fc2ブログ

railways湘南ライン 各店舗のブログ

湘南平塚「railways湘南ライン」と新百合ヶ丘「railwaysしんゆり湘南ライン」のブログです。

オーナー急募(中古大型Nゲージ レイアウトを委託販売しています)※売約済

※下記ご紹介の商品は、売約済となりました。ご了承ください。

しんゆり湘南ラインの清水です。

お客様からレイアウトの委託品をお預かりいたしましたので、新しいオーナー様を募集しています。

DSCN4320.jpg
TOMIXのファイントラックを使用したもので、地上複線と高架複線の独立した4路線です。

DSCN4323.jpg
地上線には4両分のホームと橋上駅舎の駅が設置されています。

DSCN4322.jpg
また地上線にはトンネルがあるほか、内側線には4両分の車庫線2本があります(ポイントは手動です)。

DSCN4325.jpg
駅前にはアパートとマンションが建ち…

DSCN4326.jpg
車庫裏には小さな公園もあります。


ところどころ傷みがあり建物が外れていたり、ライケンが取れていたりしますが、それほど状態は悪くありません。


サイズはおよそ 横幅1830ミリ×奥行920ミリ×高さ270ミリ(土台含む)です。
カーブ半径は、地上内側線C243、外側線C280、高架内側線C354、外側線C391です。
各線に接続されたDCフィーダーは付属しますが、パワーパックは別売りです。

これで販売価格は19,800円(税込)となります。


なお、現状渡しとなり、配送できませんのでお持ち帰りできる方に限らせていただきます。
(委託商品ですので、お支払いは現金のみとなります)


空き地もありますので、これをベースに改良するのも楽しいかもしれませんね。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト



冬のNゲージキャンペーン あと2日ですよ

しんゆり湘南ラインの清水です。

12月から行っておりますKATO「冬のNゲージキャンペーン」が、あさって1月31日(土)で終了します。
※土曜日までですよ。


これからNゲージを始めようと思われている方はこちら
DSCN3796.jpg
DSCN3357.jpg
パワーパック、レール、車両がすべて入っているスターターセット
これひとつ買えば、家に帰ってすぐに遊ぶことができます。


「車両は自分で好きなものを選びたい」というこだわり派の方はこちら
DSCN3358.jpg
パワーパック、レールがセットになったマスターセット
上記のスターターセットから単純に車両だけを抜いたものになります。車両は別途お買い求めください。

この「スターターセット」または「マスターセット」をお買い上げいただいたお客様にはこちら
sl_ka25-030.jpg
この「KATO Nゲージガイドブック 基礎編」を1冊プレゼントいたします。
Nゲージの基本がこの1冊に詰まっています。

DSCN0618.jpg
「ママにもわかる!Nゲージのしくみ」のページが特にオススメです。
この「KATO Nゲージガイドブック 基礎編」は店舗で1冊 324円で販売もしています。



既にKATOのレールで遊ばれていて、レールを拡張しようと思われている方はこちら
DSCN3797.jpg
DSCN3359.jpg
各種「バリエーションセット」もお取り揃えしております。

sl_ka25-031.jpg
バリエーションセット各種お買い上げのお客様には、「KATO Nゲージガイドブック ストラクチャー編」を1冊プレゼントいたします。

DSCN0619.jpg
「Nゲージを始めたけれど、なにか物足りない…」と思ったアナタ、駅や建物などストラクチャーで、あなたの街を広げてみませんか?
ストラクチャー製品リストもついてます。


キャンペーン期間に関係なく、KATO スターターセット・TOMIX ベーシックセットを店頭でお買い上げのお客様には、当店ポイントカードを無料発行させていただいております。


明日、明後日で終了ですので、このチャンスをお見逃し無く。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

小田急3000形(8・9次車)、飯田線旧型国電 入荷しました

しんゆり湘南ラインの清水です。


DSCN4319.jpg
GM「小田急3000形 8・9次車(ブランドマーク)」と、KATO「クモニ83100(T)+クモニ13(M) 飯田線荷物電車」「クモハ54100+クハ68400 飯田線」が入荷しました。


DSCN2521.jpg
※写真は試作品です。スカートとダミーカプラーが異なります。
● グリーンマックス 4585 小田急3000形 8・9次車 ブランドマーク付 4両基本セット
● グリーンマックス 4585+4586 小田急3000形 8・9次車 ブランドマーク付 基本+増結 10両組


・10両貫通編成で、行先表示は「快速急行 藤沢」です。(側面幕や前面の行先を変更したい場合は、別売のシールをご利用ください)
・6両増結セットは完売しました。4両基本セットまたは基本+増結の10両組のみの販売となります。

DSCN3710.jpg
・ヘッドライトの高照度電球色LED化加工も引き続き承っておりますので、ご相談ください。
(左はオリジナル、右は加工品)


DSCN3594.jpg
● KATO 10-1182 クモニ83 100(T)+クモニ13(M) 飯田線荷物電車 2両セット


3662.jpg
● KATO 10-1183 クモハ54 100+クハ68 400 飯田線 2両セット


こちらの製品も在庫がございます。

DSCN1908.jpg
● KATO 10-1225 クモハ42(M・T)+クハユニ56 飯田線 3両セット

DSCN1909.jpg
● KATO 10-1226 クモハ53 000+クハ47 153 飯田線 2両セット




本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

カタログ 買いましたか?

しんゆり湘南ラインの清水です。

2015年も始まって1ヶ月が経過しようとしてますが、2015年のカタログはお買い求めになられましたか?

DSCN3707.jpg
● TOMIX 7036 トミックス総合ガイド(カタログ)2014-2015
● KATO 25-000 Nゲージ・HOゲージ鉄道模型カタログ2015


お客様とお話してみると、意外とカタログをお持ちでない方がいらっしゃいます。
「これってどうやるの?」というようなご質問、特にレール関係のものはカタログを見ると解決することが多いです。
読み物としてもコラムなど読み応えがありますよ。

KATOカタログは送料がお得な「メール便」でお送りすることも可能です。
ニュースなどで報道されているように、メール便は3月末でサービスが終了します。
新しいサービスに切り替わるようですが、送料が上がることが考えられますので、お得ないまのうちにご検討ください。
※TOMIXカタログはサイズオーバーのため、メール便での発送はできません。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

エンドウ製品、ワールド工芸(16番)、天賞堂製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はエンドウとワールド工芸、天賞堂メーカー在庫品のご案内です。


【エンドウ 京王8000系】
※11月にご案内したものから、セット内容と発売時期が変更になりました。

京王8000系は京王初のVVVFインバーター搭載車両として平成4年から平成11年にかけ製作された車両です。
今回製作する模型は2014年頃の6両+4両・8両貫通編成をモデルとしますが、一部実車と異なる場合がございます。
台車は「デハ用」「クハ・サハ用」を作り分け、新規製作致します。

● エンドウ EP145 京王8000系 4両編成Aセット 予価未定 8月発売予定
(クハ8850+デハ8250+デハ8200+クハ8800)

● エンドウ EP146 京王8000系 6両編成Bセット 予価未定 8月発売予定
(クハ8750+デハ8150+デハ8100+デハ8050+デハ8000+クハ8700)

● エンドウ EP147 京王8000系 貫通8両Cセット 予価未定 8月発売予定
(クハ8770+デハ8170+デハ8120(8020)+サハ8570+サハ8520+デハ8070+デハ8020+クハ8720)

・主に真鍮を使用して製作
・連結器:先頭部/密着連結器(電連付き)・中間/エンドウ伸縮カプラー
・動力:キャノンEN-22 一般用両軸 軸短モーター+φ10.5ミリプレート車輪 WB27.5ミリMPギア搭載
・室内灯:ユニットライトB(白色LED)
・台車:TS-823(デハ用)、TS-824(クハ・サハ用)



【エンドウ 国鉄711系 登場時塗装】

711系は北海道初の「交流近郊形電車」として昭和43年(試作車は昭和42年)に登場しました。
前照灯増設(4灯化)後の国鉄時代をモデルとします。

● エンドウ ES269 711系0番台 登場時塗装 3両Aセット 予価未定 9~10月発売予定
● エンドウ ES269 711系100番台 登場時塗装 3両Aセット 予価未定 9~10月発売予定


・主に真鍮素材を使用して製作
・前照灯・尾灯は点灯
・動力:キャノンEN-22 一般型両軸モーター+φ10.5ミリ WB26ミリ MPギア搭載
・台車:DT-38・TR-208
・室内灯:ユニットライトB(白色LED)仕様
・パンタグラフ:PS-103
・ワイパー・車番レタシールはお客様お取り付け



【ワールド工芸 エッチングキット】
150118.jpg
● ワールド工芸 上田交通 EB4111 電気機関車 組立キット 17,280円 3月以降発売予定



【ワールド工芸 特製完成品】
150119.jpg
● ワールド工芸 国鉄 ワム50000 形 有蓋車(1段リンク仕様) 塗装済完成品 37,800円 5月以降発売予定
● ワールド工芸 国鉄 ワム50000 形 有蓋車(2段リンク仕様) 塗装済完成品 37,800円 5月以降発売予定
● ワールド工芸 TMC200BS 軌道モーターカー 塗装済完成品 45,360円 5月以降発売予定



※記載価格には消費税を含んでおります。


発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)


16番製品(車両やキット)のご予約・お取り寄せの場合は、定価の5~10%を割引させていただきます。
(パーツやワールド工芸の特製完成品、天賞堂の一部商品などは割引対象外です)
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。上記以外にも割引とならない商品もございます。


ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。

なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)



また、天賞堂 プラ製完成品のメーカー在庫リストが届きましたので、ご案内いたします。

続きを読む

ワールド工芸 Nゲージ製品 1月以降発売予定品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

ワールド工芸、1月以降発売予定のご案内です。


まずはNゲージ エッチングキットです。

150115.jpg
● ワールド工芸 三菱鉱業芦別専用鉄道9200形 蒸気機関車 II 組立キット リニューアル品 22,680円 ご予約価格 20,412円 3月以降発売予定



ここからはNゲージ エッチング製特製完成品です。

150116.jpg
● ワールド工芸 国鉄 C59 127 号機 蒸気機関車(重油専燃機) 塗装済完成品 102,600円 5月以降発売予定

● ワールド工芸 国鉄8100 型(北炭真谷地5051仕様) 蒸気機関車 塗装済完成品 46,440円 5月以降発売予定



150117.jpg
● ワールド工芸 西武鉄道 E42 電気機関車 塗装済完成品 37,800円 1月以降再生産予定



※記載価格は消費税を含んだものです。


当店でご予約をお受けいたします。
予約締切日2月12日(木)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします(特製完成品は割引対象外です)。
ただし、生産予定数を超えてしまった場合は、締切日前でもご予約をキャンセルさせていただく場合もございます。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。

※ワールド工芸製品は原則、ご予約またはお取り寄せとなりますので、ご了承ください。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

ポポンデッタ 1月新製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

ポポンデッタの1月発売予定商品のご案内です。

150114.jpg
● ポポンデッタ 7149 トラ145000 幡生駅常備 972円 ご予約価格 875円 2月上旬発売予定


※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品を確実に入手されたい方は、1月26日(月)までにご予約ください。

それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。


予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。



さて、ポポンデッタといえば、最近は貨車だけでなくコンテナでも注目されていますが、
コンテナの新商品が昨年末に入荷しています。


続きを読む

TOMIX 箱根登山鉄道2000形ほか 先行予約のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

先週のTOMYTEC新商品説明会で「箱根登山鉄道2000形」「EH800」「189系(グレードアップあずさ復活色・M52編成)6両セット」の製品化が発表されました。

まだメーカーから正式にご注文に関する案内は届いていませんが、ご注文をお受けできる体制になりましたので、ご予約をお受けさせていただきます。

※先行予約ですので、正式予約発表時に製品詳細、価格および発売時期が変更される場合がございます。

(価格が変更された場合、ご予約価格も変更させていただきますので、ご了承ください)


DSCN4117_R.jpg
● TOMIX 98006 箱根登山鉄道2000形(アレグラ塗装)2両セット 8,424円 ご予約価格 6,739円 6月発売予定
・箱根登山鉄道2000形サン・モリッツ号を新規製作で再現
・2014年11月に登場したアレグラ号と同色になった姿を再現
・ロングシートとなっている車内を再現
・車番は第2編成の番号を印刷済み
・ヘッド・テールライトは点灯式で常点灯基板装備
・ON-OFFスイッチ付
・行先表示はシール対応、非点灯
・新集電システム・銀色車輪採用
・運転台側はTNカプラー装備(箱根登山鉄道3000形(アレグラ号)と連結可能
・編成:2003(M) + 2004

● TOMIX 98007 箱根登山鉄道2000形(レーティッシュ塗装)2両セット 8,424円 ご予約価格 6,739円 6月発売予定
・箱根登山鉄道2000形サン・モリッツ号を新規製作で再現
・レーティッシュ鉄道カラーとなった姿を再現
・ロングシートとなっている車内を再現
・車番は第1編成の番号を印刷済み
・ヘッド・テールライトは点灯式で常点灯基板装備
・ON-OFFスイッチ付
・行先表示はシール対応、非点灯
・新集電システム・銀色車輪採用
・運転台側はTNカプラー装備(箱根登山鉄道3000形(アレグラ号)と連結可能
・編成:2001(M) + 2002


箱根登山鉄道2000形の2両編成は、2014年の3000形(アレグラ号)登場後は、同車と連結して3両編成でも運行されています。
DSCN4024.jpg
● TOMIX 92198 箱根登山鉄道3000形(アレグラ号)2両セット 11,340円 ご予約価格 9,072円 2月発売予定
こちらは2月発売予定で製品化進行中です。
「2000形が出たら、3000形も買おうかな」なんて思っていると、在庫完売で手に入らない… なんてこともあるかも知れません。
ぜひご予約をオススメいたします。
(2000形と3000形は発売月が異なりますので、web店では同時予約できません。お手数でも個別にご予約ください)


DSCN4116_R.jpg
● TOMIX 9158 EH800 10,800円 ご予約価格 8,640円 6月発売予定
・青函トンネルの新在共用開始の対応のため開発された交流専用機関車EH800形を新規製作で再現
・車番はプレート式で選択式(EH800-1・2・3・4)
・赤い車体に白と銀の帯をまとった姿を再現
・屋根上は新幹線と在来線の双方に対応した設備となった姿を新規製作で再現
・解放テコは別パーツ取付け済にて再現
・前面手すりは別パーツにて再現(ユーザー取付)
・全軸集電を採用
・ヘッドライトは常点灯基板装備
・シングルアーム式パンタグラフ新規製作で再現
・JRマーク・JRFマークは印刷済
・台車・床下は灰色で再現
・銀色車輪採用



DSCN4118_R.jpg
● TOMIX 92892 189系(グレードアップあずさ復活色・M52編成)6両セット 23,760円 ご予約価格 19,008円 7月発売予定
・2014年12月にグレードアップあずさ復活色となったM52編成を再現
・車番は印刷済
・モハ188はランボード横が塞がれた後期型で第2パンタグラフが撤去された姿を再現
・ハイグレード(HG)仕様
・運転台屋根上は白色で再現
・シートはカラーシートで再現
・印刷済みトレインマーク装着済み(内容は検討中)
・ヘッド・テール・トレインマーク常点灯基板装備(電球色LEDによる点灯)
・トレインマークはカラープリズムの採用で白色点灯を再現
・ON-OFFスイッチ付
・Hゴムは黒色で再現
・フライホイール付動力・新集電システム・黒色車輪採用
・TNカプラー(SP)標準装備
・編成:クハ189-509 + モハ189-38 + モハ188-38(M) + モハ189-41 + モハ188-41 + クハ189-11


※記載価格は消費税(8%)を加算した金額です。


ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、直接店舗へご予約ください。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)


「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。


予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。





上記のように、TOMIXから「箱根登山鉄道2000形(サン・モリッツ号)」が製品化されますが、既にMODEMOからは製品が発売されています。

続きを読む

グリーンマックス 5月以降新製品のご案内(1月分)

しんゆり湘南ラインの清水です。

グリーンマックスより5月以降発売予定品(1月分)が発表になりましたので、ご案内いたします。

150111.jpg
● グリーンマックス 4726 近鉄15200系あおぞらII 15205編成 4両セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 5月発売予定
● グリーンマックス 4727 近鉄15200系あおぞらII 15206編成 4両セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 5月発売予定

・製品は2014年現在の姿をプロトタイプに製品化。
・品番:4726 15205編成は元12200系の12243編成で、パンタグラフがひし形のPT42を搭載。
・品番:4727 15206編成は元12200系の12248編成で、パンタグラフが4基全て下枠交差型のPT48を搭載。
・屋上の無線アンテナ、ベンチレータ、臭気抜き、ヒューズボックスは別パーツでユーザー取付。
・前面には「あおぞらⅡ」のヘッドマークを印刷済。
・室内にはクロスシートパーツ(ピンク色)を装着済。(動力車を除く)
・編成(品番:4726):15205 + 15155 + 15255(M) + 15105
・編成(品番:4727):15206 + 15156 + 15256(M) + 15106


● グリーンマックス 4728 近鉄12200系 スナックカー 試験塗装 4両セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 5月発売予定
・製品は1991年に更新された12252Fの、ボディカラーがやや明るい「試験塗装」を施した姿をプロトタイプに製品化。
・ユーザー取付部品:無線アンテナ、ヒューズボックス
・先頭車同士の連結はスイングドローバーを使用。本製品にはドローバーホルダーのみ付属。
・室内にはクロスシートパーツ(ピンク)を装着済。(動力車を除く)
・本製品は集電に対応。
・編成「特急 鳥羽」:モ12252 + サ12152 + モ12052(M) + ク12352


● グリーンマックス 4715 近鉄5200系 新塗装 大阪線 4両セット 19,980円 ご予約価格 15,984円 5月発売予定
● グリーンマックス 4716 近鉄5200系 新塗装 名古屋線 4両成セット 19,980円 ご予約価格 15,984円 5月発売予定

・製品は車体裾に赤い帯が入った頃の姿で、妻面の色が赤一色化された姿をプロトタイプに製品化。両者共に印刷で表現いたします。
・大阪線仕様は5201FでKD301台車装着、名古屋線は5213FでKD306台車(ボルスタレス台車)を装着。
・前面貫通幌はユーザー取付。
・屋上にはクーラーが別パーツで取付済。無線アンテナ、ヒューズボックスが別パーツでユーザー取付。
・妻面貫通扉は車体に彫刻で表現。
・編成(品番:4715)「急行 上本町」:5151 + 5251 + 5201(M) + 5101
・編成(品番:4716)「急行 鳥羽」:5163 + 5263 + 5213(M) + 5113


● グリーンマックス 7004 国鉄(JR)103系<低運・非ユニット窓・冷改車>基本4両編成セットA (車体キット) JRマーク入り 5,184円 ご予約価格 4,147円 4月発売予定
● グリーンマックス 7005 国鉄(JR)103系<低運・非ユニット窓・冷改車>基本4両編成セットB (車体キット) JRマーク入り 5,184円 ご予約価格 4,147円 4月発売予定
● グリーンマックス 7006 国鉄(JR)103系<低運・非ユニット窓・冷改車> 増結用中間車2両セット (車体キット) サハ2両 2,700円 ご予約価格 2,160円 4月発売予定

・103系の中で初期に製造されたグループ(低運・非ユニット窓・冷改車)をプロトタイプに製品化。
・品番7004:103系のグループで「クモハ」の設定がある初期形の冷房改造車。
・品番7005:103系のグループで両端先頭車が「クハ」の編成である初期形の冷房改造車。
・品番7006:103系のグループで初期形の冷房改造車の「サハ」。
・車体はGM(床板/TR200)、KATO(103系)、TOMITEC(鉄道コレクション用動力ユニット)など各社の床板・動力ユニット取り付けに対応する形状・構造。
・ガラス(正面、側面、妻面、行先方向幕、列車番号表示部)は全てはめ込み式。
・車体は前面・妻板・天井・側面が一体成型品で未塗装。
・基本セットには車両マーク(転写式)としてJRマーク(白字)を同梱。
・編成(品番:7004):クモハ103 + モハ102 + サハ103 + クハ103
・編成(品番:7005):クハ103 + モハ103 + モハ102 + クハ103
・編成(品番:7006):サハ103 + サハ103


150112.jpg
● グリーンマックス 4739 JR西日本 クモヤ145形 1000+1100番台 2両セット 14,256円 ご予約価格 11,405円 5月発売予定
● グリーンマックス 4740 JR西日本 クモヤ145形 1100番台 1両単品(M車) 9,720円 ご予約価格 7,776円 5月発売予定
● グリーンマックス 4741 JR西日本 クモヤ145形 1050番台 2両セット 14,256円 ご予約価格 11,405円 5月発売予定

・品番4739:0番台ベースの1000番台と、100番台ベースの1100番台がプロトタイプ。
・品番4740:100番台ベースの1100番台がプロトタイプ。パンタグラフが1本ホーンタイプを装備。
・品番4741:0番台ベースの1050番台がプロトタイプ。
・側面の意匠の異なる100番台と1000番台を再現。
・各車両の連結は標準装備のアーノルドカプラーで対応。
・本製品は集電に対応。
・編成(品番:4739)「試運転」:クモヤ145-1007(M) + クモヤ145-1123
・編成(品番:4740)「試運転」:クモヤ145-1102(M)
・編成(品番:4741)「回送」:クモヤ145-1051(M) + クモヤ145-1052


● グリーンマックス 4672 名鉄1000/1200系「パノラマsuper」A編成+1800系 8両セット 32,400円 ご予約価格 25,920円 5月発売予定
● グリーンマックス 4673 名鉄1000/1200系「パノラマsuper」B編成+1800系 8両セット 32,400円 ご予約価格 25,920円 5月発売予定

・製品は2014年現在の姿をプロトタイプとし、ラッシュの時間帯などに増結される1800系の2両編成を付加した8両編成を製品化。
・1000/1200系ではA編成とB編成で乗務員扉の位置の違いを再現。
・屋上にはクーラーとベンチレータが別パーツで取付済。
・妻面貫通扉は車体に表現。
・先頭車側面には名鉄のシンボルマークを印刷。
・先頭車同士の連結は付属するスイングドローバーを使用。
・室内にはクロスシートパーツを装着済。特別車はパープル、一般車はブラウン(動力車を除く)。
・本製品は集電に対応。
・編成(品番:4672)「快特 豊橋」:ク1015 + モ1065 + モ1265 + サ1215 + モ1465(M) + モ1415 + ク1807 + モ1907
・編成(品番:4673)「快特 豊橋」:ク1013 + モ1063 + モ1263 + サ1213 + モ1463(M) + モ1413 + ク1809 + モ190


● グリーンマックス 4721 京成3150形 更新車 K'SEI GROUPマーク付き 4両セット 20,520円 ご予約価格 16,416円 5月発売予定
● グリーンマックス 4722 京成3150形 更新車 新旧混色編成 6両セット 27,756円 ご予約価格 22,205円 5月発売予定

・品番4721:1998年頃の新ロゴマーク「K’SEI GROUP」が貼り付けられた末期の姿をプロトタイプに製品化。
・品番4722:製品は1994年頃の新塗装化への過渡期に見られた混色編成の姿をプロトタイプに製品化。
・前面ライトカバーは、別パーツで内側から装着。
・ランボードは屋根に一体表現。
・無線アンテナは別パーツでユーザー取付。
・ヒューズボックスは別パーツでユーザー取付。
・品番4722:先頭車同士の連結は標準装備のアーノルドカプラーを使用。
・編成(品番:4721)「普通 うすい」:モハ3162 + モハ3161 + モハ3160(M) + モハ3159
・編成(品番:4722)「特急 上野」:モハ3174 + モハ3173 + モハ3172(M) + モハ3171 + モハ3184 + モハ3183


● グリーンマックス 4723 北総7050形 K'SEI GROUPマーク付き 8両セット 35,424円 ご予約価格 28,339円 5月発売予定
● グリーンマックス 4724 北総7050形 さよなら7050形 8両セット 35,424円 ご予約価格 28,339円 5月発売予定

・品番4723:1998年頃の新ロゴマーク「K’SEI GROUP」が貼り付けられた形式末期の姿をプロトタイプに製品化。
・品番4724:2003年12月23日に走行した「さよなら7050形」として運転された姿を製品化。
・前面ライトカバーは、別パーツで内側から装着。
・ランボードは屋根に一体表現。
・無線アンテナは別パーツでユーザー取付。
・ヒューズボックスは別パーツでユーザー取付。
・先頭車同士の連結は標準装備のアーノルドカプラーを使用。
・編成(品番:4723)「特急 羽田空港」:7094 + 7093 + 7092(M) + 7091 + 7054 + 7053 + 7052 + 7051
・編成(品番:4724):7088 + 7087 + 7086(M) + 7085 + 7084 + 7083 + 7082 + 7081


● グリーンマックス 4729 JR103系 関西形 混色・混成 Z2編成 4両セット 18,576円 ご予約価格 14,861円 4月発売予定
● グリーンマックス 4731 JR103系 関西形 混色・混成 KM2編成 8両セット 29,700円 ご予約価格 23,760円 4月発売予定
● グリーンマックス 4735 JR103系 関西形 混色・混成 K603編成 6両セット 25,380円 ご予約価格 20,304円 4月発売予定

・品番4729:製品は2011年当時、転属編入過渡期にみられた混色・混成のZ2編成を製品化。
・品番4731:製品は2011年当時、転属編入過渡期にみられた混色・混成のKM2編成を製品化。
・品番4735:製品は2011年当時、転属編入過渡期にみられた形態混成のK603編成を製品化。
・関西形の103系にみられる体質改善車と原型に近い車両、また編成中に異なる色の車両が混じった編成を再現。
・ユーザー取付部品:JR無線アンテナ、避雷器、信号炎管
・妻面貫通扉は車体に表現。
・先頭車前面/側面にはJRマークを印刷。
・編成(品番:4729):クハ103-149 + モハ103-524(M) + モハ102-680 + クハ103-148
・編成(品番:4731):クハ103-797 + モハ103-481 + モハ102-637 + サハ103-407 + サハ103-408 + モハ103-533(M) + モハ102-689 + クハ103-804
・編成(品番:4735):クハ103-1 + モハ103-287 + モハ102-442 + モハ103-405(M) + モハ102-561 + クハ103-2


● グリーンマックス 1148T 国鉄80系(湘南色)4両編成動力付きトータルセットD 14,040円 ご予約価格 11,232円 5月発売予定
● グリーンマックス 1148S 国鉄80系(湘南色)4両編成基本セットD 10,800円 ご予約価格 8,640円 5月発売予定

・1950年製造の0番台のうち、前面2枚窓のグループをプロトタイプに、ヘッドライト周りの塗り分けの異なるタイプを製品化。
・側面ガラスおよび妻面ガラスは板状の部品で構成。
・行先・種別は付属のステッカーで再現。
・車番は車両マークによる選択式。
・本製品は集電に非対応。
・編成(品番:1148T):クハ86(2枚窓) + モハ80(M) + モハ80 + クハ86(3枚窓)
・編成(品番:1148S):クハ86(2枚窓) + モハ80 + モハ80 + クハ86(3枚窓)

150113.jpg
● グリーンマックス 8051 ナックルカプラー(長・黒 20個入り) 販売価格 1,080円 4月発売予定
● グリーンマックス 8052 ナックルカプラー(長・グレー 20個入り) 販売価格 1,080円 4月発売予定
● グリーンマックス 8053 ナックルカプラー(中・黒 20個入り) 販売価格 1,080円 4月発売予定
● グリーンマックス 8054 ナックルカプラー(中・グレー 20個入り) 販売価格 1,080円 4月発売予定
● グリーンマックス 8055 ナックルカプラー(短・黒 20個入り) 販売価格 1,080円 4月発売予定
● グリーンマックス 8056 ナックルカプラー(短・グレー 20個入り) 販売価格 1,080円 4月発売予定

・連結機能と実物形状を両立させたリアルタイプカプラー
・既存のカプラーポケットに収まるため加工無しで取付可能
・長・中・短3種類のサイズと黒・グレーの成型色で展開
※サイズ選択により連結面間隔を調節可能
※サイズはアーノルドカプラーの長・中・短に準拠。



また、下記製品が再生産されます。

続きを読む

マイクロエース 6月生産予定品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

マイクロエースから2015年6月発売予定品が発表となりましたので、ご案内いたします。


150110_R.jpg

● マイクロエース A0752 南海50000系 特急「ラピート」改良品 6両セット 23,436円 ご予約価格 18,749円 6月発売予定
・ブルー一色の車体色
・南海50000系ラピートを動力改良
・2014年頃の姿を再現
・ダンパー撤去後の台車を新規作成
・フライホイール付動力ユニット搭載
・ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用
・編成:50702 + 50202 + 50602 + 50102 + 50002(M) + 50502

● マイクロエース A0753 南海50000系 「Peach × ラピート ハッピーライナー」 6両セット 24,732円 ご予約価格 19,786円 6月発売予定
・白・紫のPeach×ラピートハッピーライナー
・各部のロゴマークを美しく再現
・側面の白・紫の他、屋根、妻面の青、クーラーのグレー等、実車に即して塗りわけ
・ダンパー撤去後の台車を新規作成
・フライホイール付動力ユニット搭載
・ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用
・編成:50705 + 50205 + 50605 + 50105 + 50005(M) + 50505

● マイクロエース A7682 京成3300形 1次車・新塗装 4両セット 18,036円 ご予約価格 14,429円 6月発売予定
・ライトグレーにブルーとレッドの帯
・京成3300形、現役最後の2編成を同時製品化
・台車がエアサスのFS361を履いた1次車の4両です
・フライホイール付動力ユニット搭載
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・編成:モハ3304 + モハ3303 + モハ3302(M) + モハ3301

● マイクロエース A7683 京成3300形 3次車+4次車・新塗装 4両セット 18,036円 ご予約価格 14,429円 6月発売予定
・ライトグレーにブルーとレッドの帯
・京成3300形、現役最後の2編成を同時製品化
・3333、3334の2両はKS131台車を履いた3次車で、3343、3344の2両はFS329台車を履いた4次車の4両です。
・フライホイール付動力ユニット搭載
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・編成:モハ3344 + モハ3343 + モハ3334(M) + モハ3333


※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2月5日(木)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。


ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、直接店舗へご予約ください。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)


「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。


予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。


また1月19日現在、マイクロエースの発表済商品の来月以降発売予定は、下記の通りとなります。

続きを読む

お年玉セール まもなく終了です

しんゆり湘南ラインの清水です。

2015年もこのあいだ始まったと思ったら、1月も終盤です。
店頭で開催しています「お年玉セール」も、まもなく終了となります。

少し商品が少なくなってしまったので、TOMIXの通勤電車を追加いたしました。
どの商品が増えたのかは、店舗でご確認ください。

また、販売価格がちょっとわかりにくかったので、わかりやすいように表示を見直しました。

DSCN4222.jpg


そして、その中の一部商品ですが、web店からもご注文いただけるようになりました。

● KATO 10-333 165系低屋根3両増結セット
※セール品分完売

● KATO 10-1125 10系寝台急行「大雪」6両増結セット

● KATO 10-1199 10系寝台急行「日南3号」 6両増結セット

● KATO 10-1215 14系500番台 急行「ニセコ・宗谷」 5両増結セット

● KATO 10-1222 E7系北陸新幹線 3両増結セットA

● KATO 10-1223 E7系北陸新幹線 6両増結セットB

● KATO/ラウンドハウス 3042-9 EF64 77タイプ お召仕様
※セール品分完売

● TOMIX 98920 【限定】キハ40-1000 烏山線(1003番国鉄色・1004番首都圏色)2両セット

● TOMIX 98923 【限定】キハ52 100番台(飯山線)2両セット

● TOMIX 98925 【限定】N700系8000番台 山陽・九州新幹線(くまモン&くろちゃん)8両セット

● GREENMAX 4706/4707 【完成品】東急5050系4000番台 Shibuya Hikarie号 10両組



店舗と販売価格が異なりますが、web会員の方は通常通りポイントが貯まります。
(一部、ポイント対象外の商品がございます。また、店舗受け取りはできません)

ほとんどの商品が1点限りとなりますので、完売の際はご容赦ください。



皆様のご来店、ご注文をお待ちしております。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

TOMYTEC新商品説明会(2015年冬・HOゲージ・ジオコレ編)

しんゆり湘南ラインの清水です。

昨日の続きでTOMYTEC新商品説明会の試作品写真をご紹介いたします。

DSCN4030.jpg
まずは1/80、16.5mmゲージ(HOゲージ)です。



DSCN4092.jpg
● TOMIX HO-9001 (HO)285系「サンライズエクスプレス」4両基本セットA 1月下旬発売予定
● TOMIX HO-9002 (HO)285系「サンライズエクスプレス」4両基本セットB 1月下旬発売予定
● TOMIX HO-9003 (HO)285系「サンライズエクスプレス」3両増結セットA 1月下旬発売予定
● TOMIX HO-9004 (HO)285系「サンライズエクスプレス」3両増結セットB 1月下旬発売予定


DSCN4091.jpg
DSCN4093.jpg



DSCN4087.jpg
● TOMIX HO-3126 (HO)JR 30A形コンテナ(青色・2コ入) 3月発売予定

DSCN4090.jpg
● TOMIX HO-3128 (HO)国鉄 C20形コンテナ(3コ入) 3月発売予定

DSCN4089.jpg
● TOMIX HO-3129 (HO)国鉄 C95形保冷コンテナ(3コ入) 3月発売予定

DSCN4088.jpg
● TOMIX HO-3131 (HO)国鉄 C31形コンテナ(3コ入) 3月発売予定



つづいて、鉄コレ以外の「ジオコレ」シリーズです。




DSCN4060.jpg
● TOMYTEC バスコレ走行システム JR東日本BRTセットA 1月22日メーカー出荷予定

DSCN4052.jpg
● TOMYTEC 建コレ034-2 銭湯2 1月22日メーカー出荷予定
● TOMYTEC 建コレ037-2 駅前旅館2 1月22日メーカー出荷予定
● TOMYTEC 建コレ038-2 劇場2 1月22日メーカー出荷予定
● TOMYTEC 建コレ039-2 円筒形ビル2 1月22日メーカー出荷予定


DSCN4054.jpg
● TOMYTEC 情景小物110 煙突A 1月22日メーカー出荷予定
● TOMYTEC 情景小物111 煙突B 1月22日メーカー出荷予定


DSCN4055.jpg
● TOMYTEC 情景小物112 タンクA 1月22日メーカー出荷予定
● TOMYTEC 情景小物113 タンクB 1月22日メーカー出荷予定


DSCN4050.jpg
● TOMYTEC ジオラマ素材017 山 2月発売予定
● TOMYTEC 建コレ001-3 農家A3 3月発売予定
● TOMYTEC 建コレ003-3 農家C3 3月発売予定


DSCN4053.jpg
● TOMYTEC 電飾キットC2 2月発売予定
● TOMYTEC 電飾キットA2 3月発売予定


DSCN4051.jpg
● TOMYTEC 建コレ083-2 中華屋・劇場2 2月発売予定
● TOMYTEC 建コレ084-2 喫茶店・カフェ2 2月発売予定
● TOMYTEC 建コレ085-2 雑居ビル・バー2 2月発売予定
● TOMYTEC 建コレ086-2 小料理店・パチンコ屋2 2月発売予定
● TOMYTEC 建コレ087-2 喫茶店・角ビル2 2月発売予定
● TOMYTEC 建コレ088-2 雑居ビル・ラウンジ2 2月発売予定


DSCN4047.jpg
● TOMYTEC 建コレ138 駅G 3月発売予定
● TOMYTEC 建コレ138-2 駅G2 3月発売予定


DSCN4056.jpg
● TOMYTEC 情景小物104 学校小物セット 3月発売予定

DSCN4057.jpg
● TOMYTEC ジオラマ素材015 ジオラマプレートD 3月発売予定

DSCN4062.jpg
● TOMYTEC JB021 全国バスコレクション 東京空港交通 3月発売予定
● TOMYTEC JB022 全国バスコレクション 南海バス 3月発売予定


DSCN4059.jpg
● TOMYTEC ザ・トレーラーコレクション 第7弾(全10種) 3月発売予定

DSCN4131.jpg
DSCN4130.jpg



DSCN4144.jpg
● TOMYTEC HM-01 はこてつ動力ユニット 3月発売予定

DSCN4142.jpg
● TOMYTEC はこてつ:トワイライトエクスプレス 3月発売予定
● TOMYTEC はこてつ:E5系はやぶさ 3月発売予定
● TOMYTEC はこてつ:E6系こまち 3月発売予定
● TOMYTEC はこてつ:W7系かがやき 3月発売予定
● TOMYTEC はこてつ:E231系山手線 3月発売予定
● TOMYTEC はこてつ:683系サンダーバード 3月発売予定


DSCN4141.jpg
DSCN4143.jpg



DSCN4058.jpg
● TOMYTEC 建コレ011-3 現代住宅A3 4月発売予定
● TOMYTEC 建コレ013-3 現代住宅C3 4月発売予定
● TOMYTEC ザ・カーコレクション 基本セットE4 好評発売中


DSCN4046.jpg
● TOMYTEC 情景小物114 踏切C 4月発売予定
● TOMYTEC 情景小物115 踏切D 4月発売予定


DSCN4065.jpg
● TOMYTEC JB023 全国バスコレクション 西武バス 4月発売予定
● TOMYTEC JB024 全国バスコレクション 遠州鉄道 4月発売予定


DSCN4048.jpg
● TOMYTEC 建コレ018-2 駅A2 5月発売予定
● TOMYTEC 建コレ019-2 駅B2 5月発売予定
● TOMYTEC 建コレ020-2 駅複線化対応ホームセット2 5月発売予定



[商品化進行中]
DSCN4049.jpg
● TOMYTEC 建物コレクション 新・牧場セット 2015年春~夏発売予定




最後は「鉄道コレクション」です。

続きを読む

TOMYTEC新商品説明会(2015年冬・TOMIX Nゲージ編)

しんゆり湘南ラインの清水です。

四半期に1度行われていますTOMYTEC新商品説明会に展示されました試作品の写真を中心に、説明会の模様をレポートいたします。

※写真はすべて試作品です。実際の商品とは異なる場合がございます。
(一部、旧製品や手塗りのサンプルが含まれている場合がございます)


本日はTOMIXのNゲージをご紹介いたします。



DSCN4018.jpg
● TOMIX 98935 【限定】500系7000番台山陽新幹線(プラレールカー)8両セット 1月22日メーカー出荷予定

DSCN4019.jpg
DSCN4020.jpg
・プラレールカーのV2編成には、運転台横の観測窓も印刷で再現



DSCN4021.jpg
● TOMIX 98936 【限定】500系7000番台山陽新幹線(カンセンジャーラッピング)8両セット 1月22日メーカー出荷予定

DSCN4029.jpg



DSCN4004.jpg
● TOMIX 98937 【限定】EF65-1000(1033・1065号機・JR貨物仕様)2両セット 1月22日メーカー出荷予定

DSCN4005.jpg



DSCN4009.jpg
● TOMIX 92552 475系(北陸本線・青色)3両セット 1月下旬発売予定

DSCN4101.jpg
・ヘッドマーク付属(快速ホリデーライナーかなざわ)



DSCN4010.jpg
● TOMIX 98938 【限定】457系(金沢総合車両所・復活国鉄色・A13編成)3両セット 1月下旬発売予定

DSCN4011.jpg
・ヘッドマーク付属(くずりゅう・ゆのくに・立山)



DSCN4041.jpg
● TOMIX 92553 113系2000番台(湘南色)5両基本セットA 1月下旬発売予定
● TOMIX 92554 113系2000番台(湘南色)4両基本セットB 1月下旬発売予定
● TOMIX 92555 113系2000番台(湘南色)2両増結セット 1月下旬発売予定


DSCN4138.jpg
DSCN4137.jpg


DSCN4042.jpg
● TOMIX 9302 サハ111-2000(サハ115-1000)(湘南色) 1月下旬発売予定

DSCN4045.jpg
● TOMIX 9303 サロ124(湘南色) 1月下旬発売予定

DSCN4044.jpg
● TOMIX 9304 サロ124(新湘南色) 1月下旬発売予定

DSCN4043.jpg
● TOMIX 9305 サロ125(湘南色) 1月下旬発売予定



DSCN4038.jpg
● TOMIX 92878 485系(新潟車両センター・T18編成)6両セット 1月下旬発売予定

DSCN4136.jpg
・クハ481-1500形を新規製作。特徴あるテールライト形状や、運転台後方確認窓の埋まった姿を再現
DSCN4039.jpg
・クロハ481のシート形状を再現


DSCN4031.jpg
● TOMIX 0850 トレインマーク(485系300・1000番代用・文字C) 1月下旬発売予定


DSCN4035.jpg
● TOMIX 98001 キハ58系(九州色)2両基本セット 1月下旬発売予定
● TOMIX 98002 キハ58系(九州色)2両増結セット 1月下旬発売予定


DSCN4034.jpg
● TOMIX 98939 【限定】キハ58系(快速シーサイドライナー・九州色)3両セット 1月下旬発売予定


続きを読む

TOMYTEC ジオコレ 4~5月新製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

TOMYTEC(ジオコレ)の4~5月新製品のご案内です。


150105.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ 京浜急行電鉄(京急)1000形(分散冷房車)4両セットA 5,616円 販売価格 4,774円 4月発売予定
● TOMYTEC TM-06R 鉄コレ動力ユニット(18m級用A) 3,672円 販売価格 3,305円 4月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,080円 販売価格 1,026円 4月再生産予定
● TOMIX 0238 PG16パンタグラフ(2個入) 販売価格 540円 4月再生産予定


京浜急行電鉄は品川・泉岳寺から三崎口・浦賀・新逗子・羽田空港・小島新田を結ぶ路線です。
1000形は1959年から1978年までの約20年の長きに渡り356両が製造されました。
最短2両からラッシュ時には最長12両まで、2両1ユニットの単位で柔軟に組み替え可能な設計とオールモーター車の安定した高加減速性能を駆使し、普通から快特まで幅広く運用されました。 
全盛期は保有車両数の約2/3の勢力を誇った1000形も後継車種の登場や老朽化で徐々にその数を減らし、2010年6月28日に惜しまれつつ引退しました。
一部の車両が高松琴平電鉄へ譲渡され、現在も主力車両として活躍中です。

製品は分散冷房車でOK-18系台車を装着した、「1005-1006-1007-1008」編成を再現。
動力ユニットはTM-06R(18m級A) 走行用パーツセットはTT-04R、パンタグラフはPG16<0238>を推奨しています。
※TM-06R、TT-04Rは4月出荷分より価格が改定となります。


150106.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ 遠州鉄道30形(モハ25-クハ85)2両セット 2,808円 販売価格 2,387円 4月発売予定
● TOMYTEC TM-12R 鉄コレ動力ユニット(19m級用A) 3,672円 販売価格 3,305円 4月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,080円 販売価格 1,026円 4月再生産予定
● TOMIX 0230 PS16Pパンタグラフ(2個入) 販売価格 540円 4月再生産予定


遠州鉄道は浜松を中心に、鉄道・バスを運行しております。鉄道線は新浜松駅より天竜浜名湖鉄道と接続する西鹿島までの17.8㎞の路線です。
車両は自社発注のオリジナル車となっており、30形は1958年から製造され、現在は3編成が活躍中です。今回は新造時より冷房付で、現在も活躍中のモハ25-クハ85編成を製品化致します。以前発売した鉄コレ第16弾のモハ26-クハ86や
前回発売品のモハ51-クハ61編成と合わせてお楽しみ下さい。
動力ユニットはTM-12R(19m級A)、走行用パーツセットはTT-04R、パンタグラフはPS16P<0230>を推奨しています。
※TM-12R、TT-04Rは4月出荷分より価格が改定となります。


150107.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ 北越急行HK100 新塗装 2両セット 2,808円 販売価格 2,387円 5月発売予定
● TOMYTEC 鉄コレ 北越急行HK100「ゆめぞらII」2両セット 2,808円 販売価格 2,387円 5月発売予定
● TOMYTEC TM-14 鉄コレ動力ユニット(20m級用A2) 3,672円 販売価格 3,305円 5月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,080円 販売価格 1,026円 5月再生産予定
● TOMIX 0258 PT4811Nパンタグラフ(2個入) 販売価格 540円 5月再生産予定


北越急行は十日町を中心に上越線と接続する六日町と信越本線と接続する犀潟を結ぶ59.5㎞の「ほくほく線」を運営する第3セクターです。多くの列車は上越新幹線と接続する越後湯沢と、信越本線と北陸本線が接続する直江津まで乗り入れております。
現在は越後湯沢と金沢を結ぶ特急「はくたか」が運転されておりますが、2015年3月の北陸新幹線開業以降は、代わりに超快速「スノーラビット」が運行開始の予定です。
HK100は1997年の開業時より活躍する車両で普通・快速に活躍中、また新設される超快速にも使用される予定となっております。
今回は更新工事を受けた新塗装の車両と、プラネタリウム列車「ゆめぞら」に使用される「ゆめぞらII」を製品化します。「ゆめぞらII」には衛星放送アンテナが付属予定です。
動力ユニットはTM-14(20m級A2)、走行用パーツセットはTT-04R、パンタグラフはPT4811N<0258>を推奨しています。
※TM-14、TT-04Rは4月出荷分より価格が改定となります。


150108.jpg
ザ・バスコレクションの「全国バスコレクション」シリーズ、日本全国47都道府県のバス事業者を順次ラインナップしていきます。第11弾は、東京都~埼玉県西部で活躍する西武バスと、静岡県西部で活躍する遠州鉄道を発売致します。

● TOMYTEC JB023 全国バスコレクション 西武バス 1,058円 販売価格 1,005円 4月発売予定
● TOMYTEC BM-01 バスコレ専用動力ユニット(ホイールベース32mm) 3,888円 販売価格 3,499円 4月再生産予定

いすゞエルガノンステップバス、型式:PKG-LV234L2、実車ホイールベース4800mm

● TOMYTEC JB024 全国バスコレクション 遠州鉄道 1,058円 販売価格 1,005円 4月発売予定
いすゞエルガワンステップバス、型式:PKG-LV234Q2、実車ホイールベース5800mm


150109.jpg
● TOMYTEC 建コレ018-2 駅A2 1,836円 販売価格 1,652円 5月発売予定
セット内容:ホーム(長x2/短x2)、駅舎、小物、シール

● TOMYTEC 建コレ019-2 駅B2  1,836円 販売価格 1,652円 5月発売予定
セット内容:ホーム(長x2/短/スロープ)、駅舎、ホーム屋根、小物、シール

● TOMYTEC 建コレ020-2 駅複線化対応ホームセット2 1,836円 販売価格 1,652円 5月発売予定
セット内容:ホーム(長x2/短/スロープx2)、架線柱x3、構内踏切、ホーム屋根、小物、シール
※駅A2または、B2と組み合わせてお使いください(組合せにより使用しないパーツも発生します)
※ホームの屋根を取り外して、柵に交換することができます(駅A2との組み合わせ用)



※記載価格は消費税(8%)を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2月2日(月)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。


ご予約はweb店(鉄道コレクションのみ)および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、直接店舗へご予約ください。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)


鉄コレ以外は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお受けいたします。


予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

TOMIX 6月生産予定品のご案内と、製品化速報

しんゆり湘南ラインの清水です。

TOMIXから2015年4~6月生産予定品が発表されましたので、ご案内いたします。

150101_R.jpg
● TOMIX 9146 国鉄 EF62(2次形) 7,560円 ご予約価格 6,048円 6月発売予定
・フライホイール付動力ユニット採用
・全軸集電・全軸駆動台車採用
・銀色車輪・ボックス輪心採用
・ヘッドライトLED点灯(ON-OFF装備)
・前面解放テコ別部品工場取付済み
・前面手すり別部品付属
・側面明り採り窓ガラス部品別パーツ化
・前面ステップ銀色を再現
・ホイッスル・信号炎管別部品付属
・パンタ下FRP色再現
・Hゴム灰色を再現
・ナンバープレート(39・41・47・52)付属
・テールライト内ハメ式を再現
・モニターが青色の篠ノ井機関区所属車両を再現


● TOMIX 9147 JR EF62(2次形・田端運転所) 7,560円 ご予約価格 6,048円 6月発売予定
・フライホイール付動力ユニット採用
・全軸集電・全軸駆動台車採用
・銀色車輪・ボックス輪心採用
・ヘッドライトLED点灯(ON-OFF装備)
・前面解放テコ別部品工場取付済み
・前面手すり別部品付属
・側面明り採り窓ガラス部品別パーツ化
・前面ステップ銀色を再現
・ホイッスル・信号炎管別部品付属
・パンタ下FRP色再現
・Hゴム灰色を再現
・ナンバープレート(43・46・49・54)付属
・テールライト外ハメ式を再現
・C'アンテナ付属(本体穴開け済み)
・屋根上が黒色の田端運転所所属車両を再現


150102_R.jpg
● TOMIX 92523 14系寝台急行「能登」5両基本セット 13,176円 ご予約価格 10,541円 6月発売予定
● TOMIX 92524 14系寝台急行「能登」3両増結セット 5,184円 ご予約価格 4,147円 6月発売予定

・スハネフ14の3段ベットに対応したシートを新規製作
・オハネ14は3段ベットに対応したシート採用
・オハネ・スハネフのシートは青色で再現
・オハネ・スハネフの「★」は印刷済み
・オハネ・スハネフのクーラーは別部品化
・スハネフ14はダミーカプラー装着済み
・スハネフ14・スハフ14のトレインマーク「急行」印刷済み
・スハネフ14の排気管別部品化
・トレインマーク・テールライト部白色LEDにより実感的に点灯
・スハネフ・スハフ床下エンジン別部品化
・窓ガラスHゴム灰色で再現
・新集電システム・黒色車輪採用
・JRマーク印刷済み
・スハフ・オハフのテールライトON-OFF装備
・各車両ドア部に白帯の無い姿を再現
・スハフ・オハフの車掌室側車体ジャンパ栓別部品付属
・車番転写シート付属(基本セットのみ)
・編成: スハネフ14 (8号車) + オハネ14 (7号車) + オハネ14 (6号車) + オハフ15 (5号車) + オハ14 (4号車) + オハ14 (3号車) + オハ14 (2号車) + スハフ14 (1号車)
 下線は増結セット


150103_R.jpg
● TOMIX 8464 キハ40 500番台(東北地域本社色)M車 7,668円 ご予約価格 6,134円 6月発売予定
● TOMIX 8465 キハ40 500番台(東北地域本社色)T車 4,968円 ご予約価格 3,974円 6月発売予定

・ハイグレード仕様
・ヘッド・テールライト・前面種別幕点灯式(ON-OFFスイッチ付き)
・タイフォン別部品付属
・フライホイール付き動力ユニット採用
・床下・台車などすべてが灰色の状態を再現
・銀色車輪・新集電システム採用
・車番転写シート付属
・JRマーク印刷済み
・台車はDT44A装備の姿を再現
・側面雨トイの埋め込まれた554番以降を採用
・機関更新がされていない床下機器を再現
・前面種別幕「会津若松」装着済み
・前面種別幕「小出」「喜多方」付属

● TOMIX 8466 キハ40 2000番台(東北地域本社色)M車 7,668円 ご予約価格 6,134円 6月発売予定
● TOMIX 8467 キハ40 2000番台(東北地域本社色)T車 4,968円 ご予約価格 3,974円 6月発売予定

・ハイグレード仕様
・ヘッド・テールライト・前面種別幕点灯式(ON-OFFスイッチ付き)
・タイフォン別部品付属
・フライホイール付き動力ユニット採用
・床下・台車などすべてが灰色の状態を再現
・銀色車輪・新集電システム採用
・車番転写シート付属
・JRマーク印刷済み
・屋根上にクーラー搭載の姿を新規製作
・床下機器は機関更新後の姿を新規製作
・台車はDT22装備の姿を再現
・前面種別幕「小牛田」装着済み
・前面種別幕「浦宿」「古川」付属


150104_R.jpg
● TOMIX 90168 ベーシックセットSD W7系「かがやき」 18,144円 販売価格 15,422円 2月発売予定
・北陸新幹線W7系「かがやき」4両セットと、PC枕木レールのレールパターンA、パワーユニット、フィーダーのセット



また、6月には下記製品が再生産されます。

● TOMIX 92408 EF510+E26系「寝台特急カシオペア」3両基本セット 10,692円 ご予約価格 8,554円 6月再生産予定
● TOMIX 92409 E26系「寝台特急カシオペア」4両増結セットA 12,204円 ご予約価格 9,763円 6月再生産予定
● TOMIX 92410 E26系「寝台特急カシオペア」6両増結セットB 13,824円 ご予約価格 11,059円 6月再生産予定
● TOMIX 8541 カヤ27-500「寝台特急カシオペア」(M車) 5,616円 ご予約価格 4,493円 6月再生産予定
● TOMIX 92429 923形新幹線総合試験車(ドクターイエロー)3両基本セット 10,692円 ご予約価格 8,554円 6月再生産予定
● TOMIX 92430 923形新幹線総合試験車(ドクターイエロー)4両増結セット 10,692円 ご予約価格 8,554円 6月再生産予定



※記載価格は消費税(8%)を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2月2日(月)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。


ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、直接店舗へご予約ください。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)


「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。


予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。



ここからは、TOMYTEC商品説明会で発表されました製品化速報をお知らせいたします。

続きを読む

KATOセールスミーティング(2015年1月)

しんゆり湘南ラインの清水です。

今月もKATOセールスミーティングに展示されました試作品を中心にご案内いたします。


まず、その前に発売予定日のご案内です。


1月に発売予定となっています商品は下記の通りです。

● KATO 10-809 貨物列車 6両セット 1月16日メーカー出荷予定
● KATO 8027-1 トラ45000(積荷付)2両入 1月16日メーカー出荷予定

● KATO 3066-2 EF81(トワイライトエクスプレス色) 1月20日メーカー出荷予定
● KATO 10-869 24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」6両基本セット 1月20日メーカー出荷予定
● KATO 10-870 24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」4両増結セット 1月20日メーカー出荷予定

● KATO 10-1182 クモニ83 100(T)+クモニ13(M) 飯田線荷物電車 2両セット 1月27日メーカー出荷予定
● KATO 10-1183 クモハ54 100+クハ68 400 飯田線 2両セット 1月27日メーカー出荷予定


※当店入荷はメーカー出荷日の翌日以降となります。
※「トワイライトエクスプレス」客車はメーカー完売、当店入荷分も予約完売となっております。


現在、3月までの発売予定商品が発表されておりますが、上記以外の商品はすべて2月以降の発売となります。
また、当初発売予定月はすべて白紙撤回(未定)となっており、現在具体的な発売予定月については調整中となっております。
調整がつき次第メーカーより発表となりますので、大変申し訳ございませんがご案内、発売まで今しばらくお待ちください。
(発売中止ではなく、すべて発売延期となります)


では、試作品画像のご紹介です。
※写真はすべて製造途中の試作品です。
商品とは異なりますのでご注意ください。



3648.jpg
● KATO 10-1182 クモニ83 100(T)+クモニ13(M) 飯田線荷物電車 2両セット 1月27日メーカー出荷予定
先月の試作品にはなかったカプラー部の胴受パーツが付きました。
(クモニ83は先月から変化なしでした。)

3649.jpg
3650.jpg
3651.jpg
3652.jpg
カプラーの部分に下からハメこむパーツです。
カプラーが動くと一緒に首を振りますが、ボディマウントですので連結していない状態のときはカーブでもカプラーは動かないので、問題ありません。



3662.jpg
● KATO 10-1183 クモハ54 100+クハ68 400 飯田線 2両セット 1月27日メーカー出荷予定
ガラスや標記類が入って、ほぼ製品状態になりました(台車は仮のものを付けています)

3660.jpg
3661.jpg
3663.jpg
3664.jpg
3665.jpg
3666.jpg



3632.jpg
● KATO 10-1249 東京メトロ 丸ノ内線02系(サインウェーブ)3両基本セット 2月以降発売予定
● KATO 10-1250 東京メトロ 丸ノ内線02系(サインウェーブ)3両増結セット 2月以降発売予定

3633.jpg
帯にサインウェーブの入った丸ノ内線02系です。
チョッパ車をVVVFに改造した編成なので、先に発売された未更新車の02系とは台車や床下機器が異なります。


3677.jpg
● KATO 10-1246  東急電鉄5050系4000番台 10両セット【特別企画品】 2月以降発売予定
● KATO 10-1256 東急電鉄5050系4000番台 4両基本セット  2月以降発売予定
● KATO 10-1257 東急電鉄5050系4000番台 4両増結セットA  2月以降発売予定
● KATO 10-1258 東急電鉄5050系4000番台 2両増結セットB  2月以降発売予定


先月の試作品から変化なしですが、ピンク帯の色合いが変更されるようです。
また、10両セットの特別企画品はメーカー完売間近ですので、ご予約ご検討中の方はお早目のご注文をオススメいたします。


3667.jpg
● KATO 3079-1 EF71 1次形  2月以降発売予定
生産が遅れていても、新製品の開発は順調に進んでいます。
当初予定では2月発売予定の「EF71」「ED78」「50系系客車」の試作品が展示されました。

3671.jpg
反対エンドは写真失敗しました。
3668.jpg
3669.jpg



3637.jpg
● KATO 3080-1 ED78 1次形  2月以降発売予定

3638.jpg
3642.jpg
3639.jpg
3640.jpg

3643.jpg
EF71、ED78のナンバープレートと、ジャンパーパーツ



3625.jpg
● KATO 10-1276 50系客車 5両基本セット  2月以降発売予定
● KATO 5142 オハ50  2月以降発売予定
● KATO 5143 オハフ50  2月以降発売予定

50系客車は明日にでも発売できるんじゃないかという状態まで仕上がっているように見えますが、まだ標記類が完全では無かったり、色合いの調整を行ったりするそうです。

3626.jpg
オハフ50

3630.jpg
オハフ50は両エンドのテールライトが点灯し、室内のスイッチでそれぞれ消灯させることが可能です。

3627.jpg
オハ50

3628.jpg
3629.jpg
3631.jpg



3635.jpg
● ラウンドハウス 28-234 50系客車用伸縮カプラーセット(基本セット対応) 3月以降発売予定
50系客車に取り付け可能なボディマウント方式の伸縮カプラーです。

セット内容:
・伸縮式ボディマウントカプラーセット×8
・ナックルカプラー付カプラーセット×2
・アーノルドカプラー×2
5両基本セットに対応する構成とし、編成中間部に使用する伸縮式カプラータイプを8個、編成の両端は機関車と連結することを考慮したナックルカプラータイプのカプラーセットを2個含みます。

床板の取付穴(写真撮り忘れ)に、取り付けるだけですが…

3636.jpg
写真のように台車のカプラーを切断する必要があります(TOMIXの50系と同様です)。



3676.jpg
● ラウンドハウス 10-937 E3系700番台山形新幹線「とれいゆ つばさ」タイプ 6両セット 3月以降発売予定

3673.jpg
3674.jpg
3675.jpg
3658.jpg
3657.jpg
「足湯新幹線」で話題のE3系「とれいゆ つばさ」の塗装サンプルです。
こちらの商品は発売が3月以降となる見込みですが、まだご予約をお受けできますので、ご注文お待ちしております。




そのほか…

DSCN3636.jpg
● KATO 22-101 サウンドボックス 1月下旬再生産予定
・大変ご好評いただいており初回分はメーカー完売だが、1月下旬に再生産分を出荷予定。
・次のサウンドカードは製作中で、準備が出来次第発表、発売の予定。
・他社製室内灯を組み込んだ車両を複数両繋ぐと容量不足でブレーカーが上がることがあるが、ハイパーD(生産中止品)や外部電源アダプター(市販品を別途用意。また、ホビーセンターからも発売予定)で回避できる。


● KATO 10-1132 0系2000番台(東海道新幹線開業50周年記念)4両基本セット 好評発売中
● KATO 10-1133 0系2000番台(東海道新幹線開業50周年記念)4両増結セット 好評発売中
● KATO 10-016 スターターセットSP 0系2000番台(東海道新幹線開業50周年記念) 好評発売中

・50周年記念商品はメーカー出荷が今年3月末で終了となります。これ以降は販売店在庫分のみとなります。



RIMG8025.jpg
● ラウンドハウス 28-194 スポーク先輪 8個入 在庫欠品中
・スポーク先輪は当店、メーカーとも在庫欠品中ですが、現在再生産を検討中とのことです。
※正式に再生産が発表されましたら、ご予約をお受けいたします。



・DCCデコーダなどは円安で仕入れ価格が大幅に上がっているので、今後販売価格を変更する予定。



今月のご案内は以上です。


リンクの貼ってある商品はオンラインショップ「湘南ラインweb店」からもご注文・ご予約いただけます。
店頭やお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でもご注文いただけますので、よろしくお願いいたします。

全ての商品とも数に限りがございますので、ご注文のタイミングによってはご注文を承れない場合がございます。ご了承ください。



「railways湘南ラインのブログ 普通平塚」もあわせてをご覧ください(明日以降更新予定です)。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

14(水)、15(木) 営業時間短縮のお知らせとマイクロエース入荷案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

今週の水曜日(14日)と木曜日(15日)は、営業時間が短縮となります。

1月14日(水)の営業時間 18:00~21:00
TOMIX商品説明会出席のため、開店時間が夕方18時となります。
(当初臨時休業の予定でしたが、夜のみ営業いたします)
※通信販売の出荷についてはお休みさせていただきます。


1月15日(木)の営業時間 11:30~19:30
15日(木)は19:30にて閉店させていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご来店の際はご注意ください。




話は変わりまして、今月のマイクロエース入荷商品が確定いたしました。


DSCN2477.jpg
● マイクロエース A2071 秩父鉄道 デキ200形 グリーン 10,584円 ご予約価格 8,467円 1月17日入荷予定


DSCN2478.jpg
● マイクロエース A2076 秩父鉄道 デキ500形 青 10,584円 ご予約価格 8,467円 1月17日入荷予定

まだ若干数ご予約をお受けできますので、よろしくお願いいたします。


今月はこの2点のみで、1月予定でした「小田急5000形」「都営大江戸線12-000形」は、来月以降に延期となる模様です。

来月以降の発売予定については、メーカーより案内が届きましたらご案内いたします。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

カツミ、エンドウ製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

今年も日曜日は16番製品を中心にご案内いたします。
今週はカツミとエンドウのご案内です。


【カツミ  阪急9000系】

阪急9000系は京都線用の9300系を神宝線バージョンとした車両で、9300系よりも全長が100mm長く全幅が50mm狭くなっています。平成18(2006)年7月に神戸線、翌年の9月には宝塚線で営業運転を開始しました。
製品では、前照灯が4灯のLED化された現在の姿をプロトタイプとしています。

● カツミ 阪急9000系 完成品 A 基本4両セット 321,840円 2月発売予定
● カツミ 阪急9000系 完成品 B 中間4両セット 267,840円 2月発売予定
● カツミ 阪急9000系 キット フル編成8両セット 321,840円 2月発売予定


車体:エッチングプレス+ロストワックス前面
動力:キャノンEN22一般+ACEギア26mm φ10b浪打車輪グレー
パンタグラフ:C-PS27
台車:FS565
室内灯:LED仕様FLパネルライト
ヘッドライト・テールライト:LED


【エンドウ 伸縮カプラー】

本体の大きさをコンパクトにまとめ伸縮機能を兼ね備えた新しいカプラー(連結器)です。
ストレスがない連結・解放を実現し、自作車両への取り付けも簡単です(M2×4ネジ2本止め)

近年発売の製品に「エンドウ伸縮カプラー」を取り付ける際に必要な「エンドウ伸縮カプラー座」も同時発売いたします。

● エンドウ 5708 エンドウ伸縮カプラー(2個入り) 389円 1月発売予定
● エンドウ 5709 エンドウ伸縮カプラー(10個入り) 1,296円 1月発売予定



※記載価格には消費税を含んでおります。


発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)


16番製品(車両やキット)のご予約・お取り寄せの場合は、定価の5~10%を割引させていただきます。
(パーツやワールド工芸の特製完成品、天賞堂の一部商品などは割引対象外です)
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。上記以外にも割引とならない商品もございます。


ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。

なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

黒木製作所(わき役黒ちゃん)製品 お取り扱い始めました

しんゆり湘南ラインの清水です。

昨年9月のブログでもご紹介しました「黒木製作所(わき役黒ちゃん)」商品の一部を、お取り扱い始めました。

現在、当店でお取り扱い(在庫)しているのは、下記の5点となります。

3831.jpg
● わき役黒ちゃん LED073 スタイリッシュLED街路灯 50mm(白色)2本入り 1,296円

3830.jpg
DSCN3919.jpg
幹線道路などでよく見かける街路灯です。こちらは白色となります。


3829.jpg
● わき役黒ちゃん LED083 スタイリッシュLED街路灯 50mm(電球色)2本入り 1,296円

3828.jpg
DSCN3920.jpg
上記と同じもので、こちらは電球色となります。


3825.jpg
● わき役黒ちゃん LED20 レトロな傘つきLED街路灯 45mm 電球色 2本入り 1,512円 

3826.jpg
DSCN3922.jpg
昭和30年代や、いまでも山奥の田舎などでは見られるかも知れない、裸電球に傘がついただけの街灯です。

3823.jpg
3824.jpg
● わき役黒ちゃん LEDS01G Nゲージ信号機LED光るだけシリーズ 青(緑) 918円
● わき役黒ちゃん LEDS01R Nゲージ信号機LED光るだけシリーズ 赤 918円


電車の信号機は点灯するけど、道路の信号機はダミーのまま。でも別に車が動くわけでもないし…
と思っていたアナタにピッタリなこの商品。
青または赤のどちらかだけが点灯するというシンプルな構造なので、この価格が実現。
バリエーションで信号機の周りに縞模様の飾りがある古いタイプの信号機や、歩行者用信号機付きなどのラインナップもございます。


DSCN3923.jpg
コネクター側はこんな感じ。特に加工することなくTOMYTECのジオコレ「電飾キット」の電池ボックスにそのまま接続できるほか、TOMIXパワーパックのDC出力にも接続するだけで点灯させることができます。



このほかにも多彩なLED関連商品があり、それ以外にも人形や樹木など、固定式レイアウトを彩る様々なアイテムが揃っています。

ホームページに色々商品が掲載されていますので、是非ご覧になってください。
すべての商品がお取り寄せ可能です(お取り寄せにはお時間を頂戴いたします)。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

お年玉セール品 販売中です

しんゆり湘南ラインの清水です。

ただいま、店頭のみで「お年玉セール商品」をご用意しております。

DSCN3894.jpg

本日、セール品を追加しました。
商品を並べてみて思ったのですが、マイクロエース製品が今回は全然ありません。ほとんどKATO製品です。


DSCN3895.jpg
車両は選り好みがあるので、電動ターンテーブルもご用意しました。
ターンテーブル本体と拡張線路セット(直線)、そして扇形機関庫x2で定価41,710円をお年玉セール価格29,197円でご提供いたします。
なんとなく買いそびれてしまっていた方、いまがチャンスです!

なお、セール品は現金決済のみ、ポイント還元対象外となりますので、ご了承ください。




DSCN3796.jpg
DSCN3797.jpg
KATOのスターターセット、レールセットが対象の「冬のNゲージキャンペーン」は、引き続き開催中です。
こちらはクレジットカード払いも可能です。

sl_ka25-030.jpg
スターターセットご購入の方には「カトーNゲージガイドブック(基礎編)」を

sl_ka25-031.jpg
拡張レールセットご購入の方には「カトーNゲージガイドブック(ストラクチャー編)」を差し上げます。


明日からの3連休、ご来店をお待ちしております。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

鉄コレ第20弾 開封販売品 販売中です

しんゆり湘南ラインの清水です。

大好評の鉄道コレクション第20弾ですが、当店でもBOXは完売となっております。
(1コ売りはまだ若干在庫がございます)

001_201501081723573a7.jpg
また、開封販売品は一部品切れ品もありますが、在庫がございます。


DSCN3804.jpg
● TOMYTEC (開封販売品)鉄コレ クモハ123-40(身延線)

DSCN3807.jpg
● TOMYTEC (開封販売品)鉄コレ クモハ123-5・6(羽衣支線)

DSCN3810.jpg
● TOMYTEC (開封販売品)鉄コレ クモハ123-2~4(可部線)

DSCN3813.jpg
● TOMYTEC (開封販売品)鉄コレ クモユニ143(身延線)

DSCN3816.jpg
● TOMYTEC (開封販売品)鉄コレ クモユニ147(飯田線)

DSCN3819.jpg
● TOMYTEC (開封販売品)鉄コレ 鉄コレ クモニ143(湘南色)



※クモハ123-1(辰野支線・非冷房)、クモヤ145-0、クモル145+クル144 2両組は完売となっております。
シークレット(クモユ143)も販売しておりません。


鉄道コレクション第20弾は既にメーカー在庫完売となっており再生産、再入荷もありませんので、当店在庫分がなくなり次第販売終了となります。
一部品薄の形式もございますので、お早めにご購入ください。

商品名をクリックするとweb店からもご購入いただけます。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATO スポーク車輪(車軸短)入荷しています

しんゆり湘南ラインの清水です。


3832.jpg
年末のブログでもチラっとご紹介いたしましたが、KATOの「スポーク車輪(車軸短)」が入荷しております。


140904.jpg
● KATO 28-213 スポーク車輪(車軸短) 16個入 2,160円(税込) 好評発売中
発売以来、大変好評をいただいておりますスポーク車輪ですが、取付け可能車種を増やすべく、車軸先端から反対側車軸先端までの長さを短くしたスポーク車輪をラインナップいたしました。
・集電機能のある車両には取り付けできません(ショートします)。

・(車軸短)取付適合車種
  タンク車:タキ35000、タキ9900
  有蓋車:ワム7000、ツム1000
  ホッパ車:ホキ7000


車輪の軸の先端部分です。軸の先端部分の長さは、2種類あります
 ↓
・軸の先端が短いタイプ(今回はこちらのスポーク車輪のご案内です)
・軸の先端が長いタイプ(下記、28-193 スポーク車輪をご利用ください)


RIMG8016.jpg
● KATO 28-193 スポーク車輪 16個入 2,160円(税込) 好評発売中
・C57の従台車に使われる車輪で、主に貨車向けです。
・車軸の短いタイプは上記(車軸短)をご利用ください。
・集電機能のある車両には取り付けできません(ショートします)。

・取付適合車種
  無蓋車:トキ15000、トラ45000、セキ3000、セキ6000、ホキ9500
  有蓋者:レ12000、ワラ1、ワム90000、ワム70000
  車掌車:ヨ6000
  タンク車:タキ3000、タキ1900
  コンテナ車:チキ5000、チキ5500、コキ5500通風
  その他:オハ31系、EF58の先輪(フライホイールタイプ)、EF57の先輪(新動力)


商品をクリックすると、web店からもご注文いただけます。


なお、28-194「スポーク先輪 8個入」は現在、メーカー在庫切れ(再生産未定)となっておりますので、ご了承ください。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

ネコ・パブリッシング (HO)京王5000系 プラキットとオプションパーツのご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

当初、昨年5月の発売予定として当ブログでもご案内いたしましたネコ・パブリッシングの「(HO)京王5000系 ディスプレイプラキット」。
大幅に遅延しておりましたが、いよいよ1月下旬の発売予定となりました。

合わせて、走行用パーツ及び室内灯パーツなどのオプションパーツが発表となりましたので、再度ご案内いたします。

01-1002_20150105183628975.jpg
01-1009.jpg
※写真はN-Gauge Information様撮影です。
※許可を得て転載しておりますので、無断転載を禁じます。

※写真は試作品です。

● ネコ・パブリッシング (HO)京王5000系 先頭車2両セット(未塗装組立ディスプレイキット) 14,040円 ご予約価格 11,934円 1月下旬発売予定
● ネコ・パブリッシング (HO)京王5000系 中間車2両セット(未塗装組立ディスプレイキット) 14,040円 ご予約価格 11,934円 1月下旬発売予定

・1/80スケール 16.5mmゲージ 未塗装プラ製板キットです。
・京王5000系、先頭車2両セットと、中間車2両セット ディスプレイモデル
・別売りのパーツと交換することにより、簡単に鉄道模型化が可能。
・分散クーラー6個積み仕様(5021F~5023F)をプロトタイプとした設計
・付属品:インレタ(車番、社紋等)・ステッカー(赤帯・方向幕・KEIOマークなど)



鉄道模型走行用オプションパーツが同時発売予定です。

● ネコ・パブリッシング (HO)京王5000系 先頭車セット用T車ユニットセット(2両分) 14,040円 ご予約価格 13,338円 1月下旬発売予定
・HOゲージ走行用の台車・床板のセット
・本体のセット内容に合わせた商品構成(T車+T車の2両分セット)
・集電機能
・走行半径はR430以上を推奨
・日光モデル製TS-804台車を採用
・床板ごと交換する簡単取り付け(床下機器はキット付属のパーツを使用)
・半完成品(一部ネジ止めが必要な個所あり)
・エンドウカプラー推奨(別売)


● ネコ・パブリッシング (HO)京王5000系 中間車セット用M車+T車ユニットセット(各1両分) 18,144円 ご予約価格 17,237円 1月下旬発売予定
・HOゲージ走行用の台車・床板・動力システムのセット
・本体のセット内容に合わせた商品構成(M車+T車の各1両分セット)
・独自開発のモーター・ギアユニットを採用し、トルクフルで安定した走行を実現
・平坦線なら4両、3%勾配でも2両編成走行可能(別途ウエイトの追加で4両編成走行も可能)
・走行半径はR430以上を推奨
・日光モデル製TS-804台車を採用
・床板ごと交換する簡単取り付け(床下機器はキット付属のパーツを使用)
・半完成品(一部ネジ止めが必要な個所あり、ハンダ付けは不要です)
・エンドウカプラー推奨(別売)


● ネコ・パブリッシング (HO)京王5000系 先頭車セット用ヘッドライト・室内灯ユニットセット(2両分) 10,260円 ご予約価格 9,747円 1月下旬発売予定
● ネコ・パブリッシング (HO)京王5000系 中間車セット用室内灯ユニットセット(2両分) 9,180円 ご予約価格 8,721円 1月下旬発売予定

・ヘッドライト、テールライト、室内灯を点灯させるためのセット(中間車は室内灯のみ)
・フレキシブル基板にチップLEDを実装し、室内灯とヘッド/テールライト用に1枚の基板に収まります。
・別売りの動力ユニットやT車ユニットにワンタッチで接続でき、簡単に給電可能。ハンダ付けは不要。
・急行灯は点灯しません。
※使用には別途、専用M車ユニットかT車ユニットが必要になります。


● ネコ・パブリッシング 鉄ホビオリジナルカラー・京王アイボリー 販売価格 848円 1月下旬発売予定

・京王5000系のオリジナル塗装である「アイボリー」を再現できる塗料をオリジナル調色で発売
・大容量の50mlビン入り。1本で4両編成を十分に塗装可能です。



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、1月19日(月)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。


ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品(塗料)は、直接店舗へご予約ください。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)


「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

本日より通常営業しています

しんゆり湘南ラインの清水です。

遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

2015年は本日、1月4日(日)より通常営業しています。

早速大勢の皆様にご来店いただいており、年末に在庫表を更新しましたが、既に品切れしてしまった商品もございます。

お取り寄せできる商品もございますので、店頭で商品が見つからない場合は、スタッフにまでお気軽にお声をおかけください。

DSCN3802.jpg
店頭またはweb店で3,000円以上お買い上げのお客様には、毎年恒例ポケットカレンダーを差し上げております。


このほか、ご案内しておりますとおり「お年玉セール品」をご用意しております。
どうぞ店頭でご確認ください。

※しんゆり店舗だけでの開催です。セール品に関するお問い合わせはご遠慮ください。



1月の定休日
6日(火)、13日(火)、14日(水)、20日(火)、27日(火)


この先の定休日ですが、毎週火曜日に加えてmTOMIXの商品説明会が予定されている14日もお休みさせていただきます。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。