しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。
今日から松屋銀座で「鉄道模型ショウ」が開催されていますが、かなり新商品が発表となっているみたいです。
(鉄道模型コンテストで販売される限定品が噂通り「えー!? そこで売るの?」みたいな商品ですが…)
メーカーから商品詳細が発表され次第、このブログでもご案内いたしますので、お待ちください。
さて、模型ショウと同時にKATOの11月新製品・再生産品が発表となりましたので、ご案内いたします。
● KATO 10-1179 287系「くろしお」6両基本セット 17,325円 ご予約価格 13,860円 11月発売予定
● KATO 10-1180 287系「くろしお」3両増結セット 9,135円 ご予約価格 7,308円 11月発売予定・JR西日本の最新鋭の特急車両287系。安全性を一段と進めたその斬新なボディスタイルを的確に製品化。
・「こうのとり」と共通するデザインながら、車体側面窓下のオーシャングリーンの帯が「くろしお」のイメージを強調。
・クモハ287とモハ287は屋根を新規製作。中間車2形式(モハ286-200、モハ287-200)を新規製作し「くろしお」を再現。
・基本セットの先頭車にはヘッド/テールライト標準装備。運転台上のヘッドライトは白色と「こうのとり」との違いを表現。
・増結編成が連結されるクモハ287には消灯スイッチ付。増結セットのクモハ286にはヘッド/テールライトは非装備です。
・側面方向幕はシールが付属。「くろしお」の行先に対応した「京都」「新大阪」「紀伊田辺」「白浜」「和歌山」を設定。
・連結器は、先頭・中間部ともボディーマウント式KATOカプラー伸縮密連形を標準装備。手軽に増結編成が再現可能。
・動力は定評あるフライホイール付き動力ユニットを搭載。安定した走行がお楽しみいただけます。
・パッケージは、基本セットは6両タイプ、増結セットは3両タイプのブックケース仕様。
・編成:クモロハ286-9+モハ286-11+モハ287-202+モハ286-202+モハ286-10(M)+クモハ287-15+
クモハ286-8+モハ286-108+クモハ287-18 下線は増結セット
● KATO 10-1172 クモハ53007+クハ68 飯田線 2両セット 8,820円 ご予約価格 7,056円 11月発売予定
● KATO 10-1173 クモハ53008+クハ47 飯田線 2両セット 8,820円 ご予約価格 7,056円 11月発売予定・KATO初の本格的旧形国電車両が新登場。今となっては懐かしい個性豊かな車両たちをKATOの技が蘇らせます。
・クモハ53は流線形クモハ52の流れを継ぎ、半流線形と呼ばれる二扉で幅広窓の流麗なスタイルを的確に再現。
・すらりとした張り上げ屋根で人気のあった007と、標準的なスタイルの008を作り分け。床下機器の違いも的確に再現。
・クハ68は、ロングシートの三扉車クハ55半流形をセミクロスシート化し、トイレを設置した420を選定し再現。
・もう一両のクハは、二扉で狭幅窓がずらりと並ぶ、飯田線で唯一のクハ47の原形車009をプロトタイプに選定。
・お馴染みの飯田線スタイル、スカ色と呼ばれるクリームとブルーの塗装を、塗り分けも鮮明に再現。
・パンタグラフは旧形国電に多く見られたPS11を新規に製作。
・連結器は、先頭・中間部ともボディーマウント式KATOカプラー伸縮密連形を標準装備。手軽に増結編成が再現可能。
・動力は定評ある両台車駆動方式のフライホイール付き動力ユニット(トラクションタイヤ無)を搭載し、安定走行を実現。
・もちろんヘッド/テールライト標準装備(消灯スイッチ付)。オプションの室内灯はLEDクリア(電球色)が似合います。
・パッケージは、紙箱に発泡トレーの標準仕様。付属品で消灯スイッチ用のドライバーが付きます。
・編成:クハ68420+クモハ53007(M) クモハ53008(M)+クハ47009
● KATO 10-1209 475系 北陸色(青帯)3両セット 8,190円 ご予約価格 6,552円 11月発売予定
● KATO 11-036 DT32 カプラー長(ビス止め) 473円 11月発売予定
● KATO 11-033 TR69 カプラー長(ビス止め) 473円 好評発売中・かつてラウンドハウスブランドで発売された475系北陸色(青帯)。新たにKATOブランドで新規に製品化。
・JR西日本の北陸本線で活躍する、オイスターホワイトにコバルトブルーのラインが入った北陸色を475系で再現。
・平成9年(1997)頃、489系「白山色」や485系国鉄特急色が活躍した北陸本線を再現するのに最適なアイテム。
・実車同様の、お椀形タイフォンカバーや封鎖された全面種別表示幕などを再現。新室内灯対応でLEDクリアもOK。
・先頭車にはヘッド/テールライト標準装備。電球色LEDの採用で、実感的な「大目玉」の愛称で呼ばれる前照灯を再現。
・増結用に交換台車、#11-036 DT32カプラー長(クモハ457用)を新規に発売。クハ455には既存の#11-033を使用。
・閉鎖された前面種別幕跡は付属パーツで表現。冷房改造車の屋根や円錐形の交流検電アンテナなど457系と差別化。
・信号炎管は白色にて取付済。列車無線アンテナ付属(ユーザー任意取付)。青いスカートが引き立ちます。
・連結器は、先頭部ダミーカプラー・中間部は台車マウント式KATOカプラー密連形ジャンパ栓付を標準装備。
・動力は定評ある動力ユニットを搭載し、安定した走行を実現。併結運転を考慮しトラクションタイヤは未装着。
・パッケージは、発泡中敷に紙箱仕様。
・編成:クモハ455-47+モハ474-45(M)+クモハ475-45
● KATO 10-006 スターターセットSP アルプスの氷河特急 17,640円 当店販売価格 15,876円 11月発売予定・スイスを代表する観光列車「氷河特急」。その魅力ある姿で手軽にNゲージが始められるスターターセットが新登場。
・テーブル上で手軽に遊べる半径R150のユニトラック線路をセットし、325mm×821mmのスペースで氷河特急を再現。
・2005年に登場した氷河特急75周年記念の特別塗装機「グレッシャー・オン・ツアー」の機関車(Ge4/4Ⅲ)が付属。
・真紅の車体に鏡面光沢のシルバー塗装。前後で塗装が違い、赤とシルバー二つの顔を持つ651号機を鮮やかに再現。
・客車は大きな窓で開放的な室内を再現、雄大な景観を楽しむ乗客を乗せるなど、氷河特急ならではの演出が可能。
・機関車は定評あるフライホイル付動力ユニットを採用し、全車アーノルドカプラー標準装備。安定した走行が楽しめます。
・CV-1エンドレス基本セットに、S248線路を2本追加と踏切線路をセットした325mm×821mmの走行用ユニトラック線路にパワーパックスタンダードSが付属。簡単手軽に60cm四方のテーブル上で、氷河特急が楽しめます。
・パッケージは、マスター1(#20-850)相当の取手付化粧箱入。増結セットの購入で、ブックケースに基本セットを収納。
・氷河特急の客車には室内灯が装着できません。また実車にはテールライトはありません。
● KATO 10-020 E5系はやぶさ+E6系スーパーこまち 複線スターターセット 39,900円 当店販売価格 35,910円 11月発売予定・人気のE5系<はやぶさ>とE6系<スーパーこまち>。2列車を同時に複線線路で楽しめる新しいスタイルのスターターセット。
・すれ違いもよし、併結運転もよし。東北新幹線を代表する2列車を同時に楽しめるワンランク上のスターターセット。
・グリーンとレッド。対照的なカラーリングの〈はやぶさ〉〈スーパーこまち〉いずれも増結セットの追加でフル編成が完成。
・E5系・E6系ともに、車体傾斜装置・先頭部連結機構・フライホイル付動力装置を標準装備。実感的な走行が楽しめます。
・線路は大半径(R414/381mm)でコンクリート(PC)枕木、カント(傾斜)付が人気の複線線路を採用。(853mm×1597mm)
・2台のパワーパックで内側・外側の2線路を別々にコントロール。2列車すれ違いが簡単に再現可能。
・複線ワイドアーチ架線柱が2種16本付属し、高速路線の演出を盛り上げます。
・Vシリーズの線路セットやホームなどを追加することにより、さらに新幹線の世界が広がります。
● KATO 23-140 路面電車用プラットホームセット 2,940円 当店販売価格 2,646円 8月発売予定・一般的な路面電車(高床式)に対応した、新しい小形の対向式ホームセット。左右の組み合わせで身近な駅を再現。
・ベースを交換することにより、ユニトラック/ユニトラム どちらの線路システムにも対応。路面軌道や専用軌道に最適。
・ホーム部分は124mm、スロープ部分が62mmで全長186mmとユニトラック線路で使いやすいコンパクトサイズ。
・成形色(一部塗装)の完成品タイプ。ユニトラック用ベースが標準装備。交換用にユニトラム軌道用ベースが付属。
・専用シール付属。駅の表示物をセットにしてあり、貼ることにより駅の表情を作り出すことが出来ます。
● KATO 3-516 (HO)E5系東北新幹線「はやぶさ」4両基本セット 33,600円 ご予約価格 26,880円 11月発売予定
● KATO 3-517 (HO)E5系東北新幹線「はやぶさ」2両増結セット 12,600円 ご予約価格 10,080円 11月発売予定
● KATO 3-518 (HO)E5系東北新幹線「はやぶさ」4両増結セット 29,400円 ご予約価格 23,520円 11月発売予定・日本最速の新幹線として話題のE5系東北新幹線〈はやぶさ〉。走らせるHO新幹線をコンセプトに
1/87で製品化。
・Nゲージに続き、人気のE5系新幹線〈はやぶさ〉を、実車の印象そのままに模型化。スケールスピードでの走行を実現!
・見る角度によって変化する、常盤グリーン/飛雲ホワイトの塗装を実車同様に再現。鮮やかな色彩が蘇ります。
・フル編成でのスケールスピード320km/h実現のために、2M方式を採用。4両基本セット/4両増結セットにM車を配置。
・最小通過曲線はR370通過を実現。フルスピードでの通過はできませんが、小スペースでも楽しめるよう配慮。
・実車とNゲージ同様に、車体傾斜装置を装備。カーブ区間でのより実感的な走行シーンを演出します。
・もちろん先頭部連結機構のオープンノーズカプラーをE514に搭載。E6系新幹線〈こまち〉との連結に備えます。
・車両の連結部には、伸縮式でセンタリング機構の付いたホロ連結方式を採用。車体間ダンパーなどを極力表現。
・側面行先表示は別パーツで設定。「はやぶさ 7 新青森」を印刷済。他の列車が再現できるよう無地パーツ/シール付属。
・車体下部を覆うスカートも、走行性を損なわぬようきっちり再現。基本セットにはリレーラーが付属。
・車体長の関係で、複線での小曲線通過時には隣接線の車体同士が接触するため単線運転をお奨めいたします。
・編成:E523-2+
E526-102+E525-2+E526-202(M)+E525-402+
E526-302+E525-102(M)+
E525-402+E515-2+E514-2
斜字は2両増結セット、
下線は4両増結セット
(8/6訂正)E5系「はやぶさ」は新幹線車両ですので、1/87スケールです。以下、再生産品(Nゲージ)です。仕様変更等はございません。
※湘南ラインweb店に在庫のある商品は、web店からのご予約はできません。
リンク先の在庫品をご購入いただくか(販売価格と予約価格が異なります)、各店舗へ直接ご予約ください。● KATO 10-890 E231系500番台(山手線)4両基本セット 11,130円 ご予約価格 8,904円 11月再生産予定
● KATO 10-847 E259系「成田エクスプレス」3両基本セット 10,710円 ご予約価格 8,568円 11月再生産予定
● KATO 3066-3 EF81(一般色・敦賀運転派出) 7,560円 ご予約価格 6,048円 11月再生産予定
● KATO 8037-3 タキ1000(日本石油輸送色)「ENEOS」 1,365円 ご予約価格 1,092円 11月再生産予定
● KATO 8037-4 タキ1000(日本オイルターミナル色)「矢羽マーク」 1,365円 ご予約価格 1,092円 11月再生産予定
● KATO 10-502-1 チビ凸セット いなかの街の貨物列車 3,150円 ご予約価格 2,520円 11月再生産予定
● KATO 14-501-2 チビ電 ぼくの街の路面電車「チキンラーメン号」 3,570円 ご予約価格 2,856円 11月再生産予定当店でご予約をお受けいたしております。
予約締切日8月21日(水)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。それ以降についてもご予約をお受けいたしますが、予約価格の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合についてはご予約をお受けできない場合がございますので、ご注意ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
リンクの貼ってある商品は「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。(湘南ラインweb店からご注文いただき、しんゆり店舗または平塚店舗でお受け取りいただくことも可能です)
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト
しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。
オンラインショップの統合に伴い、ホームページのアドレスも変わることになりました。
新アドレスは
http://www.shonan-line.com/shinyuri/となります。
ブックマークやお気に入りにご登録されている方は、お手数ですがアドレスの変更をお願いいたします。
また、オンラインショップ「しんゆり湘南ラインweb-shop」も、「
railways湘南ラインweb店」へ移転、統合されます。
こちらもアドレスは
http://www.shonan-line.com/index.htmlとなりますので、引き続きよろしくお願いいたします。
えー、
鉄道模型ショウの招待券、追加でいただいた分がまだございます(笑)
31日からの開催ですので、模型ショウへ向かわれる前に当店へお立ち寄りください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。
16番製品などの情報をご案内する日曜日ですが、今週は新しい情報はありません。
TOMIXが年末にHOゲージ(1/80スケール、16.5mmゲージ)のトワイライトエクスプレスを発売いたしますので、改めてご案内いたします。
● HO-091 (HO)24系25形「トワイライトエクスプレス」4両基本セット 43,890円 ご予約価格 37,303円 12月発売予定
● HO-092 (HO)24系25形「トワイライトエクスプレス」3両増結セットA 31,290円 ご予約価格 26,597円 12月発売予定
● HO-093 (HO)24系25形「トワイライトエクスプレス」3両増結セットB 29,190円 ご予約価格 24,812円 12月発売予定・大阪~札幌間寝台特急トワイライトEXP.待望の製品化。
・トレインマーク テールライト点灯(除:オハネフ25-500)
・ロゴマーク印刷済
・スシ24のテーブルランプ点灯
・車側灯工場取付済
・スモークガラスを再現(除:カニ24 スシ24)
・車番転写シート付属
・カニの保護棒印刷済
・室内灯取付により行先表示部点灯式
・編成:カニ24-0+
オハネフ25-500+オハネ25-560+オハネ25-510+
オハネ25-520+
オハネ25-520+オハ25-550+
スシ24-0+スロネ25-500+スロネフ25-500
下線は増結セットA、
斜字は増結セットB
● HO-150 (HO)EF81(トワイライト色) 27,090円 ご予約価格 23,027円 12月発売予定
● HO-179 (HO)EF81(トワイライト色・プレステージモデル) 44,940円 ご予約価格 38,199円 12月発売予定
● HO-151 (HO)EF81(ローズ・敦賀運転所) 26,040円 ご予約価格 22,134円 12月発売予定・牽引機のEF81トワイライト色とローズ敦賀仕様も同時期発売。
・敦賀運転所に所属するEF81は、「トワイライトエクスプレス」や、以前は「日本海」などの牽引に活躍しており、一部は「トワイライトエクスプレス」色に塗り替えられております。
・トワイライト色はノーマルモデルとプレステージモデルを発売。
・連結器の強化型緩衝装置を装備したスカートとステップ位置を変更した前面を新規製作(トワイライト色)。
・運転台側面に点検口が装備された姿を再現。
・印刷済ヘッドマーク「トワイライトEXP 日本海 つるぎ」付属。
・<HO-179>プレステージモデルはパンタグラフ、手すりなど金属パーツ取付済。
ご予約締切日は過ぎておりますが、まだ発注数に余裕がございますので、引き続きご予約をお受けしております。
。
なお、メーカー生産数を超過した場合、ご予約をキャンセルさせていただく場合がございますので、お早目にご予約ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
オンラインショップ「
railways湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。
ご予約の場合に限り、オンラインショップからご注文いただき、しんゆり、平塚の両店舗でお受け取りいただくことも可能です。
また、「
railways湘南ラインweb店」は8月1日からしんゆり、平塚両店舗の在庫を合わせた商品ラインナップとなります。
現在ショップ上で品切れとなっているKATOの北斗星客車なども、しんゆり店舗分の在庫が掲載される8月1日以降にお求めいただけるようになるほか、現在取扱いの無いHOゲージのレールなども拡充いたしますので、ご期待ください。
オンライン会員登録すれば、更に5%ポイント還元されます。皆様のご利用をお待ちしております。
HOゲージといえば、31日から松屋銀座で開催される「鉄道模型ショウ」で、KATOもHOゲージの新製品を発表するとかしないとか…?
あと、当店の
オークションサイトでTOMIXの115系が出品されております。なかなかHOゲージは再生産されないので、気になる方はのぞいてみてください。
オークションに出品する委託品も募集中です。本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。
1週間ぐらい前にグリーンマックスの新製品が発表されていたのですが、相変わらず発表されたポスターとメーカーから「注文受け付けます」という受注書の内容が一致しないなど、そのほか色々あってご案内が遅れておりました。
もちろんご案内とは別にご予約は随時受付ておりますので、お気軽にお問い合わせください。
● 1149T 東武8000系新前面 野田線 新ロゴマーク付き 4両塗装済トータルキット 13,440円 ご予約価格 10,752円 11月発売予定
● 1149C 東武8000系新前面 野田線 新ロゴマーク付き 増結先頭車2両塗装済キット 4,620円 ご予約価格 3,696円 11月発売予定
● 1149M 東武8000系新前面 野田線 新ロゴマーク付き 増結中間車2両塗装済キット 3,990円 ご予約価格 3,192円 11月発売予定・車番・社紋は新規設定の車両マークによる選択式(前面・側面)
・新ロゴマークが貼り付けられた2013年現在の姿がプロトタイプ。
・一部ユーザによる色指しが必要な部分があります。
・ワイパーは前面ガラスに印刷済。
・ヘッド・テールライト・方向幕は非点灯
・ガラスは全てはめ込み式。妻面ガラスは省略。
・側面ガラスのサッシは彫刻の上に印刷で再現。
・従来動力ユニット(1モーター・黒色ダイキャストカバータイプ(20m級))
・乗務員扉脇に「乗務員室立ち入り禁止」印刷済。
・前面・側面の行先・種別は付属のステッカーによる選択式。
・台車はFS396(東武ミンデン)タイプが付属。
・模型化にあたり一部実車と異なる箇所がございます。予めご了承ください。
● 2530 保線区車両(ホワイト+赤帯)(1編成入り) 630円 ご予約価格 504円 10月発売予定
● 2531 保線区車両(ホワイト+青帯)(1編成入り) 630円 ご予約価格 504円 10月発売予定
● 2532 保線区車両(ホワイト+緑帯)(1編成入り) 630円 ご予約価格 504円 10月発売予定・人気の保線区車両にカラーバリエーションを追加。
・白色成型車体に赤・青・緑の各帯を配した塗色で再現。
・簡単な組み立てで工作でき、線路脇を引き立てます。
● 1152T 小田急1000形(ワイドドア車)6両塗装済トータルキット 18,900円 ご予約価格 15,120円 11月発売予定
● 1153T 小田急1000形(ワイドドア車)4両塗装済トータルキット 13,650円 ご予約価格 10,920円 11月発売予定
● 1153S 小田急1000形(ワイドドア車)4両塗装済キット(Mなし) 10,290円 ご予約価格 8,232円 11月発売予定・新しいブランドマークが表記される前の姿を再現できる塗装済キットを、新バリエーションとして製品化。
・1998年頃のドア幅を1600mmに改造した後の姿がプロトタイプ。
・ブランドマークの無い頃の姿、屋根上には菱型パンタグラフ(PT42N)を装着。
・その時代に倣った種別、行先を専用ステッカーに収録、同梱いたします。
・先頭車同士のリアルな連結をかなえるべく、先頭車前側の床板には、ボディマウント伸縮式TNカプラーをワンタッチで装着できる床板を採用いたします。
・各パーツを組み立てることを楽しめる塗装済板状ボディキット。
・完成品用スカートを取り付けることで先頭部の意匠がより実感的に。
・本製品は集電には非対応。
・模型化にあたり一部実車と異なる箇所がございます。予めご了承ください。
・1153Sに動力ユニットは含まれません(台車、パンタグラフは含まれています)。
詳細なご案内は以上となります。
ポスター等で発表になっている下記製品も、先行予約受付中です(商品詳細は正式受注開始時にご案内いたします)。
● 4355 東急8590系(大井町線)5両セット 22,050円 ご予約価格 17,640円 12月発売予定
● 4357 東急8590系(東横線)8両セット 27,825円 ご予約価格 22,260円 12月発売予定
● 4358 東急8590系(大井町線・赤帯)5両セット 19,635円 ご予約価格 15,708円 12月発売予定
● 4505 近鉄16600系Ace 2両基本セット 11,550円 ご予約価格 9,240円 12月発売予定
● 4506 近鉄16600系Ace 2両増結セット 8,820円 ご予約価格 7,056円 12月発売予定
● 4429 近鉄1026系 京都・奈良線 6両セット 22,575円 ご予約価格 18,060円 12月発売予定
● 1167T 東武8000系FS356台車仕様 セイジクリーム塗装タイプ 6両塗装済トータルキット 15,750円 ご予約価格 12,600円 1月発売予定
● 1168T 東武8000系FS356台車仕様 セイジクリーム塗装タイプ 4両塗装済トータルキット 12,075円 ご予約価格 9,660円 1月発売予定
● 1168S 東武8000系FS356台車仕様 セイジクリーム塗装タイプ 4両塗装済キット 7,770円 ご予約価格 6,216円 1月発売予定
● 1168C 東武8000系FS356台車仕様 セイジクリーム塗装タイプ 増結用先頭車2両塗装済キット 4,830円 ご予約価格 3,864円 1月発売予定ポスター掲載の着色済ストラクチャーもご予約承ります。
当店でご予約をお受けいたしております。
予約締切日8月18日(日)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。それ以降についてもメーカー注文数に余裕がある場合は、ご予約価格にてお受けいたしますが、メーカー生産数の上限に達している場合についてはご予約をお受けできませんので、なるべく予約締切日までにご予約ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
リンクの貼ってある商品は「
湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。
(
湘南ラインweb店からご注文いただき、
しんゆり店舗または
平塚店舗でお受け取りいただくことも可能です)
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。

個人的にはこの保線区車両が気になりますね。
ホワイト+青は小田急や東武っぽいですし、ホワイト+緑は西武っぽいですよね。赤帯は…?
発売中の黄色一色、オレンジ一色の保線区車両は店舗在庫ございますので、こちらもよろしくお願いいたします。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。
当店では中古・委託商品もお取扱いしております。
ここ1週間ぐらい、チョコチョコ入荷したり売れてしまったりで入れ替わっておりますので、今週末ぐらいにご来店いただくと良いのではないでしょうか?
ということで、今こんな商品があります的なご案内です。

小田急の荷物電車「デニ1300」の鉄道コレクションです。
いまの若い方には馴染みがないからなのか(という私も実車は見たことありませんが)、イマイチ人気がありません。
小田急顔ですし、マスコット的な存在でそうですかね?

こちらは東急8500系の鉄コレ。3両セットですが、先頭車1両と中間車2両のセットです。

本日入荷した京急旧1000形(非冷房車)の鉄コレ。先頭車+中間車のセット×2で4両編成となります。

お客様加工品の伊豆急2100系「ドルフィン号」。加工品ですのでお値段は高いですが、ほかにはない商品です。
お声をかけていただければ、実際にお手に取ってご確認いただけますので、お気軽にお申し付けください。

快速「海峡」がなくなってからずいぶん経ちますね。「はまなす」が近日発売となりますので、こちらもいかがでしょうか?

こちらはずいぶんと長い期間お預けいただいておりますタキ1000とコキ50000のテールライト点灯加工品です。

こちらがタキ1000の点灯状態。かなり明るく点灯します。レンタルレイアウトとかで走らせると注目されそうですね。

コキ50000の点灯状態。わざわざ加工しにくい非デッキ側を点灯加工するあたり、加工されたお客様のこだわりが感じられますね。

富士急行1000系のネクタイピンです。模型だけではなく、グッズもお預かりしております(商品によってはお預かりできないものもございます)。
ざっとご紹介しましたが、このほかにも限定品や生産休止品などもございますので、ご来店いただき、ご確認ください。
また、これら商品が売れてしまうと売るものがなくなってしまうので、皆様からの委託商品・中古買取品を大募集しております。
自分の付けた値段で売りたい方は
委託販売。値段はともかく即現金化したい方は
中古買取をご利用ください。
遠方の方、大量に商品のある方は着払いでも受付できますので、事前にお問い合わせください。
お車でお持ちこみになられる方は、
店舗前の駐車場をご利用ください。

現在、新品・中古問わず3,000円以上お買い上げのお客様に、松屋銀座で開催される鉄道模型ショウの招待券をプレゼントしております。
(本日ご来店いただいたお客様でお渡し忘れてしまった方がいらっしゃいました。お申し出いただければお渡しいたします。申し訳ございません。
また、お会計の時に「忘れてるよ」と思ったら、そっと教えてください。特にカード払いの時は招待券を置いてある場所の関係で忘れる可能性が高いんですよ)
そんなわけで、今週末は新商品も入荷しておりますので、皆様のご来店をお待ちしております。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。
昨日はあまりにもお客様のご来店が少なかったので、ブログ書かないで帰ってフテ寝してました。
(ウソです。他の仕事を集中してやっていたら、ブログ書く時間がなくなりました)
さて、新製品が月末に集中して発売されることは先月も書きましたが、今月も同じような状況です。
月末までにメーカー(TOMIX、KATO)から出荷される商品がほぼ確定いたしましたので、ご案内いたします。
メーカー出荷日はメーカーから問屋さんへ入荷する日付です。
店舗へは問屋さんから出荷されますので、店舗入荷日は最短でメーカー出荷日の翌日になります。【7月25日メーカー出荷(7月26日以降入荷予定)】
● トミックス 3148 JR 48A-38000形コンテナ(2個入) 1,050円 販売価格 945円
● KATO 3023-6 EF64 1032(双頭連結器付) 7,035円 ご予約価格 5,628円
● KATO 3066-4 EF81 JR東日本色(双頭連結器付) 7,770円 ご予約価格 6,216円
● KATO 10-822 24系寝台特急「あけぼの」6両基本セット 12,600円 ご予約価格 10,080円
● KATO 10-823 24系寝台特急「あけぼの」3両増結セット 5,250円 ご予約価格 4,200円
【7月26日メーカー出荷(7月27日以降入荷予定)】
● トミックス 9144 EF81 6,720円 ご予約価格 5,376円
● トミックス 92489 E6系秋田新幹線「スーパーこまち」3両基本セット 11,340円 ご予約価格 9,072円
● トミックス 92490 E6系秋田新幹線「スーパーこまち」4両増結セット 11,760円 ご予約価格 9,408円
● トミックス 92397 24系25形 寝台特急「北斗星」(混成編成)5両基本セット 13,020円 ご予約価格 10,416円
● トミックス 92398 24系25形 寝台特急「北斗星」(混成編成)7両増結セット 15,540円 ご予約価格 12,432円
【7月29日メーカー出荷(7月30日以降入荷予定)】
● KATO 10-042 Local-Sen キハ20系(オレンジ<一般色>)2両セット 3,675円 ご予約価格 2,940円
● KATO 10-043 Local-Sen キハ20系(ブルー<旧国鉄色>)2両セット 3,675円 ご予約価格 2,940円
● KATO 7012-1 DD13 初期形 6,510円 ご予約価格 5,208円
● KATO 5139 スニ41 2000 1,995円 ご予約価格 1,596円
● KATO 5229 マニ36(スロネ30改造) 1,995円 ご予約価格 1,596円
● KATO 10-474 251系「スーパービュー踊り子」新塗装 6両基本セット 18,900円 ご予約価格 15,120円
● KATO 7008-2 DD51 後期・耐寒形(北斗星色) 6,825円 ご予約価格 5,460円
【7月30日メーカー出荷(7月31日以降入荷予定)】
● KATO 10-1174 N700A新幹線「のぞみ」4両基本セット 13,650円 ご予約価格 10,920円
● トミックス 92498 キハ58 急行「べにばな」(新潟色)3両セット 16,800円 ご予約価格 13,440円
● トミックス 9108 EF510-500「北斗星」 7,140円 ご予約価格 5,712円
● トミックス 9109 EF510-500「カシオペア」 7,140円 販売価格 6,069円
● トミックス 92795 400系山形新幹線「つばさ」(新塗装)7両セット 22,050円 ご予約価格 17,640円
● トミックス 92796 400系山形新幹線「つばさ」(旧塗装)7両セット 22,050円 ご予約価格 17,640円
● TOMYTEC 鉄コレ 富士急行1000系(エヴァンゲリオンカラー)2両セット 3,150円 ご予約価格 2,520円
【7月31日メーカー出荷(8月1日以降入荷予定)】
● トミックス 98907 E6系秋田新幹線「スーパーこまち」7両セット【限定品】 23,100円 ご予約完売
● トミックス 9145 EF81(95号機・レインボー塗装) 6,825円 ご予約価格 5,460円ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
リンクの貼ってある商品は「
web-shop」または「
湘南ラインweb店」からもご注文いただけます。
ただいまオンラインショップ統合作業中ですので、7月28日以降は一部商品がリンク切れになります。
リンク切れの商品は「
湘南ラインweb店」からご注文ください(しんゆり店舗での受け取り指定も可能です)。
ご予約価格は発売日前日までのご注文価格です。商品発売日後とは異なりますので、ご注意ください。
● 3,000円以上のお買い物で、鉄道模型ショウの招待券を差し上げています。
来週開催されます鉄道模型ショウの招待券が再入荷いたしましたので、しんゆり店舗で3,000円以上お買い物していただいたお客様に差し上げております。
数に限りがございますので、無くなり次第終了いたします。
● 駐車場がございます。
店舗前にお客様用駐車場(1台分)をご用意しております。お車でご来店の際はご利用ください。
詳しくは
こちら。
● 夏のNゲージキャンペーンを開催しています。
この夏、Nゲージデビューする皆様を応援するキャンペーンを開催しています。
割引やプレゼントなど盛りだくさん。詳しくは
こちら。
皆様のご来店をお待ちしております。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。
ワールド工芸からNゲージ 西武鉄道、弘南鉄道の電気機関車製品が発売となりますので、ご案内いたします。
● 西武鉄道E51II 電気機関車 組立キット 14,700円 ご予約価格12,495円 11月下旬発売予定
● 西武鉄道E51II 電気機関車 塗装済完成品 36,750円 9月下旬発売予定
● 西武鉄道E52II 電気機関車 組立キット 14,700円 ご予約価格 12,495円 11月下旬発売予定
● 西武鉄道E52II 電気機関車 塗装済完成品 36,750円 9月下旬発売予定・スイス、ブラウン・ボベリー社、シュリーレン社、両社合同の車両で2両が輸入され、1928年、ED12に形式番号が改められました。1400mmの動輪径でヨーロピアンスタイルが魅力的です。
・2005年に発売後、ながらく品切れのE51、E52をリニューアル。最新の動力機構で低速よりスムーズな走行です。
● 西武鉄道E42 電気機関車 組立キット 13,650円 ご予約価格 11,603円 7月発売予定
● 西武鉄道E42 電気機関車 塗装済完成品 36,750円 7月発売予定・1丁パンタが特徴のE42です。Nゲージでは初の製品化です。台車フレームなど他の2機とは異なった部分まで再現いたします。
● 西武鉄道E43II 電気機関車 組立キット 13,650円 ご予約価格 11,603円 7月発売予定
● 西武鉄道E43II 電気機関車 塗装済完成品 36,750円 7月発売予定・現在は横瀬車両基地で大切に保存されているE43です。窓の多い側の側面に通風用のベンチレーターが無いすっきりとしたサイドビューが特徴です。
● 西武鉄道E44II 電気機関車 組立キット 13,650円 ご予約価格 11,603円 7月発売予定
● 西武鉄道E44II 電気機関車 塗装済完成品 36,750円 7月発売予定・窓の多い側面側にもポケット型ベンチレーターが6個装備されたE44です。側窓の保護棒や水切り等E43とは異なった細部のディティールまで表現いたします。
● 弘南鉄道ED333II 電気機関車 30,975円 9月下旬発売予定・元西武E13で弘南線のラッセル車推進用として使われているオールドタイマーです。
● 弘南鉄道ED221II 電気機関車 30,975円 9月下旬発売予定・旧国鉄ED22、唯一の現役機。
当店でご予約、ご注文をお受けいたします。
予約締切日8月8日(木)までにご予約、ご注文いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします(完成品は割引対象外です)。ただし、生産予定数を超えてしまった場合は、締切日前でもご予約をキャンセルさせていただく場合もございますので、お早めにご注文ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。今週はカツミ製品ほかのご案内です。
【JR西日本287系「くろしお」完成品】
● カツミ 287系基本編成 基本4両完成品 289,800円 9~10月発売予定
● カツミ 287系基本編成 中間2両完成品 111,300円 9~10月発売予定
● カツミ 287系付属編成 3両完成品 237,300円 9~10月発売予定・昨年7月に発売した福知山電車区所属の287系に続き、オーシャングリーンの帯を纏った「くろしお」用287系を模型化いたします。
【JR東海313系5000/2350番台 完成品/キット】
● カツミ 313系5000番台 基本4両完成品 278,250円 8~9月発売予定
● カツミ 313系5000番台 中間2両完成品 126,000円 8~9月発売予定
● カツミ 313系5000番台 先頭2両完成品 168,000円 8~9月発売予定
● カツミ 313系5000番台 6両キット 210,000円 8~9月発売予定
● カツミ 313系5000番台 2両キット 86,100円 8~9月発売予定・大垣電車区に所属する6両編成の5000番台と、静岡電車区に所属する2両編成の2350番台(霜取り用2パンタグラフ搭載車)の2タイプを模型化します。
ここからは製品化決定の商品です。
【伊豆急行8000系 完成品/キット】
● カツミ 伊豆急行8000系 A編成 3両セット 予価未定 今秋発売予定
● カツミ 伊豆急行8000系 B編成 3両セット 予価未定 今秋発売予定・A編成はTA-3とTA-4、B編成はTB-6とTB-7をプロトタイプとして模型化。
・共に完成品とキットでの販売。
【東急5050系4000番台 完成品】
● カツミ 東急5050系4000番台 基本4両Aセット 予価未定 今秋発売予定
● カツミ 東急5050系4000番台 中間2両Bセット(デハ4800+デハ4900) 予価未定 今秋発売予定
● カツミ 東急5050系4000番台 中間2両Cセット(デハ4600+サハ4700) 予価未定 今秋発売予定
● カツミ 東急5050系4000番台 中間2両Dセット(サハ4400+サハ4500) 予価未定 今秋発売予定・第5編成以降をプロトタイプとして模型化。
このほか、各社からキット製品の案内が届いています。
● マスターピース キハ31形ボディキット 33,600円 8月中旬発売予定・洋白製折り曲げ済エッチングボディ。
・台車等別売り。
● コスミック デキ3組立キット 9,870円 8月中旬発売予定・カプラー(Kadee No.5)のみ別売り。
● モリタ 1002 UM12Aコンテナ(同和通運)コンテナキット 3,150円 発売予定
● モリタ 1003 UH20Bコンテナ(JOT)コンテナキット 3,150円 発売予定・ホワイトメタル製、デカール付属
・TOMIX製コンテナにのみ対応
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品は予約割引対象外ですが、当店ポイントカードのポイントは通常通りつきます。
(現金購入で5%ポイント還元、カードでも3%ポイント還元)
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
<委託商品募集中>ご不用品や買い替え目的で鉄道模型車両を手放すのであれば、当店の委託販売をご利用ください。
店舗販売だけでなく、オークション販売もお受けできますので、思わぬ高値で売れることがあるかも?
詳しくは
こちら。
もちろん即現金化ご希望であれば、
買取も行っております。<駐車場ございます>お客様駐車場がございます。お車でご来店の際はご利用ください。
(満車の場合は、近隣コインパーキングのご利用をお願いいたします)
詳しくは
こちら本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。
今日から夏休みという学生さんも多いかと思いますが、そんなこの夏にNゲージデビューしてみませんか?
しんゆり湘南ラインでは「夏のNゲージキャンペーン」と題して、Nゲージデビューする皆様を応援するキャンペーンを実施しております。
キャンペーン期間:2013年8月31日(土)まで
キャンペーン期間中、当店でスターターセットまたは車両、レール、パワーパック(すべてメーカー問わず)を同時にお買い上げいただいたお客様に、素敵な特典をお付けいたします。
【特典1】当日お買い上げ商品全品、実質20%OFF!※現金15%引き+ポイント5%還元。クレジットカードの場合は15%引き+ポイント3%還元。
※中古商品は対象外です。
【特典2】ポイントカード発行手数料(200円)をサービス!
※新品商品お買い上げことに、ご購入金額の5%(クレジットカードの場合は3%)のポイントが貯まります。
※貯まったポイントは1P =1円で次回のお買い物以降にご利用いただけます。
【特典3】レールのお掃除に便利な「レールクリーニングキット」をプレゼント!
※クリーニング液とクリーニング綿棒のセットです。
【特典4】7月中にご購入いただいた先着3組には「鉄道模型ショウ2013」の招待券を2名様分プレゼント!
※銀座松屋デパートで7月31日~8月5日に開催される「鉄道模型ショウ2013」の招待券をペアでプレゼントいたします。
このお得な期間にNゲージデビューしてみませんか?
皆様のご来店をお待ちしております。
店舗前に駐車場がございますので、お車でご来店の際はご利用ください。(満車時は近隣コインパーキングをご利用ください)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。
お待たせいたしました。それではマイクロエースの12月新製品をご案内いたします。
● A0637 113系1000番台 さようなら快速113系電車 7両基本セット 24,885円 ご予約価格 19,908円 12月発売予定
● A0638 113系1000番台 さようなら快速113系電車 4両増結セット 17,430円 ご予約価格 13,944円 12月発売予定・青とクリームのスカ色
・サロ110-1200番台後期車のボディを新規作成
・トイレタンク装備(クハ111・サロ110・サハ111)
・印刷済ヘッドマーク付属
・ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・サロ110-1249、1254にはグリーン帯を印刷済(客用扉のグリーン帯は無し)
・編成:クハ111-1378+モハ112-1114+モハ113-1114(M)+サロ110-1254+
サロ110-1249+モハ112-1113+モハ113-1113(M)+サハ111-1023+モハ112-1112+モハ113-1112+クハ111-1111
・
下線は増結セット● A1802 EF59-23 10,290円 ご予約価格 8,232円 12月発売予定・EF56から改造されたEF59-23
・PS14パンタグラフ搭載
・2位側前面にゼブラマークを印刷済
・ヘッドライト点灯
● A1803 EF59-1 PS22 10,290円 ご予約価格 8,232円 12月発売予定・EF53から改造されたEF59-1
・PS22(下枠交差型)パンタグラフ搭載
・2位側前面にゼブラマークを印刷済
・ヘッドライト点灯
● A2202 EF13-17 ATS・箱型ボディ交換車 10,290円 ご予約価格 8,232円 12月発売予定・箱型ボディに交換後の姿
・避雷器がパンタグラフの後ろに設置された時代を再現
・砂箱の数が登場時とは異なります
・ヘッドライト点灯
・6軸駆動の動力台車を新規作成
● A2231 国鉄EF13-18 戦時型・登場時 PS13 10,290円 ご予約価格 8,232円 12月発売予定・EF13登場時の姿
・ヘッドライトが前面窓上にある姿
・PS13パンタグラフ搭載
・ヘッドライト点灯
・台車の砂箱の数が多い姿
・デッキ手すりが無くナンバープレートがペンキ書きの姿
・6軸駆動の動力台車を新規作成
● A2235 国鉄EF13-25 戦時型・第一次改装・ボンネットR付・上越形 10,290円 ご予約価格 8,232円 12月発売予定・デッキの整備された改装後
・ボンネット先端に丸味が付いた姿
・運転室窓にヒサシ付
・スノープロウ取り付け(ナンバー印刷済)
・PS14パンタグラフ搭載
・ヘッドライトはボンネット上に移設された姿
・ヘッドライト点灯
・台車の砂箱の数が減少した後の姿
・6軸駆動の動力台車を新規作成
● A7651 東京臨海高速鉄道 70-000形 後期型 6両基本セット 25,725円 ご予約価格 20,580円 12月発売予定
● A7652 東京臨海高速鉄道 70-000形 後期型 4両増結セット 16,275円 ご予約価格 13,020円 12月発売予定・ステンレスボディにライトグリーンとブルーの帯
・開閉窓のサッシは印刷で表現
・足元を引き締める波打車輪装着
・10両共209系タイプの客用扉のグループ
・ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:70-070+
70-071+70-072+70-073+70-074+70-075(M)+
70-076+70-077+70-078+70-079
・
下線は増結セット
● A2378 京急2000形 3扉 改良品 8両セット 25,515円 ご予約価格 20,412円 12月発売予定
● A2379 京急2000形 4両編成 3扉 改良品 4両セット 17,535円 ご予約価格 14,028円 12月発売予定・京急レッドのボディ窓下に白帯
・弱冷房車が2両設定された後の姿(A2378)
・連結器胴受部品装着
・ヘッドライト、テールライト、通過表示灯、前面表示器点灯。LED使用。ON-OFFスイッチ付
・フライホイール付動力ユニット搭載
・台車を立体的に改良
・パンタグラフ改良
・A2378とA2379を連結させて最長の12両編成がお楽しみいただけます
・編成(A2378):2031+2032(M)+2033+2034+2035+2036+2037+2038
・編成(A2379):2431+2432(M)+2433+2434
● A7960 京急2000形 3扉 30周年リバイバル塗装 8両セット 25,515円 ご予約価格 20,412円 12月発売予定・京急レッドのボディ+窓周り白
・デハ2013、デハ2017は弱冷房車
・連結器胴受部品装着
・ヘッドライト、テールライト、通過表示灯、前面表示器点灯。LED使用。ON-OFFスイッチ付
・フライホイール付動力ユニット搭載
・A7960とA2379を連結させて最長の12両編成がお楽しみいただけます
・編成:2011+2012(M)+2013+2014+2015+2016+2017+2018
● A5130 大阪市交通局 23系 四ツ橋線 6両セット 22,575円 ご予約価格 18,060円 12月発売予定・ステンレスボディに青と白の帯・23系四ツ橋線
・実車に則して台車毎の集電装置ディテールを作り分け
・ヘッドライト、前面表示器点灯。LED使用
・構造上テールライトは点灯いたしません
・編成:23608+23108+23808+23308(M)+23208+23908
● A5140 大阪市交通局 24系 中央線 6両セット 22,575円 ご予約価格 18,060円 12月発売予定・ステンレスボディに緑と白の帯・24系中央線
・実車に則して台車毎の集電装置ディテールを作り分け
・ヘッドライト、前面表示器点灯。LED使用
・構造上テールライトは点灯いたしません
・編成:24604+24104+24804+24304(M)+24204+24904
● A9537 国鉄D51-22 スーパーなめくじ・改良品 11,025円 ご予約価格 8,820円 12月発売予定・スーパーナメクジ22号機
・区名札『髙』を印刷
・キャブ側面にタブレットキャッチャー無し
・側面ナンバープレートはキャブ側面に設置
・煙室扉に手すりの無い前面部品を新規作成
・ヘッドライトパーツ改良
・ヘッドライト点灯
・動力改良
● A9538 国鉄D51-23 スーパーなめくじ・改良品 11,025円 ご予約価格 8,820円 12月発売予定・タブレットキャッチャー付23号機
・キャブ側面にタブレットキャッチャー部品を取付
・側面ナンバープレートはランボード上に設置
・区名札『髙』を印刷
・煙室扉に手すりの無い前面部品を新規作成
・ヘッドライトパーツ改良
・ヘッドライト点灯
・動力改良
当店でご予約をお受けいたしております。
予約締切日8月5日(月)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。それ以降についてもメーカー注文数に余裕がある場合は、ご予約価格にてお受けいたしますが、メーカー生産数の上限に達している場合についてはご予約をお受けできませんので、なるべく予約締切日までにご予約ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
リンクの貼ってある商品は「
湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。
四半期に1回開催されていますTOMYTEC(TOMIX)の新商品説明会、今回もお店を半休にして出席してまいりましたので、展示されておりましたサンプル写真中心にご紹介いたします。
まずはTOMIX Nゲージです。
● 92484 72・73形(御殿場線)4両セット 19,950円 7月19日発売予定

● 92489 E6系秋田新幹線「スーパーこまち」3両基本セット 11,340円 7月26日発売予定
● 92490 E6系秋田新幹線「スーパーこまち」4両増結セット 11,760円 7月26日発売予定
● 98907 E6系秋田新幹線「スーパーこまち」7両セット【限定品】 23,100円 7月26日発売予定・KATO製品と比べて、赤色が鮮やかです。
・限定品は完売いたしました。
● 92498 キハ58 急行「べにばな」(新潟色)3両セット 16,800円 7月下旬発売予定
● 9144 EF81 6,720円 7月26日発売予定
● 9145 EF81(95号機・レインボー塗装) 6,825円 7月下旬発売予定
● 3148 JR 48A-38000形コンテナ(2個入) 1,050円 7月25日発売予定
● 92169 EF63(3次形・青色)2両セット 14,910円 8月発売予定
● 92182 キハ47-0(JR西日本更新車・広島色)2両セット 10,815円 8月発売予定
● 8451 キハ40-2000(JR西日本更新車・広島色)M車 7,455円 8月発売予定
● 8452 キハ40-2000(JR西日本更新車・広島色)T車 4,830円 8月発売予定
● 92503 169系「かもしか」4両セット 17,640円 8月発売予定


● 92856 14系500番台 急行「はまなす」7両基本セット 16,380円 8月発売予定
● 92857 14系500番台 急行「はまなす」4両増結セット 10,080円 8月発売予定
● 2505 オハネ25-0(北斗星仕様・Hゴムグレー)増結用 1,680円 8月発売予定



● 2653 北三陸鉄道36形(お座敷車両)T車【限定品】 2,835円 9月上旬発売予定
● 9143 EF210-300 7,560円 9月発売予定
● 9192 EF64-0(66号機・ユーロライナー色)【限定品】 7,035円 9月発売予定
● 9193 EF65-0(105号機・ユーロライナー色)【限定品】 6,825円 9月発売予定
● 98914 12系700番台「ユーロライナー」(床下黒塗装)7両セット【限定品】 16,275円 9月発売予定
● 92517 211系3000番台(長野色)3両セット 10,290円 10月発売予定
● 98919 211系0番台(JR東海仕様)4両セット【限定品】 14,700円 10月発売予定
● 98916 キハ40系(JR北海道色)3両セット【限定品】 16,065円 10月発売予定
● 8453 キハ40 1700番台(JR北海道色)M車 7,350円 10月発売予定
● 98917 弘南鉄道キハ22 2両セット【限定品】 12,600円 10月発売予定
● 3145 私有NEL・UM9A型コンテナ(日本通運・新塗装)セット(2個入) 1,260円 10月発売予定
● 92486 N700系1000番台「のぞみ」東海道・山陽新幹線 4両基本セット 13,440円 10月発売予定
● 92487 N700系1000番台「のぞみ」東海道・山陽新幹線 4両増結セットA 9,135円 10月発売予定
● 92488 N700系1000番台「のぞみ」東海道・山陽新幹線 8両増結セットB 21,840円 10月発売予定つづいて、TOMIX HOゲージ(1/80・16.5mmゲージ)です。
HO-149 (HO)EF63(1次形) 30,240円 7月19日発売予定
● HO-199 (HO)EF63(1次形・プレステージモデル) 51,240円 7月19日発売予定
● HO-094 (HO)485系(クハ481-300)4両基本セット 48,300円 8月発売予定
● HO-095 (HO)489系(クハ489-300・700)4両基本セット 48,300円 8月発売予定
● HO-096 (HO)485(489)系(AU13搭載車)2両増結セットM 27,930円 8月発売予定
● HO-097 (HO)485(489)系(AU13搭載車)2両増結セットT 19,530円 8月発売予定
● HO-098 (HO)485系(モハ484-600)2両増結セットT 19,530円 8月発売予定
● HO-261 (HO)サハ481(489)形(AU13搭載車) 7,980円 8月発売予定
● HO-262 (HO)サロ481(489)形(AU13搭載車) 8,190円 8月発売予定
● HO-263 (HO)サシ481(489)形(AU13搭載車) 8,610円 8月発売予定
● HO-150 (HO)EF81(トワイライト色) 27,090円 12月発売予定
● HO-179 (HO)EF81(トワイライト色・プレステージモデル) 44,940円 12月発売予定最後は、TOMYTECジオコレシリーズです。
● 情景小物090 バス転車場 1,155円 7月19日発売予定
● 鉄コレ 富士急行1000系(エヴァンゲリオンカラー)2両セット 3,150円 7月下旬発売予定
● 鉄コレ 富山ライトレール 鉄道むすめラッピング(A:赤) 2,415円 8月発売予定
● 鉄コレ 富山ライトレール 鉄道むすめラッピング(B:青) 2,415円 8月発売予定
● ザ・バスコレクション第18弾(1BOX=12コ入) 1コ 840円 8月発売予定
● 鉄コレ えちぜん鉄道MC2101形 2両セット 2,520円 8月発売予定
● 鉄コレ 高松琴平電気鉄道1053形 2両セット 2,520円 8月発売予定
● JB007 全国バスコレクション 新潟交通 1,029円 8月発売予定
● JB008 全国バスコレクション 鹿児島市交通局 1,029円 8月発売予定

● 建コレ122 三線式レンガ造り機関庫 2,940円 8月発売予定
● ザ・カーコレクション 基本セットF4 1,554円 8月発売予定


● 鉄道コレクション第18弾 (1BOX=10コ入)1コ 840円 9月発売予定
● 鉄コレ 熊本電気鉄道200形 2両セット 2,520円 9月発売予定
● 情景小物103 給炭ホッパー 3,165円 10月発売予定
● ザ・人間071 鉄道員 609円 9月発売予定
● <参考展示>バスコレ走行システム(交差点)・TOMIXのポイントコントロールボックスを使って、バスの方向を切り替えていました。
● <参考展示>ロープウェイ・静岡ホビーショーで展示されていたものと同じものです。
会場ではTOMIXの年末発売予定の商品も発表されました。
● 92518 183系1000番台(国鉄色)5両基本セット 19,425円 12月発売予定
● 92519 183系1000番台(国鉄色・前期型)3両増結セットM 12,390円 12月発売予定
● 92520 183系1000番台(国鉄色・前期型)2両増結セットT 5,985円 12月発売予定・「とき」に使用されていた頃の183系1000番台を製品化。
・基本セットにサロ183-1100、増結セットMにサロ183-1000を封入。
・基本x1、増結Mx1、増結Tx2で「とき」12両編成、基本x1、増結Mx1、増結Tx1で「あまぎ」10両編成を再現可能。
● 92521 近鉄30000系「ビスタカー」4両セット 15,540円 12月発売予定・リニューアル品。フライホイール動力ユニット搭載。
・前面にTNカプラー装備。
● 92512 国鉄103系(初期型非冷房車・ウグイス)4両基本セット 16,800円 12月発売予定
● 92513 国鉄103系(初期型非冷房車・ウグイス)2両増結セット 5,460円 12月発売予定
● 8960 国鉄サハ103(初期型非冷房車・ウグイス) 2,625円 12月発売予定
● 92514 国鉄103系(初期型非冷房車・スカイブルー)3両基本セット 14,280円 12月発売予定
● 92515 国鉄103系(初期型非冷房車・スカイブルー)2両増結セット 5,460円 12月発売予定
● 8961 国鉄サハ103(初期型非冷房車・スカイブルー) 2,625円 12月発売予定・ヘッドライト原型1灯、非冷房、側面方向幕なし。
・スカイブルーはクモハ編成。
● 9141 EF210 0番台 6,930円 12月発売予定
● 9142 EF210 100番台(シングルアームパンタ搭載車) 6,930円 12月発売予定
● 92491 EF210-100コンテナ列車 3両セット 9,660円 12月発売予定・リニューアル品。フライホイール動力ユニット搭載。
・コンテナ列車セットに入る貨車はコキ107に変更。
詳細については正式受注開始時にご案内いたします。
以上となります。
昨日発表されましたマイクロエース12月新製品については、明日のブログでご案内いたします。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。
お知らせです。
当店(しんゆり店舗)で運営しております通信販売サイト(web-shop)を、8月1日(木)予定で平塚店舗の通信販売サイトと統合し「湘南ラインweb店」として、両店舗で運営することとなりました。
現在、平塚店舗で運営しているサイト(
http://www.shonan-line.com/index.html)が存続サイトとなります。
統合後は両店舗の在庫がひとつのサイトで探せるようになるので、いままで以上にご利用しやすくなります。
なお、サイト統合に伴いまして、いくつかお知らせがございます。
○ 会員登録しているお客様へ … 会員情報は新サイトへ引き継がれますが、パスワードについてはリセットされてしまいます。別途メールでご案内いたしますので、パスワードの再設定をお願いいたします。
○ 一部サービス内容が変更となる商品がございます。
○ しんゆりサイトは28日(日)18時をもって統合準備のためクローズいたします。なお、これ以前にご注文、ご予約いただきました商品はクローズ後もしんゆり側のサイトで管理いたしますので、特にお客様で操作等していただく必要はございません。
ご不明点がございましたら、店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でご質問ください。
TOMIXの新製品説明会の模様はこのあと、夕方以降に当ブログでご案内いたします。
よろしくお願いいたします。
しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。
今月もセールスミーティングへ参加してきましたので、試作品の写真中心にご案内いたします。
● 3023-6 EF64 1032(双頭連結器付) 7,035円 ご予約価格 5,628円 7月25日発売予定
双頭連結器のEF64 1000番台。今回は1032号機が製品化。
工場出荷状態では片側双頭連結器、反対側アーノルドカプラーとなります。
(交換用カプラー付属)



片側面のJRマーク貼付け位置が異なっています。
● 3066-4 EF81 JR東日本色(双頭連結器付) 7,770円 ご予約価格 6,216円 7月25日発売予定

同じく双頭連結器装備のEF81。こちらは動力リニューアル後の現行製品。
EF64 1032と同じく片側双頭連結器、反対側アーノルドカプラーとなります。(交換用カプラー付属)
● 5139 スニ41 2000 1,995円 ご予約価格 1,596円 7月30日発売予定


発売が遅れていましたスニ41。「能登」セットに入っていたものの単品販売品となります。
● 5229 マニ36(スロネ30改造) 1,995円 ご予約価格 1,596円 7月30日発売予定

スロネ30からの改造車で、「津軽」セットに入っていたものの単品販売品となります。
● 10-1174 N700A新幹線「のぞみ」4両基本セット 13,650円 ご予約価格 10,920円 7月30日発売予定
● 10-019 N700A新幹線「のぞみ」スターターセットスペシャル 18,900円 ご予約価格 15,120円 7月30日発売予定



N700A(N700系1000番台)新幹線です。まだ塗装や印刷されていない状態なので、特徴的なロゴなどは見れませんでした。
N700系とはロゴ以外にもライト形状やなど細かい違いがあるので、N700系をお持ちの方は比べてみるのもいいかも。
ちなみに模型的に一番大きく変わったのはカプラーで、E5系同様に連結しやすいものに変更されています。
なお、増結セットは遅れて8月下旬の発売予定です。
● 7012-1 DD13 初期形 6,510円 ご予約価格 5,208円 7月30日発売予定DD13は先月と同じサンプルでしたので、
先月のブログでご確認ください。
おまけ

こちらはHO用の複線架線柱。この日はありませんでしたが、単線架線柱も発売予定だそうです。
(松屋の鉄道模型ショウで正式発表とか)
そのほか
・
先月のミーティングで紹介した「路面電車用プラットホーム」、価格は2,940円に決定したそうです(今月発売の模型誌広告に掲載される価格から変更されています)。
・
ホキ9500(奥多摩工業)…社紋や社名のプレートが付いていない(ボディに社名をペイントしているもの)gプロトタイプ(製品がプロトタイプとしている車両形態には社紋や社名のプレートが付いているものが、そもそも存在しない)。
・カスタムショップから発売されるDigitrax社製機関車用デコーダー(29-025 DN163K4a)は、3066-2Gのライト基板を使用しているものと互換性がある(ただし、一部車種は干渉箇所を削るなどの加工が必要)。
リンクの貼ってある商品は当店のweb-shopからご予約いただけます。リンクのないものは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でご注文ください。
全ての商品とも数に限りがございますので、ご注文のタイミングによってはご注文を承れない場合がございます。
「
railways湘南ラインのブログ 普通平塚」も併せてをご覧ください。
今月はTOMIXの商品説明会もございますので、その模様は明日ご案内できると思います。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。
いつもは日曜日に16番製品などの情報をご案内しておりますが、今週は連休で月曜日もお休みなので、本日お届けします。
今日はトラムウェイとエンドウ製品のご案内です。
【トラムウェイ タキ35000】
● トラムウェイ TW-35000-F003A (HO)タキ35000 日本石油(こうもりマーク)2両一組 9,450円 ご予約価格 8,033円 2013年末~2014年初頭発売予定・塗装済完成品、社名・社紋印刷済、ナンバーインレタ付
● トラムウェイ TW-35000-F003B (HO)タキ35000 日本石油(サンライズマーク)2両一組 9,450円 ご予約価格 8,033円 2013年末~2014年初頭発売予定・塗装済完成品、社名・社紋印刷済、ナンバーインレタ付
● トラムウェイ TW-35000-F004D (HO)タキ35000 昭和石油 2両一組 9,450円 ご予約価格 8,033円 2013年末~2014年初頭発売予定・塗装済完成品、社名・社紋印刷済、ナンバーインレタ付
● トラムウェイ TW-35000-F004E (HO)タキ35000 ジャパンエナジー 2両一組 9,450円 ご予約価格 8,033円 2013年末~2014年初頭発売予定・塗装済完成品、社名・社紋印刷済、ナンバーインレタ付
● トラムウェイ TW-35000-F003C (HO)タキ35000 社名・社紋なし 2両一組 7,980円 ご予約価格 6,783円 2013年末~2014年初頭発売予定・塗装済完成品、荷重・実容積・自重・積空・ガソリン専用・形式名等まで印刷済。
・お手持ちのインレタなどで、お好みの社有車、番号に仕上げてください。インレタの添付はございません。
● トラムウェイ TW-35000-F00K (HO)タキ35000 未塗装キット(2両分一組) 6,615円 ご予約価格 5,623円 2013年末~2014年初頭発売予定・お手軽価格で車両数を増やしたい方や改造ネタにいかがでしょうか。インレタの添付はございません。
【エンドウ キハ110系100番台】この商品は車体にプラスチック成型、下廻り(走行装置)に金属製部品を使用したハイブリッドモデルです。
● エンドウ D901-2 (HO)キハ110-100(M車) 29,400円 ご予約価格 27,930円 8月再生産予定
● エンドウ D902 (HO)キハ110-100(T車) 23,100円 ご予約価格 21,945円 8月再生産予定
● エンドウ DS091-2 (HO)キハ111-100(M車)+キハ112-100 47,880円 ご予約価格 45,486円 8月再生産予定・ヘッドライト、テールライト点灯。屋上のクーラーや床下器具等はホワイトメタル製
・添付のレタシールの構成を変更いたします
・動力はキャノンコアレスモーターLN14一般両軸+φ10.5mmWB26.0mmMPギアシステムを搭載
・台車はダイカスト製DT-50
・この商品の車体はプラスチック製品で、塗装は印刷にて表現されています。その為、通常の塗装に比べ濃淡や凹凸部の一部に乱れが生じますが予めご了承ください
当店でご予約をお受けいたしております。
予約締切日8月4日(日)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。それ以降についてもメーカー注文数に余裕がある場合は、ご予約価格にてお受けいたしますが、メーカー生産数の上限に達している場合についてはご予約をお受けできませんので、なるべく予約締切日までにご予約ください。
当店ポイントカードをお持ちのお客様は、さらに所定のポイントを付与させていただきます。ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
※ご予約価格は締切日以降、予告なく変更させていただく場合がございますので、ご了承ください。
◆ トラムウェイ EF70(2種類)7月17日発売発売が遅れていましたトラムウェイのEF70が発売となります。お取り寄せとなりますが、まだご予約価格で受付中です。
● トラムウェイ TW-EF70-2 (HO)国鉄EF70 2次型 29,400円 ご予約価格 24,990円 7月17日発売予定
● トラムウェイ TW-EF70-1000 (HO)国鉄EF70 1000番台 29,400円 ご予約価格 24,990円 7月17日発売予定ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
【7月17日(水)の営業時間について】こんどの水曜日(17日)は商品説明会出席のため、
夕方17時頃開店となります。
ご来店予定のお客様はご注意ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。
開店以来お車でご来店のお客様には近隣駐車場のご利用をお願いするなど、ご不便をおかけしてまいりましたが、ようやく当店専用の駐車場を確保いたしました。

店舗右前「1番」枠が当店の駐車スペースとなりますので、お車でご来店の際はご利用ください。
なお、
1番枠以外はマンション居住者用の月極駐車場ですので、満車時は近隣コインパーキングをご利用ください。
(特に2番枠は常時車の出入りがございますので、誤駐車やハミ出し駐車にご注意いただけます様、お願い申し上げます)
【お車でのご来店方法】
<都内・登戸方面から>津久井道(世田谷通り)を西へ進み、ハイパーフィットネスクラブ前の信号(百合ヶ丘駅北側交差点から2ツ目)を左折。小田急線のガードをくぐった先の左側にあるベージュ色のマンション一番奥。
<町田方面から>津久井道(世田谷町田線)を東へ進み、ハイパーフィットネスクラブ前の信号(新百合ヶ丘駅入口交差点から1ツ目)を右折。小田急線のガードをくぐった先の左側にあるベージュ色のマンション一番奥。
<東名川崎IC方面から>尻手黒川道路を北へ進み、山口台南側交差点を右折、麻生スポーツセンター入口交差点を右折し、小田急線の跨線橋手前(信号機のないT字路)を右折。坂を下った正面のマンション右側奥です。
<稲城方面から>鶴川街道を南へ進み、坂浜交差点を左折。麻生警察署前交差点を左折して津久井道に入り、ハイパーフィットネスクラブ前の信号(新百合ヶ丘駅入口交差点から1ツ目)を右折。小田急線のガードをくぐった先の左側にあるベージュ色のマンション一番奥。
津久井道混雑時は麻生警察署前交差点を曲がらず、ひとつ先の麻生区役所南側を左折。小田急線の跨線橋を渡ってすぐ左折。坂を下った正面のマンション右側奥です。
ナビ等で設定する場合は「〒215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺2-4-7」で入力してください。
なお、津久井道(世田谷町田線)は非常に混雑しますので、土休日などは渋滞情報にご注意ください。
(日曜日と祝日は18時閉店ですので、お間違えの無いようお気を付けください)
これまで以上にみなさまのご来店をお待ちしております。
(ぶっちゃけ、駐車場借りた分だけ売上を上げないとならないので、よろしくお願いいたします <(_ _)> )

店外向け掲示を変更するために剥がしたら、光が紙を透過してコルクボードに写っていましたよ。
毎週日曜日は16番製品などの情報をご案内しておりますが、こちらは明日(15日)にお届けいたします。
また、一昨日(
ホビーセンター扱い (HO)アムトラック スーパーライナーのご案内)、昨日(
でんてつ工房 115系0番台 サンプル公開)もHO製品情報を掲載していますので、合わせてご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。
6月23日のブログで、でんてつ工房 プラ製「国鉄115系0番台(湘南色)4両セット」をご案内いたしましたが、昨日お取引しています問屋さまがご来店されまして、この「クハ115-0」のサンプルを見せていただきました。
写真を撮らせていただきましたので、ご紹介します。

写真が斜めってますがお許しを。
こちらがでんてつ工房のクハ115-0です。
同社初のプラスチック製品ですが、なかなか良いのではないでしょうか?

この写真でも
判る通り、室内灯は標準装備です。もちろん白色LEDで点灯します。

真正面です。
ヘッドライトは電球色、方向幕は白色で点灯します。
手すり類は金属製で工場取付済となっています(ワイパー、方向幕、ジャンパ栓はユーザー取付です)。

床下にライトスイッチを備えていますので、2編成併結の場合、ヘッド/テールライトは消灯可能です。


両側面です。ドアの取っ手には銀色が入っています。
乗務員ステップ、車側灯はユーザー取付部品です。

屋根上です。非冷房車なので屋根上はベンチレーターのみです。

妻面です。検査標記などは予め印刷済となっています(所属標記、車番は選択式のインレタが付属します)。

最後に運転席上部です。国鉄時代なので信号炎管のみで列車無線アンテナはありません。
写真は幌枠がついていますが、幌と幌枠はユーザーの選択式となります。
● でんてつ工房 HO-001 (HO)国鉄115系0番台(湘南色)4両基本セット 54,600円 ご予約価格 49,140円 8月上旬発売予定価格も室内灯標準装備で5万円台と、TOMIXと比べても遜色ない価格で出してきたのはすごいことではないでしょうか?
問屋さまに確認しましたところ、まだ追加オーダー可能との事でしたので、引き続き上記ご予約価格でご注文をお受けいたしております。
(なお、ご予約価格は今後予告なく変更させていただく場合がございますので、ご了承ください)
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
この商品は
web-shopからもご予約いただけます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。

10月に新世代KTAO・HOシリーズ第2弾として、アメリカの寝台特急P42+スーパーライナーが国内販売されますが(上記ポスター。製品内容は
こちら)、これと合わせてお楽しみ頂ける「P42 アムトラック」「スーパーライナー客車」がホビーセンターカトー扱いで発売されますので、ご案内いたします。
● 37-6104 (HO)P42 アムトラック 40周年記念 フェーズI塗装 #156 15,225円 ご予約価格 12,180円 12月発売予定
● 37-6105 (HO)P42 アムトラック 40周年記念 フェーズII塗装 #66 15,225円 ご予約価格 12,180円 12月発売予定Amtrakは2011年に設立40周年を記念して、P42フェーズVb機関車4台を記念塗装機として歴代の復刻色(フェーズI~IV)に塗り替え、イベントなどで使用しました。
現在もこの4台は記念塗装のまま残され、現行最新塗装のP42フェーズVbと共にスーパーライナー客車を牽引しています。
記念塗装4種類のうち、まずはフェーズI塗装とフェーズII塗装をHOゲージで製品化いたします。
● 35-6054 (HO)アムトラック スーパーライナー コーチ フェーズIV b 6,825円 ご予約価格 5,460円 12月発売予定
● 35-6084 (HO)アムトラック スーパーライナー スリーパー フェーズIV b 6,825円 ご予約価格 5,460円 12月発売予定
● 35-6202 (HO)アムトラック スーパーライナー バゲッジ フェーズIV b 6,825円 ご予約価格 5,460円 12月発売予定アメリカの鉄道旅客輸送公社「アムトラック」のスーパーライナー客車は、1979年から製造されている2階建て客車の総称で、外観も均整が取れた編成美が特徴です。
車種は、バゲッジ、コーチ、コーチバゲッジ、ダイナー、ラウンジカー、スリーパーからなり、長距離列車として現在のアメリカを代表する大陸横断列車として活躍しています。
KATOで10月に発売されるコーチ、ラウンジカー、ダイナー、スリーパー、コーチバゲッジの増結車として、コーチの車番違い、スリーパーの車番違い、バゲッジの車番違いの3種類を12月に発売いたします。
● 95-8046 (HO)スーパーライナー テールライトユニット 893円 ご予約価格 714円 10月発売予定スーパーライナー客車にはテールライトユニットが組込まれておりません。テールライトを点灯させるには95-8046「スーパーライナー テールライトユニット」をご購入ください。無加工で簡単に取付ることが可能です。
バゲッジ、コーチバゲッジ、コーチ、ダイナー、スリーパー に取り付けられます。(ラウンジは取付けられません。)
● 95-8048 (HO)スーパーライナー ラウンジ用 室内灯ユニット 893円 ご予約価格 714円 10月発売予定ラウンジ用の室内灯ユニットです。テールライトユニット同様無加工で取り付けられる構造です。
バゲッジ、コーチバゲッジ、コーチ、ダイナー、スリーパーには、7-504「
HOゲージ用LED室内灯クリア」をご利用ください。
当店でご予約をお受けしております。
ご予約締切は7月24日(水)までにご予約いただいた分については、20%引きとなります(締切日以降はご予約価格を変更する場合がございます)。
※リストの価格には消費税が加算されておりませんので、ご注意ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。
KATOの10月受注生産分ASSYパーツの案内がとどきましたので、ご案内いたします。
先月までは
KATOがオススメするASSYパーツのみの受注でしたが、今月からはそれに加え
再生産品のASSYパーツもご予約いただけるようになりました。
● 28-147 EF64-1000 黒Hゴムセット(1両分入) 735円 ご予約価格 588円 10月再生産予定国鉄時代、Hゴムはグレーが基本でしたが、JRになり徐々に黒色のものへと変えられていきました。国鉄末期に製造され、現在でも活躍を続けるEF64 1000番台も、やはり近年は黒色のHゴムとなっています。
今回、<EF64 1000一般色クーラー搭載車>の再生産にあたり、以前発売して大変好評だった【EF64 1000黒Hゴムセット】も再販いたします。両数を減らしつつも今なお活躍する”国鉄色”の再現にぜひどうぞ。
○ EF64 1000 一般色 クーラー搭載車 ASSYパーツ

・ボディは手すりが別パーツ化されたものになりますが、ライトプリズムが変更されるため前回ロット(砲弾形ライトユニットを搭載している動力ユニット)には適合しません。
○ EF15 標準形 ASSYパーツ
● Z03-1589 EF15 標準形 スノープロウ 420円 ご予約価格 336円 10月発売予定○ ED16 ASSYパーツ
○ タキ1900 三菱鉱業セメント/日立セメント ASSYパーツ
○ スハ43 ブルー/スハフ42 ブルー ASSYパーツ
○ EF510 500 北斗星色 ASSYパーツ
○ C56 小海線 ASSYパーツ
○ 24系寝台特急「北斗星」<デラックス編成> ASSYパーツ
○ E231系東海道線・湘南新宿ライン スターターセットスペシャル ASSYパーツ
ここまででご紹介した商品の
ご予約締切は7月24日(水)になります。ASSYパーツもご予約分は20%引きとなります。
※リストの価格には消費税が加算されておりませんので、ご注意ください。
なお、ASSYパーツはご予約締切日以降のご注文に関しては、ご予約価格が変更となりますのでご注意ください。ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
KATOが10月に発売するHOゲージ アムトラック スーパーライナーのホビーセンターカトー扱いの別売品の案内も届いておりますが、こちらは別記事にてご案内させていただきます。
● ラウンドハウス 3071-9 ED76 551タイプ 7,980円 ご予約価格 6,384円 9月発売予定先月ご案内したED76 551タイプ。まだご注文可能です。ご予約お待ちしております。
また、8月発売予定の「はまなす」や「103系」のASSYパーツも、今現在は追加注文可能です。
こちらのページでご確認いただき、ご注文ください。
(メーカー在庫がなくなり次第、予約を終了いたします)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。
当店でデモサンプルを置いております「トレインホーン」から、LFGコントローラー1台に搭載基板1枚が付属した「トレインホーンセット」が期間・数量限定で販売されますので、ご案内いたします。
トレインホーンって何? と思われた方は、
こちらの記事。
実際にトレインホーンを車両に組み込んだ記事は
こちら。
● 田辺製作所 トレインホーンセット 通常価格 25,935円 特別価格 18,375円お手持ちの車両で汽笛(ホイッスル)や補助警笛(ミュージックホーン)を鳴らすことができるトレインホーン。
LFGコントローラーを走行用パワーパック(KATO製)とレールの間のフィーダー線の途中に設置することにより、基板を搭載した車両から音を鳴らすことができます(TOMIX製の場合が、別売りのフィーダー線が必要)。
基板は室内灯取付箇所に設置するので、加工等は必要ありません。
今回、このLFGコントローラー1台分の価格で基板1枚が付属するお得なサービスセットをメーカーさんがご用意されました。
付属する基板は「電車用の汽笛(電子ホーン)」、「電気機関車用の汽笛(ホイッスル)」、「ディーゼル機関車用の汽笛(ホイッスル)」の3種類です。
電気機関車やディーゼル機関車に直接基板は搭載できないので、次位に連結する客車に搭載することになります。
既にLFGコントローラーをお持ちの方や、基板だけを追加されたい方、基板ラインナップは下記の通りとなります。
● 田辺製作所 トレインホーン 電車用汽笛(電子ホーン) 7,560円
● 田辺製作所 トレインホーン 電気機関車用汽笛(ホイッスル) 7,560円
● 田辺製作所 トレインホーン ディーゼル機関車用汽笛(ホイッスル) 7,560円
● 田辺製作所 トレインホーン 蒸気機関車 ドラフト音・汽笛音 9,765円
● 田辺製作所 トレインホーン 名古屋鉄道ミュージックホーン1(7000系、1000/1200系用) 7,560円
● 田辺製作所 トレインホーン 名古屋鉄道ミュージックホーン2(1600系、2000/2200系用) 7,560円
● 田辺製作所 トレインホーン 小田急ロマンスカー補助警報音 7,560円
● 田辺製作所 トレインホーン 京成電鉄ミュージックホーン(AE型新型スカイライナー) 7,560円
● 田辺製作所 トレインホーン 東京メトロ10000系 トロンボン笛 7,560円
● 田辺製作所 トレインホーン 東京メトロ10000系 タイホーン 7,560円
・
メーカーホームページから実際の音も聞けますので、気になった方はアクセスしてみてください。
・補助警笛(ミュージックホーン)は、TOMIX、マイクロエース等の室内灯取付箇所にのみ対応します。
・小田急ロマンスカー補助警報音は当店でデモサンプルを展示していますので、スタッフにお声をおかけいただき、お試しください。
なお、これら商品は全て「お取り寄せ」となります。
ご注文からお渡しまで最大3週間程度かかる場合がございますので、ご了承ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。
今日はゆるい感じでお伝えします。
よくご来店いただくお客様はご存じ&利用された方もいらっしゃると思いますが、ちょっとしたサービスとかやってます。

以前もブログで書きましたが、鉄コレの動力取付サービスやってます。
今日は広島電鉄の路面電車を依頼されました。

いつも判らなくなるのがこのウエイトの向き。
今回もこのあと、向きは合ってたものの写真に写っているウエイトを入れているスペーサーの大きさを間違えてました。orz

まぁ、なんだかんだで完成。試運転で問題なければ、オーナー様へ納品です。
ちなみに台車枠(レリーフ)は、走行中にどっかで落として紛失してしまうことがあるので(経験者談)、極少量のゴム系接着剤で固定しています。
ここまでやって、当店で車両や動力ユニットすべて同時にお買い上げいただいたお客様への作業料は
「無料」です。
この広島電鉄の路面電車、あと1両ですが在庫残っています。
● TOMYTEC 鉄コレ 広島電鉄350形A(352号車) 1,680円
● TOMYTEC TM-TR01 動力ユニット(路面電車用) 3,150円通信販売でも「動力化希望」とお伝えいただければ、動力を組み込んだ状態でお送りいたします。

こちらは別のお客様に依頼された室内灯の取付。
457系は屋根を外して取り付ける超めんどくさい構造です。
車両をバラすのはコツさえ掴めばどうってことないのですが、室内灯の集電板がすぐズレて調整にやたら時間がかかります。

そして導光板は屋根板に取り付けると説明書には書いてありますが、実際に取り付けると高さや位置が合わなくて車両全体に光が届かないことが多いので、室内パーツ側に取り付けてしまいます。
これをお買い上げいただいた12両全部に施工。もちろん車両と室内灯を同時購入いただければ、作業料は
「無料」です。
ちょっとKATOのこの構造だと、割に合わない気もしますが、頑張ります。
457系も、まだ在庫ございます。
● KATO 10-1154 457系 3両基本セット 6,552円
● KATO 10-1155 457系 3両増結セット 4,368円
● KATO 4024 サハシ455 1,008円
● KATO 4314 サロ455 1,092円
● KATO 4314-1 サロ455(グリーン帯なし) 1,092円
● KATO 11-212 LED室内灯クリア 6両分入 3,402円
このバラバラになったクハE231、ライトが点かないとお持込になられた車両です。
車輪清掃しても直らなかったので、原因特定のためにバラバラになっていただきました。
このあと各部清掃でライト点灯するようになりました。
このようなトラブルには有償で対応いたします。
他店購入品でもお受けいたしますが、当店で購入した商品であれば、このような対応時も割引料金でサービスしております。
当店で対応できないトラブル(パーツ破損や修理など)も、当店でお預かりしてメーカー修理へ回しますので、こういったご相談もお気軽にどうぞ。
あとはおしらせ(?)です

これは今日、お店のレイアウトを走っているRSE。お店のレイアウトはS字カーブの途中に勾配変更点があったりとかなりシビアな配線だったりします。
残念ながらRSEは走行性能的に難がある部分が多いみたいですが、脱線するカーブにカントをつけてやったり、カプラーを微調整するなどして、いまのところ無事周回を続けています。

新百合ヶ丘駅南口のエルミロードの中に「産経学園」というカルチャーセンターがあるのですが…

8月11日(日)に「鉄道ジオラマを作ろう!」という夏休み特別授業があるそうです。
講師はNHKの趣味悠々にも出演されていた諸星昭弘さん。
夏休みの思い出づくりに、お子様と一緒に参加されてみてはいかがでしょうか?
当店にチラシを置いてあります。

梅雨が明けましたが、おかげさまでアクエリアスが好調でして、1箱追加いたしました。
冷蔵庫で冷やしていますので、ご来店の際はお買い求めください。1本120円で売ってますので、普通のコンビニや自販機よりは安いです。

最後は今日入荷した委託品の中に入っていた「伊豆急2100系(ドルフィン号)」です。
KATO製品の塗り替え加工品です。
製品化されていないものですので、気になられた方は是非ご来店いただき、現物をご確認ください。
明日は火曜日ですので、お休みです。
また昨日もご案内しましたが、
月替わりセールを始めましたので、皆様のご来店をお待ちしております。
委託品や中古買取もあわせてお願いします。切実です。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今日はカツミ製品と天賞堂の取り寄せ可能商品のご案内です。
● カツミ 小田急旧3000形(SSE車・1次改造車) 294,000円 今夏発売予定昭和43年(1968)年に8車体で登場した小田急の特急ロマンスカーSE車を5車体に短縮して誕生した特急車です。御殿場線への乗り入れを行う「あさぎり」を中心に活躍しましたが、平成4(1992)年に残念ながら全車廃車となりました。
今回は昭和59(1984)年に大幅な車体の更新が行われる以前の姿である「1次改造車」としての再登場です。
主な違いは屋根上のクーラーキセが幅広で、客窓が1段上昇窓のSE車の面影を残した初期タイプです。
(全6編成のうち、3001編成は更新前に大井川鉄道へ、3011編成は更新せずに廃車されています)

前頭部をロストワックスで表現し、車体はエッチング・プレスの構成。インテリア付、室内灯は白色LEDを使用。
動力は2号車、4号車にキャノンEN22軸短モーター+ACEギアシステム(軸距27.5mm、φ10.5プレート車輪)の組み合わせ、台車はダイカスト製KD17(軸受メタル入り)を使用します。
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品は予約割引対象外ですが、当店ポイントカードのポイントは通常通りつきます。
(現金購入で5%ポイント還元、カードでも3%ポイント還元)
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
問屋さんより天賞堂16番製品の在庫案内が届いていますので、こちらもご案内いたします。
● 天賞堂 8630形 梅小路タイプ 307,650円
● 天賞堂 C11 200 日南線 お召仕様 279,300円
● 天賞堂 C59 舟底テンダー 戦後 124号機 門鉄デフ 354,900円
● 天賞堂 C61 東北タイプ はつかり牽引機 304,500円
● 天賞堂 D52 御殿場線 晩年 カンタム 346,500円
● 天賞堂 EF15 最終型 194,250円
● 天賞堂 EF64 37 茶色塗装 241,500円
● 天賞堂 EF64 1001 茶色塗装 298,200円
● 天賞堂 EF65 1000 3次形 279,300円
● 天賞堂 EF65 1000 7次形 279,300円
【ブラスベーシックシリーズ】
● 天賞堂 EF16 上越(三菱)タイプ 139,650円
● 天賞堂 EF16 奥羽タイプ 139,650円
● 天賞堂 EF18 33 128,100円
【プラスチック製品】
● 天賞堂 51033 C58 九州 門鉄デフ 平底テンダー 50,400円
● 天賞堂 51039 C11 3次 北海道 47,250円
● 天賞堂 56023 キロ25 準急色 20,475円
● 天賞堂 56702 キハ52 一般色 カンタム 42,000円
● 天賞堂 56704 キハ52 一般色・シールドビーム カンタム 42,000円
● 天賞堂 56705 キハ52 首都圏色 カンタム 42,000円これら商品はすべて「お取り寄せ」となります。
今回、店頭で現金払い(ポイント還元無)、または通販で銀行振込(みずほ銀行)の場合に限り、表示価格から5%割引+配送料サービスでご注文をお受けいたします。店舗でカード決済の場合は、当店ポイントカードにて3%還元させていただきます。
通販でカード決済の場合は、配送料のみサービスさせていただきます(代引きはお受けいたしません)。
なお、在庫1点のものもございますので、品切れの場合はご容赦ください。
ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
※ご注文後のキャンセルはお受けできませんので、ご注意ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。
いままで「ポイントカード特典」として、ポイントカードをお持ちで通常商品を一定額以上お買い上げのお客様に粗品(室内灯や人形、メンテナンス用品)をサービスとして差し上げていましたが、本日より内容一新
「月替わりセール品」と題して、
月替わりでお値打ち商品をご用意することになりました。
今月は、この3つのカテゴリーに入る商品を設定してみました。

1.「Nゲージ EF60系列(EF60~EF67)電気機関車」KATO、TOMIX、マイクロエースのEF60~EF67の直流電気機関車各種。

2.「Nゲージ 小田急電鉄の車両」TOMIX、マイクロエース、グリーンマックスの小田急電鉄の車両(キット含む)。

3.「HOゲージ KATO製の客車」KATOのHOゲージ客車全品。
通常は定価販売ですが、セール期間中は「
現金購入の場合、ポイント還元と合わせ定価より実質20%引き(現金15%引き+ポイントカード5%還元)」といたします。
量販店などでは品切れになってる商品などもありますので、お探しの商品や思わぬ商品がお得に入手できるチャンスかも知れません。
<ご案内>
・ 既に特価品となっている場合(新入荷品など)は、割引率の高い方を優先します。
・
ポイントカードをお持ちでない場合は、現金分のみの割引になりますが、その場でポイントカードを発行することもできます(発行手数料200円)。
・ クレジットカードご利用の場合は実質15%引き(現金12%引き+ポイントカード3%還元)となります。
・ web-shopからのご注文はセール対象外ですが、通信販売は電話もしくはメールからの申込みでみずほ銀行振込の場合に限り、セール価格(現金分のみの割引)を適用します(別途、送料がかかます)。
・ 店舗にない商品でお取り寄せ可能の場合は、セール価格にてお取り寄せいたします。
・ 中古・委託商品は全品対象外です。
セール期間は毎月第1日曜日~翌月の第1日曜日の前日までです。店舗にご来店いただけるお客様を優先したサービスですので、是非ともご来店をお待ちしております。また「あの商品狙ってるんだけど…」という商品があれば、こっそりと教えてください。翌月以降のセール品の参考にさせていただきますよ(笑)
というわけで、よろしくお願いいたします。
(毎週恒例の16番情報は夕方頃に更新します(もう書き終わってますので)。)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。
このブログではよく「委託商品を募集しています」とご案内していますが、買取も行っております。
今日はこの買取についてご案内します。
ご不用な鉄道模型がございましたら、当店「railwaysしんゆり湘南ライン」までお持込、もしくはご郵送ください。
商品を1点1点査定させていただき、買取額をご提示させていただきます。買取額にご納得頂ければ、その場で代金をお支払い(もしくはお振込み)いたします。
以上です。
で終わってしまっては何なので、よくいただくご質問にお答えいたします。
Q.どんなものを買取していますか?A.鉄道模型や鉄道関連商品、鉄道おもちゃなどは買取可能です。Q.買取できない商品はありますか?A.雑誌は買取を行っておりません。また販売できないような商品や破損品も買取できない場合がございます。Q.買取額はどのぐらいですか?A.商品の状態によっても変わりますので、一概にはお答えできません。具体的な商品名や状態をお知らせいただければ、だいたいの買取額をお知らせすることは可能です。Q.高額買取商品だと、定価ぐらいで買取ってくれますか?A.あり得ません(笑) 当店だけでなく中古買取をしている店舗は買取した商品を販売するのですから、店舗で中古商品として販売する金額と同等ぐらいで買取ることはありません。
むしろ高額買取できる商品でしたら、委託販売をオススメしています。Q.査定してもらってから金額に納得できず取りやめるのは気が引けます。A.なぜその金額なのかをご説明させていただきますので、それでも納得いただけなければ取りやめていただいて構いません。いままでも「その金額だったら思い出の品なので自分で持っておこう」というお客様もいらっしゃいました。
また、委託販売に切り替えてお預かりすることもできますので、なんなりとご相談ください。Q.委託にするか買取にするか迷います。A.値段が安くても即現金化したければ買取、時間がかかっても少しでも高く売りたい場合は委託をオススメしています。Q.お店に持っていくには量が多くて重いです。A.お電話でご連絡ください。ダンボールにまとまるぐらいの量があれば、送料着払いでお送りいただけます。
Q.海外製品はが買取できますか?A.買取いたしますが、国内製品に比べると買取額は低くなります。Q.Nゲージの車両だと、どういう状態が一番高く買い取ってもらえますか?A.パーツ類未使用で汚れ等がないものです。よく「未走行だから買取額が高い」と思われている方がいますが、実はそんなことありません。購入時の状態を保っていることは大事ですが、未走行でモーターに不具合があるのに気づかなかったり、ライトが点かなかったりして査定額が下がることがあります。可能なら買取に出す前に試走させて状態をチェックしてみてください。
Q.動力が動かない、ライトが点かない、パーツが足りない、キット組立品でも買取できますか?A.そこは専門店の強みです。これら状態をしっかり確認して買取額を提示させていただきます。Q.いくらで買取ってもらったのか、明細が欲しい。A.買取が成立した際に、買取明細書を発行しています。Q.高校生ですが買取できますか?A.未成年の方からの買取はお受けしておりません。保護者様とご一緒にご来店ください。Q.実際に買取してもらいたいけど、何を持っていけば良いですか?A.買取ご希望商品のほかに、身分証明書(運転免許証、保険証、パスポートなど)と印鑑をお持ちください。
また、査定にお時間がかかりますので、お時間に余裕を持ってご来店ください。思いついたものをざっと書いてみましたが、これ以外に疑問、ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ホームページでもご案内しております。話は変わりますが…

先週入荷した
C61と
EF56。まだ在庫ございますが、だいぶ数量が少なくなってきました。

しかし、当店1番人気はこの
457系です。
みなさん10両以上の長編成でお買い上げいただいております。

関東地方は早くも梅雨明けしてしまいました。
「どこぞの売店?」みたいな写真ですが、店頭でつめたい缶コーヒーとアクエリアス売ってます。
ご来店ついでに1本いかがですか?
暑くて出かけたくない方は
web-shopもご利用ください。割引中の新製品以外は
10,500円以上のお買い上げで送料無料となっております。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。
KATOから10月新製品・再生産品情報が届きましたので、ご案内いたします。
● 10-1201 225系6000番台(丹波路快速)6両セット 16,800円 ご予約価格 13,440円 10月発売予定・JR西日本の最新鋭の新快速車両225系。安全性を一段と進めたその斬新なボディスタイルを的確に製品化。
・221系と共通運用される最高速度120km/h仕様の6000番台。網干総合車両所宮原支所所属のML04編成を再現。
・大きな外観の特徴である先頭車の貫通扉・乗務員扉に入る6000番台編成識別用のオレンジラインを的確に表現。
・先頭車にはヘッド/テールライト標準装備。ヘッドライトはHID白色ライトとフォグランプとの違いを再現。消灯スイッチ付。
・前面・側面表示幕は「A0604/丹波路快速/福知山」が印刷済。前面の交換用に「A0601/丹波路快速/大阪」が付属。
・連結器は、先頭・中間部ともボディーマウント式KATOカプラー伸縮密連形を標準装備。優先席シールが付属。
・動力は定評あるフライホイール付き動力ユニットを搭載。安定した走行がお楽しみいただけます。
・パッケージは、6両タイプのブックケース仕様。
・編成:クモハ224-6013+モハ224-6036+モハ225-6018(M)+モハ224-6035+モハ224-6034+クモハ225-6013
● 10-1202 489系(白山色)5両基本セット 17,325円 ご予約価格 13,860円 10月発売予定
● 10-1203 489系(白山色)4両増結セット 8,820円 ご予約価格 7,056円 10月発売予定・JR西日本の交直流特急形車両489系。国鉄特急色とは一線を画す、その斬新なカラーリングを的確に製品化。
・特急「白山」、平成9年(1997)頃の金沢総合車両所所属のH01編成をプロトタイプに製品化。
・特徴ある6号車のモハ489-18 ラウンジ&コンビニエンスカー、その独特な窓配置と室内を的確に製品化。
・キノコ形クーラー(AU12形)搭載の初期車と、分散式や集中式クーラー(AU13/AU71形)を搭載した後期車を作り分け。
・先頭車は、JNRマーク撤去、2連ワイパーの前面窓、前面タイフォン位置スカート、列車無線アンテナ取付けのスタイル。
・ヘッドマークは「白山」を装着。交換用に「あさま」「はくたか」「能登」「臨時」が付属。
・側面方向幕・サボはシールが付属。「白山」をはじめ付属ヘッドマークに対応した行先を設定。号車番号は印刷済。
・上野寄り先頭車の1号車クハ489-501には、EF63と連結が可能なナックルカプラー標準装備。
・中間部の連結器はボディーマウント式KATOカプラー伸縮密連形を標準装備。
・動力は定評あるフライホイール付き動力ユニットを搭載。安定した走行がお楽しみいただけます。
・パッケージは、基本セット/増結セットともに、4両タイプのブックケース仕様。
・編成:クハ489-501+
モハ488-207+モハ489-22+サロ489-23+モハ488-203(M)+
モハ489-18+モハ488-2+モハ489-2+クハ489-1
下線は増結セット● 5001-1 オハ31 帯なし 840円 ご予約価格 672円 10月発売予定
● 5002-1 オロ30 青1号帯 840円 ご予約価格 672円 10月発売予定
● 5003-1 オハニ30 帯なし 840円 ご予約価格 672円 10月発売予定・国産初の鋼製客車オハ31系。戦後の昭和27年(1952)から昭和34年(1959)頃のスタイルを新たに製品化。
・重厚感が漂うダブルルーフに、武骨な感じのリベット車体。戦前製の懐かしき車両を的確に再現。
・ぶどう1号の塗装が施され、3等車窓下の等級帯(赤)が廃され、2等車のオロ30には青1号の2等車帯を再現。
・窓下の等級表示は、2等車オロ30にⅡ、3等車オハ31・オハニ30にはⅢを印刷済み。
・連結器は、アーノルドカプラーを標準装備。
・パッケージは、従来どおりのクリアケース仕様。
・このシリーズには、室内灯は取り付けられません。
● 10-018 スターターセットSP E231系(東海道線・湘南新宿ライン) 17,325円 ご予約価格 13,860円 10月発売予定・JR東日本の新世代一般形車両E231系。お馴染みの車両を従来の限定品から定番のスターターセット化。
・初心者の方に最適なスターターセットスペシャル。お得感のある価格で再登場。
・首都圏のメインラインに成長した、東海道線・湘南新宿ラインから手軽に始められる入門セット。
・湘南新宿ラインの雰囲気が楽しめるようE231系ダブルデッカーグリーン車を組み込んだ編成を再現。
・別売の増結セットA(4両)を追加して8両編成へ。さらに増結セットB(2両)を追加して10両へと、実車どおりの編成へ
・ステップアップが可能。付属編成5両の追加で実車での最長編成15両編成も再現可能。
・連結器は、先頭・中間部ともボディーマウント式KATOカプラー伸縮密連形を標準装備。実感的な連結面間を再現。
・動力は定評あるフライホイール付き動力ユニットを搭載。安定した走行がお楽しみいただけます。
・パッケージは、スターターセットスペシャルの標準仕様。
・V(バリエーション)線路セットシリーズを追加することにより、簡単にユニトラック線路の拡張・展開が出来ます。
● 8066 ホキ9500(奥多摩工業)2両入 2,310円 ご予約価格 1,848円 10月発売予定・国鉄のホッパー車ホキ2500の私有貨車タイプ、ホキ9500。小さなボディスタイルを的確に製品化。
・側面のハシゴ・手すりや開閉扉のヒンジ、妻面のリブや空気管など賑やかなディテールをリアルに表現。
・積荷の石灰石を表現したモールドパーツが付属。取り外すことによって回送状態も再現可能。
・車体ナンバー(9522・9613)、所有会社名である「奥多摩工業株式会社」などの車体表記をリアルな印刷で再現。
・枕バネ部がカバーで覆われたTR213台車を装着。アーノルドカプラー標準装備。
・クリアケース、2両入。
下記、10月再生産品です。発売後即完売したC56も再生産されます。
● 3024 EF64 1000(一般色・クーラー搭載車) 6,510円 ご予約価格 5,208円 10月再生産予定・手すりパーツが別パーツ化されます(7/11追記)● 3062-1 EF15(標準形) 7,140円 ご予約価格 5,712円 10月再生産予定・ライトユニット電球色LED化されます(前回品はライトレンズが黄色)。(7/11追記)● 3068 ED16 6,825円 ご予約価格 5,460円 10月再生産予定・ライトユニット電球色LED化されます(前回品はライトレンズが黄色)。(7/11追記)● 3065-1 EF510-500(北斗星色) 7,350円 ご予約価格 5,880円 10月再生産予定
● 10-831 24系寝台特急「北斗星」(デラックス編成)6両基本セット 13,650円 ご予約価格 10,920円 10月再生産予定
● 10-832 24系寝台特急「北斗星」(デラックス編成)6両増結セット 12,075円 ご予約価格 9,660円 10月再生産予定
ED16、
EF510-500(北斗星)、
24系「北斗星」基本、
増結は
当店在庫がございます。(
web-shopでのご予約受付は店頭在庫分完売後となります)
● 2020-1 C56(小海線) 10,500円 ご予約価格 8,400円 10月再生産予定
● 5133-2 スハ43(ブルー) 1,575円 ご予約価格 1,260円 10月再生産予定
● 5134-2 スハフ42(ブルー) 1,890円 ご予約価格 1,512円 10月再生産予定
● 8040 タキ1900(三菱鉱業セメント)2両入 1,890円 ご予約価格 1,512円 10月再生産予定
● 8040-1 タキ1900(日立セメント)2両入 1,890円 ご予約価格 1,512円 10月再生産予定また、10月には新世代KTAO・HOシリーズ第2弾として、アメリカの寝台特急P42+スーパーライナーが国内販売されます。
● 37-6101 (HO)P42 アムトラック フェーズⅤb #68 15,225円 ご予約価格 12,180円 10月発売予定
● 37-6102 (HO)P42 アムトラック フェーズⅤb #161 15,225円 ご予約価格 12,180円 10月発売予定
● 37-6103 (HO)P42 アムトラック フェーズⅤb #188 15,225円 ご予約価格 12,180円 10月発売予定
● 35-6053 (HO)アムトラック スーパーライナー コーチ フェーズⅣb #34086 6,825円 ご予約価格 5,460円 10月発売予定 (コーチ = 座席車。2階と1階が座席となっており、1階にはトイレ、更衣室があります)
● 35-6063 (HO)アムトラック スーパーライナー ラウンジカー フェーズⅣb #33019 6,825円 ご予約価格 5,460円 10月発売予定 (ラウンジカー = 展望車。2階部分がラウンジとなっており展望の良いように窓が大きくなっています)
● 35-6072 (HO)アムトラック スーパーライナー ダイナー フェーズⅣb #38037 6,825円 ご予約価格 5,460円 10月発売予定 (ダイナー = 食堂車。2階が食堂。1階が厨房となっています)
● 35-6083 (HO)アムトラック スーパーライナー スリーパー フェーズⅣb #32032 6,825円 ご予約価格 5,460円 10月発売予定 (スリーパー = 寝台車。2段ベッドの2人用個室を中心に、家族用個室などがあります)
● 35-6092 (HO)アムトラック スーパーライナー コーチ・バゲッジ フェーズⅣb #31013 6,825円 ご予約価格 5,460円 10月発売予定 (コーチ ・バゲッジ= 座席・荷物合造車。2階が座席客室、1階が荷物室となっています)
● 35-6201 (HO)アムトラック スーパーライナー バゲッジカー フェーズⅣb #1206 6,825円 ご予約価格 5,460円 10月発売予定 (バゲッジカー = 荷物車)
・手軽に楽しめるHOゲージを。EF510北斗星に続く第2弾、現代アメリカを代表する旅客列車スーパーライナーを製品化。
・日本形のEF510と同じ車体構成と動力ユニットを採用した機関車P42。手軽にバンバン走らせてお楽しみください。
・動力装置は、台車動力ユニット方式。コアレスモーター/フライホイール搭載で、従来製品以上の動力性能を発揮!
・ヘッド/テールライトは多彩な遊び方が楽しめる仕様で登場。進行方向によるヘッド/テールライト点灯が標準装備。
・屋根上のGPSアンテナが切替スイッチ。付属ドライバーにて3点灯方式(両端点灯・運転席側のみ点灯・不点)の選択が可能。重連運転やプッシュプル運転などに対応し、多彩な遊び方が楽しめます。
・DCCサウンド搭載スペース設置済。側面エアフィルターはシースルー構造、サウンド搭載時の音抜けに考慮した仕様。
・アムトラック機関車の最新塗装、フェーズⅤb(フェーズファイブ ビー:第5世代)を再現。最新のアムトラックロゴが魅力。
・KATOナックルカプラー標準装備。機関車単独でR370通過可能。スーパーライナー客車を牽引してR550通過OK。
・スーパーライナー客車は、フェーズⅣb と呼ばれる最新の塗装で、ステンレス車体の銀を質感豊かに再現。
・スーパーライナー客車の台車には、実車同様に車軸の先端が回転する密封コロ軸受けを再現。
・スーパーライナー客車には別売のテールライトユニット(ホビーセンターカトー取扱商品)を組み込んで、お好みの車両にテールライトを装備することが可能です。(ラウンジカーを除く)。
・客車に別売の室内灯(#7-504)を組み込み可能。ラウンジカーには専用室内灯(#958048:ホビーセンターカトー取扱)
当店でご予約をお受けいたしております。
予約締切日7月21日(日)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。それ以降についてもメーカー注文数に余裕がある場合は、ご予約価格にてお受けいたしますが、メーカー生産数の上限に達している場合についてはご予約をお受けできませんので、なるべく予約締切日までにご予約ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
リンクの貼ってある商品はweb-shopからもご予約いただけます。予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。
まだメーカーから正式な受注が始まっていませんが、ポスターに掲載されているのでグリーンマックス「小田急1000形(ワイドドア車)塗装済キット」のご予約を開始いたしました。
今回製品化されるのは、ドアの開口部が1.6mに改造された後~編成替えで4両編成が消滅するまでの期間のものとなります。
ワイドドア車で4両編成の製品化は、グリーンマックスブランドでは今回が初めてとなります。
● 1152T 小田急1000形(ワイドドア車)6両塗装済トータルキット 18,900円 ご予約価格 15,120円 11月発売予定
● 1153T 小田急1000形(ワイドドア車)4両塗装済トータルキット 13,650円 ご予約価格 10,920円 11月発売予定
● 1153S 小田急1000形(ワイドドア車)4両塗装済キット(Mなし) 10,290円 ご予約価格 8,232円 11月発売予定・新しいブランドマークが表記される前の姿を再現できる
塗装済キットを、新バリエーションとして製品化。
・1998年頃のドア幅を1600mmに改造した後の姿がプロトタイプ。
・ブランドマークの無い頃の姿、屋根上には菱型パンタグラフ(PT42N)を装着。
・その時代に倣った種別、行先を専用ステッカーに収録、同梱いたします。
・先頭車同士のリアルな連結をかなえるべく、先頭車前側の床板には、ボディマウント伸縮式TNカプラーをワンタッチで装着できる床板を採用いたします。
・各パーツを組み立てることを楽しめる塗装済板状ボディキット。
・完成品用スカートを取り付けることで先頭部の意匠がより実感的に。
・本製品は集電には非対応。
・模型化にあたり一部実車と異なる箇所がございます。予めご了承ください。
・1153Sに動力ユニットは含まれません(台車、パンタグラフは含まれています)。
メーカーで正式受注となっておりませんが、当店では先行してご予約をお受けしています。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
こちらの商品は
web-shopからもご予約いただけます。
なお、この商品は
塗装済キットとなりますので、ご注意ください。
当店特製完成品についても現在検討中です。発売時期が近づきましたら、ご案内いたします。
ちなみに、現在当店在庫の特製完成品は、下記の2点となります。
● GM組立品 小田急1000形(ブランドマーク付)6両セット 36,750円ブランドマーク付小田急1000形です。新宿方先頭車にはTNカプラーが取り付けられていますので、多形式の併結もお楽しみいただけます(キット組立品ですので、ライトは非搭載です)。
● GM組立品 小田急2000形(ブランドマーク付)8両セット 42,000円各停、区間準急で運用されている2000形(ブランドマーク付)。8両固定編成ですので、実車に則して8両セットでの販売となります(キット組立品ですので、ライトは非搭載です)。
どちらも1点限りです。
どうしても製作代金が加算されていますので割高ですが、いかがでしょうか?
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。
JR東日本から南武線にE233系、新潟地区115系置換え用にE129系を投入することが発表されましたね。→
公式ページ南武線は209系2200番台を含めて全編成が置換え対象になっているみたいです。
しかし首都圏のJR通勤電車はE231系、E233系だらけになってしまって、帯の色以外は外観が同じ電車が多く、面白味に欠けてしまうような気がします。
さて、TOMYTECから新商品の案内が届いておりますので、ご案内いたします。
● 鉄コレ 富山ライトレール 鉄道むすめラッピング(A:赤) 2,415円 ご予約価格 1,932円 8月発売予定
● 鉄コレ 富山ライトレール 鉄道むすめラッピング(B:青) 2,415円 ご予約価格 1,932円 8月発売予定
● TM-LRT01 鉄コレ動力ユニット(LRT用) 3,465円 ご予約価格 2,772円 8月再生産予定「富山ライトレール」にて7~9月運行予定の『鉄道むすめラッピング電車』を、「鉄道コレクション」にて製品化。実際に運行される「赤色」「青色」の2編成をそのまま再現します。ラッピングされる全国15人の「鉄道むすめ」が電車ごっこするイラストは「全国の事業者を繋ぐ」イメージです。
● 情景小物103 給炭ホッパー 3,165円 ご予約価格 2,532円 10月発売予定・三線式レンガ造り機関庫に続く、蒸気の時代シリーズ。
・セット内容:ホッパー本体、コンベア、積込み小屋
・概寸(約cm):W22 xD5 xH13
・線路や車両はトミックス製品をお使い下さい。
・車両、線路は付属しません。
● ザ・人間071 鉄道員 609円 ご予約価格 487円 10月発売予定機関庫やホッパーとの組み合わせに最適なフィギュアの12体セットです。
当店でご予約をお受けいたしております。
予約締切日7月19日(金)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。それ以降についてもメーカー注文数に余裕がある場合は、ご予約価格にてお受けいたしますが、メーカー生産数の上限に達している場合についてはご予約をお受けできませんので、なるべく予約締切日までにご予約ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。
今日から7月ですね。TOMIXから新商品の案内が届いたので紹介しますが、もう早くも12月の商品が入ってますよ。早いですねぇ…
● 2653 北三陸鉄道36形(お座敷車両)T車【限定品】 2,835円 ご予約価格 2,268円 9月発売予定
● 0660 動力ユニット(三陸鉄道36形用) 3,150円 ご予約価格 2,520円 9月発売予定・「あまちゃん」のストーリー中、「北三陸鉄道開通25周年記念列車」として企画されたお座敷車両を製品化。お求めやすいトレーラー車で発売。
・車体側面に貼られた「潮騒のメモリーズ」ステッカー印刷済。
・カプラー:片側ダミーカプラー装着済、片側アーノルドカプラー装着済。
・行先方向幕、ヘッドマークシール付属。
・気軽に雰囲気を味わって頂けるよう、展示用にファイントラックレールS140 1本付属。
・さらに走行を楽しみたい方へ、動力ユニット同時生産。このユニット使用で、動力車としてお楽しみいただけます。
・通販サイトTECSTATIONにて販売しております<TS-004>と同等のものです。
・動力ユニットにスカートは付属しておりません
● 92509 E233系7000番台(埼京・川越線)3両基本セット 10,290円 ご予約価格 8,232円 10月発売予定
● 92510 E233系7000番台(埼京・川越線)3両増結セットA 7,350円 ご予約価格 5,880円 10月発売予定
● 92511 E233系7000番台(埼京・川越線)3両増結セットB 8,925円 ご予約価格 7,140円 10月発売予定・6月30日より運用が開始となったE233系7000番代先頭車屋根上にWiMAXアンテナが載っているのが特徴的です。
・各車両ラジオアンテナの無い屋根を新規製作。
・好評の交換式前面行先方向幕採用。
・フライホイール付動力採用
・新集電システム、黒色車輪採用
・白色LED基板採用
・車番:印刷済(基本セット)、転写シート付属(増結セットA・B)
・交換用行先方向幕付属(増結セットA)
・編成:クハE233-7000+
モハE233-7400+モハE232-7400+サハE233-7200+サハE233-7000+
モハE233-7000+モハE232-7000+モハE233-7200(M)+
モハE232-7200+クハE232-7000
下線は増結セットA、
斜字は増結セットB● 92517 211系3000番台(長野色)3両セット 10,290円 ご予約価格 8,232円 10月発売予定・爽やかなブルー2色帯の211系3000番代長野色が仲間入り。
・3月のダイヤ改正より長野地区で運用を開始した211系。転属にあたり帯がブルーの濃淡となり、あわせて3連化されております。
・お求めやすい3両吊り下げパッケージ。
・フライホイール付動力採用。
・新集電システム 黒色車輪採用。
・電球色常点灯基板採用、ON-OFFスイッチ付
・車番印刷済
・前面表示幕シール付
● 98919 211系0番台(JR東海仕様)4両セット【限定品】 14,700円 ご予約価格 11,760円 10月発売予定・名古屋を中心に活躍するセミクロスシートの0番代も製品化決定。
・東海道本線、関西本線などで活躍。
・1998年頃の床下グレー仕様で製品化。
・フライホイール付動力採用。
・新集電システム 銀色車輪採用。
・電球色常点灯基板採用、ON-OFFスイッチ付。
・車番、JRマーク転写シート付属。
・前面表示幕シール付属。
● 98916 キハ40系(JR北海道色)3両セット【限定品】 16,065円 ご予約価格 12,852円 11月発売予定・キハ40系北海道 現行塗装製品化。
・北海道内では現在もキハ40系が活躍中で札幌近郊の札沼線では、昨年の電化まで最長5両編成での活躍も見られました。
・キハ48を含む3両セットでの限定発売。
・キハ48の前面を新規製作。
・交換式前面種別幕「札幌」装着済。交換用「ワンマン」「普通」付属。
・フライホイール付動力採用。
・Hゴム:グレー仕様。
・黒色車輪、新集電システム採用。
・タイフォン別パーツ。
・車番転写シート付属。
・TNカプラーSP標準装備。
・ヘッド・テールライト常点灯、ON-OFFスイッチ付。
・編成:キハ40-700+キハ40-700(M)+キハ48-300
● 8453 キハ40 1700番台(JR北海道色)M車 7,350円 ご予約価格 5,880円 11月発売予定・延命工事を受けた1700番代も同時発売。
・700番代の多くが延命工事を受け、1700番代へと改番されております。あわせて屋根上の水タンクが撤去され、主に単行で運用されております。
・水タンクの撤去された姿を再現。
・エンジン更新後の床下を再現。
・交換式前面種別幕「ワンマン」装着済。交換用「快速ワンマン」「普通」付属。
・フライホイール付動力採用。
・Hゴム:グレー仕様。
・黒色車輪、新集電システム採用。
・タイフォン別パーツ。
・車番転写シート付属。
・TNカプラーSP標準装備。
・ヘッド・テールライト常点灯、ON-OFFスイッチ付。
● 98917 弘南鉄道キハ22 2両セット【限定品】 12,600円 ご予約価格 10,080円 11月発売予定・黒石線の弘南鉄道転換後に活躍したキハ22形。
・青森県にあった黒石線は1984年に国鉄より弘南鉄道に移管されました。キハ22が3両譲渡され、弘南鉄道標準色に塗り替えられ活躍しました。
・ヘッドライト:2灯式。
・ベンチレーター6個搭載の初期型。
・フライホイール付動力採用 。
・黒色車輪、新集電システム採用。
・社紋、車番印刷済(キハ2210 2230)。
・TNカプラー標準装備。
・ヘッド・テールライト常点灯、ON-OFFスイッチ付。
・編成:キハ2210(M)+キハ2230
● HO-091 (HO)24系25形「トワイライトエクスプレス」4両基本セット 43,890円 ご予約価格 39,501円 12月発売予定
● HO-092 (HO)24系25形「トワイライトエクスプレス」3両増結セットA 31,290円 ご予約価格 28,161円 12月発売予定
● HO-093 (HO)24系25形「トワイライトエクスプレス」3両増結セットB 29,190円 ご予約価格 26,271円 12月発売予定・大阪~札幌間寝台特急トワイライトEXP.待望の製品化。
・トレインマーク テールライト点灯(除:オハネフ25-500)
・ロゴマーク印刷済
・スシ24のテーブルランプ点灯
・車側灯工場取付済
・スモークガラスを再現(除:カニ24 スシ24)
・車番転写シート付属
・カニの保護棒印刷済
・室内灯取付により行先表示部点灯式
・編成:カニ24-0+
オハネフ25-500+オハネ25-560+オハネ25-510+
オハネ25-520+
オハネ25-520+オハ25-550+
スシ24-0+スロネ25-500+スロネフ25-500
下線は増結セットA、
斜字は増結セットB
● HO-150 (HO)EF81(トワイライト色) 27,090円 ご予約価格 24,381円 12月発売予定
● HO-179 (HO)EF81(トワイライト色・プレステージモデル) 44,940円 ご予約価格 40,446円 12月発売予定
● HO-151 (HO)EF81(ローズ・敦賀運転所) 26,040円 ご予約価格 23,436円 12月発売予定・牽引機のEF81トワイライト色とローズ敦賀仕様も同時期発売。
・敦賀運転所に所属するEF81は、「トワイライトエクスプレス」や、以前は「日本海」などの牽引に活躍しており、一部は「トワイライトエクスプレス」色に塗り替えられております。
・トワイライト色はノーマルモデルとプレステージモデルを発売。
・連結器の強化型緩衝装置を装備したスカートとステップ位置を変更した前面を新規製作(トワイライト色)。
・運転台側面に点検口が装備された姿を再現。
・印刷済ヘッドマーク「トワイライトEXP 日本海 つるぎ」付属。
・<HO-179>プレステージモデルはパンタグラフ、手すりなど金属パーツ取付済。
● HO-3124 (HO)48A-38000形コンテナ(2個入) 2,520円 ご予約価格 2,268円 10月発売予定・最新型 JR貨物31フィート級48A-38000形コンテナ登場。
・コンテナは各2個入り。
・製品状態で5種類のコンテナ番号番号違いがあります(コンテナ番号印刷済 番号違い有)
コンテナ貨車各種も同時再生産。
● HO-714 (HO)コキ107(コンテナなし) 2,625円 ご予約価格 2,363円 10月再生産予定
● HO-717 (HO)コキ106(ブルー・コンテナ付) 3,990円 ご予約価格 3,591円 10月再生産予定
● HO-718 (HO)コキ106(グレー・コンテナなし) 2,625円 ご予約価格 2,363円 10月再生産予定・
コキ107、コキ106(グレー)は、当店に在庫がございます。当店でご予約をお受けいたしております。
予約締切日7月19日(金)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。それ以降についてもメーカー注文数に余裕がある場合は、ご予約価格にてお受けいたしますが、メーカー生産数の上限に達している場合についてはご予約をお受けできませんので、なるべく予約締切日までにご予約ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
リンクの貼ってある商品はweb-shopからもご予約いただけます。予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
| ホーム |