しんゆり湘南ラインの清水です。
TOMIX、TOMYTECの5~6月発売分、マイクロエースの6月発売予定分がまもなくご予約締切となります。
ご予約忘れが無いか、いまいちどご確認ください。
● TOMIX 2225 DF200-0(登場時) 7,020円 ご予約価格 5,616円 6月発売予定● TOMIX 2226 DF200-100 7,020円 ご予約価格 5,616円 6月発売予定● TOMIX 9156 EF510-500(JR貨物仕様) 7,344円 ご予約価格 5,875円 6月発売予定
● TOMIX 92191 キハ47 0番台(JR西日本更新車・岡山快速色)2両セット 11,124円 ご予約価格 8,899円 6月発売予定
● TOMIX 92192 キハ47 0番台(JR西日本更新車・岡山色)2両セット 11,124円 ご予約価格 8,899円 6月発売予定
● TOMIX 8456 キハ40 2000番台(JR西日本更新車・岡山色)M車 7,668円 ご予約価格 6,134円 6月発売予定
● TOMIX 8457 キハ40 2000番台(JR西日本更新車・岡山色)T車 4,968円 ご予約価格 3,974円 6月発売予定
● TOMIX 92869 300系0番台 東海道・山陽新幹線(後期型)6両基本セット 19,008円 ご予約価格 15,206円 6月発売予定
● TOMIX 92870 300系0番台 東海道・山陽新幹線(後期型)4両増結セットA 7,884円 ご予約価格 6,307円 6月発売予定
● TOMIX 92871 300系0番台 東海道・山陽新幹線(後期型)6両増結セットB 16,632円 ご予約価格 13,306円 6月発売予定● TOMIX 98925 【限定品】N700系8000番台 山陽・九州新幹線(くまモン&くろちゃん)8両セット 26,784円 ご予約価格 21,427円 5月発売予定
● TOMIX HO-153 (HO)EF62(2次形・篠ノ井機関区) 26,784円 ご予約価格 22,766円 6月発売予定
● TOMIX HO-154 (HO)EF62(2次形・田端運転所) 26,784円 ご予約価格 22,766円 6月発売予定
● TOMIX HO-178 (HO)EF62(2次形・篠ノ井機関区・プレステージモデル) 46,224円 ご予約価格 39,290円 6月発売予定
● TOMYTEC 鉄コレ 明智鉄道アケチ6・アケチ1 2両セット 2,808円 販売価格 2,387円 5月発売予定
● TOMYTEC 鉄コレ いすみ鉄道200’型 2両セット 2,808円 販売価格 2,387円 5月発売予定
● TOMYTEC 鉄コレ 西武鉄道551系 2両セット 2,808円 販売価格 2,387円 5月発売予定
● TOMYTEC 鉄コレ 総武流山電鉄1300形(クモハ1301+クハ71)2両セット 2,808円 販売価格 2,387円 5月発売予定
● マイクロエース A6074 キハ140+47 いさぶろう・しんぺい 増備車連結 3両セット 16,524円 ご予約価格 13,219円 6月発売予定● マイクロエース A6075 キハ47-2000番台 みすず潮彩 2両セット 13,824円 ご予約価格 11,059円 6月発売予定● マイクロエース A6150 DD53-1 登場時・東新潟 13,500円 ご予約価格 10,800円 6月発売予定
● マイクロエース A6155 DD53-3 改造後・長岡 13,500円 ご予約価格 10,800円 6月発売予定● マイクロエース A9550 埼玉高速鉄道2000系 6両セット 24,300円 ご予約価格 19,440円 6月発売予定● マイクロエース A9575 113系2000番台 30N体質改善工事施行車 広島色 パンタ増設 4両セット 18,360円 ご予約価格 14,688円 6月発売予定● マイクロエース A9578 115系2000番台 30N体質改善工事施行車 広島色 4両セット 18,360円 ご予約価格 14,688円 6月発売予定● マイクロエース A9585 113系・115系・簡易更新車・濃黄色 4両セット 18,360円 ご予約価格 14,688円 6月発売予定※商品詳細は各リンク先のweb店の商品ページでご確認ください。
※記載価格は消費税(8%)を加算した金額です。当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2月3日(月)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でもお受けいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト
しんゆり湘南ラインの清水です。
2014年もあっという間に1ヶ月が過ぎようとしていますが、年末の大掃除とかで整理しきれなかった鉄道模型など、お手元にありませんか?
当店では鉄道模型の中古買取、委託商品を募集しております。基本的に
買取と
委託の違いは…
買取…その場ですぐに査定いたしますので、査定金額に納得すれば買取成立。すぐに買取代金をお支払(お振込)いたします。
委託…お持込いただいた商品が売れるまで代金がお支払いできませんが、買取より手元に戻る金額が多くなる場合が多いです。
具体的な流れでみてみると…
買取の流れとしては…
1)買取希望の商品を店舗までお持ちください(宅配便でお送りいただいてもOK。その場合は事前にご連絡ください)
2)
その場で即査定を行います(1点1点商品状態を確認いたしますので、店内混雑時や商品点数が多いとお時間を頂戴することがございますが、
原則即日査定でお応えしております)
3)査定額をお知らせいたします。
4)査定額にご納得いただければ、その場で即現金にて買取額をお支払いいたします(宅配便の場合はお振込みいたします)
査定額にご納得いただけなければ、取りやめていただいても大丈夫。もちろん査定額は無料です。
また、その場で委託販売に切り替えることもできます。お客様のことを考えて臨機応変にご対応いたします。
鉄道コレクションやBトレインショーティーなども買取できます(書籍、雑誌は買取しておりません)。
委託の流れとしては…
1)委託希望の商品を店舗までお持ちください(宅配便でお送りいただいてもOK。その場合は事前にご連絡ください)
2)お預かりする際に商品状態を確認しながら、販売価格をお客様に決めていただきます。
3)商品をお預かりし、店頭または
オークションにて販売させていただきます。
4)商品が売れましたら、手数料を差し引いて販売額をお支払いいたします(宅配便の場合はお振込みいたします)
販売手数料は店頭販売の場合が税別価格の20%、オークションの場合が落札額(税込)の30%となります。
※ヤフオクが手数料0円と公表していますが、これは出品時や落札者側の手数料であり落札された際にかかるシステム手数料は今までどおりですので、オークションの販売手数料に変更はございません。
※買取や委託受付の場合は「身分証明書」(運転免許証、保険証など)が必要ですので、お忘れなくお持ちください。
※未成年者からの買取や委託受付は行っておりません。未成年の方は保護者様とご一緒にご来店いただくか、もしくは保護者様名義でお送り下さい。
ホームページでも
中古買取、
委託販売についてご案内しておりますので、ご参照ください。
ご不明な点などございましたら、店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)で、お気軽にお問い合わせください。
お客様のご要望に沿う形でご案内させていただきます。

中古・委託品コーナーのショーケース、いまは商品の入荷より売れていく方が多いので、ちょっと商品が少なめです。
皆様からの商品お持込みをお待ちしております。

何度かご案内しておりますジャンクパーツコーナー。
それなりに売れてはいるのですが、なにせ量が多いので全然減ったように見えません。
最近はこのジャンク品を目当てにご来店されるお客様も多くなってきました。
皆様のご来店もお待ちしております。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
ワールド工芸の2~3月以降発売品のご案内です。
商品は全てNゲージのエッチング製品となります。
まずはエッチングキットです。
● ワールド工芸 国鉄EF58 電気機関車 タイプA(日立 原型大窓) 組立キット リニューアル品 17,325円 ご予約価格13,860円 2月以降発売予定
● ワールド工芸 国鉄C62 44号機 蒸気機関車 組立キット 30,975円 ご予約価格 24,780円 2月以降発売予定
● ワールド工芸 クラウス1400形 蒸気機関車 組立キット 16,800円 ご予約価格 13,440円 2月以降発売予定
● ワールド工芸 国鉄オヤ31 II 建築限界測定用試験車 おいらん 組立キット リニューアル品 9,975円 ご予約価格 7,980円 1月再生産予定ここからはメーカー組立の特製完成品です。
● ワールド工芸 国鉄C59 124号機 蒸気機関車 塗装済完成品 79,800円 2月以降追加発売予定
● ワールド工芸 クラウス15号 蒸気機関車 塗装済完成品 33,600円 2月以降追加発売予定
● ワールド工芸 国鉄オヤ31 II 建築限界測定用試験車 おいらん 塗装済完成品 リニューアル品 25,200円 3月以降発売予定※記載価格は消費税5%を含んだものです。4月以降の発売品や商品引き渡しの場合、消費税が変わりますのでご注意ください。当店でご予約をお受けいたします。
予約締切日2月17日(月)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします(完成品は割引対象外です)。
ただし、生産予定数を超えてしまった場合は、締切日前でもご予約をキャンセルさせていただく場合もございます。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週は天賞堂のプラ製HOゲージ(1/80 16.5mm)「スハ44系「はつかり」客車」、ネコ・パブリッシング「キハ40」プラキット、キャスコ「天賞堂対応 SL収納ウレタン」のご案内です。
【天賞堂(プラ製) 特急「はつかり」客車 8両セット】
● 天賞堂(プラ製) 57031 「はつかり」客車 8両基本セット 予価未定 今夏発売予定
● 天賞堂 59011 行先サボシール3(はつかり客車用) 648円 今夏発売予定
● 天賞堂 59001 LED室内灯ユニットA(電球色) 1,296円(3月末までは1,260円) 発売中
● 天賞堂 59002 LED室内灯ユニットB(蛍光灯色) 1,296円(3月末までは1,260円) 発売中・スハ44形を中心とした「はつかり」塗装の編成。
・食堂車はオシ17形3次型(TR53)。
・最後尾は展望車では無くスハフ43形。
・側面に2本入る帯が特徴。
・テールライト、テールマーク行燈は点灯式(LED)
・ダイキャスト製スポーク車輪
・編成:スハニ35+スハ44+スハ44+スハ44+オシ17+ナロ10+ナロ10+スハフ43
【ネコ・パブリッシング キハ40-2000 プラキット】
● ネコ・パブリッシング (HO)キハ40 2000番代 未塗装プラキット 7,020円 4月発売予定・鉄ホビオリジナル1/80プラキットシリーズ第一弾(未塗装)
・キハ40-2000番代(1/80スケール 16.5mmゲージ)ディスプレイモデル
・国鉄原形をプロトタイプとして製品化。現役仕様などへの改造ベースとしても最適です。
・ボディの成型色をオレンジ、それ以外をグレーで成形。未塗装状態でも実車の雰囲気が再現できます。
・市販のパーツと交換することにより、簡単に鉄道模型化が可能。
・付属品:インレタ
【キャスコ 天賞堂製品対応 SL車両収納ウレタン/収納箱】
● キャスコ YP-201 天賞堂製品対応 SL収納ウレタンセット 1,575円 3月下旬発売予定
● キャスコ YP-202 天賞堂製品対応 SL収納箱セット 2,205円 3月下旬発売予定・天賞堂純正SL用収納箱(内寸180×270×63mm、D51~C62クラスが該当)に合わせた互換収納ウレタンです。
・大切な車両をソフトに包む特殊用紙も付属しております。
・D51、C58、C62はウレタン無加工で収納可能です。
・ウレタンセットは、収納本体、底敷き、上敷き、車両保護用紙のセットです。
・収納箱セットは、ウレタンセットが銀箱に入ったトータルセットです。
※記載価格は消費税(3月までは5%、4月以降は8%)を含んだものです。発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品のご予約・お取り寄せの場合は、定価の5~10%を割引させていただきます。
また、ポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。
※天賞堂の「はつかり」客車のみweb店からご注文いただけます。
なおweb店に記載されている価格は仮のものとなります。ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
N-Gauge Information様より「マイクロエースの埼玉高速鉄道2000系の試作品を取材いたしましたので、ブログで紹介するのであれば画像をお貸しいたします」とご連絡いただきましたので、一部画像をご紹介させていただきます。
※すべて試作品です。
※塗装・印刷済ですが、最終的な製品とは異なります。
※写真は全てN-Gauge Information撮影。許可を得て転載させていただいております。
埼玉高速鉄道は東京メトロ南北線の終点赤羽岩淵駅から埼玉スタジアム近くの浦和美園駅までを結ぶ14.6キロの第3セクター鉄道。
東京メトロ南北線経由で東急目黒線日吉駅まで乗り入れており、神奈川県内でもその姿を見ることができます。

2000系は開業に合わせて導入された車両で、6両編成10本が製造されました。
今回このうち第6編成が製品化されます。




浦和美園方の先頭車、2100形(1号車)です。こちらの先頭車には屋上にアンテナがありません。


2200形(2号車)です。日吉方のパンタグラフは8両化された際に搭載するため準備工事になっています。


2500形(3号車)です。何か台座のようなものがあります。


2600形(4号車)です。パンタグラフを2基搭載しています。



2700形(5号車)です。模型的にはこの車両がモーター車となります。



日吉方の先頭車、2800形(6号車)です。こちらの先頭車には屋上に2本のアンテナがあります。

ヘッドライト点灯状態

テールライト点灯状態
ざっとですが、このような製品となっております。
製品化が発表されたばかりですが、新規製品で既に印刷までしっかり入って、明日にでも発売できそうな試作品がこの時期に公開されるのは凄いです。
ご予約の参考に活用してください。
ただいまご予約受付中です。
● マイクロエース A9550 埼玉高速鉄道2000系 6両セット 24,300円 ご予約価格 19,440円 6月発売予定※商品名をクリックすると、ご予約ページへジャンプいたします。
お支払方法で「店頭受取(平塚)」「店頭受取(しんゆり)」をご選択いただけますと、「railways湘南ライン」「railwaysしんゆり湘南ライン」各店舗でもお受け取りいただけます。
また、今回ご紹介した写真はほんの一部です。
N-Gauge Informationのページでは、反対側面の画像はもちろんのこと、妻板の配管など様々な角度からの写真を高解像度でご覧いただけますので、是非ご参考になさってください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
車両収納ケースやウレタンを発売しています「キャスコ」より、新しいコンテナ貨車(コキ車)収納ケースが発売となりますので、ご案内いたします。
● キャスコ YP-709 コンテナ積載対応 コキ車 16両用車両ケース(シルバー) 2,625円 販売価格 2,363円 3月下旬発売予定
● キャスコ YP-710 コンテナ積載対応 コキ車 16両用車両ケース(ブラック) 2,625円 販売価格 2,363円 3月下旬発売予定
● キャスコ YP-711 コンテナ非積載対応 コキ車 24両用車両ケース(シルバー) 2,625円 販売価格 2,363円 3月下旬発売予定
● キャスコ YP-712 コンテナ非積載対応 コキ車 24両用車両ケース(ブラック) 2,625円 販売価格 2,363円 3月下旬発売予定コキ50000やコキ100系、コキ200がコンテナ積載状態で16両収納可能な車両ケースと、コンテナ非積載の状態で24両収納可能な車両ケースです。
従来品の16両用車両ケースと同じく奥行方向が拡大された大型車両ケースで、コキ100系などに積載した背高コンテナの収納にも対応しています。
※コキ71、コキフ50000、コキ10000系列、コキ5000系列(チキ5000など)は、収納サイズの関係で収納できません。
あわせて、ご好評で入荷してもすぐに売り切れてしまう「16両用車両ケース」が再生産されます。
● キャスコ YP-707 21m級対応 16両用車両ケース(シルバー) 2,625円 販売価格 2,363円 3月下旬再生産予定
● キャスコ YP-708 21m級対応 16両用車両ケース(ブラック) 2,625円 販売価格 2,363円 3月下旬再生産予定21m級の気動車や寝台客車なども16両まで収納可能な車両ケースです。
高さ方向は従来のブックケースとほぼ同じですが、奥行きが拡大されています。
なお、屋根やパンタグラフの高い電車や先頭車だけ21m以上ある車両など、収納できない車両がございます。
・21m級12両用車両ケース、新幹線10両用車両ケースも再生産されますが、当店に在庫がございます。
・1/80用製品として、「天賞堂製品対応 SL収納ウレタンセット」と「天賞堂製品対応 SL収納箱セット」の新製品も発売されますが、こちらはこんどの日曜日にご案内いたします。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2月2日(日)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
グリーンマックスから5月以降新製品、3月以降再生産品が発表されておりますので、ご案内いたします。
● グリーンマックス 4583 小田急3000形 7次車 ブランドマーク付 6両セット 25,920円 ご予約価格 20,736円 6月発売予定
● グリーンマックス 4584 小田急3000形 7次車 ブランドマーク付 8両セット 31,320円 ご予約価格 25,056円 6月発売予定
● グリーンマックス 4585 小田急3000形 8・9次車 ブランドマーク付 4両基本セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 6月発売予定
● グリーンマックス 4586 小田急3000形 8・9次車 ブランドマーク付 増結中間車6両セット 18,360円 ご予約価格 14,688円 6月発売予定・小田急3000形を待望のリニューアルモデルで製品化
・2013年現在のブランドマーク付きの姿をプロトタイプに製品化。
・製造年次により異なる種別・行先表示の違い、貫通扉形状を作り分け。
・無線アンテナ、ヒューズボックスは別パーツで取付済。
・妻面ガラスは板状の部品。
・妻面貫通扉は妻面ガラスに印刷して再現。(10両固定編成は窓のサイズの違いを印刷で再現。)
・床下機器は新規に小田急3000形用のものを製作。
・ライトユニットはシースルー構造。(予定)
・車体前面/側面にはブランドマークが印刷済。
・先頭車同士の連結はスイングドローバーを使用。※他形式との連結に使用。
・前面の種別・行先は、6両セット「急行 小田原」、8両セット「区間準急 新宿」、4両基本セット「快速急行 藤沢」が印刷済(フルカラーLED)。
・模型化にあたり一部車と異なる箇所がございます。予めご了承ください。
・商品詳細は
こちら● グリーンマックス 6827 小田急3000形 3次車以降対応行先表示ステッカー(10両分入) 販売価格 1,404円 6月発売予定・製品に印刷されている種別・行先を変更されたい方向けのオプションステッカー。
・収録内容:前面種別・行先、側面種別・行先、優先席ステッカー、弱冷房車、車椅子マーク他、3000形3次車~6次車の3色LED、7~9次車のフルカラーLEDの2タイプを収録。
● グリーンマックス 1156T キハ45形(水郡線色)3両動力付きトータルキット 13,824円 ご予約価格 11,059円 5月発売予定
● グリーンマックス 1162T キハ23形(越美北線色)2両動力付きトータルキット 10,044円 ご予約価格 8,035円 5月発売予定
● グリーンマックス 1163T キハ23形(高山本線色)2両動力付きトータルキット 10,044円 ご予約価格 8,035円 5月発売予定・両運転台車キハ23、片運転台車キハ45の各地域独自色(水郡線色、越美北線色、高山本線色)を塗装済キットで追加ラインナップいたします。
・水郡線色の商品詳細は
こちら・越美北線色の商品詳細は
こちら・高山本線色の商品詳細は
こちら● グリーンマックス 4602 名鉄3700系 1次車 4両基本セット 18,360円 ご予約価格 14,688円 5月発売予定
● グリーンマックス 4603 名鉄3700系 1次車 4両増結セット 16,200円 ご予約価格 12,960円 5月発売予定・製品は2013年現在の姿をプロトタイプに製品化。
・商品詳細は
こちら● グリーンマックス 4612 名鉄7700系 4両基本セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 5月発売予定
● グリーンマックス 4613 名鉄7700系 4両増結セット 16,200円 ご予約価格 12,960円 5月発売予定・製品は1990年頃まで見られたスカーレット1色塗装、無線アンテナ装着、妻窓あり、4両固定編成時代を製品化。
・商品詳細は
こちら● グリーンマックス 4526 クモニ83形100番台 クモニ83 101(M車・単品) 9,180円 ご予約価格 7,344円 5月発売予定
● グリーンマックス 4527 クモニ83形100番台 クモニ83 101(T車・単品) 6,264円 ご予約価格 5,011円 5月発売予定・1982年頃の飯田線で活躍したスカ色の101番車をプロトタイプに製品化。
・商品詳細は
こちら● グリーンマックス 4514 東急5050系5175編成 東横線 4両基本セット 18,144円 ご予約価格 14,515円 5月発売予定
● グリーンマックス 4515 東急5050系5175編成 東横線 増結中間車4両セット 12,096円 ご予約価格 9,677円 5月発売予定・2013年の前面ガラスに「8Cars」ステッカー貼り付け後の姿をプロトタイプに製品化。
・商品詳細は
こちら● グリーンマックス 4560 東武6050系 更新車 4両基本セット 21,384円 ご予約価格 17,107円 6月発売予定
● グリーンマックス 4561 東武6050系 更新車 増結用先頭車2両セット 11,340円 ご予約価格 9,072円 6月発売予定
● グリーンマックス 4562 東武6050系 新造車 4両基本セット 21,384円 ご予約価格 17,107円 6月発売予定
● グリーンマックス 4563 東武6050系 新造車 増結用先頭車2両セット 11,340円 ご予約価格 9,072円 6月発売予定
・2012年以前の新ロゴマーク貼り付け前の姿を製品化。
・商品詳細は
こちら● グリーンマックス 4553 東武6050系 更新車 2パンタ車 新ロゴマーク付き 4両基本セット 22,140円 ご予約価格 17,712円 6月発売予定
● グリーンマックス 4554 東武6050系 更新車 2パンタ車 新ロゴマーク付き 増結用先頭車2両セット 11,880円 ご予約価格 9,504円 6月発売予定
● グリーンマックス 4555 東武6050系 新造車 2パンタ車 新ロゴマーク付き 4両基本セット 22,140円 ご予約価格 17,712円 6月発売予定・新ロゴマークが貼られた2012年以降の仕様。
・商品詳細は
こちら● グリーンマックス 4533 近鉄8600系 前期形+9020系 6両セット 30,780円 ご予約価格 24,624円 6月発売予定
● グリーンマックス 4534 近鉄8600系 前期形 8605編成 4両基本セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 6月発売予定
● グリーンマックス 4535 近鉄8600系 前期形 8607編成 4両増結セット 16,200円 ご予約価格 12,960円 6月発売予定・2013年現在の姿をプロトタイプに製品化。
・商品詳細は
こちら以下、再生産品です。
[塗装済キット]
● グリーンマックス 1088T 南海10000系 4両塗装済トータルキット 15,540円 ご予約価格 12,432円 3月再生産予定
● グリーンマックス 1088S 南海10000系 4両塗装済キット(動力なし) 13,125円 ご予約価格 10,500円 3月再生産予定
● グリーンマックス 1122T 阪神9000系(新造時)4両トータルキット 16,275円 ご予約価格 13,020円 3月再生産予定
● グリーンマックス 1122M 阪神9000系(新造時)増結用中間車2両キット 6,090円 ご予約価格 4,872円 3月再生産予定
● グリーンマックス 1123T 阪神9000系(改造後)4両トータルキット 16,590円 ご予約価格 13,272円 3月再生産予定
● グリーンマックス 1123M 阪神9000系(改造後)増結用中間車2両キット 6,090円 ご予約価格 4,872円 3月再生産予定
● グリーンマックス 1116T 近鉄1026系(相直対応車)6両トータルキット 18,576円 ご予約価格 14,861円 6月再生産予定
● グリーンマックス 1116C 近鉄1252系(相直対応車)増結用先頭車2両キット 7,020円 ご予約価格 5,616円 6月再生産予定
● グリーンマックス 1117T 近鉄1620系(VVVFロゴなし)4両トータルキット 15,480円 ご予約価格 12,384円 6月再生産予定
● グリーンマックス 1117C 近鉄1252・1436系(VVVFロゴなし)増結用先頭車2両キット 6,696円 ご予約価格 5,357円 6月再生産予定
[完成品]
● グリーンマックス 4301 東武10030系(東上線)6両基本セット 26,250円 ご予約価格 21,000円 3月再生産予定
● グリーンマックス 4302 東武10030系(東上線)4両増結セット 15,750円 ご予約価格 12,600円 3月再生産予定
● グリーンマックス 4305 東武10030系(伊勢崎線)6両基本セット 26,250円 ご予約価格 21,000円 3月再生産予定
● グリーンマックス 4306 東武10030系(伊勢崎線)4両基本セット 18,375円 ご予約価格 14,700円 3月再生産予定
● グリーンマックス 4307 東武10030系(伊勢崎線)4両増結セット 15,750円 ご予約価格 12,600円 3月再生産予定
● グリーンマックス 4217 東京メトロ05系(13次車)4両基本セット 19,950円 ご予約価格 15,960円 3月再生産予定
● グリーンマックス 4490 京阪2400系更新車 2次車 新塗装 7両セット 31,290円 ご予約価格 25,032円 3月再生産予定
● グリーンマックス 4430 近鉄1026系(京都・奈良線)4両基本セット 16,524円 ご予約価格 13,219円 6月再生産予定
● グリーンマックス 4431 近鉄1026系(京都・奈良線)4両増結セット 14,688円 ご予約価格 11,750円 6月再生産予定
● グリーンマックス 4432 近鉄1252系(京都・奈良線)先頭車2両セット 11,880円 ご予約価格 9,504円 6月再生産予定
● グリーンマックス 4433 近鉄1252系(京都・奈良線)増結用先頭車2両セット 9,072円 ご予約価格 7,258円 6月再生産予定
● グリーンマックス 4081 阪急8300系「京都線」3次車 交差パンタ車 6両セット 27,000円 ご予約価格 21,600円 7月再生産予定
● グリーンマックス 4082 阪急8300系「京都線」3次車 シングルアームパンタ車 8両セット 32,400円 ご予約価格 25,920円 7月再生産予定
※3月以前発売分は消費税5%、4月以降発売分は消費税8%で計算し、記載しております。※発売時期の変更やお引き取り時期によって、記載価格と異なる場合がございます(商品引き渡し時点での消費税の税率を適応させていただきますので、ご了承ください)。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2月12日(水)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
小田急3000形のみ、ご予約締切日は3月以降となります。
また、
小田急3000形のみはweb店でもご予約を受け付けております。予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
ようやくKATOより4月受注生産分のASSYパーツの案内が届きましたので、ご案内いたします。
ご予約締切は1月26日(日)となります。受注期間が非常に短いので、ご注意ください。※締切日以降、メーカー追加可能な場合はご注文をお受けいたします(割引にはなりません)。
○クモハ53+クハ47、クモハ42+クハユニ56 飯田線 ASSYパーツ
●1両分でご注文いただくと、下記の価格となります。
・クモハ53000(M車)1両分 … 7,344円(税込) (ご予約価格 6,242円(税込))
・クハ47153 1両分 … 4,104円(税込) (ご予約価格 3,488円(税込))
・クモハ42013(M車)1両分 … 7,776円(税込) (ご予約価格 6,610円(税込))
・クモハ42009(T車) 1両分 … 4,536円(税込) (ご予約価格 3,856円(税込))
・クハユニ56011 1両分 … 3,672円(税込) (ご予約価格 3,121円(税込))※クモハ53000以外は、ジャンパ栓パーツ(Z04J0192)を含んでいます。
※パンタグラフは2コ入り、ジャンパ栓はランナー5枚入りとなります。
※動力台車は1コ入りですので、モーター車1両につき2コ必要となります。
※リンク先のweb店からご注文いただけます。
○西武101系 初期形 ASSYパーツ
○ED76 0 後期形 JR九州仕様 ASSYパーツ
○14系寝台特急「さくら」JR仕様 ASSYパーツ
●1両分でご注文いただくと、下記の価格となります。
・スハネフ14 1 1両分 … 2,646円(税込) (ご予約価格 2,249円(税込))
・オロネ14 5 1両分 … 2,052円(税込) (ご予約価格 1,744円(税込))
・オハネ14 703(カルテット)1両分 … 2,052円(税込) (ご予約価格 1,744円(税込))
・オハ14 24 1両分 … 2,052円(税込) (ご予約価格 1,744円(税込))
・オシ14 3 1両分 … 2,052円(税込) (ご予約価格 1,744円(税込))※リンク先のweb店からご注文いただけます。
○(HO)C56 ASSYパーツ
○(HO)スハ43ブルー、スハフ42ブルー ASSYパーツ
○(HO)オハ35ブルー、オハフ33ブルー ASSYパーツ
以下、オリジナルパーツです。
● KATO 28-195 EF81 黒Hゴムガラス(新動力対応品) 648円(税込) ご予約価格 551円(税込) 4月発売予定EF81 400番台(JR九州仕様)に対応の黒Hゴムガラスを発売いたします。
車両製品のプロトタイプは、1990年頃のグレーHゴム時代のものですが、実車では2000年頃には黒Hゴムに換装されており、この雰囲気が再現できるようにした黒Hゴムのガラスパーツです。
関門トンネル仲間のEF81 300番台にも適合します。
※旧製品(品番3010シリーズ及び3021シリーズ)のEF81には適合いたしません。
● KATO 28-196 14系寝台車用トレインマークセット(各マーク2個入) 2,700円(税込) ご予約価格 2,295円(税込) 4月発売予定さまざまな列車に運用されてきた14系客車の勇姿が再現できるよう、トレインマークを販売いたします。
文字タイプとイラスト入りタイプのものまで幅広く収録し、昭和40年代後半から平成初期までの14系寝台客車が再現可能です。
「さくら」JR仕様ご購入のユーザーだけでなく、前回の14系「さくら」編成をお持ちのユーザーにもオススメの商品です。
・イラスト入り…「出雲」「北陸」「北星」「ゆうづる」「紀伊」「銀河」「ちくま」「だいせん」。
・文字タイプ…「出雲」「いなば」「あさかぜ」「あかつき」「紀伊」「彗星」「明星」「北陸」「北星」「日本海」「急行」(あさかぜのみ4コ入り)。
※現行品の24系寝台客車各種にも応用できます。
※旧製品(品番5021のオハネフ25や品番5025のカニ24など)には対応しません。
※(税込)と記載してあるものについては、消費税(8%)を加算した金額です。それ以外は本体価格(税別)となります。
以上となります。
当店でご予約をお受けいたしております。
ご予約締切は1月26日(日)となります。受注期間が非常に短いので、ご注意ください。リストで紹介している商品も、
ご予約締切日までにご注文いただいた分は、消費税8%を足した金額から15%引きとなります。
※リストの価格には消費税が加算されておりませんので、ご注意ください。※締切日以降はメーカー完売の場合、ご予約が承れない場合ございます。予めご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
リンクの貼ってある商品は「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。(湘南ラインweb店からご注文いただき、しんゆり店舗または平塚店舗でお受け取りいただくことも可能です)
また、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※今回ご案内のないASSYパーツはご予約を承れませんので、ご了承ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はエンドウ製品と天賞堂のプラ製HOゲージ(1/80 16.5mm)の再生産品のご案内です。
【エンドウ JR北海道 特急気動車キハ283系】● エンドウ D801 キハ283 奇数向き 90,720円 9~10月頃発売予定
● エンドウ D802 キハ283 奇数向き 90,720円 9~10月頃発売予定
● エンドウ D803 キハ282-0 51,840円 9~10月頃発売予定
● エンドウ D804 キハ282-100(M) 63,720円 9~10月頃発売予定
● エンドウ D805 キハ282-2000(M) 68,040円 9~10月頃発売予定
● エンドウ D806 キハ282-3000(M) 64,800円 9~10月頃発売予定
● エンドウ D807 キロ282 54,000円 9~10月頃発売予定・側窓強化改造後の現行仕様をモデル化します
・前頭部:真鍮絞り+ロストワックスにて製作
・床下器具:ホワイトメタル、台車:ダイカスト製N-DT283
・室内灯:ユニットライトB(LED仕様)
・連結器:先頭部 密着連結器、中間部:ACEカプラー
・動力:キャノン製コアレスLN15両軸モーター+φ10.5ミリ黒色車輪WB27ミリMPギア搭載
・ワイパー各種、貫通ドア取っ手、ホロアダプター、各種方向幕及び愛称幕、妻板ツララ切り(新規製作)、各種レタシールはお客様取り付け
【エンドウ 三陸鉄道36-100形 登場時タイプ】● エンドウ D036 三陸鉄道36-100(M)登場時タイプ 75,600円 9~10月頃発売予定・開業直後の登場時(非冷房時代)をモデルとします
・インテリア(椅子、運転室及びトイレ仕切り板)付き
・前頭部:真鍮絞り+ロストワックスにて製作
・前照灯・尾灯:LED基板を新規製作
・床下器具等:ホワイトメタル
・台車:ダイカスト製N-DT22
・室内灯:ユニットライトB(LED仕様)
・連結器:ケーディーカプラーNo.153
・動力:トラクションモータ26x1個(片台車)搭載
【天賞堂(プラ製) チキ5500形1次型】
● 天賞堂(プラ製) 58006 チキ5500 1次型 6000形コンテナ(淡緑3号)積載 4,752円 2014年初夏再生産予定・車番:チキ5500~5560
・時代設定:1960年(昭和35年)~1965年(昭和40年)
・空気溜め2個(付加空気溜めあり 原型)
・航送用フック特殊形状
・台車:TR63A(原型)
※記載価格は消費税(8%)を加算した金額です。発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品のご予約・お取り寄せの場合は、定価の5~10%を割引させていただきます。
また、ポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
TOMYTECから鉄コレ、建コレの5月新製品が発表されておりますので、ご案内いたします。

● TOMYTEC 鉄コレ 明智鉄道アケチ6・アケチ1 2両セット 2,808円 販売価格 2,387円 5月発売予定
● TOMYTEC 鉄コレ いすみ鉄道200’型 2両セット 2,808円 販売価格 2,387円 5月発売予定
● TOMYTEC TM-11R 動力ユニット 16m級用C 3,024円 販売価格 2,722円 5月再生産予定
● TOMYTEC TT-03R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:黒) 929円 販売価格 883円 5月再生産予定明智鉄道は中央本線と接続する恵那から大正村で有名な明智を結んでおり、今年6月には開通80周年を迎えます。
鉄コレ15弾で製品化したアケチ1の番号違いと、車内がロングシートで現在も急行「大正ロマン号」などで活躍するクーラー搭載車のアケチ6の2両を製品化します。
いすみ鉄道は外房線と接続する大原から小湊鉄道と接続する上総中野までを結んでおり、近年は旧国鉄の車両を急行として走らせて話題を呼んでいます。
第15弾で製品化しましたが、今回は現在も活躍するいすみ200’型のラッピングが施される前の車両を製品化します。
別売りパーツの動力ユニットはTM-11R(16m級C)、 走行用パーツセットはTT-03Rを推奨しています。
● TOMYTEC 鉄コレ 西武鉄道551系 2両セット 2,808円 販売価格 2,387円 5月発売予定
● TOMYTEC 鉄コレ 総武流山電鉄1300形(クモハ1301+クハ71)2両セット 2,808円 販売価格 2,387円 5月発売予定
● TOMYTEC TM-17 動力ユニット(20m級用)B2 3,024円 販売価格 2,722円 5月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 929円 販売価格 883円 5月再生産予定
● TOMIX 0230 PS16Pパンタグラフ(2個入) 販売価格 540円 5月再生産予定西武551系は登場時には中間にサハを挟んだ4両編成でしたが、その後の編成組み換えで引退前には601系のクハとして製造されたクハ1651と2両で編成を組み、多摩川線などで活躍しました。またつりかけ駆動でありながら、空気バネ台車のFS40だったのも特徴です。
総武流山電鉄1300形は、西武551系を譲受し、オリジナルのカラーに塗り替え「あかぎ」の愛称で活躍しました。
別売りパーツの動力ユニットはTM-17(20m級B2)、 走行用パーツセットはTT-04R、パンタグラフはPS16P(0230)を推奨しています。
● TOMYTEC 建コレ105-2 中学校2 3,240円 販売価格 2,916円 5月発売予定初回カラーに比べ、落ち着いた色調の建物に纏めました。
建物はスタッキング構造ですので、水平方向に3分割、垂直方向にも3分割できるパーツで構成されています。2セット以上揃えれば、幅の広い建物にもできます。
● TOMYTEC 建コレ132 体育館 3,240円 販売価格 2,916円 5月発売予定中学校2との組み合わせを前提に、彩色を合わせた体育館です。特徴的なかまぼこ型の屋根や、幅の広がった2階部分などを魅力的に再現しています。
情景の演出用に、水のみ場や物置などの小物も付属します。
● TOMYTEC 建コレ009-3 町工場C3 1,296円 販売価格 1,231円 5月発売予定ターレットトラック、パレット、ドラム缶などの小物が付属します。
※記載価格は消費税(8%)を加算した金額です。当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2月2日(日)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
鉄道コレクション各種は商品名をクリックすると
web店へジャンプいたしますので、そちらよりご予約ください。
鉄道コレクション以外は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でもお受けいたします。鉄コレのご注文もお受けできます。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
※TOMYTEC新商品説明会で今後発売予定のサンプルが展示されておりましたが、そのレポートは21日(火)頃の掲載予定です。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
マイクロエースから6月新製品が発表となりましたので、ご案内いたします。
● マイクロエース A6074 キハ140+47 いさぶろう・しんぺい 増備車連結 3両セット 16,524円 ご予約価格 13,219円 6月発売予定・古代漆色のボディ
・増備車キハ47-8159のボディ、座席を新規作成
・キハ47-9082はA6073 指宿のたまて箱用ボディを用いて側面ルーバー廃止や車外スピーカー等を再現
・クーラー、アンテナ、信号炎管はよりリアルな形状の部品に変更
・車体各部の標記類を美しく印刷
・現在の実車に基づき側面標記を前回製品とは一部変更
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・部品共用により床下が一部実車と異なります
・編成:キハ140-2125(M)+キハ47-9082+キハ47-8159
● マイクロエース A6075 キハ47-2000番台 みすず潮彩 2両セット 13,824円 ご予約価格 11,059円 6月発売予定・みすず潮彩用のボディ、座席を新規作成
・側面の幾何学模様を美しく印刷
・A0723 キハ47-0と連結してラッシュ時の4両編成が再現できます
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・部品共用により床下が一部実車と異なります
・編成:キハ47-7003+キハ47-7004(M)
● マイクロエース A6150 DD53-1 登場時・東新潟 13,500円 ご予約価格 10,800円 6月発売予定
● マイクロエース A6155 DD53-3 改造後・長岡 13,500円 ご予約価格 10,800円 6月発売予定・朱色ボディに白の帯
・機関車に旋回窓が無い登場時を再現(A6150・1号機)
・ラッセルヘッドのキャブが大きい1号機(A6150・1号機)
・小型で平面なカキ寄せ翼を再現(A6150・1号機)
・Hゴムがグレーでカキ寄せ翼にゼブラ塗装があった国鉄時代を再現(A6155・3号機)
・機関車の前面は旋回窓を再現(A6155・3号機)
・カキ寄せ翼は可動式(手動)
・回転翼は可動式(手動)
・機関車とラッセルヘッドはドローバーにて連結
・交換用カプラー(スカート付)付属
・ヘッドライト点灯(機関車)。LED使用
・機関車のみ(ラッセルヘッド無し)でも走行可能
● マイクロエース A9550 埼玉高速鉄道2000系 6両セット 24,300円 ご予約価格 19,440円 6月発売予定・アルミボディにブルー・ホワイト・グリーンの帯
・ボディとドアとで異なる材質の違いを塗装にて再現
・社紋、車両ナンバー、号車表示、車椅子表記等を印刷済
・貫通扉の有無を実車の通り再現
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:2106+2206+2306+2606+2706(M)+2806
● マイクロエース A9575 113系2000番台 30N体質改善工事施行車 広島色 パンタ増設 4両セット 18,360円 ご予約価格 14,688円 6月発売予定・ホワイト+ブラウン+ブルーの広島色。2パンタ
・霜取パンタが装備されたまま転入した広島運転所F-16編成
・高速化対応解除で改番された2500番台先頭車
・おわん型タイフォンカバー装備
・床下、台車の色は黒色
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用。ON-OFFスイッチ付
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:クハ111-2506+モハ113-2023(M)+モハ112-2023+クハ111-2606
● マイクロエース A9578 115系2000番台 30N体質改善工事施行車 広島色 4両セット 18,360円 ご予約価格 14,688円 6月発売予定・ホワイト+ブラウン+ブルーの広島色
・広島運転所L-22編成
・寒地型タイフォンカバー装備
・床下、台車の色はグレー
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用。ON-OFFスイッチ付
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:クハ115-2106+モハ115-2008(M)+モハ114-2008+クハ115-2010
● マイクロエース A9585 113系・115系・簡易更新車・濃黄色 4両セット 18,360円 ご予約価格 14,688円 6月発売予定・濃黄色1色のボディ
・張り上げ屋根が特徴のクハ115-622を含むセキG-02編成
・実車に則して車両毎に異なる車体を作り分け
・特徴ある段付きシールドビームのクハ111と張り上げ屋根のクハ115を新規作成
・床下、台車の色はグレー
・車体色の濃黄色を変更
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用。ON-OFFスイッチ付
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:クハ111-139+モハ115-320(M)+モハ114-320+クハ115-622
※記載価格は消費税(8%)を加算した金額です。当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2月3日(月)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でもお受けいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
TOMIX、TOMYTECの5~6月生産品が発表になりましたので、ご案内いたします。
本日はTOMIXの5~6月生産品をご案内いたします。TOMYTECジオコレ新製品及び、新製品説明会で展示されました試作品画像などは後日ご案内いたします。
● TOMIX 2225 DF200-0(登場時) 7,020円 ご予約価格 5,616円 6月発売予定・新規製作により再現
・小型車輪を再現、銀色車輪採用
・フライホイール付動力新規製作
・運転台シースルー構造を採用
・側面窓Hゴム黒色で再現
・ヘッドライトはLED採用
・TNカプラー付属
・解放テコ工場取付済み
・前面手すり別部品付属
・1~9号機の登場時の姿を再現
・赤色スカートを再現
・JRFロゴマーク赤紫色の時代(登場当初)を再現
・「RED BEAR」のロゴマークの無い姿を再現
・車番選択式(DF200-2・3・5・8)
● TOMIX 2226 DF200-100 7,020円 ご予約価格 5,616円 6月発売予定・新規製作により再現
・小型車輪を再現、銀色車輪採用
・フライホイール付動力新規製作
・運転台シースルー構造を採用
・側面窓Hゴム黒色で再現
・ヘッドライトはLED採用
・TNカプラー付属
・解放テコ工場取付済み
・前面手すり別部品付属
・JRFロゴは白色で再現
・「RED BEAR」のマーク印刷済み
・車番選択式(DF200-101・104・117・120)
・スカートは灰色で再現
● TOMIX 9156 EF510-500(JR貨物仕様) 7,344円 ご予約価格 5,875円 6月発売予定・側面の流れ星の無い姿を再現
・車番選択式(番号は検討中に付き決定次第ご案内いたします)
・TNカプラー付属
・解放テコ工場取付済み
・前面手すり別部品付属
・無線アンテナ、信号炎管など別部品付属
・フライホイール付動力ユニット採用
・ヘッドライトはLED採用
● TOMIX 92191 キハ47 0番台(JR西日本更新車・岡山快速色)2両セット 11,124円 ご予約価格 8,899円 6月発売予定
● TOMIX 92192 キハ47 0番台(JR西日本更新車・岡山色)2両セット 11,124円 ご予約価格 8,899円 6月発売予定
● TOMIX 8456 キハ40 2000番台(JR西日本更新車・岡山色)M車 7,668円 ご予約価格 6,134円 6月発売予定
● TOMIX 8457 キハ40 2000番台(JR西日本更新車・岡山色)T車 4,968円 ご予約価格 3,974円 6月発売予定・ハイグレードモデル
・更新工事後の車体を再現
・前面種別幕印刷済み部品付属
・前面種別幕は白色LEDにて点灯
・ヘッドライトはカラープリズム採用で電球色に点灯
・ヘッド、テール、種別幕 ON-OFFスイッチ採用
・ヘッドライトリム銀色再現
・JRマーク印刷済み
・窓ガラスHゴム黒色で再現
・タイフォン別部品付属
・キハ47形のトイレタンク取付済み
・キハ40形のトイレタンクは別部品付属
・車番転写シート付属
・フライホイール付動力ユニット採用
・TNカプラーは黒色で再現
・DT22形台車は黒色で再現
・新集電システム採用
・黒色車輪採用
・前面種別幕は「岡山」が取付済。92191は「快速 岡山」「快速 津山」が付属、それ以外は「津山」「総社」が付属
● TOMIX 92869 300系0番台 東海道・山陽新幹線(後期型)6両基本セット 19,008円 ご予約価格 15,206円 6月発売予定
● TOMIX 92870 300系0番台 東海道・山陽新幹線(後期型)4両増結セットA 7,884円 ご予約価格 6,307円 6月発売予定
● TOMIX 92871 300系0番台 東海道・山陽新幹線(後期型)6両増結セットB 16,632円 ご予約価格 13,306円 6月発売予定・乗降ドア引き戸の姿を再現
・シングルアーム式パンタグラフの姿を再現
・ヘッドライト、テールライトLED採用
・フック・リング式通電カプラー、可動幌採用
・JR、グリーンカーマーク印刷済み
・車番、グレードアップ用転写シート付属
・フライホイール付き動力ユニット採用
・新集電システム・銀色車輪採用
・編成:323(1号車)+
325(2号車)+329(3号車)+
326(4号車)+325-500(5号車)+328(6号車・M)
+326-400(7号車)+315(8号車)+
319(9号車)+316(10号車)+
325-700(11号車)+328(12号車・M)+
326-600(13号車)+325(14号車)+329-500(15号車)+322(16号車)
下線は増結セットA、
斜字は増結セットB● TOMIX 98925 【限定品】N700系8000番台 山陽・九州新幹線(くまモン&くろちゃん)8両セット 26,784円 ご予約価格 21,427円 5月発売予定・くまモン、くろちゃんのキャラクターは印刷済み
・ヘッドライト白色LED採用
・屋根上ガイシ取付済み
・フック・リング式通電カプラー採用
・可動幌採用
・車番印刷済み
・JRマーク(赤色)印刷済み
・グレードアップ用転写シート付属
・フライホイール付き動力ユニット採用
・新集電システム・銀色車輪採用
・編成:781-8002(1号車)+788-8002(2号車・M)+786-8002(3号車)+787-8002(4号車)+787-8502(5号車)+766-8002(6号車)+788-8702(7号車)+782-8002(8号車)
6月は下記製品が再生産されます。
● TOMIX 92821 N700系7000番台 山陽・九州新幹線 8両セット 23,760円 ご予約価格 19,008円 5月再生産予定
● TOMIX 2162 EF510 7,020円 ご予約価格 5,616円 6月再生産予定
● TOMIX 2714 ワム80000 756円 ご予約価格 605円 6月再生産予定
● TOMIX 2715 ワム380000 756円 ご予約価格 605円 6月再生産予定
● TOMIX 2769 コキ106(グレー・コンテナなし) 1,080円 ご予約価格 864円 6月再生産予定
● TOMIX 2778 コキ104(コンテナ無し) 1,080円 ご予約価格 864円 6月再生産予定※ワム380000は在庫がございますので、web店でのご予約は在庫品完売後となります。
また、先月予告がありましたHOゲージ(1/80 16.5mmゲージ)のEF62 3種類が発売となります。

● TOMIX HO-153 (HO)EF62(2次形・篠ノ井機関区) 26,784円 ご予約価格 22,766円 6月発売予定
● TOMIX HO-154 (HO)EF62(2次形・田端運転所) 26,784円 ご予約価格 22,766円 6月発売予定
● TOMIX HO-178 (HO)EF62(2次形・篠ノ井機関区・プレステージモデル) 46,224円 ご予約価格 39,290円 6月発売予定・新規製作で再現
・25~54号機をプロトタイプとします
・6軸駆動式で再現・通電端子装備
・運転台シースルー構造
・ヘッドライト電球色LED採用・ON-OFFスイッチ付き
・ケイディカプラー採用
・メタル転写シート付属
・キャノンEN22モーター採用・フライホイール付
・車体手すり・エアーホース類別部品付属 (HO-153,HO-154のみ)
・区名札シール付属 (HO-153,HO-154のみ)
・C’アンテナ付属 (HO-154のみ)
・パンタグラフ・手すり・エアホースなど金属製取付済 (HO-178のみ)
・その他ナンバー・メーカープレート・以外取り付け済み (HO-178のみ)
・区名札「篠」印刷済 (HO-178のみ)
※記載価格は消費税(8%)を加算した金額です。当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2月2日(日)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でもお受けいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
今月もKATOのセールスミーティングへ出席してまいりましたので、展示されていた試作品を中心にご紹介いたします。
● KATO 10-1195 E233系7000番台(埼京線)6両基本セット 1月18日入荷予定
● KATO 10-1196 E233系7000番台(埼京線)4両増結セット 1月18日入荷予定今週末発売予定のE233系埼京線です。
先月紹介したように、サハE233-7000は床下にハシゴを装備したものが新規製作されています。

川越方先頭車(クハE232-7000:上)にはWiMAXアンテナ装備、大崎方先頭車(クハE233-7000:下)には、ATACSのアンテナ台座が準備されています。
また全車両ラジオの輻射アンテナが廃止されています。
● KATO 8035-1 ヨ3500(信越タイプ) 1月28日発売予定
こちらも先月から印刷の入った製品バージョンになっていました。月末発売予定です。
● KATO 2016-4 D51 北海道形 ギースルエジェクター 2月発売予定2月に発売されるギースルエジェクター、ボディのサンプルが届いていました。


煙突が回せないので、ライトのON/OFFスイッチは付いていません。

こちらは密閉キャブで、通常の北海道形と変わりません。
なお、ギースルはメーカー生産数完売、当店入荷予定数も残りわずかです。
北海道形は1月30日発売予定です。
● KATO 3077-1 EF10 3次形 2月発売予定飯田線シリーズ第2弾、EF10です。ほぼ完成状態のサンプルです。




● KATO 10-1127 DD16 304 ラッセル式除雪車セット 2月発売予定
● KATO 7013 DD16 2月発売予定こちらはDD16。ラッセルヘッドが付く304号機の機関車本体のボディと台車のみです。
塗装も白線が入っていなかったり、キャブとボディのオレンジ色の色合いが異なっております。







304号機はJR仕様なので、列車無線アンテナが搭載されています(製品のDD16単品は国鉄仕様です)。
なお、ラッセルヘッドですが、事前の案内ではヘッドライト2灯のみ点灯となっていましたが、どうやら運転席上部の作業灯2灯も点灯し、4灯ライト点灯となるようです。

● KATO 10-1177 24系寝台特急「あさかぜ」(金帯)7両基本セット 2月発売予定
● KATO 10-1178 24系寝台特急「あさかぜ」(金帯)8両増結セット 2月発売予定24系25形金帯「あさかぜ」は、オハネ24-702(カルテット)とオシ24-705(オリエント調)のサンプルが出ていました。
ちなみに、オハネ24の方向幕は誤表示です。

● KATO 10-1216 313系1100番台(中央本線)4両セット 2月下旬発売予定
● KATO 10-1217 313系1600番台(中央本線)3両セット 2月下旬発売予定
● KATO 10-1218 313系1300番台(中央本線・関西本線)2両セット 2月下旬発売予定こちらは2月に発売延期となった313系3種類。上から1100番台、1600番台、1300番台です。

● KATO 10-1219 アルプスの氷河特急「ユネスコ塗装」7両セット 3月発売予定 アルプスの氷河特急、ユネスコ塗装の機関車です。
こちらは塗装印刷用サンプルの見本品ですので、色合いなどは変わる場合がございます。


製品化ポスターの写真ではよく判らなかった側面のデザインは、このようになります。
そして、今回のセールスミーティングでのサプライズ展示品。
● KATO 品番未定 電動式ターンテーブル 発売予定品長らく
開発が遅れていたベールに包まれていた電動式ターンテーブルの試作品がついに公開されました。

写真手前の操作室にモーターが入り、電動で回転します。


大型のC62を転車台上に載せてみました。長さはこのようなカンジです。
アプローチレールの真ん中だけ別パーツなので色が付いていますが、ここは枕木で全部この色になります。
発売までにはもう少し時間がかかりそうですが、ようやくKATOからも薄型のターンテーブルが発売になりそうですので、蒸気ファンの皆様、もう少しお待ちください。
試作品展示は以上です。
それ以外の情報として…
● KATO 10-1207 西武鉄道5000系「レッドアロー」6両セット 3月発売予定・3月発売予定の西武レッドアロー、先頭部連結器はダミーカプラーと先月ご案内しましたが、その後2編成併結運転が可能なように仕様変更中とのこと。公式に確定次第発表しますのでお待ちください。
● KATO 2023 C57 4次形 3月発売予定・3月発売予定のC57 4次形、先台車、従台車がなんとスポーク車輪となるそうです。このスポーク車輪、貨車などにも流用可能なので単品での発売を検討しているそうです(集電はできないので室内灯を付けている客車や、ピボット軸の長さの関係でスナップオン式の台車には使用できません)。
早ければ来月頃に受注をとるそうなので、こちらも詳細はお待ちください。
● ラウンドハウス 3042-9 EF64 77タイプ お召仕様 4月下旬発売予定・手摺りは銀色の別パーツになる予定(元になるEF64 後期型は手摺り別パーツ化の金型改修を行っていないので、現時点での予定であり変更される場合あり)
・足回りに色は入りません。また、解放テコもありません
・ナンバーはユーザー取付
・日章旗は付属しません(似たようなパーツが無いので)
そのほか
・今月のASSYパーツ受注は今週末頃からの予定
・4月発売予定のラウンドハウスオリジナルASSYパーツは下記2種類。
・
28-195 EF81 黒Hゴムガラス(新動力対応品) 680円(税込)。
品番3010、3021シリーズの旧製品には対応しません。
・
28-196 14系寝台車トレインマークセット 2,700円(税込)。
収録マークは各2コ入りで、(イラスト入り)「出雲」「北陸」「北星」「ゆうづる」「紀伊」「銀河」「ちくま」「だいせん」、(文字タイプ)「出雲」「いなば」「あさかぜ」「あかつき」「紀伊」「彗星」「明星」「北陸」「北星」「日本海」「急行」(あさかぜのみ4コ入り)です。旧製品(品番5021のオハネフ25や品番5025のカニ24など)には対応しません。
・品切れ中の
28-187 車間短縮ナックルカプラー(黒)は、2月再生産予定。
今月のご案内は以上です。
リンクの貼ってある商品はオンラインショップ「湘南ラインweb店」からもご注文・ご予約いただけます。
店頭やお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でもご注文いただけますので、よろしくお願いいたします。
全ての商品とも数に限りがございますので、ご注文のタイミングによってはご注文を承れない場合がございます。
「railways湘南ラインのブログ 普通平塚」もあわせてをご覧ください(明日以降更新予定です)。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
続きを読む
しんゆり湘南ラインの清水です。
当店ではライトのLED化や、DCC、サウンドDCC搭載加工などのお取次ぎを承っております。
【ライト加工サービス】豆電球仕様のヘッドライト/テールライトのLED化、緑色やオレンジ色ヘッドライトの白色/電球色化、豆電球標準装備の室内灯のLED化などを行っております。

電球→白色LED化の加工例です。
電球は消費電力が多いので、実際に走行させた状態だと高速で走らせないと明るく光りません。
LED化すれば低速から明るく光らせることができます。
この加工例ではヘッドライトは白色ですが、電球色にすることもできます。

オレンジ色LED→電球色LED化の加工例です。
この画像ではよく見えませんが、愛称幕部分は白色LEDで点灯しています。
GM製品などに見られる暗いLEDも明るくきれいに点灯させることができます。

緑色LED→電球色LED化の加工例です。
LEDライト基盤を搭載した初期の製品に見られました。
色だけでなく明るさも大きく変わります。

電球を標準装備した室内灯を白色LEDに加工した例です。
明るさだけでなく、印象も大きく変わります。
もちろん電球色とすることもできます。
既にご加工依頼をいただいており、ご好評を得ております。
また「KATO製小田急Hi-SEは加工可能ですか?」など、お問い合わせもお受けしております。
標準加工賃ですが、
○ ヘッドライト加工(1両) 1,260円(税込)
○ 室内灯LED化加工(1両) 1,575円(税込)・室内灯LED化加工は、KATO製品で室内灯標準装備となっている車両(651系「スーパーひたち」、251系「スーパービュー踊り子」など)や、専用室内灯が電球しか対応していないもの(285系「サンライズ」やE26系「カシオペア」など)の加工賃です。
通常室内灯の取り付けサービスは店頭で行っておりますので、こちらもご相談ください(通常取付賃は1両 315円ですが、車両と室内灯を当店で同時購入されると、取付賃無料です)。
HOゲージの加工も承り舞ます。
※一部、特殊加工が必要な製品(KATO製小田急Hi-SEなど)は、別途加工賃や諸条件がございます。
【DCC加工サービス】また、DCC加工サービスも承っております。

KATOカスタムショップでは受け付けていない製品や、KATO以外の製品(TOMIX、マイクロエース、天賞堂、造形村)なども可能です。

カツミやエンドウといった16番製品も可能です。写真はエンドウ製DD54にDCCサウンドを搭載し、ヘッドライトのLED化、テールライトを新設した例です。

よくNゲージで「テールライトは点灯しないのか?」というご質問も、TOMIX製の電気機関車をDCC化することで点灯させることができます(一部製品のみ)。
このような加工もできますので、ぜひご相談ください。
これら加工は「
レイリズム」または「KATOカスタムショップ」での作業となりますので、製品お預かりからお渡しまで2週間~1か月半程度のお時間がかかります。
お見積りは無料です。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
今年も日曜日は16番製品を中心にご案内いたします。
【カツミ EF64 37~45 完成品】「山男」の愛称を持つパワフルな電気機関車「EF64」から、37~45号機をプロトタイプに模型化しました。
● カツミ EF64 37~45 完成品 176,400円 1月再生産予定【エンドウ キハ38系気動車(八高線色)】● エンドウ D381 キハ38-0(M) 75,600円 8~9月頃発売予定
● エンドウ D382 キハ38-1000(T) 64,800円 8~9月頃発売予定・車体等は主に真鍮にて製作
・主に真鍮素材を使用して製作
・台車はダイカスト製DT-22
・室内灯はユニットライトB(LED仕様)
・前照灯、尾灯はLED基板ユニットを使用
・動力はキャノン製LN15両軸コアレスモーター+φ10.5mm・WB26mmMPギアを搭載
・床板に前照灯・尾灯ON/OFFスイッチ付
※記載価格は消費税(3月までは5%、4月以降は8%)を含んだものです。発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品のご予約・お取り寄せの場合は、定価の5~10%を割引させていただきます。
また、ポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
また、KATOの4月生産品にHOゲージ「C56」「オハ35/オハフ33(ブルー)」「スハ43/スハフ42(ブルー)」の再生産が含まれておりますので、ここで改めてご案内いたします。
● KATO 1-201 (HO)C56 34,560円 ご予約価格 27,648円 4月発売予定
● KATO 1-505 (HO)スハ43 ブルー 5,400円 ご予約価格 4,320円 4月発売予定
● KATO 1-507 (HO)スハフ42 ブルー 5,940円 ご予約価格 4,752円 4月発売予定
● KATO 1-511 (HO)オハ35 ブルー 5,400円 ご予約価格 4,320円 4月発売予定
● KATO 1-513 (HO)オハフ33 ブルー 5,940円 ご予約価格 4,752円 4月発売予定・再生産につき、特に仕様等の変更はありません。
・C56は、標準的なスタイル。付属の車番は、109・110・131・149。
・スハ43系は、旧スタイルのブルー塗装が再生産。改装形ではない、蒸気機関車の活躍した時代に合わせたスタイル。
・オハ35系は、「丸屋根」とリベットが露出した古めかしい車体スタイルながら、全国で活躍した姿を再現。
※記載価格は消費税(8%)を加算した金額です。当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、1月24日(金)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でもお受けいたします。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
当店のカウンター上にデモサンプルを展示している田辺製作所の「トレインホーン」に、京急電鉄2100形/1000形の警笛音・発車時の制御機器音が新発売となりましたので、ご案内いたします。
トレインホーンって何? と思われた方は、
こちらの記事。
実際にトレインホーンを車両に組み込んでみた記事は
こちら。
● 田辺製作所 トレインホーン 京急電鉄・歌う電車 1000形・警笛音、発車時の制御機音 7,560円
● 田辺製作所 トレインホーン 京急電鉄・歌う電車 2100形・警笛音、発車時の制御機音 7,560円基板を車両にセットし、別売りのLFGコントローラーのボタンを押すと、まず警笛音が鳴ります。そのあとに発車時の制御機器音が鳴りますので、音に合わせてパワーパックで車両を動かしてください。
また、新しくトレインホーンを導入されようとする新規ユーザーの方に、LFGコントローラーと基板1枚のセット販売を今回も期間限定でご用意いたします。
● 田辺製作所 トレインホーンセット 通常価格 25,935円 特別価格 18,375円お手持ちの車両で汽笛(ホイッスル)や補助警笛(ミュージックホーン)を鳴らすことができるトレインホーン。
LFGコントローラーを走行用パワーパック(KATO製)とレールの間のフィーダー線の途中に設置することにより、基板を搭載した車両から音を鳴らすことができます(TOMIX製の場合が、別売りのフィーダー線が必要)。
基板は室内灯取付箇所に設置するので、加工等は必要ありません。
今回、このLFGコントローラー1台分の価格で基板1枚が付属するお得なサービスセットをメーカーさんがご用意されました。
付属する基板は「電車用の汽笛(電子ホーン)」、「電気機関車用の汽笛(ホイッスル)」、「ディーゼル機関車用の汽笛(ホイッスル)」の3種類です。
電気機関車やディーゼル機関車に直接基板は搭載できないので、次位に連結する客車に搭載することになります。
既にLFGコントローラーをお持ちの方や、基板だけを追加されたい方、基板ラインナップは下記の通りとなります。
● 田辺製作所 トレインホーン 電車用汽笛(電子ホーン) 7,560円
● 田辺製作所 トレインホーン 電気機関車用汽笛(ホイッスル) 7,560円
● 田辺製作所 トレインホーン ディーゼル機関車用汽笛(ホイッスル) 7,560円
● 田辺製作所 トレインホーン 蒸気機関車 ドラフト音・汽笛音 9,765円
● 田辺製作所 トレインホーン 名古屋鉄道ミュージックホーン1(7000系、1000/1200系用) 7,560円
● 田辺製作所 トレインホーン 名古屋鉄道ミュージックホーン2(1600系、2000/2200系用) 7,560円
● 田辺製作所 トレインホーン 小田急ロマンスカー補助警報音 7,560円
● 田辺製作所 トレインホーン 京成電鉄ミュージックホーン(AE型新型スカイライナー) 7,560円
● 田辺製作所 トレインホーン 東京メトロ10000系 トロンボン笛 7,560円
● 田辺製作所 トレインホーン 東京メトロ10000系 タイホーン 7,560円
● 田辺製作所 トレインホーン 京急電鉄・歌う電車 1000形・警笛音、発車時の制御機音 7,560円
● 田辺製作所 トレインホーン 京急電鉄・歌う電車 2100形・警笛音、発車時の制御機音 7,560円・
メーカーホームページから実際の音も聞けますので、気になった方はアクセスしてみてください。
・補助警笛(ミュージックホーン)は、TOMIX、マイクロエース等の室内灯取付箇所にのみ対応します。
・小田急ロマンスカー補助警報音は当店でデモサンプルを展示していますので、スタッフにお声をおかけいただき、お試しください。
なお、これら商品は全て「お取り寄せ」となります。
ご注文からお渡しまで最大3週間程度かかる場合がございますので、ご了承ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
明日から3連休ですが、年末年始は帰省や遠出してた方、仕事してた方、特にそういうことも無かった方も、お暇でしたらご来店をお待ちしております。
何度かご案内していますASSYなどのジャンクパーツですが、また少し増えています。

ボディのジャンクは、EF81「北斗星」、ED75、20系寝台、153系、103系、201系などがあります。

台車は好評で補充していただいた分も半分ぐらい売れてしまい、C11、C57、D51、C62の従台車、C62テンダー台車、EF65-500、DD51の中間台車、TR48、DT20、TR58、DT23、DT24、TR59、TR41、TR211、TR11、TR55、TR66などの台車が残っています。
床下パーツはサハ103、サハシ153、サロ152、スハ43、スハフ42、キハ25、キハユニ26、クハ153、モハ165ほかのものがございます。

ガラスパーツは20系寝台、153・165・455系列、583系、10系寝台、181系、183系、103系などがございます。

また、新たに屋根パーツを追加していただきました。103系、20系寝台、583系、181系、485系、153系、165系、455系などがございます。

ほかにもパンタグラフやクーラー、ライトユニット、カプラーセット、スノープロウ、銀河モデルやTAVASA、トレジャータウンなどのパーツもございます。
※どの製品も古い製品が中心ですので、リニューアルされている製品は20系寝台以外、旧製品のものとなります。

また、今ならコンテナも色々あります。コキ車もあったのですが、こちらはご好評につき、ほとんど売れてしまいました。
コンテナはTOMIX以外にもプラッツや朗堂のものもございます。朗堂のものは単価が高いので、1コずつにバラしております。多彩なコンテナ列車を再現されたい方にオススメです。
もちろん、皆様からの委託品や買取品のお持込みなども随時受付中です。詳しくは →
こちら
先日お預かりした「蒸気機関車D51を作る 全100号」。
こちらは既にオークションで販売済ですが、このような商品も(オークション販売のみですが)お預かりすることができます。
ご来店可能な方で鉄道模型の処分や整理をお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。
(遠方の方から郵送でお送りいただくことも可能です)

ただいま3000円以上お買い上げのお客様に、ポケットカレンダーをプレゼントしております。
まだ枚数に余裕はありますが、今月末までには無くなってしまいそうな勢いです。
みなさまのご来店をお待ちしております。
11日(土)は11:00~20:00、12日(日)13日(月)は11:00~18:00の営業です。
また14日(火)は定休日、
15日(水)はTOMIX新商品説明会出席の為、営業時間が17:00~21:00となりますのでご注意ください。本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
KATO ラウンドハウスから新製品の案内がとどきましたので、ご案内いたします。
● ラウンドハウス 3042-9 EF64 77タイプ お召仕様 7,560円 ご予約価格 6,426円 4月発売予定・八王子機関区所属、お召牽引時昭和61年(1986年)をプロトタイプに設定。
・お召機特有の磨き上げられた光沢感のある塗装を再現。
・車体側面に入れられた77号機特有の白線の飾り帯を再現。
・側面水切りの白塗飾、区名札の金塗飾を再現
・手スリを銀塗飾で再現(乗務員扉脇手スリ、前面窓下手スリ、誘導員手スリ)
・銀色アーノルドカプラーを標準装備(交換用:銀色ナックルカプラー付属)
・製品はKATOのEF64 0番台後期形を流用しますので、一部側面フィルターの形状が実車と異なります。
※記載価格は消費税(8%)を加算した金額です。当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、1月26日(日)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でもお受けいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
KATOの4月発売分は昨年末に発表となっており、既にご予約受付中です。
詳細は
こちらでご確認ください。
また、今月受注分ASSYパーツについては、案内が届き次第お知らせいたします。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
プラモデルメーカーのFUJIMIから、Nゲージサイズのディスプレイキット(塗装済プラモデル)2種類が発売となりますので、ご案内いたします。
● FUJIMI STR-5 ゆりかもめ7200系 先頭車2両セット(ディスプレイキット) 8,190円 ご予約価格 6,552円 2月発売予定
● FUJIMI STR-6 ゆりかもめ7200系 中間車4両セット(ディスプレイキット) 8,190円 ご予約価格 6,552円 2月発売予定・STR-5先頭車両セットには塗装された先頭車両2両と専用レール4本、橋脚5本がセット。
・STR-6中間車両セットには塗装された中間車両4両がセット。
・2キットの組み合わせで6両編成が完成します。
・専用レールは直線2本と曲線2本とが組み合わされています。
・車体番号はデカール再現。
※この商品は塗装済キットです。
● FUJIMI 札幌市交通局3300形 雪ミク電車2014モデル(ディスプレイキット) 3,360円 ご予約価格 2,688円 3月9日発売予定・ボディは塗装済。
・札幌市時計台がセット。
※この商品は塗装済キットです。
当店でご予約をお受けいたします。
予約締切日 ゆりかもめ:1月13日(月)、雪ミク電車:2月2日(月)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします。ただし、生産予定数を超えてしまった場合は、ご予約順のお渡しとさせていただく場合がございます。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
「冬のNゲージキャンペーン」まだまだやってます。

「2014年こそNゲージデビュー」を考えているみなさん、今がチャンスです。



車両、レール、パワーパックがセットになった「スターターセット」「ベーシックセット」または…


レールとパワーパックがセットになった「M1セット」「マイプランLT」とお好みの「車両セット」を同時にお買い上げのお客さまに

線路のお掃除に便利なクリーニング液とクリーニング綿棒がセットになった「レールクリーニングキット」か、

TOMIXの「PC枕木リレーラーレールセット(非売品)」のどちらかをプレゼントしています。

また、当店のポイントカード(通常発行手数料200円)を無料で発行するほか…

新春恒例「ポケットカレンダー」もプレゼントしちゃいます。
キャンペーン期間は1月末までですが、ポイントカード以外は数に限りがございますので、商品が無くなり次第終了させていただきます。
お店の場所は
こちら。小田急線新百合ヶ丘駅から徒歩4分です。
営業時間は平日11:30~21:00、土休日11:00~20:00(日祭日は18時まで)、火曜日は定休日です。
明日(5日)から通常営業となりますので、皆様のご来店をお待ちしております。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
新年は1月4日(土)11時より営業いたします。
4日、5日はともに11:00~18:00の営業となります(5日から通常営業です)。
なお、休業期間中に溜まっている通販を処理しててオタオタしているかも知れませんが、何卒よろしくお願いいたします。
それでは本年も皆様のご来店、お待ちしております。
| ホーム |