、期間限定で当店にてお取り寄せできることになりましたので、ご案内いたします。
● KATO製 E231系500番台 山手線 Suica10周年記念『ペンギントレイン』4両セット 13,500円(税込) お取り寄せ・Suica10周年記念として山手線で実際に運転されたラッピング電車『ペンギントレイン』をNゲージで製品化。
・愛らしいペンギンキャラクターでラッピングされた電車を、KATO製のE231系500番台 山手線に印刷。
・ヘッドライト、テールライト点灯。モーター車も組み込まれているので、Nゲージ線路で走行できます。
・編成:クハE230-523+モハE231-568(モーター付)+サハE230-4623+クハE231-523
・
増結セットはございません。また、11両セットの取り扱いもございません。
・オリジナル化粧箱入。
・数量限定商品の為、ご注文多数の場合はお取り寄せできない場合がございます。
こちらの商品は
「お取り寄せ」となります(1月下旬入荷見込)。なお、通信販売は可能です。
● ご購入希望のお客様は、店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp 24時間受付)でお願いいたします。
メールの場合はご希望商品、郵便番号、住所、お名前、お電話番号、メールアドレスと、購入方法(来店、通販)をご連絡ください。
ご不明な点がございましたら、同様にお問合せください。
(お取り寄せになる関係でweb-shop及びYahoo!オークションには登録しておりませんので、ご注意ください。)
ご注文締め切りは「1月20日(日)18時」となります。締め切り後のご注文はお受けできませんので、ご注意ください。
本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインですコンバンワ。
4月に受注生産されるKATO ASSYパーツのご予約ご案内です。
今月も4月に生産される製品のパーツでグレードアップなどができるものに限られております。
今回ご案内する商品が4月分のすべてとなりますので、ご了承ください。
● 4881-1B モハ286-5 動力ユニット 2,730円 ご予約価格 2,184円 4月発売予定
● 4747ZD1 モハ223-2100 動力台車(1コ入) 735円 ご予約価格 588円 4月発売予定287系「こうのとり」3両増結セット単独で走行させるには、モハ286-105の床板を基本セットの動力ユニットに交換することで可能です。
動力台車は1コ入りですので、動力ユニット×1と動力台車×2が必要です。
● 4683G クロ682 ライトユニット 630円 ご予約価格 504円 4月発売予定
● Z06-1120 ライトユニット集電シュー 315円 ご予約価格 252円 4月発売予定増結セットのクモハ286にはライトユニットが組み込まれておりませんので、3両単独で走行させる際はライトユニットを組み込むことをオススメします(増結セットのクモハ287はライトユニット付です)。
● 6043-1G キハ110ライトユニット(電球色) 420円 ご予約価格 336円 4月発売予定キハ110系シリーズのヘッドライトは従来製品では黄色でしたが、今回生産品から電球色となります。
従来製品もライトユニットの交換で電球色へアップデート可能です。
● 4524-1E1 愛知環状鉄道2000系 シール 315円 ご予約価格 252円 4月発売予定シール内容が新しくなりますので、既存製品の行先を貼り換えたい方にオススメです。
■前面種別表示 シャトル(旧:白地に緑ストライプ)、シャトル(新:紺地に白文字)、回送
■前面行先表示 岡崎、北野桝塚、三河豊田、新豊田、瀬戸口、高蔵寺
■側面種別/行先表示 普通-岡崎、普通-北野桝塚、普通-三河豊田、普通-新豊田、普通-瀬戸口、普通-高蔵寺、シャトル-三河豊田(旧)、シャトル-新豊田(旧)、シャトル-三河豊田(新)、シャトル-新豊田(新)
■優先席表示
ご予約受付するASSYパーツは以上となります。これ以外のASSYパーツのご予約は承れませんので、ご了承ください。
続いては、(HO)EF510用のグレードアップパーツです。
● 28-170 (HO)EF510グレードアップパーツセット(1) 1,260円 ご予約価格 1,008円 発売予定パーツセット(1)は、ホイッスルカバー、信号炎管、列車無線アンテナ、ジャンパ線などのパーツ類です。
1セットで0番台用と500番台用が各1両分ずつとなります。
● 28-171 (HO)EF510グレードアップパーツセット(2) 1,680円 ご予約価格 1,344円 発売予定パーツセット(2)は、ワイパー、ヘッドマークステー、タイフォン耐雪カバーなどのエッチングパーツと、立体的なナンバープレートを再現するメタル転写シートのセットです。
最後はサウンド搭載(HO)DD51 北斗星のご案内です。
● 29-826 (HO) DD51 北斗星 サウンド搭載済 46,725円 ご予約価格 37,380円 2月下旬発売予定・ (HO)DD51 北斗星色(1-704)にサウンドデコーダを搭載
・ ヘッドライトの制御が可能(前後進)
・ 音量調節は、ファンクション操作で可能。
・ サウンド搭載(予定)内容は、警笛(任意、短笛)、走行音(ディーゼルエンジン音)、コンプレッサ、ATSベル
・ D101で基本的な走行/音遊びが可能。
・
DCCデコーダ搭載製品です。スタンダードSでも走行できますが、走行音とヘッドライトのみ対応。・
ハイパーDでは使用できません。既に発売中の(HO)EF510-500 北斗星 サウンド搭載もお取り寄せ可能です。
● 29-822 (HO) EF510-500 北斗星 サウンド搭載済 44,940円 好評発売中(お取り寄せ)
ここまででご紹介した商品のご予約締切は1月27日(日)になります。ASSYパーツもご予約分は20%引きとなります。
なお、ASSYパーツはご予約締切日以降の追加は原則できませんので、ご注意ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
さて、11月に受注いたしました10系寝台急行「大雪」のASSYパーツですが、下記の商品は追加可能となりましたので、追加予約を受け付けます。
[オロハネ10 502]
● 5239-1A オロハネ10 502「大雪」ボディ 1,155円 ご予約価格 924円 2月発売予定
● 5239-1C オロハネ10「大雪」床下セット 315円 ご予約価格 252円 2月発売予定
● 5239-1D オロハネ10「大雪」台車TR50 473円 ご予約価格 378円 2月発売予定・上記3点でオロハネ10 502「大雪」1両分が組み上げられます。
・開放式A寝台と3段式B寝台の合造車。本州では急行「さんべ」の活躍が有名でした。
[スロ54 509]
● 5241-1A スロ54 509「大雪」ボディ 1,155円 ご予約価格 924円 2月発売予定
● 5241-1C スロ54「大雪」床下セット 315円 ご予約価格 252円 2月発売予定
● 5135-4D オハ47「能登」台車TR23 473円 ご予約価格 378円 2月発売予定・上記3点でスロ54 509「大雪」1両分が組み上げられます。
・リクライニングシート装備のグリーン車。スロ62とは窓ピッチや台車などが異なります。
[スユニ61 504]
● 5242-1A スユニ61 504「大雪」ボディ 1,365円 ご予約価格 1,092円 2月発売予定
● 5242-1C スユニ61「大雪」床下セット 315円 ご予約価格 252円 2月発売予定
● 5220-1D マニ60「ニセコ」台車TR11 473円 ご予約価格 378円 2月発売予定・上記3点でスユニ61 504「大雪」1両分が組み上げられます。
・ローカル線の鈍行列車編成や、荷物列車編成に連結されていました。
[マニ60 245]
● 5240-1A マニ60 245「大雪」ボディ 1,365円 ご予約価格 1,092円 2月発売予定
● 5240-1C マニ60 245 床下セット(ライトユニット付) 630円 ご予約価格 504円 2月発売予定
● 5220D マニ60 台車 TR11(アーノルドカプラー) 473円 ご予約価格 378円 2月発売予定
● 5220-1D マニ60「ニセコ」台車TR11 473円 ご予約価格 378円 2月発売予定・上記のうちの3点でマニ60 245「大雪」1両分が組み上げられます。
・既存のマニ60とは窓配置が異なります。
・台車はアーノルドカプラーの場合は5220D、KATOカプラーの場合は5220-1Dをお選びください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
受注生産ではありませんので、生産予定数に達していた場合はご予約をキャンセルさせていただく場合がございます。お早めにご注文ください。
最後に、先月予約を受け付けました381系100番台「くろしお」ASSYパーツは、一部商品の設定が変更(381系「しなの」のパーツ流用)となりました。
変更前 4851-2B モハ381くろしお 動力ユニット
↓
変更後 4851-1B モハ381「しなの」動力ユニット (1個入 2,730円)
変更前 4852-4C モハ381「くろしお」床下セット
↓
変更後 4852-1C モハ381「しなの」床下セット (1個入 473円)
変更前 4851-2C3 モハ381Mくろしおカプラセット
↓
変更後 4851-1C3 モハ381(M) カプラーセット (2個入 420円)
当店でご予約済のお客様へは、個別にご連絡済です。
ご案内は以上となります。
本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインですコンバンワ。
TOMYTECから4月発売予定のジオコレ商品(鉄コレ、建コレ)が発表されましたので、ご案内いたします。
● 鉄コレ 高松琴平電気鉄道1080系(旧塗装)2両セット 2,520円 ご予約価格 2,016円 4月発売予定
● 鉄コレ 高松琴平電気鉄道1080系(新塗装)2両セット 2,520円 ご予約価格 2,016円 4月発売予定・高松琴平電気鉄道1080系は、京浜急行電鉄から1000形を1988(昭和63)年から2両編成6本の合計12両が譲渡されました。譲渡に際して奇数番号車はもともと中間車に運転台を移設する改造が施されています。
・本製品では、旧塗装車と新塗装車を製品化。
・別売りパーツの動力ユニットはTM-06(18m級A)、走行用パーツセットはTT-04R(TT-04でも可)、パンタグラフはPG16(品番:0238)
を推奨。
● 鉄コレ 銚子電気鉄道デハ1000形(元営団地下鉄復刻色)2両セット 2,520円 ご予約価格 2,016円 4月発売予定・銚子電気鉄道デハ1000形は、2012年8月に譲渡元である営団地下鉄銀座線時代の塗装を再現したデハ1001と、同じく2011年11月より運行を開始した丸ノ内線(方南町支線)時代の塗装を再現したデハ1002の2種を製品化。
・別売りパーツの動力ユニットはTM-10(16m級A)、走行用パーツセットはTT-04R(TT-04でも可)、パンタグラフはPG16(品番:0238)を推奨。
・動力化用台車枠はTM-10動力ユニットに付属している台車枠を使用。
《しんゆりチェック》琴電に譲渡された元京急1000形の1080系と、銚電に譲渡された元営団2000形のデハ1000形がオープンパッケージで登場。
銚子電鉄デハ1000形は登場時の旧塗装、桃太郎電鉄ラッピング、鉄子塗装といずれも製品化されており、この2色で全色製品化となります。
実車は先頃、パンタのない側の先頭部の車番が営団時代のものに書き換えられたそうですよ。2セット買いますか?
● TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 903円 ご予約価格 722円 4月発売予定・連結用アーノルドカプラー(4個)・銀色中空軸金属車輪(8個)・幅狭新規ウエイト(2個)・カプラースペーサー
・Nゲージで走行させるための、トレーラー化パーツのセットです。
・1セットでボギー車各2両分のパーツがセットされています。
・TT-04が指定となっております発売済製品各種にもご使用いただけます。
・TT-04R(及び既に発売予定となっているTT-03R)の発売に伴い、TT03、TT-04は生産中止とさせていただきます。
《しんゆりチェック》TT-04(TT-03)とTT-04R(TT-03R)の違いは、ウエイトの幅の違い(TT-04R(TT-03R)のほうが狭い)だけです。
ですので、TT-04(TT-03)対応車両はTT-04R(TT-03R)も対応できます(逆は不可ですが、鉄コレ第17弾と一部事業者特注品以外は問題ありません)。
なお、TT-04(TT-03)は3月生産分をもって生産中止となるので、実質値上げになってしまいますが…
● TM-06 動力ユニット 18m級用A 2,940円 ご予約価格 2,352円 4月再生産予定
● TM-10 動力ユニット 16m級用A 2,940円 ご予約価格 2,352円 4月再生産予定
● 0238 PG16パンタグラフ(2コ入) 525円 ご予約価格 420円 4月再生産予定高松琴平電気鉄道1080系の動力はTM-06、銚子電気鉄道デハ1000形の動力はTM-10、パンタグラフは両製品ともPG16となります。
● 建コレ121 寺院セット 15,750円 ご予約価格 12,600円 4月発売予定セット内容:
・お寺3種(A2、B2、C2)
・ジオラマベースB(寺院)<塀、樹木等を含む製品です>
・ザ人間(お寺の人々)
・概寸(約cm):W21 xD30 xH20
・フィギュアは全部で14体付属します。(ジオラマベース付属の2体は重複)
・ジオラマベース付属のフォーリッジは、一部色味を変更します。
(画像の橙色を採用、緑は1種類のみになります)
● 建コレ012-2 現代住宅B2 1,575円 ご予約価格 1,260円 4月発売予定セット内容:
・建物、ベース、車庫など
・概寸(約cm):W11 xD13 xH5
・塗装を暖色系から寒色系に大幅変更
・建物本体もより明るいグレー色となります
・ベース厚は5mmに仕様変更
・車両は付属しません
当店でご予約をお受けいたします。
予約締切日1月27日(日)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。
それ以降についてもメーカー注文数に余裕がある場合は、ご予約価格にてお受けいたしますが、メーカー生産数の上限に達している場合についてはご予約をお受けできませんので、なるべく予約締切日までにご予約ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインですコンバンワ。
TOMIXから3~4月分の新製品発表がありましたので、ご案内いたします。
● 92489 E6系秋田新幹線「スーパーこまち」3両基本セット 11,340円 ご予約価格 9,072円 4月発売予定
● 92490 E6系秋田新幹線「スーパーこまち」4両増結セット 11,760円 ご予約価格 9,408円 4月発売予定
● 98907 E6系秋田新幹線「スーパーこまち」7両セット【限定品】 23,100円 ご予約価格 18,480円 4月発売予定・トミックスならではの全車通電カプラーで安定した走行をお約束。またヘッド・テールライトのちらつきも軽減。
・E5と併結するE611にはTNカプラー装備。ON-OFFスイッチ装備。
・可動幌装備で実車同様 隙間の無い姿を再現。
・基本セットはお求め易い3両セット(第4編成の車番印刷済)。
・増結セット(4両・転写シート付属)購入で7両フル編成を再現。
・初回限定で7両セットも発売(第3編成の車番印刷済)。
・フライホイール付動力採用。
・新集電システム 銀色車輪採用。
・ヘッド・テールライト、LED常点灯基板装備、ヘッドライトは白色LED採用。
・可動式パンタグラフ装備。
・屋根上滑り止めを再現。
《しんゆりチェック》KATOから1ヵ月遅れでTOMIXからもE6系が登場。E5系も同時発売ではないものの、今春発売予定と発表されています。いままでTOMIXで東北新幹線を揃えてきた方はもちろん7両限定セットですよね?
かくいう私も、JR東日本の新幹線はTOMIXで揃えてた派ですが…
● 92470 長野電鉄2100系(スノーモンキー・E1編成)3両セット 14,490円 ご予約価格 11,592円 4月発売予定
● 92471 長野電鉄2100系(スノーモンキー・E2編成・新塗装)3両セット 14,490円 ご予約価格 11,592円 4月発売予定・長野電鉄の2100系は、JR東日本の253系N’EXを譲り受けた車両で、長野~湯田中の特急で活躍中。
・E1編成とE2編成があり、E1編成はN'EXのイメージを残す塗装、E2編成は白を基調としたオリジナルの塗装となりました。
・室内シートを新規製作し再現。
・フライホイール付動力採用。
・新集電システム、黒色車輪採用。
・ヘッドライトは電球色LED採用。通過表示灯点灯。
・車番、ロゴマークなど印刷済。
・中間部TNカプラー(SP)標準装備(先頭部ダミーカプラー)。
《しんゆりチェック》長野電鉄に譲渡された元253系が製品化。先に発売されている元Hi-SEの1000系「ゆけむり」との共演が再現できます。小田急ファンは「ゆけむり」買っちゃった人、多いですよね?
● 9140 ED76-0(JR貨物更新車) 6,825円 ご予約価格 5,460円 3月発売予定・JR貨物所属のED76は、更新工事の際に側面に白帯が入り、一部は乗務員扉がステンレス化されたのが特徴
・ナンバー選択式(59・81・83・55)
・Hゴム黒色 JRマーク印刷済 一体プレート輪心付車輪。
・フライホイール付動力採用 黒色台車枠 銀色車輪採用
・エンド標記 検査標記 印刷済 ・屋根上モニター黒色
・前面手すり(ユーザー取付) 解放テコ(取付済) 別パーツ化
・常点灯基板搭載
・交換用TNカプラー付属
● 9194 ED76-0(78号機・サザンクロス塗装)【限定品】 6,930円 ご予約価格 5,544円 3月発売予定・JR九州のジョイフルトレイン「サザンクロス」専用塗装になった78号機の1991年頃の前面飾り帯が赤になった姿を製品化
・側面ロゴマーク掲示のため、メーカーズプレートの無い姿を再現
・ナンバー取付済 「サザンクロス」ヘッドマーク付属
・Hゴム灰色 ボックス輪心付車輪
・フライホイール付動力採用 黒色台車枠 銀色車輪採用
・エンド標記 検査標記 印刷済 ・屋根上モニター黒色
・前面手すり(ユーザー取付) 解放テコ(取付済) 別パーツ化
・常点灯基板搭載
・交換用TNカプラー付属
当店でご予約をお受けいたします。
予約締切日1月27日(日)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。
それ以降についてもメーカー注文数に余裕がある場合は、ご予約価格にてお受けいたしますが、メーカー生産数の上限に達している場合についてはご予約をお受けできませんので、なるべく予約締切日までにご予約ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp)(24時間受付)でお願いいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
今回から、私のオススメ商品は
《しんゆりチェック》と題して、ひとこと添えてみることにしました。
しばらくは試行錯誤しながら進めてみますが、なんか熱く語り出したら「ツボなんだな…」と思ってください。
注:
《しんゆりチェック》がついてない商品は私自身が実車についてあまり詳しくなくオススメできることを書けないだけで、商品自体がオススメできないというわけではありません。念のため…
明日はTOMYTECの鉄コレなどをご案内いたします。
本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインですコンバンワ。

先週まで在庫しておりましたカツミ 「(16番)東武5700系 A編成 5701 2両セット」ですが、おかげさまで完売いたしました。ありがとうございました。
しかしながら完売した直後から「もう入荷しませんか?」というお問い合わせをいただいております。
取引先にお願いして確認しましたところ、下記商品の在庫があるとのことで、こちらを特別価格にてお取り寄せさせていただくことが可能になりました。
● カツミ[完成品]東武5700 2両セット A編成 5701 定価199,500円 特価139,650円
● カツミ[完成品]東武5700 2両セット C編成 5704 定価199,500円 特価139,650円
● カツミ[完成品]東武5700 2両セット C編成 5705 定価199,500円 特価139,650円
東武5700系のキットもございます。
● カツミ[キット]東武5700 2両セット 定価113,400円 特価79,380円
● カツミ[パーツ]東武5700用 TT3台車 定価7,140円 特価4,998円
● カツミ[パーツ]東武5700用 FS106台車 ピボット 定価7,140円 特価4,998円
● カツミ[パーツ]東武5700用 FS106台車 プレーン 定価7,140円 特価4,998円製品の詳細については、
メーカーホームページもご参照ください。
【ご注意】・すべて「お取り寄せ」となります(店頭在庫はございません)。最大1週間程度のお時間がかかります。
・箱に若干傷み等がある場合がございます。
・在庫僅少の為、ご注文をお受けした後でも仕入先で在庫切れとなっていたなど、お取り寄せできない場合がございます。
(在庫確認後に正式受注となります。なお、土日は在庫確認できない為、週明けのご連絡となります)
・ご注文日に関わらず、1月末日までにご購入(お支払い)をお願いいたします(店舗購入の場合、お支払いはクレジットカードも可能です)。
・通信販売も可能です。別途、送料(630円~)がかかります。ご入金は銀行振込となります。
・ご購入後の交換、返品はお受けできません(不良品を除く)。
・お取り寄せ可能期間は1月27日(日)のご注文分までとなります。
● ご購入希望のお客様は、店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp 24時間受付)でお願いいたします。
メールの場合はご希望商品、郵便番号、住所、お名前、お電話番号、メールアドレスと、購入方法(来店、通販)をご連絡ください。
ご不明な点がございましたら、同様にお問合せください。
(お取り寄せになる関係でweb-shop及びYahoo!オークションには登録しておりませんので、ご注意ください。)
ほとんどの商品が1点限りで再入荷予定がございません。
ご希望のお客様はお早めにご連絡ください。
本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインですコンバンワ。
マイクロエースの5月生産分が本日予約締切です。
どんな商品があったかと言うと…

● A0049 413系 北陸地域色(青色)3両セット 13,860円 ご予約価格 11,088円
● A0106 東武8000系(新製冷房車・新塗装)6両セット 23,100円 ご予約価格 18,480円
● A0871 東武1720系 DRC登場時 6両セット 22,470円 ご予約価格 17,976円
● A1555 マニ30(暖地形)2両セット 5,145円 ご予約価格 4,116円
● A1863 東武8000系(原形窓更新車・新塗装)6両セット 22,470円 ご予約価格 17,976円
● A6594 小田急30000形「EXE」ブランドマーク 6両セット 20,370円 ご予約価格 16,296円
● A6595 小田急30000形「EXE」ブランドマーク 4両セット 15,960円 ご予約価格 12,768円
● A7783 117系300番台 京都地域色(抹茶色)タイプ 6両セット 22,470円 ご予約価格 17,976円
● A8874 東武50090型「TJライナー」6両基本セット 22,470円 ご予約価格 17,976円
● A8875 東武50090型「TJライナー」4両増結セット 12,600円 ご予約価格 10,080円
● A8876 東武50070型 初期車(固定窓)6両基本セット 22,470円 ご予約価格 17,976円
● A8877 東武50070型 初期車(固定窓)4両増結セット 12,600円 ご予約価格 10,080円
そうでした、東武祭りでした。
8111FやTJライナー、今春から東横線へも乗り入れる50070型など「買い切れません」という悲鳴が聞こえてきそうです。
そして「小田急30000形「EXE」ブランドマーク」の再生産があります。
かなり再生産を望む声が大きかったのですが… 正直なところ期待したほど予約は入っていません。
前回買いそびれた方、お忘れないようにお願いします。
ちなみに今回、当店での予約一番人気は「マニ30」でした。
昔は幻とも言われた現金輸送車。私も実車を見たことありますが「なんでこのマニ50、窓が無いんだ?」ぐらいにしか思ってませんでした。
本日予約締切ですが、水曜日ぐらいまでは追加可能です。
明日は定休日ですので、ご予約はメール(shinyuri@tsuichi.co.jp)(24時間受付)でお願いいたします。
また、KATOの4月分は年末に発表されています。
● 10-1107 287系「こうのとり」4両基本セット 12,600円 ご予約価格 10,080円
● 10-1108 287系「こうのとり」3両増結セット 9,450円 ご予約価格 7,560円
● 4861-1 クモニ83 800番台(横須賀色)M車 6,090円 ご予約価格 4,872円
● 4862-1 クモニ83 800番台(横須賀色)T車 3,150円 ご予約価格 2,520円
● 10-1118 115系800番台(横須賀色)4両基本セット 12,810円 ご予約価格 10,248円
● 10-1119 115系800番台(横須賀色)4両増結セット 10,080円 ご予約価格 8,064円
● 10-1168 愛知環状鉄道2000系(青帯)2両セット 7,665円 ご予約価格 6,132円
● 10-1165 キハ111-100+キハ112-100 2両基本セット 7,140円 ご予約価格 5,712円
● 10-1166 キハ111-100+キハ112-100 2両増結セット 4,620円 ご予約価格 3,696円
● 6043-1 キハ110-100 M車 5,040円 ご予約価格 4,032円
● 6044-1 キハ110-100 T車 2,730円 ご予約価格 2,184円
● 1-705 (HO)DE10 JR貨物更新車 15,750円 ご予約価格 12,600円
● 10-492 愛知環状鉄道2000系(緑)2両セット 7,665円 ご予約価格 6,132円
● 10-587 313系2500番台 3両セット 11,760円 ご予約価格 9,408円
● 10-588 313系2300番台 2両セット 7,875円 ご予約価格 6,300円
● 3037-1 EH500 3次形 10,290円 ご予約価格 8,232円
● 3060-2 EF65 500(F型) 7,245円 ご予約価格 5,796円
● 8002 コキ10000 525円 ご予約価格 420円
● 8003 コキフ10000 578円 ご予約価格 462円
● 8004 ワキ10000 525円 ご予約価格 420円
● 8017 トキ25000 525円 ご予約価格 420円
● 8025 ワラ1 2両入 1,470円 ご予約価格 1,176円
● 8027 トラ45000 2両入 1,470円 ご予約価格 1,176円
● 8042 コキ200 UT11C神岡鉱業コンテナ積載 1,995円 ご予約価格 1,596円
● 8050-1 タキ35000 日本石油輸送色 1,365円 ご予約価格 1,092円
● 1-824 (HO)タキ1000 日本石油輸送色 ENEOS・エコレールマーク付 3,885円 ご予約価格 3,108円
● 6-529 (HO)人形 運転士・車掌(冬服・ダークブルー) 1,575円 ご予約価格 1,260円
● 6-530 (HO)人形 運転士・車掌(夏服・ダークブルー) 1,575円 ご予約価格 1,260円
● 24-032 カトー Nゲージ ジオラマシート 1,680円 ご予約価格 1,344円メインは287系「こうのとり」。他社も以前より製品化発表していますが、またもやKATOが先行して発売しそうな勢いです。
関東でのメインは「クモニ83 800番台(横須賀色)」でしょうか? クモユニ74、クモヤ90に続く1M旧型国電第三弾です。
115系800番台も完全新規製作で、非冷房時代の仕様となります。
再生産品ではコキ200(UT11C神岡鉱業コンテナ積載)が要注目。
この「UT11C神岡鉱業」のコンテナはASSYパーツでは手に入らないので、製品を買うしかありません。
加工や改造用途として利用するのもアリですよ。
KATO製品の予約締切日は1月21日(月)となります。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp)(24時間受付)でお願いいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
今日はTOMIXあたりから新製品の情報が来るかな… と思っていましたが、来なかったのでこんな記事になりました。
そういえば、
Facebookで当店にチェックインできるようになりました。
Facebookで「いいね!」をしていただき、ご来店の際はぜひチェックインしてみてください(特になにも特典はありませんが…)
本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインですコンバンワ。
16番/HO情報の日曜日ですが、各メーカーさんとも年末年始につき、新しい情報はございません。
ですので、本日は当店の16番/HOゲージの在庫情報です。
(1月6日現在の在庫情報です)
● 車両関係
KATO 1-307 (HO)EF65-1118「レインボー色」 19,950円
KATO 1-311 (HO)EF510-500北斗星色 13,440円
KATO 1-313 (HO)EF65 1000JRF2次更新 20,475円
KATO 1-557 (HO)スハフ14 7,875円
KATO 1-565
(HO)オハネ25 560番台 デュエット 7,140円
KATO 1-566
(HO)スハネ25 500(ソロ・ロビー北斗星) 6,825円
KATO 1-567
(HO)オハネフ25「北斗星」増結用 6,825円
KATO 1-702 (HO)DD51暖地形 15,750円
KATO 1-813 (HO)ヨ5000 3,675円
KATO 1-820 (HO)ワム380000(2両入) 3,990円
KATO 1-823 (HO)タキ1000 JOT色 3,675円
KATO 3-512 (HO)コキ104 19Dコンテナ積載2両S 7,350円
KATO 3-514 (HO)オハ14 2両セット 12,600円
KATO 3-515
(HO)24系北斗星4両基本セット 30,975円
TOMIX HO134 (HO)EF210-100シングルアームパンタ 26,040円
TOMIX HO140 (HO)EF510-500 北斗星色 28,140円
TOMIX HO141 (HO)EF510-500 カシオペア色 28,140円
TOMIX HO714 (HO)コキ107(コンテナなし) 2,625円
TOMIX HO718 (HO)コキ106(グレー・コンテナなし) 2,625円
TOMIX HO721 (HO)コキ350000(コンテナなし) 2,625円
TOMIX HO722 (HO)コキ200(コンテナなし) 2,625円
TOMIX HO3110 (HO)19Dコンテナ 1,890円
TOMIX HO3111 (HO)19Aコンテナ 1,890円
TOMIX HO3120 (HO)U47A-38000コンテナ パナソニック(2個入) 2,520円
天賞堂 51045
C11325 真岡鉄道タイプ 47,250円
天賞堂 52019
東芝40t標準凸型電気機関車 未塗装 10,437円
天賞堂 56702
キハ52 0番代 一般色 カンタム・システム搭載 42,000円
天賞堂 56704
キハ52 0番代 一般色 シールドビーム カンタム 42,000円
トラムウエイ DD13211A
DD13 鹿島鉄道Ver. 16,170円
カツミ
東急8500系 田園都市線 4両基本セットA 152,880円
天賞堂 475
DD13(茶色) 147,000円
天賞堂 507
EF65 1019号機(レインボー塗装機) 187,950円
天賞堂 530
EF64(JR貨物更新車) 208,950円
エンドウ 9901 ワム23000(プラキット) 2,520円
エンドウ 9903 カ3000(プラキット) 2,310円
エンドウ 9904 トム50000(プラキット) 2,205円
エンドウ 9905 トラ55000(プラキット) 2,205円
エンドウ 5307 10.5スポーク(片絶・ピボット) 3,990円
天賞堂 KDカプラーNo5 840円
● レール関係
KATO 2-105 (HO)直線線路60mm4本入 966円
KATO 2-111 (HO)直線線路94mm(2本入) 483円
KATO 2-120 (HO)直線線路114mm 966円
KATO 2-130 (HO)直線線路 174mm 1,008円
KATO 2-140 (HO)直線線路123mm 1,008円
KATO 2-151 (HO)フィーダー線路246mm 483円
KATO 2-160 (HO)直線線路227mm 525円
KATO 2-170 (HO)車止め線路109mm 945円
KATO 2-180 (HO)直線線路369mm 1,397円
KATO 2-193 (HO)直線線路149mm 504円
KATO 2-210 (HO)曲線線路R550-22.5° 1,050円
KATO 2-220 (HO)曲線線路R610-22.5° 1,050円
KATO 2-230 (HO)曲線線路R670-22.5° 1,260円
KATO 2-240 (HO)曲線線路R730-22.5° 1,260円
KATO 2-250 (HO)曲線線路R790-22.5° 1,344円
KATO 2-270 (HO)曲線線路R490-22.5° 1,050円
KATO 2-280 (HO)曲線線路 R370-22.5° 1,050円
KATO 2-290 (HO)曲線線路R867-10° 504円
KATO 2-502 (HO)リレーラー 315円
KATO 2-503 (HO)ポイントマシン(左) 1,050円
KATO 2-504 (HO)ポイントマシン(右) 1,050円
KATO 2-840 (HO)手動ポイントR490(左) 2,310円
KATO 2-841 (HO)手動ポイントR490(右) 2,310円
KATO 2-850 (HO)電動ポイント4番(左) 4,200円
KATO 2-851 (HO)電動ポイント4番(右) 4,200円
KATO 2-860 (HO)電動ポイント6番(左) 5,040円
KATO 2-861 (HO)電動ポイント6番(右) 5,040円
KATO 2-862 (HO)手動ポイントR867(左) 2,310円
KATO 2-863 (HO)手動ポイントR867(右) 2,310円
KATO 3-104 (HO)HM1 R670エンドレスセット 11,550円
在庫としては決して多くありませんが、16番製品を含めお取り寄せも可能ですので、ご相談ください。

TOMIXとKATOのEF510-500も並べて展示しています。
メーカーのコンセプトが大きく異なる両製品。同じ形式でまったく違う製品を店頭で見比べてみてください。

何度かご案内していますが、R370対応パーツのサンプルも引き続き展示中。
おかげさまで、わざわざこのパーツをご覧になるためにご来店されたお客様もいらっしゃいました。
お声をおかけいただければパーツのご説明もいたしますし、お客様のご意見・ご要望は直接KATOへお伝えいたします。

そのR370カーブレール。いろいろなサイトさんでどの車両が通過できるか検証されているなど、いま話題のレールです。
もちろん今後新規発売されるKATO製HOゲージ車両は一部を除き通過できるように対応させるそうですよ。
一部の商品は
web-shopでも取り扱ておりますが、まだほとんどの商品の登録が間に合っておりません。
通信販売は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメールshinyuri@tsuichi.co.jp(24時間受付)でも可能ですので、よろしくお願いいたします。
本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインですコンバンワ。
ネタがないので、KATOから昨年末に発売されました「LED室内灯クリア(電球色)」をご紹介いたします。
● KATO 11-213 LED室内灯クリア(電球色) 756円
● KATO 11-214 LED室内灯クリア(電球色)6両分入 3,780円 KATO製品の室内灯で電球色を再現する場合、付属しているカラーフィルターを使用していましたが、1両、2両だけならともかく、編成全部にカラーフィルターをいちいち取り付けるのは面倒でした。
そこでKATOからも電球色の室内灯が発売となりました。

製品の内容物は従来品(白色)とまったく同じで、LEDの素子のみが電球色に発光します。

取り付けて点灯させてみました。電球色に光ります。

ボディを取り付けて、未点灯の状態。

こちらが点灯状態。窓ガラスが緑色ですが、きちんと電球色なのが判ります。

ところで、この電球色の室内灯にもオレンジ色のカラーフィルターが付属しています。
説明書によると、このフィルターを取り付けると、間接照明の再現が可能とあります。
ちなみに、白色 < 白色+フィルター < 電球色 < 電球色+フィルター というふうに、右にいくほどオレンジが強く表現できると書いてあります。

さっそく、電球色にフィルターを取り付けてみました。

点灯させてみましたが、この写真ではあまり違いが判りません。

ボディを被せてみました。先程より光が柔らかいような気がするかな…
この辺りは、お好みに応じてというレベルでしょうか?
写真のE655系のほか、N700系新幹線、E5系新幹線などが全車両電球色の蛍光灯を使用しているほか、旧型客車やオリエントエクスプレスなどでも利用できます。
当店店頭のほか、
web-shopにも商品を登録いたしましたので、よろしくお願いいたします。
また、有償で室内灯の取付サービスも行っておりますので、ぜひご利用下さい。
本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインですコンバンワ。
本日(1月4日)より営業しておりますので、お店に関するご案内です。
【1】2013年ポケットカレンダープレゼント
新春特別サービスといたしまして、当店店頭、
Web-shop(通信販売)、
オークションで1,050円以上お買い上げのお客様に、写真のポケットカレンダーを差し上げております。
数に限りがございますので、無くなり次第終了させていただきます。
【2】ポイントカード発行手数料サービスキャンペーンのお知らせ
当店のポイントカードですが、昨年末で手数料無料発行キャンペーンは終了させていただきました。
が、1月より内容を改めて2つのキャンペーンを開始いたしました。
【ポイントカード発行手数料無料キャンペーン】当店で新品商品3,150円以上お買い上げのお客様は、手数料無料でポイントカードを発行させていただきます。
【ポイントカード発行手数料還元キャンペーン】3月末までに発行手数料200円をお支払いただきポイントカードをお作りいただきましたお客様全員に、もれなく200ポイント(200円相当)をその場でプレゼントいたします。
どちらも実質的に発行手数料が無料となりますキャンペーンですので、ご来店の際は是非よろしくお願いいたします。
【3】カトーNゲージ ジオラマシートプレゼント
冬のNゲージキャンペーンでプレゼントしていた「ジオラマシート」が極少量残っておりますので、現時点で当店の在庫として残っているKATOスターターセット(E231系(東海道線・湘南新宿ライン)、EF210「コンテナ列車」)を
1月14日(月)までに店頭でお買い上げいただいた方に先着で、「ジオラマシート」をプレゼントいたします(web-shop、Yahoo!オークションは対象外。ただし、電話やメールでご注文いただき、銀行振込でご入金の場合は発送にも対応いたします)。

ジオラマシートは今月末に一般発売もされますが、せっかく貰ったお年玉でNゲージを始めるなら、お得なチャンスです。
というとこで、本日は以上となります。
明日(5日)からは営業時間も通常通りとなります。
当店は定休日が火曜日で祝日もお休みさせていただくのですが、今年のカレンダー見たら火曜日で祝日って元旦しかないんですね…
なので、火曜日で祝日なのでお店に来たら休みだった… ということは2013年はありませんので、安心して(?)ご来店ください。
本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインですオメデトウゴザイマス。
本年もよろしくお願いいたします。
さて当店、
新年は 1月4日(金)12時 より営業いたします。
1月4日(金)のみ12時~19時の臨時ダイヤ、1月5日(土)以降は通常営業となります。

おさらいです。お店の場所は小田急線新百合ヶ丘駅南口を出て、線路沿いを新宿方面に歩いて徒歩4分です。

線路沿いにある大きな階段を下りたところにある電柱に、当店の広告が出てます。ここを右へ進んだ先にある左側のビル1階の一番奥です。

こちらが店舗の入口となります。裏は小田急線が走っております。
なお、駐車場はございませんので、お車でご来店のお客様は近隣のコインパーキングをご利用ください。
繰り返しますが、
新年は 1月4日(金)12時 より営業いたします。
皆様のご来店、お待ちしております。
なお、
web-shopと
Yahoo!オークションはご注文受付中です(ご連絡、発送は1月4日以降となります)。
Yahoo!オークションは1月1日午前11時にBトレインショーティーを出品いたします。
希少品も含まれておりますので、ぜひご確認ください。
本日もありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
| ホーム |