※こちらの記事は2014年2月27日のものです。
KATO製 小田急Hi-SEの室内灯LED加工サービスについては終了いたしました。ご了承ください。
先頭車のヘッドライト、テールライトのLED加工については、お問い合せください。しんゆり湘南ラインの清水です。
何度かご紹介しておりますが、ヘッド/テールライトや室内灯標準装備車のLED化加工を承っております。
よく聞かれる質問で「xxx系はできますか?」というものが多いのですが、ライトユニットを搭載している車両でしたら、基本的に可能です。
(鉄コレやGMキットなど、ライトユニットのないものや、そもそも集電自体が考慮されていないものはできません)
そんな中、複数のお客様からご相談いただいておりましたこの商品の加工依頼がついにきました。

KATOの小田急10000形Hi-SE。もはや幻の製品に近くなっており、連結部分のツメに弱点があるため中古で見かけても破損品だったりと、最近は状態の良い製品に出会うことも少なくなってきました。

バブルな頃に発売された製品なので室内灯標準装備。連接台車上に電球を置いて左右の車両を照らすという構造でした。
この構造で今回、室内灯のLED化も行いました。

こちらがLED化加工後のものです。
明るいところで撮影しているので1枚目の写真と変わり映えしないのが何ですが、実際に走行させると低速域でも明るく点灯します。

テールライトは製品の構造上、ライトプリズムが奥まったところにあるので真正面気味から見ないと判らないのですが、こちらも走行時は低速域で点灯します。

室内灯部分です。左右の車両に向かって光るように白色LEDを2コ使用しています。
この写真でも判るように、強烈に光っています。

実車の蛍光灯と同じ白色の光となったので、室内も自然な感じになりました。
標準加工賃ですが、
○ ヘッドライト加工(1両) 1,260円(税込・消費税5%)
○ 室内灯LED化加工(1両) 1,575円(税込・消費税5%)小田急Hi-SEは室内灯に特殊加工を施しますので、
○ 小田急Hi-SE室内灯LED化加工(1カ所) 2,363円(税込・消費税5%)となります。
11両ではなくライトユニットのある6カ所となりますので、室内灯の加工だけでしたら14,178円となります。
ライトの加工はDCC加工サービスを行っております
レイリズムに依頼しております。
DCCデコーダ搭載依頼も引き続き承っております。
詳細は
以前のブログでもご紹介しております。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト
しんゆり湘南ラインの清水です。
お客様よりお預かりしておりますジャンク品パーツですが、新たに追加分をお預かりいたしましたので、順次品出ししております。

台車、パンタグラフ、屋根パーツなどを追加しました。
これ以外のまだ品出しできていないパーツもございますので、何度か足を運ぶと前回は無かったパーツに出会うかも知れません。

こちらは新品商品で、トキ25000、トラ45000の積荷だけのパーツです。
ご好評で、残りこれだけとなっております。

積荷のついた貨車はトキ25000が一時的に品切れしておりますが、28日頃再入荷の見込みです。
皆様のご来店、お待ちしております。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。本日エンドウ製品のご案内です。
【エンドウ JR東日本E7系北陸新幹線】● エンドウ E729 E714形(グランクラス) 118,800円 2015年春頃発売予定
● エンドウ E730 E715形(グリーン車) 45,360円 2015年春頃発売予定
● エンドウ E731 E726-500形(M付) 59,400円 2015年春頃発売予定
● エンドウ E732 E725-200形 45,360円 2015年春頃発売予定
● エンドウ E733 E726-400形(M付) 59,400円 2015年春頃発売予定
● エンドウ E734 E725-400形(パンタ付) 59,400円 2015年春頃発売予定
● エンドウ E735 E726-300形 45,360円 2015年春頃発売予定
● エンドウ E736 E725-100形 45,360円 2015年春頃発売予定
● エンドウ E737 E726-200形(M付) 59,400円 2015年春頃発売予定
● エンドウ E738 E725-0形(パンタ付) 59,400円 2015年春頃発売予定
● エンドウ E739 E726-100形(M付) 59,400円 2015年春頃発売予定
● エンドウ E740 E723形 118,800円 2015年春頃発売予定
● エンドウ 初回限定 12両セット 775,440円 2015年春頃発売予定・室内灯:ユニットライトB(LED仕様)
・インテリア付き(椅子は金沢向き)
・動力:キャノン製EN-22高速用両軸モーター+φ10.5ミリプレート車輪 WB28.5ミリMPギア搭載
・最小通過半径:R750mm
【小田急電鉄60000形 MSE】極少量再生産いたします。
● エンドウ EP102 小田急60000形「MSE」6両編成Aセット 453,600円 7~8月再生産予定
● エンドウ EP103 小田急60000形「MSE」4両編成Bセット 345,600円 7~8月再生産予定・再生産に付き、仕様は前回と同仕様です。
・車体及び妻板等真鍮プレス加工にて製作
・室内灯:LED仕様
・前照灯・尾灯:専用LED基板
・台車及び前面ガラス(2種成形品):専用品
・動力:キャノン製LN-15両軸コアレスモーター+φ10.5ミリ EB26ミリMPギア搭載
・ロマンスカーロゴマーク:メーカー貼り付け済
※記載価格は消費税8%を含んだものです。発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品のご予約・お取り寄せの場合は、定価の5~10%を割引させていただきます。
また、ポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
ここからは昨日ご案内した京王5000系キット(再掲載)のご案内です。
【ネコ・パブリッシング (HO)京王5000系 未塗装ディスプレイ板キット】
● ネコ・パブリッシング (HO)京王5000系 先頭車2両セット(未塗装組立キット) 14,040円 ご予約価格 11,934円 5月発売予定
● ネコ・パブリッシング (HO)京王5000系 中間車2両セット(未塗装組立キット) 14,040円 ご予約価格 11,934円 5月発売予定鉄ホビオリジナル1/80スケール インジェクション・プラキットシリーズ第2弾。
1963(昭和38)年に登場した、京王線を象徴する名車、京王5000系を製品化。
先頭車2両Aセットと、中間車2両Bセットの2タイプを発売。さまざまに変化した実車の運用に合わせ、編成を組むことも可能となります。第7編成以降の幅広車を製品化。板キットタイプとなります。
プラ製車輪のディスプレイタイプですが、市販の鉄道模型用パーツと交換することにより、鉄道模型として楽しむこともできます。エンドウ製MPギアに対応予定。鉄ホビオリジナル動力やヘッドライト/室内灯ユニットも開発中です。
・1/80スケール 16.5mmゲージ 未塗装プラ製板キットです。
・京王5000系、先頭車2両Aセットと、中間車2両Bセット ディスプレイモデル
・市販のパーツと交換することにより、簡単に鉄道模型化が可能。
・付属品:デカール
※記載価格は消費税は8%を加算した金額です。当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、3月31日(月)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でもお受けいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
MODEMOから(HO)江ノ島電鉄100形107号車(トロリーポール仕様)完成品と、ネコ・パブリッシングから(HO)京王5000系 未塗装ディスプレイ板キットのご案内が届きましたので、お知らせいたします。
【MODEMO (HO)江ノ島電鉄100形107号車(トロリーポール仕様)】
● MODEMO HT4 江ノ島電鉄100形 107号車(トロリーポール仕様) 16,170円 ご予約価格 12,936円 3月発売予定江ノ電100形107号車は関東大震災後の江ノ電再出発にあたり、106形として1931年(昭和6年)に新潟鉄工所で新造された5両のうちの1両です。他車が連接化されていく中、最後まで単独運行(タンコロ)を行いました。 当初はトロリーポールで集電していましたが、1964年(昭和39年)にZパンタに改修、路面に昇降するためのステップの取外しが行われました。その後も、何度かの改修工事が施され、1980年(昭和55年)12月に惜しまれつつ引退しました。現在は昔懐かしいトロリーポール仕様に戻され、由比ヶ浜の鎌倉海浜公園に展示保存されています。
・車番印刷済み(107)
・行先表示シール付属
・Nゲージでは再現できない細かい部分も忠実に再現
・ヘッドライト/テールライト点灯
・室内灯点灯
・最小通過半径R250
【ネコ・パブリッシング (HO)京王5000系 未塗装ディスプレイ板キット】
● ネコ・パブリッシング (HO)京王5000系 先頭車2両セット(未塗装組立キット) 14,040円 ご予約価格 11,934円 5月発売予定
● ネコ・パブリッシング (HO)京王5000系 中間車2両セット(未塗装組立キット) 14,040円 ご予約価格 11,934円 5月発売予定鉄ホビオリジナル1/80スケール インジェクション・プラキットシリーズ第2弾。
1963(昭和38)年に登場した、京王線を象徴する名車、京王5000系を製品化。
先頭車2両Aセットと、中間車2両Bセットの2タイプを発売。さまざまに変化した実車の運用に合わせ、編成を組むことも可能となります。第7編成以降の幅広車を製品化。板キットタイプとなります。
プラ製車輪のディスプレイタイプですが、市販の鉄道模型用パーツと交換することにより、鉄道模型として楽しむこともできます。エンドウ製MPギアに対応予定。鉄ホビオリジナル動力やヘッドライト/室内灯ユニットも開発中です。
・1/80スケール 16.5mmゲージ 未塗装プラ製板キットです。
・京王5000系、先頭車2両Aセットと、中間車2両Bセット ディスプレイモデル
・市販のパーツと交換することにより、簡単に鉄道模型化が可能。
・付属品:デカール
※記載価格は消費税(江ノ電100形は5%、京王5000系は8%)を加算した金額です。当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、江ノ電100形は3月10日(月)、京王5000系は3月31日(月)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でもお受けいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
グリーンマックスから6月以降新製品が発表されておりますので、ご案内いたします。
● グリーンマックス 4359 東急8090系(後期形)大井町線 5両セット 22,680円 ご予約価格 18,144円 6月発売予定
● グリーンマックス 4360 東急8090系(前期形)大井町線 5両セット 22,680円 ご予約価格 18,144円 6月発売予定・2011年頃の前面グラデーション帯・大井町線ロゴ付き・シングルアームパンタグラフ化後の姿をプロトタイプに製品化。
・商品詳細は
こちら。
● グリーンマックス 4361 東急8090系(後期形)大井町線・赤帯 5両セット 20,196円 ご予約価格 16,157円 6月発売予定
● グリーンマックス 4362 東急8090系(前期形)大井町線・赤帯 5両セット 20,196円 ご予約価格 16,157円 6月発売予定・2005年頃の赤帯のみ・種別表示無し・シングルアームパンタグラフ化後の姿をプロトタイプに製品化。
・商品詳細は
こちら
● グリーンマックス 4413 JR103系体質改善車 阪和線 J406編成 2012 4両セット 16,524円 ご予約価格 13,219円 6月発売予定
● グリーンマックス 4414 JR103系体質改善車 大和路線 NS610編成 2005 6両セット 22,680円 ご予約価格 18,144円 6月発売予定
● グリーンマックス 4415 JR103系体質改善車 大和路線 NS416編成 2005 4両セット 16,524円 ご予約価格 13,219円 6月発売予定・阪和線は2012年頃のJ406編成、大和路線は2005年頃のNS610編成とNS416編成をプロトタイプに製品化。
・商品詳細は
こちら。
● グリーンマックス 4544 名鉄7700系 白帯車1990 (妻面窓無し) 2両基本セット 12,960円 ご予約価格 10,368円 6月発売予定
● グリーンマックス 4545 名鉄7700系 白帯車1990 (妻面窓無し) 2両増結セット 10,584円 ご予約価格 8,467円 6月発売予定・1990年頃のMロゴマーク貼付前の姿をプロトタイプに製品化。
・商品詳細は
こちら
● グリーンマックス 4583 小田急3000形 7次車 ブランドマーク付 6両セット 25,920円 ご予約価格 20,736円 7月発売予定
● グリーンマックス 4584 小田急3000形 7次車 ブランドマーク付 8両セット 31,320円 ご予約価格 25,056円 7月発売予定
● グリーンマックス 4585 小田急3000形 8・9次車 ブランドマーク付 4両基本セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 7月発売予定
● グリーンマックス 4586 小田急3000形 8・9次車 ブランドマーク付 増結中間車6両セット 18,360円 ご予約価格 14,688円 7月発売予定・小田急3000形を待望のリニューアルモデルで製品化
・2013年現在のブランドマーク付きの姿をプロトタイプに製品化。
・製造年次により異なる種別・行先表示の違い、貫通扉形状を作り分け。
・無線アンテナ、ヒューズボックスは別パーツで取付済。
・妻面ガラスは板状の部品。
・妻面貫通扉は妻面ガラスに印刷して再現。(10両固定編成は窓のサイズの違いを印刷で再現。)
・床下機器は新規に小田急3000形用のものを製作。
・ライトユニットはシースルー構造。(予定)
・車体前面/側面にはブランドマークが印刷済。
・先頭車同士の連結はスイングドローバーを使用。※他形式との連結に使用。
・前面の種別・行先は、6両セット「急行 小田原」、8両セット「区間準急 新宿」、4両基本セット「快速急行 藤沢」が印刷済(フルカラーLED)。
・模型化にあたり一部車と異なる箇所がございます。予めご了承ください。
・商品詳細は
こちら● グリーンマックス 6827 小田急3000形 3次車以降対応行先表示ステッカー(10両分入) 販売価格 1,404円 7月発売予定・製品に印刷されている種別・行先を変更されたい方向けのオプションステッカー。
・収録内容:前面種別・行先、側面種別・行先、優先席ステッカー、弱冷房車、車椅子マーク他、3000形3次車~6次車の3色LED、7~9次車のフルカラーLEDの2タイプを収録。
※記載価格は消費税(8%)を加算した金額です。当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内したすべての商品を確実に入手されたい方は、3月10日(月)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
小田急3000形のみ、
web店でもご予約を受け付けております。
(商品名をクリックすると、ご予約ページにジャンプします)
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
今月もKATOのセールスミーティングへ出席してまいりましたので、展示されていた試作品を中心にご紹介いたします。
● KATO 10-1216 313系1100番台(中央本線)4両セット 2月25日メーカー出荷予定
● KATO 10-1217 313系1600番台(中央本線)3両セット 2月25日メーカー出荷予定
● KATO 10-1218 313系1300番台(中央本線・関西本線)2両セット 2月25日メーカー出荷予定
様々なバリエーションのある313系。今回は1100番台、1600番台、1300番台がラインナップに加わります。
● KATO 2016-4 D51 北海道形 ギースルエジェクター 3月上旬発売予定


発売が遅れていましたギースルエジャクター。3月上旬の発売予定です。
既にメーカー完売となっています。
● KATO 3077-1 EF10 3次形 3月上旬発売予定



飯田線シリーズ第2弾、EF10 3次形です。
● KATO 3066-5 EF81 400 JR九州仕様 3月上旬発売予定スカートは別製品のものが仮に付いています。

九州所属機の赤いJRマークは印刷済です。
● KATO 10-1127 DD16 304 ラッセル式除雪車セット 3月下旬発売予定KATO初のラッセル車DD16-300。こちらも発売が3月下旬に延期されていますが、メーカー完売となっています。

ラッセルヘッドが屋根までオレンジに塗られているのが304号機の特徴です。


ウイングは模型の構造上、90度まで開きます。





ヘッドライトは運転席上部の作業灯を含め、4灯すべてが点灯します。

ラッセルヘッドの前頭部はダミーカプラーになります。
かみ合わせると連結できましたが、当然カーブは曲がれません。

DD16-300の機関車部分です。

JR仕様なので無線アンテナが搭載されています。
機関車単品で販売されるDD16は国鉄仕様の0番台となります。



● KATO 10-1228 鹿島臨海鉄道6000形 2両セット 3月下旬発売予定

29年ぶりの再登場、鹿島臨海鉄道6000系。今月は赤の塗装だけが施された状態でした。
● KATO 2023 C57 4次形 4月発売予定
1/150スケールでフルリニューアルのC57。本体部分のみお披露目となりました。

特徴的なキャブからはみ出したナンバープレートも再現。



先台車は完全に抜けているスポーク車輪を装備。

もちろん従台車もスポーク車輪装備となります。
● KATO ASSY 28-194 スポーク先輪 8個入 5月発売予定そのC57に使用されるスポーク車輪が分売されます。
スポーク先輪はSLや旧型電機の先台車に使用されるもので、車輪の取り付けが下からハメ込むタイプになります。
初回生産品を2月24日20時までご予約受付しておりますが、初回納品数をオーバーした場合は、ご予約順でのお渡しとなります。
なお、スポーク車輪2種類は、できる限り在庫があるような商品の扱いになるそうです。
● KATO ASSY 28-193 スポーク車輪 16個入 5月発売予定こちらはピボット軸を台車枠にハメ込む普通の車輪です。
集電機構のない貨車などにも利用できます。
(車軸が絶縁されていないので、集電機構のある(室内灯を取り付けられる)車両に取り付けると、ショートします。
こちらも初回生産品を2月24日20時までご予約受付しておりますが、初回納品数をオーバーした場合は、ご予約順でのお渡しとなります。

セキ3000に取り付けた例です。右の台車は通常の車輪、左の台車はスポーク車輪に交換しています。

拡大写真です。抜けているので、向こう側の光が漏れているのが判ります。
● KATO 品番未定 電動式ターンテーブル 予価未定 発売予定横浜の鉄道模型フェスタで一般にも公開された電動式ターンテーブル。
動きもスムーズで音も静か。そして回転させて止める際にはピンが出て確実に線路の位置が合うように設計されています。
また、ギャップが切れるので、本線と繋がった線路の直線上の庫の中の機関車が走りだしてしまうといったこともありません。

線路の角度は10°に設定されているので、本物同様に機関車を庫から出して止めておくということも再現可能。

放射状に伸びたレールを複線並行間隔に戻す10°の曲線レールの発売予定。

右側かターンテーブルのコントローラー。レバーを倒している間だけ左右に回転し、中立に戻すと次の線路の位置で停止します。
上側に写っているのはギャップスイッチの試作品で、これで通電させるレール、通電させないレールを選択できます。

ターンテーブルの試作品コントローラーはパワーパックと同じ水色ですが、製品版では黒色になるかも知れないとのこと。
お値段は3万円ぐらいで検討中だそうです。
● KATO 品番未定 3線式扇形機関庫 予価未定 発売予定こちらは扇形機関庫。3Dプリンターで出力したイメージ見本です。


内部はこのような感じです。
試作品展示は以上です。
それ以外の情報として…
・生産が全体的に遅れているので、現在ポスターで発表してる製品の発売月が1ヶ月ずつ遅れる見込みです。
なので、5月発売予定分のほとんどが6月となるため、来月の新製品発表(6月分)は無いかも知れないそうです。
● KATO 10-1149 181系100番台「あさま」 8両セット 5~6月発売予定・サロ180は新規製作です。
・バックミラーが付いた状態となります。
● KATO 10-1230 オリエントエクスプレス’88(パリ-香港)8両基本セット 5月発売予定
● KATO 10-1231 オリエントエクスプレス’88(パリ-香港)7両増結セット 5月発売予定・5月と6月に分納になりますが、生産数はそれほど少なくは無いようです。現在確認中ですが、入荷数に余裕が出るようであれば当店でも予約を再開いたします。
・日本国内を走っていない車両は4両(
WSP4149E ブルマン食堂車、
VC4013 シャワーカー、
WLA LX16 3475A 寝台車、
WLA TU 3851A スタッフ専用車)で、こちらはASSY1両組のご予約を受付中。2月24日20時までにご注文いただいた分は完納いたします。
● KATO 10-1123 E655系 なごみ(和) 5両セット 5月再生産予定・完全な再生産です。仕様変更はありません。
・特別車両は実質特別企画品扱いなので、ASSYの設定はありません。
・御召装備の手すり取り付けで先頭車のボディに穴あけ加工が必要になるので、差し替えように
両先頭車1両分のASSYパーツ(クロE654-101、クモロE654-101)をオススメいたします。こちらも2月24日20時までにご注文いただいた分は完納いたします。
● KATO 10-1214 14系500番台 急行「ニセコ・宗谷」 5両基本セット 5~6月発売予定
● KATO 10-1215 14系500番台 急行「ニセコ・宗谷」 5両増結セット 5~6月発売予定・スユ15のテールライトは片側のみ点灯(反対側はダミー)。
・マニ50はライト点灯しませんが、(
5134-1G スハフ42 ライトユニット)と(
Z06-1120 ライトユニット集電シュー)を取り付けることで、テールライトを点灯させることが可能です(こちらも片側のみで、反対側はダミーです)。
● KATO 10-1143 営団地下鉄千代田線6000系 6両基本セット 6月以降発売予定
● KATO 10-1144 営団地下鉄千代田線6000系 4両増結セット 6月以降発売予定・完全新規金型の製品なので、現在発表されている商品の中では一番最後の発売になる可能性が高い。
・ポスターの写真は、railwaysしんゆり湘南ラインというところが協力しているみたいですよ。誰もツッこんでくれませんが。
今月のご案内は以上です。
リンクの貼ってある商品は
オンラインショップ「湘南ラインweb店」からもご注文・ご予約いただけます。
店頭やお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でもご注文いただけますので、よろしくお願いいたします。
全ての商品とも数に限りがございますので、ご注文のタイミングによってはご注文を承れない場合がございます。
「railways湘南ラインのブログ 普通平塚」もあわせてをご覧ください(明日以降更新予定です)。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
KATO新社屋のハナシは? と思われた方は…
続きを読む
しんゆり湘南ラインですコンバンワ。
通常、当店ではBトレインショーティーはお取扱いしておりませんが、Nゲージやプラレールで発売された「E231系 みどりの山手線リラックマ電車」がBトレインショーティーで発売されますので、ご予約のみでお取扱いいたします。
● バンダイ Bトレ E231系(みどりの山手線リラックマ電車)2両セット 2,160円 ご予約価格 1,836円 5月発売予定・2013年8月2日~16日まで期間限定運行された、みどりの山手線にリラックマのラッピングを施したリラックマ電車。
・先頭車+中間車の2両セット(組立キット)。
・中間車の屋根はパンタグラフありとなしの選択式。
・イラストは特殊印刷で彩色済。
また、下記新商品も発売となりますので、ご要望がございましたらご予約をお受けいたします。
● バンダイ Bトレ 東急電鉄5000系(初代)2両セット 1,620円 ご予約価格 1,377円 6月発売予定
● バンダイ Bトレ 熊本電鉄5000形(ケロロ電車/青ガエル)2両セット 2,160円 ご予約価格 1,836円 6月発売予定
● バンダイ Bトレ しなの鉄道115系・S2編成「あの夏で待ってる」ラッピング列車 2両セット 2,160円 ご予約価格 1,836円 6月発売予定
● バンダイ Bトレ しなの鉄道115系 2両セット 1,620円 ご予約価格 1,377円 6月発売予定
● バンダイ Bトレ 115系・新長野色 2両セット 1,512円 ご予約価格 1,285円 6月発売予定※記載価格は消費税(8%)を加算した金額です。ご予約締切は2月28日(金)となります。E231系リラックマ電車は商品名をクリックすると
web店へジャンプいたしますので、そちらよりご予約ください。
E231系リラックマ電車以外は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお受けいたします。
※別料金でBトレインの組立てや、Nゲージ化も行います。詳しくはお問い合わせください。本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。本日はFUJIモデル製品とKSモデル製品のご案内です。
【郵便荷物車 塗装済キット】
● FUJI スユ16 2000~ 青色15号 塗装済キット 21,000円
● FUJI オユ14 1~ 青色15号 塗装済キット 21,000円
● FUJI オユ10 冷改車~ 青色15号 塗装済キット 21,000円
【キハ40系列 極少量再生産】
● FUJI キハ47 1000 キット 9,975円
● FUJI キハ47 1~ キット 9,975円
● FUJI キハ40 2000~ キット 10,290円
【供奉車改造一等客車 極少量再生産】
● FUJI マイ38 1・2(冷改) キット 8,400円
● FUJI マイ38 1・2 キット 8,400円
【私鉄気動車 極少量再生産】
● KS 小湊鉄道キハ200~ 10,290円
● KS 小湊鉄道キハ211~ ユニット窓 10,290円
● KS 関東鉄道キハ755 10,290円
※記載価格は消費税5%を含んだものです。発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品のご予約・お取り寄せの場合は、定価の5~10%を割引させていただきます。
また、ポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
毎月中旬ごろは各社の新製品発表が相次ぐので一度に全部お知らせできず心苦しいのですが、本日はTOMYTECの鉄コレ、バスコレ、カーコレ、建コレの5~6月新製品をご案内いたします。
● TOMYTEC 鉄コレ 東武鉄道5700系 晩年仕様 2両セット 2,808円 販売価格 2,387円 6月発売予定
● TOMYTEC TM-13R 動力ユニット(19m級B) 3,132円 販売価格 2,819円 6月発売予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 929円 販売価格 883円 6月再生産予定
● TOMIX 0238 PG16パンタグラフ(2個入) 販売価格 540円 6月再生産予定東武鉄道で特急・快速急行・団体臨時専用列車などで活躍した5700系の晩年仕様を製品化致します。
東武5700系は1951~53年に特急用車両として製造されました。後継車両となる1700系登場後は急行、快速急行、団体列車用として活躍しました。
製品は窓枠が木枠でありながら、前面に雨どいが露出した晩年の姿を製品化、台車はモハ5700がTRF-51M(住友FS-106)、クハがTRF-53(汽車KS105)となります。
別売りパーツの動力ユニットはTM-13R(19m級B TM-13の改良品)、走行用パーツセットはTT-04R、パンタグラフは
PG16(0238)を推奨しています。
● TOMYTEC 鉄コレ JR105系桜井線・和歌山線(冷房改造車)2両セット 2,808円 販売価格 2,387円 6月発売予定
● TOMYTEC TM-18 動力ユニット 20m級用D 3,024円 販売価格 2,722円 6月再生産予定
● TOMYTEC TT-03R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:黒) 929円 販売価格 883円 6月再生産予定
● TOMYTEC TT-05 Nゲージ走行用パーツセット(車輪径6mm2両分:クロ) 1,080円 販売価格 1,026円 6月再生産予定
● TOMIX 0230 PS16Pパンタグラフ(2個入) 販売価格 540円 6月再生産予定奈良県内を走る桜井線(奈良~王寺)や、奈良・和歌山県に跨る和歌山線(桜井~和歌山)では、国鉄末期に登場した
105系が現在も主力として活躍中です。今回は屋根上に集中クーラー搭載改造を受けた編成を製品化致します。
別売りパーツの動力ユニットはTM-18(20m級D)、走行用パーツセットはクモハ105にはTT-05、クハ105にはTT-03R、パンタグラフはPS16P(0230)を推奨しています。
※製品はディスプレイモデルです。車番印刷済み。展示用ダミーレールが付属します。
※動力化用台車枠は付属しません。TM-18動力ユニット付属の台車枠を使用してください。
● TOMIX 鉄コレ JR107系0番代 日光線(旧塗装)2両セット 2,808円 販売価格 2,387円 6月発売予定
● TOMIX 鉄コレ JR107系100番代 (後期型)両毛線2両セット 2,808円 販売価格 2,387円 6月発売予定
● TOMYTEC TM-14 動力ユニット(20m級用)A2 3,024円 販売価格 2,722円 6月再生産予定
● TOMYTEC TT-03R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:黒) 929円 販売価格 883円 6月再生産予定
● TOMIX 0230 PS16Pパンタグラフ(2個入) 販売価格 540円 6月再生産予定107系は165系の廃車発生部品を一部使用し、1988年より運行開始された車両です。
0番代は主に日光線で活躍し、クモハ運転台上に霜取りパンタグラフが搭載されているのが特徴です。製品は、のちに霜取りパンタグラフが増設されたN1~N3編成をモデル化致します。
100番代両毛線は高崎地区を中心に各線で活躍しています。製品は側面戸袋窓が廃止された後期型をモデル化致します。
別売りパーツの動力ユニットはTM-14(20m級A2、走行用パーツセットはTT-03R、パンタグラフはPS16P(0230)を推奨しています。
※製品はディスプレイモデルです。車番印刷済み。展示用ダミーレールが付属します。
● TOMYTEC 鉄コレ 広島電鉄1000形(1002号ピッコラ) 2,592円 販売価格 2,203円 6月発売予定
● TOMIX 0226 C-PS27パンタグラフ(2個入) 販売価格 540円 6月再生産予定路面電車復権のシンボルとして、各地で導入されている新型路面電車LRT。鉄道コレクションの3連接LRTシリーズに第2弾が登場、2013年2月から営業運転を開始した広島電鉄1000形(1002号)を製品化致します。
今回製品化する1002号は「PICCOLA(ピッコラ)」の愛称で親しまれ、1001号「PICCOLO(ピッコロ)」と共に活躍しています。今年2月からは新たに2両が「GREEN MOVER LEX(グリーンムーバー・レックス)」の愛称で営業運転を開始しています。
※パンタグラフは固定式となります。TOMIXパンタグラフ(0226)C-PS27(373形用)に交換可能。
※走行用パーツ(TT-03R、TT-04R、TT-05)には対応しておりません。
● TOMYTEC TM-LRT03 動力ユニット 3連接車B 3,888円 販売価格 3,499円 6月再生産予定スーパーミニカーブレール(C103)、ミニカーブレール(C140,C177)走行可能。
2014年3月発売予定の広島電鉄特注品1000形(1003号)にも対応します。
● TOMYTEC バスコレ 都営バスいすゞエルガ 5台セットA 5,184円 販売価格 4,666円 5月発売予定
● TOMYTEC BM-01 バスコレ専用動力ユニット(ホイールベース32mm) 3,888円 販売価格 3,499円 5月再生産予定バスコレオープンパッケージシリーズに、都営バスで活躍するいすゞエルガの5台セットが登場します。
最新型のエルガハイブリッドや、CNGフルノンステップバスなどをラインナップ。都営バスファン待望の製品です。
また、現在発売中の走行バスシステムの専用動力ユニット(BM-01)別売を組み込むことで専用道路での走行もお楽し
みいただけます。是非ご期待ください。
● TOMYTEC JB015 全国バスコレクション 川崎鶴見臨港バス 1,058円 販売価格 1,005円 6月発売予定
● TOMYTEC JB016 全国バスコレクション 名鉄バス 1,058円 販売価格 1,005円 6月発売予定
● TOMYTEC BM-01 バスコレ専用動力ユニット(ホイールベース32mm) 3,888円 販売価格 3,499円 6月再生産予定
● TOMYTEC BM-02 バスコレ専用動力ユニット(ホイールベース35mm) 3,888円 販売価格 3,499円 6月再生産予定ザ・バスコレクションの「全国バスコレクション」シリーズ、日本全国47都道府県のバス事業者を順次ラインナップ
していきます。第7弾は、神奈川県と愛知県の事業者です。バスは三菱ふそうエアロスターを製品化します。2車
種共に走行バスシステムに対応します。是非ご期待ください。
*今回の製品より方向幕シールは付属いたしませんので、あらかじめご了承下さい。
● TOMYTEC ザ・カーコレクション 基本セット 日本交通 2,160円 販売価格 1,944円 6月発売予定好評の現代タクシーに新仕様が登場。座席つきで、ザ・人間等を乗車させて楽しめます。
駅前の情景など、ジオラマを引き立てる最適なアイテムです。
● TOMYTEC 建コレ109-2 洋館付き住宅・医院2 1,296円 販売価格 1,231円 6月発売予定
● TOMYTEC 建コレ110-2 平屋二棟・角の飲食店2 1,296円 販売価格 1,231円 6月発売予定
● TOMYTEC 建コレ111-2 木造長屋・角の雑貨店2 1,296円 販売価格 1,231円 6月発売予定
● TOMYTEC ザ・人間054 住宅街の人々 626円 販売価格 595円 6月発売予定※記載価格は消費税(8%)を加算した金額です。当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、3月2日(日)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
鉄道コレクション各種は商品名をクリックすると
web店へジャンプいたしますので、そちらよりご予約ください。
鉄道コレクション以外は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でもお受けいたします。鉄コレのご注文もお受けできます。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
KATOより5月受注生産分のASSYパーツの案内が届きましたので、ご案内いたします。
ご予約締切は2月24日(月)となります。受注期間が短いので、ご注意ください。
※締切日以降、メーカー追加可能な場合はご注文をお受けいたします(割引にはなりません)。
○ シースルータイプのスポーク車輪
スポーク部分がシースルーになっている車輪を発売いたします。向こう側が見える車輪のシルエットは、車両のイメージアップに最適です。
※この商品は受注生産商品ではありません。メーカーも十分な生産数を予定していますが、予想を超える注文が集まり当店納品数がご予約数を下回った場合、ご注文順でのお渡しとなります。● KATO ASSY 28-193 スポーク車輪 16個入 2,160円(税込)(ご予約価格 1,836円(税込))・C57の従台車に使われる車輪で、主に貨車向けです。
・車軸の短いタイプ、集電機能のある車両には取り付けできません(ショートします)。
・取付適合車種
無蓋車:トキ15000、トラ45000、セキ3000、セキ6000、ホキ9500
有蓋者:レ12000、ワラ1、ワム90000、ワム70000
車掌車:ヨ6000
タンク車:タキ3000、タキ1900
コンテナ車:チキ5000、チキ5500、コキ5500通風
その他:オハ31系、EF58の先輪(フライホイールタイプ)、EF57の先輪(新動力)
● KATO ASSY 28-194 スポーク先輪 8個入 1,080円(税込)(ご予約価格 918円(税込))・C57の先台車に使われる車輪で、機関車の先輪向け
・取付適合車種
SL:C56、D51(新動力)
EL:EF10、EF15(新動力)、EF16、ED16、EF56
○ オリエントエクスプレス’88(パリ-香港)
●日本国内を走らなかったのは下記の4両です。1両分でご注文いただくと、下記の価格となります。
・WSP4149E ブルマン食堂車(1両分)…3,618円(税込)(ご予約価格 3,075円(税込))
・VC4013 シャワーカー(1両分)…3,024円(税込)(ご予約価格 2,570円(税込))
・WLA LX16 3475A 寝台車(1両分)…2,808円(税込)(ご予約価格 2,387円(税込))
・WLA YU 3851A スタッフ専用車(1両分)…2,808円(税込)(ご予約価格 2,387円(税込))※WLA LX16 3475A 寝台車とWLA TU 3851A スタッフ専用車の合計金額に誤りがございました。申し訳ございません(2/21)
○ 14系500番台 急行「ニセコ・宗谷」
●1両分でご注文いただくと、下記の価格となります。
・スユ15(1両分)…2,808円(税込)(ご予約価格 2,387円(税込))
・マニ50(1両分)…2,484円(税込)(ご予約価格 2,111円(税込))※スユ15はライト点灯側がアーノルドカプラー、非点灯側がKATOカプラー密自連形、マニ50は両側ともKATOカプラー密自連形です。
※アーノルドカプラーの車両と連結させる場合は、5160-1C3「スハネフ14 前面用カプラーセット」に交換する必要があります。※アーノルドカプラーの車両と連結させる場合は、5224C3A「スユ15カプラーセット(アーノルド 2個入)」に交換する必要があります。(2014/06/15変更されました)※KATOカプラー、KATOナックルカプラーの車両と連結させる場合には、
5160-1C3「スハネフ14 前面用カプラーセット」5224C3A「スユ15カプラーセット(アーノルド 2個入)」に交換したうえで、アーノルドカプラーをZ01-0239「ナックルカプラー長(黒)」に差し替えてください。
※マニ50はライト非点灯です。点灯化させるには5134-1G「スハフ42 ライトユニット」と、Z06-1120「ライトユニット集電シュー」を組み込んでください。
※マニ50、スユ15ともにライトユニットが入るのは片側のみ(反対側はダミー)です。(2/17追記)
● KATO ASSY 5134-1G スハフ42 ライトユニット 324円(税込)(ご予約価格 275円(税込))
● KATO ASSY Z06-1120 ライトユニット集電シュー 324円(税込)(ご予約価格 275円(税込))
● KATO ASSY 5160-1C3 スハネフ14 前面用カプラーセット 432円(税込)(ご予約価格 367円(税込))
● KATO ASSY 5224C3A スユ15カプラーセット(アーノルド 2個入) 432円(税込)
● KATO ASSY Z01-0239 ナックルカプラー長(黒) 432円(税込)(ご予約価格 367円(税込))○ 181系100番台「あさま」
●1両分でご注文いただくと、下記の価格となります。
・クハ180-4(1両分)…3,510円(税込)(ご予約価格 2,984円(税込))○ E655系 なごみ(和)
※御召装備の手すりを先頭車に取り付ける場合は穴を開ける必要があるので、お召仕様と通常仕様、2種類の先頭車が必要になります。ASSYパーツでもう1両ずつ揃えることをオススメします。
・クロE654-101 和 (1両分)…3,942円(税込)(ご予約価格 3,351円(税込))
・クモロE654-101 和 (1両分)…3,942円(税込)(ご予約価格 3,351円(税込))穴あけに失敗してもいいようにとか、1両まるまる無くても交換用ボディだけあれば付け替えるよという方はコチラ。
● KATO ASSY 4930-1A クロE654 101 和 ボディ 2,376円(税込)(ご予約価格 2,020円(税込))
● KATO ASSY 4934-1A クモロE654 101 和 ボディ 2,376円(税込)(ご予約価格 2,020円(税込))
・クハユニ56の台車がクハ68のTR23→クモハ42009のDT12に変更されます(クハユニ56 1両分ASSYをご注文いただいているお客様は、自動で変更させていただきます)。
※(税込)と記載してあるものについては、消費税(8%)を加算した金額です。それ以外は本体価格(税別)となります。
以上となります。
当店でご予約をお受けいたしております。
ご予約締切は2月24日(月)となります。リストで紹介している商品も、
ご予約締切日までにご注文いただいた分は、消費税8%を足した金額から15%引きとなります。
※リストの価格には消費税が加算されておりませんので、ご注意ください。※締切日以降はメーカー完売の場合、ご予約が承れない場合ございます。予めご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
リンクの貼ってある商品は「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。(湘南ラインweb店からご注文いただき、しんゆり店舗または平塚店舗でお受け取りいただくことも可能です)
また、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※今回ご案内のないASSYパーツはご予約を承れませんので、ご了承ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
マイクロエースから7月生産予定品の案内が届きましたので、お知らせいたします。
● マイクロエース A2071 秩父鉄道 デキ200形 グリーン 10,584円 ご予約価格 8,467円 7月発売予定・ダークグリーンのボディに金色の帯
・2000年代中頃のデキ201を製品化
・金帯やロゴマークを美しく印刷
・パンタグラフ横に取り付けられた避雷器を再現
・カプラーはダミー、アーノルドの選択式
・ヘッドライト点灯。LED使用
・編成:デキ201(M)
● マイクロエース A2076 秩父鉄道 デキ500形 青 10,584円 ご予約価格 8,467円 7月発売予定・ブルーのボディに白の帯
・前面窓が小窓で、ヒサシが無いデキ500形の初期型を再現
・小型化されたヘッドライトを再現
・床下色グレー、ナンバー白色の現行の姿を再現
・カプラーはダミー、アーノルドの選択式
・ヘッドライト点灯。LED使用
・編成:デキ502(M)
● マイクロエース A9564 223系2500番台 3次車 4両セット 18,360円 ご予約価格 14,688円 7月発売予定・ステンレスボディにグラデーションの帯
・妻板にビードが無く、側面表示灯の高さの違い、クモハ側面のルーバー、屋上ビード等、近畿車両製グループの特徴を再現
・側面窓周辺にフレームがあるボディ
・2列+1列の座席パーツを装着
・東芝製インバータを再現した床下機器
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用。ON-OFFスイッチ付
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:クモハ223-2518+サハ223-2506+モハ223-2523(M)+クハ222-2518
● マイクロエース A9565 223系6000番台 6次車 4両セット 18,360円 ご予約価格 14,688円 7月発売予定・ステンレスボディに青と白の帯
・パンタグラフが2基搭載され、配管が追加された屋根を再現
・妻板にビードが無く、側面表示灯の高さの違い、クモハ側面のルーバー、屋上ビード等、近畿車両製グループの特徴を再現
・側面窓周辺にフレームがあるボディ
・2列+2列の座席パーツを装着
・東芝製インバータを再現した床下機器
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用。ON-OFFスイッチ付
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:クモハ223-6120+サハ223-6238+モハ223-6309(M)+クハ222-6120
※記載価格は消費税(8%)を加算した金額です。当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、3月6日(木)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でもお受けいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
別のブログ記事を書いてる途中でTOMIXの7月生産品情報が入ってきましたので、こちらをご案内いたします。
● TOMIX 92872 国鉄0系東海道新幹線(大窓車・初期形)6両基本セット 19,224円 ご予約価格 15,379円 7月発売予定
● TOMIX 92873 国鉄0系東海道新幹線(大窓車・初期形・こだま)6両基本セット 19,224円 ご予約価格 15,379円 7月発売予定
● TOMIX 92874 国鉄0系東海道新幹線(大窓車・初期形)4両増結セットA 12,960円 ご予約価格 10,368円 7月発売予定
● TOMIX 92875 国鉄0系東海道新幹線(大窓車・初期形)2両増結セットB 4,104円 ご予約価格 3,283円 7月発売予定
● TOMIX 98929 【限定】国鉄0系東海道新幹線(開業ひかり1号・H2編成)12両セット 36,720円 ご予約価格 29,376円 7月発売予定・完全新規製作にて再現
・行先表示が方向幕ではない初期車の姿を再現
・可動式パンタグラフ採用
・可動幌・フック・U字型通電カプラー採用
・フライホイール付動力ユニット採用
・新集電システム・銀色車輪採用
<92872>基本セットについて・車番転写シート付属
・前頭覆い固定ボルト周りに手かけが有る姿を再現
<92873>こだま基本セットについて・こだま専用で使用された25-200形を再現
・車番転写シート付属
・前頭覆い固定ボルト周りに手かけが有る姿を再現
<98929>開業ひかり1号・H2編成セットについて・22形はボンネットにある搬入口が無い姿を再現
・前頭覆いは固定ボルト周りの手かけが無い姿を再現
・ひかり前頭部は実物同様光る形状を再現
・車番・号車表示・等級表示印刷済み
・記念パッケージ入り
「0系新幹線誕生50周年記念キャンペーン」
・TOMIXから今後発売される東海道新幹線
● TOMIX 92869 300系0番台 東海道・山陽新幹線(後期型)6両基本セット 6月発売予定
● TOMIX 92872 国鉄0系東海道新幹線(大窓車・初期形)6両基本セット 7月発売予定
● TOMIX 92873 国鉄0系東海道新幹線(大窓車・初期形・こだま)6両基本セット 7月発売予定
● TOMIX 98929 【限定】国鉄0系東海道新幹線(開業ひかり1号・H2編成)12両セット 7月発売予定
● TOMIX 92537 N700系2000番台 基本セット 8月発売予定(3月中旬ご予約開始予定)
に付属している応募券3枚を集めて申し込むと
「0系新幹線 先頭車2両セット(特別塗装)」を、応募者全員にプレゼントいたします。
※応募券は異なるセットのものが3枚必要です。また、0系新幹線の応募券は異なるセットでも1回のお申込みにつき2枚までしかご利用いただけません。
応募締め切りは2014年10月1日TOMIX到着分までで、商品は2015年1月頃発送予定です。
● TOMIX 3150 U47A-38000形コンテナ(パナソニック・2個入) 1,296円 ご予約価格 1,231円 4月発売予定・各種トミックス製コンテナ貨車に装着可能
・2個で番号が異なります
このほか、7月には455(475)系が再生産されます。
● TOMIX 92413 455(475)系 3両基本セット 15,120円 ご予約価格 12,096円 7月再生産予定
● TOMIX 92414 455(475)系 2両増結セット 7,344円 ご予約価格 5,875円 7月再生産予定
● TOMIX 8947 クハ455 4,104円 ご予約価格 3,283円 7月再生産予定
● TOMIX 8948 サハ455 2,808円 ご予約価格 2,246円 7月再生産予定
● TOMIX 8949 サロ455(帯入り) 3,132円 ご予約価格 2,506円 7月再生産予定
● TOMIX 8950 サロ455 3,024円 ご予約価格 2,419円 7月再生産予定
● TOMIX 8951 サハシ455 3,132円 ご予約価格 2,506円 7月再生産予定※記載価格は消費税(8%)を加算した金額です。当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、3月2日(日)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でもお受けいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
最近、店舗でもお問い合わせの多いF MODELS(F&MOKEI)のオリジナル室内灯 illmi(イルミ)ですが、ようやく改良品の発売が決まりましたので、ご案内いたします。
● F MODELS F5001 室内灯 illumi(白色・狭幅) 1本入 販売価格 578円 3月上旬発売予定
● F MODELS F5002 室内灯 illumi(白色・広幅) 1本入 販売価格 578円 3月上旬発売予定
● F MODELS F5003 室内灯 illumi(電球色・狭幅) 1本入 販売価格 578円 3月上旬発売予定
● F MODELS F5004 室内灯 illumi(電球色・広幅) 1本入 販売価格 578円 3月上旬発売予定
● F MODELS F5005 室内灯 illumi(白色・狭幅) 10本入 販売価格 5,145円 3月上旬発売予定
● F MODELS F5006 室内灯 illumi(白色・広幅) 10本入 販売価格 5,145円 3月上旬発売予定
● F MODELS F5007 室内灯 illumi(電球色・狭幅) 10本入 販売価格 5,145円 3月上旬発売予定
● F MODELS F5008 室内灯 illumi(電球色・広幅) 10本入 販売価格 5,145円 3月上旬発売予定※記載価格は消費税(5%)を加算した金額です。TOMIX、マイクロエースの室内灯と互換性があり、両社の室内灯を組み込むことのできる車両であれば、取り付け可能です。
TOMIXの室内灯より明るく、さらに値段も安いということで、こちらを選択されるお客様が多かったのですが、今回の改良でさらに明るくより均一に光るように改良されたようです。
3月上旬の発売予定で、この改良品より
web店でもお取扱いいたします。
ただいまご予約受付中です。
ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でもお受けいたします。
なお、この商品は割引となりませんので、ご了承ください。
お知らせ1:このブログの更新情報など、
ツイッターでもお知らせしております。
お知らせ2:明日(2/11)は定休日です。祝日でも火曜日はお休みとなりますので、お気を付けください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。本日はトラムウェイ製品とMaxモデル製品のご案内です。
【トラムウェイ DD16 300番台】
プラ製HOゲージを発売するトラムウェイから、DD16シリーズ第2弾となるDD16 300番台が発売となります。

● トラムウェイ TW-DD16-300LR (HO)国鉄DD16-300機関車(M付)+前頭車2両 47,304円 ご予約価格 40,208円 6~7月発売予定
● トラムウェイ TW-DD16-300R (HO)国鉄DD16-300前頭車のみ2両セット 25,812円 ご予約価格 21,940円 6~7月発売予定
● トラムウェイ TW-DD16-300LR (HO)国鉄DD16-300機関車のみ(M付) 26,784円 ご予約価格 22,766円 6~7月発売予定
● トラムウェイ TW-DD16-A (HO)国鉄DD16 3~14 26,784円 ご予約価格 22,766円 6~7月再生産予定・302、303番の国鉄時代をベースに作成
・前頭車の前灯、標識灯点灯
・前頭車の翼は手動で開閉可能
・301~304のナンバープレートを添付
・300番台の機関車は両梁にジャンパー連結器を造形
・一部の部品はお客様取付
・
商品名をクリックすると、web店からもご注文いただけます(前頭車のみを除く)。
【Maxモデル 三陸鉄道36-700形 塗装済ディスプレイキット】
● Maxモデル 三陸鉄道36-700形 プラ製塗装済ディスプレイキット 27,000円 4月発売予定・プラ製組立キット。車体前面、側面は塗装済(それ以外は未塗装)
・ディスプレイ用(床下機器、台車枠、プラ車輪 付属)
・動力化はエンドウ製MPギア、天賞堂パワートラックなど、WB26でφ10.5プレート車輪となります。
・MPギア利用の動力化に際しては、ロスト製台車枠の使用を推奨します。
・ウエイト兼用のホワイトメタル製床下機器も別途発売。
※記載価格は消費税8%を含んだものです。発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品のご予約・お取り寄せの場合は、定価の5~10%を割引させていただきます。
また、ポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
天賞堂「(プラ製)はつかり客車」ですが、本日で一旦ご予約を締めさせていただきます。
今後も引き続きご予約を受け付けますが、メーカー生産数完売の場合はご予約いただけない場合がございます。ご了承ください。
また、
web店からもご注文いただけますので、あわせてご利用ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
貨車製品を販売しているポポンデッタから、2月下旬販売予定品の案内が届きましたので、お知らせいたします。
● ポポンデッタ 7110 タキ35000 九州石油 1,365円 ご予約価格 1,229円 2月下旬発売予定
● ポポンデッタ 7111 タキ35000 日本石油(サンライズマーク) 1,365円 ご予約価格 1,229円 2月下旬発売予定
● ポポンデッタ 7118 トラ55000 鋼製車 840円 ご予約価格 756円 2月下旬発売予定
● ポポンデッタ 7119 レ2900 ライン入り 840円 ご予約価格 756円 2月下旬発売予定
● ポポンデッタ 7120 ワム21000 帯付 840円 ご予約価格 756円 2月下旬発売予定
● ポポンデッタ 7121 ワキ1000 広島・小郡客貨車区 1,260円 ご予約価格 1,134円 2月下旬発売予定
● ポポンデッタ 7122 タキ6500 アセトン専用車 1,365円 ご予約価格 1,229円 2月下旬発売予定
● ポポンデッタ 7123 コキ5500 緑コンテナ 1,260円 ご予約価格 1,134円 2月下旬発売予定下記2点を再生産いたします。
● ポポンデッタ 7048 ワム80000(レッドライン) 903円 ご予約価格 813円 2月下旬再生産予定
● ポポンデッタ 7049 ワム80000「未来を拓くJR貨物」 903円 ご予約価格 813円 2月下旬再生産予定また、昨年秋のホビーショウ会場で発表されていた31ftコンテナが発売となります。
● ポポンデッタ 8501 31ftウイングコンテナ U51A-39500番台(マツダ) 2コ入 1,449円 販売価格 1,377円 2月下旬発売予定
● ポポンデッタ 8502 31ftウイングコンテナ BIG13ECO U51A-39500番台(日本通運) 2コ入 1,449円 販売価格 1,377円 2月下旬発売予定
● ポポンデッタ 8503 31ftウイングコンテナ スーパーグリーン U51A-39500番台(全国通運) 2コ入 1,449円 販売価格 1,377円 2月下旬発売予定
● ポポンデッタ 8504 31ftウイングコンテナ U51A-39500番台(東芝メディカルシステムズ) 2コ入 1,449円 販売価格 1,377円 2月下旬発売予定
● ポポンデッタ 8505 31ftウイングコンテナ U51A-39500番台(仙台通運) 2コ入 1,449円 販売価格 1,377円 2月下旬発売予定
● ポポンデッタ 8506 31ftウイングコンテナ U51A-39500番台(西九大運輸倉庫) 2コ入 1,449円 販売価格 1,377円 2月下旬発売予定※記載価格は消費税(5%)を加算した金額です。当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2月17日(月)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
コンテナ各種は
web店からもご注文いただけます。各商品名をクリックしてご注文ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
本日から横浜ランドマークタワーで「ヨコハマ鉄道模型フェスタ2014」が開催されていますが、その会場でKATO 2014年5月の新製品・再生産品が発表となっておりますので、ご案内いたします。

● KATO 7008-7 DD51 500 中期 耐寒形 7,236円 ご予約価格 5,789円 5月発売予定
● KATO 7008-8 DD51 500 中期 耐寒形(3灯形) 7,560円 ご予約価格 6,048円 5月発売予定・KATOのベストセラー機関車DD51、新たに中期形と呼ばれるグループが、車体各所を新規金型で新登場。
・ボンネット前部側面の放熱器カバーを外した、北海道でよく見られたスタイルを、新規ボンネットを製作して再現。
・運転台屋根も、500番台を特徴付ける扇風機カバーの無い、SG煙突とホイッスルカバーの付いた屋根を新規に再現。
・新たにバリエーションで、降雪時の見通し改善のためにボンネット先端上部に補助前照灯を増設した「3灯形」を設定。
・運転台前面ガラスは、旋回窓標準装備。さらに「3灯形」ではツララ切装備の五稜郭機関区所属機ならではの酷寒地装備の姿を再現。
・運転台側面のSG室ガラスや乗務員ドアなどに装備された、タブレットプロテクタを再現。
・ナンバープレートは選択式。中期 耐寒形は小樽築港機関区所属機を中心に、675・681・702・718を選出。
・「3灯形」機のナンバープレートは、五稜郭機関区所属の補助前灯装備機の、710・741・742・745を選出。
・アーノルドカプラー標準装備。交換用KATOナックルカプラーが付属。
・定評あるフライホイール搭載動力ユニットで、安定した走行と力強い牽引力を発揮。
● KATO 10-1214 14系500番台 急行「ニセコ・宗谷」 5両基本セット 12,528円 ご予約価格 10,022円 5月発売予定
● KATO 10-1215 14系500番台 急行「ニセコ・宗谷」 5両増結セット 10,800円 ご予約価格 8,640円 5月発売予定・C62が牽引した急行「ニセコ」。DD51牽引に置き換えられた後も昼行客車急行として活躍した最末期の編成で、14系500番台座席車に、本州間との青函連絡船航送の郵便車スユ15、荷物車マニ50を加えた編成を再現。
・基本セットで、上りの札幌発函館行きの編成に。増結セットを加えて、下りの荷物車マニ50を連結した編成を再現。
・繁忙期の増結長編成も再現が出来るように、オハ14 500番台を増結セットに含め、道内急行「宗谷」なども編成可。
・スハフ14 500番台は、縦雨樋埋め込みに、電源エンジン吸気用ルーバーありのオリジナルの姿を車体新規で再現。また、新形式となる郵便車スユ15は最終タイプのボディー形状を選択。荷物車マニ50も新登場。
・編成中間連結部には、ボディーマウント式のKATO密自連カプラーを標準装備。実感的な車体間隔と走行を再現。
・編成端となるスユ15、スハフ14(4号車)にはアーノルドカプラー標準装備。交換用のKATOナックルカプラー付属。
・基本/増結セットともに、編成端となる車両にはテールライト標準装備。消灯スイッチ付。実車同様の増結が楽しめます。
・側面の号車番号/種別表示/列車名/行先等は印刷済(急行「ニセコ」:函館行)。
・下り列車(札幌行)や急行「宗谷」など再現用に、行先表示シール付属。編成端となる車両妻面には、実感的な検査標記を印刷済。
・パッケージは、基本/増結セットともにブックケース入。セットケースには機関車が収納可能。
・編成:スユ15-2036+
マニ50-2187+マニ50-2183+スハフ14-552+オハ14-532+オハ14-529+
オハ14-537+オハ14-513+オハ14-522+スハフ14-558
下線は増結セット● KATO 5069 オユ10(テールライト点灯) 2,160円 ご予約価格 1,728円 5月発売予定
● KATO 5079 マニ36(スハ32改造) 2,160円 ご予約価格 1,728円 5月発売予定・郵便物や小荷物輸送に活躍した姿が手軽に再現できる、郵便車オユ10と荷物車マニ36が単品車両で登場。
・郵便車オユ10は、旧製品(#5066)のテールライト(片側)を点灯化。列車末尾を飾るに相応しい仕様にリニューアル。
・冷房改造と耐寒仕様が施された2550番台がプロトタイプで、車体番号は新規に2560を設定。所属表記は北オク。列車中間部への組み込みも考慮し、テールライト消灯スイッチ付。従来と同様車体色はブルー、屋根は銀塗装で再現。
・荷物車マニ36は、セットにのみ含まれていた車種の単品発売。スハ32から改造されたタイプをプロトタイプに選定。
・車体番号は新規設定に2155を設定。所属表記は北スミ。連結器はオユ10共に、アーノルドカプラー標準装備。
● KATO 10-1143 営団地下鉄千代田線6000系 6両基本セット 17,280円 ご予約価格 13,824円 5月発売予定
● KATO 10-1144 営団地下鉄千代田線6000系 4両増結セット 8,640円 ご予約価格 6,912円 5月発売予定・今なお斬新な前面デザインと、最新の制御技術で登場した営団地下鉄の名車 千代田線6000系をKATOが製品化。
・6000系を印象付ける、前面のスタイルを的確に再現。直線的ながら、微妙な曲線を用いた前面形状を表現。
・これまた特徴的な側面を、幕板や側窓の天地寸法、車体裾のスカート、客扉周辺の造作なども的確に再現。
・昭和54年(1979)前後、代々木上原へ延伸後の小田急線直通運転開始後の時代設定で、幅広く活躍した姿を再現。
・大きな断面の、中間部の貫通開口部も表現。 また5号車と6号車に設置された簡易運転台側の側面もしっかりと再現。
・パンタグラフのPT44を新たに新規製作。6000系の特徴を余すところ無く製品に活かします。
・ヘッド/テールライト/前面行先表示も点灯。中間連結部は、ボディーマウントタイプの伸縮式、KATOカプラー密連形採用。
・行先表示は「我孫子」行きに設定。国鉄(現 JR東日本)常磐線緩行線直通運転の運行形態を再現。
・パッケージは、基本セットが6両入、増結セットが4両入のブックケース仕様。
・編成:6104+6204+
6304+6404+6504+6604+6704(M)+6804+6904+6004
下線は増結セット● KATO 10-1149 181系100番台「あさま」 8両セット 20,520円 ご予約価格 16,416円 5月発売予定・ボンネット特急181系に新しい列車愛称名が加わります。首都圏と信州を結んだ信越特急「あさま」が新登場。
・碓氷峠をEF63と組んで上り下りした、クハ180を新たに製品に加え、信越本線の特急列車を再現。
・クハ180は、自動連結器が剥き出しとなった先頭部にKATO ナックルカプラーを標準装備。EF63との連結が可能。
・連結器回りの解放てこ・ジャンパ栓受と、その装備のために後退したスカート、クハ181と異なる床下機器の向きも再現。
・2両連結されたグリーン車は、サロが入った編成を選択。サロ180は妻面の回送運転台増設後の姿を再現。
・181系出自による台車の違いを再現、100番台車はDT32/TR69台車、0番台車にはDT23/TR58台車を装着。
・151系とはまた違った、181系らしさを随所に表現。100番台新製車・151系改造車の新旧混結の妙が楽しめます。
・前頭部ヘッドマークは「あさま」(文字)が標準装備。交換用に共通で使用された「そよかぜ」「新雪」「くろいそ」が付属。
・側面行先表示は、各列車名に対応したシールが付属。サロ180のグリーン車マークは印刷済み。
・動力は定評あるフライホイール付き動力ユニットを搭載。フル編成でも安定した走行がお楽しみいただけます。
・連結器は、中間部にボディーマウント式KATOカプラー伸縮密連形を標準装備。実感的な車体間隔を再現。
・パッケージは、8両入ブックケース仕様。
・編成:クハ180-2+モハ180-110+モハ181-110+モハ180-3(M)+モハ181-13+サロ180-1+サロ180-6+クハ181-104
● KATO 10-1230 オリエントエクスプレス’88(パリ-香港)8両基本セット 19,980円 ご予約価格 15,984円 5月発売予定
● KATO 10-1231 オリエントエクスプレス’88(パリ-香港)7両増結セット 17,820円 ご予約価格 14,256円 5月発売予定・日本鉄道史上に残る、オリエントエクスプレス’88。パリ-香港とユーラシア大陸を走破した編成がKATOから登場!
・かつて、日本国内で運行された仕様で発売された製品の国際版。台車はオリジナル仕様のイコライザー式で再現。
・日本国内では使用されなかった、4149E、4013、3851A、3475Aの4両を加えた15両編成で大陸横断編成を再現。
・10号車のシャワーカーVC4013は新規に製作し、オリジナル編成を再現。
・国内運行中は車両限界に抵触するために取り外されていた、客扉部のオリジナル車体ステップを再現。
・同じく、限界支障のため国内用に新製された荷物車の屋根ドームは、オリジナルの背高仕様に戻して再現。
・1・15号車のスタッフカーWLA YUの、機関車連結側のホロは畳んだ状態で再現。テールライトは非装備です。
・忠実にオリジナルの姿を再現し、日本での妻面検査表記や、車体側面の号車サボ、行先表示サボの印刷はなし。
・アーノルドカプラー標準装備。(他のカプラーへの交換は出来ません。)
・パッケージは、基本セット/増結セット共に、6両タイプブックケースに収納。
・編成:
WLA YU 3909A(スタッフカー・1号車)+D 1286M(荷物車・2号車)+WR 3354D(プレジデンシャル・3号車)+WSP 4158DE(食堂車・4号車)+
WSP 4149E(食堂車・5号車)+ARP 4164E(バー・サロン・6号車)+WLA LX20 3551A(寝台車・7号車)+
WLA X16 3542A(寝台車・8号車)+WLA LX16 3487A(寝台車・9号車)+VC 4013(シャワーカー・10号車)+
WLA LX16 3480A(寝台車・11号車)+WLA LX16 3472A(寝台車・12号車)+WLA LX16 3475A(寝台車・13号車)+
WLA LX16 3537A(寝台車・14号車)+WLA YU 3851A(スタッフカー・15号車)
下線は増結セット※オリエントエクスプレスは入荷見込数に達したため、ご予約を終了させていただきました。
● KATO 4935-1 特別車両(E655-1) 4,320円 ご予約価格 3,456円 5月発売予定
● KATO 10-1123 E655系 なごみ(和) 5両セット 19,008円 ご予約価格 15,206円 5月再生産予定・皇室専用車としてお召列車に使用される特別車両。 1号お召列車編成に代わる現代のお召列車を再現。
・存在感溢れるシャープで重厚な外観を、光線の具合で色合いが変化するマジョーラ塗装の車体色を再現。
・車体側面の“菊の御紋”、上品な3本の金線も鮮やかに表現。高品位なスタイルを的確に模型化いたします。
・室内(特別室)のソファーは、青色の別部品で構成。妻面に入る形式表記など、特別車両ならではの存在感を再現。
・連結器は、ボディーマウント式のKATO密連カプラー標準装備。E655系なごみ、E257系、E657系とも連結が可能。
・お召列車運転時に、E655系先頭車に施される装飾と装備品が付属。お召列車に相応しい表情を演出します。専用となる先頭車用の御紋、日章旗、カプラーカバー、ステップ、前面手すり。(運転に合わせて前後に装着されます。)
・パッケージは、標準のクリアケース。
※記載価格は消費税(8%)を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2月21日(金)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でもお受けいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
KATO ラウンドハウスから新製品の案内がとどきましたので、ご案内いたします。
● ラウンドハウス 10-935 651系1000番台タイプ「スワローあかぎ」7両セット 18,360円 ご予約価格 15,606円 5月発売予定
● KATO 28-198 651系1000番台タイプ「スワローあかぎ」用室内灯セット(7両) 2,520円 ご予約価格 2,142円 5月発売予定・大宮総合車両センター所属のOM206編成をプロトタイプに設定。
・パンタグラフのシングルアーム化(731系用のパーツを流用)。
・車体窓下に入れられたオレンジ色のストライプを再現。
・製品はKATOの651系「スーパーひたち」7両基本セットを流用しますので、実車とは屋根上機器などが異なります。
・室内灯は、装備されておりません(別売です)。
・別売りの室内灯は651系「スーパーひたち」標準装備のものと同一の電球室内灯です。
※記載価格は消費税(8%)を加算した金額です。当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2月24日(月)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でもお受けいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
機関車などに付属しているパーツ類、取付の作業自体は難しくないものの、ちょっと面倒だよね… と思われている方、当店でパーツのお取付を行っております。

通常、機関車はナンバープレートが選択式になっており、メーカーズプレートや手すり、アンテナ類も別パーツになっているものもあります。
もちろんそのままでも普通に走りますが、穴ぼこだらけだと、ちょっとカッコ悪いですよね。

前面もナンバーが無いと、締りが悪いです。

ナンバーと手すりパーツを取り付けました。ナンバーがあるのとないのとで印象がだいぶ変わります。
機関車のナンバー、パーツ類取り付け作業、1両1,260円~ですが、当店でお買い上げの車両については1,050円~となります。
電車などのパーツや車番の貼り付けなども行いますので、ご相談ください。
※原則としてお取付けできるのは、機関車や車両セットなどに付属品しているパーツのみとなります。
web店からご注文の際、ご要望欄にご記入いただければ、パーツ類を取り付けて発送することも可能です。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はエンドウ製品とワールド工芸製品のご案内です。
【エンドウ 国鉄101系 非冷房・黄色】
-受注生産品-● エンドウ E111 クモハ101 46,440円 2015年1月頃発売予定
● エンドウ E112 クモハ100(P付) 51,840円 2015年1月頃発売予定
● エンドウ E113 クハ101 46,440円 2015年1月頃発売予定
● エンドウ E114 クハ100 46,440円 2015年1月頃発売予定
● エンドウ E115 モハ101(M車) 50,760円 2015年1月頃発売予定
● エンドウ E116 モハ100(P付/M車) 56,160円 2015年1月頃発売予定
● エンドウ E117 モハ100(P付/T車) 45,360円 2015年1月頃発売予定
● エンドウ E126 モハ100-800(P付/M車) 57,240円 2015年1月頃発売予定
● エンドウ E118 サハ101 42,120円 2015年1月頃発売予定
● エンドウ E127 サハ100 43,200円 2015年1月頃発売予定・モデルは前照灯1灯
・車体:真鍮をプレス加工にて製作
・室内灯:ユニットライトB(LED仕様)
・前照灯、尾灯は点灯。先頭車床下にON/OFFスイッチ付き
・パンタグラフ:PS16(グレー)、台車:DT21、妻板も縦樋や銘板を表現
・動力:キャノン製EN-22一般用両軸モーター;φ10.5ミリプレート車輪WB26ミリMPギア搭載
・ワイパー、200番代対応床下器具一式(サハのみ)、車番レタシール等はお客様取り付け(添付)
・
受注生産品につき、ご注文締め切りは2014年3月31日
【ワールド工芸 特製完成品】
● ワールド工芸 銚子電鉄ハフ1ハフ2 2両セットII 塗装済完成品 リニューアル品 68,250円 3月以降発売予定
● ワールド工芸 銚子電鉄デキ3 電気機関車II 黒色仕様 塗装済完成品 リニューアル品 29,400円 3月以降発売予定
● ワールド工芸 銚子電鉄デキ3 電気機関車II ツートン仕様 塗装済完成品 リニューアル品 33,600円 3月以降発売予定
● ワールド工芸 貨車移動機 半キャブ・タイプB(ロッドなし) オレンジ色仕様 塗装済完成品 26,250円 3月以降発売予定
● ワールド工芸 貨車移動機 半キャブ・タイプB(ロッドなし) 黄色仕様 塗装済完成品 26,250円 3月以降発売予定
● ワールド工芸 国鉄B20 2号機 蒸気機関車 塗装済完成品 60,900円 3月以降発売予定※記載価格は消費税(3月までは5%、4月以降は8%)を含んだものです。発売月の変更やお引き取り時期によって、税込価格が変わる場合がございます。
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品のご予約・お取り寄せの場合は、定価の5~10%を割引させていただきます。
また、ポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
先週ご案内いたしました天賞堂「
(プラ製)はつかり客車」、おかげさまで早速ご予約をいただいております。
web店からもご予約のご注文が可能ですので、よろしくお願いいたします。
なお、web店に別売りの行先サボシールの設定がありませんが、ご注文時のご要望欄に「行先サボシールx必要枚数」を記載いただければ、同時にご予約を承ります。
また、web店の記載価格は仮の物(80,000円+消費税8%)を記載しております。ご予約分は定価の10%引きとなります。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
早くも2月に突入してしまいましたが、1月末に各社から発売された新商品が入荷しております。
● KATO 10-885 205系 横浜線 シングルアームパンタ 8両セットこちらは今回の入荷品ではありませんが、地元ということでご紹介。
早くも今月からE233系への置換えが始まる横浜線の205系です。
おそらく実車が無くなってしまうと模型もなかなか再生産されませんので、気付いたら実車も模型も無くなってたということのないよう、お買い求めください。
● KATO 10-1227 E231系500番台 みどりのリラックマ電車 11両セット昨年夏に2週間だけ走ったみどりの山手線リラックマラッピングトレインです。
みどりの山手線も昨年末で運転が終了してしまいましたが、模型でいつまでも走らせてください。

パッケージも専用パッケージです。
なお、3両セットは店頭在庫切れとなっておりますが、お取り寄せ可能ですのでお気軽にお申し付けください。
● TOMIX 9142 EF210-100(シングルアームパンタ搭載車)TOMIXのEF210-100 シングルアームパンタ搭載車です。EF210-300の発売に合わせてリニューアルされ、手摺りパーツなどが別パーツ化されました。
● KATO 3058-1 EF62 前期形KATOのEF62(前期形)。こちらは再生産品です。
● KATO 2016-3 D51 北海道形D51の北海道形も入荷しています。
2月発売予定となっている
ギースルエジェクターは、メーカー完売となっております。当店入荷予定分も間もなく完売となってしまいますので、ご予約推奨です。
● KATO 10-1220 セキ3000(石炭積載)10両セットD51北海道形で牽かせたいセキ3000の10両セット。車番がすべて異なるほか、石炭パーツが付いて積車状態が再現できます。
● TOMIX 2742 コキ50000(コンテナなし・グレー台車)
● KATO 8028-1 セキ3000(石炭積載)2両入
● KATO 8035-1 ヨ3500(信越タイプ)
● KATO 8056 ワム70000(2両入)各種貨車関係も入荷しています。
● TOMIX 2501 オハフ50
● TOMIX 2502 オハ50 再生産の50系客車。早くも売れておりまして、既に在庫がこれだけになってしまいました。
● TOMYTEC 鉄コレ 国鉄42系 身延線 2両セットA
● TOMYTEC 鉄コレ 国鉄51・32系 身延線 2両セットB
● TOMYTEC 鉄コレ 国鉄40系 宇部・小野田線 2両セットA
● TOMYTEC 鉄コレ 119系100番台 2両セット
● TOMYTEC 鉄コレ 119系5100番台 2両セット
● TOMYTEC 鉄コレ 東武6050系(更新車)2両セット
● TOMYTEC 鉄コレ 東武6050系(新造車・パンタグラフ増設車)2両セット
● TOMYTEC 鉄コレ 会津鉄道6050系(200番台)2両セット鉄コレも各種入荷していますが、数が少ないので品切れの場合はご容赦ください。
(お取り寄せできる場合もございますので、お問い合わせください)。
皆様のご来店をお待ちしております。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
| ホーム |