fc2ブログ

railways湘南ライン 各店舗のブログ

湘南平塚「railways湘南ライン」と新百合ヶ丘「railwaysしんゆり湘南ライン」のブログです。

GM 小田急1000形(赤)塗装済キット 入荷いたしました

しんゆり湘南ラインの清水です。

DSCN1100.jpg
大変お待たせいたしました。GMの小田急1000形(赤)塗装済キットが入荷いたしました。

こちらは塗装済キットですので、お客様自身で組み立てていただく必要がございます。
動力ユニットやパンタグラフ、台車など、必要な部品は一通り入っています。

なお、組立てが苦手というお客様は組立サービスもございます。
こちらの記事の下の方で詳しくご案内しておりますので、どうぞご利用ください。

このほかKATOのC57 4次形10系寝台急行「日南3号」、TOMIXのE217系(湘南色)なども入荷しております。

また、明日はKATO E655系「なごみ」特別車両電動ターンテーブルが入荷いたします。若干数ですが店舗販売分もございます。

DSCN1101.jpg
最後に、オリエントエクスプレス’88(パリ-香港)も入荷いたしましたが、こちらは今回入荷分ご予約完売となっております。
ただし、6月に再入荷する分に若干余裕がございますので、いまでしたらまだご予約可能です。
こちらからご注文をお待ちしております。


※ネコ・パブリッシングから6月下旬発売予定で「Nゲージ 遠州鉄道 ED282電気機関車 プラキット・ディスプレイモデル」が発売となります。
詳細は月曜日のブログでご案内予定ですが、ただいまご予約受付中です。
予約表に記載しておりますので、店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト



TOMIX 9152 EF65-1000(田端運転所)再入荷いたしました

しんゆり湘南ラインの清水です。

塗装エラーで全品回収となっていましたTOMIX 9152 EF65-1000(田端運転所)が再入荷いたしました。

DSCN1079.jpg
● TOMIX 9152 EF65-1000(田端運転所)

DSCN1080.jpg
エラーとなっていた前面貫通扉の塗り分けも正しく塗り直されました。
現行田端機の特徴である冷房装置搭載のPF標準色、いかがでしょうか?

このほか本日は…
DSCN1095.jpg
● TOMIX 98925 【限定】N700系8000番台 山陽・九州新幹線(くまモン&くろちゃん)8両セット

DSCN1099.jpg
● MODEMO NT148 阪神71形(国道線 晩年仕様)

などの製品が入荷しております。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

最近の入荷商品から

しんゆり湘南ラインの清水です。

月末で各社新情報も特にありません。
また、明日から怒涛の新製品入荷予定となっておりますので、ご予約されているお客様はよろしくお願いいたします。
前回のご案内から、KATO ASSYパーツの「10系日南客車」「スポーク車輪/先輪」「E655系なごみ」「特別車パーツ」の入荷が追加されております)。

もちろん新製品も重要なのですが、在庫品もちょっと珍しいものも入荷しておりますので、ちょっとだけご案内します。

DSCN1066.jpg
● KATO 10-1207 西武鉄道5000系「レッドアロー」6両セット
大好評の西武レッドアロー。既にメーカー、問屋ともに完売しており、店頭在庫分のもとなっております。
当店でもちょっと多めに在庫しておりましたが、残り少なくなってきました。

DSCN1067.jpg
● KATO/ラウンドハウス 10-935 651系1000番台タイプ「スワローあかぎ」7両セット
高崎線系統の新特急651系1000番台。「買おうかどうか迷ってるんですよ」というお声がけっこう聞かれましたので、どうぞ店頭で商品をご確認ください。

DSCN1072.jpg
● TOMIX 2652 【限定】三陸鉄道36形(キット、ずっと2号)T車
三陸鉄道で桜ラッピングされている南リアス線の「キット、ずっと2号」。キット、ずっと3号も製品化決定しております。
なお、トレーラー車ですので動力化するには別途動力ユニットが必要です(ただし、更新車なので台車形状が異なります)。

DSCN1065.jpg
● KATO 10-520/10-521 E231系東海道・湘南新宿ライン 10両組
こちらはスカートが強化型に変更される前の製品ですが、なぜか在庫があります。
なお、8両基本セット+2両増結セットのセット販売(10両)で、店頭のみの販売となります。
10-522 E231系東海道・湘南新宿ライン 5両付属セットも在庫がございます。

DSCN1068.jpg
● KATO 10-495/10-496 E217系総武線-横須賀線 旧塗装 11両組
こちらも旧塗装時代のE217系ですが、なぜか在庫があります。
なお、8両基本セット+3両増結セットのセット販売(11両)で、店頭のみの販売となります。
10-497 E231系E217系総武線-横須賀線 旧塗装 4両付属セットも在庫がございます。

DSCN1069.jpg
● TOMIX 92318 長野電鉄1000系「ゆけむり」(1001編成)4両セット
今回生産されたリニューアル品は第2編成の1002編成ですが、第1編成の車番が印刷された前回生産品が1セットだけ入荷しております。
今回生産分の「TOMIX 92522 長野電鉄1000系「ゆけむり」4両セット」も在庫ございます。

DSCN1078.jpg
● ラウンドハウス 3071-9 ED76 551タイプ
メーカー、当店とも品切れになっておりましたED76 551タイプが、メーカー決算に合わせた蔵出しで再入荷しました。
廃止が正式に発表されたトワイライトエクスプレスも牽引していましたね。

DSCN1070.jpg
● ラウンドハウス 3042-9 EF64 77タイプ お召仕様
こちらもメーカー、当店とも品切れになっておりましたEF64 77タイプ お召仕様。問屋さんに残ってた在庫を見つけましたので、再入荷いたしました。買い逃していた方は今がチャンスです。

DSCN1071.jpg
● KATO DD16 304(機関車のみASSY組立品)
これも品切れしていましたDD16 304機関車部分だけのASSY組立品です。
ライトユニットがもう入手できないので、ラストの1台となります。ご検討中の方はお早目にどうぞ。


DSCN1075.jpgDSCN1074.jpg
このほかにも機関車用ヘッドマークや車間短縮ナックルカプラーなどが再入荷しております。

皆様のご来店をお待ちしております。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

GM 小田急3000形 発売日延期のお知らせ

しんゆり湘南ラインの清水です。

当ブログでは既にご案内済ですが、グリーンマックス「小田急3000形」の発売日が12月に延期となったことがメーカーより正式に発表がありました。

140124.jpg

● グリーンマックス 4583 小田急3000形 7次車 ブランドマーク付 6両セット 25,920円 ご予約価格 20,736円 12月発売予定
● グリーンマックス 4584 小田急3000形 7次車 ブランドマーク付 8両セット 31,320円 ご予約価格 25,056円 12月発売予定
● グリーンマックス 4585 小田急3000形 8・9次車 ブランドマーク付 4両基本セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 12月発売予定
● グリーンマックス 4586 小田急3000形 8・9次車 ブランドマーク付 増結中間車6両セット 18,360円 ご予約価格 14,688円 12月発売予定


・小田急3000形を待望のリニューアルモデルで製品化
・2013年現在のブランドマーク付きの姿をプロトタイプに製品化。
・製造年次により異なる種別・行先表示の違い、貫通扉形状を作り分け。
・無線アンテナ、ヒューズボックスは別パーツで取付済。
・妻面ガラスは板状の部品。
・妻面貫通扉は妻面ガラスに印刷して再現。(10両固定編成は窓のサイズの違いを印刷で再現。)
・床下機器は新規に小田急3000形用のものを製作。
・ライトユニットはシースルー構造。(予定)
・車体前面/側面にはブランドマークが印刷済。
・先頭車同士の連結はスイングドローバーを使用。※他形式との連結に使用。
・前面の種別・行先は、6両セット「急行 小田原」、8両セット「区間準急 新宿」、4両基本セット「快速急行 藤沢」が印刷済(フルカラーLED)。

● グリーンマックス 6827 小田急3000形 3次車以降対応行先表示ステッカー(10両分入) 販売価格 1,404円 12月発売予定

・製品に印刷されている種別・行先を変更されたい方向けのオプションステッカー。 
・収録内容:前面種別・行先、側面種別・行先、優先席ステッカー、弱冷房車、車椅子マーク他、3000形3次車~6次車の3色LED、7~9次車のフルカラーLEDの2タイプを収録。


いずれの商品も追加予約可能となっております。
「夏のボーナスは予定が入っててキツい…」という方、冬のボーナスでいかがでしょうか?




さて、発売が遅れておりました「小田急1000形(赤)」ですが、いよいよ今週末に発売となります。

06-1002o.jpg
● グリーンマックス 1154T 小田急1000形(赤) 4両塗装済トータルキット 13,824円 ご予約価格 11,059円 5月30日当店入荷予定

・製品のプロトタイプは箱根登山鉄道に合わせた赤色になっている1058編成~1061編成。
・赤色を基調としたカラーリングを高精度印刷で再現。
・屋上機器はクーラー、ラジオアンテナ、アンテナ、ヒューズボックス、避雷器が別パーツ。
・ブランドマーク印刷済(前面・側面)
・小田急8000形用スカートが付属。

06-1001o.jpg
06-1003o.jpg
06-1004o.jpg
※写真撮影(4点とも):N-Gauge Information様(許可を得て転載)

発売日が決まって駆け込みでご予約をいただきましたのでメーカーへ追加発注し、まだご予約を承ることができます。
ただ、メーカー在庫も間もなく完売との話ですので、ご検討中の方はご注意ください。


また、ご案内済ですが、この「小田急1000形(赤) 4両塗装済トータルキット」の組立加工サービスを行います。

● 小田急1000形(赤)組立加工賃(4両分) 15,384円 (消費税・車両ケース代込)

こちらの組立加工サービスは、当店(しんゆり店舗、平塚店舗、web店)で上記キットをご予約またはご購入のお客様が対象となります(他店舗でご購入されたキットのお持込ではお受けできません)。

・キットの素組みとなります。
・キット付属の動力車が1両入ります。
・車番、行先方向幕はオプション(別料金)となります。
・先頭車のTNカプラー(JC25)化は、カプラー代金(1カ所 324円)のみ別途かかります。
・KATO製車両ケース(4両用)に収納いたします(ケース不要や別のケースご希望の場合は、ご相談ください)。
・ご予約のお客様もキット代金お支払い後の製作開始となります(製作代金は完成後、商品と引き換えになります)。
・製作期間は1ヶ月~2ヶ月程度です(キット代金お支払い順での製作となります。ご注文状況により、これ以上時間がかかる場合がございます)。


● <オプション> 車番貼り付け(4両分) 2,700円(消費税込)
・車番(先頭車3カ所、中間車2カ所)を貼りつけます。
・1058F、1059F、1060F、1061Fの4編成の中からお選びいただけます。

● <オプション> 種別・行先貼り付け(4両分) 2,700円(消費税込)
・種別と行先幕(先頭車3カ所、中間車2カ所)を貼りつけます。
・「各停 箱根湯本」「各停 小田原」「各停 新松田」「急行 新宿」など、ご希望に応じます(付属のステッカーに収録されているものに限ります)。
・前面のみ貼り付けご希望の場合はご相談ください(600円で対応いたします)。


キット組立+先頭車TNカプラー化(2両)+車番貼り付け+種別・行先幕貼り付けのフル作業で、1編成(4両)21,432円となります。
※キット代は含まれておりません。


キットの組立・加工はレイリズム社が担当いたします。
※レイリズム社では通常、キット組立等の作業は行っておりません。
※当店販売分のキットが完売となりましたら、組立加工サービスも受付終了となります。
※都合により予告なく組立加工サービスを早期終了させていただく場合がございます。


【ご注文方法】

○ 既に当店でキットをご予約済、またはこれから店頭でキットご購入(ご予約)をされるお客様…キットご購入(ご予約)時に、組立加工ご希望の旨をお伝えください。
※平塚店舗でも承ります。

○ これからweb店でキットご購入(ご予約)をされるお客様…ご要望(備考)欄に組立加工ご希望の旨をお書き添えの上でご注文ください。折り返しメールでご連絡いたします。

※ご予約のお客様は、キット代金お支払い後の製作開始となります(お引き取り期間内にご入金(お引き取り)が無い場合は、組立加工サービスをご利用いただけない場合がございます)。
※組立加工賃のお支払いは、完成後商品と引き換えになります。

皆様からのご注文をお待ちしております。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

16番/HOゲージの委託販売品を募集しています

しんゆり湘南ラインの清水です。

16番製品などの情報をご案内する日曜日ですが、本日は新しい情報がございません。

皆様がお持ちの16番やHOゲージ製品で、余剰車両や収納場所の問題で戦力外通告を出さざるを得ない車両などはございませんか?

当店では委託としてお預かりした商品をオークションで販売する出品代行サービスを行っております。


委託の流れとしては…

1)委託希望の商品を店舗までお持ちください(宅配便でお送りいただいてもOK。その場合は事前にご連絡ください)

2)お預かりする際に商品状態を確認しながら、販売価格をお客様に決めていただきます。

・価格の付け方は3通りあります。
(1)スタート額も落札額も決めない方法…原則100円スタートとなり、最高額が付けられた方へ販売いたします。ほとんどの場合1週間程度で売れるので、代金回収のサイクルが早いです。
(2)スタート額だけ決めて出品する方法…落札される最低額が決まっているので「物凄く安く落札されてしまって失敗」という心配がありません。ただし、設定額が高すぎるといつまでたっても売れないということも…
(3)落札額を決めて出品する方法…落札額を始めから設定することもできます。リスクが少ない分だけ「思ったより高く売れた」ということもありません。

3)商品をお預かりし、オークションにて販売させていただきます(店頭で販売することもできます)。

4)商品が売れましたら、手数料を差し引いて販売額をお支払いいたします(宅配便の場合はお振込みいたします)

販売手数料は落札額の33%(当店手数料20%+ヤフオク手数料5%+消費税8%)となります。

店頭販売の場合は設定額(税別)の20%となります。


このほか、すぐに現金化してしまいたい方には中古買取も行っております。



委託買取受付の場合は「身分証明書」(運転免許証、保険証など)が必要ですので、お忘れなくお持ちください。

※未成年者からの買取や委託受付は行っておりません。未成年の方は保護者様とご一緒にご来店いただくか、もしくは保護者様名義でお送り下さい。


ホームページでも中古買取委託販売についてご案内しておりますので、ご参照ください。


ご不明な点などございましたら、店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)で、お気軽にお問い合わせください。
お客様のご要望に沿う形でご案内させていただきます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

新商品入荷予定のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

来週、各社新製品が入荷いたします。
ご予約いただいておりますお客様へは入荷後にご連絡いたしますが、かなりの数量をご予約いただいている商品が重なって入荷いたしますので、状況によってはご連絡が遅れる場合がございます。
念のため、入荷予定日を事前にご案内しておきます。


■入荷済(店頭在庫のあるもの)
● TOMIX 92864 14系14形特急寝台客車 7両基本セット
● TOMIX 92865 14系14形特急寝台客車 4両増結セット
● TOMIX 92522 長野電鉄1000系「ゆけむり」4両セット
● ラウンドハウス 10-935 651系1000番台タイプ「スワローあかぎ」7両セット

■5月29日~30日入荷予定
● TOMIX 98925 【限定】N700系8000番台 山陽・九州新幹線(くまモン&くろちゃん)8両セット
● TOMIX 3150 U47A-38000形コンテナ(パナソニック・2個入)
● TOMYTEC 鉄コレ 119系5300番台 2両セット
● TOMYTEC 鉄コレ いすみ鉄道200’型 2両セット
● TOMYTEC 鉄コレ 総武流山電鉄1300形(クモハ1301+クハ71)2両セット
● MODEMO NT148 阪神71形(国道線 晩年仕様)

■5月30日~31日入荷予定
● KATO 2023 C57 4次形
● KATO 10-1198 10系寝台急行「日南3号」 7両基本セット
● KATO 10-1199 10系寝台急行「日南3号」 6両増結セット
● KATO 10-1230 オリエントエクスプレス’88(パリ-香港)8両基本セット
● KATO 10-1231 オリエントエクスプレス’88(パリ-香港)7両増結セット
● TOMIX 92525 485系3000番台(上沼垂色)4両基本セット
● TOMIX 92526 485系3000番台(上沼垂色)2両増結セット
● TOMIX 92866 E217系(湘南色)6両基本セットA
● TOMIX 92867 E217系(湘南色)5両基本セットB
● TOMIX 92868 E217系(湘南色)4両増結セット
● TOMIX HO-099 (HO)10系客車(夜行急行列車)4両セット
● TOMIX HO-508 (HO)オハネ12
● TOMIX HO-509 (HO)オハネフ12
● TOMIX HO-513 (HO)スハネ16
● TOMIX HO-514 (HO)オロネ10
● TOMIX HO-524 (HO)スロ62(帯入り)
● TOMIX HO-525 (HO)スロ62(帯なし)
● TOMIX HO-526 (HO)スロフ62(帯入り)
● TOMIX 2165 EF66(後期型・ひさし付・特急牽引機)
● TOMIX 2173 ED76(後期型・JR九州仕様)
● グリーンマックス 1154T 小田急1000形(赤) 4両塗装済トータルキット
● グリーンマックス 1002T 小田急1000形 4両トータル塗装済キット
● グリーンマックス 1002M 小田急1000形 塗装済増結用中間車2両キット

■5月31日入荷予定
● KATO 4935-1 特別車両(E655-1)
● KATO 10-1123 E655系 なごみ(和) 5両セット
● KATO 10-1121 JR京都線・神戸線 321系 3両基本セット
● KATO 10-1122 JR京都線・神戸線 321系 4両増結セット
● KATO 10-1134 丸ノ内線の赤い電車 営団地下鉄500形 3両基本セット
● KATO 10-1135 丸ノ内線の赤い電車 営団地下鉄500形 3両増結セット
● KATO 20-283 電動ターンテーブル
● KATO 20-284 ターンテーブル隣接線路フィーダーキット
● KATO 20-285 ターンテーブル拡張線路セット(直線)
● KATO 24-850 給電スイッチ

※商品によってはご予約完売しており、店頭在庫のない商品がございます。
※オリエントエクスプレスは、ただいま6月入荷予定分のご予約を承っております。



また、以前もご案内しましたKATO「春のNゲージキャンペーン」が、来週土曜日(5月31日)までとなります。
ここで再度ご案内いたします。


【Nゲージ ファーストステップキャンペーン】

140428.jpg
「これからNゲージデビューしようとしている方にオススメ」
車両+レール+パワーパックが入った「スターターセット」各種、またはレール+パワーパックの入った「M1セット」をお買い上げのお客様が対象となります。
sl_ka25-030.jpg
今回はこの「KATO Nゲージガイドブック 基礎編」を1冊プレゼントいたします。
Nゲージの基本がこの1冊に詰まっています。
DSCN0618.jpg
この「ママにもわかる!Nゲージのしくみ」のページが特にオススメです。
既にNゲージを始めてしまっている方、この「KATO Nゲージガイドブック 基礎編」は店舗で1冊 324円で販売しています。


【Nゲージ ステップアップキャンペーン】

140427.jpg
KATOのレールを既にお持ちのお客様にも今回はキャンペーンを実施いたします。
V1~V17の拡張レールセット各種をお買い上げのお客様が対象になります。
sl_ka25-031.jpg
Vセット各種お買い上げのお客様には、「KATO Nゲージガイドブック ストラクチャー編」を1冊プレゼントいたします。
DSCN0619.jpg
「Nゲージを始めたけれど、なにか物足りない…」と思ったアナタ、駅や建物などストラクチャーで、あなたの街を広げてみませんか?
ストラクチャー製品リストもついてます。

この「KATO Nゲージガイドブック ストラクチャー編」も店舗で1冊 410円で販売しています。




本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

TOMYTEC ジオコレ(鉄コレ) 9月新製品のご案内(追加分)

しんゆり湘南ラインの清水です。

TOMYTEC(ジオコレ)の9月新製品について、追加のご案内が届きましたのでお知らせいたします。

20140535.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ 東武鉄道ED5060形 2,592円 販売価格 2,203円 9月発売予定
● TOMYTEC 鉄コレ 三岐鉄道ED459 2,592円 販売価格 2,203円 9月発売予定
● TOMYTEC TM-ED01 動力ユニット電気機関車用(車輪径6mm) 3,672円 販売価格 3,305円 9月発売予定
● TOMYTEC TT-05 Nゲージ走行用パーツセット(車輪径6mm2両分:クロ) 1,080円 販売価格 1,026円 9月発売予定
● TOMIX 0230 PS16Pパンタグラフ(2個入) 販売価格 540円 9月発売予定
● TOMIX 0238 PG16パンタグラフ(2個入) 販売価格 540円 9月発売予定


東武鉄道ED5060形は1960年から製造された電気機関車です。伊勢崎線と日光線の接続駅である杉戸(現・東武動物
公園)にあった杉戸機関区に所属し、本線系統の貨物輸送に活躍しておりました。
三岐ED459は1991年にED5060形を東武鉄道より譲渡された車両で、三岐鉄道特有の右運転台に改造されたのが特徴
です。現在も三岐線で石灰石輸送に活躍しております。
動力ユニットはTM-ED01電気機関車用が同時新発売となります。動力化しない場合の走行用パーツセットはTT-05、
パンタグラフはED5060,ED459ともPG16<0238>(ED459は時代によりPS16P<0230>)を推奨しています。


20140536.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ 東武8000系(更新車・懐かしのセイジクリーム)4両セット 5,616円 販売価格 5,054円 9月発売予定
● TOMYTEC TM-08R 動力ユニット(20m級用)A 3,132円 販売価格 2,819円 9月発売予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 929円 販売価格 883円 9月発売予定
● TOMIX 0258 PT4811Nパンタグラフ(2個入) 販売価格 540円 9月発売予定


東武東上線は、池袋から寄居までを結ぶ、東武鉄道の主要幹線のひとつです。
2014年5月1日には開業100周年を向かえ、様々なイベントが企画されております。
その一環として4両編成1本(81111編成)が往年のセイジクリームに塗り替えられ2014年度いっぱい運行の予定です。
通常は東上線:小川町~寄居や越生線などでワンマン列車として活躍しておりますが、100周年記念の5月1日には東武東上線開業100周年特別列車として池袋駅へ乗り入れをしました。
8000系更新車は鉄道コレクションでは初の製品化となります。ワンマン対応車の特徴である前面貫通ドアに設置されたワイパーや、通常、更新車には設置されていない種別サボ受けなども再現いたします。


※記載価格は消費税(8%)を加算した金額です。



当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、6月6日(金)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。


ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)


「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。


予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

ポポンデッタ/ポポンデッタクラフト 6~7月発売予定売品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

ポポンデッタとポポンデッタクラフトから新製品が発表されていますので、ご案内いたします。

【ポポンデッタ 1/150 三菱ふそう「エアロエース」シリーズ】

20140529.jpg
● ポポンデッタ 8201 三菱ふそうエアロエース 京成バス「東京シャトル」 1,944円 販売価格 1,847円 7月発売予定

20140530.jpg
● ポポンデッタ 8202 三菱ふそうエアロエース 「WILLER EXPRESS」 1,944円 販売価格 1,847円 7月発売予定

20140531.jpg
● ポポンデッタ 8203 三菱ふそうエアロエース 九州産交バス 「あそ☆くま号」 1,944円 販売価格 1,847円 7月発売予定

20140532.jpg
● ポポンデッタ 8204 三菱ふそうエアロエース JR九州バス 「B&Sみやざき」 1,944円 販売価格 1,847円 7月発売予定

20140533.jpg
● ポポンデッタ 8205 三菱ふそうエアロエース ジェイアールバステック 「スワローエクスプレス」 1,944円 販売価格 1,847円 7月発売予定

20140534.jpg
● ポポンデッタ 8206 三菱ふそうエアロエース 西日本鉄道 「ひのくに号」 1,944円 販売価格 1,847円 7月発売予定

・ダイキャスト製
・台紙+ブリスターパッケージ
・製造:京商
・写真はすべて実車です。商品とは細部が異なる箇所がございます。


【ポポンデッタクラフト 広葉樹】

20140527.jpg
● ポポンデッタクラフト CT-13 広葉樹 緑色 70mm 3本入 810円 販売価格 770円 6月上旬発売予定
● ポポンデッタクラフト CT-14 広葉樹 緑色 50mm 4本入 810円 販売価格 770円 6月上旬発売予定
● ポポンデッタクラフト CT-15 広葉樹 深緑色 70mm 3本入 810円 販売価格 770円 6月上旬発売予定
● ポポンデッタクラフト CT-16 広葉樹 深緑色 50mm 4本入 810円 販売価格 770円 6月上旬発売予定


・ポポンデッタの樹木シリーズとして、広葉樹を新発売。
・70mmと50mm、色も緑色と深緑色の計4種類を発売いたします。


【ポポンデッタクラフト 街路灯】

20140528.jpg
● ポポンデッタクラフト CN-001 街路灯 スタンダート 50mm 白色LED 3本入り 1,458円 販売価格 1,385円 6月中旬発売予定
● ポポンデッタクラフト CN-002 街路灯 スタンダート 50mm 電球色LED 3本入り 1,458円 販売価格 1,385円 6月中旬発売予定
● ポポンデッタクラフト CN-003 街路灯 スタンダート 70mm 白色LED 2本入り 1,782円 販売価格 1,693円 6月中旬発売予定
● ポポンデッタクラフト CN-004 街路灯 スタンダート 70mm 電球色LED 2本入り 1,458円 販売価格 1,693円 6月中旬発売予定


・直流12Vで展開できるシステムです。
・街中で見られるスタンダートタイプを50mmと70mm、白色と電球色の計4種類を発売いたします。


※記載価格は消費税(8%)を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、6月1日(日)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

グリーンマックス 7月以降新製品のご案内(5月分)

しんゆり湘南ラインの清水です。

グリーンマックスから7月以降新製品が発表されておりますので、ご案内いたします。

20140524.jpg
● グリーンマックス 4551 近鉄12200系 スナックカー増備車・未更新車 先頭車2両セット 14,040円 ご予約価格 11,232円 10月発売予定
● グリーンマックス 4552 近鉄12200系 スナックカー増備車・未更新車 増結用先頭車2両セット 10,584円 ご予約価格 8,467円 10月発売予定

・1980~1984年頃のスナックコーナー省略、ジャンパ栓撤去、屋上ベンチレータ増設、明かり窓有りの未更新車をプロトタイプに製品化。
・商品詳細はこちら


● グリーンマックス 4596 京急700形 2次車 白幕車 4両基本セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 10月発売予定
● グリーンマックス 4597 京急700形 2次車 白幕車 4両増結セットA 16,956円 ご予約価格 13,565円 10月発売予定
● グリーンマックス 4598 京急700形 2次車 白幕車 4両増結セットB  16,956円 ご予約価格 13,565円 10月発売予定

・1997年頃の冷房化改造後の姿をプロトタイプに製品化。
・商品詳細はこちら


● グリーンマックス 4542 名鉄7700系 白帯車1990(妻面窓付き)2両基本セット 12,960円 ご予約価格 10,368円 10月発売予定
● グリーンマックス 4543 名鉄7700系 白帯車1990(妻面窓付き)2両増結セット 10,584円 ご予約価格 8,467円 10月発売予定

・1990年頃のMロゴマーク貼付前の姿で、妻面窓の開いている編成を製品化。
・商品詳細はこちら


● グリーンマックス 6824 近鉄特急対応 行先表示ステッカー(1) 販売価格 1,404円 7月発売予定


20140525.jpg
● グリーンマックス マルチプルタイタンパー09-16(東鉄工業色) 予価未定 2014年度下半期発売予定
● グリーンマックス マルチプルタイタンパー09-16(プラッサー&トイラー社純正色) 予価未定 2014年度下半期発売予定

・あの「マルタイ」が日本国内仕様で初のモデル化!
・走行しながら、バラストを突き固めて線路の安全を保つ保守用車です。
・09-16型として「マテリアル ワゴン」を連結する2両1セットの最新型。
・プラッサー&トイラー社純正色と東鉄工業色の2種類を製品化。
・ヘッドライト、作業ライト点灯。動力ユニット搭載。
※こちらの商品は製品詳細発表され次第のご予約受付となります。


20140526.jpg
● グリーンマックス バラストレギュレーターKSP2002E(東鉄工業色) 予価未定 発売予定
● グリーンマックス バラストレギュレーターKSP2002E(プラッサー&トイラー社純正色) 予価未定 発売予定

・待望の大型保線車両が日本初のNゲージモデル化!
・道床(バラスト)を走行しながらキレイに整える各種装置を備えています。
・作業性と安全性を高める、大きなフロントガラスが特徴の最新型です。
・プラッサー&トイラー社純正色と東鉄工業色の2種類を製品化。
・ヘッドライト、作業ライト点灯。動力ユニット搭載。
※こちらの商品は製品詳細発表され次第のご予約受付となります。


このほか、下記製品が再生産されます。

【完成品】
● グリーンマックス 4098 阪急7000/7300系(旧塗装)6両基本セット 25,704円 ご予約価格 20,563円 10月再生産予定
● グリーンマックス 4099 阪急7000/7300系(旧塗装)増結用中間車2両セット 8,640円 ご予約価格 6,912円 10月再生産予定
● グリーンマックス 4100 阪急7000/7300系(旧塗装)増結用先頭車2両セット 10,584円 ご予約価格 8,467円 10月再生産予定
● グリーンマックス 4095 名鉄3300系 4両増結セット 15,984円 ご予約価格 12,787円 7月再生産予定
● グリーンマックス 4283 名鉄3100系(1次車)「パト電コノハけいぶ号」2両基本セット 14,580円 ご予約価格 11,664円 7月再生産予定
● グリーンマックス 4284 名鉄3100系(1次車)「パト電コノハけいぶ号」2両増結セット 12,096円 ご予約価格 9,677円 7月再生産予定
● グリーンマックス 4348 名鉄5300系 FS315台車 増結用先頭車2両セット 8,964円 ご予約価格 7,171円 7月再生産予定
● グリーンマックス 4396 西武新2000系 後期形 池袋線 パンタグラフ削減車 8両セット 28,080円 ご予約価格 22,464円 7月再生産予定
● グリーンマックス 4520 JR107系0番代 日光線 新塗装 4両基本セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 7月再生産予定
● グリーンマックス 4521 JR107系0番代 日光線 新塗装 増結用先頭車2両セット 10,584円 ご予約価格 8,467円 7月再生産予定
● グリーンマックス 4572 近鉄16000系 先頭車2両セット 13,608円 ご予約価格 10,886円 7月再生産予定

【塗装済キット】
● グリーンマックス 1014T 京王6000系(新塗装)4両トータルキット 11,880円 ご予約価格 9,504円 7月再生産予定
● グリーンマックス 1014C 京王6000系(新塗装)増結用先頭車2両キット 4,860円 ご予約価格 3,888円 7月再生産予定
● グリーンマックス 1014M 京王6000系(新塗装)増結用中間車2両キット 3,888円 ご予約価格 3,110円 7月再生産予定
● グリーンマックス 1015T 国鉄キハ23形(首都圏色)2両トータルキット 9,180円 ご予約価格 7,344円 7月再生産予定
● グリーンマックス 1015S 国鉄キハ23形(首都圏色)2両基本キット 6,156円 ご予約価格 4,925円 7月再生産予定
● グリーンマックス 1016T 国鉄キハ23形(一般色)2両トータルキット 10,260円 ご予約価格 8,208円 7月再生産予定
● グリーンマックス 1016S 国鉄キハ23形(一般色)2両基本キット 7,236円 ご予約価格 5,789円 7月再生産予定




※記載価格は消費税(8%)を加算した金額です。



当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品のうち、再生産品は6月15日(日)までにご予約ください。

それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。


予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

エンドウ製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

16番製品などの情報をご案内する日曜日。本日はエンドウ製品のご案内です。


【エンドウ 三陸鉄道36-100形 登場時タイプ】
※以前ご案内いたしましたが、動力方式及び予価が変更になりました。

● エンドウ D036 三陸鉄道36-100(M)登場時タイプ 86,400円 8~9月頃発売予定


・開業直後の登場時(非冷房時代)をモデルとします
・インテリア(椅子、運転室及びトイレ仕切り板)付き
・前頭部:真鍮絞り+ロストワックスにて製作
・前照灯・尾灯:LED基板を新規製作
・床下器具等:ホワイトメタル
・台車:ダイカスト製DT22
・室内灯:ユニットライトB(LED仕様)
・連結器:ケーディーカプラーNo.153
・動力:キャノン製LN15両軸コアレスモーター+φ10.5ミリWB26ミリMPギア搭載
・ワイパー、行先、車番各レタシールはお客様取り付け



【エンドウ 鹿島臨海鉄道6000形 ガルパン塗装】

● エンドウ D073 鹿島臨海鉄道6006形(ガルパン塗装・モーター無し) 86,400円 2015年1~2月発売予定
● エンドウ D074 鹿島臨海鉄道6018形(ガルパン塗装・モーター付き) 97,200円 2015年1~2月発売予定


・主に真鍮素材を使用して製作
・前照灯・尾灯は点灯
・室内灯:ユニットライトB(LED仕様)
・台車:ダイカスト製DT22
・動力:キャノンコアレスLN-15両軸モーター+φ10.5mmWB26mm車輪MPギア搭載
・ワイパー・行先・車番レタシールはお客様取り付け
・T車はモーター搭載準備車仕様(動力部品を別途購入で動力化改造可能)



【エンドウ 西武5000系「レッドアロー」】

● エンドウ EP129 西武5000系「レッドアロー」基本4両Aセット 307,800円 2015年4月発売予定
● エンドウ EP130 西武5000系「レッドアロー」中間2両Bセット 118,800円 2015年4月発売予定


・製品は晩年タイプ(電照式愛称表示板変更後)です
・主に真鍮素材を使用して製作
・前照灯、尾灯、愛称表示板:点灯
・パンタグラフ:イモン製PS-16グレー
・室内灯:ユニットライトB(LED仕様)
・台車:FS372、汚物タンク取り付け
・動力:キャノン製EN22一般用両軸モーター+φ10.5mmWB27.5mmMPギア搭載



発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)


16番製品のご予約・お取り寄せの場合は、定価の5~10%を割引させていただきます。
また、ポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。


ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。

なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)



また、既にご案内済ですが、TOMIXからオユ10、ナハ10、ナハフ10の再生産が発表されています。

1405013.jpg
● TOMIX HO-507 (HO)オユ10(冷房・青) 8,424円 ご予約価格 7,160円 9月再生産予定
● TOMIX HO-517 (HO)オユ10(非冷房・青) 8,424円 ご予約価格 7,160円 9月再生産予定
● TOMIX HO-563 (HO)ナハ10(11)(青) 7,560円 ご予約価格 6,426円 9月再生産予定
● TOMIX HO-564 (HO)ナハフ10(11)(青) 8,424円 ご予約価格 7,160円 9月再生産予定


こちらもご予約受付中です。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATO 8月受注生産ASSYパーツのご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

KATOより8月受注生産分のASSYパーツの案内が届きましたので、ご案内いたします。


ご予約締切は5月26日(月)となります。受注期間が短いですのでご注意ください。
※締切日以降、メーカー追加可能な場合はご注文をお受けいたします(割引にはなりません)。


○ 24系寝台特急「北斗星」(デラックス編成)
20140521.jpg


○ EF510(カシオペア色)/E26系「カシオペア」
20140522.jpg


○ EF510-500(北斗星色)
○ アルプスの氷河特急

20140523.jpg

● KATO ASSY 3065-3E2 EF510北斗星 ナンバープレート 432円(税込) ご予約価格 367円(税込) 8月発売予定
現在も田端機関区に残る512・513・514・515号機のナンバープレート。従来品にも取り付け可能です。



sl_ka28-189.jpg
● KATO 28-189 KATOクリアケース 5個セット 1,188円(税込) 販売価格 1,129円(税込) 8月再生産予定
・ご要望にお応えして再生産
・中敷、KATOロゴ入りペーパーインサ-ト(緑)入
・クリアケースに21m級対応の中敷が入っているので、電車や客車など多くのものに活用いただけます
・ポリ袋に5個ひとまとめにした(写真の)状態での販売になります



※(税込)と記載してあるものについては、消費税(8%)を加算した金額です。
それ以外は本体価格(税別)となります。


以上となります。


当店(しんゆり店舗、平塚店舗)でご予約をお受けいたしております。
ご予約締切は5月26日(月)となります。

リストで紹介している商品も、ご予約締切日までにご注文いただいた分は、消費税8%を足した金額から15%引きとなります。
※リストの価格には消費税が加算されておりませんので、ご注意ください。


※締切日以降は通常価格にてご予約を承ります(割引にはなりません)。
※締切日以降はメーカー完売の場合、ご予約が承れない場合ございます。予めご了承ください。


ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。

リンクの貼ってある商品は「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)



また、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

※今回ご案内のないASSYパーツはご予約を承れませんので、ご了承ください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

TOMYTEC ジオコレ(鉄コレ ほか) 9月新製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

TOMYTEC(ジオコレ)の9月新製品のご案内です。


1405015.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ 弘南鉄道キハ2100形 2両セット 2,808円 販売価格 2,387円 9月発売予定
● TOMYTEC TM-15 動力ユニット 20m級A3 3,024円 販売価格 2,722円 9月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 929円 販売価格 883円 9月再生産予定


弘南鉄道は弘前を中心に路線網を拡げる鉄道会社です。
黒石線は1984年に旧国鉄から弘南鉄道へ転換された路線で、奥羽本線と五能線の接続駅である川部から黒石までを結んでいた路線で、1998年まで営業されていました。
キハ2100は近隣の小坂精錬で活躍していた車両ですが、同線の旅客営業廃止に伴い1995年に弘南鉄道に入線し、キハ2105・キハ2107の2両が活躍しておりました。
弘南鉄道入線後に改造されたドア上の水切りなどを再現いたします。
動力ユニットはTM-15(20m級A3)、走行用パーツセットはTT-04Rを推奨しています。


1405016.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ 由利高原鉄道YR-2000「ゆりてつ」・鳥海山ラッピング 2両セット 3,240円 販売価格 2,754円 9月発売予定
● TOMYTEC TM-23 動力ユニット(18m級C)  3,132円 販売価格 2,819円 9月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 929円 販売価格 883円 9月再生産予定


由利高原鉄道は羽越本線との接続駅 羽後本荘から、鳥海山のふもと 矢島駅までを結ぶ鉄道です。
2014年4月19日より、YR-2001に小学館「月刊サンデーGX」に掲載された、松山せいじ氏の人気マンガ「ゆりてつ」のラッピングが施され、「ゆりてつ」のキャラである私立百合ヶ咲女子高鉄道部のメンバーが、由利高原鉄道のキャラ「おばこ」の衣装をまとった姿が描かれております。
またYR-2002は、車体側面に沿線の象徴である鳥海山が大きく描かれているのが特徴です。
動力ユニットはTM-23(18m級C)、走行用パーツセットはTT-04Rを推奨しています。


1405017.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ 富山地方鉄道市内軌道線T100形(第2編成) 2,592円 販売価格 2,203円 9月発売予定
● TOMYTEC 鉄コレ 豊橋鉄道T1001形 2,592円 販売価格 2,203円 9月発売予定
● TOMYTEC 鉄コレ 阪堺電気軌道1001形「紫おん」 2,592円 販売価格 2,203円 9月発売予定
● TOMYTEC TM-LRT02 動力ユニット(3連接車A)  3,888円 販売価格 3,499円 9月再生産予定
● TOMIX 0226 C-PS27パンタグラフ(2個入)  販売価格 540円 9月再生産予定


路面電車復権のシンボルとして、各地で導入されている新型路面電車LRT。3連接車の第3弾として富山地方鉄道T100形、豊橋鉄道T1000形、阪堺電気軌道の1001形を製品化致します。
富山地方鉄道のT100形は富山市内軌道線用に2010年から製造が開始され、同社初の3連接車体と鮮やかなカラーリングで注目を集め、「サントラム」の愛称で親しまれております。今回は赤帯が印象的な第2編成を製品化いたします。
豊橋鉄道T1000形は2008年に登場した同社初の連接車両で、「ほっトラム」の愛称にて親しまれております。
阪堺電気軌道の1001形は同社初の超低床式車両として2013年8月より運行を開始、2014年3月からは天王寺駅への乗り入れを開始しました。第2編成の1002号は紫を基調としたカラーリングで、「紫おん」の愛称で親しまれております。


1405018.jpg
● TOMYTEC ザ・カーコレクション 基本セットG3 1,944円 販売価格 1,750円 9月発売予定


1405019.jpg
● TOMYTEC ザ・人間075 サッカーする人々(1) 626円 販売価格 595円 9月発売予定
● TOMYTEC ザ・人間076 サッカーする人々(2) 626円 販売価格 595円 9月発売予定
● TOMYTEC ザ・人間077 野球する人々(1) 626円 販売価格 595円 9月発売予定
● TOMYTEC ザ・人間078 野球する人々(2) 626円 販売価格 595円 9月発売予定
● TOMYTEC 情景小物105 歩道 950 円 販売価格 903円 9月発売予定
● TOMYTEC ジオラマ素材106 ジオラマボードB 1,944円 販売価格 1,750円 9月発売予定



1405020.jpg
● TOMYTEC 建コレ106-2 駅前商店A2 1,944円 販売価格 1,750円 9月発売予定
● TOMYTEC 建コレ107-2 駅前商店B2 1,944円 販売価格 1,750円 9月発売予定
● TOMYTEC 建コレ108-2 駅前商店C2 1,944円 販売価格 1,750円 9月発売予定
● TOMYTEC 電飾キットB2 1,620円 販売価格 1,458円 9月発売予定




※記載価格は消費税(8%)を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、6月2日(月)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。


鉄道コレクション各種は商品名をクリックするとweb店へジャンプいたしますので、そちらよりご予約ください。


鉄道コレクション以外は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。鉄コレのご注文もお受けできます。

もちろん「しんゆり店舗」「平塚店舗」の店頭でもご予約受付中です。


予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
続きを読む

TOMIX 9~10月生産予定品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

TOMIXから9~10月発売予定品が発表されましたので、ご案内いたします。

1405014.jpg
● TOMIX 98932 【限定】115系1000番台(横須賀色・C1編成)6両セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 9月発売予定
・車番印刷済み
・シングルアーム式パンタグラフを搭載
・AU75G形クーラー搭載
・クハ115の先頭部TNカプラー(SP)採用
・ヘッド・テールライト電球色LED採用/ON-OFF付
・前面種別幕シール付属
・Hゴムは黒色で再現
・フライホイール付動力採用
・新集電システム・黒色車輪採用
・編成:クハ115-1123+モハ115-1065+モハ114-1128(M)+モハ115-1066+モハ114-1129+クハ115-1084


● TOMIX 98931 【限定】115系2000番台(身延線)4両セット 17,280円 ご予約価格 13,824円 9月発売予定
・冷房準備車の時代を再現
・パンタグラフPS23形採用
・車番、JRマーク転写シート付属
・クハ115-2100の先頭部アーノルドカプラー装備
・クモハ115、クハ115-2000の先頭部TNカプラー(SP)採用
・クモハ115用カプラー付台車枠付属
・新集電システム、黒色車輪採用
・ヘッド、テールライト電球色LED採用/ON-OFF付(先頭車3両共にライト点灯)
・フライホイール付き動力採用
・Hゴム灰色で再現
・クハ115-2100の先頭部をTNカプラー化する際は、別売りのスカート(PZ-103)をご利用ください。
・編成:クモハ115-2000+モハ114-2600(M)+クハ115-2100+クハ115-2000


下記製品が再生産されます。

● TOMIX 2711 ヨ6000 2,592円 ご予約価格 2,074円 9月再生産予定
● TOMIX 2720 チ1形タイプ(木材付) 756円 ご予約価格 605円 9月再生産予定
● TOMIX 2721 チ1形タイプ(土管付) 756円 ご予約価格 605円 9月再生産予定
● TOMIX 2773 シキ1000 1,836円 ご予約価格 1,469円 9月再生産予定
● TOMIX 2775 タキ5450 1,080円 ご予約価格 864円 9月再生産予定
● TOMIX 2776 タキ25000 1,512円 ご予約価格 1,210円 9月再生産予定
● TOMIX 2217 DD51-1000(エンジン更新車) 6,480円 ご予約価格 5,184円 10月再生産予定
● TOMIX 2218 DD51(JR貨物新更新車) 6,804円 ご予約価格 5,443円 10月再生産予定
● TOMIX 92787 485系(キロ65 ゆぅトピア和倉)7両セット 27,864円 ご予約価格 22,291円 10月再生産予定
● TOMIX 92427 485系(AU13搭載車)2両増結セット(M) 8,424円 ご予約価格 6,739円 10月再生産予定
● TOMIX 92428 485系(AU13搭載車)2両増結セット(T)  6,156円 ご予約価格 4,925円 10月再生産予定
● TOMIX 8953 サロ481(489)(初期形) 3,024円 ご予約価格 2,419円 10月再生産予定



また、予告されていましたHOゲージのオユ10、ナハ10、ナハフ10の再生産が決まりました。

1405013.jpg
● TOMIX HO-507 (HO)オユ10(冷房・青) 8,424円 ご予約価格 7,160円 9月再生産予定
● TOMIX HO-517 (HO)オユ10(非冷房・青) 8,424円 ご予約価格 7,160円 9月再生産予定
● TOMIX HO-563 (HO)ナハ10(11)(青) 7,560円 ご予約価格 6,426円 9月再生産予定
● TOMIX HO-564 (HO)ナハフ10(11)(青) 8,424円 ご予約価格 7,160円 9月再生産予定




※記載価格は消費税(8%)を加算した金額です。



当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、6月1日(日)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。


ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)


「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。


予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
続きを読む

KATOセールスミーティング(2014年5月)

しんゆり湘南ラインの清水です。

今月もKATOのセールスミーティングへ出席してまいりましたので、展示されていた試作品を中心にご紹介いたします。


DSCN0980.jpg
● KATO 4935-1 特別車両(E655-1) 5月28日入荷予定
● KATO 10-1123 E655系 なごみ(和) 5両セット 5月28日入荷予定
● KATO ASSY 4935-1E6 特別車両 付属パーツ(1編成分) 5月発売予定


日章旗パーツの塗装済品サンプルが公開されましたで、E655系に取り付けてみました。
※日章旗パーツは特別車両に含まれます(E655系「なごみ」には付属いたしません)。
※車両の肩が青く光っているのは、部屋の中にあるモニターの光が反射しているためです。

DSCN0930.jpg
DSCN0979.jpg
DSCN0981.jpg
DSCN0982.jpg


DSCN0913.jpg
● KATO 2023 C57 4次形 5月30日入荷予定

先月までの試作品には付いていなかったハンドレールも取り付けられ、ほぼ完成形態となりました。

DSCN0916.jpg
DSCN0914_20140514174005578.jpg
DSCN0915_201405141740031c8.jpg



DSCN0950.jpg
● KATO 10-1198 10系寝台急行「日南3号」 7両基本セット 5月30日入荷予定

DSCN0951.jpg
● KATO 10-1199 10系寝台急行「日南3号」 6両増結セット 5月30日入荷予定

C57と同時発売の「日南3号」はパッケージされた量産品が届いていました。

DSCN0952.jpg
DSCN0953_20140514174102329.jpg
マニ60

DSCN0954_20140514174103c72.jpg
オハネ12

DSCN0955_201405141741055b9.jpg
オロ11

DSCN0956.jpg
オハ46

DSCN0957.jpg
ナハ10

DSCN0959.jpg
DSCN0958.jpg
ナハフ10

DSCN0960.jpg
オロネ10

DSCN0961.jpg
スハネ16

DSCN0963.jpg
DSCN0964.jpg
ナハフ11


DSCN0909.jpg
● ラウンドハウス 10-935 651系1000番台タイプ「スワローあかぎ」7両セット 5月下旬発売予定

ヘッドマークと、車番印刷済の中間車のサンプルです。

DSCN0911.jpg
DSCN0910.jpg



DSCN0925.jpg
● KATO 10-1221 E7系北陸新幹線 3両基本セット 6月発売予定
● KATO 10-1222 E7系北陸新幹線 3両増結セットA 6月発売予定
● KATO 10-1223 E7系北陸新幹線 6両増結セットB 6月発売予定


青の色合いは調整中のもので、まだ若干変わるそうです。


DSCN0907.jpg
DSCN0905.jpg
行先は「あさま509 長野」が印刷済。

DSCN0908.jpg
JR東日本の新幹線では初となる屋上号車表記も印刷で再現。

DSCN0924.jpg


DSCN0923.jpg
DSCN0928.jpg
DSCN0927.jpg
12号車はグランクラスが再現されます。


DSCN0917.jpg
● KATO 10-1149 181系100番台「あさま」 8両セット 6月発売予定

クハ180とサロ180のボディが展示されていました。

DSCN0920.jpg
DSCN0919.jpg
DSCN0921.jpg
DSCN0922.jpg


DSCN0965.jpg
● KATO 10-1225 クモハ42(M・T)+クハユニ56 飯田線 3両セット 7月発売予定

飯田線旧国の第2弾。ボディとクモハ42(T)床下の試作品が展示されていました。

DSCN0973.jpg
DSCN0966.jpg
DSCN0971.jpg
DSCN0972.jpg
DSCN0942.jpg
DSCN0943.jpg
DSCN0944.jpg


DSCN0967.jpg
● KATO 10-1226 クモハ53 000+クハ47 153 飯田線 2両セット 7月発売予定

DSCN0975.jpg
DSCN0968.jpg
DSCN0969.jpg
DSCN0970.jpg


DSCN0945.jpg
DSCN0976.jpg
クモハ42とクモハ53のパンタ周りです。

DSCN0932.jpg
DSCN0933.jpg
● KATO 23-245A アルプスの氷河特急 スイスの駅舎 5月末発売予定


DSCN0946.jpg
DSCN0947.jpg
DSCN0948.jpg
発売予定の扇形機関庫に付属予定のピット線路です。
片側が階段、反対側は網の表現がされています。




今月のご案内は以上です。


リンクの貼ってある商品はオンラインショップ「湘南ラインweb店」からもご注文・ご予約いただけます。
店頭やお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でもご注文いただけますので、よろしくお願いいたします。

全ての商品とも数に限りがございますので、ご注文のタイミングによってはご注文を承れない場合がございます。ご了承ください。



「railways湘南ラインのブログ 普通平塚」
もあわせてをご覧ください(明後日以降更新予定です)。



また、本日公開したサンプルは明日から開催される「静岡ホビーショー」(一般公開日は5月17日(土)、18日(日))の会場で実際にご覧いただけます。
入場無料ですので、よろしければお出かけください。
※ちなみに私は出かけませんので、店舗は明日も通常通り営業いたします。
 従いまして、当ブログでの静岡ホビーショーレポートはありません。ご了承ください。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

続きを読む

ワールド工芸 Nゲージ製品 6月以降発売予定品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

ワールド工芸のNゲージ製品、6月以降発売予定のご案内です。
※16番(HOゲージ)は昨日ご案内しております。


商品は全てNゲージのエッチング製品となります。

まずはエッチングキットです。

140505.jpg
● ワールド工芸 国鉄C54形 蒸気機関車(従台車原型仕様) 組立キット 32,400円 ご予約価格 25,920円 7月以降発売予定

● ワールド工芸 クラウス1440形 蒸気機関車 組立キット 17,280円 ご予約価格 13,824円 7月以降発売予定



ここからは特製完成品です。

140508.jpg
● ワールド工芸 国鉄EF30 1号機(試作機)II 電気機関車 塗装済完成品 リニューアル品 43,200円 7月以降発売予定

● ワールド工芸 大分交通 宇佐参宮線 クラウス26号 蒸気機関車 塗装済完成品 38,880円 6月以降発売予定



※記載価格は消費税8%を含んだものです。


当店でご予約をお受けいたします。
予約締切日5月22日(木)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします(完成品は割引対象外です)。
ただし、生産予定数を超えてしまった場合は、締切日前でもご予約をキャンセルさせていただく場合もございます。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

エンドウ、ワールド工芸製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

16番製品などの情報をご案内する日曜日。本日はエンドウとワールド工芸製品のご案内です。


【エンドウ 651系1000番代「草津・あかぎ」】

● エンドウ ES257 651系1000番代「草津」7両セット 410,400円 2015年3月~4月頃発売予定
● エンドウ ES258 651系1000番代「あかぎ」7両セット 410,400円 2015年3月~4月頃発売予定
● エンドウ ES259 651系1000番代「スワローあかぎ」7両セット 410,400円 2015年3月~4月頃発売予定
● エンドウ ES260 651系1000番代「スワローあかぎ」4両セット 259,200円 2015年3月~4月頃発売予定


・主に真鍮素材を使用して製作
・直流化改造に伴う屋根上機器変更及びアンテナ類の撤去、パンタ台を新規製作
・室内灯:ユニットライトB(LED仕様)
・パンタグラフ:PS-33D
・台車:DT-50/TR-235
・動力:キャノン製EN22一般用両軸モーター+φ10.5ミリWB26ミリMPギア搭載



【エンドウ 国鉄101系 非冷房・朱色】

● エンドウ E101 クモハ101 46,440円 2015年1月~2月頃発売予定
● エンドウ E102 クモハ100(P付) 51,840円 2015年1月~2月頃発売予定
● エンドウ E109 クモハ100-800(P付) 52,920円 2015年1月~2月頃発売予定
● エンドウ E103 クハ101 46,440円 2015年1月~2月頃発売予定
● エンドウ E104 クハ100 46,440円 2015年1月~2月頃発売予定
● エンドウ E120 モハ101(M車) 50,760円 2015年1月~2月頃発売予定
● エンドウ E106 モハ100(P付/M車) 56,160円 2015年1月~2月頃発売予定
● エンドウ E107 モハ100(P付/T車) 45,360円 2015年1月~2月頃発売予定
● エンドウ E110 モハ100-800(P付/M車) 57,240円 2015年1月~2月頃発売予定
● エンドウ E108 サハ101 42,120円 2015年1月~2月頃発売予定
● エンドウ E119 サハ100 43,200円 2015年1月~2月頃発売予定


・主に真鍮素材を使用して製作
・室内灯:ユニットライトB(LED仕様)
・前照灯、尾灯は点灯。先頭車床下にON/OFFスイッチ付
・パンタグラフ:PS-16(グレー)
・台車:DT-21
・今回より妻板に縦樋や銘板を表現します
・動力:キャノン製EN22一般用両軸モーター+φ10.5ミリプレート車輪WB26ミリMPギア搭載
・ワイパー、200番代対応床下器具一式(サハのみ)、車番レタシール等はお客様お取付け(添付)



【ワールド工芸(16番)】

140506.jpg
● ワールド工芸 (16番) 国鉄シキ550形 大物車 タイプA 組立キット 19,440円 6月以降発売予定
● ワールド工芸 (16番) 国鉄シキ550形 大物車 タイプB 組立キット 19,440円 6月以降発売予定



140507.jpg
● ワールド工芸 (16番) 国鉄ツム1000形 通風車 組立キット 12,960円 6月以降発売予定
● ワールド工芸 (16番) 国鉄カ3000形 家畜車 組立キット 14,040円 6月以降発売予定



140509.jpg
● ワールド工芸 (16番) 国鉄EF10 2号機 電気機関車 塗装済完成品 205,200円 7月以降発売予定
● ワールド工芸 (16番) 国鉄EF10 13号機 電気機関車 塗装済完成品 205,200円 7月以降発売予定
● ワールド工芸 (16番) 国鉄EF10 14号機 電気機関車 塗装済完成品 205,200円 7月以降発売予定



※記載価格は消費税(8%)を含んだものです。


発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)


16番製品のご予約・お取り寄せの場合は、定価の5~10%を割引させていただきます。
また、ポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。


ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。

なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)




本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

グリーンマックス 小田急1000形(赤)組立加工サービスのご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

ご予約開始時からお問い合わせいただいておりましたグリーンマックス「小田急1000形(赤)4両塗装済キット」の組立について、詳細が決まりましたのでご案内いたします。

HI380110_.jpg
● グリーンマックス 1154T 小田急1000形(赤) 4両塗装済トータルキット 13,824円 ご予約価格 11,059円 5月下旬発売予定

こちらの組立加工サービスは、当店(しんゆり店舗、平塚店舗、web店)で上記キットをご予約またはご購入のお客様が対象となります(他店舗でご購入されたキットのお持込ではお受けできません)。


● 小田急1000形(赤)組立賃(4両分) 15,384円 (消費税・車両ケース代込)
・キットの素組みとなります。
・キット付属の動力車が1両入ります。
・車番、行先方向幕はオプション(別料金)となります。
・先頭車のTNカプラー(JC25)化は、カプラー代金(1カ所 324円)のみ別途かかります。
・KATO製車両ケース(4両用)に収納いたします(ケース不要や別のケースご希望の場合は、ご相談ください)。
・ご予約のお客様もキット代金お支払い後の製作開始となります(製作代金は完成後、商品と引き換えになります)。
・製作期間は1ヶ月~2ヶ月程度です(キット代金お支払い順での製作となります。ご注文状況により、これ以上時間がかかる場合がございます)。


● <オプション> 車番貼り付け(4両分) 2,700円(消費税込)
・車番(先頭車3カ所、中間車2カ所)を貼りつけます。
・1058F、1059F、1060F、1061Fの4編成の中からお選びいただけます。

● <オプション> 種別・行先貼り付け(4両分) 2,700円(消費税込)
・種別と行先幕(先頭車3カ所、中間車2カ所)を貼りつけます。
・「各停 箱根湯本」「各停 小田原」「各停 新松田」「急行 新宿」など、ご希望に応じます(付属のステッカーに収録されているものに限ります)。
・前面のみ貼り付けご希望の場合はご相談ください。


キット組立+先頭車TNカプラー化(2両)+車番貼り付け+種別・行先幕貼り付けのフル作業で、1編成(4両)21,432円となります。
※キット代は含まれておりません。


キットの組立・加工はレイリズム社が担当いたします。
※レイリズム社では通常、キット組立等の作業は行っておりません。
※都合により予告なく組立加工サービスを終了させていただく場合がございます。


【ご注文方法】
○ 既に当店でキットをご予約済のお客様…組立加工ご希望の旨、ご連絡ください。

○ これから店頭でキットご購入(ご予約)をされるお客様…キットご購入(ご予約)時に、組立加工ご希望の旨をお伝えください。
※平塚店舗でも承ります。

○ これからweb店でキットご購入(ご予約)をされるお客様…ご要望(備考)欄に組立加工ご希望の旨をお書き添えの上でご注文ください。折り返しメールでご連絡いたします。



皆様からのご注文をお待ちしております。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATO 5月追加分、8月生産予定品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

KATOから5月生産予定品の追加分と、8月生産予定品が発表になりましたので、ご案内いたします。

140503.jpg

まずは、5月追加発売分です。

● KATO 10-1121 JR京都線・神戸線 321系 3両基本セット 10,800円 ご予約価格 8,640円 5月発売予定
● KATO 10-1122 JR京都線・神戸線 321系 4両増結セット 9,936円 ご予約価格 7,949円 5月発売予定

・JR西日本のアーバンネットワークの中心となる、JR京都線・JR神戸線で活躍する通勤形電車を製品化。
・手軽に楽しんでいただけるように、3両基本セットと4両増結セットの2セット構成。揃えて7両フル編成も再現が可能。
・3両基本セットのコンパクトな編成は、初心者にピッタリ。 マスター1などの線路セットと組み合わせれば入門用に最適。
・基本セットの先頭車はヘッド/テールライトと前面行先表示「普通 西明石」が点灯。優先座席シールが付属。
・別売のグレードアップパーツの321系行先表示セット(#11-512・11-513)で、お好みの行先に交換可能。
・定評あるフライホイール搭載動力ユニットを採用。安定した軽快な走行が楽しめます。
・中間連結部には、ボディマウント式KATOカプラー密連形を標準装備。実感的な連結面とスムーズな走行を実現。
・パッケージは、基本セットが4両タイプの紙箱入。増結セットが7両タイプブックケースで、基本セットの3両を収納可能。
・編成:クモハ320-2+モハ321-4+サハ321-2+モハ320-4(M)+モハ321-3+モハ320-3+クモハ321-2
下線は増結セット
※10-287「321系 7両セット」の内容を分割したものです。セット構成以外の仕様は車番を含めて同一です。


● KATO 10-1134 丸ノ内線の赤い電車 営団地下鉄500形 3両基本セット 10,584円 ご予約価格 8,467円 5月発売予定
● KATO 10-1135 丸ノ内線の赤い電車 営団地下鉄500形 3両増結セット 9,372円 ご予約価格 7,498円 5月発売予定

・営団地下鉄時代を代表する、全盛期の丸ノ内線500形をお求めやすく製品化。昭和60年代の姿を再現します。
・一世を風靡した、赤い車体にコントラストの効いた白帯、サインカーブの飾り帯。懐かしいデザインを的確に再現。
・手軽に楽しんでいただけるよう、3両基本セットと3両増結セットに分割。地下鉄の名車がお手元に蘇ります。
・3両のコンパクトな編成は、走行に、展示に、どちらにもピッタリ。合わせて実物どおりの6両編成にも。
・基本セットの先頭車はヘッド/テールライトと前面行先表示「池袋」が点灯。行先表示交換用に「荻窪」が付属。
・増結セットの車両も全て先頭車のため、コレクションや展示用としても最適です (ヘッド/テールライト非点灯、モーター車は含まれません)。
・定評あるフライホイール搭載動力ユニットを採用。安定した軽快な走行が楽しめます。
・中間連結部には、ボディマウント式KATOカプラー密連形を標準装備。実感的な連結面とスムーズな走行を実現。
・別売のグレードアップシールで、様々な行先が再現できます。
・パッケージは、基本・増結セットとも4両タイプの紙箱入。地下トンネルと特徴的な赤い車体をデザインした特別装丁の専用パッケージ。
・編成:705+314+663+706(M)+308+664
下線は増結セット
※10-1109「営団地下鉄丸ノ内線500・300形 6両セット」の内容を分割したものです。セット構成以外の仕様は車番を含めて同一です。


次に、既に発表となっている製品の8月発売予定品です。

● KATO 10-1143 営団地下鉄千代田線6000系 6両基本セット 17,280円 ご予約価格 13,824円 8月発売予定
● KATO 10-1144 営団地下鉄千代田線6000系 4両増結セット 8,640円 ご予約価格 6,912円 8月発売予定

・斬新な前面デザインと、最新の制御技術で登場した営団地下鉄の名車 千代田線6000系をKATOが製品化。
・6000系を印象付ける、前面のスタイルを的確に再現。直線的ながら、微妙な曲線を用いた前面形状を表現。
・これまた特徴的な側面を、幕板や側窓の天地寸法、車体裾のスカート、客扉周辺の造作なども的確に再現。
・昭和54年(1979)前後、代々木上原へ延伸後の小田急線直通運転開始後の時代設定で、幅広く活躍した姿を再現。
・大きな断面の、中間部の貫通開口部も表現。 また5号車と6号車に設置された簡易運転台側の側面もしっかりと再現。
・パンタグラフのPT44を新たに新規製作。6000系の特徴を余すところ無く製品に活かします。
・ヘッド/テールライト/前面行先表示も点灯。中間連結部は、ボディーマウントタイプの伸縮式、KATOカプラー密連形採用。
・行先表示は「我孫子」行きに設定。国鉄(現 JR東日本)常磐線緩行線直通運転の運行形態を再現。
・パッケージは、基本セットが6両入、増結セットが4両入のブックケース仕様。
・編成:6104+6204+6304+6404+6504+6604+6704(M)+6804+6904+6004
下線は増結セット


● KATO 7008-7 DD51 500 中期 耐寒形 7,236円 ご予約価格 5,789円 8月発売予定
● KATO 7008-8 DD51 500 中期 耐寒形(3灯形) 7,560円 ご予約価格 6,048円 8月発売予定

・KATOのベストセラー機関車DD51、新たに中期形と呼ばれるグループが、車体各所を新規金型で新登場。
・ボンネット前部側面の放熱器カバーを外した、北海道でよく見られたスタイルを、新規ボンネットを製作して再現。
・運転台屋根も、500番台を特徴付ける扇風機カバーの無い、SG煙突とホイッスルカバーの付いた屋根を新規に再現。
・新たにバリエーションで、降雪時の見通し改善のためにボンネット先端上部に補助前照灯を増設した「3灯形」を設定。
・運転台前面ガラスは、旋回窓標準装備。さらに「3灯形」ではツララ切装備の五稜郭機関区所属機ならではの酷寒地装備の姿を再現。
・運転台側面のSG室ガラスや乗務員ドアなどに装備された、タブレットプロテクタを再現。
・ナンバープレートは選択式。中期 耐寒形は小樽築港機関区所属機を中心に、675・681・702・718を選出。
・「3灯形」機のナンバープレートは、五稜郭機関区所属の補助前灯装備機の、710・741・742・745を選出。
・アーノルドカプラー標準装備。交換用KATOナックルカプラーが付属。
・定評あるフライホイール搭載動力ユニットで、安定した走行と力強い牽引力を発揮。


● KATO 10-1214 14系500番台 急行「ニセコ・宗谷」 5両基本セット 12,528円 ご予約価格 10,022円 8月発売予定
● KATO 10-1215 14系500番台 急行「ニセコ・宗谷」 5両増結セット 10,800円 ご予約価格 8,640円 8月発売予定

・C62が牽引した急行「ニセコ」。DD51牽引に置き換えられた後も昼行客車急行として活躍した最末期の編成で、14系500番台座席車に、本州間との青函連絡船航送の郵便車スユ15、荷物車マニ50を加えた編成を再現。
・基本セットで、上りの札幌発函館行きの編成に。増結セットを加えて、下りの荷物車マニ50を連結した編成を再現。
・繁忙期の増結長編成も再現が出来るように、オハ14 500番台を増結セットに含め、道内急行「宗谷」なども編成可。
・スハフ14 500番台は、縦雨樋埋め込みに、電源エンジン吸気用ルーバーありのオリジナルの姿を車体新規で再現。また、新形式となる郵便車スユ15は最終タイプのボディー形状を選択。荷物車マニ50も新登場。
・編成中間連結部には、ボディーマウント式のKATO密自連カプラーを標準装備。実感的な車体間隔と走行を再現。
・編成端となるスユ15、スハフ14(4号車)にはアーノルドカプラー標準装備。交換用のKATOナックルカプラー付属。
・基本/増結セットともに、編成端となる車両にはテールライト標準装備。消灯スイッチ付。実車同様の増結が楽しめます。
・側面の号車番号/種別表示/列車名/行先等は印刷済(急行「ニセコ」:函館行)。
・下り列車(札幌行)や急行「宗谷」など再現用に、行先表示シール付属。編成端となる車両妻面には、実感的な検査標記を印刷済。
・パッケージは、基本/増結セットともにブックケース入。セットケースには機関車が収納可能。
・編成:スユ15-2036+マニ50-2187+マニ50-2183+スハフ14-552+オハ14-532+オハ14-529+オハ14-537+オハ14-513+オハ14-522+スハフ14-558
下線は増結セット


● KATO 5069 オユ10(テールライト点灯) 2,160円 ご予約価格 1,728円 8月発売予定
● KATO 5079 マニ36(スハ32改造) 2,160円 ご予約価格 1,728円 8月発売予定

・郵便物や小荷物輸送に活躍した姿が手軽に再現できる、郵便車オユ10と荷物車マニ36が単品車両で登場。
・郵便車オユ10は、旧製品(#5066)のテールライト(片側)を点灯化。列車末尾を飾るに相応しい仕様にリニューアル。
・冷房改造と耐寒仕様が施された2550番台がプロトタイプで、車体番号は新規に2560を設定。所属表記は北オク。列車中間部への組み込みも考慮し、テールライト消灯スイッチ付。従来と同様車体色はブルー、屋根は銀塗装で再現。
・荷物車マニ36は、セットにのみ含まれていた車種の単品発売。スハ32から改造されたタイプをプロトタイプに選定。
・車体番号は新規設定に2155を設定。所属表記は北スミ。連結器はオユ10共に、アーノルドカプラー標準装備。


8月の追加新製品と再生産品です。

● KATO 3065-3 EF510 500(北斗星色)※ナンバー変更 7,560円 ご予約価格 6,048円 8月発売予定

・ナンバーを現在もJR東日本の田端運転所に所属して活躍を続ける512・513・514・515号機に変更。これに伴い品番も新規設定となります。

● KATO 10-831 24系寝台特急「北斗星」(デラックス編成)6両基本セット 14,040円 ご予約価格 11,232円 8月再生産予定
● KATO 10-832 24系寝台特急「北斗星」(デラックス編成)6両増結セット 12,420円 ご予約価格 9,936円 8月再生産予定
● KATO 10-833 EF510-500+E26系「カシオペア」4両基本セット 15,984円 ご予約価格 12,787円 8月再生産予定
● KATO 10-834 E26系「カシオペア」3両増結セットA 8,100円 ご予約価格 6,480円 8月再生産予定
● KATO 10-858 E5系新幹線「はやぶさ」3両増結セットA 6,804円 ご予約価格 5,443円 8月再生産予定
● KATO 10-1145 アルプスの氷河特急 3両基本セット 11,016円 ご予約価格 8,813円 8月再生産予定

・再生産につき仕様変更はありません。
・10-835「E26系「カシオペア」6両増結セットB」はメーカー在庫があるので、今回は再生産いたしません。
※10-858「E5系新幹線「はやぶさ」3両増結セットA」と、10-1145「アルプスの氷河特急 3両基本セット」は当店在庫がございますので、web店でのご予約は在庫品完売後からの受付となります。


最後は、電動ターンテーブルと外国型ストラクチャーのご案内です。

140504.jpg
● KATO 20-283 電動ターンテーブル 29,160円 ご予約価格 23,328円 5月発売予定
・蒸気機関車を楽しむのに欠かせないターンテーブルが、KATOより新登場!蒸気機関車ストラクチャーの決定版!
・下路式と呼ばれる比較的浅いピットを持ったタイプを再現し、お座敷運転にも対応した使いやすさを追求した仕様。
・ターンテーブルの線路配置角度は10°を採用。本体の外径が217mm。ターンテーブル桁長は160mmと大形蒸機もOK!
・ターンテーブルの厚みは12mm。ユニトラックの線路上面7mmに対し、5mmのアップ。隣接線路の外側で高さ調整。
・コントローラーのスイッチ操作で、左右に回転・停止と、正確に駆動するオートロック式の自動進角を採用。
・1周約1分の実感的な旋回速度。停止直前にはさらに減速し確実に停止。実感的な動きが機関区風景を引き立てます。
・コネクター式のワンタッチ配線で、複雑な電気配線は一切不要。どなたでも簡単にレイアウトに組み込むことが可能。
・線路への給電はターンテーブルから。ターンテーブル桁が、接続した前後の線路に給電し走行が可能に。
・留め置く場合は、絶縁ジョイナーと別売の隣接線路フィーダーキットと給電スイッチを使い、留置線ごとの入/切が可能。
・別売のターンテーブル拡張線路セットを複数組み合わせることにより、迫力ある幹線の大形機関区が再現可能。
・ターンテーブルのある機関区を再現するのにピッタリな、機関区施設セットをはじめとした別売ストラクチャーが充実。
・製品内容:本体、ターンテーブルコントローラー、ACアダプター電源、コントローラ接続用コード、ジャンプコード 1本、隣接線路(直線) 4本、外周線路(3線分) 2個、車止め 6個、ユニジョイナー 2個、絶縁ジョイナー(片) 6個。

4949727661827.jpg
● KATO 20-284 ターンテーブル隣接線路フィーダーキット 972円 ご予約価格 778円 5月発売予定
・ターンテーブルに接続した線路への車両留置や、DCCによる常時通電用に使用するフィーダーキット。
・隣接線路の裏側に取り付けることにより、各線への給電を行います。車両留置の場合は別売の給電スイッチでON/OFF。
・製品内容:集電ピン(左・右)、裏蓋、皿ネジ、フィーダーコード 各3セット

4949727661780.jpg
● KATO 20-285 ターンテーブル拡張線路セット(直線) 1,944円 ご予約価格 1,555円 5月発売予定
・ターンテーブルから放射状に伸びる留置線の増設に使用。対角線上に使用する車止めが付属。
・ターンテーブルへの接続は、外周パネルを外周線路に交換し、隣接線路を接続します。
・製品内容:隣接線路 直線3本、外周線路(3線分) 2個、車止め 3個、ユニジョイナー(片)、絶縁ジョイナー(片)各6個。

4949727661810.jpg
● KATO 20-286 ターンテーブル拡張線路セット(曲線) 1,944円 ご予約価格 1,555円 5月発売予定
・扇形機関庫などを使用しない、小規模な機関区や終端駅等の再現など、ターンテーブルから平行となる線増用セット。
・隣接線路(曲線)で、ターンテーブルから複線間隔33mmの平行複線を作ります。木造機関庫の設置に最適です。
・曲線R381-10は隣接線路(直線)の先に使用しS62と同じ長さで、複線間隔49.5mmの平行な複線を作ります。線路間には、給炭・給水セットやローカルホームの設置ができます。
・製品内容:隣接線路 曲線(左右各1本)、曲線R381-10 2本、直線S62 2本、外周線路(3線分) 2個、ユニジョイナー(片)、絶縁ジョイナー(片)各6個。
※R381-10・S62には標準のユニジョイナーが付属しています。

4949727661773.jpg
● KATO 24-850 給電スイッチ 1,620円 ご予約価格 1,296円 5月発売予定
・ユニトラック線路への給電を行なう入/切の機能を持つスイッチ。絶縁ジョイナー等で区切られた区間に給電を行ないます。
・後部に入力用のDCプラグコード(長さ約18cm)と、出力端子、ダイレクト(スイッチを経由しない)出力端子とを装備。
・本体はポイントスイッチと同じライトブルー。青色のツマミで給電スイッチを示します。回路別番号シール付属。
・ポイントスイッチと同様に、スナップ端子でパワーパック側面に連結可能(電気的には独立しています。)ブリスターパック入。

4949727661834.jpg
● KATO 24-851 逆転スイッチ 1,728円 ご予約価格 1,382円 5月発売予定
・ユニトラック線路への給電の前後進の切替を行なう切の機能を備えたスイッチ。リバース区間への給電に対応。
・後部に入力用のDCプラグコード(長さ約18cm)と、出力端子、ダイレクト(スイッチを経由しない)出力端子とを装備。
・本体はポイントスイッチと同じライトブルー。緑色のツマミで逆転スイッチを示します。回路別番号シール付属。
・ポイントスイッチと同様に、スナップ端子でパワーパック側面に連結可能(電気的には独立しています。)ブリスターパック入。


電動ターンテーブルについては平塚店舗のブログ「railways湘南ライン「普通 平塚」」で詳しくご案内しております。



● KATO 23-245A アルプスの氷河特急 スイスの駅舎 3,888円 販売価格 3,499円 5月発売予定
・多色成形による完成品タイプ。手軽にスイスの山岳鉄道の駅の雰囲気を味わうことができます。
・ベース寸法は181mm×78mm。付属のホームジョイナーで既存の氷河特急用ホームセット(#23-129)と連結可能。
・ベースはヨーロッパタイプの低いホーム形状で構成。氷河特急や、単行列車、ポケットライン用にも好適。
・別パーツで駅の駅名看板・カフェテラス看板・警告板などがセット。付属シールを貼って、生き生きとした駅を再現。
・パッケージは、氷河特急をイメージした赤い窓付の化粧箱入。(#23-454 地方郵便局 と同じ形状)



※記載価格は消費税(8%)を加算した金額です。



当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、5月22日(木)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。


ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)


「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。


予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

トラムウェイ Nゲージ C11蒸気機関車 ご予約のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

主にプラ製HOゲージを販売しているトラムウェイから、Nゲージ、ダイキャストとプラスチックのハイブリッド製 国鉄C11蒸気機関車が製品化されます。
まずは第1弾として3種類をラインナップ。

140502.jpg
● トラムウェイ TW-N-C11A 国鉄C11(標準タイプ・150W前灯) 15,984円 ご予約価格 13,586円 9月発売予定
● トラムウェイ TW-N-C11B 国鉄C11(標準タイプ・シールドビーム・サイドタンク揺止付) 15,984円 ご予約価格 13,586円 9月発売予定
● トラムウェイ TW-N-C11C 国鉄C11(北海道タイプ・150W前灯・北海道型炭庫付) 15,984円 ご予約価格 13,586円 9月発売予定


・ダイキャストとプラスチックのハイブリッド製塗装済完成品
・煙室、ボイラー、火室部分をダイキャスト製にし、重量UP
・前灯点灯
・新規小型モーター開発で1/150スケールを可能な限り追求
・重連運転用アーノルドカプラーに交換可
・平坦線で20m級客貨車21両牽引可(試作段階で実証済)
・4軸集電



※記載価格は消費税(8%)を加算した金額です。



当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、5月29日(木)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。


ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)


「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。


予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

TOMIX 小田急7000形LSE 旧製品もライト加工できます

しんゆり湘南ラインの清水です。

当店ではヘッドライト/テールライトのLED加工サービスを行っておりますが、新たにTOMIX製「小田急ロマンスカー7000形(LSE)」のヘッドライト電球色化+テールライト点灯化加工をお受けいたします。



写真がないのですが、TOMIXの小田急ロマンスカー7000形(LSE)旧製品(品番92009、92605)は、ヘッドライトが緑色LEDでテールライトが点灯しません。
このヘッドライトを電球色LED化し、またテールライトも点灯するように加工いたします。

DSCN0861.jpg
まずヘッドライトです。愛称幕部分が遮光されていないので、愛称幕シールを貼っていないと全体が光ってしまいますが、緑色LEDよりも実感的になっています。

DSCN0862.jpg
そしてテールライトです。今までは点灯しなかったものが点灯するようになります。
こちらも愛称幕部分が遮光されていませんので、全体が赤く光ります。

こちらの加工賃は1両あたり1,620円(税込)です。
テールライトの点灯化が必要なければ通常料金の1両あたり1,296円(税込)となります。


リニューアルされた後の小田急ロマンスカー7000形(LSE)新塗装・旧塗装(品番:92743、92744)もヘッドライトのLED化いたします。

RIMG7184.jpg
この新塗装・旧塗装製品はヘッドライトがオレンジ色のLEDとなっております。

RIMG7185.jpg
これを電球色化いたします。加工賃は1両あたり1,296円(税込)です。
復活旧塗装のLSE(品番:92854)のヘッドライトは白色LEDですが、こちらも電球色化可能です。

RIMG7190.jpg
同じく小田急ロマンスカー10000形(Hi-SE)も加工いたします。
旧製品(品番:92604)はヘッドライトがオレンジ色、現行品(品番:92845)と長野電鉄1000系「ゆけむり」(品番:92318)はヘッドライトが緑色となっています。

RIMG7192.jpg
これを電球色化いたします。加工賃は1両あたり1,296円(税込)です。


もちろんロマンスカーに限らず、原則ライトユニットが装備されている車両であれば、電球や緑色/オレンジ色LEDの白色/電球色LED化加工いたします。


標準加工賃ですが、

○ ヘッドライト加工(1カ所) 1,296円(税込)
○ 室内灯LED化加工(1カ所) 1,620円(税込)
 ※KATO製品で室内灯標準装備などでLED室内灯に対応していないもの。


となっております。


ライトの加工はDCC加工サービスを行っておりますレイリズム社に依頼しております。

加工依頼ご希望の方は、商品を店舗までお持込ください。
通常、お預かりから2週間~1ヶ月程度のお時間を頂戴いたします。

遠方の方はお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお問い合わせください。

また、平塚の「railways湘南ライン」本店店舗でもお預かりいたします(ただし、商品を転送する関係上、しんゆり店舗でお預かりするよりお時間がかかります)。



このほか、室内灯の取り付けサービスも行っております。
当店で室内灯をお買い上げのお客様は、1両あたり標準で216円(税込)、当店で車両と室内灯を同時お買い上げの場合は取り付け賃無料サービスを行っております。
詳しくはお問い合わせください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

エンドウ、フジモデル製品ほかのご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

16番製品などの情報は通常日曜日にご案内しておりますが、ゴールデンウィーク前に各社から情報が出ていますので、今週は2日連続でご案内いたします。
本日はエンドウ、フジモデル、奄美屋、Maxモデル製品のご案内です。


【エンドウ キハ75系「快速みえ」】

● エンドウ DS029 キハ75 1次型 M 2両セット 172,800円 2015年2月~3月発売予定
● エンドウ DS029 キハ75 1次型 T 2両セット 162,000円 2015年2月~3月発売予定


・モデルは1次型(1~6・101~106)
・主に真鍮素材を使用して製作
・インテリア付き仕様
・室内灯:ユニットライトB(LED仕様)
・連結器:先頭部…密着連結器(電連付き)、中間部:ドローバー
・動力:キャノン製LN-15両軸モーター+φ10.5ミリWB26ミリMPギアを搭載
・方向幕は「快速みえ 鳥羽」を貼り付け済



【エンドウ 185系特急電車<受注生産品>】

● エンドウ E461 クハ185-100(踊り子色) 51,840円 2015年3月~4月発売予定
● エンドウ E462 クハ185-0(踊り子色) 51,840円 2015年3月~4月発売予定
● エンドウ E463 モハ185-0(踊り子色) 51,840円 2015年3月~4月発売予定
● エンドウ E464 モハ184-0(踊り子色) 38,880円 2015年3月~4月発売予定
● エンドウ E465 サハ185-0(踊り子色) 38,880円 2015年3月~4月発売予定
● エンドウ E466 サロ185-0(踊り子色) 41,040円 2015年3月~4月発売予定
● エンドウ E467 クハ185-100(新湘南色) 51,840円 2015年3月~4月発売予定
● エンドウ E468 クハ185-0(新湘南色) 51,840円 2015年3月~4月発売予定
● エンドウ E469 モハ185-0(新湘南色) 51,840円 2015年3月~4月発売予定
● エンドウ E470 モハ184-0(新湘南色) 38,880円 2015年3月~4月発売予定
● エンドウ E471 サハ185-0(新湘南色) 38,880円 2015年3月~4月発売予定
● エンドウ E472 サロ185-0(新湘南色) 41,040円 2015年3月~4月発売予定
● エンドウ ES255 185系200番台(湘南色)7両セット 326,160円 2015年3月~4月発売予定
● エンドウ ES256 185系200番台(特急色)7両セット 326,160円 2015年3月~4月発売予定


・車体は真鍮をプレス加工にて製作
・室内灯:ユニットライトB(LED仕様)
・前照灯・尾灯:点灯(先頭車床下にON/OFFスイッチ付)
・パンタグラフ:PS16(グレー)
・台車:DT32、TR69
・動力:キャノン製EN22一般用両軸モーター+φ10.5ミリプレート車輪WB26ミリMPギア搭載
・ワイパー、車番レタシール等はお客様お取付け(添付)
受注生産品につき、ご注文締切は2014年6月30日となります



【フジモデル キハユニ15・キハ44000】

● フジモデル キハユニ15 5~ キット 10,584円
● フジモデル キハユニ15 16~ キット 10,584円
● フジモデル キハ44000 4~14 キット 10,584円


【フジモデル 丸屋根パレット客車 塗装済】

● フジモデル マニ37(スハフ32改 リベット付 青色15号)塗装済キット 31,320円 新製品
● フジモデル マニ37(スハ32改 リベット付 青色15号)塗装済キット 31,320円 再生産
● フジモデル マニ37(スロ51改 青色15号)塗装済キット 21,600円 再生産




【奄美屋製品】

● 奄美屋 長野電鉄モハ600 キット 21,600円

・床下機器付
・別売部品:台車D-16、動力パートラWB26、パンタ旧フクシマの三菱S-541

● 奄美屋 上田交通モハ5271 キット 21,600円
・床下機器付
・別売部品:台車D-16、動力パートラWB26、パンタ旧フクシマの三菱S-541

● 奄美屋 鹿島キハ651 キット 21,600円
・床下機器付
・別売部品:台車TR-29、動力パートラWB24.5



【Maxモデル 大津線600形用コンバージョンパーツセット】

● Maxモデル 京阪大津線600形用 コンバージョンパーツセット 7,560円 5月発売予定

・発売中の大津線600形キットを利用して、1次・4次車を作成するためのパーツセット。別途キットが必要。
・内容:1次車前面パーツ、前面ガラス、妻板が1編成分、4次車用妻板が1編成分、車番デカール
・雨樋、ランボード、その他細部ディティールは各自工夫が必要

別売品
● Maxモデル 京阪大津線600形 プラ製ベースキット 20,520円
● Maxモデル 大津線600形用 ウエイト兼用床下機器(1編成分) 4,320円
● Maxモデル 大津線600形用 ロスト製台車枠(1編成分) 8,640円
● Maxモデル MP動力化用 センタースペーサー(4個入り) 540円




【Maxモデル NDCキットシリーズ くま川鉄道KT-500】

● Maxモデル くま川鉄道KT-500 無塗装・板状キット 8,640円
● Maxモデル KT-501 茶用デカール 2,160円
● Maxモデル KT-502 クリーム用デカール 2,160円
● Maxモデル KT-503 赤用デカール 2,160円


・3部品構成の床板に改良し、作り易くなりました。
・無塗装・板状キットのため組立・塗装が必要。リアル化には部品の追加・交換などが必要です。
・動力化:パワートラックWB-26またはMP6201or6251電車用Pを推奨



※記載価格は消費税8%を含んだものです。


発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)

16番製品のご予約・お取り寄せの場合は、定価の5~10%を割引させていただきます。
また、ポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。


ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。

なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)




本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

カツミ製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

16番製品などの情報をご案内する日曜日。本日はカツミ製品のご案内です。


【カツミ E3系0番台「こまち」】

● カツミ E3系0番台「こまち」 基本4両セット 完成品 306,720円 6月下旬~7月発売予定
● カツミ E3系0番台「こまち」 中間2両セット 完成品 103,680円 6月下旬~7月発売予定


・2本ワイパーが特徴のR18~R26編成がプロトタイプ



【カツミ 国鉄ホキ2500型】

● カツミ 国鉄ホキ2500型 3両セット 完成品 13,608円 8月再生産予定


・車体と台車はプラスチック製、車輪は金属製のパーツを使用。
・今回製品は連結器をTOMIX製「コキ50000」に使用している自連形カプラー6(HO-C15)に変更。



【カツミ 国鉄181系 山陽特急】

● カツミ 国鉄181系 山陽特急 基本4両セット 完成品 287,280円 2014年夏発売予定
● カツミ 国鉄181系 山陽特急 中間3両セット 完成品 164,160円 2014年夏発売予定
● カツミ 国鉄181系 山陽特急 中間4両セット 完成品 211,680円 2014年夏発売予定


・「うずしお」「しおじ」で活躍した181系<山陽特急バージョン>を完全リニューアル。
・昭和44年前後の11両編成をクロハ181とともに再現。
・座席、室内灯などを改良更新。
・基本4両セット:クハ181+モハ181+モハ180+クロハ181
・中間3両セット:サハ180+モハ181+モハシ180
・中間4両セット:サシ181+サハ180+モロ180モロ181



【カツミ 国鉄165系 冷房改造車】

● カツミ クモハ165 完成品 70,200円 8月末~9月発売予定
● カツミ モハ164(M) 完成品 72,360円 8月末~9月発売予定
● カツミ モハ164-800(M) 完成品 74,520円 8月末~9月発売予定
● カツミ サロ165 完成品 56,160円 8月末~9月発売予定
● カツミ サハシ165 完成品 54,000円 8月末~9月発売予定
● カツミ クハ165 完成品 70,200円 8月末~9月発売予定


・昭和44年以降の冷房改造車で、大型前照灯タイプ
・室内インテリアを装備、室内灯はLED
・単品で発売



【カツミ 211系3000番台 長野色】

● カツミ 211系3000番台 長野色 3両セット 完成品 210,600円 8月末発売予定


・編成番号300番台の1パンタグラフ車がプロトタイプ



【カツミ 922形20番台 ドクターイエロー T3編成】

● カツミ 922形20番台 ドクターイエロー T3編成 7両セット 完成品 462,240円 年末発売予定


・昭和54年に登場したドクターイエロー T3編成。
・0系1000番台ベースの小窓が特徴です。


エンドウやフジモデル製品のご案内も届いているので、こちらは明日ご案内いたします。


※記載価格は消費税8%を含んだものです。


発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)

16番製品のご予約・お取り寄せの場合は、定価の5~10%を割引させていただきます。
また、ポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。


ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。

なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)




本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

委託商品を募集中です

しんゆり湘南ラインの清水です。

2~4月にかけてオークション出品希望の委託商品がかなり多くあり、お預かりしても出品までにお時間を要することがありましたが、現在はお預かりしている量が少ないので、すぐに出品できます。

DSCN0840.jpg
こちらは昨日お預かりした委託商品。明日オークションへ出品いたします。

当店のオークションサイトはこちらとなります。
鉄道模型以外にも「これも一緒に出品してください」とお預かりした雑貨類もございます。

雑貨類も手数料は鉄道模型と同一で、落札額の33%(店舗手数料20%+ヤフオク手数料5%+消費税8%)となります。
なお、落札額が1,080円に満たない場合と、落札されず委託を取りやめる場合には出品手数料324円がかかります。

詳しくは「委託販売についてのご案内」でご確認ください。


皆様からにの委託商品(主に鉄道模型)をお待ちしております。
店舗販売の委託品や中古買取商品も併せてよろしくお願いいたします。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATO 電動ターンテーブル 5月末発売予定

しんゆり湘南ラインの清水です。

名古屋、丸栄百貨店で開催されている「鉄道模型展」で、KATOのターンテーブルの価格がポスターで発表されました。

DSCN0128.jpg
● KATO 20-283 電動ターンテーブル 29,160円 ご予約価格 23,328円 5月発売予定
・フロアレイアウトで遊べる日本の蒸機・機関区を再現
・主桁は「下路式」160mmで、大形蒸機に対応(KATO 旧製品のC62に対応)
・旋回角度10°ピッチでリアルに設定
・静かで高品質な操作性。確実な入出庫を実現
・アプローチ部分と機関庫側の隣接線路(共通のもの)4本付属
(写真は以前のセールスミーティングで展示された試作品)


このほか、下記関連商品が発売予定です。

● KATO 20-285 ターンテーブル拡張線路セット(直線) 1,944円 ご予約価格 1,555円 5月発売予定
・扇形機関庫などに接続する直線の隣接線路
>
● KATO 20-286 ターンテーブル拡張線路セット(曲線) 1,944円 ご予約価格 1,555円 5月発売予定
・複線機関庫などに接続する10度曲線の隣接線路

● KATO 20-284 ターンテーブル隣接線路フィーダーキット 972円 ご予約価格 778円 5月発売予定
・ギャップを切った隣接部分に給電するためのフィーダーキット

DSCN0139.jpg
● KATO 24-850 給電スイッチ 1,620円 ご予約価格 1,296円 5月発売予定
・ギャップ区間の電源を入切するスイッチ(写真は試作品)

● KATO 24-851 逆転スイッチ 1,728円 ご予約価格 1,382円 5月発売予定
・走行電流の極性を切り替えるリバーススイッチ


個々の商品詳細については、5月9日のブログでご案内しております。
また、使い方や買い方などは。平塚店舗のブログ「railways湘南ライン「普通 平塚」」で詳しくご案内しております。


※商品価格には消費税が含まれております。
※この商品はご予約価格と商品発売後の販売価格が異なります。



「ターンテーブルについてもっと詳しく知りたい」方は、ご来店いただけますとご案内できますので、ゴールデンウィーク中にお暇があれば、ご来店をお待ちしております。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。