fc2ブログ

railways湘南ライン 各店舗のブログ

湘南平塚「railways湘南ライン」と新百合ヶ丘「railwaysしんゆり湘南ライン」のブログです。

KATOセールスミーティング(2015年1月)

しんゆり湘南ラインの清水です。

今月もKATOセールスミーティングに展示されました試作品を中心にご案内いたします。


まず、その前に発売予定日のご案内です。


1月に発売予定となっています商品は下記の通りです。

● KATO 10-809 貨物列車 6両セット 1月16日メーカー出荷予定
● KATO 8027-1 トラ45000(積荷付)2両入 1月16日メーカー出荷予定

● KATO 3066-2 EF81(トワイライトエクスプレス色) 1月20日メーカー出荷予定
● KATO 10-869 24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」6両基本セット 1月20日メーカー出荷予定
● KATO 10-870 24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」4両増結セット 1月20日メーカー出荷予定

● KATO 10-1182 クモニ83 100(T)+クモニ13(M) 飯田線荷物電車 2両セット 1月27日メーカー出荷予定
● KATO 10-1183 クモハ54 100+クハ68 400 飯田線 2両セット 1月27日メーカー出荷予定


※当店入荷はメーカー出荷日の翌日以降となります。
※「トワイライトエクスプレス」客車はメーカー完売、当店入荷分も予約完売となっております。


現在、3月までの発売予定商品が発表されておりますが、上記以外の商品はすべて2月以降の発売となります。
また、当初発売予定月はすべて白紙撤回(未定)となっており、現在具体的な発売予定月については調整中となっております。
調整がつき次第メーカーより発表となりますので、大変申し訳ございませんがご案内、発売まで今しばらくお待ちください。
(発売中止ではなく、すべて発売延期となります)


では、試作品画像のご紹介です。
※写真はすべて製造途中の試作品です。
商品とは異なりますのでご注意ください。



3648.jpg
● KATO 10-1182 クモニ83 100(T)+クモニ13(M) 飯田線荷物電車 2両セット 1月27日メーカー出荷予定
先月の試作品にはなかったカプラー部の胴受パーツが付きました。
(クモニ83は先月から変化なしでした。)

3649.jpg
3650.jpg
3651.jpg
3652.jpg
カプラーの部分に下からハメこむパーツです。
カプラーが動くと一緒に首を振りますが、ボディマウントですので連結していない状態のときはカーブでもカプラーは動かないので、問題ありません。



3662.jpg
● KATO 10-1183 クモハ54 100+クハ68 400 飯田線 2両セット 1月27日メーカー出荷予定
ガラスや標記類が入って、ほぼ製品状態になりました(台車は仮のものを付けています)

3660.jpg
3661.jpg
3663.jpg
3664.jpg
3665.jpg
3666.jpg



3632.jpg
● KATO 10-1249 東京メトロ 丸ノ内線02系(サインウェーブ)3両基本セット 2月以降発売予定
● KATO 10-1250 東京メトロ 丸ノ内線02系(サインウェーブ)3両増結セット 2月以降発売予定

3633.jpg
帯にサインウェーブの入った丸ノ内線02系です。
チョッパ車をVVVFに改造した編成なので、先に発売された未更新車の02系とは台車や床下機器が異なります。


3677.jpg
● KATO 10-1246  東急電鉄5050系4000番台 10両セット【特別企画品】 2月以降発売予定
● KATO 10-1256 東急電鉄5050系4000番台 4両基本セット  2月以降発売予定
● KATO 10-1257 東急電鉄5050系4000番台 4両増結セットA  2月以降発売予定
● KATO 10-1258 東急電鉄5050系4000番台 2両増結セットB  2月以降発売予定


先月の試作品から変化なしですが、ピンク帯の色合いが変更されるようです。
また、10両セットの特別企画品はメーカー完売間近ですので、ご予約ご検討中の方はお早目のご注文をオススメいたします。


3667.jpg
● KATO 3079-1 EF71 1次形  2月以降発売予定
生産が遅れていても、新製品の開発は順調に進んでいます。
当初予定では2月発売予定の「EF71」「ED78」「50系系客車」の試作品が展示されました。

3671.jpg
反対エンドは写真失敗しました。
3668.jpg
3669.jpg



3637.jpg
● KATO 3080-1 ED78 1次形  2月以降発売予定

3638.jpg
3642.jpg
3639.jpg
3640.jpg

3643.jpg
EF71、ED78のナンバープレートと、ジャンパーパーツ



3625.jpg
● KATO 10-1276 50系客車 5両基本セット  2月以降発売予定
● KATO 5142 オハ50  2月以降発売予定
● KATO 5143 オハフ50  2月以降発売予定

50系客車は明日にでも発売できるんじゃないかという状態まで仕上がっているように見えますが、まだ標記類が完全では無かったり、色合いの調整を行ったりするそうです。

3626.jpg
オハフ50

3630.jpg
オハフ50は両エンドのテールライトが点灯し、室内のスイッチでそれぞれ消灯させることが可能です。

3627.jpg
オハ50

3628.jpg
3629.jpg
3631.jpg



3635.jpg
● ラウンドハウス 28-234 50系客車用伸縮カプラーセット(基本セット対応) 3月以降発売予定
50系客車に取り付け可能なボディマウント方式の伸縮カプラーです。

セット内容:
・伸縮式ボディマウントカプラーセット×8
・ナックルカプラー付カプラーセット×2
・アーノルドカプラー×2
5両基本セットに対応する構成とし、編成中間部に使用する伸縮式カプラータイプを8個、編成の両端は機関車と連結することを考慮したナックルカプラータイプのカプラーセットを2個含みます。

床板の取付穴(写真撮り忘れ)に、取り付けるだけですが…

3636.jpg
写真のように台車のカプラーを切断する必要があります(TOMIXの50系と同様です)。



3676.jpg
● ラウンドハウス 10-937 E3系700番台山形新幹線「とれいゆ つばさ」タイプ 6両セット 3月以降発売予定

3673.jpg
3674.jpg
3675.jpg
3658.jpg
3657.jpg
「足湯新幹線」で話題のE3系「とれいゆ つばさ」の塗装サンプルです。
こちらの商品は発売が3月以降となる見込みですが、まだご予約をお受けできますので、ご注文お待ちしております。




そのほか…

DSCN3636.jpg
● KATO 22-101 サウンドボックス 1月下旬再生産予定
・大変ご好評いただいており初回分はメーカー完売だが、1月下旬に再生産分を出荷予定。
・次のサウンドカードは製作中で、準備が出来次第発表、発売の予定。
・他社製室内灯を組み込んだ車両を複数両繋ぐと容量不足でブレーカーが上がることがあるが、ハイパーD(生産中止品)や外部電源アダプター(市販品を別途用意。また、ホビーセンターからも発売予定)で回避できる。


● KATO 10-1132 0系2000番台(東海道新幹線開業50周年記念)4両基本セット 好評発売中
● KATO 10-1133 0系2000番台(東海道新幹線開業50周年記念)4両増結セット 好評発売中
● KATO 10-016 スターターセットSP 0系2000番台(東海道新幹線開業50周年記念) 好評発売中

・50周年記念商品はメーカー出荷が今年3月末で終了となります。これ以降は販売店在庫分のみとなります。



RIMG8025.jpg
● ラウンドハウス 28-194 スポーク先輪 8個入 在庫欠品中
・スポーク先輪は当店、メーカーとも在庫欠品中ですが、現在再生産を検討中とのことです。
※正式に再生産が発表されましたら、ご予約をお受けいたします。



・DCCデコーダなどは円安で仕入れ価格が大幅に上がっているので、今後販売価格を変更する予定。



今月のご案内は以上です。


リンクの貼ってある商品はオンラインショップ「湘南ラインweb店」からもご注文・ご予約いただけます。
店頭やお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でもご注文いただけますので、よろしくお願いいたします。

全ての商品とも数に限りがございますので、ご注文のタイミングによってはご注文を承れない場合がございます。ご了承ください。



「railways湘南ラインのブログ 普通平塚」もあわせてをご覧ください(明日以降更新予定です)。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト