fc2ブログ

railways湘南ライン 各店舗のブログ

湘南平塚「railways湘南ライン」と新百合ヶ丘「railwaysしんゆり湘南ライン」のブログです。

車間短縮ナックルカプラー(ボギー貨車用)入荷しています

しんゆり湘南ラインの清水です。

以前から何度かご案内しておりましたKATO「車間短縮ナックルカプラー(ボギー貨車用)」が入荷いたしました。
(KATO USA製品の貨車<コールポーター>に採用されているクローズカップリングナックルカプラーです。)

RIMG5975.jpg
おかげさまでご好評で、現在は写真に写っているよりも在庫が少なくなっています。
黒色を買われる方が多いですが、最近の貨車(コキ100系やタキ1000など)はグレーのカプラーが似合います。

お買い上げになられたお客様も間隔が物凄く狭まって絶賛されておりますが、平塚店舗のブログ「railways湘南ライン「普通 平塚」」でも、実際に取り付けてみて試してみておりますので、そちらも参考にしてみてください。



遠方の方は通信販売でもお受けいたします。
湘南ラインweb店からもご注文いただけますので、ご利用ください。



RIMG5976.jpg
また、KATOのASSYパーツも基本的な補修部品を中心に在庫しておりますが、こちらのサイトで在庫のある商品は、お取り寄せが可能となっております(ホビーセンターカトー東京/大阪店舗の在庫とは異なります)。

当店へご来店可能なお客様は送料分がかからないほか、当店ポイントカードをお持ちのお客様は現金購入で5%ポイント還元となります。
お気軽にご相談、ご注文ください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト



マイクロエースと鉄道コレクション すぐにお取り寄せ可能な商品

しんゆり湘南ラインの清水です。

まずお知らせです。

9月より平日の開店時間を13時から「11:30」に変更いたします。
お昼休みや遅番出勤の前、また平日休みの方は午前中にお買い物して午後から自宅でゆっくり鉄道模型を楽しむなど、いままで以上にご利用しやすくなります。
なお、閉店時間や土曜・日曜・祝日の営業時間に変更はございません。

【9月1日からの営業時間】

平  日  11:30~21:00
土日祝日 11:00~20:00(日祝日は18時閉店)
定休日 火曜日(祝日の場合も休業)

みなさまのご来店をお待ちしております。



さて本題です。

最近「この商品はお取り寄せできますか?」というご質問をいただきます。
当店(web店含む)に在庫が無くても、メーカーや問屋に在庫があればお取り寄せ可能です。
お気軽にお問い合わせください。

とはいっても、マイクロエースやTOMYTECの鉄道コレクションなど、メーカー品切れ品が多いので「どうせ聞いても…」と思われてる方が多いのも事実。
なので、現在当店に在庫がないもののすぐにお取り寄せが可能なマイクロエースとTOMYTECの鉄道コレクションをご案内いたします。

【マイクロエース】

RIMG5960.jpg
A0128 国鉄151系 特急「はと」増結4両セット
A0191 ED75-759 仙台機関区
A0318 781系「さようなら781系」号 4両セット
A0400 107系0番台 登場時 日光線4両セット
A0402 107系100番台 前期型 4両セット
A0584 183系100・1000番台 復活国鉄色 M8編成「あずさ」9両セット
A0862 721系100番台 半室Uシート車 6両セット
A0881 国鉄91系 準急「東海」 増結4両セット
A1003 EF52-3
A1162 EF510-501 田端機関区・ブルートレイン牽引機
A1270 713系900番台 登場時 4両セット
A1397 DE11-1
A1671 207系900番台 増結4両セット
A1691 14系800番台「浪漫」 登場時 7両セット
A1774 EF65-1001 ヒサシなし 特急色
A1859 12系 お座敷客車「カヌ座」+「サロン佐渡」7両セット
A2290 715系 国鉄色 両端切妻編成 基本4両セット
A2590 201系 体質改善工事施工車 スカイブルー 7両セット
A2591 201系 体質改善工事施工車 オレンジ 8両セット
A2594 201系体質改善工事施工・クーラー交換車 ウグイス 6両セット
A2650 東武200系 急行「りょうもう」 6両セット
A2762 MCR600タイプ 除雪用軌道モーターカー・青(横手)
A2960 383系 特急「しなの」 基本6両セット
A2962 383系 特急「しなの」 増結2両セット
A3272 相模鉄道 旧6000系 新塗装・冷房改造車 8両セット
A3286 クモヤ143-50番台 2両セット
A3371 223系0番台・O-CAT荷物車設置車 8両セット
A3577 営団地下鉄7000系 後期型 冷房準備車 4両増結セット
A3579 東京メトロ7000系 後期型 冷房車 4両増結セット
A3660 783系 クロハ782-0 特急「ハイパー有明」4両セット
A3671 キロ59系「リゾートサルーン・フェスタ」晩年仕様 3両セット
A4061 E231系 常磐線 増結4両セット
A4071 E231系500番台 山手線 増結5両セット
A4082 相模鉄道10000系 8両セット
A6158 DD54-2 1次型タイプ・エアフィルター・手すり増設後
A6160 DD54-16 3次型 登場時
A6257 415系 新製冷房車・常磐線・新塗装 4両セット
A6258 415系 新製冷房車・常磐線・新塗装・床下グレー 4両セット
A6282 近鉄18400系「あおぞらII世」号タイプ 2両セット
A6462 キハ48型 リゾートしらかみ・橅(ぶな)編成 登場時 3両セット
A6479 北総鉄道7500形 1次車 8両セット
A8503 DD51-1085・1088 貨物試験色 重連セット
A8521 DD51-1805・佐倉 DD51ラストナンバー
A8683 キハ22系・盛岡色 4両セット
A8688 キハ22 阿武隈急行色 2両セット
A9216 EF64-1015 高崎機関区 一般色
A9217 EF64-1047 岡山機関区 JR貨物更新色

・8月16日現在のお取り寄せ可能品です。在庫切れの場合はご容赦ください。
・すべて新品商品ですが、長期在庫品などケースに傷みがある場合がございます。
・お取り寄せには1週間程度の時間がかかる場合がございます。


【TOMYTEC 鉄道コレクション】

RIMG5961.jpg
鉄コレ 富山ライトレール TLR0602(橙)
鉄コレ 富山ライトレール TLR0603(黄)
鉄コレ 富山ライトレール TLR0605(緑)
鉄コレ 富山ライトレール TLR0606(青)
鉄コレ 三岐鉄道601系2両セット
鉄コレ 万葉線アイトラム
鉄コレ 熊本市交通局0800型
鉄コレ 能勢電鉄1000系4両セットA(第3塗装)
鉄コレ 能勢電鉄1000系4両セットB(第1塗装) 
鉄コレ セントラムホワイト デ9001
鉄コレ セントラムシルバー デ9002
鉄コレ セントラムブラック デ9003
鉄コレ 国鉄101系中央線試作冷房車5両セットA
鉄コレ 国鉄101系中央線試作冷房車5両セットB
鉄コレ JR201系京葉線K4+54編成5両セットA
鉄コレ JR201系京葉線K4+54編成5両セットB
鉄コレ JR201系中央線H1編成5両セットB
鉄コレ 秩父鉄道1000系(1009編成) 復活ウグイス色3両セット
鉄コレ 伊賀鉄道860系2両セット(ダークグリーン)
鉄コレ JR105系仙石線(トリコロールカラー) 2両セット
鉄コレ JR119系0番代するがシャトル(SS編成)2両セット
鉄コレ 上田電鉄7200系 2両セットA
鉄コレ 豊橋鉄道1800系 3両セットA
鉄コレ 秩父鉄道1000系(1007編成) 旧塗装冷改車 3両セット
鉄コレ 高松琴平電気鉄道1080系(旧塗装)2両セット
鉄コレ 高松琴平電気鉄道1080系(新塗装)2両セット
鉄コレ 静岡鉄道1000形 (冷房改造車新塗装)2両セットA
鉄コレ 遠州鉄道30系 (モハ51+クハ61)2両セット
鉄コレ 富山地方鉄道14760形(新塗装)2両セット
鉄コレ 一畑電車2101形(京王復刻カラー)2両セット
鉄コレ わたらせ渓谷鐵道わ89-100型(登場時塗装)2両セット

・8月16日現在のお取り寄せ可能品です。在庫切れの場合はご容赦ください。
・すべて新品商品ですが、長期在庫品などケースに傷みがある場合がございます。
・お取り寄せには1週間程度の時間がかかる場合がございます。



お取り寄せにもう少し時間がかかってよい場合など、上記以外にお取り寄せできる商品もございますので、お探しの商品がございましたら、当店までお気軽にお問い合わせください。

お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)、メール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でもお受けしております。
(もちろんKATOやTOMIX、GMなどもお取り寄せいたします)


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

夏のNゲージキャンペーンは今週末まで

しんゆり湘南ラインの清水です。

夏休み期間中に開催しておりました「夏のNゲージキャンペーン」が、いよいよ今週末で終了となります。
何人かのお客様にキャンペーンをご利用いただき、Nゲージデビューをお手伝いさせていただきましたが、キャンペーン期間を1日延長し、あなたのご来店をお待ちしております。

キャンペーン期間:2013年8月31日(土)
            9月1日(日)まで

summersale.jpg

キャンペーン期間中、当店でスターターセットまたは車両、レール、パワーパック(すべてメーカー問わず)を同時にお買い上げいただいたお客様に、素敵な特典をお付けいたします。

【特典1】当日お買い上げ商品全品、実質20%OFF!
※現金15%引き+ポイント5%還元。クレジットカードの場合は15%引き+ポイント3%還元。
※中古商品は対象外です。

【特典2】ポイントカード発行手数料(200円)をサービス!
RIMG0154_20121227191709.jpg
※新品商品お買い上げことに、ご購入金額の5%(クレジットカードの場合は3%)のポイントが貯まります。
※貯まったポイントは1P =1円で次回のお買い物以降にご利用いただけます。

【特典3】レールのお掃除に便利な「レールクリーニングキット」をプレゼント!
sl_ka24-022.jpg
※クリーニング液とクリーニング綿棒のセットです。

もちろん、使い方など簡単な説明などもいたしますし、専門店ですのでアフターフォローも万全です。


また、当店に在庫の無いスターターセットやベーシックセットをお取り寄せすることも可能です。
キャンペーン期間中にご注文いただければ、お受渡しが9月になってしまってもキャンペーン対象とさせていただきます。

遠方にお住まいでご来店が難しい、荷物になるのが嫌だというお客様は、「railways湘南ラインweb店」でもスターターセット、ベーシックセットなどの入門セットをお取扱いしております。
こちらはしんゆり店舗のキャンペーン対象とはなりませんが、「線路クリーニングキット」はサービスでお付けさせていただいております(9/1ご注文分まで)。



明日以降、8月末発売となった新商品も入荷いたしますので、既にNゲージを存分にお楽しみいただいております貴兄のご来店も大歓迎です。

是非ともよろしくお願いいたします。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

貨物をやるなら機関車もね

しんゆり湘南ラインの清水です。

RIMG5917.jpg
先日「コンテナ遊び はじめませんか?」とブログで書いたからなのか、なぜかコンテナ車ではない貨車が売れております。
なぜなんでしょうか?

RIMG5918.jpg
まぁ、それはともかく、お店のレイアウトでも連日コンテナ列車が運行中です。
機関車次位に連結されているのは「コキ200 UT11C神岡鉱業コンテナ積載」。既に神岡鉱業はコンテナを所有していませんが、タンクコンテナはあまり製品化されていませんので、バリエーションとしては良いと思います。

RIMG5919.jpg
ということで、今日はコンテナ車か貨物列車を牽引するオススメ機関車のご紹介です。


sl_ka3024-1.jpg
● KATO 3024-1 EF64 1000番台 JR貨物新更新色
先日再生産されたばかりのEF64 1000 JR貨物新更新色。重連での牽引もいいですよね。
でも原色のほうがアツい。という方はこちら

sl_to9102.jpg
● TOMIX 9102 EF64-0(7次形)
いやいや、ロクヨンは0番台でしょ。という中央線派のアナタはこれをどうぞ。貨物色もございます。

sl_ka3060-2.jpg
● KATO 3060-2 EF65-500(F形)
往年の東海道貨物を再現されたい方はEF65 500。EH10も渋くていいんですが、現在メーカー切れです。

sl_ka3034-3.jpg
● KATO 3034-3 EF210-100(シングルアームパンタグラフ)
現代の東海道貨物を再現するなら外せないのがEF210。少数派のマンモス機EF200もあります。

sl_ka3019-6.jpg
● KATO 3019-6 EF65 1000番台 前期形JR貨物色
EF65がJR貨物色に塗り替えられた初期は、青が濃淡の塗り分けになっていました。塗り分けをやめてしまった2次更新車色はこちら

sl_ka3021-8.jpg
● KATO 3021-8 EF81 ヒサシ付 JR東日本色
EF81の貨物車はローズピンク塗装ですが、首都圏近郊だとEF81牽引の貨物列車は東日本所属の赤2号塗装機でした。ヒサシなしはこちら

sl_ka3037-1.jpg
● KATO 3037-1 EH500 3次形
いまや青函トンネルだけでなく、関門トンネルや安中貨物も牽引するEH500。

sl_ka7007-2.jpg
● KATO 7007-2 DF200 50番台
北海道の貨物列車もDF200の牽引がメインになってしまいました。コンテナ列車の牽引にどうですか?

sl_to2218.jpg
● TOMIX 2218 DD51 JR貨物新更新車
DD51も更新されてまだ活躍しています。青い更新機はこちら

sl_to2222.jpg
● TOMIX 2222 DE10-1000

ちょっとしたレイアウトで短い貨物列車を牽かせるのにピッタリなのがDE10。JR貨物更新色もございます。


もちろんまだまだ種類も在庫もございます。
店頭またはweb店で探してみてください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

トラムウェイ Nゲージ都電8000形のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

HOゲージを中心に販売しているトラムウェイから、Nゲージの東京都電第2弾として、都電8000形の製品化が発表されましたので、ご案内いたします。

130834.jpg

● トラムウェイ TW-N8107 都電8000形(1系統、品川駅行、8107番) 7,980円 ご予約価格 7,182円 2014年初頭発売予定

● トラムウェイ TW-N8069 都電8000形(17系統、数寄屋橋行、8069番) 7,980円 ご予約価格 7,182円 2014年初頭発売予定

● トラムウェイ TW-N8054 都電8000形(22系統、新橋行、8054番) 7,980円 ご予約価格 7,182円 2014年初頭発売予定

● トラムウェイ TW-N8000X 都電8000形(行先・番号・系統番号:ステッカー・インレタ選択式) 8,190円 ご予約価格 7,371円 2014年初頭発売予定


・プラ製動力付き塗装済完成品(黄色塗装・赤帯)
・1/150スケールを可能な限り再現
・超スロー運転可能
・最小通過半径R103
・12V用モーターで耐久性抜群
・前後の前照灯・尾灯・方向幕灯さらに系統板も点灯
・番号・系統番号・行先印刷済(3種類)と、印刷なし・ステッカーインレタ選択式の計4種類を製作


また同時に、都電7500形(更新前・ツーマンタイプ)を再生産いたします。

● トラムウェイ TW-N7500X 都電7500形(更新前・ツーマンタイプ)(行先・番号・系統番号:ステッカー・インレタ選択式) 8,190円 ご予約価格 7,371円 2014年初頭発売予定

・今回は行先・番号・系統番号をステッカー・インレタ選択式にて製作



当店でご予約をお受けいたしております。
予約締切日9月16日(月)までにご予約いただいた分について、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。
それ以降についてもメーカー注文数に余裕がある場合は、ご予約価格にてお受けいたしますが、メーカー生産数の上限に達している場合についてはご予約をお受けできませんので、なるべく予約締切日までにご予約ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。


予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。



ちなみに、東京都電ということで、下記の商品の在庫がございます。

sl_mont127.jpg
● MODEMO NT127 東京都電9000形"9001赤塗装"

sl_mont138.jpg
● MODEMO NT138 東京都電9000形"9002青塗装"
→青塗装は店舗在庫が無くなってしまいました。お取り寄せ可能ですので、お問い合わせください。


また、今後発売予定の8800形のご予約も受付中です。
RIMG5608.jpg
● MODEMO NT143 東京都電8800形(イエロー) 8,925円 ご予約価格 7,140円 12月発売予定



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

エンドウ、奄美屋製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

えー、なぜだかは分かっているのですが、昨日から「KATOのE655系「和(なごみ)」の在庫有りますか?」というお問い合わせを複数いただいております。
残念ながら当店には在庫ございません。春頃までは残っていたんですがね…

メーカーさんにも在庫ございませんので、新品商品は再生産されるまでは入荷の予定はありません。
委託品などで入荷する可能性はありますが、「入荷したら連絡ください」などのご要望にはお応えできません。
予めご了承ください。


16番製品などの情報をご案内する日曜日。本日はエンドウ製品と奄美屋製品のご案内です。


【451系「みやぎの」】
451系は昭和37年10月、上野-仙台間の急行「みやぎの」と、準急「ときわ」が初の交直流急行形電車として10両編成で運転を開始いたしました。クモハ451登場時の運転台側乗降ドアーが外吊り式なのが特徴です。

● エンドウ E373 クモハ451 58,800円 ご予約価格 55,860円+最大5%ポイント還元 2014年3~4月頃発売予定

● エンドウ E374 モハ450(M付) 65,100円 ご予約価格 61,845円+最大5%ポイント還元 2014年3~4月頃発売予定

● エンドウ E375 サロ451 52,500円 ご予約価格 49,875円+最大5%ポイント還元 2014年3~4月頃発売予定

● エンドウ E376 サハシ451 54,600円 ご予約価格 51,870円+最大5%ポイント還元 2014年3~4月頃発売予定


・車体等は主に真鍮にて製作
・前照灯・尾灯は点灯(ON・OFFスイッチ付)
・室内灯はユニットライトB(LED仕様)
・パンタグラフはPS-16B
・クーラーはAU12(サハシ)、サロは非冷房
・汚物流し管付き
・台車はDT-32、TR-69
・動力装置はキャノンモーターEN22一般用両軸+φ26ミリMPギアシステム
・ワイパー及び車番・等級レタシール等はお客様取り付け



★ 奄美屋製品

● 奄美屋 京王デハ2600用台車(KBD-102) 1両分 5,250円 新発売
・ロスト製 軸間27.5mm

● 奄美屋 小田急デハ2400用台車(FS-330) 先頭車用、中間車用 各2両セット 10,500円 発売中
・ロスト製 軸間27.5mm

● 奄美屋 EF71用 中間台車 2,100円 新発売
・ロスト製 軸間35mm

● 奄美屋 小田急2200形 キット 39,900円 お取り寄せ販売価格 37,905円+最大5%ポイント還元 少量再生産
● 奄美屋 小田急2320形更新車 キット 39,900円 お取り寄せ販売価格 37,905円+最大5%ポイント還元 少量再生産

・床下機器、台車、車輪付
・別売品…パンタWB-26 ×2


発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)

16番製品の車両は今月より、ご予約・お取り寄せの場合は定価の5%現金割引+ポイントカード5%還元(現金購入の場合)となりました。
※メーカーや商品によって異なる場合がございます。
※パーツは割引となりません。ポイントは通常通り還元いたします。


ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。

なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)



<16番/HOゲージの委託商品を募集しております>
ご不用品や買い替え目的で鉄道模型車両を手放すのであれば、当店の委託販売をご利用ください。
店舗販売だけでなく、オークション販売もお受けできますので、思わぬ高値で売れることがあるかも?
(先日もTOMIXの10系客車が思わぬ値段で落札されていました)
詳しくはこちら

<駐車場ございます>
お客様駐車場がございます。委託商品などで荷物が多い場合など、お車でご来店の際はご利用ください。
(満車の場合は、近隣コインパーキングのご利用をお願いいたします)



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

コンテナ遊び はじめませんか?

しんゆり湘南ラインの清水です。

「鉄道模型コンテスト2013」へお出かけになられました皆様、お疲れ様でした。

RIMG5656.jpg
金曜日にお出かけになられたお客様は「買えなかった…」、土曜日にお出かけになられたお客様は「お昼に行ったけど普通に買えた」など、色々あったような「特別車両」。
まぁ大人の事情とか色々あるんでしょうが、みんなが納得するカタチで早く本番仕様が一般流通すると良いんですがね。
※写真はセールスミーティングで撮影したものです。

まぁお店にいますと、どうしてもこの「特別車両」の話題ばっかりになってしまうのですが、本題のコンテストもかなりの力作が揃っていたとか。高校生のみなさん、来年は参加するほうでどうですかね?



さて話は変わりまして、今日は「コンテナ列車で遊んでみませんか?」というご提案です。

RIMG5900.jpg
これは私物のコンテナ貨車。お店のレイアウトで走らせているときもあるので、ご覧になられた方もいるかも知れませんね。

色々な柄のコンテナを混載させられるのが、コンテナ遊びの醍醐味ですよね。

RIMG5903.jpg
こちらはKATOのコキ106コンテナセット。同じ色のコンテナだけで揃えると、それはそれで編成が揃ってキレイですが、その中でコンテナが積まれていない部分を再現すると、それはそれで変化があって面白いですね。

コキの種類によって詰めるコンテナや詰めないコンテナ、またコンテナの積み方など本物は色々ルールがあったりしますが、模型はだいたいなんでも詰めますので、まずは初めてみませんか?

RIMG5902.jpg
現在当店のコキ車の在庫、ちょっと少な目ですがこのような感じです(写真に写っていないですが、コキ102・103も在庫ございます)。

web店のコキ車在庫品はこちらです。
※KATO 8002 コキ10000、8003 コキフ10000はコンテナの積替えができません。


KATO製のコキ車はコンテナ満載状態で販売されていますが、TOMIXのコキ車は色々なコンテナを自由に詰めるように、コンテナなしの車両も販売されています。

RIMG5901.jpg
ということで、積荷のコンテナも各種販売されています。

ちなみに、TOMIX、KATO、マイクロエースなどのコンテナとコキ車、コンテナの取り付け方法が共通なので、メーカーを選ぶことなく各社のコキ車に色々なメーカーのコンテナを積むことが出来ます。

web店のコンテナ在庫品はこちらで販売しております。

なお、店頭在庫のないものや、コンテナが大量に必要な場合はお取り寄せいたしますので、お気軽にお問い合わせください。


これでコンテナ列車を始めると、こんどは牽引する機関車も色々欲しくなるんですよね。

コンテナ買って遊んでみようかな? と思われた方。店頭で相談してくださいね。
基本的なことはお教えしますので、ぜひお声をおかけください。ハマりますよ。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

中古・委託商品販売中です

しんゆり湘南ラインの清水です。

RIMG5878.jpg
明日、明後日と東京ビックサイトで「鉄道模型コンテスト2013」が開催されます。
例の車両が販売されるほか、ジャンク市やステージイベントなど、色々とあるそうです。

当店に入場割引券がございますので「行ってみようかな?」と思われてるお客様は、会場へ向かわれる前に当店にお立ち寄りいただければ差し上げております。

また、両日とも10:00~17:00までですので、小田急線でお帰りの際には当店にお立ち寄りください。明日は21時まで、土曜日は20時まで営業しております。


今月発売の新商品、KATO EF64-1000(JR貨物新更新色)などは入荷していますが、そのほかメインは来週入荷予定となっています。
まだ追加予約できる商品はこちらでご案内しております。

RIMG5876.jpg
新製品の入荷が少ない分、中古・委託品コーナーがただいま充実しております。

RIMG5874.jpg
小田急の車両が相次いで入線しておりますので、コーナー一角を小田急車で占められています。

RIMG5875.jpg
ロマンスカーも各種ございます。新品商品では入手困難になりつつある3100形NSE、7000形LSE新塗装、10000形Hi-SEも揃っています。

RIMG5873.jpg
鉄道コレクションもだいぶ売れてしまいましたが、まだ色々とございます。
奥にある小田急キハ5000形は、動力組み込み済でNゲージ化加工されています。

RIMG5877.jpg
前回は即売れだった伊豆急2100系「ドルフィン号」の加工品。
この夏に伊豆へご旅行されたお客様へオススメしたい商品です。

これ以外にもちょっとしたパーツや鉄道グッズなどもございますのでこの週末、皆様のご来店をお待ちしております。

中古・委託品の一部はオークションへ出品しているものもございます。こちらも要チェックです。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

鉄道模型の中古買取を行っています

しんゆり湘南ラインの清水です。

railwaysしんゆり湘南ラインでは、鉄道模型の買取を行っています。

RIMG5870.jpg

本日もお客様より査定のご依頼をいただき、無事買取成立となりました。
お持込いただきましたお客様、ありがとうございました。
(こちらの商品は店舗とオークションで販売いたします)


買取の流れとしては…

1)買取希望の商品を店舗までお持ちください(宅配便でお送りいただいてもOK。その場合は事前にご連絡ください)

2)その場で即査定を行います(1点1点商品状態を確認いたしますので、店内混雑時や商品点数が多いと1時間程度のお時間を頂戴することがございます)

3)査定額をお知らせいたします。

4)査定額にご納得いただければ、その場で即現金にて買取額をお支払いいたします(宅配便の場合はお振込みいたします)


査定額にご納得いただけなければ、取りやめていただいても大丈夫。もちろん査定額は無料です。
また、その場で委託販売に切り替えることもできます。小規模専門店だから臨機応変にご対応いたします。

写真のように、鉄道コレクションやBトレインショーティーなども買取できます(書籍、雑誌は買取しておりません)。


※買取や委託受付の場合は「身分証明書」(運転免許証、保険証など)が必要ですので、お忘れなくお持ちください。

※未成年者からの買取は行っておりません。未成年の方は保護者様とご一緒にご来店いただくか、もしくは保護者様名義でお送り下さい。


ホームページでもご案内しておりますので、ご参照ください。

ご不明な点などございましたら、店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)で、お気軽にお問い合わせください。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

グリーンマックス 10月以降の新製品・再生産品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

先日のJAM会場で発表となりましたグリーンマックス10月以降の新製品、再生産品をご案内いたします。

130831.jpg
● グリーンマックス 4553 東武6050系 更新車 新ロゴマーク付き 4両基本セット 20,790円 ご予約価格 16,632円 12月発売予定★
● グリーンマックス 4554 東武6050系 更新車 新ロゴマーク付き 増結用先頭車2両セット 11,025円 ご予約価格 8,820円 12月発売予定★
● グリーンマックス 4555 東武6050系 新造車 新ロゴマーク付き 4両基本セット 20,790円 ご予約価格 16,632円 12月発売予定★
● グリーンマックス 4556 東武6050系 新造車 2パンタ車 新ロゴマーク付き 増結用先頭車2両セット 11,550円 ご予約価格 9,240円 12月発売予定★
● グリーンマックス 6825 東武6050系対応 行先表示ステッカー 1,365円 12月発売予定★

・かつて塗装済キットで発売していた東武6050系を、新規金型でリニューアルモデル化。
・商品詳細はこちら


● グリーンマックス 1154T 小田急1000形(赤) 4両塗装済トータルキット 13,440円 ご予約価格 10,752円 2月発売予定
・小田原-箱根湯本間に専従している1000形で赤色になっている1058編成~1061編成。
・商品詳細はこちら


● グリーンマックス 4549 西武30000系 池袋線 38112編成 8両基本セット 27,300円 ご予約価格 21,840円 12月発売予定★
● グリーンマックス 4550 西武30000系 池袋線 32104編成 増結用先頭車2両セット 9,870円 ご予約価格 7,896円 12月発売予定★
● グリーンマックス 6810 西武30000系対応 行先表示ステッカー 1,365円 12月再生産予定★

・人気の高かった西武30000系池袋線で、車番(編成)を変更してバリエーション追加。
・商品詳細はこちら


● グリーンマックス 4397 西武新2000系 後期形 池袋線 8両編成セット 27,300円 ご予約価格 21,840円 2月発売予定
・完全新規金型で西武新2000系を完成品モデルで製品化。
・商品詳細はこちら


● グリーンマックス 4399 西武新2000系 後期形 新宿線 6両編成セット 22,575円 ご予約価格 18,060円 2月発売予定
● グリーンマックス 4401 西武新2000系 後期形 新宿線 8両編成セット 27,300円 ご予約価格 21,840円 2月発売予定

・完全新規金型で西武新2000系を完成品モデルで製品化。
・商品詳細はこちら


● グリーンマックス 4493 東武10030系 リニューアル車 東上線 6両基本セット 23,730円 ご予約価格 18,984円 1月発売予定
● グリーンマックス 4494 東武10030系 リニューアル車 東上線 増結用中間車4両セット 12,600円 ご予約価格 10,080円 1月発売予定
● グリーンマックス 4498 東武10030系 リニューアル車 伊勢崎線 6両編成セット 24,150円 ご予約価格 19,320円 1月発売予定

・東武鉄道の新ロゴマークを掲げたリニューアル車の10030系を発売。
・商品詳細はこちら


130832.jpg
● グリーンマックス 4572 近鉄16000系 先頭車2両セット 13,230円 ご予約価格 10,584円 12月発売予定★
● グリーンマックス 4573 近鉄16000系 増結用先頭車2両セット 10,290円 ご予約価格 8,232円 12月発売予定★
● グリーンマックス 4574 近鉄16000系 先頭車4両セット 20,370円 ご予約価格 16,296円 12月発売予定★

・南大阪線/吉野線シリーズの第3弾として、16000系を新規金型でラインナップ!
・商品詳細はこちら


● グリーンマックス 4520 JR107系0番代 日光線 新塗装 4両基本セット 18,900円 ご予約価格 15,120円 1月発売予定★
● グリーンマックス 4521 JR107系0番代 日光線 新塗装 増結用先頭車2両セット 10,290円 ご予約価格 8,232円 1月発売予定★
● グリーンマックス 6819 JR107系対応行先表示ステッカー 1,365円 1月発売予定★

・新塗装化された現在の姿をプロトタイプに製品化。
・商品詳細はこちら


● グリーンマックス 4548 名鉄1000系+5300系一部指定席特急 8両編成セット 30,450円 ご予約価格 24,360円 1月発売予定
● グリーンマックス 6821 名鉄1000系+5300系対応 行先表示ステッカー 1,785円 1月発売予定

・1990年頃の一部指定席特急をプロトタイプに製品化。
・商品詳細はこちら


● グリーンマックス 4522 阪神9300系連結器交換後 6両編成セット 23,940円 ご予約価格 19,152円 1月発売予定
● グリーンマックス 6820 阪神5500系・9300系対応 行先表示ステッカー 840円 1月発売予定

・2007年以降の連結器が廻り子式連結器に交換された姿をプロトタイプに製品化。
・商品詳細はこちら

● グリーンマックス 4372 JRキハ75形1次車 区間快速 4両編成セット 17,850円 ご予約価格 14,280円 2月発売予定
● グリーンマックス 4373 JRキハ75形2次車 区間快速 4両編成セット 17,850円 ご予約価格 14,280円 2月発売予定

・2012年現在のATS-PT取付後のスカートに保護板が増設された姿をプロトタイプに製品化。
・商品詳細はこちら

● グリーンマックス 1014T 京王6000系(新塗装)4両トータルキット 11,550円 ご予約価格 9,240円 12月再生産予定★
● グリーンマックス 1014C 京王6000系(新塗装)増結用先頭車2両キット 4,725円 ご予約価格 3,780円 12月再生産予定★
● グリーンマックス 1014M 京王6000系(新塗装)増結用中間車2両キット 3,780円 ご予約価格 3,024円 12月再生産予定★

・ボディは板状キットです。そのまま組み立てると乗り入れ編成(30番台)となります。
・商品詳細はこちら

● グリーンマックス 1087T 京王6000系(旧塗装)5両塗装済トータルキット 15,540円 ご予約価格 12,432円 12月再生産予定★
● グリーンマックス 1087F 京王6000系(旧塗装)3両塗装済キット 7,140円 ご予約価格 5,712円 12月再生産予定★
● グリーンマックス 1087C 京王6000系(旧塗装)先頭車2両塗装済キット 5,460円 ご予約価格 4,368円 12月再生産予定★
● グリーンマックス 1087M 京王6000系(旧塗装)中間車3両塗装済キット 6,300円 ご予約価格 5,040円 12月再生産予定★

・ボディは板状キットです。そのまま組み立てると乗り入れ編成(30番台)となります。
・商品詳細はこちら


130833.jpg
● グリーンマックス 2705 JR貨物19D形式コンテナ あずき色(開閉式・2個入り) 1,838円 当店販売価格 1,654円 10月発売予定★
● グリーンマックス 2706 JR貨物19D形式コンテナ 鉄道コンテナ輸送50周年記念色(開閉式・2個入り) 1,838円 当店販売価格 1,654円 10月発売予定★
● グリーンマックス 2707 中央通運U19A形式コンテナ(開閉式・2個入り) 1,838円 当店販売価格 1,654円 10月発売予定★
● グリーンマックス 2708 JFEスチールU19A形式コンテナ イルカ(開閉式・2個入り) 1,838円 当店販売価格 1,654円 10月発売予定★

・開閉式ギミックを採用した12ftコンテナが、完成品ストラクチャーとして初登場。
・商品詳細はこちら


このほか、既にポスター等で発表されております下記製品もご予約受付中です。

● グリーンマックス 4517 東京メトロ05系(13次車・第41編成)4両基本セット 17,640円 ご予約価格 14,112円 12月発売予定★
● グリーンマックス 4518 東京メトロ05系(13次車・第41編成)増結用中間車3両セットA 10,290円 ご予約価格 8,232円 12月発売予定★
● グリーンマックス 4519 東京メトロ05系(13次車・第41編成)増結用中間車3両セットB 10,290円 ご予約価格 8,232円 12月発売予定★


● グリーンマックス 4357 東急8590系(東横線)8両セット 27,825円 ご予約価格 22,260円 1月発売予定★
● グリーンマックス 6806 東急8090系(8590系)対応行先表示ステッカー(10両分収録) 1,365円 1月発売予定★
● グリーンマックス 4355 東急8590系(大井町線・グラデーション)5両セット 22,050円 ご予約価格 17,640円 1月発売予定★
● グリーンマックス 4358 東急8590系(大井町線・赤帯)5両セット 19,635円 ご予約価格 15,708円 1月発売予定★
● グリーンマックス 6807 東急8090系(8590系)「大井町線」対応行先表示ステッカー 1,050円 1月発売予定★


● グリーンマックス 4505 近鉄16600系Ace 2両基本セット 11,550円 ご予約価格 9,240円 12月発売予定★
● グリーンマックス 4506 近鉄16600系Ace 2両増結セット 8,820円 ご予約価格 7,056円 12月発売予定★


● グリーンマックス 4429 近鉄1026系 京都・奈良線 6両セット 22,575円 ご予約価格 18,060円 12月発売予定★
● グリーンマックス 6815 近鉄通勤車(京都・奈良線)対応行先表示ステッカー 1,365円 12月発売予定★


● グリーンマックス 4408 103系体質改善車 大阪環状線 LA4編成 2012 8両セット 26,250円 ご予約価格 21,000円 12月発売予定★
● グリーンマックス 4410 103系体質改善車 阪和線 K614編成 2012 6両セット 22,050円 ご予約価格 17,640円 12月発売予定★
● グリーンマックス 4411 103系体質改善車 阪和線 K612編成 2012 6両セット 22,050円 ご予約価格 17,640円 12月発売予定★



当店でご予約をお受けいたしております。
★印の付いている商品は、予約締切日9月12日(木)までにご予約いただいた分について、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。
それ以降についてもメーカー注文数に余裕がある場合は、ご予約価格にてお受けいたしますが、メーカー生産数の上限に達している場合についてはご予約をお受けできませんので、なるべく予約締切日までにご予約ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。


また、下記商品が再生産されることになりました。


● グリーンマックス 4069 近鉄12200系未更新タイプ(スナックコーナー撤去後)2両基本(M付)セット 13,650円 ご予約価格 10,920円 12月再生産予定
● グリーンマックス 4070 近鉄12200系未更新タイプ(スナックコーナー撤去後)2両増結(M無)セット 10,290円 ご予約価格 8,232円 12月再生産予定
● グリーンマックス 4072 近鉄12200系未更新車 2両基本(M付)セット 13,650円 ご予約価格 10,920円 12月再生産予定
● グリーンマックス 4073 近鉄12200系未更新車 2両増結(M無)セット 10,290円 ご予約価格 8,232円 12月再生産予定

・TOMIXの近鉄30000系「ビスタカー」と合わせてお楽しみください。


● グリーンマックス 4320 国鉄クモニ83形100番台 1両単品(動力付き) 8,925円 ご予約価格 7,140円 11月再生産予定
● グリーンマックス 4321 国鉄クモニ83形100番台 1両単品(動力無し) 6,090円 ご予約価格 4,872円 11月再生産予定

・KATOの旧型国電と合わせてお楽しみください(そのままでは併結運転はできません)。


こちらの商品も当店でご予約をお受けいたしております。
予約締切日9月5日(木)までにご予約いただいた分について、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。
それ以降についてもメーカー注文数に余裕がある場合は、ご予約価格にてお受けいたしますが、メーカー生産数の上限に達している場合についてはご予約をお受けできませんので、なるべく予約締切日までにご予約ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。


予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

エンドウ製品とMaxモデル製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

16番製品などの情報をご案内する日曜日。本日はエンドウ製品とMaxモデル製品のご案内です。


【581系「月光」号】
昼は座席車、夜は寝台車として使用可能な当時の国鉄ご自慢の兼用電車581系は昭和42年に夜行列車「月光」・昼行列車「みどり」として運用開始しました。
国鉄581系「みどり」発売時に、極少量「月光」も製作いたします。

● エンドウ ES223 581系「月光」基本4両Aセット 231,000円 ご予約価格 219,450円+最大5%ポイント還元 10~11月頃再生産予定
 ・クハネ581+モハネ580(M)+モハネ581+クハネ581

● エンドウ ES224 581系「月光」増結4両Bセット 161,700円 ご予約価格 153,615円+最大5%ポイント還元 10~11月頃再生産予定
 ・サハネ581+サハネ581+モハネ580(M)+モハネ581

● エンドウ ES225 581系「月光」増結4両Cセット 163,800円 ご予約価格 155,610円+最大5%ポイント還元 10~11月頃再生産予定
 ・サシ581+モハネ580(M)+モハネ581+サハネ581

・車体等は主に真鍮にて製作
・寝台インテリアを新規製作
・室内灯はユニットライトB(LED仕様)
・台車はDT-32、TR-69
・パンタグラフはPS-16B
・動力装置はキャノンモーターEN22+φ26ミリMPギアシステム


【JR東日本E655系「和(なごみ)】

海外からの訪日観光等多様化するニーズに的確に対応するとともに、お客様の高級な旅への志向を満たす「乗ってみたくなる」商品を目指した車両です。従来にないハイグレードな客室構成、機能、内装とし、バリアフリーも充実した魅力的な車両です。

● エンドウ ES239 E655系「和(なごみ)」5両セット 472,500円 ご予約価格 448,875円+最大5%ポイント還元 10~11月頃発売予定

・車体等は主に真鍮にて製作
・前照灯・尾灯はLEDにて点灯
・室内灯はユニットライトB
・パンタグラフはイモン製PT-71Sを使用
・動力装置はキャノンモーターEN22一般用両軸モーター+φ10.5ミリ波打ちグレーWB26ミリMPギアを搭載
・先頭部は連結器を出した状態


【JR西日本221系「快速 網干」】

網干総合車両所所属で、東海道・山陽本線の快速(普通)にて運用の221系の一部は、223系6000番代と併結されて走行しております。

● エンドウ ES233 221系 基本4両Aセット 262,500円 ご予約価格 219,450円+最大5%ポイント還元 ご予約価格 249,375円+最大5%ポイント還元  2014年2~3月頃発売予定

● エンドウ ES234 221系 中間2両Bセット 105,000円 ご予約価格 99,750円+最大5%ポイント還元 2014年2~3月頃発売予定


・体質改善車改造前がモデル
・前面は真鍮絞り、車体は真鍮エッチングプレス加工して製作
・前照灯・尾灯は点灯。室内灯はユニットライトB(LED)仕様。インテリア(椅子)付き
・動力はキャノンEN22一般型両軸モーター+φ10.5mm波打ちグレー+WB26mmMPギアを搭載
・パンタグラフはイモン製PT-48 2本ホーン、台車はDT50


【Maxモデル 京阪電気鉄道 大津線600形 1/80汎用板状プラキット】
● Maxモデル 京阪電鉄大津線600形 2両プラキット 19,950円 ご予約価格 18,953円+最大5%ポイント還元 11月発売予定 

・ディスプレイ用ダミーパンタ、床下機器、台車枠、プラ車輪、標準色用デカール付属。
・無塗装、板状キットのため組立・塗装が必要。リアル化には部品の追加・交換などが必要です。
(例:屋上配管・ワイパー・手スリなどの取付、金属製パンタ・金属車輪への交換など)
・動力化は実車車輪径が小さく1/80でφ9.5ですが、φ9.5動力は入手が難しいので、φ10.5の動力で代用(パワートラック:WB-24.5B または MP:#6222 電車用P)
・金属パンタ(IMON:PT-52推奨)
・ロスト製専用台車枠も発売予定。


発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)

16番製品は今月より、ご予約・お取り寄せの場合は定価の5%現金割引+ポイントカード5%還元(現金購入の場合)となりました。
※メーカーや商品によって異なる場合がございます。


ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。

なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)




本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

発売予定品の追加予約を受付中です

しんゆり湘南ラインの清水です。

新製品、再生品のご予約を受け付けておりますが、予約締切日以降の商品で追加予約可能な商品リストをホームページ上に公開いたしました。


○ 追加予約受付中商品リスト

・ 各メーカー毎のリストとなっております。
・ リスト記載品は追加予約を行っている商品の一部です。このリストにない商品は、直接店舗までお問い合わせください。
・ 発売月は変更される場合がございます。リストはリアルタイムでの更新を行っていないため、既に発売月が変更になっている場合がございます。発売予定日については各メーカーホームページで最新の情報をご確認ください。
・ ご予約のご連絡をいただいた時点でメーカー生産数完売となっている場合はご予約を承れない場合がございますので、予めご了承ください。
・ ご予約価格は予告なく変更させていただく場合がございます。


ご確認いただき「予約忘れてた」「軍資金に余裕が出たから買えそうだ」などございましたら、ご予約をお願いいたします。

「railways湘南ラインweb店」からもご予約いただけます(一部商品をのぞく)。

ご予約についてのご不明点はお問い合わせください。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

鉄道模型コンベンション 開催中です

しんゆり湘南ラインの清水です。

本日から日曜日までの3日間、東京ビックサイト東4ホールで「第14回 国際鉄道模型コンベンション」が開催されております。

入場料は2,000円(女性・中学高校生・70歳以上は1,000円)で、明日(17日・土曜日)は10:00~19:00、明後日(18日・日曜日)は10:00~17:00となっております。

ユーザー、メーカー、販売店などが交流するイベントですので、お時間がございましたら、是非お出かけください。

公式サイトはこちら


もしそこで鉄道模型の魅力にひかれましたら、お帰りの際や後日、当店へお立ち寄りください。

しんゆり湘南ラインでは「夏のNゲージキャンペーン」を引き続き開催中です。

キャンペーン期間:2013年8月31日(土)まで
summersale.jpg

キャンペーン期間中、当店でスターターセットまたは車両、レール、パワーパック(すべてメーカー問わず)を同時にお買い上げいただいたお客様に、素敵な特典をお付けいたします。

【特典1】当日お買い上げ商品全品、実質20%OFF!
※現金15%引き+ポイント5%還元。クレジットカードの場合は15%引き+ポイント3%還元。
※中古商品は対象外です。

【特典2】ポイントカード発行手数料(200円)をサービス!
RIMG0154_20121227191709.jpg
※新品商品お買い上げことに、ご購入金額の5%(クレジットカードの場合は3%)のポイントが貯まります。
※貯まったポイントは1P =1円で次回のお買い物以降にご利用いただけます。

【特典3】レールのお掃除に便利な「レールクリーニングキット」をプレゼント!
sl_ka24-022.jpg
※クリーニング液とクリーニング綿棒のセットです。

もちろん、使い方など簡単な説明などもいたしますし、専門店ですのでアフターフォローも万全です。


また、当店に在庫の無いスターターセットやベーシックセットをお取り寄せすることも可能です。
キャンペーン期間中にご注文いただければ、お受渡しが9月になってしまってもキャンペーン対象とさせていただきます。

遠方にお住まいでご来店が難しい、荷物になるのが嫌だというお客様は、「railways湘南ラインweb店」でもスターターセット、ベーシックセットなどの入門セットをお取扱いしております。
こちらはしんゆり店舗のキャンペーン対象とはなりませんが、「線路クリーニングキット」はサービスでお付けさせていただいております(8/31ご注文分まで)。


もちろん入門者だけではなく、既に鉄道模型をお楽しみいただいております皆様のご来店も大歓迎です。
(17日・土曜日は20時まで、18日・日曜日は18時までの営業となりますので、お帰りの際のご来店いただく場合は、ご注意ください。)


会場で発表となっております各社新製品ですが、店舗ではご予約を開始しております。
予約表をご確認いただき、店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
web店でのご予約は、メーカーから公式に案内が届きましてからご案内する予定ですので、今しばらくお待ちください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

飯田線の旧国 ご予約受付中です

しんゆり湘南ラインの清水です。

KATOから届いた販売店向け販促チラシに、現在ご予約受付中の飯田線旧型国電がありましたので、ご案内します。
130829.jpg
● KATO 10-1172 クモハ53007+クハ68 飯田線 2両セット 8,820円 ご予約価格 7,056円 11月発売予定
クモハ53007…半流・張り上げ屋根
クハ68420…丸妻、ノーリベットの美しいボディ

● KATO 10-1173 クモハ53008+クハ47 飯田線 2両セット 8,820円 ご予約価格 7,056円 11月発売予定
クモハ53008…半流、辰野寄りの先頭車としておなじみ
クハ47009…切妻・非貫通形、リベット多い武骨なボディが特徴

・KATO初の本格的旧形国電車両が新登場。今となっては懐かしい個性豊かな車両たちをKATOの技が蘇らせます。
・クモハ53は流線形クモハ52の流れを継ぎ、半流線形と呼ばれる二扉で幅広窓の流麗なスタイルを的確に再現。
・すらりとした張り上げ屋根で人気のあった007と、標準的なスタイルの008を作り分け。床下機器の違いも的確に再現。
・クハ68は、ロングシートの三扉車クハ55半流形をセミクロスシート化し、トイレを設置した420を選定し再現。
・もう一両のクハは、二扉で狭幅窓がずらりと並ぶ、飯田線で唯一のクハ47の原形車009をプロトタイプに選定。
・お馴染みの飯田線スタイル、スカ色と呼ばれるクリームとブルーの塗装を、塗り分けも鮮明に再現。
・奇数/偶数で異なる床下機器やジャンパ栓を作り分け。
・パンタグラフは旧形国電に多く見られたPS11を新規に製作。
・連結器は、先頭・中間部ともボディーマウント密連形。手軽に増結編成が再現可能。
・動力は定評ある両台車駆動方式のフライホイール付き動力ユニット(トラクションタイヤ無)を搭載し、安定走行を実現。
・もちろんヘッド/テールライト標準装備(消灯スイッチ付)。オプションの室内灯はLEDクリア(電球色)が似合います。
・パッケージは、紙箱に発泡トレーの標準仕様。付属品で消灯スイッチ用のドライバーが付きます。
・編成:←辰野 クハ68420+クモハ53007(M) クモハ53008(M)+クハ47009 豊橋→

130830.jpg
旧国とは…旧国鉄における旧型電車(=旧型国電)の俗称。電動車の駆動メカに旧式の「釣り掛け式」を用いるほか、1両単位で車両の組み換えが利き、急行/通勤用などの由来の異なる形式どうしでも編成されるのが魅力です。

半流…クモハ53007・008は「流電」52系の増備車モハ43040・041を改造した車両。前面は一般の丸妻形ですが、幅1.1メートルの優雅な側面窓とノーシル・ノーヘッダーの美しいボディが特徴。3ドア化などの改造を免れて急行スタイルを保ち、2両という希少性もあり飯田線旧国全廃(昭和58年)まで人気者でした。


ただいまご予約受付中です。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。


KATOの旧国と一緒に遊べる飯田線の車両たち。現在当店では下記商品の在庫や予約を受付中です。

● KATO 10-332 165系(低屋根)3両基本セット 8,190円 当店販売価格 6,962円 好評発売中
● KATO 10-333 165系(低屋根)3両増結セット 5,250円 当店販売価格 4,463円 好評発売中

● KATO 3062-1 EF15(標準形) 7,140円 ご予約価格 5,712円 10月再生産予定
● KATO 8008 タキ3000 840円 当店販売価格 714円 好評発売中
● KATO 8050-1 タキ35000 日本石油輸送色 1,365円 当店販売価格 1,160円 好評発売中
● KATO 8058 タキ9900 日本石油輸送 1,260円 当店販売価格 1,071円 好評発売中
● KATO 8013-1 タキ4300 黒 840円 当店販売価格 714円 好評発売中
● KATO 8046-1 ヨ5000 1,680円 当店販売価格 1,428円 好評発売中



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATO 11月受注生産ASSYパーツのご案内

しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。


KATOの11月受注生産分ASSYパーツの案内がとどきましたので、ご案内いたします。

先月もご案内いたしましたが、従来はKATOがオススメするASSYパーツのみの受注でしたが、先月からはそれに加え再生産品のASSYパーツもご予約いただけるようになりました。

なお、飯田線旧型国電のASSYパーツ(パンタグラフやカプラー)は、来月以降に受注の可能性がありますが、今月の案内には含まれておりません(ご注文は承れません)。

○ 車体間ダンパー再生産
130822.jpg
● Z04-5589 E259系 車体間ダンパー 420円 ご予約価格 357円 11月発売予定
人気の車体間ダンパーパーツが再生産されます。313系5000番台など車体間ダンパーのある車両に取り付けるのはもちろん、左右のダンパーパーツを切り取るとジャンパ線表現だけが残るので、密連形ボディマウントカプラー装備車のディティールアップにも使えます。
web店には在庫が若干数残っておりますので、ご予約の際は店舗まで直接ご予約ください。

○ 287系増結セットの単独運転
130823.jpg
287系「くろしお」の3両増結セットの動力化やクモハ286のライト点灯化のASSYパーツです。
以前発売された287系「こうのとり」と同じものです。
また、DCCフレンドリー対応ライトユニットに使われる消灯スイッチが今回新たにASSYで発売されます。
いままで数度スイッチ形状を変更しているので全てに対応するものではありません。
上図のような形状の集電バネを使っている製品には対応いたしません。

・ヘッド/テールライト点灯化には、下記3点をご利用ください。
● 4683G クロ682 ライトユニット 630円 ご予約価格 536円 11月発売予定
● Z06-1120 ライトユニット集電シュー 315円 ご予約価格 268円 11月発売予定
● Z04-5547 スイッチ板 420円 ご予約価格 357円 11月発売予定


・動力化には下記2点をご利用ください。
● 4881-1B モハ286-5 動力ユニット 2,730円 ご予約価格 2,321円 11月発売予定
● 4881-1D1 モハ286「こうのとり」動力台車(1両分入) 1,470円 ご予約価格 1,250円 11月発売予定


○ E259系「成田エクスプレス」基本セット ASSYパーツ
○ EF81 一般色 敦賀運転派出 ASSYパーツ

130824.jpg

○ タキ1000 日本石油輸送色 ENEOS / 日本オイルターミナル 矢羽マーク ASSYパーツ
○ E231系500番台山手線 基本セット ASSYパーツ

130825.jpg

○ E5系・E6系複線スターターセット ASSYパーツ
130826.jpg

○ KATOクリアケース再生産
sl_ka28-189.jpg
28-189 KATO 単品クリアケース 5個セット 1,155円 ご予約価格 982円 11月発売予定
・好評に付き即完売となったKATOクリアケースが11月に再生産されます。
・中敷、KATOロゴ入ペーパーインサート緑 入(ペーパーインサートには品名、品番、バーコードの記載はございません)。
・Assyパーツ1両組などの保管に最適!
・クリアケースに21m級対応の中敷が入っているので、電車や客車など多くのものに活用いただけます。
・ポリ袋に5個ひとまとめにした状態での販売になります。


ここまででご紹介した商品のご予約締切は8月26日(月)になります。
リストで紹介した商品もご予約分は消費税5%を足した金額から15%引き+5%ポイント還元となります。

※リストの価格には消費税が加算されておりませんので、ご注意ください。

※締切日以降はメーカー完売につきご予約が承れない場合ございますので、予めご了承ください。
※先月ご予約分までは締切日前後でご予約価格を変更しておりましたが、今月受注分からはご予約で承った分は全て現金15%引き+5%ポイント還元となります(ASSYのお取り寄せ品はポイント5%還元のみです)。


ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。



最後はホビートレイン製輸入製品(Nゲージ)のご案内です。

130827.jpg
● HOBBYTRAIN H25212 レールジェット オーストリア国鉄175周年記念塗装 4両Aセット(M車なし) 33,810円 ご予約価格28,739円 9月発売予定
● HOBBYTRAIN H25213 レールジェット オーストリア国鉄175周年記念塗装 4両Bセット(M車あり) 42,210円 ご予約価格35,879円 9月発売予定


130828.jpg
● HOBBYTRAIN JC60060 タウルス シシー生誕175周年記念塗装 4両Bセット(M車あり) 42,210円 ご予約価格35,879円 9月発売予定

通常、外国型商品は取り扱ておりませんが、こちらの商品はご予約でのみお取扱いいたします。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。

ご予約締切は8月26日(月)になりますので、よろしくお願いいたします。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

railways湘南ラインweb店のオススメ商品

しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。

え? 「もう今日の記事読んだよ」という方、チェックが早いですね。
今日からこっちのブログでもちょこちょこ記事書くことになりました。基本的にはここに書くのと同じ内容になる見込みです。

ということで、以下ほぼ同じ内容です。


今日は「railways湘南ラインweb店」から、オススメ商品をご案内いたします。

sl_ka7012-1_2013081217070613f.jpg
● KATO 7012-1 DD13 初期形  5,208円

sl_ka3070-1_20130812170639bd8.jpg
● KATO 3070-1 EF56 一次形  6,694円

sl_ka10-1147.jpg
● KATO 10-1147 181系100番台「とき・あずさ」 6両基本セット  14,994円

sl_to2006.jpg
● TOMIX 2006 C61 20  14,280円

sl_to98907_201308121703547b5.jpg
● TOMIX 98907 E6系秋田新幹線「スーパーこまち」7両セット【限定品】  19,635円

sl_to92484.jpg
● TOMIX 92484 72・73系御殿場線4両セット  16,958円

sl_mca1003.jpg
● MICROACE A1003 EF52-3  7,943円

sl_mca2602.jpg
● MICROACE A2602 EF18-33  7,943円

sl_mca1555.jpg
● MICROACE A1555 マニ30暖地型 2両セット  4,373円


また、お取り寄せですが、こんな商品もございます。

RIMG5764.jpg
● でんてつ工房 HO-001 (HO)国鉄115系0番台(湘南色)4両基本セット ※お取り寄せ※ 49,140円

商品在庫はしんゆり店舗または平塚店舗のものになります。どちらか一方にしかない商品もございますので、店頭でお買い求め希望の場合は、ご来店前に店舗までご確認ください。



9月発売予定の「鉄道コレクション第18弾」開封販売品のご予約を旧オンラインサイトで受け付けていましたが、新サイトへの登録がされておらず、一旦受付を中断しておりました。
事務的な課題が解決しましたので、今晩あたりからご予約を再開する予定です(ただし、ご予約満了の車種もございます)。
また、昨日ご案内しました天賞堂 EF64(カンタムサウンド搭載)各種も、web店でご予約受付予定です。こちらも準備が出来ましたらご案内いたします。

そのほか色々な商品がございますので、「railways湘南ラインweb店」を一度のぞいてみてください(商品点数が多いので、左上にある検索窓に商品名の一部を入力して検索すると便利です)。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

天賞堂 EF64カンタム搭載、でんてつ工房115系のご案内

しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。

今日も「ブログ見て初めて来ました」というお客様にご来店いただきました。
正直、こういうお声はありがたいです。そういうお客様とお話しすると、ついつい「話して良かったんだっけ?」というような裏話してしまったりと… 

RIMG5768.jpg
そうそう、お店で「アクエリアス」売ってます。コンビニや自販機で買うよりは安いです。
私が個人的に買って飲んでいる分が多いような気がしないでもないのですが、熱中症予防にお買い物のついでに「アクエリアスも」とご注文ください。冷えてます。


さて、16番製品などの情報をご案内する日曜日。
まずは先週ブログをアップした後で届いてたFAXを見つけた天賞堂 ダイキャスト製 EF64(カンタム・システム搭載)です。

● 天賞堂 72012 EF64 1次型(3~12号機)国鉄タイプ 予価未定 来春発売予定
● 天賞堂 72013 EF64 5次型(37~45号機)国鉄タイプ 予価未定 来春発売予定
● 天賞堂 72014 EF64 7次型 EG未搭載車(56~75号機)国鉄タイプ 予価未定 来春発売予定
● 天賞堂 72015 EF64 5次型 JR東日本タイプ 青色 予価未定 来春発売予定
● 天賞堂 72016 EF64 37号機 JR東日本タイプ 茶色 予価未定 来春発売予定
● 天賞堂 72017 EF64 66号機 ユーロライナー色 予価未定 来春発売予定
● 天賞堂 72018 EF64 7次型 JR貨物更新機タイプ 予価未定 来春発売予定
● 天賞堂 72019 EF64 77号機 お召仕様 予価未定 来春発売予定

ダイキャスト製ボディのカンタムサウンド搭載の電気機関車にEF64形0番台が登場。迫力あるブロアー音が特徴の注目の機関車です。
上記8種類をラインナップいたします。更に進化したカンタム音にどうぞご期待ください。

相変わらず天賞堂製品は予価未定で予約をとる販売店泣かせなのですが、ただいま発売中のEF66が71,400円(税込)ですので、そのぐらいの価格になると思われます(来春だと消費税が上がるかどうかによっても金額が変わりますが…)。

それでも良いという方は、ご予約を承ります。

ご予約、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。

平塚店舗でも予約できますので、平塚店舗受け取り希望の方は直接そちらへお問い合わせください。



さて、以前から何度かご案内しておりましたでんてつ工房の115系0番台が発売となりました。
RIMG5757.jpg
箱の大きさはKATOやTOMIXと同等です。
RIMG5760.jpg
中身です。クハ115-0、モハ114-0、モハ115-0、クハ115-0の4両で非冷房。モーター車はパンタのない中間車に搭載されており、試走させてみましたがスムーズな走行でした。
RIMG5766.jpg
付属のパーツ類です。
RIMG5767.jpg
付属の側面サボシールです。車番もインレタによる選択式となっています。
RIMG5762.jpg
ヘッドライト、テールライト点灯はもちろん、室内灯も標準装備となっております。
TOMIXの115系と比べても、遜色ない出来となっております。
商品の詳細は以前、こちらの記事でも書いておりますので、参考にしてください。

RIMG5764.jpg
● でんてつ工房 HO-001 (HO)国鉄115系0番台(湘南色)4両基本セット 54,600円 当店販売価格 49,140円 お取り寄せ
※ただいま店頭在庫分がございませんので、お取り寄せとなっております(2日~1週間程度かかる場合がございます)。

詳しくは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお問い合わせください。


先週もご案内いたしましたが、オンラインショップが移転・統合しております。
在庫も2店分に増えております。間に合っていなかった商品写真も順次登録中ですので、よろしくお願いいたします。
「railways湘南ラインweb店」はこちら。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

夏休みの宿題に、模型はどうでしょう?

しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。

8月も早くも10日過ぎました。学校で夏休みの自由研究とか出ていませんか?
その自由研究に鉄道模型をからめてみませんか?
電車を買って走らせるだけが鉄道模型ではありません。

RIMG5754.jpg
これはお店のジオラマの一部分ですが、このような風景の一部分を切り取って作ってみませんか?

RIMG5745.jpg
建物は紙でできたペーパーキットがございます。紙なので特別な工具など必要なく、カッターとボンドで組み立てられます。
以前、私が組み立てた「そば屋」の作成記事はこちら

RIMG5752.jpg
公衆トイレや自動販売機、電話ボックスなどの小物もございます。

RIMG5749.jpg
RIMG5747.jpg
地面を作るパウダーや、草地を作るターフやフォーリッジ、ライケンなど。

RIMG5748.jpg
線路の敷石(バラスト)は、砂利道を作るときなどにも使えます。

RIMG5746.jpg
木々もありますよ。春をイメージさせる桜で飾ると、鮮やかになります。

RIMG5753.jpg
最後は人形を配置すると、作品として完成します。
あなただけの風景を作ってみませんか?
もちろん自由研究でなくても、趣味で箱庭を作られている方も大勢いらっしゃいます(女性が多いですよね)。
他にもいろいろ素材として使えるものを多数ご用意しておりますので、ご来店お待ちしております。

shinyuri_map_web_color1_20121007170142.jpg

お店の場所の詳細はこちらのページ下部にご案内がございます。
(小田急線新百合ヶ丘駅南口から歩いて4分程度です)





さて、お店のほうですが、バスコレクション第18弾が入荷しております。
RIMG5751.jpg
京王電鉄バス、東急バス、川崎鶴見臨港バスなどが入っています。
※シークレット販売ですので、買って開封するまで何が入っているかは判りません(1BOX購入すれば、必ず入っています)。また、オープン販売を行う予定はございません。

RIMG5755.jpg
鉄コレは富士急行で今年の1月に走った「エヴァンゲリオンカラー」の富士急1000系がございます。
走っていた期間が短かったので、意外と知らない方もいらっしゃるかも。
京王線カラーの富士急1000系もまだ在庫ございます。
商品はディスプレイモデルですが、Nゲージで走行できるように動力化も可能です。
動力ユニットなどをご購入いただければ、無料で取付けいたしますので、お気軽にご相談ください。

sl_to98907.jpg
TOMIXのE6系「スーパこまち」、7両セットの限定品は残り1点です。
メーカー、問屋とも在庫ありませんので、再入荷はありません。

RIMG5756.jpg
ブログでは全然触れていませんでしたが、N700A新幹線 4両基本セットも入荷しております。
増結セットは今月末に入荷予定です。
お取り寄せになってしまいますが、パワーパック、レールの入った「N700Aスターターセット」もございます。
昨日ご案内いたしました「夏のNゲージキャンペーン」の対象にもなりますので、お気軽にお申し付けください。

sl_ka7012-1.jpg
KATOのDD13 初期形。こちらも在庫ありますので、よろしくお願いいたします。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

お盆期間中も平常通り営業いたします

しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。

毎日暑いですねぇ… 
今週末(10日・11日)に新百合ヶ丘駅前の「エルミロード」で、鉄道まつりが開催されるそうです。
お子様限定で模型体験運転や小田急電鉄の制服を着て写真が撮れるそうです。


で、鉄道まつりで「鉄道模型をやってみたいいな」と思われましたら、ぜひ当店へお立ち寄りください。

しんゆり湘南ラインでは「夏のNゲージキャンペーン」を開催しています。

キャンペーン期間:2013年8月31日(土)まで
summersale.jpg

キャンペーン期間中、当店でスターターセットまたは車両、レール、パワーパック(すべてメーカー問わず)を同時にお買い上げいただいたお客様に、素敵な特典をお付けいたします。

【特典1】当日お買い上げ商品全品、実質20%OFF!
※現金15%引き+ポイント5%還元。クレジットカードの場合は15%引き+ポイント3%還元。
※中古商品は対象外です。

【特典2】ポイントカード発行手数料(200円)をサービス!
RIMG0154_20121227191709.jpg
※新品商品お買い上げことに、ご購入金額の5%(クレジットカードの場合は3%)のポイントが貯まります。
※貯まったポイントは1P =1円で次回のお買い物以降にご利用いただけます。

【特典3】レールのお掃除に便利な「レールクリーニングキット」をプレゼント!
sl_ka24-022.jpg
※クリーニング液とクリーニング綿棒のセットです。

もちろん、使い方など簡単な説明などもいたしますし、専門店ですのでアフターフォローも万全です。

RIMG5333.jpg
「買っても荷物になってしまう」という方、店舗前に駐車場がございますので、お車でご来店の際はご利用ください。
(写真の真ん中のスペースです)

RIMG5692.jpg
また、今月からNゲージ・HOゲージ車両の販売価格を変更いたしました。
買い逃していた商品など、ちょっとお得に手に入るかも知れませんよ。

RIMG5691.jpg
中古・委託品も取り扱っておりますので、こちらも要チェックです。
夏休みを使って不用品の処分をお考えのお客様も当店で中古買取委託受付を行っておりますので、ご利用ください。

RIMG5695.jpg
それで本題なのですが、当店はお盆期間中も平常通り営業いたしますので、ご来店お待ちしています。
つめたい缶コーヒーも売ってます


RIMG5694.jpg
それでも「暑くて表には出かけたくない」という方は、「railways湘南ラインweb店」をご利用ください。
新商品も入荷していますし、ご予約も受け付けています。


(他の業種同様にニッパチ(2月、8月)は売り上げが厳しいのです。よろしくお願いいたします。 <(_ _)> )



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

マイクロエース 1月新製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。

今月は各社ともお盆休みなどの絡みで情報前倒しで出てきますね。
ちなみに当店はお盆期間中も平常通り営業いたしますので、帰省されない方、関東へ遊びに来られる方、仕事でお盆休みなんてないという同志の方、平日は夜9時まで営業しておりますので、ご来店をお待ちしております。


さて、マイクロエースから2014年1月新製品が発表になりましたので、ご案内いたします。

130820.jpg
● MICROACE A0985 785系300番台+789系「スーパー白鳥」8両セット 26,775円 ご予約価格 21,420円 1月発売予定
・ステンレスボディ+グリーンの785系+789系
・前面窓が埋められたモハ785-303のボディを新規作成
・クハ784-303は愛称幕付前面やスカートを新規作成
・モハ788-103はフライホイール付動力ユニット搭載
・モハ789-203、サハ789-103、モハ788-103は回送用ヘッドライト点灯
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用。ON-OFFスイッチ付
・編成:クモハ784-303+モハ785-303+クハ789-203+モハ788-203+モハ789-203+サハ789-103+モハ788-103(M)+クロハ789-103

● MICROACE A0986 785系 NE501編成 リニューアル 5両セット 20,475円 ご予約価格 16,380円 1月発売予定
・ステンレスボディに窓周りはブラウン
・クモハ785-101とクハ784-3はスカートが撤去された現在の姿
・785系リニューアル車専用の床下機器を新規作成
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用。ON-OFFスイッチ付
・編成:クハ784-1+モハ785-501+クモハ785-101+クハ784-3+クモハ785-103(M)

● MICROACE A0989 785系 NE01編成 リニューアル・ドア交換 5両セット 19,740円 ご予約価格 15,792円 1月発売予定

・ステンレスボディに窓周りはブラウン
・細い窓に変更されたドア交換車を新規作成
・785系リニューアル車専用の床下機器を新規作成
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用。ON-OFFスイッチ付
・編成:クハ785-1+モハ784-501+モハ785-1+サハ784-1+クモハ785-1(M)

● MICROACE A2183 小田急5000形 4両セット(改良品) 17,850円 ご予約価格 14,280円 1月発売予定
・アイボリーの車体にブルーの帯。2段窓の5000形
・前面窓の周囲がフラットになった前面を新規作成
・屋根上山側にベンチレータが載っていた1980年代末までの姿
・新製冷房車用の屋根を新規作成
・側面種別表示器は印刷にて表現
・フライホイール付動力ユニット搭載
・デハ5011、デハ5111には菱形パンタグラフ搭載
・ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用
・A2183とA2184を連結して10両編成での走行が可能
・編成:クハ5061+デハ5011(M)+デハ5111+クハ5161

● MICROACE A2184 小田急5000形(5200形) 6両セット(改良品) 23,100円 ご予約価格 18,480円 1月発売予定

・アイボリーの車体にブルーの帯。1段下降式窓の5200形
・1980年代末頃の姿を再現
・前面窓の周囲がフラットになった前面を新規作成
・屋根を新規作成しA2183とは配管ディテールを作り分け
・A2183とは異なるスカートを再現
・A2183と連結し10両編成を再現できます
・フライホイール付動力ユニット搭載
・デハ5302、デハ5402、デハ5502には菱形パンタグラフ搭載
・ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用
・編成:クハ5252+デハ5202+デハ5302+デハ5402(M)+デハ5502+クハ5552

● MICROACE A6650 西鉄5000形 第2編成・登場時(黄帯) 3両セット 15,225円 ご予約価格 12,180円 1月発売予定
・アイスグリーンのボディに黄帯
・原型ヘッドライトケース装着
・フライホイール付動力ユニット搭載
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用
・部品共用のため一部実車と異なります
・編成:5102+5302(M)+5502

● MICROACE A6652 西鉄5000形 旧社紋 4両セット 17,430円 ご予約価格 13,944円 1月発売予定
・アイスグリーンのボディにボンレッドの帯
・原型ヘッドライトケース装着
・フライホイール付動力ユニット搭載
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用
・部品共用のため一部実車と異なります
・編成:5005+5205+5305(M)+5505

130821.jpg
● MICROACE A8990 E257系500番台・旧スカート 5両セット 19,740円 ご予約価格 15,792円 1月発売予定
・ホワイト+ブルー+イエローの房総特急E257系500番台
・東京方と千葉方で異なる前面幌部品を作り分け
・登場時より装着していた黄色+黒のスカート
・ヘッドライトテールライト、前面表示器点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・2セット連結して10両編成を再現できます
・編成:クハE257-501+モハE257-501+モハE256-501(M)+モハE257-1501+クハE256-501

● MICROACE A8991 E257系500番台・新スカート 5両セット 19,740円 ご予約価格 15,792円 1月発売予定
・強化スカートに交換後の姿
・東京方と千葉方で異なる前面幌部品を作り分け
・強化スカートに交換された現在の姿を再現
・ヘッドライトテールライト、前面表示器点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・2セット連結して10両編成を再現できます
・編成:クハE257-506+モハE257-506+モハE256-506(M)+モハE257-1506+クハE256-506

● MICROACE A7882 キハ32 旧塗装・赤 高知気動車区 2両セット 11,550円 ご予約価格 9,240円 1月発売予定
・アイボリーのボディに赤の帯
・前回商品A7880/85とは異なる角型ライトを持つボディを新規作成。
・前回商品A7880/85とは前面ガラス、側面窓形状、細部ディテール等を作り分け
・側面にJRマークを印刷済
・バックミラー取り付け前の姿
・単行でも運転可能な2両編成
・コンパクトなレイアウトに好適です
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:キハ32-21(M)+キハ32-19

● MICROACE A7884 キハ32 JR四国色(バックミラー付) 角型ライト 2両セット 11,550円 ご予約価格 9,240円 1月発売予定
・アイボリー+水色のJR四国色
・前回商品A7880/85とは異なる角型ライトを持つボディを新規作成。
・前回商品A7880/85とは前面ガラス、側面窓形状、細部ディテール等を作り分け
・複雑な塗り分けを美しく再現
・新塗装になり、側面にバックミラーが付いた80年代末~90年代中頃の姿
・台車が黒色の時代を再現
・編成:キハ32-13(M)+キハ32-15

● MICROACE A2684 12系「ゆうゆうサロン岡山」(登場時)6両セット 16,590円 ご予約価格 13,272円 1月発売予定
・赤7号のボディに金色の帯
・前回商品A2685(2011年9月発売)との違いを実車の時代設定に則して作り分け
・当初側面窓の周囲にあった枠を再現
・展望室の天窓部をA2685よりも延長
・換気扇部品増設前の屋根上を再現
・テールライト、愛称表示器点灯。LED使用
・走行には別途機関車が必要です
・編成:スロフ12-703+オロ12-707+オロ12-708+オロ12-709+オロ12-710+スロフ12-704

● MICROACE A9335 オシ16-0・2000 2両セット 4,515円 ご予約価格 3,612円 1月発売予定
・ブルー1色の車体
・オシ16-1はTR47台車を装着
・オシ16-2005はTR23台車を装着
・ボディカラーは2両ともブルーです
・走行には別途機関車が必要です
・室内灯の取り付けには対応しておりません
・編成:オシ16-1+オシ16-2005



当店でご予約をお受けいたしております。
予約締切日9月4日(水)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。
それ以降についてもご予約をお受けいたしますが、予約価格の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合についてはご予約をお受けできない場合がございますので、ご注意ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
リンクの貼ってある商品は「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。
(湘南ラインweb店からご注文いただき、しんゆり店舗または平塚店舗でお受け取りいただくことも可能です)


予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。


小田急5000形/5200形は1980年代末頃の菱形パンタグラフの姿。既にシングルアームの編成をお持ちの方も、あの頃の仕様でもう1編成いかがでしょうか?
その当時の小田急9000形も当店在庫ございますよ。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATOセールスミーティング(2013年8月)

しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。

今月はお盆のからみで1週間早く開催された、KATOセールスミーティングの模様をお伝えします…

が、今月発売予定だった「はまなす」が9月に延期となってしまった為、展示品は少な目でした。


RIMG5668.jpg
RIMG5669.jpg
10-1191 103系 低運転台車 中央線 6両基本セット 12,600円 ご予約価格 10,080円 8月27日発売予定
10-1192 103系 低運転台車 中央線 4両増結セット 5,985円 ご予約価格 4,788円 8月27日発売予定


RIMG5665.jpg
RIMG5666.jpg
10-1193 103系 低運転台車 総武緩行線 6両基本セット 12,600円 ご予約価格 10,080円 8月27日発売予定
10-1194 103系 低運転台車 総武緩行線 4両増結セット 5,985円 ご予約価格 4,788円 8月27日発売予定

103系誕生50周年な今年は各社とも103系押しできてますが、KATOからも中央快速線、総武緩行線の低運転台2灯シールドビーム車が発売となります。
基本的には以前発売された大阪環状線、京阪神緩行線と同様となります。客窓はユニットサッシとなります。
高運転台車は10両セットでしたが、ご購入しやすさを考慮して6両基本+4両増結セットでの発売となります。

RIMG5653.jpg
● 23-140 路面電車用プラットホームセット 2,940円 当店販売価格 2,646円 8月発売予定
ここ何か月がずっとご紹介している路面電車用プラットホームセットですが、今月末発売予定です。


今月発売予定品はここまでです。


RIMG5648.jpg
● 23-129 氷河特急ホームセット 2,520円 発売予定

RIMG5651.jpg
● 23-141 LRT用低床式ホームセット 1,470円 発売予定
路面電車用プラットホームセットに続いて、氷河特急ホームセットとLRT用低床式ホームセットも製品化予定です。

RIMG5670.jpg
3-516 (HO)E5系東北新幹線「はやぶさ」4両基本セット 33,600円 ご予約価格 26,880円 11月発売予定
3-517 (HO)E5系東北新幹線「はやぶさ」2両増結セット 12,600円 ご予約価格 10,080円 11月発売予定
3-518 (HO)E5系東北新幹線「はやぶさ」4両増結セット 29,400円 ご予約価格 23,520円 11月発売予定

詳細が発表されたHOゲージのE5系「はやぶさ」。早くも1両だけですが、パンタグラフ付のE525形のボディが展示さました。
RIMG5679.jpg
RIMG5680.jpg
RIMG5681.jpg
RIMG5672.jpg
RIMG5684.jpg
RIMG5671.jpg
RIMG5682.jpg
RIMG5688.jpg
RIMG5678.jpg
EF510と同様に台車動力ユニットです。フル編成の場合は2両4動力台車が搭載され、スケールスピード320キロで走行します。
ちなみに、先頭車の先頭台車を除きトレーラー車の台車と取り付け互角があるそうなので、ASSYで動力台車を購入すればM車比率を上げることができたり、編成中で動力台車の位置を変えたり、先頭車だけの2両編成で走らせることも可能だそうです。
R370のカーブは通過可能ですが、S字カーブには対応していません。
また、製品化予定のE6系と併結した状態ではR370のカーブに対応していないそうです。
11月発売予定品ですが、生産の都合で4両増結セットのみ12月に発売が遅れる可能性ががるそうです。


そのほか… 

● ラウンドハウス 3071-9 ED76 551タイプ 7,980円 ご予約価格 6,783円 10月発売予定

発売が9月→10月に延期されました。

10-1172 クモハ53007+クハ68 400 飯田線 2両セット 8,820円 ご予約価格 7,056円 11月発売予定
10-1173 クモハ53008+クハ47 飯田線 2両セット 8,820円 ご予約価格 7,056円 11月発売予定

・カプラーが新規設計の密着連結器形カプラーになります。
・従来のKATOカプラー密連式のような、電連部分のヒゲで繋ぐ方式から、密着連結器だけで連結できる仕様に変更(このため、従来のKATOカプラー密連式とは連結できません)。
・カプラー形状(モールド)は旧型国電の形状になるか、将来の汎用性を考慮した形状にするか検討中。
・発売中の従来製品をこのカプラーに変更することはしない(互換性がないため)。
・カプラーのASSYパーツは事前注文を受け付けるかどうか、来月以降に判断(今月中の予約受付はない)。
・「飯田線シリーズ第1弾」とポスターに書いてあるが、旧型国電に限ってなく、幅広く飯田線のものを製品化したい。とのこと。

sl_ka28-189.jpg
28-189 KATO 単品クリアケース 5個セット 1,155円 ご予約価格 982円 11月発売予定
・好評に付き即完売となったKATOクリアケースが11月に再生産されます。
・中敷、KATOロゴ入ペーパーインサート緑 入(ペーパーインサートには品名、品番、バーコードの記載はございません)。
・Assyパーツ1両組などの保管に最適!
・クリアケースに21m級対応の中敷が入っているので、電車や客車など多くのものに活用いただけます。
・ポリ袋に5個ひとまとめにした状態での販売になります。
こちらの商品のご予約締切は8月26日(月)となります。


と、ここまで書いてきて「あの車両はなかったのか?」という声が聞こえてきそうなので、写真置いときます。

RIMG5655.jpg
● 76-8502 SD70Ace NS Heritage イリノイ・ターミナル 10,343円
SD70Aceにも、みどりの山手線イメージカラー仕様が登場しましたね(ウソ)

………。
間違えました。こっちでした。

RIMG5656.jpg
● 特別車両(回送仕様) 鉄道模型コンテスト2013会場 限定販売品
当店で販売できる製品ではないので何なのですが、やはり気になっている方が多いでしょうからご覧ください。
RIMG5660.jpg
RIMG5659.jpg
RIMG5661.jpg
RIMG5663.jpg
この車両、E655-1ではありません。とてもよく似たフリーランスの車両です。
なので、妻面の標記などもありません。
RIMG5664.jpg
RIMG5657.jpg
開閉構造で一段奥まった中央の窓や、車内も可能な限り再現されております。
既に発売中のE655系「なごみ」と色合いが合うか心配されている方もいらっしゃるでしょうが、模型ショウ会場で実際に連結してみても、まったく問題なかったそうです。
また、E257系やE653系、E657系などに組み込まれて試運転を行った様子を再現するのも面白いかも知れませんね。

RIMG5654.jpg
販売は鉄道模型コンテスト2013会場のみで、今後のイベントや通信販売での販売も現時点では考えていないそうです。
RIMG5690.jpg
当店で割引券を差し上げておりますので、ご来店をお待ちしております。


リンクの貼ってある商品は当店の「湘南ラインweb店」からご予約いただけます。
店頭やお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でもご注文いただけますので、よろしくお願いいたします。

全ての商品とも数に限りがございますので、ご注文のタイミングによってはご注文を承れない場合がございます。



あとは「railways湘南ラインのブログ 普通平塚」も併せてをご覧ください。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
続きを読む

ポポンデッタ 8-9月新製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。

松屋銀座で行われていた鉄道模型ショウは今日まででしたが、皆様行かれましたでしょうか?
「行ってきました」とご報告いただいたお客様のほとんどが、あの車両のことについて聞かれていくので、ある意味普段の模型ショウより反応があって楽しかったです。
RIMG5643.jpg
というわけで、掲示していた模型ショウのポスターも剥がしました。
左が店内向け、右が店外向けに掲示していたもので、1ヶ月でこれだけ色褪せましたよという実験結果です。
夏休みの自由研究の参考にしてください(ならないって)。

RIMG5644.jpg
また、模型ショウで配布された新しいチラシが当店にも配布されてきました。
KATOの新幹線のチラシはカッコイイですよ。模型ショウへ行けなかった方はどうぞご自由にお持ちください。

RIMG5646.jpg
手に取られた方はほぼ絶賛されて買われていくKATOのDD13です。
旧製品と長さは大きく違いませんが、幅がスリムになっています。是非店頭で見ていただいてご購入ください。
数に限りがありますので、お早目にどうぞ。


では本題です。ポポンデッタから8月、9月発売の新製品が発表されましたので、ご案内いたします。

130809.jpg
● 7065 ワフ28000 840円 ご予約価格 756円 8月下旬発売予定

130810.jpg
● 7067 タキ5450 ソーダニッカ 1,218円 ご予約価格 1,096円 8月下旬発売予定

130811.jpg
● 7068 ホキ8500 三菱鉱業セメント 1,659円 ご予約価格 1,493円 8月下旬発売予定

130812.jpg
● 7069 ホキ8500 三菱マテリアル 1,659円 ご予約価格 1,493円 8月下旬発売予定

130813.jpg
● 7071 タキ35000 日本オイルターミナル黒色塗装 1,365円 ご予約価格 1,229円 8月下旬発売予定

130814.jpg
● 7074 トラ90000 三段カゴ 1,428円 ご予約価格 1,285円 8月下旬発売予定

130815.jpg
● 7078 ワキ5000 JR貨物PRカラータイプ 1,218円 ご予約価格 1,096円 9月下旬発売予定

130816.jpg
● 7079 ワキ800 秩父鉄道 1,218円 ご予約価格 1,096円 9月下旬発売予定

130817.jpg
● 7080 トキ25000 1,113円 ご予約価格 1,002円 9月下旬発売予定

130818.jpg
● 7081 トキ25000 白帯 1,113円 ご予約価格 1,002円 9月下旬発売予定

130819.jpg
● 7082 ホキ9800 キリンビール黒塗装 1,575円 ご予約価格 1,418円 9月下旬発売予定


当店でご予約をお受けいたしております。
予約締切日8月25日(日)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。
それ以降についてもご予約をお受けいたしますが、予約価格の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合についてはご予約をお受けできない場合がございますので、ご注意ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
(こちらの商品は「湘南ラインweb店」での販売予定はございません)。


予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

FUJIモデル製品とプラ製HOゲージ予約商品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。

web店統合に伴い、ちょっとだけこのブログも閲覧者が増えているみたいです。
毎週日曜日は16番製品などの情報をご案内しております。

今週は文字情報だけですが、FUJIモデルの新製品、再生産品です。

● FUJIモデル (16番)マイ38 1・2(冷改) キット 8,400円 新製品発売予定
● FUJIモデル (16番)スイ38 1・2 キット 8,400円 新製品発売予定


● FUJIモデル (16番)マロネ41(青色15号) 塗装済キット 25,200円 極少量再生産予定 
● FUJIモデル (16番)マロネ41(ぶどう2号) 塗装済キット 25,200円 極少量再生産予定
● FUJIモデル (16番)マロネ41 近代化固定窓(青色15号) 塗装済キット 25,200円 極少量再生産予定
● FUJIモデル (16番)マロネ41 近代化固定窓(ぶどう2号) 塗装済キット 25,200円 極少量再生産予定


発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)

16番製品は今月より、ご予約・お取り寄せの場合は定価の5%割引+ポイントカード5%還元(現金購入の場合)となりました。
※メーカーや商品によって異なりる場合がございます。


ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。

なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)



ここからは既にご案内済ではありますが、カテゴリー検索で表示されているお客様のために、プラ製HOゲージ(16.5mmゲージ)のご予約品を再度ご案内させていただきます。


130733.jpg
● KATO 3-516 (HO)E5系東北新幹線「はやぶさ」4両基本セット 33,600円 ご予約価格 26,880円 11月発売予定
● KATO 3-517 (HO)E5系東北新幹線「はやぶさ」2両増結セット 12,600円 ご予約価格 10,080円 11月発売予定
● KATO 3-518 (HO)E5系東北新幹線「はやぶさ」4両増結セット 29,400円 ご予約価格 23,520円 11月発売予定

・日本最速の新幹線として話題のE5系東北新幹線〈はやぶさ〉。走らせるHO新幹線をコンセプトに1/87で製品化。
・Nゲージに続き、人気のE5系新幹線〈はやぶさ〉を、実車の印象そのままに模型化。スケールスピードでの走行を実現!
・見る角度によって変化する、常盤グリーン/飛雲ホワイトの塗装を実車同様に再現。鮮やかな色彩が蘇ります。
・フル編成でのスケールスピード320km/h実現のために、2M方式を採用。4両基本セット/4両増結セットにM車を配置。
・最小通過曲線はR370通過を実現。フルスピードでの通過はできませんが、小スペースでも楽しめるよう配慮。
・実車とNゲージ同様に、車体傾斜装置を装備。カーブ区間でのより実感的な走行シーンを演出します。
・もちろん先頭部連結機構のオープンノーズカプラーをE514に搭載。E6系新幹線〈こまち〉との連結に備えます。
・車両の連結部には、伸縮式でセンタリング機構の付いたホロ連結方式を採用。車体間ダンパーなどを極力表現。
・側面行先表示は別パーツで設定。「はやぶさ 7 新青森」を印刷済。他の列車が再現できるよう無地パーツ/シール付属。
・車体下部を覆うスカートも、走行性を損なわぬようきっちり再現。基本セットにはリレーラーが付属。
・車体長の関係で、複線での小曲線通過時には隣接線の車体同士が接触するため単線運転をお奨めいたします。
・編成:E523-2+E526-102+E525-2+E526-202(M)+E525-402+E526-302+E525-102(M)+E525-402+E515-2+E514-2
 斜字は2両増結セット下線は4両増結セット

(8/6訂正)E5系「はやぶさ」は新幹線車両ですので、1/87スケールです。


130808.jpg
● MODEMO HT3 (HO)江ノ島電鉄100形 108号車 16,170円 ご予約価格 12,936円 10月発売予定
MODEMOから久しぶりのHOゲージ(1/80 16.5mmゲージ)製品として、江ノ島電鉄100形 108号車が登場です。
・窓の金属ガードをパーツ化
・床下のホーンをパーツ化
・屋根の手摺りなども精密に再現
・車番印刷済み(108)
・行先表示シール付属
・Nゲージでは再現できない細かい部分も忠実に再現
・ヘッドライト/テールライト点灯
・室内灯点灯
・最小通過半径R250


こちらもただいまご予約受付中です。

予約締切日8月19日(月)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。
それ以降についてもご予約をお受けいたしますが、予約価格の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合についてはご予約をお受けできない場合がございますので、ご注意ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
オンラインショップ「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。
(湘南ラインweb店からご注文いただき、しんゆり店舗または平塚店舗でお受け取りいただくことも可能です)


KATOのE5系新幹線のポスター、編成表をよく見ると「(発売予定品)E6系」の文字が…
ご予約お待ちしております。


最後に…

8月1日より「湘南ライン」と「しんゆり湘南ライン」のオンラインショップが統合して「railways湘南ラインweb店」として再スタートいたしました。
HO/16番製品も両店舗の在庫を合わせて掲載している上、会員登録すると更にオンラインショップ上で使えるポイントも貯まります(還元率は商品により異なります)。
こちらも是非ご利用ください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

MODEMO (HO)江ノ島電鉄100形 108号車 のご案内

しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。

8月1日からNゲージ車両等の販売価格をweb店に合わせて値下げしておりますが「これちょっと珍しいよね」みたいな商品から売れておりますよ。
また入荷したばかりのDD13ですが、早くも当店分は残りわずかになっております。
夏休み期間中なので遠出される方も多いでしょうが、ご予定の無い方はぜひご来店ください(駐車場もございます)。


ここしばらく続いております新製品のご案内、最終日となる本日はMODEMO製品のご案内となります。

130808.jpg
● MODEMO HT3 (HO)江ノ島電鉄100形 108号車 16,170円 ご予約価格 12,936円 10月発売予定
MODEMOから久しぶりのHOゲージ(1/80 16.5mmゲージ)製品として、江ノ島電鉄100形 108号車が登場です。
・窓の金属ガードをパーツ化
・床下のホーンをパーツ化
・屋根の手摺りなども精密に再現
・車番印刷済み(108)
・行先表示シール付属
・Nゲージでは再現できない細かい部分も忠実に再現
・ヘッドライト/テールライト点灯
・室内灯点灯
・最小通過半径R250

RIMG5605.jpg
RIMG5606.jpg
鉄道模型ショウに展示されていた試作品です。


当店でご予約をお受けいたしております。
予約締切日8月19日(月)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。
それ以降についてもご予約をお受けいたしますが、予約価格の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合についてはご予約をお受けできない場合がございますので、ご注意ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
オンラインショップ「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。
(湘南ラインweb店からご注文いただき、しんゆり店舗または平塚店舗でお受け取りいただくことも可能です)


予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。



また、模型ショウ会場ではNゲージの会場発表新製品もございました。
RIMG5608.jpg
RIMG5607.jpg
RIMG5609.jpg
● MODEMO NT143 東京都電8800形(イエロー) 8,925円 ご予約価格 7,140円 12月発売予定
こちらはメーカーから詳細なご案内が届き次第、web店でのご予約は開始いたします(店舗へ直接ご予約される分につきましては、ご予約を承っております)。


松屋銀座の「鉄道模型ショウ」で本日ご紹介した試作品を直接ご覧いただけます。
8月5日(月)までですので、お時間のある方は是非お出かけください。
(物販コーナーには事業者限定の鉄道コレクションなども売っているので、買い逃した商品が買えるかも知れませんよ?)


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

TOMYTEC 11~12月新製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。

今朝、開店前に松屋銀座へ行ってきまして、話題になっているコレ↓を見てきました。
RIMG5624.jpg
まぁ、次回のミーティングでは見れると思うのですが、今週末に色々聞かれそうなので(既に色々聞かれてますが)、実際に見に行ってきました。
パネルにあるように、鉄道模型コンテストの会場だけでの販売ですので、当店での取り扱いはございません。
それでも「どんなもの?」ということを知りたい方は、ご来店いただき何かご購入いただいた上で(笑)コソっと聞いてください。


それでは、会場で発表になりましたTOMYTECの11~12月新製品のご案内です。

130804.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ 205系600番台(日光線)4両セット 5,040円 ご予約価格 4,284円 11月発売予定
● TOMYTEC 鉄コレ 205系600番台(宇都宮線)4両セット 5,040円 ご予約価格 4,284円 11月発売予定
● TOMYTEC 鉄コレ 205系1100番台(鶴見線)3両セット 3,780円 ご予約価格 3,213円 11月発売予定
● TOMYTEC TM-14 動力ユニット(20m級用)A2 2,940円 当店販売価格 2,646円 11月再生産予定
● TOMYTEC TT-03R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:黒) 903円 当店販売価格 858円 11月再生産予定
● トミックス 0235 PS35Dパンタグラフ(2個入) 525円 11月再生産予定
● トミックス 0262 PS16Rパンタグラフ(2個入) 525円 11月再生産予定

JR205系600番代は、日光線107系と宇都宮線211系の置き換え用として京葉線で活躍していた205系を改造し、2013(平成25)年3月に登場しました。
日光線用は107系同様レトロ調色彩の4両編成4本の16両、宇都宮線用は帯が湘南色の4両編成8本の32両が配置予定となっています。鉄コレではまだ登場間もない2色のカラーリングを新規金型で製品化いたします。使用動力はTM-14(20m級A2)、動力化用台車枠(DT50)は製品に付属します。
走行用パーツセットはTT-03R、パンタグラフはPS35D<0235>を使用します。
JR205系1100番代は、鶴見線103系の置き換え用として2004(平成16)年に登場しました。現在では3両編成9本の27両が在籍しています。
使用動力はTM-14(20m級A2)、動力化用台車枠(DT50)は製品に付属します。走行用パーツセットはTT-03R、パンタグラフは登場から2009(平成21)年頃まではPS16R<0262>、以降から現在はPS35D<0235>を使用します。

130805.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ 103系仙石線更新車(旧塗装)4両セット 5,040円 ご予約価格 4,284円 12月発売予定
● TOMYTEC 鉄コレ 103系東海色更新車 4両セット 5,040円 ご予約価格 4,284円 12月発売予定
● TOMYTEC TM-18 動力ユニット 20m級用D 2,940円 当店販売価格 2,646円 12月再生産予定
● TOMYTEC TT-03R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:黒) 903円 当店販売価格 858円 12月再生産予定
● TOMYTEC TT-05 Nゲージ走行用パーツセット(車輪径6mm2両分:クロ) 1,050円 当店販売価格 998円 12月再生産予定
● トミックス 0230 PS16Pパンタグラフ(2個入) 525円 12月再生産予定

JR103系仙石線更新車は、1989(平成元)年より体質改善を目的に登場しました。主な更新箇所として正面窓の2枚化や乗降扉窓の拡大、側面窓サッシのユニット化、列車愛称表示機の設置などが行われました。今回製品化する編成は、先頭車にクモハ103(パンタグラフ搭載)を組み込んだ編成を新規金型で製品化いたします。使用動力はTM-18(20m級D・クモハ103または、モハ102に組み込み)、走行用パーツセットはTT-03R(サハ103とクハ103に組み込み)/TT-05(動力化しないクモハ103またはモハ102に組み込み)パンタグラフはPS16P<0230>を使用します。
JR103系東海色更新車は、中央西線で運用していた103系にリニューアル改造が施された車両です。主な改造箇所として側面窓サッシのユニット化や乗降扉窓・貫通扉窓の拡大、ドア点検蓋の設置などが行われました。今回は分散クーラー車の編成をベースにお買い求めしやすい4両セットとして新規金型で製品化いたします。使用動力はTM-18(20m級D・クモハ103または、モハ102に組み込み)、走行用パーツセットはTT-03R(サハ103とクハ103に組み込み)/TT-05(動力化しないクモハ103またはモハ102に組み込み)パンタグラフはPS16P<0230>を使用します。
(一部実車と異なる個所があります)

130806.jpg
● TOMYTEC JB009 全国バスコレクション 北陸鉄道 1,029円 当店販売価格 875円 11月発売予定
● TOMYTEC JB010 全国バスコレクション 高槻市交通部 1,029円 当店販売価格 875円 11月発売予定
● TOMYTEC BM-01 バスコレ専用動力ユニット(ホイールベース32mm) 3,780円 当店販売価格 3,402円 11月再生産予定
● TOMYTEC BM-02 バスコレ専用動力ユニット(ホイールベース35mm) 3,780円 当店販売価格 3,402円 11月再生産予定

ザ・バスコレクションの「全国バスコレクション」シリーズ、日本全国47都道府県のバス事業者を順次ラインナッ
プしていきます。第4弾は、石川県と大阪府を代表する事業者です。バスは三菱ふそうエアロスターを製品化し
ます。2車種共に走行バスシステムに対応します。各商品にはバス停パーツと行先・バス停シールが付属しま
す。

130807.jpg
● TOMYTEC 温泉街セット 12,075円 当店販売価格 10,868円 11月発売予定
人気の温泉宿とジオラマベースのセット商品
セット内容:温泉宿A・B・C、ジオラマベースA、特別付属品(電飾用のパーツ[LED×3、電池ボックス])
概寸(約cm):W30 xD21 xH15

● TOMYTEC 温泉街小物 1,680円 当店販売価格 1,512円 11月発売予定

ジオラマベースA付属品の単品リリース
セット内容:橋(石橋、太鼓橋)、露天風呂目隠し、共同浴場、源泉減圧塔、観光案内書、のぼり、縁台、専用シール

● TOMYTEC ザ・人間072 温泉街の人々B 609円 当店販売価格 579円 11月発売予定
● TOMYTEC ザ・人間073 温泉街の人々B 609円 当店販売価格 579円 11月発売予定

セット内容:フィギュア12体分
※12体の内、2体分は一体化されています。

● TOMYTEC 建コレ 公民館・図書館 2,100円 当店販売価格 1,890円 11月発売予定

セット内容:建物、小物類(駐輪場、手すり、図書返却ポスト、傘袋入れ機、自転車)、専用シール
概寸(約cm):W12 xD11 xH8


当店でご予約をお受けいたしております。
予約締切日8月19日(月)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。
それ以降についてもご予約をお受けいたしますが、予約価格の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合についてはご予約をお受けできない場合がございますので、ご注意ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
リンクの貼ってある商品は「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。
(湘南ラインweb店からご注文いただき、しんゆり店舗または平塚店舗でお受け取りいただくことも可能です)


予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。


[しんゆり湘南ラインで鉄コレをご予約いただいていたお客様へ]
店頭及び電話・メールでいつもご予約いただいていたお客様へは、従来通りの割引率でご予約を承っております。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

TOMIX 11~12月新製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。

オンラインサイト「railways湘南ラインweb店」の統合に伴う付加作業が予想以上に多いところに、各社の新製品発表ラッシュ。どう計算しても今日の勤務時間中に終わらないと悟ってしまうと、ちょっと呆けてコーヒーでも飲みたくなりますね。
まぁ、そんなことやっても作業量が減るわけでもないので、とりあえずブログから更新します。


ということで、TOMIXから11~12月新製品の詳細が発表になりましたので、ご案内いたします。

130801.jpg
● TOMIX 92504 E217系(4次車・更新車)3両基本セットA 10,395円 ご予約価格 8,316円 11月発売予定
● TOMIX 92505 E217系(4次車・更新車)4両基本セットB 14,700円 ご予約価格 11,760円 11月発売予定
● TOMIX 92506 E217系(4次車・更新車)6両増結セットA 12,915円 ご予約価格 10,332円 11月発売予定
● TOMIX 92507 E217系(4次車・更新車)2両増結セットB 4,200円 ご予約価格 3,360円 11月発売予定

・一体型ステップが特徴的な4次車の更新後の姿を製品化
・強化型スカートや更新された床下機器を新規製作
・基本Aはお求め易い3両セット
・フライホイール付動力採用
・新集電システム、黒色車輪採用
・電球色LED基板採用
・車番:印刷済(基本A・限定品)、転写シート付属(基本B・増結A)
・先頭部TNカプラーSP装備(除:クハE217-0)
・JRマーク:前面ロゴ印刷済
・編成:クハE217-0+サハE217-0+モハE217-0+モハE216-1000+サハE217-2000+サハE217-2000+サロE217+サロE216+モハE217-2000(M)+モハE216-2000+クハE216-2000+クハE217-2000+モハE217-2000(M)+モハE216-2000+クハE216-2000
 太字…基本セットB下線…増結セットA斜字…増結セットB

● TOMIX 98911 E217系(F-01編成・旧塗装)11両セット【限定品】 28,770円 ご予約価格 23,016円 11月発売予定
● TOMIX 98912 E217系(F-51編成・旧塗装)4両セット【限定品】 14,700円 ご予約価格 11,760円 11月発売予定

・初期型特有の左右に分かれた前面ステップを再現(クハE216-2061を除く)
・帯の色合いが濃く、スカートも丸みを帯びた原形の、更新前の姿を製品化
・フライホイール付動力採用
・新集電システム、黒色車輪採用
・電球色LED基板採用
・車番:印刷済
・先頭部TNカプラーSP装備(除:クハE217-0)
・JRマーク:前面ロゴ印刷済
・編成:クハE217-1+サハE217-1+モハE217-1+モハE216-1001+サハE217-2001+サハE217-2002+サロE217-1+サロE216-1+モハE217-2001(M)+モハE216-2001+クハE216-2061+クハE217-2001+モハE217-2002(M)+モハE216-2002+クハE216-1001
下線…F-51編成

130802.jpg
● TOMIX 92521 近鉄30000系「ビスタカー」4両セット 15,540円 ご予約価格 12,432円 12月発売予定
・フライホイール付動力採用
・中間部幌別パーツ化
・「VISTA CAR」ロゴ印刷済
・室内灯Lタイプ対応化
・前面行先方向幕交換式(難波・名古屋・京都・賢島)
・先頭部TNカプラー化、中間部オプション対応
・通過標識灯点灯化
・新集電システム、銀色車輪採用
・白色LED基板採用  
・車番:転写シート付属
・編成:モ30200+サ30100(M)+サ30150+モ30250

● TOMIX 92518 183系1000番台(国鉄色)5両基本セット 19,425円 ご予約価格 15,540円 12月発売予定
● TOMIX 92519 183系1000番台(国鉄色・前期型)3両増結セットM 12,390円 ご予約価格 9,912円 12月発売予定
● TOMIX 92520 183系1000番台(国鉄色・前期型)2両増結セットT 5,985円 ご予約価格 4,788円 12月発売予定

・モハ182 2パンタ車屋根新規製作
・サロ183は1000番代と1100番代を作り分け、全盛期の12両編成も再現可能
・フライホイール付動力採用
・ヘッド、テール、トレインマーク常点灯基板採用
・新集電システム、黒色車輪採用
・車番、JNRマーク、JRマーク転写シート付属
・編成例:クハ183-1000+モハ183-1000+モハ182-1000+モハ183-1000+モハ182-1000(M)+サロ183-1100+サロ183-1000+モハ183-1000+モハ182-1000(M)+モハ183-1000+モハ182-1000+クハ183-1000
 下線…増結セットM斜字…増結セットT

● TOMIX 0856 トレインマーク(183系1000番台用・文字) 1,050円 12月発売予定
● TOMIX 0857 トレインマーク(183系1000番台用・イラスト) 1,050円 12月発売予定

・文字…あずさ、白根、あまぎ、新雪
・イラスト…あずさ、白根、踊り子、あまぎ

130803.jpg
● TOMIX 92512 国鉄103系(初期型非冷房車・ウグイス)4両基本セット 16,800円 ご予約価格 13,440円 12月発売予定
● TOMIX 92513 国鉄103系(初期型非冷房車・ウグイス)2両増結セット 5,460円 ご予約価格 4,368円 12月発売予定
● TOMIX 8960 国鉄サハ103(初期型非冷房車・ウグイス) 2,625円 ご予約価格 2,100円 12月発売予定
● TOMIX 92514 国鉄103系(初期型非冷房車・スカイブルー)3両基本セット 14,280円 ご予約価格 11,424円 12月発売予定
● TOMIX 92515 国鉄103系(初期型非冷房車・スカイブルー)2両増結セット 5,460円 ご予約価格 4,368円 12月発売予定
● TOMIX 8961 国鉄サハ103(初期型非冷房車・スカイブルー) 2,625円 ご予約価格 2,100円 12月発売予定

・103系登場時原形仕様を新規製作!
・1灯式ヘッドライト
・運転台下ルーバーあり
・側面方向幕なし
・モハ102非冷房車床下
・好評の交換式前面行先方向幕、運行番号採用!(基本セットに付属)
・フライホイール付動力採用
・新集電システム、黒色車輪採用
・白色LED基板採用
・車番転写シート付属
・編成例(ウグイス:山手線)クハ103-0+モハ103+モハ102+サハ103+モハ103(M)+モハ102+サハ103+モハ103+モハ102+クハ103-0
・編成例(ブルー:京浜東北線)クモハ103+モハ102(M)+クハ103-500+クモハ103+モハ102(M)+サハ103+サハ103+モハ103+モハ102+クハ103-500
 下線…増結セット、斜字…サハ103単品
 京浜東北線は基本セット×2を使用

RIMG5622.jpg
RIMG5619.jpg
● TOMIX 98921 211系3000番台(高崎線開業130周年)10両セット【限定品】 28,140円 ご予約価格 22,512円 12月発売予定
・10両セットにて、限定品で発売。
・フライホイール付動力採用
・新集電システム、黒色車輪採用
・常点灯基板採用、ON-OFFスイッチ付(中間の先頭車はライト基板なし、アーノルドカプラー装備)
・車番JRマーク印刷済
・前面表示幕シール付属
・編成:クモハ211-3010+モハ210-3010(M)+サハ211-3019+サハ211-3020+クハ210-3010+サロ213-1104+サロ212-1119+クモハ211-3009+モハ210-3009+クハ210-3009


当店でご予約をお受けいたしております。
予約締切日8月19日(月)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。
それ以降についてもご予約をお受けいたしますが、予約価格の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合についてはご予約をお受けできない場合がございますので、ご注意ください。

※湘南ラインweb店に在庫のある商品は、web店からのご予約はできません。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
リンクの貼ってある商品は「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。
(湘南ラインweb店からご注文いただき、しんゆり店舗または平塚店舗でお受け取りいただくことも可能です)


予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。


TOMYTECの鉄道コレクションは、明日のブログでご案内いたします。
また、松屋銀座で開催されている鉄道模型ショウの模様は平塚店舗のブログ「railways湘南ライン「普通 平塚」」に報告が載っています。
鉄道模型コンテストで販売される「あの」限定商品も載ってますよ。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。