しんゆり湘南ラインの清水です。
クリスマスシーズンが近づいており、お子様から「プレゼントは鉄道模型がいい」と依頼されている新百合ヶ丘(川崎市麻生区)、町田(東京都町田市)、多摩センター(東京都多摩市)、登戸(川崎市多摩区)、あざみ野(横浜市青葉区)近辺にお住いのサンタさんはいらっしゃいませんか?
「学校の同級生が鉄道模型をやっているので、息子が欲しがっているけど、どれを買ったらいいか判らない」
そんな心配をされているのであれば、ぜひ「railwaysしんゆり湘南ライン」にお任せください。
鉄道模型入門用の各種スターターセット・ベーシックセットを取り揃えております。

○ スーパーこまちとも実際に連結できる
「E5系「はやぶさ」」○ Aのロゴマークが特徴の東海道新幹線の最新鋭「N700A「のぞみ」」
○ 近未来的なデザインで今なお人気の高い
「500系「のぞみ」」○ 走る新幹線のお医者さん、黄色い新幹線
「ドクターイエロー」
○ 5両入って最安値のお得品、懐かしの
「ブルートレイン」○ ロッドの動きも的確に再現、蒸気機関車
「D51 SL列車」
○ 桃太郎の愛称で子供たちにも大人気
「EF210 コンテナ列車」○ やっぱり見慣れた湘南新宿ラインが一番「E231系 東海道線・湘南新宿ライン」
ただいま当店の在庫品は以上8点ですが、もちろんこれ以外のスターターセット・ベーシックセットもお取り寄せいたします。
「スターターセットに入っている電車じゃいやだ」「○○線の電車が欲しい」など、スターターセット・ベーシックセットにない車両を頼まれていても、専門店の当店にお任せください。


パワーパックとレールのセットもございます。
スターターセット・ベーシックセットから車両だけを除いたものになりますので、これにお好みの車両をプラスしていただければ、同じようにすぐに遊ぶことが出来ます。
スターターセット・ベーシックセットは当店販売で13,388円~16,065円、パワーパックとレールのセットは6,615円~ となります。
また、当店でスターターセット・ベーシックセットまたは、パワーパックとレールのセット+車両セット同時購入いただくいと…

新品商品のお買い物でポイントが貯まる当店のポイントカードの発行手数料(200円)を無料サービス。
さらに、2014年1月末までの期間限定で…

線路のお掃除に便利なクリーニング液とクリーニング綿棒がセットになった「レールクリーニングキット」をプレゼントいたします。
「そうは言っても、どれを買えばいいのか、もう少しゆっくり考えたい」という方には、入門用パンフレットをご用意しております。

KATOのパンフレット。

TOMIXのパンフレット。
どちらのメーカーをお選びいただいても、走らせる車両はどのメーカーのものでも大丈夫です(一部特殊なものをのぞく)。
いろいろとご相談にも応じますので、お気軽にご来店いただき、ご相談いただき、パンフレットをお持ち帰りになってからじっくりご検討ください。
遠方の方はオンラインショップ「
railways湘南ラインweb店」をご利用ください。

Nゲージより大きいサイズのHOゲージのパンフレットもございます。
ぜひ参考にしてください。
お店の場所は
こちら。小田急線新百合ヶ丘駅から徒歩4分です。
営業時間は平日11:30~21:00、土休日11:00~20:00(日祭日は18時まで)、火曜日は定休日です。
みなさまのご来店、お待ちしております。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト
しんゆり湘南ラインの清水です。
先週もご案内したのですが、再度「鉄道コレクション第19弾 開封販売品」のご案内です。
第3セクターを中心に活躍するNDCと呼ばれる18M級ディーゼルカーです。
下記10種類のラインナップで、2014年3月発売予定です。
● (開封販売品)鉄コレ 津軽鉄道21型

● (開封販売品)鉄コレ 秋田内陸鉄道AN-8800形

● (開封販売品)鉄コレ 由利高原鉄道YR-2000形

● (開封販売品)鉄コレ 三陸鉄道36-500形

● (開封販売品)鉄コレ 山形鉄道YR-880形

● (開封販売品)鉄コレ ひたちなか海浜鉄道3710形

● (開封販売品)鉄コレ 若桜鉄道WT-3000形

● (開封販売品)鉄コレ JR九州 キハ125形

● (開封販売品)鉄コレ 松浦鉄道MR-400形

● (開封販売品)鉄コレ 島原鉄道 キハ2550形・開封販売品ですので、パッケージは開封しております。
・塗装や印刷などの品質を理由とする交換、返品には応じられませんので、予めご了承ください。
・しんゆり店独自企画ですので、平塚店舗(railways湘南ライン)では取扱いがございません。
・予定数に達し次第、ご予約を終了させていただきます。
Nゲージ化のオプションパーツは、こちらとなります。
● TOMYTEC 鉄道コレクション第19弾(1BOX=10コ入)
● TOMYTEC 鉄道コレクション第19弾 専用ケース
● TOMYTEC TM-23 動力ユニット(18m級C)
● TOMYTEC TT-03R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:黒)
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー)・動力ユニットは全車種 TM-23 18m級C が対応します。
・走行化パーツは三陸鉄道36-500、JR九州キハ125、島原鉄道キハ2550にはTT-03R(黒)を、それ以外はTT-04R(グレー)が対応します。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。お支払い方法で「しんゆり店舗受取り」をご選択いただきますと、店舗でもお受け取りいただけます(ポイントも店舗のポイントが貯まりますが、開封販売品はポイント対象外です)。
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でもお受けいたします。
想定していたよりも予約数がかなり少ないので、場合によっては新規ご予約受付を中断させていただく場合もございます。
ご検討中の方はお早目にご注文ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
お客様から大量のASSYパーツ(ジャンク品)をお預かりし、販売しております。

台車…

床下セット…

ボディや屋根セット…

窓ガラスなどです。
「ボディが少なくない?」と思われた方…

まだ品出しできていないボディがこれだけあります。
古めの商品中心ですが、加工や改造、補修用に利用できるかと思います。
商品が多すぎるので中古・委託品在庫リストには記載しておりません。是非ご来店いただいてご確認ください。
(お電話でのお問合わせにはお答えできない場合がございます。)
また、みなさまからの委託品も募集しております。
委託の流れとしては…
1)委託希望の商品を店舗までお持ちください(宅配便でお送りいただいてもOK。その場合は事前にご連絡ください)
2)お預かりする際に商品状態を確認しながら、販売価格をお客様に決めていただきます。
3)商品をお預かりし、店頭または
オークションにて販売させていただきます。
4)商品が売れましたら、手数料を差し引いて販売額をお支払いいたします(宅配便の場合はお振込みいたします)
販売手数料は店頭販売の場合が税別価格の20%、オークションの場合が落札額(税込)の30%となります。
※ヤフオクが手数料0円と公表していますが、これは出品時や落札者側の手数料であり落札された際にかかるシステム手数料は今までどおりですので、オークションの販売手数料に変更はございません。
※買取や委託受付の場合は「身分証明書」(運転免許証、保険証など)が必要ですので、お忘れなくお持ちください。
※未成年者からの買取や委託受付は行っておりません。未成年の方は保護者様とご一緒にご来店いただくか、もしくは保護者様名義でお送り下さい。
ホームページでも
中古買取、
委託販売についてご案内しておりますので、ご参照ください。
ご不明な点などございましたら、店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)で、お気軽にお問い合わせください。
ご来店をお待ちしております。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
ワールド工芸の12~3月発売品のご案内です。
商品は全てNゲージとなります。
まずはエッチング製組立キットです。
● ワールド工芸 国鉄EF13 箱型II 電気機関車 タイプA(東芝・川崎改造車体低) 組立キット 15,750円 ご予約価格 12,600円 2月以降発売予定
● ワールド工芸 国鉄EF13 箱型II 電気機関車 タイプB(東芝・川崎改造車体高) 組立キット 15,750円 ご予約価格 12,600円 2月以降発売予定続いて、エッチング製特製完成品です。
● 国鉄C57 135号機II 蒸気機関車 塗装済完成品 79,800円 3月以降発売予定
● 国鉄C57 57号機 蒸気機関車 塗装済完成品 79,800円 3月以降発売予定
● ワールド工芸 国鉄ED12II 電気機関車 塗装済完成品 リニューアル品 35,700円 2月以降発売予定
● ワールド工芸 国鉄B20III 一般型 蒸気機関車 塗装済完成品 リニューアル品 29,400円 2月以降発売予定
● ワールド工芸 西武鉄道E51II 電気機関車 塗装済完成品 36,750円 12月以降発売予定
● ワールド工芸 西武鉄道E52II 電気機関車 塗装済完成品 36,750円 12月以降発売予定当店でご予約をお受けいたします。
予約締切日12月8日(日)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします(完成品は割引対象外です)。
ただし、生産予定数を超えてしまった場合は、締切日前でもご予約をキャンセルさせていただく場合もございます。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
※発売時期の変更やお引き取り時期によって、記載価格と異なる場合がございます(商品引き渡し時点での消費税の税率を適応させていただきますので、ご了承ください)。
KATOの今週末発売予定「
クモハ53007+クハ68 400 飯田線 2両セット」「
クモハ53008+クハ47 飯田線 2両セット」ですが、当店入荷予定分が完売間近となりました。
既にメーカー完売しておりますので、店頭販売分がご用意できない場合がございますので、ご了承ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。今週は天賞堂製品とワールド工芸製品のご案内です。
【天賞堂(真鍮製1/80)EF63】国鉄の新型直流電機で今なお根強い人気の碓氷峠専用機EF63。現在発売中のEF62に仕様を合わせたハイグレードモデルで発売します。
今回は1次型から3次型まで塗装や装備の違いで8種類をラインナップ。各タイプとも少量生産になります。
● 天賞堂 (真鍮)EF63 1次型 ぶどう色2号 予価未定 発売日未定
● 天賞堂 (真鍮)EF63 1次型 青色 予価未定 発売日未定
● 天賞堂 (真鍮)EF63 2次型 青色 予価未定 発売日未定
● 天賞堂 (真鍮)EF63 3次型 青色 予価未定 発売日未定
● 天賞堂 (真鍮)EF63 2次型 青色 Cアンテナ付 予価未定 発売日未定
● 天賞堂 (真鍮)EF63 3次型 青色 Cアンテナ付 予価未定 発売日未定
● 天賞堂 (真鍮)EF63 2次型 ぶどう色2号 Cアンテナ付【受注生産】 予価未定 発売日未定
● 天賞堂 (真鍮)EF63 3次型 ぶどう色2号 Cアンテナ付【受注生産】 予価未定 発売日未定【ワールド工芸 】
● ワールド工芸 TMC200C 軌道モーターカー 塗装済完成品 36,750円 2月以降発売予定
● ワールド工芸 国鉄ホキ2500 初期形 円型叩き板付 ホッパー車 塗装済完成品 3両セット 110,250円 2月以降発売予定
● ワールド工芸 国鉄EF10 1次型 電気機関車 正面窓原型 組立キット 78,750円 3月以降発売予定
● ワールド工芸 国鉄EF10 1次型 電気機関車 正面窓Hゴム 組立キット 78,750円 3月以降発売予定
● ワールド工芸 HO-101-17.5 軌道トラック 組立キット 3,990円 12月以降発売予定
● ワールド工芸 HO-101-20 軌道トラック 組立キット 3,990円 12月以降発売予定
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品のご予約・お取り寄せの場合は、定価の5~10%を割引させていただきます。
また、ポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
<DCCサウンドデコーダ 搭載サービス承り中です>「迫力のある16番製品のディーゼル機関車やディーゼルカー、音が鳴ればもっといいのに」
「天賞堂のキハ10系やキハ55系を持っているが、これにDCCサウンドを搭載できないか?」
というお声にお応えしております。
以前ブログでご案内しましたが、お客様のご依頼でエンドウ製の16番 DD54にDCCサウンドを搭載し、製品にはなかったテールライト機構を取り付けた例です。
既にお持ちの車両をアップデートして、ほかの方とは違う自分だけの1両を手に入れてみませんか?
お見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。
・お見積りの際に、デコーダ搭載予定の車両を実際にお預かりさせていただく場合がございます。
・Nゲージやサウンド非搭載のDCCデコーダ搭載も行っております。
お問い合わせやご不明な点は、店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
また
「レイリズム」さんのホームページでもご案内や加工例などが掲載されておりますので、ご覧ください。
<16番/HOゲージの委託商品を募集しております>ご不用品や買い替え目的で鉄道模型車両を手放すのであれば、当店の委託販売をご利用ください。
(買取もいたしますが日本型に限ります。もちろんNゲージなどの委託・買取もOKです。)
店舗販売のほか、ヤフオクへの代行出品も承ります。
詳しくは
こちら。
<駐車場ございます>お客様駐車場が店舗前に1台分ございますので、お車でもお気軽にご来店の際はご利用ください。
(満車の場合は、近隣コインパーキングのご利用をお願いいたします)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
各社新製品の発表が重なってしまったのでご案内が遅くなりましたが、グリーンマックス2月~5月発売予定品とカタログのご案内です。
(ポスター掲載品でもメーカー受注開始前の商品は後日のご案内となります。なお、店頭でのご予約は承っております)
● グリーンマックス 4453 北総鉄道7300形 7311編成 8両セット 28,080円 ご予約価格 22,464円 4月発売予定
● グリーンマックス 4454 北総鉄道7300形 7801編成 8両セット 28,080円 ご予約価格 22,464円 4月発売予定・<4453>…2012年頃のスカート未取付、HOK'SOマーク、K'SEI GROUPマーク付き、方向幕のフルカラーLED化が行われた7311編成を製品化。
・<4454>…2012年頃のHOK'SOマーク、K'SEI GROUPマーク付き、方向幕のフルカラーLED化が行われた7801編成を製品化。
・商品詳細は
こちら
● グリーンマックス 4482 211系5000番台 菱形パンタグラフ 中央西線 3両基本セット 15,876円 ご予約価格 12,701円 4月発売予定
● グリーンマックス 4483 211系5000番台 菱形パンタグラフ 中央西線 3両増結セット 13,716円 ご予約価格 10,973円 4月発売予定
● グリーンマックス 4484 211系5000番台 菱形パンタグラフ 中央西線 4両基本セット 17,820円 ご予約価格 14,256円 4月発売予定
● グリーンマックス 4485 211系5000番台 菱形パンタグラフ 中央西線 4両増結セット 14,904円 ご予約価格 11,923円 4月発売予定・2006年頃の菱形パンタグラフを搭載した姿をプロトタイプに製品化。
・商品詳細は
こちら● グリーンマックス 4503 近鉄16400系Ace 登場時 2両基本セット 11,880円 ご予約価格 9,504円 4月発売予定
● グリーンマックス 4504 近鉄16400系Ace 登場時 2両増結セット 9,072円 ご予約価格 7,258円 4月発売予定・座席表示無し、ヨーダンパ付き台車を装着していた登場時を製品化。
・商品詳細は
こちらまた、下記製品の再生産が発表されています。
● グリーンマックス 4059 阪急8000/8300系 4両基本セット 18,900円 ご予約価格 15,120円 2月再生産予定
● グリーンマックス 4060 阪急8000/8300系 4両増結セット 13,650円 ご予約価格 10,920円 2月再生産予定
● グリーンマックス 4061 阪急8000/8300系 先頭2両増結セット 10,290円 ご予約価格 8,232円 2月再生産予定● グリーンマックス 1002T 小田急1000形 4両トータル塗装済キット 10,584円 ご予約価格 8,467円 5月再生産予定
● グリーンマックス 1002M 小田急1000形 塗装済増結用中間車2両キット 3,888円 ご予約価格 3,110円 5月再生産予定● グリーンマックス 2705 JR貨物19D形式コンテナ あずき色(開閉式・2個入り) 1,838円 販売価格 1,654円 2月再生産予定
● グリーンマックス 2706 JR貨物19D形式コンテナ 鉄道コンテナ輸送50周年記念色(開閉式・2個入り) 1,838円 販売価格 1,654円 2月再生産予定
● グリーンマックス 2708 JFEスチールU19A形式コンテナ イルカ(開閉式・2個入り) 1,838円 ご予約価格 1,654円 販売価格 1,654円 2月再生産予定・初回生産分は予約しても購入できなかった人が続出した開閉式コンテナが再生産されます。
そして、グリーンマックスの新カタログが今年も発売されます。
● グリーンマックス 0006 グリーンマックスNゲージ総合カタログ2014(Vol.16) 1,890円 12月発売予定・前回カタログから掲載内容を一新。新製品の追加カタログにあらず。
・前回に比較して完成品シリーズを中心に実製品の見たい部分の写真を増強。
・読みやすく、面白く掲載編集
・内容はもちろんページも前回比で増加、だから今回も買う価値あり。
・もちろん新規掲載製品も多数収録
・新世代の未塗装キット EVOシリーズはカタログに初掲載
・完全新規設計から従来のキットを塗装レスにした着色済みストラクチャーシリーズ掲載開始
・収録されている製品の掲載をおさらい
・続々増える車両グレードアップ用ステッカーは収録内容わかるようカットなく製品自体を掲載
・台車・パンタは複雑な形状・種類がすぐわかるよう写真付きで掲載
・未塗装ストラクチャーは塗装色の参考になるよう、完成見本を掲載
・車両キットはすべて完成イメージがつかめるよう完成見本を掲載
・A4版、170ページ 、オールカラー
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、12月8日(日)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
※3月以前発売分は消費税5%、4月以降発売分は消費税8%で計算し、記載しております。
※発売時期の変更やお引き取り時期によって、記載価格と異なる場合がございます(商品引き渡し時点での消費税の税率を適応させていただきますので、ご了承ください)。予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
今日はMODEMOの箱根登山鉄道2000形(レーティッシュ塗装)と、KATOの2014年版カタログのご案内です。
● MODEMO NT145 箱根登山鉄道2000形(レーティッシュ塗装)2両セット 12,390円 ご予約価格 9,912円 2014年1~2月発売予定古くから世界的に有名な日本の観光地である箱根の山に、最急勾配1000分の80の急坂、 半径30mの急カーブ、3箇所のスイッチバックで挑む日本一有名な登山鉄道が箱根登山鉄道です。
箱根登山鉄道2000形は平成元年に登場した箱根登山鉄道の最新鋭車両です。2000形は箱根登山鉄道と姉妹提携を結ぶスイスのレーティッシュ鉄道の経由地サンモリッツにちなみ、サンモリッツ号の愛称で呼ばれています。
平成25年現在、第1編成と第2編成は姉妹鉄道の車両色“レーティッシュ塗装”で運行しています。
・ヘッド・テールライト点灯
・最小通過半径 R140
・行先表示シール付
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、12月18日(水)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。(湘南ラインweb店からご注文いただき、しんゆり店舗または平塚店舗でお受け取りいただくことも可能です)
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
また、KATOからも来年(2014年)カタログが12月中旬に発売となります。
● KATO 25-000 KATO Nゲージ・HOゲージ 鉄道模型カタログ 2014 1,575円 12月中旬発売予定・車両紹介ページのレイアウトをよりわかりやすく、見やすくしました。
・HOゲージについては例年よりもページ数を増加!今まで以上に豊富に掲載しております。
・全266ページを予定。
こちらもご予約受付中ですので、店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)、
web店からお願いいたします。
明日はグリーンマックス新製品をご案内する予定です。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
TOMYTECから3月発売予定品の追加で 鉄道コレクション「一畑電車2100系(しまねっこ号)」が発表されています。
● TOMYTEC 鉄コレ 一畑電車2100系(しまねっこ号)2両セット 3,150円 販売価格 2,678円 3月発売予定
● TOMYTEC TM-06R 動力ユニット(18m級A) 3,045円 販売価格 2,741円 3月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 903円 販売価格 858円 3月再生産予定
● TOMIX 0238 PG16パンタグラフ(2個入) 525円 3月再生産予定一畑電車2101形のデハ2104+デハ2114編成は、今年9月21日より島根県の観光キャラクター「しまねっこ」をラッピングし運行中です。
内外装ともピンクをあしらっており「ご縁電車しまねっこ号」の愛称で活躍中です。
別売りパーツの動力ユニットはTM-06R(18m級A TM-06の改良版)、走行用パーツセットはTT-04R、パンタグラフはPG16(0238)を推奨しています(動力化用台車枠はTM-06R動力ユニットに付属している台車枠を使用)。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、12月11日(水)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。(湘南ラインweb店からご注文いただき、しんゆり店舗または平塚店舗でお受け取りいただくことも可能です)
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
※3月発売分ですので消費税5%で計算し、記載しております。
※発売時期の変更やお引き取り時期によって、記載価格と異なる場合がございます(商品引き渡し時点での消費税の税率を適応させていただきますので、ご了承ください)。

さて、予告しておりました鉄道コレクション第19弾ですが、少量のみ開封販売を行います。
● (開封販売品)鉄コレ 津軽鉄道21型

● (開封販売品)鉄コレ 秋田内陸鉄道AN-8800形

● (開封販売品)鉄コレ 由利高原鉄道YR-2000形

● (開封販売品)鉄コレ 三陸鉄道36-500形

● (開封販売品)鉄コレ 山形鉄道YR-880形

● (開封販売品)鉄コレ ひたちなか海浜鉄道3710形

● (開封販売品)鉄コレ 若桜鉄道WT-3000形

● (開封販売品)鉄コレ JR九州 キハ125形

● (開封販売品)鉄コレ 松浦鉄道MR-400形

● (開封販売品)鉄コレ 島原鉄道 キハ2550形・開封販売品ですので、パッケージは開封しております。
・塗装や印刷などの品質を理由とする交換、返品には応じられませんので、予めご了承ください。
・しんゆり店独自企画ですので、平塚店舗では取扱いがございません。
・予定数に達し次第、ご予約を終了させていただきます。
・動力ユニットは全車種 TM-23 18m級C が対応します。
・走行化パーツは(4)三陸鉄道36-500、(8)R九州キハ125、(10)島原鉄道キハ2550にはTT-03R(クロ)を、それ以外はTT-04R(グレー)が対応します。
・開封販売品以外は、下記よりご注文ください。
● TOMYTEC 鉄道コレクション第19弾(1BOX=10コ入) 8,400円 販売価格 7,140円 3月発売予定
● TOMYTEC 鉄道コレクション第19弾 専用ケース 2,100円 販売価格 1,890円 3月発売予定
● TOMYTEC TM-23 動力ユニット(18m級C) 3,045円 販売価格 2,741円 3月再生産予定
● TOMYTEC TT-03R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:黒) 903円 販売価格 858円 3月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 903円 販売価格 858円 3月再生産予定鉄道コレクション第18弾の開封品ですが、現在「伊豆急行100系」と「京福電気鉄道3000系」の2種類のみ、在庫がございます。
● (開封販売品)鉄コレ 伊豆急行100系 2両セット
● (開封販売品)鉄コレ 京福電気鉄道3000系 2両セット本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
今月もKATOのセールスミーティングへ出席してまいりましたので、展示されていた試作品を中心にご紹介いたします。
● 10-1179 287系「くろしお」6両基本セット 11月22日頃入荷予定
● 10-1180 287系「くろしお」3両増結セット 11月22日頃入荷予定

「こうのとり」に続き、「くろしお」用287系が発売となります。
● 10-1189 103系 低運転台車 山手線 6両基本セット 11月29日頃入荷予定
● 10-1190 103系 低運転台車 山手線 4両増結セット 11月29日頃入荷予定 

わずか1年程度の短期間の活躍だった山手線の103系、低運転台の新製冷房車。
先に発売されたオレンジやカナリアの塗装変更商品となります。
● 10-1172 クモハ53007+クハ68 400 飯田線 2両セット 11月下旬発売予定



クモハ53007とクハ68420です。ほぼ製品に近い状態のサンプルです。
「ホロの色が黒色ではないのか?」という指摘が別の販売店さんからありましたが、製品はグレーのままとなるそうです。
● 10-1173 クモハ53008+クハ47 飯田線 2両セット 11月下旬発売予定



こちらはクモハ53008とクハ47009です。


前面、妻面の屋上

PS11パンタグラフ


クハ47のリベット表現

クハ68の室内パーツ。ライトスイッチは車内にあります。

密連形KATOカプラー(旧型国電用)。下面にツメの穴が見えます。

こちらがクハ68/クハ47に使用する密連形KATOカプラー(旧型国電用)です。
クモヤ90、クモユニ74、クモニ83の密連形カプラー交換用のASSYパーツも発売されます。
● 4906C3 クハ68 飯田線カプラーセット(2個入) 11月発売予定クモヤ90、クモユニ74、クモニ83は、M車T車問わず、クハ68用となります。
なお、それ以外のボディマウント車両(新型電車など)に使用した場合、今までよりも連結間隔が長くなるそうです。

もちろん、従来型の密着連結器とは連結できません(というか、密着もしませんでした)。


クモハ53の動力ユニットです。こちらもライトスイッチは室内にあります。

クモハ53のに使用する密連形KATOカプラー(旧型国電用)です。
ツメの取付位置が水平ではなく垂直になっているので、流用できる従来製品はありません。

こちらもASSYパーツで販売されますので、加工用などとしてご利用なさる方はどうぞ。
● 4904C3 クモハ53 飯田線カプラーセット(クモハ53007、008専用・2個入) 11月発売予定
クモハ53飯田線、両製品ともメーカー完売しております。
当店の入荷数にもあまり余裕がなくなってまいりましたので、ご購入を検討されている方は、お早目のご予約をオススメいたします。
● 3-516 (HO)E5系東北新幹線「はやぶさ」4両基本セット 11月下旬発売予定
● 3-517 (HO)E5系東北新幹線「はやぶさ」2両増結セット 11月下旬発売予定
● 3-518 (HO)E5系東北新幹線「はやぶさ」4両増結セット 11月下旬発売予定

いよいよ発売となるHOゲージのE5系新幹線「はやぶさ」。実車同様のスケール速度300キロの高速走行から、小半径R370の小型レイアウトまでマルチに走ります。
ちなみに、かなりレールに乗せるのが難しいみたいですが、基本セットにリレーラーが付属するそうです。

パンタグラフですが、アームの部分とスライダーの部分が一体で成型されています。これはスライダーをひっかけた時にアームから外れて破損してしまうのを防ぐためだそうです。

なので、パンタグラフをたたむと若干スライダーが斜めになってしまいますが、あまり気にならないレベルです。
こちらの商品も来週末発売予定。現在ご予約受付中です。
そのほか…
● 10-1140 581系 寝台特急「月光」12両セット<レジェンドコレクション> 12月発売予定・こちらもメーカー完売になりました。ご予約はお早目に…
● 10-1127 DD16 304 ラッセル式除雪車セット 2月発売予定・ラッセルヘッドのライトは2灯のみ点灯ですが、もしかしたら4灯点灯に仕様変更するかも?
・DD16 304の機関車本体はライト非点灯(ライトユニット非搭載)ですが、DD16のライトユニットASSYパーツを取り付ければ点灯します(スイッチが無いので、消灯はできない)。このライトユニットはまだ仕様が決まっていないので、ASSYパーツの注文等は現時点で未定。
・ライト構造が従来製品と異なるので、DCC化は困難。
● 8027-1 トラ45000(積荷付)2両入 2月発売予定
● 8017-1 トキ25000(積荷付) 2月発売予定
● Z08-0624 トキ25000 積載用積荷(4コ入) 2月発売予定
● Z08-0626 トラ45000 積載用積荷(4コ入) 2月発売予定これら商品は「積荷パーツ」ではなく、「積荷を被せたシートパーツ」です。
(商品詳細には記載していますが、商品名だけ見て勘違いされている方が多いとのことでした)
最後にミーティングとは関係ありませんが、

ただいまKATOの車両セットをご購入の方に、車両セットコレクションシールをプレゼントしています。

東日本エリアの所属表記で、車両によって微妙に違う書体(例えば、横クラと横ナハの「横」の文字とか)を忠実に再現しているそうです。
あとは30代以上の人は「ニヤッ」としてしまう「関スイ」表記も入ってます。
店頭でお買い上げのほか、
web店からのご購入分にもお付けしています。
11月30日(土)までですが、無くなり次第終了となります。
今月のご案内は以上です。
リンクの貼ってある商品はオンラインショップ「湘南ラインweb店」からもご注文・ご予約いただけます。店頭やお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でもご注文いただけますので、よろしくお願いいたします。
全ての商品とも数に限りがございますので、ご注文のタイミングによってはご注文を承れない場合がございます。
「railways湘南ラインのブログ 普通平塚」もあわせてをご覧ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
続きを読む
しんゆり湘南ラインの清水です。
ネコ・パブリッシングからオリジナルNゲージ完成品「高松琴平電気鉄道1200形「ことちゃんひゃく号」」が製品化されますので、ご案内いたします。
● ネコ・パブリッシング 高松琴平電気鉄道1200形(ことちゃんひゃく号)2両セット 15,750円 ご予約価格 14,175円 2~3月発売予定香川県高松市を中心に琴平・長尾・志度を結ぶ高松琴平電気鉄道は明治44年11月18日(1911年)に東讃電気軌道の今橋から志度間にて営業を開始し、平成23年に開業100周年を迎えました。このことでん開業100周年を記念して、「ことちゃんひやく号」が誕生、平成23年4月1日より琴平線で運行しています。サンポート高松からこんぴらさんまでの代表的な琴平線の観光スポットと、ことちゃん・ことみちゃんがデザインされています。
車輌は元京急700形の1200形の2輌編成。今回の製品化では車体を新規金型で製作し、車体塗装・標記やラッピングの絵柄を特殊印刷にて再現した完成品での発売です。グリーンマックス製動力搭載のためそのまま鉄道模型車輌として走行が可能です。
・Nゲージ塗装済完成品
・セット内容:高松琴平電気鉄道1200形2輌編成(1203+1204)
・1200形のボディーは新規金型で製作
・車体に施されたラッピング・表記類をボディー・窓ガラスパーツへ特殊印刷により再現
・グリーンマックス製動力ユニット搭載
・ヘッドライト・テールライト点灯
・VHSテープ収納タイプの2輌用ケース入
※模型化にあたり一部実車と異なる個所があります。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、12月1日(日)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
※2~3月発売分ですので消費税5%で計算し、記載しております。
※発売時期の変更やお引き取り時期によって、記載価格と異なる場合がございます(商品引き渡し時点での消費税の税率を適応させていただきますので、ご了承ください)。
先週ご案内した「鉄道コレクション第19弾」。開封販売についてお問い合わせいただいておりますが、ご購入希望の車種が非常に偏っており、現在検討中です。
21日(木)頃を目途に少量のみご予約をお受けする予定ですので、今しばらくお待ちください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。今週はカツミ製品とトロリーライン製品のご案内です。
【カツミ 伊豆急行8000系】
● カツミ 伊豆急行8000系 A編成 3両セット 完成品 220,500円 11月末発売予定
● カツミ 伊豆急行8000系 B編成 3両セット 完成品 231,000円 11月末発売予定
● カツミ 伊豆急行8000系 A編成 3両セット キット 96,600円 11月末発売予定
● カツミ 伊豆急行8000系 B編成 3両セット キット 96,600円 11月末発売予定・A編成はTA-3とTA-4、B編成はTB-6とTB-7をプロトタイプとして模型化。
【トロリーライン 札幌市電A1200形】
※メーカーホームページより
● トロリーライン 札幌市電A1200形 完成品 27,300円 11月発売予定・HO(1/80)スケール プラスチック製モデル
・塗装済完成品、3車体1編成
・前照灯・尾灯は別売り
・ナンバー・表記類は印刷済
・ワイパー他、エッチングパーツ付属
・最小通過半径R180以上
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品のご予約・お取り寄せの場合は、定価の5~10%を割引させていただきます。
また、ポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
TOMYTECからジオコレシリーズの2~3月生産品、
鉄道コレクションのみ先にご案内しておりましたが、残りの物を本日ご案内いたします。
● TOMYTEC X-001 交差点セット(十字路) 3,780円 販売価格 3,402円 3月発売予定
● TOMYTEC S-002 道路パーツS74-RO(6本セット) 1,029円 販売価格 978円 3月発売予定
● TOMYTEC S-003 停発車道路S74-RO-ST 1,890円 販売価格 1,701円 3月発売予定
● TOMYTEC X-002 交差点ユニットセット(十字路) 8,190円 販売価格 7,371円 3月発売予定
● TOMYTEC バス走行システム 道路セットA 4,725円 販売価格 4,253円 3月発売予定大人気の走行バスシステムの世界を広げる交差点の登場です。バスが交差点手前で停車し、右左折直進を選択できます。簡単に周回コースが出来る各セットも同時発売します。


● TOMYTEC バスコレ JRバス東北2台セットA2(みずうみ号/スワロー号) 2,100円 販売価格 1,890円 3月発売予定
● TOMYTEC バスコレ JRバス東北2台セットB(スーパーこまちカラー/白樺号) 2,100円 販売価格 1,890円 3月発売予定
● TOMYTEC バスコレ 岩手県北自動車2台セット(106急行/宮古市内線) 1,995円 販売価格 1,796円 3月発売予定
● TOMYTEC BM-03 バスコレ専用動力ユニット(観光・高速車用) 3,990円 販売価格 3,591円 3月再生産予定今回のザ・バスコレクションオープンパッケージシリーズは、岩手県をはじめ東北地方で活躍するバスを製品化致します。
JRバス東北A2セットは、日野新型セレガ「みずうみ号」が再登場。ナンバーの変更と共に行先が変更となります。あわせて二戸~久慈間の「スワロー号」で活躍中の日野セレガRがセットとなります。
JRバス東北Bセットは、秋田支店に配属され、貸切を中心に活躍中の日野新型セレガ「スーパーこまちカラー」と、盛岡~久慈間の「白樺号」で活躍中の三菱ふそうニューエアロがセットとなります。
岩手県北自動車セットは、盛岡~宮古間を中心に運行中の「106急行」で活躍中の日野新型セレガと、宮古市内線で活躍中のミニバス・日産ディーゼルRN210CSNがセットとなります。
※JRバス東北A2セットの日野セレガR、Bセットの三菱ふそうニューエアロは、観光・高速車用動力ユニット【BM-03】(別売)を組み込むことで専用道路での走行もお楽しみいただけます。
※JRバス東北A2セット、Bセットの日野新型セレガと、岩手県北自動車セットに対応する動力ユニットはございません。
● TOMYTEC 建コレ127 土産物屋A 1,365円 販売価格 1,297円 3月発売予定
● TOMYTEC 建コレ128 土産物屋B 1,365円 販売価格 1,297円 3月発売予定
● TOMYTEC 建コレ129 遊興施設 1,365円 販売価格 1,297円 3月発売予定
● TOMYTEC ジオラマベースD 7,140円 販売価格 6,426円 3月発売予定温泉街シリーズの建物3種です。ジオラマベースDと組み合わせが可能です。
● TOMYTEC 建コレ004-3 農家D3 1,260円 販売価格 1,197円 2月発売予定
● TOMYTEC 建コレ005-3 農家E3 1,260円 販売価格 1,197円 2月発売予定建コレ「農家」の仕様替え品です。ベース補強のため金型を修正しました。
● TOMYTEC ジオラマ素材014-1 砂利B1 420円 販売価格 399円 2月発売予定
● TOMYTEC ジオラマ素材014-2 砂利B2 420円 販売価格 399円 2月発売予定
● TOMYTEC ジオラマ素材014-3 砂利B3 420円 販売価格 399円 3月発売予定
● TOMYTEC ジオラマ素材014-4 砂利B4 420円 販売価格 399円 3月発売予定
容器を廃したお徳用パッケージ。4色そろえました。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、12月2日(月)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
※2~3月発売分ですので消費税5%で計算し、記載しております。
※発売時期の変更やお引き取り時期によって、記載価格と異なる場合がございます(商品引き渡し時点での消費税の税率を適応させていただきますので、ご了承ください)。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
KATO ASSYパーツの案内が届きましたので、ご案内いたします。
まずは、オススメASSYパーツです。
○ クモハ53、クハ68飯田線カプラーセット
● 4906C3 クハ68 飯田線カプラーセット(2個入) 420円 ご予約価格 357円 11月発売予定
● 4904C3 クモハ53 飯田線カプラーセット(クモハ53007、008専用・2個入) 420円 ご予約価格 357円 11月発売予定
旧形国電に使われる密連カプラーは、既存の密連形カプラーと異なる形状となります。
これまでのものは、カプラーの下に電気連結器形状の部品がありましたが、それを無くしてより実車の雰囲気が再現できるカプラーとなっています。
(従来品の密連形カプラーとの連結はできません)

クハ68飯田線カプラー(右)は、KATO製クモユニ74、クモニ83、クモヤ90のトレーラー車およびモーター車への取り付けが可能です。
※その他の製品に取り付ける場合は、連結間隔が広がる場合があります。
クモハ53 飯田線カプラーセット(左)は、クモハ53007、53008専用カプラーです。
※クモユニ74、クモニ83、クモヤ90の各モーター車とは取付台の形状が異なります。
いずれも2個入(1両分)です。
この商品は11月発売予定です。
○24系「日本海」バックサイン
● 5181-5E 24系寝台「日本海」変換式愛称板(1コ入・日本海、あけぼの、団体、臨時) 263円 ご予約価格 224円 11月発売予定同じブルートレインの24系「あけぼの」のカニ24に取り付けて、「日本海」編成の電源車として組み込めば、既製品とのバージョン違い編成が再現できます。
収録幕は「日本海」「あけぼの」「団体」「臨時」の4種類です。
○トキ25000、トラ45000 積載用積荷
● Z08-0624 トキ25000 積載用積荷(4コ入) 420円 ご予約価格 357円 2月発売予定
● Z08-0626 トラ45000 積載用積荷(4コ入) 420円 ご予約価格 357円 2月発売予定先月ご案内したセキ3000/6000積載用石炭に続き、今回トキ25000とトラ45000の積荷を表現したパーツを販売いたします。既存品に無加工で積載することができます。
積荷は、積荷にシート(カバー)をかけた状態を再現したものです。
国鉄時代、物流の中心として積荷を満載して日本各地を活躍した貨物列車の再現にオススメです。
○DE10 耐寒形 カプラーセット
● 7011-1C3 DE10 耐寒形 カプラーセット(2コ入) 315円 ご予約価格 268円 2月発売予定KATO製DE10は「旋回窓+スノープロウ装備」を耐寒形、「ワイパー+スノープロウ無」を暖地形として模型化していますが、実車には製品にはない「ワイパー+スノープロウ装備」の車両が多く存在しています。
この車両を暖地形製品に耐寒形カプラーセットを取り付けるだけで、簡単に再現することができます。
これ以外の通常ASSYパーツです。
○トキ25000 ASSYパーツ
○トラ45000 ASSYパーツ
○タキ9900 日本石油 ASSYパーツ
○タキ3000 日本石油 ASSYパーツ
○485系 初期形「雷鳥」 ASSYパーツ
○DE10 耐寒形/暖地形 ASSYパーツ
○EH500 3次形 ASSYパーツ
○DD51 耐寒形 北斗星 ASSYパーツ
○EF66後期形 ブルートレイン牽引機 ASSYパーツ
○683系2000番台「しらざぎ」 ASSYパーツ
○(HO)キハ58系 ASSYパーツ
以上となります。
ご予約締切は11月25日(月)になります。
リストで紹介している商品もご予約分は消費税5%(4月以降は8%)を足した金額から15%引きとなります。※リストの価格には消費税が加算されておりませんので、ご注意ください。
※締切日以降はメーカー完売の場合、ご予約が承れない場合ございますので、予めご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
リンクの貼ってある商品は「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。(湘南ラインweb店からご注文いただき、しんゆり店舗または平塚店舗でお受け取りいただくことも可能です)
また、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
マイクロエースから2014年4月発売予定品の情報が届きましたので、ご案内いたします。
※表記価格は消費税8%を加算した「総額表示」です。(発売日が3月以前に繰り上がった場合、消費税分の価格が異なります)
● マイクロエース A7570 小田急ロマンスカー60000形 MSE 6両基本セット 23,112円 ご予約価格 18,490円 4月発売予定
● マイクロエース A7571 小田急ロマンスカー60000形 MSE 4両増結セット 18,036円 ご予約価格 14,429円 4月発売予定・フェルメールブルーの車体にマルーンとホワイトのライン
・小田急最新のロマンスカーMSEを待望の商品化。
・フェルメールブルーの車体を実車に則して忠実に再現。
・クハ60251とクハ60151はダミーカプラーを付属の電連付マイクロカプラーに交換することで連結可能。
・クハ60251とクハ60151の前面扉が開いた状態を再現できる扉部品を付属(付属の両面テープによる貼付式)。
・基本セット、増結セット共に単独での走行可能。
・基本セット+増結セットで「メトロはこね号」、基本セットのみで「あさぎり号」「さがみ号」、増結セットのみで「えのしま号」(相模大野以西)等、色々な編成をお楽しみいただけます。
・基本セット、増結セットそれぞれの運行形態に則して一部の内容が異なる行先シールを付属。
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用(クハ60251、クハ60151のみON-OFFスイッチ付)。
・フライホイール付動力ユニット搭載。
・編成(6両):クハ60551+デハ60501+デハ60401+デハ60301+デハ60201(M)+クハ60251
・編成(4両):クハ60151+デハ60101(M)+デハ60001+クハ60051
● マイクロエース A3583 営団8000系(東西線仕様)6両基本セット 26,784円 ご予約価格 21,427円 4月発売予定
● マイクロエース A3584 営団8000系(東西線仕様)4両増結セット 16,200円 ご予約価格 12,960円 4月発売予定・アルミボディに紫帯の8000系。
・統一無線アンテナ、信号炎管、密着式連結器を装備した東西線仕様。
・客用扉上に『東西線』ステッカーを印刷済。
・冷房改造後の姿。
・波打車輪搭載。
・基本セット(A3583)と増結セット(A3584)を組合わせて実車同様10両編成を再現可能。
・ヘッドライトテールライト、前面表示器点灯。LED使用。
・フライホイール付動力ユニット搭載。
・部品共用のため一部実車と異なります。
・編成:8112+8212+8312+8412+8512(M)+
8612+8712+8812+8912+8012
下線は増結セット当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、12月8日(日)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
リンクの貼ってある商品は「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。
(湘南ラインweb店からご注文いただき、しんゆり店舗または平塚店舗でお受け取りいただくことも可能です)予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
※表記価格は消費税8%で計算し、記載しております。※発売時期の変更やお引き取り時期によって、記載価格と異なる場合がございます(商品引き渡し時点での消費税の税率を適応させていただきますので、ご了承ください)。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
TOMYTECからジオコレシリーズの2~3月生産品が発表となりましたが、アイテム数が多いので本日は鉄道コレクションをご案内いたします。
● TOMYTEC 鉄道コレクション第19弾(1BOX=10コ入) 8,400円 販売価格 7,140円 3月発売予定
● TOMYTEC 鉄道コレクション第19弾 専用ケース 2,100円 販売価格 1,890円 3月発売予定
● TOMYTEC TM-23 動力ユニット(18m級C) 3,045円 販売価格 2,741円 3月再生産予定
● TOMYTEC TT-03R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:黒) 903円 販売価格 858円 3月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 903円 販売価格 858円 3月再生産予定鉄道コレクション第19弾は、NDCと呼ばれる18M級ディーゼルカーをモデル化します。
第三セクターを中心に、各地の非電化路線で活躍中です。
・(1)津軽鉄道21型(青森県)
・(2)秋田内陸鉄道AN-8800形(秋田県)
・(3)由利高原鉄道YR-2000形(秋田県)
・(4)三陸鉄道36-500形(岩手県)
・(5)山形鉄道YR-880形(山形県)
・(6)ひたちなか海浜鉄道3710形(茨城県)
・(7)若桜鉄道WT-3000形(鳥取県)
・(8)JR九州 キハ125形(九州各県)
・(9)松浦鉄道MR-400形(長崎県・佐賀県)
・(10)島原鉄道 キハ2550形(長崎県)
・動力ユニットは全車種 TM-23 18m級C が対応します。
・走行化パーツは(4)三陸鉄道36-500、(8)R九州キハ125、(10)島原鉄道キハ2550にはTT-03R(クロ)を、それ以外はTT-04R(グレー)が対応します。
※ご予約はBOX単位となります。※開封販売については検討中です。
・鉄道コレクション第19弾専用ケースも同時発売(無塗装車両1両付)。鉄コレ第19弾が10両収容できるケースです。
● TOMYTEC 鉄コレ えちぜん鉄道MC7000形 2両セット 2,520円 販売価格 2,142円 3月発売予定
● TOMYTEC TM-18 動力ユニット(20m級用D) 2,940円 販売価格 2,646円 3月再生産予定
● TOMYTEC TT-05 Nゲージ走行用パーツセット(車輪径6mm2両分:クロ) 1,050円 販売価格 998円 3月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 903円 販売価格 858円 3月再生産予定
● TOMIX 0235 PS35Dパンタグラフ(2個入) 販売価格 525円 3月再生産予定えちぜん鉄道MC7000形は、もとJR東海119系5300番代を譲り受け、改造した車両です。主な変更点としては制御機器のVVVF化、前面デザインの変更などが行なわれ、えちぜん鉄道のカラーリングをまとい、もとの119系とは異なるイメージとなっております。
・別売りパーツの動力ユニットはTM-18(20m級D)、走行用パーツセットはパンタ付きのMC7001にはTT-05、パンタなしのMC7002にはTT-04R、パンタグラフはPS35D<0235>を推奨しています。
・TM-18とTT-05に付属するアーノルドカプラーユニットは黒色です。グレーのカプラーユニットはTT-04Rに付属するものをご使用ください。また、動力とトレーラー車の車輪径が異なりますが走行上支障はございません。
・製品はディスプレイモデルです。車番印刷済み。展示用ダミーレールが付属します。
・動力化用台車枠は付属しません。TM-18動力ユニット付属の台車枠を使用してください。
● TOMYTEC 鉄コレ 富士急行1000系(1206編成オリジナルカラー)2両セット 2,520円 販売価格 2,142円 3月発売予定
● TOMYTEC TM-06R 動力ユニット(18m級A) 3,045円 販売価格 2,741円 3月発売予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 903円 販売価格 858円 3月再生産予定
● TOMIX 0235 PS35Dパンタグラフ(2個入) 販売価格 525円 3月再生産予定富士急行1000系シリーズとして、1206編成を製品化致します。
1206編成は現在集中クーラー車では唯一のオリジナルカラーとなっております。また第11弾で製品化した1000系とは異なるクーラーとなっているのが特徴です。
・別売りパーツの動力ユニットはTM-06R(18m級A TM-06の改良版)、走行用パーツセットはTT-04R、パンタグラフはPG16<0238>を推奨しています。
・動力化用台車枠はTM-06R動力ユニットに付属している台車枠を使用。
● TOMYTEC 鉄コレ 樽見鉄道ハイモ230-310形 2両セット 2,940円 販売価格 2,499円 3月発売予定
● TOMYTEC TM-11R 動力ユニット(16m級用C) 2,940円 販売価格 2,646円 3月再生産予定
● TOMYTEC TT-03R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:黒) 903円 販売価格 858円 3月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 903円 販売価格 858円 3月再生産予定樽見鉄道ハイモ230-310 2両セットは、現在活躍中のラッピング車両を製品化致します。
ハイモ230-313は現在「本巣市」のPRラッピングをまとっており、沿線の名物「薄墨桜」や名産の「富有柿」が描かれております。ハイモ230-314には駅も設置されているショッピングモール「モレラ岐阜」のPRラッピングが施されています。
・別売りパーツの動力ユニットはTM-11R(16m級C)、動力化しない場合はハイモ230-313は走行用パーツセットTT-
04R、ハイモ230-314は走行用パーツセットTT-03R推奨しています。
・動力化用台車枠はTM-11R動力ユニットに付属している台車枠を使用。

● TOMYTEC 鉄コレ 富山地方鉄道 市内軌道線T100形(第1編成) 2,520円 販売価格 2,142円 3月発売予定

● TOMYTEC 鉄コレ 阪堺電気軌道1001形 2,520円 販売価格 2,142円 3月発売予定
● TOMYTEC TM-LRT02 動力ユニット(3連接車A) 3,780円 販売価格 3,402円 3月発売予定
● TOMIX 0226 C-PS27パンタグラフ(2個入) 販売価格 525円 3月再生産予定路面電車復権のシンボルとして、各地で導入されている新型路面電車LRT。鉄道コレクションのLRTシリーズに待望の3連接車が登場、その第1弾として富山地方鉄道T100形と阪堺電気軌道の1001形を製品化致します。
富山地方鉄道のT100形は富山市内軌道線用に2010年から製造が開始され、同社初の3連接車体と鮮やかなカラーリングで注目を集め、「サントラム」の愛称で親しまれております。
阪堺電気軌道の1001形は同社初の超低床式車両として2013年8月より運行を開始しており「堺トラム」の愛称で親しまれております。現在は堺市内のみでの運行ですが、2013年度中には天王寺駅前への乗り入れが予定されております。

・パンタグラフは固定式となります。TOMIXパンタグラフ<0226>C-PS27(373形用)に交換可能です。
・走行用パーツ(TT-03R、TT-04R、TT-05)には対応しておりません。
・3連接LRT専用動力ユニット新発売。スーパーミニカーブレール(C103)ミニカーブレール(C140,C177)走行可能です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、12月2日(月)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
リンクの貼ってある商品は「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。(湘南ラインweb店からご注文いただき、しんゆり店舗または平塚店舗でお受け取りいただくことも可能です)
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
※3月発売分ですので消費税5%で計算し、記載しております。
※発売時期の変更やお引き取り時期によって、記載価格と異なる場合がございます(商品引き渡し時点での消費税の税率を適応させていただきますので、ご了承ください)。
鉄道コレクション以外のジオコレシリーズの新製品は、明日以降のご案内となります。
(
予約表には記載しておりますので、気になる方はご確認ください)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
TOMIXから2014年3~4月生産品の情報が届きましたので、ご案内いたします。
● TOMIX 98924 485系「かがやき・きらめき」6両セット【限定品】 24,150円 ご予約価格 19,320円 3月発売予定・かがやき・きらめき色を再現
・屋根は灰色で再現
・窓ガラスHゴムは黒色で再現
・車番転写シート付属
・「スーパーかがやき」トレインマーク装着済み
・「スーパーきらめき」トレインマーク付属
・モハ484形パンタグラフのシュー形状の違いを再現
・モハ484形は本体の非常口が無くなった姿を再現
・モハ484形は洗面所窓が残った姿を再現
・フライホイール付き動力ユニット採用
・新集電システム・黒色車輪採用
・編成:クロ481-2300+モハ484-200+モハ485+モハ484-600(M)+モハ485+クハ481-300
※記載価格は消費税5%を含みます
● TOMIX 2652 三陸鉄道36形(キット、ずっと2号)【限定品】 2,520円 ご予約価格 2,016円 3月発売予定・特徴あるラッピングを再現
・更新工事により変更された台車の形状を再現
・更新工事により大型化されたベンチレーターを付属
・車番印刷済み
・片側ダミーカプラー装着済み
・片側アーノルドカプラー装着済み
・ダミーカプラー用、アーノルドカプラー用スカート付属
・新集電システム、銀色車輪採用
・方向幕などシール付属
・動力ユニットの同時生産はございません。また、動力台車の形状が異なります
※記載価格は消費税5%を含みます
● TOMIX 92527 103系(初期型冷改車・オレンジ)3両基本セットA 14,688円 ご予約価格 11,750円 4月発売予定
● TOMIX 92528 103系(初期型冷改車・オレンジ)4両基本セットB 17,280円 ご予約価格 13,824円 4月発売予定
● TOMIX 92529 103系(初期型冷改車・オレンジ)2両増結セット 5,616円 ご予約価格 4,493円 4月発売予定
● TOMIX 9301 サハ103(初期型冷改車・オレンジ) 2,700円 ご予約価格 2,160円 4月発売予定・全車冷房改造後の姿を再現
・基本セットAはクモハ103形を含む3両セット
・基本セットBは両側クハ103形0番代の4両セット
・全ての中間車は非ユニットサッシ車を再現
・先頭車はヘッドライト2灯式へ改造後の姿を再現
・先頭車床下の配管を別部品で再現
・ヘッドライト電球色LEDで点灯
・運行番号と行先表示はカラープリズムで白色点灯
・車番、JRマーク転写シート付属
・窓Hゴムグレーで再現
・先頭車前面の行先表示、印刷済み部品付属
(基本セットA:青梅、東京、武蔵五日市、府中本町-西船橋)
(基本セットB:奥多摩、立川、大阪環状線、府中本町-西船橋)
・編成 基本セットA:クモハ103+モハ102(M)+クハ103-500
・編成 基本セットB:クハ103-0+モハ103+モハ102(M)+クハ103-0
・編成 増結セット:モハ103+モハ102
※記載価格は消費税8%を含みます
● TOMIX 92863 103系(大阪環状線)8両セット 28,296円 ご予約価格 22,637円 4月発売予定・全車冷房車の姿で再現
・クハ103形は0・500番代車の組み合わせ
・クハ103形はヘッドライト2灯式へ改造後の姿を再現
・全ての中間車はユニットサッシ窓で再現
・車番、JRマーク転写シート付属
・窓Hゴムグレーで再現
・ヘッドライト電球色LEDで点灯
・運行番号と行先表示はカラープリズムで白色点灯
・前面行先:「大阪環状線」装着済み
・前面行先:「天王寺」「京橋」「片町」「長尾」付属
・運行番号と行先表示はカラープリズムで白色点灯
・編成:クハ103-0+モハ103+モハ102(M)+サハ103+サハ103+モハ103+モハ102+クハ103-500
※記載価格は消費税8%を含みます
● TOMIX 92864 14系14形特急寝台客車 7両基本セット 15,984円 ご予約価格 12,787円 4月発売予定
● TOMIX 92865 14系14形特急寝台客車 4両増結セット 10,152円 ご予約価格 8,122円 4月発売予定
● TOMIX 9501 オハネ14 1,728円 ご予約価格 1,382円 4月発売予定・全車両クーラーは別部品化を行います
・オシを除く各車両は2段ベットシート採用
・オハネ14-700(カルテット)の外観★★★★を印刷
・オハネ14-700(カルテット)の車内仕切りを付属
・ドア部の帯が無い後年の姿を再現
・Hゴムグレーの姿を再現
・スハネフ14のエンジン別部品化
・オシ14のアンテナ別部品付属
・新集電システム・黒色車輪採用
・トレインマーク裏貼り式シール付属(セットのみ)
・車番、JRマークは転写シート付属(セットのみ)
・機関車ヘッドマーク付属
(基本セット:さくら(お椀形)、みずほ(お椀形)、なは(お椀形)、富士(山形形状))
(増結セット:みずほ、出雲、北陸(すべて平形))
・編成 基本セット:スハネフ14+オシ14+オハネ14+オハネ14+オハネ14-700+オロネ14+スハネフ14
・編成 増結セット:スハネフ14+オハネ14+オハネ14+スハネフ14
※記載価格は消費税8%を含みます
● TOMIX 9155 EF81 400(JR九州仕様・赤2号) 7,020円 ご予約価格 5,616円 4月発売予定・重連総括制御改造後の400番代車を再現
・外観塗装は赤2号、赤色JRマーク印刷済み
・電暖表示灯付き車体を再現
・Hゴムグレーの姿を再現
・前面手すり別部品付属
・前面解放テコ別部品装着済み
・フライホイール付動力採用
・ON-OFFスイッチ付きLEDヘッドライト採用
・ヘッドマーク付属(彗星・あさかぜ・富士)
※記載価格は消費税8%を含みます
併せて、牽引機の下記2製品が再生産されます。
● TOMIX 2165 EF66(後期型・ひさし付・特急牽引機) 6,804円 ご予約価格 5,443円 4月再生産予定
● TOMIX 2173 ED76(後期型・JR九州仕様) 6,804円 ご予約価格 5,443円 4月再生産予定※記載価格は消費税8%を含みます
※ 2165 EF66(後期型・ひさし付・特急牽引機)は、当店在庫がございますので、web店でのご予約は在庫品完売後となります。
また、HOゲージ(1/80スケール、16.5mmゲージ)も1点、新製品がございます。
● TOMIX HO-152 (HO)EF66(中期型・JR貨物新更新車) 25,920円 ご予約価格 22,032円 4月発売予定・中期型の貨物新更新車を再現
・下帯はクリーム色の姿
・JRマーク印刷済み
・ゴムタイヤ装着済み
・電球色LED採用
・PS22D形パンタグラフ採用
・区名札シール付属 「吹」
・GPSアンテナ装着済み
・ケイディーカプラー装着済み
・手すり部品は白色、クリーム色、青色など付属
※記載価格は消費税8%を含みます
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、12月2日(月)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
リンクの貼ってある商品は「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。(湘南ラインweb店からご注文いただき、しんゆり店舗または平塚店舗でお受け取りいただくことも可能です)
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
※3月発売分は消費税5%、4月発売分は消費税8%で計算し、記載しております。
※発売時期の変更やお引き取り時期によって、記載価格と異なる場合がございます(商品引き渡し時点での消費税の税率を適応させていただきますので、ご了承ください)。TOMYTEC ジオコレシリーズの新製品案内、ご予約受付開始は定休日明けの13日(水)となります。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。今週はエンドウ製品とKATO製品のご案内です。
【エンドウ 475系 交直流急行電車】455・475系は451・471系の後継車として誕生しました。先に誕生した165系同様、抑速ブレーキを搭載しています。交流60Hz対応は475系・交流50Hz対応は455系と区別しました。475系は登場時、車体裾にクリーム帯を追加して識別していました。
● エンドウ E381 クモハ475 56,000円+消費税 3~4月発売予定
● エンドウ E382 モハ474(M車) 62,000円+消費税 3~4月発売予定
● エンドウ E383 サロ455 50,000円+消費税 3~4月発売予定
● エンドウ E384 サハシ455 52,000円+消費税 3~4月発売予定
● エンドウ E385 サハ455 50,000円+消費税 3~4月発売予定
● エンドウ E386 クハ455 56,000円+消費税 3~4月発売予定・車体等は主に真鍮にて製作
・前照灯・尾灯は点灯(ON・OFFスイッチ付)。
・室内灯はユニットライトB(LED仕様)
・パンタグラフはイモン製PS-16B
・クーラー、ベンチレーターは屋根色と区別して灰色塗装
・妻板も点検フタや銘板等を表現
・中間連結器はカツミ製ACEカプラー
・スノープロウ、汚物流し管付き
・台車はDT-32、TR69
・動力装置はキャノンモーターEN22一般用両軸+φ26ミリMPギアシステム
16番製品のご予約・お取り寄せの場合は、定価の5~10%を割引させていただきます。
また、ポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。
※エンドウ製品の標記価格は「税別」です。発売時期やお引き取り時点での消費税を別途加算させていただきます。
一昨日も当ブログでご案内いたしましましたが、KATOから2014年2月予定で(HO)キハ58系が再生産されます。
● KATO 1-601 (HO)キハ58 M車 13,650円 ご予約価格 10,920円 2月再生産予定
● KATO 1-602 (HO)キロ28 6,300円 ご予約価格 5,040円 2月再生産予定
● KATO 1-603 (HO)キハ58 7,350円 ご予約価格 5,880円 2月再生産予定
● KATO 1-604 (HO)キハ28 7,350円 ご予約価格 5,880円 2月再生産予定
● KATO 1-605 (HO)キハ65 7,980円 ご予約価格 6,384円 2月再生産予定・HOゲージのベストセラー。国鉄の急行形気動車を代表する形式キハ58系の再生産。
・運転台窓が平面のキハ58らしさが際立つタイプを、昭和40年代後半の冷房化された姿で、キハ65を加えて製品化。
・エンジンやラジエターなどの床下機器をはじめ、連結器周りなどHOならではの精密感をリアルに再現。
・プラ成形ならではの美しい仕上がりの車体に、実感あふれる塗装でキハ58らしさを最大限に表現しました。
・KATOカプラー伸縮密自連形を標準装備。実車同様の外観で実感的連結面間を再現。
・床下伝動方式の、フライホイール搭載動力ユニットで、動力車1両で6両編成が4%勾配登坂可能。
・別売の室内灯(#7-501/#7-504)を組み込み可能。
・再生産につき、特に変更はありません。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、11月24日(日)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
KATO キハ58系各種は「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。(湘南ラインweb店からご注文いただき、しんゆり店舗または平塚店舗でお受け取りいただくことも可能です)
<16番/HOゲージの委託商品を募集しております>
こちらは本日お預かりしましました委託品です。店舗にて販売しております。
ご不用品や買い替え目的で鉄道模型車両を手放すのであれば、当店の委託販売をご利用ください。
(買取もいたしますが日本型に限ります。もちろんNゲージなどの委託・買取もOKです。)
店舗販売のほか、ヤフオクへの代行出品も承ります。
詳しくは
こちら。
<駐車場ございます>お客様駐車場が店舗前に1台分ございますので、お車でもお気軽にご来店の際はご利用ください。
(満車の場合は、近隣コインパーキングのご利用をお願いいたします)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
模型ショウで発表となっていましたMODEMOの「江ノ島電鉄300形 「304F」チョコ電塗装」がメーカーより正式受注開始となりましたので、ご案内いたします。
● MODEMO NT144 江ノ島電鉄300形 「304F」チョコ電塗装(ヘッドマーク付き)M車 12,390円 ご予約価格 9,912円 1月発売予定304Fは昭和6年に新潟鉄工所で製造された106形の106と109の2両を、昭和33年に東横車輛によって連接車へと改造された車両です。その後、304Fは昭和56年に窓枠のアルミサッシ化、平成3年に冷房装置設置とそれに伴う補強、旧型のブリル台車から新製カルダン台車への交換など、幾多の改造により106形時代の面影はすっかり消え失せてしまいましたが、江ノ島電鉄を代表する車両として長い間親しまれました。平成15年から平成17年まで茶色とクリームの「チョコ電塗装」で運用され、平成17年9月末に多くのファンに惜しまれつつも引退しました。

・最小通過半径 R140
・ヘッドライト、テールライト点灯
・ヘッドマーク付き
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、11月27日(水)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。(湘南ラインweb店からご注文いただき、しんゆり店舗または平塚店舗でお受け取りいただくことも可能です)
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
KATOから2014年2月新製品、再生産品が発表されましたので、ご案内いたします。

● KATO 3077-1 EF10 3次形 7,875円 ご予約価格 6,300円 2月発売予定・KATO初の戦前形の大型F級貨物用電気機関車、EF10。特長ある丸みを帯びた3次形の車体を忠実に製品化。
・EF10の中でも一風変わった外観をもつ鋳鋼製台車枠を装備した、昭和14年(1939)製の3次形をプロトタイプに選定。
・昭和50年(1975)頃、飯田線で最後の活躍をしていた豊橋機関区所属の姿を再現。旧型国電とも相性ピッタリ。
・ぶどう色2号の国鉄旧型電気機関車標準色。懐かしい昭和の装いで、バラエティ豊かな様々な貨車を牽引し活躍。
・実車同様に、6軸駆動のパワフルな牽引力を発揮。フライホイール搭載動力ユニットで安定走行を実現。
・3次形独特の丸みのある車体、屋根上モニター、鋳鋼製台車枠、デッキのエンドビームと、個性満載のスタイルを再現。
・車体番号は選択式ナンバープレート、車番は、21・22・23・24。ヘッドライト標準装備。電球色LED採用。
・アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属。
・パッケージは単品車両標準のクリアケース入。
● KATO 8027-1 トラ45000(積荷付)2両入 1,680円 ご予約価格 1,344円 2月発売予定・発売以来、人気のKATOトラ45000。そのトラ45000に、積荷を覆うシートカバーが付いてリニューアル。
・車番も新たにトラ47270・47061を設定。シートカバーのパーツは脱着可能。貨物列車にリアルな表情を作り出します。
・貨車ながらサスペンション機構搭載。コンパクトな2軸貨車ですが抜群の走行安定性を誇ります。
・カプラーは、アーノルドカプラー標準装備。交換用にはオプションの#11-702 KATOカプラーNを使用。
● KATO 8017-1 トキ25000(積荷付) 630円 ご予約価格 504円 2月発売予定・従来のトキ25000に、新たに積荷を覆うシートカバーのパーツを設定し、積荷状態を再現。シートのパーツは脱着可能。
・車番も新たにトキ28664を設定。貨物列車の走行シーンをリアルに表現します。
・カプラーは、アーノルドカプラー標準装備。交換用にはオプションの#11-702 KATOカプラーNを使用。
● KATO 8008-6 タキ3000 日本石油 1,050円 ご予約価格 840円 2月発売予定・KATOのベストセラー貨車のリニューアル。優れたディティールは歳月を感じさせません。車番もタキ13220と新設定。
・タンク体に「日本石油株式会社」の社名・ロゴマークを新規に印刷(社名・ロゴマークは現在は使用されていません。)
・カプラーは、アーノルドカプラー標準装備。交換用にはオプションの#11-702 KATOカプラーNを使用。
● KATO 8058-1 タキ9900 日本石油 1,260円 ご予約価格 1,008円 2月発売予定・従来のタキ9900の所有者標記を「日本石油」に変更し、車番も新たにタキ29902に設定。
・タンク体に「日本石油株式会社」の社名・ロゴマークを新規に印刷(社名・ロゴマークは現在は使用されていません。)
・カプラーは、アーノルドカプラー標準装備。交換用にはオプションの#11-702 KATOカプラーNを使用。
● KATO 10-1127 DD16 304 ラッセル式除雪車セット 13,440円 ご予約価格 10,752円 2月発売予定・冬の季節に相応しく、独特の形体で人気を誇る、ローカル線用のラッセル式除雪車DD16 300番台を製品化。
・JR西日本の大糸線で活躍する、現存の304号機がプロトタイプ。ラッセルヘッドを連結し全長30mにも及ぶ姿を再現。
・機関車本体は、エンドビームのジャンパ栓や、無線アンテナを装備した屋根を作り分けて300番台を的確に再現。
・ラッセルヘッド側面の除雪側翼は可動式(手動)。犂上面部分のヘッドライト(電球色LED)/テールライトが標準で点灯。
・ラッセルヘッド上部の作業灯と、機関車ヘッドライトは不点灯。機関車は、別売のASSYライトユニット装着で点灯可。
・ナンバープレートはブロック式の304。機関車とラッセルヘッド間はアーノルドカプラ。交換用のナックルカプラーが付属。
・ラッセル式除雪車セットは、機関車も含め各所のHゴムを現行の黒で再現。グレーHゴム表現の単品車両と差別化。
・パッケージは、発泡中敷に紙化粧箱仕様。
● KATO 7013 DD16 7,140円 ご予約価格 5,712円 2月発売予定・コンパクトで隠れた人気のディーゼル機関車DD16。ローカル線などで活躍した愛らしい姿を的確に製品化。
・国鉄時代の仕様がプロトタイプ。グレーのHゴムに旋回窓、スノープロウの付いた寒地タイプを再現。
・ヘッドライトは、標準装備で電球色LEDを採用。車体ナンバーは、8・10・11・12 を設定。製造銘板は「川重」を印刷済。
・フライホイール付動力ユニット搭載で、小形ながらも優れた走行性能を発揮、安定した走りを実現。
・アーノルドカプラー標準装備。交換用にKATOナックルカプラー付属。
・パッケージは、機関車標準の単品クリアケース入。
● KATO 3066-5 EF81 400 JR九州仕様 7,560円 ご予約価格 6,048円 2月発売予定・JR九州の大分車両センター所属で、寝台特急「あさかぜ」をはじめとしたブルートレインの牽引で活躍した姿を再現。
・改造で生まれた400番台を新規ボディーで的確に再現。電暖表示灯撤去、九州独特のヘッドマーク掛け、改造銘板など。
・先頭部スカートは、前後で異なる片栓構造の重連用ジャンパ栓、撤去された電暖ジャンパ栓跡を的確に新規に製作。
・緑碍子、スノープロウ非装備、JR無線アンテナ装着、動輪輪芯は圧延プレート、JR九州たる赤いJRマークを印刷済。
・窓ガラスのHゴムはグレーの時代で再現。前面手すりは別パーツで取り付け済。
・選択式ナンバープレートは411・412・413・414。メーカーズプレート/改造銘板は、日立/小倉工場で、印刷済。
・九州独特のお椀形「あさかぜ」、「さくら(緑地に桜)」に、「富士(山型)」のクイックヘッドマークが付属。
・アーノルドカプラー標準装備。交換用にKATOナックルカプラー付属。
・定評あるフライホイール付き動力ユニットで、安定した走行と、力強い牽引力を発揮。ブルトレフル編成牽引も余裕。
・同時発売の、24系寝台特急「あさかぜ」(金帯)の下関-博多間の牽引にピッタリです。
● KATO 10-1177 24系寝台特急「あさかぜ」(金帯)7両基本セット 15,015円 ご予約価格 12,012円 2月発売予定
● KATO 10-1178 24系寝台特急「あさかぜ」(金帯)8両増結セット 15,750円 ご予約価格 12,600円 2月発売予定・国鉄民営化直前に登場した、24系25形のグレードアップ「あさかぜ」。金帯をまとった豪華編成を再現。
・シングルデラックスやデュエットなど、多彩な個室が登場した黄金期の「あさかぜ」金帯編成をフルリニューアルで製品化。
・スハネ25 700 デュエット・オシ24 705 は新規にボディーを製作。グレードアップ「あさかぜ」を的確に作り込みます。
・オシ24は、704・705のオリエント調の車内を再現。テーブルランプを点灯式とし雰囲気を醸し出します。
・Hゴムはグレー、窓閉塞などのないオリジナルの姿で、改造700番台車を中心とした「あさかぜ」を再現。
・側面行先表示は、「特急あさかぜ 博多行」を印刷済。トレインマークは、変換式で「あさかぜ」「出雲」「はくつる」をセット。
・編成車端のカニ24・オハネフ25には、アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラーが付属。
・機関車連結側のオハネフ25用に、実車同様のディテールを再現した交換用ジャンパ栓が付属。
・編成の中間連結部には、ボディーマウント式密自連カプラー装備。実感的な連結面間を実現。
・パッケージは、基本セットが7両ブックケース入。増結セットが8両ブックケース入。
・編成:カニ24-112+オハネフ25-202+
オハネ25-150+ オハネフ25-123+ オハネ24-702(カルテット)+オロネ25-702(シングルDX)+スハネ25-702(デュエット)+オシ24-705(オリエント調)+
オハネフ25-118+オハネ25-143+オハネ25-226+オハネ25-220+オハネ25-148+オハネ25-151+オハネフ25-125
下線は増結セット以下、2月再生産分です。
● KATO 3037-1 EH500 3次形 10,290円 当店販売価格 8,747円 在庫あり・当店に在庫がございます。
● KATO 3047-2 EF66(後期形)ブルートレイン牽引機 6,825円 当店販売価格 5,801円 在庫あり・当店に在庫がございます(在庫が無くなり次第、ご予約に切り替わります)
・今回生産分から電球色LED搭載となります
● KATO 7008-2 DD51 後期・耐寒形(北斗星色) 6,825円 当店販売価格 5,801円 在庫あり・当店に在庫がございます。
● KATO 7011-1 DE10(耐寒形) 6,615円 ご予約価格 5,292円 2月再生産予定
● KATO 7011-2 DE10(暖地形) 6,615円 ご予約価格 5,292円 2月再生産予定・今回生産分から電球色LED搭載となります。
● KATO 10-241 485系初期形「雷鳥」8両基本セット 19,950円 ご予約価格 15,960円 2月再生産予定・基本セットのみの再生産となります(
増結セットは在庫がございます)。
● KATO 10-298 683系2000番台「しらさぎ」5両基本セット 15,225円 ご予約価格 12,180円 2月再生産予定・基本セットのみの再生産となります(
増結セットは在庫がございます)。
・今回生産分からヘッドライトは電球色LED搭載となります。
HOゲージで超久々にキハ58系が再生産されます。
● KATO 1-601 (HO)キハ58 M車 13,650円 ご予約価格 10,920円 2月再生産予定
● KATO 1-602 (HO)キロ28 6,300円 ご予約価格 5,040円 2月再生産予定
● KATO 1-603 (HO)キハ58 7,350円 ご予約価格 5,880円 2月再生産予定
● KATO 1-604 (HO)キハ28 7,350円 ご予約価格 5,880円 2月再生産予定
● KATO 1-605 (HO)キハ65 7,980円 ご予約価格 6,384円 2月再生産予定・仕様変更はありません。
また、11月、1月に下記製品が追加発売となります。
● KATO 10-021 スターターセットSP 221系<関西の快速電車>【限定品】 18,375円 当店販売価格 15,619円 11月発売予定・関西で快速電車と言えば221系。その221系で手軽にNゲージが始められるスターターセットが新登場。
・手軽に楽しめる半径R315のユニトラック線路を中心にセットし、1337mm×677mmのスペースで快速電車が快走。
・エンドレス基本セットのマスター1に、221系「快速電車」4両を加えた、入門に最適なセット構成でとてもお買い得。
・2両増結セット(#10-436)を加えると実車でも見られる6両編成が完成。専用ブックケースに編成が収納可能。
・動力は定評ある動力ユニット(フライホイール非搭載)を採用し、パワフルな牽引力で増結への展開にも余裕の走り。
・全車KATOカプラー密連形を装備。先頭車同士の増結にも対応。実車同様の4+4の8両編成にも対応。
・ヘッドライト/テールライト標準装備。室内灯は別売の室内灯セットを装着できます。
・パワーパックスタンダードSが付属。簡単手軽にすぐに、関西の快速電車221系が楽しめます。
・パッケージは、マスター1(#20-850)と同じサイズの化粧箱入(取手は設定なし)。
・車両はブックケース入。プランバリエーションガイドが付属。
● KATO 7-505 (HO)LED室内灯クリア(電球色) 1,575円 当店販売価格 1,339円 11月発売予定・明るくて好評の、(HO)LED室内灯クリアの電球色バージョン。白熱灯で照らし出された室内を再現するのに最適。
・11月発売のHOゲージ E5系「はやぶさ」に最適な室内灯製品(※)。実車の柔らかな室内灯照明の色調を再現するのに最適。
・暖かい色調が、オハ35系・スハ43系などの旧形客車に最適。作り込まれた室内ディテールをより効果的に演出。
・FR11室内灯用DCCデコーダ対応。
※HO E5系「はやぶさ」の先頭車には、(N)LED室内灯クリア電球色(#11-214)を使用します。
● KATO 20-892 ユニトラックコンパクトCV3 交差線路入エンドレスセット 3,780円 当店販売価格 3,213円 11月発売予定・ユニトラック・コンパクトの新しい線路セット第三弾。曲線半径183mmに、交差線路が入ったエンドレスの展開セット。
・新しく発売となる、「氷河特急」スターターセットや、CV1と組み合わせれば、コンパクトスペースに拡張展開が可能。
・曲線線路はR183mm、単純なエンドレス配線では、CV1の外側に複線となるプランを採用。
・付属の交差線路X90を活用することにより、走りに楽しみが倍増する、8の字エンドレスが完成。
・V1やV4のV(バリエーション)線路セットシリーズとの組み合わせもOK。ポイント線路を組み込んだ行き違いプランも。
・パッケージはスライド式ブリスター仕様、台紙が2つ折の説明書になっており、レイアウトプラン図などを紹介。
・ユニトラック・コンパクトは、通過できる車両が限定されますのでご注意ください。
● KATO 5-054 (HO)単線ワイド架線柱(12本入) 1,260円 当店販売価格 1,071円 1月発売予定・コンクリート柱と片側支持アームで構成される、単線ワイド架線柱をリアルに再現。長・短 2種の架線支持アームを表現。
・ワイド架線柱台は分割も可能で組み合わせて複線間隔60mmを保持。
・急曲線部分での使用や、カント付線路での大形車両の通過に配慮したワイド仕様。線路間への設置は不可。
・カラーモールド仕様。単線ワイド架線柱12本入。張力調整装置×2、架線柱台×12 が付属。
・吊り下げ式化粧箱入。裏面には取り扱い説明を記載。
● KATO 5-053 (HO)複線ワイドラーメン架線柱(6本入) 2,100円 当店販売価格 1,785円 1月発売予定・鉄骨組立の支柱と梁で構成される、門形のラーメン構造の複線架線柱を、4面シースルー構造でリアルに再現。
・亜鉛メッキの鉄骨支柱・鉄骨梁で構成される、シルバー成形色仕様。通過する車両を引き立てます。
・急曲線部分での使用や、カント付線路での大形車両の通過に配慮したワイド仕様。3線区間以上での使用は不可。
・ワイド架線柱台は分割も可能で組み合わせて複線間隔60mmを保持。
・曲線部での建築限界は日本形在来線を基準としています。
・複線ワイドラーメン架線柱6本入。張力調整装置×2、ワイド架線柱台(複線用)×6 が付属。
・吊り下げ式化粧箱入。裏面には取り扱い説明を記載。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、11月24日(日)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
リンクの貼ってある商品は「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。(湘南ラインweb店からご注文いただき、しんゆり店舗または平塚店舗でお受け取りいただくことも可能です)
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
TOMIXが11月に2点、いままで予定になかった製品の再生産が入っていますので、ご案内いたします。
● TOMIX 2215 DD51 JR北海道色 6,510円 ご予約価格 5,208円 11月下旬再生産予定「「はまなす」買ったけどDDの在庫無いじゃん」と思われていた方、お待たせいたしました。
● TOMIX 2216 DD51(貨物更新車) 6,510円 当店販売価格 5,534円JR貨物の青色更新車も再生産されますが、こちらは当店在庫がございますので、すぐにご購入いただけます。
重連などで複数機のご購入を検討されている方は、店舗まで直接ご連絡ください。
当店でご予約をお受けいたしております。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
リンクの貼ってある商品は「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。(湘南ラインweb店からご注文いただき、しんゆり店舗または平塚店舗でお受け取りいただくことも可能です)
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
貨車製品を販売しているポポンデッタから、11月末販売予定品の案内が届きましたので、お知らせいたします。
● 7085 タキ35000 日本石油 1,365円 ご予約価格 1,229円 11月下旬発売予定

● 7087 トムフ1 903円 ご予約価格 813円 11月下旬発売予定

● 7088 ワム60000 840円 ご予約価格 756円 11月下旬発売予定

● 7089 ワム5000 840円 ご予約価格 756円 11月下旬発売予定

● 7098 タキ7750 保土谷化学 1,218円 ご予約価格 1,096円 11月下旬発売予定

● 7099 タキ5450 東北東ソー 手ブレーキタイプ 1,218円 ご予約価格 1,096円 11月下旬発売予定

● 7100 カ2000 840円 ご予約価格 756円 11月下旬発売予定

● 7101 タキ12200 日立セメント 1,449円 ご予約価格 1,304円 11月下旬発売予定当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、11月18日(月)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
また、ポポンデッタクラフトから、ジオラマ素材のバラストと樹木が発売となります。
● ポポンデッタクラフト CB-001 会津バラストS 200g 840円 11月下旬発売予定
● ポポンデッタクラフト CB-002 会津バラストM 200g 840円 11月下旬発売予定
● ポポンデッタクラフト CB-003 会津バラストL 200g 840円 11月下旬発売予定
● ポポンデッタクラフト CT-001 樹木 レギュラー 緑色 90mm(2本入) 683円 12月上旬発売予定
● ポポンデッタクラフト CT-002 樹木 レギュラー 緑色 70mm(3本入) 683円 12月上旬発売予定
● ポポンデッタクラフト CT-003 樹木 レギュラー 緑色 50mm(4本入) 683円 12月上旬発売予定
● ポポンデッタクラフト CT-004 樹木 レギュラー 深緑色 90mm(2本入) 683円 12月上旬発売予定
● ポポンデッタクラフト CT-005 樹木 レギュラー 深緑色 70mm(3本入) 683円 12月上旬発売予定
● ポポンデッタクラフト CT-006 樹木 レギュラー 深緑色 50mm(4本入) 683円 12月上旬発売予定
● ポポンデッタクラフト CT-007 樹木 桜 65mm(2本入) 630円 12月上旬発売予定
● ポポンデッタクラフト CT-008 樹木 桜 40mm(3本入) 630円 12月上旬発売予定
● ポポンデッタクラフト CT-009 樹木 楓 65mm(2本入) 630円 12月上旬発売予定
● ポポンデッタクラフト CT-010 樹木 楓 40mm(3本入) 630円 12月上旬発売予定
● ポポンデッタクラフト CT-011 樹木 柳 70mm(2本入) 630円 12月上旬発売予定
● ポポンデッタクラフト CT-012 樹木 柳 50mm(3本入) 630円 12月上旬発売予定こちらの商品もご予約は11月18日(月)までにお願いいたします。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
当店ではDCCデコーダの取り付け加工のお取次ぎをおこなっております。
KATO製品については、当店よりKATOカスタムショップへ依頼しておりますが、KATO製品でも一部の商品やサウンドデコーダは(一部のHO製品をのぞき)加工を行っておりません。
そういった製品はDCCデコーダカスタムサービス専門の
「レイリズム」に依頼しております。

こちらはKATO製(HO)クモハ41ですが、KATOカスタムショップでは加工受付をしていない製品です。
DCC加工と同時にヘッドライト・テールライトも高照度のLEDに交換されており、明るく点灯するようになりました。

こちらはエンドウ製16番のDD54。サウンドデコーダ搭載のご依頼をいただいたものです。
私はDD54のサウンドは実際に聞いたことはないのですが、テストで鳴らしてみたところ「おおっ、これはDD54のサウンドだ」と思わせるような迫力あるサウンドでした。

ちなみに、同時に「テールライトも点灯するように加工できないか」という、DCC以外のご依頼にも対応していただき、製品の状態では点灯しないテールライトも点灯するようになりました。もちろんDCC制御で消灯可能です。
ライトの交換や新設、配線の全交換、ダイキャストの加工など大掛かりな加工をしていますので加工賃もそれなりにしますが、お気に入りの1両をアップデートしてみてはいかがでしょうか?
今回ご依頼いただいたのはHOゲージですが、Nゲージも加工できます。

(
レイリズムホームページより)
TOMIX製NゲージのEF65-1000ですが、テールライトを点灯可能にし、さらに入換標識も点灯可能にすることもできます。
お見積りは無料ですので、製品名や加工内容、デコーダの有無などをお知らせください。折り返しお見積り金額をご提示いたします。
デコーダをお持ちでない場合、当店でお取り寄せ可能な場合は対応させていただきます。
お問い合わせやご不明な点は、店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
「レイリズム」さんのホームページでもご案内や加工例などが掲載されておりますので、ご覧ください。
DCCは最初の敷居がちょっと高いですが(お値段も)、始めるといままでできなかった遊びが色々できるのできます。

写真で音を伝えらないのが残念ですが、店頭でDCCサウンドデコーダを搭載したDD51が走行していますので、ちょっと気になった方はご来店いただき、どんなものかご覧になってください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。今週はカツミ製品のご案内です。
【カツミ 東武8000系 登場時 非冷房車】
東武8000系は78系に代わる通勤型電車として昭和38(1963)年11月から導入され、昭和58(1983)年までの20年間に7000両を超えて製造されました。その当時の国鉄通勤車になぞらえて「私鉄の103系」などと呼ばれたこともある東武鉄道の代表選手です。
模型では、非冷房の登場時(オレンジとベーシュの旧ツートンカラー)をプロトタイプに選び、新製当初の基本的な4両編成と、翌年より製造が開始された2両編成の2タイプを模型化します。
● カツミ 東武8000系 登場時 非冷房車 2両セット 完成品 138,600円 2014年1月発売予定
● カツミ 東武8000系 登場時 非冷房車 4両セット 完成品 239,400円 2014年1月発売予定
● カツミ 東武8000系 登場時 非冷房車 2両セット キット 59,850円 2014年1月発売予定
● カツミ 東武8000系 登場時 非冷房車 4両セット キット 102,900円 2014年1月発売予定【カツミ 京急新600形】
京急新600形は、旧1000形の置換用として平成6(1994)年4月に登場した通勤型電車です。
模型では、平成8(1996)年の4次車の中で東芝製RPU-11009冷房装置搭載の8連(608編成)と4連(655・656編成)をプロトタイプに選び更新後のロングシート化された姿で再現します。
● カツミ 京急新600形 4両セット 完成品 241,500円 12月発売予定
● カツミ 京急新600形 8両セット 完成品 441,000円 12月発売予定
● カツミ 京急新600形 4両セット キット 126,000円 12月発売予定
● カツミ 京急新600形 8両セット キット 231,000円 12月発売予定【カツミ 近鉄50000系<しまかぜ>】
伊勢神宮の第62回式年遷宮に合せて伊勢志摩を訪れる観光客に充実した旅行を提案すべく、本年3月から運行開始された新型特急形電車です。“しまかぜ”の由来は、志摩に吹く風の爽やかさからイメージして命名されました。製品では「乗ること自体が楽しみとなる」と謳っている上質でバリエー ション豊かな客室内インテリアを再現することをコンセプトとして製作いたします。
● カツミ 近鉄50000系「しまかぜ」6両セット 完成品 596,400円 12月発売予定
【カツミ 国鉄113系 初期車 非冷房 湘南色】昭和38(1963)年から昭和57(1982)年にかけて約3,000両近い多数の車両が製造され、当時の近郊輸送を担った113系を模型化します。プロトタイプは「大型前照灯“大目玉”+グローブ形ベンチレーター」が特徴である初期非冷房車です。まずは「湘南色」から。完成品およびキットをそれぞれ単品発売です。
● カツミ クハ111-0 奇数向車(東京寄) 完成品 66,150円 2014年1月発売予定
● カツミ クハ111-300 偶数向車(神戸寄) 完成品 66,150円 2014年1月発売予定
● カツミ モハ113-0(M車) 完成品 58,275円 2014年1月発売予定
● カツミ モハ112-0(P付) 完成品 58,275円 2014年1月発売予定
● カツミ サロ111-0 完成品 51,975円 2014年1月発売予定
● カツミ サロ110-0 サロ153改造車 完成品 51,975円 2014年1月発売予定
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品のご予約・お取り寄せの場合は、定価の5~10%を割引させていただきます。
また、ポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
今日の河北新報に「寝台特急「あけぼの」廃止へ」という記事が出ていました。
JRからの正式発表はまだありませんが、日本海や北陸の廃止のときも地元紙が正式発表に先駆けて報じていたので、来春ダイヤ改正で姿を消してしまいそうです。
Nゲージでは今夏にKATOから再生産されているので、今ならまだ手に入ります。
● KATO 10-822 24系寝台特急「あけぼの」6両基本セット
● KATO 10-823 24系寝台特急「あけぼの」3両増結セット室内灯があると、より一層魅力が増しますよ。
上野-長岡間の牽引機、EF64-1000
● KATO 3023-1 EF64-1000(一般色)
● KATO 3023-6 EF64 1032(双頭連結器付)長岡-青森間の牽引機、EF81
● KATO 3021-6 EF81 JR東日本色
● KATO 3021-8 EF81 ヒサシ付 JR東日本色
● KATO 3066-4 EF81 JR東日本色(双頭連結器付)本当に廃止になってしまうのならTOMIXから「さよならセット」が出るかも知れませんが、「買おうかどうしようか悩んでいた」という方は、この機会にいかがですか?
ということで、ここからが本題。
このブログぐらいでしか紹介していませんが、オープン1周年を記念して一部商品を特価にて販売中しています。

セール期間は11月4日(月)までの予定だったのですが、ここへきてセール品がいろいろ売れていますので、6日間延長して11月10日(日)までとさせていただきます。

HOゲージも少し展示線路に空きができてしまいました。KATO製客車、TOMIX製コンテナ貨車が特価品ですので、この機会にどうぞ。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
web店舗の統合により取り扱いを一時中断していた銀河モデルパーツのうち、N-001~N-100のパーツについて、本日よりweb店でのお取扱いを再開いたしました。
● 銀河モデル N-001~N-020 各367円
● 銀河モデル N-021~N-040 各367円
● 銀河モデル N-041~N-060 各367円
● 銀河モデル N-061~N-080 各367円
● 銀河モデル N-081~N-100 各367円N-101以降については以前のサイト同様、主なものをピックアップして順次お取扱いを再開する予定です。
「悠長に待てない」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)で、お気軽にご注文ください。

店頭で「銀河パーツどこですか?」聞かれることがありますが、ここの引き出しに入っています。
お探しの物が見つからなければ、お気軽にお尋ねください。
web店では来年4月発売予定の「
小田急8000形 イベントカー」のご予約も開始いたしました。
こちらもあわせてお願いいたします。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
明日からの3連休、ぜひお店に遊びに来てください。
またのご来店、お待ちしております。
| ホーム |