しんゆり湘南ラインの清水です。
先月のTOMYTEC新商品説明会で告知されご案内済ですが、2015年4月メーカー出荷分より、「鉄コレ動力ユニット」と「鉄コレ走行用パーツセット」の価格が改定されます。
● 鉄コレ動力ユニット TM-03、TM-04 新価格 2,916円
● 鉄コレ動力ユニット TM-05R~TM-25 新価格 3,672円
● 鉄コレ動力ユニット2連接 TM-LRT01 新価格 4,104円
● 鉄コレ動力ユニット3連接 TM-LRT02、TM-LRT03 新価格 4,320円
● 鉄コレ動力ユニット路面電車 TM-TR01 新価格 3,456円
● 鉄コレ走行用パーツセット TT-03R、TT-04R 新価格 1,080円※メーカー希望小売価格(税込)
・
TM-ED01(電気機関車用)と、
TT-05は価格据え置きとなります。
4月以降のメーカー出荷分(パッケージが変わります)からなので4月以降も店頭在庫分については今のままの価格で販売しますが、商品によっては既に品切れで4月以降の再生産まで入手できなくなっているものもございます。

現在、当店の在庫状況は下記のようになっております。
なお、在庫は一部を除き1コです。取り寄せできる場合はお取り寄せいたしますので、お気軽にお申し付けください。
● TM-03 鉄コレ動力12m級 在庫なし
● TM-04 鉄コレ動力15m級 在庫なし
● TM-05R 鉄コレ動力17m級A 在庫あり
● TM-06R 鉄コレ動力18m級A 在庫あり● TM-07R 鉄コレ動力17m級B 在庫なし
● TM-08R 鉄コレ動力20m級A 在庫あり● TM-09 鉄コレ動力20m級B 在庫なし
● TM-10 鉄コレ動力16m級A 在庫なし
● TM-11R 鉄コレ動力16m級C 在庫あり● TM-12R 鉄コレ動力19m級A 在庫なし
● TM-13R 鉄コレ動力19m級B 店頭在庫のみ● TM-14 鉄コレ動力20m級A2 在庫なし
● TM-15 鉄コレ動力20m級A3 在庫あり
● TM-16 鉄コレ動力20.5m級A 在庫あり
● TM-17 鉄コレ動力20m級B2 在庫あり
● TM-18 鉄コレ動力20m級D 在庫あり● TM-19 鉄コレ動力15m級A2 在庫なし
●
TM-20 鉄コレ動力15m級C お取り寄せ● TM-21 鉄コレ動力14m級A 在庫なし
● TM-22 鉄コレ動力14m級C 在庫なし
●
TM-23 鉄コレ動力18m級C お取り寄せ● TM-24 鉄コレ動力17m級A2 在庫あり●
TM-25 鉄コレ動力20m級D2 お取り寄せ● TT-03R 鉄コレ走行用パーツセット 在庫あり● TT-04R 鉄コレ走行用パーツセット 在庫なし
● TM-LRT01 鉄コレ動力2連接A 在庫なし
●
TM-LRT02 鉄コレ動力3連接A お取り寄せ●
TM-LRT03 鉄コレ動力3連接B お取り寄せ●
TM-TR01 鉄コレ動力路面電車用 お取り寄せ・
在庫あり…当店に在庫があり、複数個のお取り寄せもできる商品
・
店頭在庫のみ…当店に在庫があり、複数個のお取り寄はできない商品
・
お取り寄せ…2/28現在当店に在庫はないが、お取り寄せのできる商品
・在庫なし…当店にもメーカーにも在庫がない商品
※TT-04Rは3月に再生産がありますが、再生産分を含めて予約完売となっております。
・在庫あり、お取り寄せ商品は
web店からもご注文いただけます。
・在庫ありの商品もご注文時点で在庫切れやメーカー在庫切れにてお取り寄せできない場合もございますので、ご了承ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト
しんゆり湘南ラインの清水です。
最近のNゲージ新製品は月末に集中して発売される傾向にあり、今月も28日まで続々と新製品が入荷しています。
しかしながら発売が遅れた商品もあり、ほぼご予約完売となっているものもございます。
本日は2月に入荷した商品の一部をご紹介します。
● KATO 2016-5 D51 標準形(東北仕様)・
1次形(なめくじ)が先に発売されていましたが、標準形も入荷いたしました(
1次形(なめくじ)も在庫がございます)。
● KATO 3078 ED19・飯田線で活躍した旧型電機ED19。後述のセットに入っているED19とは仕様が異なり、こちらは6号機をプロトタイプに、前面窓改装形です。
● KATO 10-1184 ED19+タキ10600 セメント輸送列車(明星セメント)6両セット【特別企画品】・タキ10600とのセット販売品。こちらのED19は2号機をプロトタイプに、前面窓原形となっています。
● KATO 10-1110 E657系「スーパーひたち」6両基本セット
● KATO 10-1111 E657系「スーパーひたち」4両増結セット・上野東京ラインの開業で品川まで乗り入れるE657系。「スーパーひたち」の愛称も今改正で消滅しますが、側面幕はシールなので貼らなければ問題ありません。
● KATO 10-1249 東京メトロ 丸ノ内線02系(サインウェーブ)3両基本セット
● KATO 10-1250 東京メトロ 丸ノ内線02系(サインウェーブ)3両増結セット・丸ノ内線02系更新車は、側面帯のサインウェーブが特徴です。01系や03系は車両更新せずに置き換えとなりますが、02系はこれからも活躍します。
● TOMIX 92883 E233系8000番台(南武線)6両セット・置き換えが進む南武線のE233系8000番台。TOMIX製品が発売となりました。KATOからはいまだ製品化のアナウンスが無いので、待ちきれない方はどうぞ。
横浜線のE233系6000番台もKATO製品は完売していますが、
TOMIX製品は在庫がございます。
● MODEMO NT146 東急たまでんデハ150形(連結2人のり) 2両セット玉川線で活躍していた頃の東急デハ150形。コルゲートボディにツートンカラーが特徴です。
お問い合わせの多い
「TOMIX 92878 485系(新潟車両センター・T18編成)6両セット」は、予約完売となっております。
また
、「マイクロエース A3164 タキ1900・3次車 小野田セメント 8両セット」は、平塚店舗に在庫がございます。
また、下記KATO製品は28日(土)入荷予定です。
● KATO 3079-1 EF71 1次形
● KATO 10-1253 キハ181系「つばさ」7両基本セット
● KATO 10-1254 キハ181系「つばさ」5両増結セット
● KATO 10-1127 DD16 304 ラッセル式除雪車セット
● ラウンドハウス 28-215 東京メトロ副都心線・有楽町線10000系 行先表示セット・キハ181は基本+増結フルセットを
こちらで予約受付中です。
在庫や入荷数が僅かな製品がございますので、お買い逃しのないようにご注意ください。
今回のご案内のなかった製品については
こちらから検索をお願いいたします。

最後に、在庫品が売れてしまい寂しくなっていたHOゲージのケースですが、商品を補充いたしました。
サウンドボックスも好評発売中ですので、よろしくお願いいたします。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
当店では鉄道模型(Nゲージ・HOゲージなど)の
中古買取、
委託商品を募集しておりますが、本日はその中で
委託商品の
オークション出品を詳しくご案内いたします。
委託商品は
「店頭販売」または
「オークション販売」でお預かりすることができます。
「店頭販売」は、お客様の商品をお預かりして店頭にて販売するものです。
販売価格(税別)はお客様にて決めていただき、売れたら販売価格(税別)の80%をお返しいたします。
店舗での販売期間は原則として3ヶ月となります。
「オークション販売」は、お客様の商品をお預かりして、インターネットの
「ヤフオク」で販売するものです。
販売価格のつけ方は、下記の3種類があります。
(1)販売価格を設定店舗販売と同じように、販売価格(即決価格)を設定します。
メリット・入札があった時点でオークションが終了するので、短期間で落札されることがある。
デメリット・競合商品より高値で出品した場合など、落札されないことがある。
(2)販売開始価格を設定オークションをスタートする価格(販売最低価格)を設定します。
即決価格(販売上限価格)を設定することもできます。
メリット・販売最低価格を設定しているので、想定外の安値で落札される心配がない。
・複数の入札があった場合、競りで想定外の高値で落札されることがある。
デメリット・即決価格を設定しない場合、落札までに一定期間の時間がかかる。
・競合商品より高値で出品した場合など、落札されないことがある。
(3)販売価格を設定しないオークションをスタートする価格を設定せずに販売します(スタート価格は100円になります)
即決価格(販売上限価格)を設定することもできます。
メリット・100円スタートなのでほぼ確実に複数入札が入り、オークション内でも注目が集まります。
・注目された分だけ入札が入りやすくなり、想定外の高値で落札されることがある。
・ほぼ1週間でオークションが終わるので、期間が比較的短くて済む。
・値段をつける必要が無く、またその時点のほぼ相場程度で落札されることが多い。
デメリット・人気薄な商品など、想定していたよりも安い値段で落札されてしまうことがある。
販売価格のつけ方に関わらず、委託品が落札され落札者とのお取引が完了した時点で、落札された価格の67%(鉄道模型以外のものは65%)をお支払いいたします。
なお、1,079円以下で落札された場合は、別途出品手数料(324円)がかかります。
※落札されてもいたずら入札など取引できなかった場合は、再出品となります。
「オークション販売」の場合、鉄道模型以外の商品でも委託でお預かりすることができます。
また、委託商品をお送りいただいてお預かりすることもできます。
売れました代金は月毎にまとめてご指定の銀行口座へお振込みすることもできます(振込手数料は差し引かせていただきます)。
ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
こちらでもご案内しています。
お客様からお預かりした商品を出品している
「ヤフオク」はこちらです。
あなたのご不要な製品を売ってみませんか? その製品を探している方がいらっしゃいますよ。
遠方の方は商品をご郵送いただればお引き受け可能です。
メール、お電話でお知らせください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
ワールド工芸、2月以降発売予定のご案内です。
まずはNゲージ エッチングキットです。
● ワールド工芸 国鉄8100型(北炭真谷地5052仕様) 蒸気機関車 II 組立キット 19,440円 ご予約価格 17,496円 3月以降発売予定
● ワールド工芸 国鉄C59 127号機 蒸気機関車(重油専燃機) 組立キット 31,320円 ご予約価格 28,182円 2月以降再生産予定
● ワールド工芸 国鉄C62 44号機 蒸気機関車(重油専燃機) 組立キット 31,860円 ご予約価格 28,674円 2月以降再生産予定
● ワールド工芸 国鉄C53 前期型 名鉄デフ 4種付 蒸気機関車(重油専燃機) 組立キット 33,480円 ご予約価格 30,132円 2月以降再生産予定
● ワールド工芸 国鉄マヌ34 暖房車 後期タイプ 組立キット 9,504円 ご予約価格 8,554円 2月以降再生産予定
● ワールド工芸 国鉄マヌ34 暖房車 後期増炭タイプ 組立キット 9,504円 ご予約価格 8,554円 2月以降再生産予定
● ワールド工芸 国鉄オヤ31 II 建築限界測定用試験車 おいらん 組立キット リニューアル品 10,260円 ご予約価格 9,234円 2月以降再生産予定ここからはNゲージ エッチング製特製完成品です。
● ワールド工芸 弘南鉄道ED22 1 電気機関車 塗装済完成品 33,480円 5月以降発売予定
● ワールド工芸 弘南鉄道ED33 3 電気機関車 塗装済完成品 33,480円 5月以降発売予定
● ワールド工芸 近畿日本鉄道デ25 電気機関車 塗装済完成品 32,400円 5月以降発売予定
● ワールド工芸 国鉄ED25 11 電気機関車 II 塗装済完成品 リニューアル品 30,240円 5月以降発売予定
● ワールド工芸 国鉄オヤ31 II 建築限界測定用試験車 おいらん 塗装済完成品 リニューアル品 25,920円 2月以降再生産予定※記載価格は消費税を含んだものです。
当店でご予約をお受けいたします。
予約締切日3月12日(木)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします(特製完成品は割引対象外です)。
ただし、生産予定数を超えてしまった場合は、締切日前でもご予約をキャンセルさせていただく場合もございます。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
※ワールド工芸製品は原則、ご予約またはお取り寄せとなりますので、ご了承ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はワールド工芸、ネコ・パブリッシング製品のご案内です。
【ワールド工芸 エッチングキット】
● ワールド工芸 日立15tスイッチャーII 組立キット リニューアル品 組立キット 21,600円 3月以降発売予定
● ワールド工芸 TMC200CS 軌道モーターカー 組立キット リニューアル品 組立キット 21,600円 3月以降発売予定
● ワールド工芸 オヤ31 建築限界測定用試験車 おいらん インスタントレタリング 540円 発売中
● ワールド工芸 国鉄オヤ31 建築限界測定用試験車 おいらん 車体組立キット 30,240円 2月以降再生産予定
● ワールド工芸 国鉄シキ550形 大物車 タイプA 車体組立キット 19,440円 2月以降再生産予定
● ワールド工芸 国鉄シキ550形 大物車 タイプB 車体組立キット 19,440円 2月以降再生産予定【ネコ・パブリッシング(鉄道ホビダス) 103系新製冷房車「創意工夫」キット】有井製作所(現 マイクロエース)からプラモデルとして発売されていた1/80スケール 103系、久しぶりに中間車を含めて鉄道ホビダスより復刻されます。
1970年代に製造されたキットですが、プロポーションなどはなかなかで、知る人ぞ知る名品。ただし元がプラモデルですから、鉄道模型化するための工夫は、ユーザーの皆様にゆだねるコンセプト、ゆえに「創意工夫キット」と名付けました。
● ネコ・パブリッシング 国鉄103系創意工夫キット 高運転台新製冷房車(ATC付) 先頭車2両セット 5,940円 3月中旬発売予定・クハ103(高運転台)2両分のボディ、屋根、床下(床下機器)、ベンチレーター、台車枠が付属します。
・車輪やカプラーは別売です。
● ネコ・パブリッシング 国鉄103系創意工夫キット 新製冷房車 中間車2両セット 5,940円 3月中旬発売予定・モハ103、モハ102 各1両分のボディ、屋根、床下(床下機器はモハ103のみ)、ベンチレーター、台車枠が付属します。
・モハ102の床下機器は金型の都合で含まれておりません。
・車輪やパンタグラフ、カプラー、動力装置は別売です。
鉄道模型化前提のパーツ類は、他社製品を別途ご用意ください(下記は一例です)。
・車輪 … カツミφ10.5プレーと車輪片軸絶縁ピボット軸(#70-10502-1)
・カプラー … エンドウ・密着連結器(#5702)
・貫通幌 … エコーモデル・新型国電用(#1661)
・パンタグラフ … エンドウ・PS16Bグレー(#2163)
・パンタガイシ … Models IMON・パンタ用上下碍子(#PA.3002)
・モハ102用床下機器 … カツミ・プラ製床下機器(#3000)
・その他、ビス、ナット、スペーサー類適宜
・動力装置 … 特に指定はありません。どのような動力を搭載するにしても、一定量の加工が必要です。
※記載価格には消費税を含んでおります。
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品(車両やキット)のご予約・お取り寄せの場合は、定価の5~10%を割引させていただきます。
(パーツやワールド工芸の特製完成品、天賞堂の一部商品などは割引対象外です)
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。上記以外にも割引とならない商品もございます。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)

委託品でお預かりしたTOMIX・KATOのHOゲージ 電気機関車、寝台客車を
ヤフオクへ出品中です。
入札締め切りは2月25日(水)22時台ですので、気になる方は
チェックしてみてください。
また、オークションで出品してもらいたい委託商品も随時受付中です。
詳細は
こちら。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
グリーンマックスより6月以降発売予定品が発表になりましたので、ご案内いたします。
● グリーンマックス 4587 小田急3000形 5次車 ブランドマーク付き 6両セット 25,920円 ご予約価格 20,736円 6月発売予定
● グリーンマックス 4588 小田急3000形 6次車 ブランドマーク付き 8両セット 31,320円 ご予約価格 25,056円 6月発売予定・2013年現在のブランドマーク付きの姿をプロトタイプに製品化。
・製造年次により異なる種別・行先表示の違い、貫通扉形状を作り分け。
・無線アンテナ、ヒューズボックスは別パーツで取付済。
・妻面ガラスは板状の部品。
・妻面貫通扉は妻面ガラスに印刷して再現。
・床下機器は新規に小田急3000形用のものを製作。
・車体前面/側面にはブランドマークが印刷済。
・先頭車同士の連結はスイングドローバーを使用(品番4587のみ付属)。
・編成(4587)「快速急行 片瀬江ノ島」:クハ3272 + デハ3222(M) + デハ3322 + サハ3372 + デハ3422 + クハ3472
・編成(4588)「区間準急 唐木田」:クハ3660 + デハ3610 + デハ3710 + サハ3760 + サハ3860 + デハ3810(M) + デハ3910 + クハ3960
● グリーンマックス 4670 京急600形 4次車 更新車 4両基本セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 6月発売予定
● グリーンマックス 4671 京急600形 4次車 更新車 4両増結セット 16,200円 ご予約価格 12,960円 6月発売予定・製品は2012年頃に出場した更新車をプロトタイプに製品化。
・屋上には無線アンテナ、ヒューズボックスが別パーツでユーザー取付。
・妻面貫通扉は車体に表現。
・先頭車同士の連結は増結セットに付属するスイングドローバーを使用。
・編成(4670):651-1 + 651-2 + 651-3(M) + 651-4
・編成(4671):653-1 + 653-2 + 653-3 + 653-4
● グリーンマックス 4169 名鉄1850系 2両セット(動力付き) 14,040円 ご予約価格 11,232円 7月発売予定
● グリーンマックス 4170 名鉄1850系 2両セット(動力なし) 10,584円 ご予約価格 8,467円 7月発売予定・床下機器は新規金型追加でよりリアルに再現(2015年7月再生産(予定)品より仕様変更)。
・車体側面にはMロゴマークを印刷済。
・先頭車同士の連結は増結セットに付属するスイングドローバーを使用。
・室内にはクロスシートパーツ(ブラウン)を装着済。(動力車を除く)
・編成(4169):モ1851 + モ1951(M)
● グリーンマックス 4681 東武50000型 東上線 開業100周年記念ロゴマーク付き 6両基本セット 27,000円 ご予約価格 21,600円 6月発売予定
● グリーンマックス 4682 東武50000型 東上線 開業100周年記念ロゴマーク付き 増結用中間車4両セット 14,040円 ご予約価格 11,232円 6月発売予定・製品は2014年3月現在の姿をプロトタイプに、東武東上線開業100周年記念ロゴマーク貼り付け後の姿を製品化。
・前面には種別・行先表示を印刷で再現。
・屋上の無線アンテナ、ヒューズボックスは別パーツでユーザー取付。
・妻面貫通扉は車体に表現。
・ライトユニットはシースルー構造。
・車体側面には新ロゴマークを印刷済。
・編成(4681)「急行 森林公園」:51009 + 52009 + 53009 + 55009(M) + 56009 + 50009
・編成(4682):54009 + 57009 + 58009 + 59009
● グリーンマックス 4683 東武30000系 東上線 開業100周年記念ロゴマーク付き 6両基本セット 27,000円 ご予約価格 21,600円 6月発売予定
● グリーンマックス 4684 東武30000系 東上線 開業100周年記念ロゴマーク付き 増結用中間車4両セット 14,040円 ご予約価格 11,232円 6月発売予定・製品は2014年3月現在の姿をプロトタイプに、東武東上線開業100周年記念ロゴマーク貼り付け後の姿を製品化。
・先頭車と中間車の側面には新ロゴマークを印刷。
・クーラーは別パーツで取付け済み。
・屋上機器は無線アンテナ、ヒューズボックスが別パーツでユーザー取付。
・上り方・下り方で異なる前面貫通幌部の意匠を作り分けて再現。
・スカート部は、上り方と下り方で配置が異なる連結器格納箱を作り分けて再現。
・編成(4683)「普通 池袋」:クハ31613 + モハ32613 + モハ33613 + サハ34613 + モハ3561(M) + クハ34413
・編成(4684):クハ36613 + クハ31413 + モハ32413 + モハ33413
● グリーンマックス 4687 東武10030型 リニューアル車 東上線 11032編成 開業100周年記念ロゴマーク付き 6両基本セット 27,000円 ご予約価格 21,600円 6月発売予定
● グリーンマックス 4688 東武10030型 リニューアル車 東上線 11032編成 開業100周年記念ロゴマーク付き 増結用中間車4両セット 14,040円 ご予約価格 11,232円 6月発売予定・製品は2014年3月現在の姿をプロトタイプに、東武東上線開業100周年記念ロゴマークを貼付した姿を製品化。
・東上線で活躍する10030系のうち、VVVF制御方式に換装された10032編成を再現。
・屋上機器のうち、無線アンテナはユーザー取付。
・屋上機器のうち、クーラー、ベンチレーターが別パーツで取付済(11032編成はラジオアンテナ無し)。
・妻面貫通扉は妻面ガラスに印刷。妻面ガラスと一体で再現。
・編成(4687)「急行 池袋」:11032 + 12032 + 13032 + 14032 + 15032(M) + 10032
・編成(4688):16032 + 17032 + 18032 + 19032
● グリーンマックス 4701 201系 体質改善車 大阪環状線 LB8編成 2014 8両セット 29,700円 ご予約価格 23,760円 7月発売予定
● グリーンマックス 4702 201系 体質改善車 大和路線 ND608編成 2014 6両セット 24,840円 ご予約価格 19,872円 7月発売予定・製品は2014年現在、行先表示器がLED方式に交換された姿を、大阪環状線よりLB8編成、大和路線よりND608をプロトタイプに製品化。
・3色LEDの種別・行先表示をステッカーにて再現。
・屋上のJR無線アンテナ、避雷器、信号炎管は別パーツでユーザー取付。
・屋上のクーラーは別パーツで取付済。
・妻面貫通扉は車体に表現。
・先頭車前面、側面のJRマークは印刷済。
・編成(4701):クハ201-93 + モハ201-197 + モハ200-197 + サハ201-78 + サハ201-83 + モハ201-198(M) + モハ200-198 + クハ200-93
・編成(4702):クハ201-119 + モハ201-237 + モハ200-237 + モハ201-238(M) + モハ200-238 + クハ200-119
● グリーンマックス 4725 キハ220形200番台 大分車 3両セット 18,900円 ご予約価格 15,120円 6月発売予定・ラッシュ時などに編成の組まれるキハ220形(大分車両センター所属)のみの3両編成を製品化。
・211、212番車は車椅子マークを印刷済み。
・JR九州車両の特徴である車体の各所にレタリングされているロゴマークを印刷で再現。
・前面貫通幌はユーザー取付。
・車体側面にはATS標記を印刷済(|S K|・|E B| )。
・屋上機器のうち、クーラーは別体で取付済、アンテナ、ベンチレーターは一体表現。
・先頭車同士の連結はスイングドローバーを使用。
・クロスシートは実車に合わせた配置で取付。
・ヘッドライト、テールライトは先頭に出る車両が点灯(中間部は非点灯)。
・編成「ワンマン 大分」:キハ220-211 + キハ220-212(M) + キハ220-204
● グリーンマックス 4674 名鉄1030/1230系「パノラマsuper」+1850系 8両セット 32,400円 ご予約価格 25,920円 6月発売予定・製品は2014年現在の姿をプロトタイプとし、ラッシュの時間帯などに増結される1850系の2両編成を付加した8両編成を製品化。
・屋上にはクーラーとベンチレータが別パーツで取付済。
・妻面貫通扉は車体に表現。
・床下機器は新規金型追加でよりリアルに再現。
・先頭車側面には名鉄のシンボルマークを印刷。
・先頭車同士の連結は付属するスイングドローバーを使用。
・室内にはクロスシートパーツを装着済。特別車はパープル、一般車はブラウン(動力車を除く)。
・編成「快特 豊橋」:モ1133 + モ1183 + モ1383 + モ1333(M) + モ1583 + モ1533 + モ1852 + モ1952
下記製品が再生産されます。
● グリーンマックス 4139 南海10000系「サザン」現行塗装(中間新造車編成)4両基本セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 6月再生産予定
● グリーンマックス 4140 南海10000系「サザン」現行塗装(中間新造車編成)4両増結セット 16,200円 ご予約価格 12,960円 6月再生産予定
● グリーンマックス 4165 JR125系(3次車)1両単品(M車) 9,180円 ご予約価格 7,344円 6月再生産予定
● グリーンマックス 4166 JR125系(3次車)1両単品(T車) 6,372円 ご予約価格 5,098円 6月再生産予定
● グリーンマックス 4177 JR125系(2次車)2両セット(M車+T車) 14,040円 ご予約価格 11,232円 6月再生産予定
● グリーンマックス 4183 南海10000系「サザン」(旧塗装)2両基本セット 14,040円 ご予約価格 11,232円 6月再生産予定
● グリーンマックス 4184 南海10000系「サザン」(旧塗装)2両増結セット 10,584円 ご予約価格 8,467円 6月再生産予定
● グリーンマックス 4377 西武30000系(新宿線)8両セット 28,080円 ご予約価格 22,464円 6月再生産予定
● グリーンマックス 4378 西武30000系(池袋線)8両基本セット 28,080円 ご予約価格 22,464円 6月再生産予定
● グリーンマックス 4379 西武30000系(池袋線)増結用先頭車2両セット 10,152円 ご予約価格 8,122円 6月再生産予定
● グリーンマックス 4490 京阪2400系更新車 2次車 新塗装 7両セット 32,184円 ご予約価格 25,747円 4月再生産予定
● グリーンマックス 4531 近鉄8600系 前期形 4両基本セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 4月再生産予定
● グリーンマックス 4532 近鉄8600系 前期形 4両増結セット 16,200円 ご予約価格 12,960円 4月再生産予定
当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は3月12日(木)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
また、
小田急3000形以外の商品を
web店からご予約希望の場合は、
こちらからお願いいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
続きを読む
しんゆり湘南ラインの清水です。
マイクロエースから2015年7月発売予定品が発表となりましたので、ご案内いたします。
● マイクロエース A0373 783系 リニューアル特急「かもめ」6両セット 29,160円 ご予約価格 23,328円 7月発売予定・銀色ボディに青・赤・黒帯。1990年代の姿
・1990年代初頭のCM14編成
・旧型スカートを装着(写真とは異なります)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用
※側面方向幕位置が実車と異なります
・編成:クモハ783-5 + モハ783-105(M) + サハ783-201 + モハ783-14 + サハ783-110 + クロハ782-501
● マイクロエース A3664 783系「みどり・ハウステンボス」改良品 8両セット 40,500円 ご予約価格 32,400円 7月発売予定・赤色の「ハウステンボス」と緑色の「みどり」連結8両編成
・強化型スカートを新規作成
・前回製品(A0377)と異なり、「みどり」編成に動力車を設定
・各種表記は2014年頃の姿を再現。腰板ドア横に座席案内表示を印刷
・貫通型先頭車の貫通扉形状を見直しよりリアルな姿に
・非貫通先頭車の前面にマイクロカプラーを装着済
・フライホイール付動力ユニット搭載
・ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用
・編成:クロハ782-506 + モハ783-316 + モハ783-209 + クハ783-106 + クロハ783-104 + サハ783-204 + モハ783-116(M) + クモハ783-9
● マイクロエース A0788 105系500番台(和歌山線・青緑色)4両セット 18,360円 ご予約価格 14,688円 7月発売予定青緑色一色のボディ
・全車屋根上のクーラーの違いを再現
クモハ105-517:AU75
クハ104-551:分散クーラー
クモハ105-518:WAU202室外機
クハ105-8:屋根上にクーラー部品なし
・クハ104-551の床下にはMGを取り付け
・クハ105-8の床下にはSIVを取り付け
・クモハ105-518は霜取用パンタを載せたダブルパンタ車
・クモハ105-517以外、側面車端部の窓が埋められた姿を再現
・ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
※側面ルーバー等は印刷によって表現します
※クモハ105の前面は別部品の接着のため継ぎ目が出ます
※部品共用のため一部実車と異なります
・編成:クモハ105-517 + クハ104-551 + クモハ105-518(M) + クハ105-8
● マイクロエース A0791 105系500番台(濃黄色)4両セット 18,360円 ご予約価格 14,688円 7月発売予定・濃黄色一色のボディ
・近年の黄色塗装を再現
・クモハ105の屋根上にはWAU202室外機を取付
・クハ105の屋根上にクーラー部品なし
・フライホイール付動力ユニット搭載
※側面ルーバー等は印刷によって表現します
※クモハ105の前面は別部品の接着のため継ぎ目が出ます
※部品共用のため一部実車と異なります
・編成:クモハ105-530 + クハ105-12 + クモハ105-527(M) + クハ105-14
● マイクロエース A7056 京王6000系(旧塗装・旧ロゴ)8両セット 27,864円 ご予約価格 22,291円 7月発売予定
● マイクロエース A7059 京王6000系(旧塗装・旧ロゴ)増結2両セット 9,288円 ご予約価格 7,430円 7月発売予定・アイボリーのボディにエンジ色の帯
・8両編成で登場したグループとラッシュ時増結用の2両編成を製品化
・側面の号車札差しが省略され、KEIOロゴが貼り付けられる前の1980年代後半の姿を再現
・2両編成の屋根、妻板、床下機器を新規作成
・運転室屋根にアンテナが装備される前の姿
・屋上に誘導無線アンテナを装備しない非乗り入れ仕様車がプロトタイプ
・実車に即して、客用扉靴擦りの色を作り分け(2両セットのみ:銀色)
・2両セットの八王子方には増結用カプラーを装着済
・8両セットの新宿方先頭車のカプラーを交換することで、10両フル編成をお楽しみいただけます
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成(A7056):6713 + 6013 + 6063 + 6113(M) + 6563 + 6213 + 6263 + 6763
・編成(A7059):6417 + 6867
● マイクロエース A2593 201系 体質改善工事施工・クーラー交換車(オレンジ)8両セット 25,704円 ご予約価格 20,563円 7月再生産予定・WAU709型クーラーに交換された姿
・大阪環状線、桜島線で活躍するオレンジ色の201系
・前面助手席側下にナンバー印刷
・床下機器標記印刷済
・妻板に標記印刷済
・女性専用車マーク印刷済
・弱冷車マーク印刷済
・フライホイール付動力ユニット搭載
・ヘッドライト、テールライト、前面行先表示器、列車番号表示器点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・編成:クハ201-62 + モハ201-144 + モハ200-144(M) + サハ201-70 + サハ201-96 + モハ201-145 + モハ200-145 + クハ200-62
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、3月5日(木)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、直接店舗へご予約ください。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
また2月19日現在、マイクロエースの発表済商品の来月以降発売予定は、下記の通りとなります。
続きを読む
しんゆり湘南ラインの清水です。
今月もKATOセールスミーティングに展示されました試作品を中心にご案内いたします。
※掲載している写真は全て試作品のため、実際の製品とは異なります。
● KATO 3079-1 EF71 1次形 2月27日発売予定

・先月の試作品からヒサシが付きました。
・今月末発売予定です。メーカー完売ですので、ご予約はお早目に。
● KATO 10-1253 キハ181系「つばさ」7両基本セット 2月27日発売予定
● KATO 10-1254 キハ181系「つばさ」5両増結セット 2月27日発売予定

・キハ181はタブレットキャッチャー撤去跡、プロテクター板が残る姿を再現しています。
・台車はDT40(TR219)を装備します。
・こちらもメーカー完売となっています。
● KATO 10-1246 東急電鉄5050系4000番台 10両セット【特別企画品】 3月上旬発売予定
● KATO 10-1256 東急電鉄5050系4000番台 4両基本セット 3月中旬発売予定
● KATO 10-1257 東急電鉄5050系4000番台 4両増結セットA 3月中旬発売予定
● KATO 10-1258 東急電鉄5050系4000番台 2両増結セットB 3月中旬発売予定
・いままでの試作品(左)と、新しい試作品(右)。ピンク帯の濃さが変わっています。


・1両全体を見ると、このようになります。
・特別企画品の10両セットはメーカー完売となっております。
● KATO 3080-1 ED78 1次形 3月下旬発売予定


・先月の試作品からヒサシが付きました。
・3月下旬に発売が延期されておりますが、メーカー完売ですので、ご予約はお早目に。

● KATO 10-1276 50系客車 5両基本セット 3月下旬発売予定
● KATO 5142 オハ50 3月下旬発売予定
● KATO 5143 オハフ50 3月下旬発売予定・こちらの試作品は先月から変わりありません。
・50系客車も既にメーカー完売となっております。
● ラウンドハウス 10-937 E3系700番台 山形新幹線「とれいゆ つばさ」タイプ 6両セット 3月下旬発売予定・先月は一部塗装された先頭車ボディのみでしたが、今月は先頭車、中間車各1両ずつ展示されました。
続きを読む
しんゆり湘南ラインの清水です。
先日ご案内いたしました「鉄道コレクション第21弾」ですが、開封販売品のご予約準備が整いましたので、ご案内いたします。
● TOMYTEC (開封販売品)北陸鉄道8000系(8800番台)2両組 7月発売予定
● TOMYTEC (開封販売品)上毛電気鉄道700型 2両組 7月発売予定
● TOMYTEC (開封販売品)アルピコ交通3000系 2両組 7月発売予定
● TOMYTEC (開封販売品)岳南鉄道8000形 2両組 7月発売予定
● TOMYTEC (開封販売品)神戸電鉄1300系 2両組 7月発売予定※開封販売品は数量に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※開封販売品ですので、パッケージは開封しております。
※塗装や印刷などの品質を理由とする交換、返品には応じられませんので、予めご了承ください。
※しんゆり店独自企画ですので、平塚店舗では取扱いがございません。
(web店からのご注文でも、平塚店で受け取ることはできません)※開封販売品はポイント還元対象外商品となります。
専用ケース(8両分収納可能)、動力ユニット、Nゲージ走行用パーツ、パンタグラフも同時注文可能です。
● TOMYTEC 鉄道コレクション 第21弾専用ケース 2,160円 販売価格 1,944円 7月発売予定
● TOMYTEC TM-06R 鉄コレ動力ユニット(18m級用A) 3,672円 販売価格 3,305円 7月再生産予定
● TOMYTEC TM-12R 鉄コレ動力ユニット(19m級用A) 3,672円 販売価格 3,305円 7月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,080円 販売価格 1,026円 7月再生産予定
● TOMIX 0238 PG16パンタグラフ(2個入) 販売価格 540円 7月再生産予定動力は北陸鉄道8000系(8800番台)と神戸電鉄1350形にはTM-06R、それ以外にはTM-12R、走行化パーツはTT-04R、パンタグラフはPG16<0238>が推奨となります。
また、当店でNゲージ化加工してお送りすることもできます。
● 【鉄コレ加工】鉄道コレクション Nゲージ化加工車両、必要部品と加工両数分をご注文ください。
ご不明な場合は車両だけご注文いただき、ご要望からお問い合わせください。
● TOMYTEC 鉄道コレクション第21弾(1BOX=10コ入り) 10,800円 販売価格 9,180円 7月発売予定BOX単位でもご予約受付しております。通常、1BOX買うと上記10種類が入ってます。
(シークレットが入っている場合など、上記10種類全部そろわない場合もあります)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はエンドウとフジモデル製品のご案内です。
【エンドウ JR西日本 485系「スーパー雷鳥」】485系はスーパー雷鳥は大阪から湖西線経由、金沢・富山方面を結ぶ特急電車で、1989年3月に一部車両に改造を施し塗装変更され登場し活躍しました。
模型は7両(サシ481改造のサロ481-200を含む)+3両の10両編成時代をモデルとします。
● エンドウ ES252 485系「スーパー雷鳥」基本4両Aセット 280,800円 5~6月発売予定
● エンドウ ES253 485系「スーパー雷鳥」中間3両Bセット 151,200円 5~6月発売予定
● エンドウ ES254 485系「スーパー雷鳥」付属3両Cセット 216,000円 5~6月発売予定 ・車体及び妻板は真鍮をプレスにより製作
・前頭部はプレス絞りにより流線部を表現(クロ)
・室内灯:ユニットライトB(LED)
・パンタグラフ:イモン製品PS-16H
・台車:DT-32・TR-69
・動力装置:キャノンEN-22一般用両軸+φ10.5mmWB26mmMPギアシステム搭載
・座席(リクライニングシート)のシートカバーを表現
・ヘッドマーク「雷鳥」を貼り付け(クロ除く)
・方向幕:基本編成ABセット「和倉温泉」、付属編成「富山」貼り付け
【エンドウ 首都圏新都市鉄道TX-2000系】首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)は「秋葉原」から「つくば」まで、首都圏北東部を縦断する鉄道です。最高速度130kmで秋葉原~つくば間を最速45分で結びます。車両は秋葉原から守谷までの直流区間専用のTX-1000系。全線運転可能な交直流区間用TX-2000系の2種類在籍しております。今回はTX-2000系「通常塗装」を模型化いたします。
● エンドウ EP143 TX-2000系「通常塗装」基本4両Aセット 302,400円 2015年夏発売予定
● エンドウ EP144 TX-2000系「通常塗装」中間2両Bセット 129,600円 2015年夏発売予定【エンドウ 国鉄/JR115系横須賀/長野色】今回はまもなく中央東線(高尾口)より引退する115系(300・800・1000番台)を製作いたします。
前回製品と比べ、色味を若干変更いたしますので予めご了承ください。
● エンドウ ES011 115系800番台 非冷房 3両セット 価格未定 10~11月発売予定
● エンドウ ES012 115系800番台 3両セット 価格未定 10~11月発売予定
● エンドウ ES273 115系800番台 AU712付 3両セット 価格未定 10~11月発売予定
● エンドウ ES018-1 115系300番台 3両セット 価格未定 10~11月発売予定
● エンドウ ES274 115系1000番台 3両セット 価格未定 10~11月発売予定
● エンドウ ES192 115系1000番台 長野色 3両セット 価格未定 10~11月発売予定
● エンドウ E158 サハ115-0 非冷房 価格未定 10~11月発売予定
● エンドウ E159 サハ115-0 価格未定 10~11月発売予定
● エンドウ E329 サロ165-14 価格未定 10~11月発売予定・主に真鍮素材を使用して製作
・室内灯:ユニットライトB(LED)仕様
・前照灯・尾灯は点灯
・パンタグラフ:PS16またはPS23A
・台車:ダイカスト製DT21・TR62
・中間連結器:エンドウ伸縮カプラー
・動力:キャノンEN-22一般用両軸+φ10.5mmWB26mmMPギア搭載
・ワイパー・車番レタシール・防護無線アンテナ(長野色除く)はお客様お取付け
【エンドウ 近畿日本鉄道23000系「伊勢志摩ライナー」】大阪・京都・名古屋より鳥羽・賢島方面を中心に運行する「23000系 伊勢志摩ライナー」。2012年8月、18年ぶりにリニューアルし、伊勢志摩の太陽と陽射しを表現した、鮮やかな「赤色」と「黄色」の2種類のカラーリングとなりました。今回はリニューアル後を製作いたします。
● エンドウ EP125 近鉄23000系「伊勢志摩ライナー・黄色」基本4両Aセット 324,000円 10~11月発売予定
● エンドウ EP126 近鉄23000系「伊勢志摩ライナー・黄色」中間2両Bセット 118,800円 10~11月発売予定
● エンドウ EP127 近鉄23000系「伊勢志摩ライナー・赤色」基本4両Aセット 324,000円 10~11月発売予定
● エンドウ EP128 近鉄23000系「伊勢志摩ライナー・赤色」中間2両Bセット 118,800円 10~11月発売予定・主に真鍮素材にて製作
・室内灯:ユニットライトB(LED仕様)
・パンタグラフ:PT-48
・動力:キャノンEN-22一般用両軸+φ10.5mmWB27.5mm波打ちグレーMPギア
【エンドウ 国鉄キハ40気動車 寒冷地用】DT-22台車搭載車に引き続き、今回はDT-44台車搭載車を模型化いたします。
キハ40系としては初のインテリア付き仕様となります。
● エンドウ D402 キハ40-500(前期形)M 91,800円 2015年秋~冬発売予定
● エンドウ D412 キハ40-500(後期形)M 91,800円 2015年秋~冬発売予定
● エンドウ D423 キハ47-500 M 86,400円 2015年秋~冬発売予定
● エンドウ D426 キハ47-1500 M準 75,600円 2015年秋~冬発売予定
● エンドウ D409 キハ48-500 M 86,400円 2015年秋~冬発売予定
● エンドウ D410 キハ48-1500 M準 75,600円 2015年秋~冬発売予定・主に真鍮素材にて製作
・室内灯:ユニットライトB(LED仕様)
・台車:ダイカスト製 DT-44A
・動力:キャノンコアレスモーターLN15両軸+φ10.5mmWB26mmMPギア搭載
・連結器:ケーディカプラーNo.156搭載
・M準…M化対応床板搭載車です。M化の際は別途部品を購入してください。
【エンドウ 京成電鉄 新3000形】新3000形は平成15年1月に登場し、改良を加えつつ9次車まで製造され、通勤型車両の主力として活躍しています。
7次車は、平成22年7月17日開業に合わせて成田空港線(成田スカイアクセス)用通勤車として、8次車は7次車とおおむね同型で、本線用通勤車として製造されました。
● エンドウ EP132 京成3000形7次車「スカイアクセス線用特急」基本4両Aセット 270,000円 2016年春~夏発売予定
● エンドウ EP133 京成3000形7次車「スカイアクセス線用特急」中間増結4両Bセット 194,400円 2016年春~夏発売予定
● エンドウ EP134 京成3000形8次車「本線用特急」基本4両Aセット 259,200円 2016年春~夏発売予定
● エンドウ EP135 京成3000形8次車「本線用特急」中間増結4両Bセット 183,600円 2016年春~夏発売予定・主に真鍮素材を使用して製作
・室内灯:ユニットライトB(LED)仕様
・前照灯・尾灯は点灯
・パンタグラフ:イモン製PT-71(避雷器付き)
・動力:キャノンLN15両軸モーター+φ10.5mmWB26mmMPギア搭載
・台車:FS564(新規製作)
・社紋等のレタシールはお客様取り付け
【フジモデル 国鉄 丸屋根 寝台客車(塗装済)】
● フジモデル マロネ29 (ぶどう2号・青色1号帯) 27,000円 少量発売
● フジモデル マロネフ29 101~ (ぶどう2号・青色1号帯) 27,000円 少量発売
● フジモデル マロネフ29 111~ (ぶどう2号・青色1号帯) 27,000円 少量発売・台車TR73は別売りです。
【フジモデル 丸屋根客車(17m)】
● フジモデル オハ30 (17m) 8,100円 極少量発売
● フジモデル オハフ31 (17m) 8,100円 極少量発売※記載価格には消費税を含んでおります。
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品(車両やキット)のご予約・お取り寄せの場合は、定価の5~10%を割引させていただきます。
(パーツやワールド工芸の特製完成品、天賞堂の一部商品などは割引対象外です)
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。上記以外にも割引とならない商品もございます。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
KATOより4~5月生産分のASSYパーツの案内が届きましたので、ご案内いたします。
・2/15追記あり。
ご予約締切は2月23日(月)20時となります。※締切日以降、メーカー追加可能な場合はご注文をお受けいたしますが、割引価格とはなりませんのでご注意ください。
○ 鹿島臨海鉄道6000形(新塗装)
● KATO ASSY 28-199 鹿島臨海鉄道6000形 動力化パーツ 3,672円(税込) ご予約価格 3,121円(税込) 5月再生産予定・今回発売される(新塗装)だけでなく、既存品(品番10-1228)のトレーラー車6004の動力化や、昨年夏の鉄道模型コンテスト2014特製品<ガールズ&パンツァー仕様 ラッピング列車>の動力化にもご利用いただけます。
・動力車同士が重連になることを考慮して、トラクションタイヤ無しの車輪です。
○ レーティッシュ鉄道 ABe8/12「アレグラ」
○ 115系300番台(横須賀色)
● KATO ASSY 74014-1F モハ114 パンタグラフPS23 432円(税込) ご予約価格 367円(税込) 5月発売予定・取付け脚が4ツ脚タイプのPS23パンタグラフが新規製作されます。
・4642-1F モロ151パンタグラフPS16Cと取付け脚に互換性があります。
○ クモユニ82 800番台(横須賀色)
○ クモニ83 800番台(横須賀色)T車
○ 西武鉄道101系(初期形・分散冷房)
○ 西武鉄道E851
○ 西武鉄道ワフ101
○ タキ1900(三菱鉱業セメント)
○ DE10 暖地形
○ 381系「パノラマしなの」
● KATO ASSY 4856-1 クロ381「パノラマしなの」(1両分) 5,454円(税込) ご予約価格 4,636円(税込) 5月発売予定・KATO 381系「パノラマしなの」に付属するクロ381-13 1両分(ボディ・床下・台車)です。
・パーツの状態ですので、お客様にて組み立てていただく必要がございます。
・ライトユニットは床下セットに含まれています。
・車両ケースは付属しません。
※末期仕様ですので、床下はJR東海のグレー塗装になります。○ 485系300番台
※(税込)と記載してあるものについては、消費税を加算した金額です。
それ以外は本体価格(税別)となります。
ASSYパーツのご案内は以上となります。
当店(しんゆり店舗、平塚店舗)でご予約をお受けいたしております。
ご予約締切は2月23日(月)20時となります。リストで紹介している商品も、ご予約締切日までにご注文いただいた分は、
消費税8%を足した金額から15%引きとなります。
※リストの価格には消費税が加算されておりませんので、ご注意ください。
※締切日以降は通常価格にてご予約を承ります(割引にはなりません)。
※締切日以降はメーカー完売の場合、ご予約が承れない場合ございます。予めご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
リンクの貼ってある商品は「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
追記:リストに掲載されている商品をweb店から購入希望の場合は、
こちらからご注文いただき、ご要望欄に品番、品名、ご注文数量をご記入ください。
また、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
以下、ラウンドハウス製品のご案内です。
続きを読む
しんゆり湘南ラインの清水です。
TOMYTEC(ジオコレ)の5~7月新製品のご案内です。
● TOMYTEC 鉄コレ 一畑電車3000系(南海電鉄カラー)2両セット 2,808円 販売価格 2,387円 5月発売予定
● TOMYTEC TM-05R 鉄コレ動力ユニット(17m級用A) 3,672円 販売価格 3,305円 5月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,080円 販売価格 1,026円 5月再生産予定
● TOMIX 0238 PG16パンタグラフ(2個入) 販売価格 540円 5月再生産予定一畑電車は、電鉄出雲市~松江しんじ湖温泉間の北松江線と、川跡~出雲大社前の大社線の2路線からなる営業キロ42.2kmの鉄道路線です。
一畑電車で活躍した3000系は、もと南海電鉄の21001系で「ズームカー」の愛称を持ち高野線で活躍した車両です。一畑電車では黄色とブルーの塗装が標準的な塗装となっていますが、3008編成は2012年より、もとの南海電鉄カラーに戻され運転されました。
代替車両の1000系の入線により、2015年2月3日の運転を最後に引退しました。
動力ユニットはTM-05R(17m級A TM-05の改良版)、走行用パーツセットはTT-04R、パンタグラフはPG16<0238>を推奨しています。
● TOMYTEC 鉄コレ JR105系 桜井線・和歌山線(パンタグラフ増設車・青色)2両セット 2,808円 販売価格 2,387円 6月発売予定
● TOMYTEC 鉄コレ JR105系 可部線(黄色)2両セット 2,808円 販売価格 2,387円 6月発売予定
● TOMYTEC TM-18 鉄コレ動力ユニット(20m級用D) 3,672円 販売価格 3,305円 6月再生産予定
● TOMYTEC TT-03R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:黒) 1,080円 販売価格 1,026円 6月再生産予定
● TOMYTEC TT-05 Nゲージ走行用パーツセット(車輪径6mm2両分:クロ) 1,080円 販売価格 1,026円 6月再生産予定
● TOMIX 0230 PS16Pパンタグラフ(2個入) 販売価格 540円 6月再生産予定105系は国鉄末期に地方線区に残っていた旧型国電を置き換えるために製造されました。
新規製造された3扉車と103系から改造編入された4扉車に分類されます。
今回は103系から改造編入された4扉車の、トイレが設置され、単一塗装に変更された2014年頃の姿を製品化。
・JR105系 桜井線・和歌山線(パンタグラフ増設車・青色) 2両セット
プロトタイプは「クモハ105-512 + クハ105-2」編成 青色に変更された姿を商品化。
架線の霜取り用に増設されたパンタグラフと周辺の特徴的な配管を再現します。
・JR105系 可部線(黄色) 2両セット
プロトタイプは「クモハ105-528 + クハ105-1」編成 黄色に変更された姿を商品化。
クハ105はホロを外した姿を再現します。
動力ユニットはTM-18(20m級D)、走行化パーツセットはクモハ105にはTT-05、クハ105にはTT-03R、パンタグラフはPS16P<0230>を推奨しています。
※動力台車枠は付属しません
● TOMYTEC 鉄コレ 岳南鉄道ED40形(ED402) 2,700円 販売価格 2,295円 6月発売予定
● TOMYTEC TM-ED01 動力ユニット電気機関車用(車輪径6mm) 3,672円 販売価格 3,305円 6月再生産予定
● TOMYTEC TT-05 Nゲージ走行用パーツセット(車輪径6mm2両分:クロ) 1,080円 販売価格 1,026円 6月再生産予定
● TOMIX 0230 PS16Pパンタグラフ(2個入) 販売価格 540円 6月再生産予定岳南電車線は東海道本線と接続する吉原駅から吉原の市街地、工場地帯を通り岳南江尾駅までを結ぶ9.2kmの路線です。
ED40形はもと松本電気鉄道の機関車で1965年に入線、パレット貨車やコンテナ貨車を牽引している姿は印象的で、2012年の貨物輸送廃止まで主力機として活躍しました。
現在も岳南富士岡の機関区に所属し、イベントなどでその姿を見ることができます。
動力ユニットはTM-ED01、動力化しない場合の走行用パーツセットはTT-05、パンタグラフはPS16P<0230>を推奨しています。
※デッキ、手すりなど 一部ユーザー取り付けパーツがあります。
● TOMYTEC 鉄コレ 東武鉄道8000系更新車 8175編成 基本4両セット 5,616円 販売価格 4,774円 6月発売予定
● TOMYTEC 鉄コレ 東武鉄道8000系更新車 8175編成 中間車4両セット 5,184円 販売価格 4,406円 6月発売予定
● TOMYTEC TM-08R 動力ユニット(20m級用A) 3,672円 販売価格 3,305円 6月再生産予定
● TOMYTEC 鉄コレ 東武鉄道8000系更新車 8506編成 2両セット 2,808円 販売価格 2,387円 6月発売予定円 6月再生産予定
● TOMYTEC TM-25 動力ユニット(20m級用D2) 3,672円 販売価格 3,305円 6月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,080円 販売価格 1,026円 6月再生産予定
● TOMIX 0258 PT4811Nパンタグラフ(2個入) 販売価格 540円 6月再生産予定東武東上線は、池袋から寄居までを結ぶ、東武鉄道の主要幹線のひとつです。
1963年より東武東上線の主力車両として活躍してきた8000系も、2015年1月17日の「ありがとう8000系Finalツアー」列車の運行をもって池袋~小川町間での運行を終了しました。
この「ありがとう8000系Finalツアー」に使用された8175編成と8506編成を製品化します。
8175編成は8000系で最後まで残った8両固定編成で、サハ8900は初の製品化となります。
サハ8900を含む中間部の4両は中間車セットとして発売いたします。中間車の妻面貫通扉の有無などを再現。
8506編成は東上線に最後まで残った2両編成で、モハ8500とクハ8600とも初の製品化です。
どちらの編成も前面貫通扉サボ受けは再現なし、小川町方のクハは幌付。方向幕「急行 小川町」印刷済。
各種ヘッドマーク、方向幕など収録したシール付属。(*仕様は現時点での予定です)
動力ユニットは8175編成にはTM-08R(20m級A)、8506編成にはTM-25(20m級D2)、走行化パーツセットはTT-04R、パンタグラフはPT4811N<0258>を推奨しています。
編成:クハ8175 + モハ8275 + モハ8375 +
サハ8975 + サハ8976 + モハ8276 + モハ8376 + クハ8476 +
モハ8506 + クハ8606 下線は中間車セット 斜字は8506編成セット
● TOMYTEC 鉄道コレクション第21弾(1BOX=10コ入り) 10,800円 販売価格 9,180円 7月発売予定
● TOMYTEC 鉄道コレクション 第21弾専用ケース 2,160円 販売価格 1,944円 7月発売予定
● TOMYTEC TM-06R 鉄コレ動力ユニット(18m級用A) 3,672円 販売価格 3,305円 7月再生産予定
● TOMYTEC TM-12R 鉄コレ動力ユニット(19m級用A) 3,672円 販売価格 3,305円 7月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,080円 販売価格 1,026円 7月再生産予定
● TOMIX 0238 PG16パンタグラフ(2個入) 販売価格 540円 7月再生産予定第21弾は、もと京王電鉄3000系で地方私鉄に譲渡された車両と、神戸電鉄で活躍する18M級車両をラインナップします。
(1)(2)北陸鉄道8000系(8800番台)
(3)(4)上毛電気鉄道700型
(5)(6)アルピコ交通3000系
(7)(8)岳南鉄道8000形
(9)(10)神戸電鉄1350形
動力は(1)(2)北陸鉄道8000系(8800番台)と(9)(10)神戸電鉄1350形にはTM-06R、それ以外にはTM-12R、走行化パーツはTT-04R、パンタグラフはPG16<0238>が推奨となります。
※ご予約はBOX単位(1BOX=10コ入)となります。
鉄道コレクション第21弾専用ケースも同時発売!(無塗装車両1両付)
鉄コレ第21弾が8両収容できるケースです。全種類は入りませんのでご注意ください。
※開封販売品を行う予定ですが、こちらは別途ご案内いたします。
以下、鉄道コレクション以外のジオコレ商品です。
続きを読む
しんゆり湘南ラインの清水です。
TOMIXから2015年6~7月生産予定品が発表されましたので、ご案内いたします。
● TOMIX 9158 EH800 10,800円 ご予約価格 8,640円 6月発売予定・フライホイール付動力採用
・全軸集電・全軸駆動方式採用
・車体新規製作で特徴ある形状を再現します
・運転台はシースルー構造を採用
・ナンバープレート付属(EH800-1・2・3・4)
・解放テコ別部品工場取付済み
・前面手すり別部品付属
・ホイッスル・信号炎管別部品付属
・静電アンテナ工場取付済み
・無線アンテナ別部品付属
・FPS6形パンタグラフ新規製作
・銀色車輪・灰色プレート輪心採用
・JRマーク・JRFマーク印刷済み
・Hゴム黒色表現
・エンド表記印刷済み
・TNカプラー付属
・ヘッドライトはLED採用による点灯式
● TOMIX 92892 189系(グレードアップあずさ復活色・M52編成)6両セット 23,760円 ご予約価格 19,008円 7月発売予定・ハイグレード(HG)仕様
・モハ188は後期型で第2パンタグラフの撤去状態を再現
・車番・JRマーク印刷済み
・トレインマーク「あずさ」装着、「団体」付属
・クハ189-11のスカート新規製作で再現
・クハ189-509のみ窓が大きい姿を再現
・ヘッドライト・テールライト電球色LEDにて点灯
・トレインマークはカラープリズムにより白色点灯
・Hゴム黒色再現・カラーシート採用
・無線アンテナ別部品付属
・各車両の号車札挿し・種別札挿しが有る姿を再現
・フライホイール付動力採用
・新集電システム・黒色車輪採用
7月予定で下記製品が再生産されます。
● TOMIX 9115 ED62(青色) 6,804円 ご予約価格 5,443円 7月再生産予定
● TOMIX 2747 タム500形タイプ(グレー) 756円 ご予約価格 605円 7月再生産予定
● TOMIX 2748 タム500形タイプ(ホワイト) 756円 ご予約価格 605円 7月再生産予定
● TOMIX 8701 ワム50000 756円 ご予約価格 605円 7月再生産予定
● TOMIX 8702 ワム50000(合板改造車) 756円 ご予約価格 605円 7月再生産予定
● TOMIX 92438 225系5000番台 4両基本セット 16,632円 ご予約価格 13,306円 7月再生産予定
● TOMIX 92439 225系5000番台 4両増結セット 12,096円 ご予約価格 9,677円 7月再生産予定また、HOゲージ(1/80スケール・16.5mmゲージ)の寝台特急「カシオペア」客車が、3月に緊急再生産されます。
● TOMIX HO-088 (HO)E26系 寝台特急「カシオペア」4両基本セット 48,384円 ご予約価格 41,126円 3月再生産予定
● TOMIX HO-089 (HO)E26系 寝台特急「カシオペア」4両増結セットA 40,824円 ご予約価格 34,700円 3月再生産予定
● TOMIX HO-090 (HO)E26系 寝台特急「カシオペア」4両増結セットB 38,664円 ご予約価格 32,864円 3月再生産予定※こちらの製品は生産数が限られておりますので、ご注文数が入荷予定数を上回った場合、ご予約順でのお渡しとなります。ご了承ください。※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、3月2日(月)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、直接店舗へご予約ください。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
TOMYTEC 鉄道コレクション等は、明日のブログでご案内いたします。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
このブログは定休日や繁忙時期などを除いてほぼ毎日更新しておりますので「毎日楽しみにしています」というお声をいただくことがございます。
新製品のご予約開始などの情報も掲載しておりますので、当ブログを確認して平塚店舗へご予約しにご来店いただいているお客様もいると伺っております。
しかしながら、なかなか時間の都合もあり「いちいちブログを確認できない」「こんな新製品出るの知らなかった」などのお声もいただいております。
そこで、そういったお客様向けに、
メールマガジン(メルマガ)を発行することにいたしました!メルマガでは、新製品・再生産品の「ご予約開始情報」、このブログではご案内していない「製品入荷情報」、平塚店舗やしんゆり店舗からのお知らせや普段はご来店いただいたお客様にそっとお話することもある「ここだけの情報」などを配信する予定です。
とりあえず準備号的なものを今週末に配信予定です。
「読んでみたい!」「とりあえず登録してみようかな」と思われた方は、下記
リンク先より配信希望先のメールアドレスをご登録ください。
メルマガ「湘南ライン」配信登録・解除はこちらなお、web店からご注文いただいたことのあるお客様で、当店からのお知らせを「受け取る」と登録されているお客様には自動的にメルマガをお送りさせていただきます。
メルマガお受け取り不要のお客様は、お手数ですが上記
リンク先より配信解除のメールアドレスをご登録ください。
※【ご注意】当店からのお知らせを「受け取らない」に変更されても、上記
配信解除のメールアドレスをご登録いただかないと、メルマガの配信解除にはなりませんのでご注意ください。
みなさまの
ご登録お待ちしております。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
明後日2月11日(水)は祝日ですが、
都合により13時開店とさせていただきます。
また、閉店時間は通常の祝日より
1時間遅い19:00まで営業いたします。
11日(水・祝)の営業時間は13:00~19:00となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、いつもより少し遅めのご来店をお待ちしております。
店舗のほうでは、TOMIXのレールやストラクチャーなどの中古品が入荷しています。


レールなどは車両に比べて買い取りなどでお持込みになられる方が少ないので、入荷すると直線レールやポイントなどはすぐに売れてしまいます。
早いもの勝ちですので、品切れの際はご容赦ください。
また、当店では委託商品や買取商品を募集しております。
特に今はオークション販売の委託商品が少なめなので、お預かり後すぐに出品できます。
詳しくはこちらのページでもご案内しておりますので、よろしくお願いいたします。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はエンドウとマスターピース製品のご案内です。
【エンドウ JR東海 キハ75系「快速みえ」】快速「みえ」は名古屋~四日市~伊勢~鳥羽間を結ぶ快速列車です。
キハ75系は国鉄時代から継承したキハ58・65系の老朽化に伴い製作された車両です。
今回は1次型(0番台・100番台)を製作いたします。
● エンドウ DS029 キハ75 1次型 M 2両セット 172,800円 2~3月頃発売予定
● エンドウ DS030 キハ75 1次型 T 2両セット 162,000円 2~3月頃発売予定・モデルは1次型(1~6・101~106)
・主に真鍮素材を使用して製作
・インテリア付き仕様
・室内灯:ユニットライトB(LED仕様)
・連結器:先頭部…密着連結器(電連付き)・中間部:エンドウ伸縮カプラー
・動力:キャノン製LN-15両軸モーター+φ10.5ミリWB26ミリMPギアを搭載
・方向幕は「快速みえ 鳥羽」を貼り付け済み
【エンドウ 西武鉄道新101系】新101系は旧101系のマイナーチェンジ車として昭和54年より製造された通勤形電車です。編成は2連・4連と8連(301系)が存在します。
● エンドウ EP148 西武新101系(黄色塗装)4両セット 257,040円 3月頃発売予定※黄色塗装は今までの塗装色より黄色が強くなりますので、予めご了承ください。
・主に真鍮素材にて製作
・前照灯・尾灯は点灯
・パンタグラフ:PS16
・室内灯:ユニットライトB(LED仕様)
・台車:FS372
・動力:キャノン製EN22一般用両軸モーター+φ10.5mmWB27.5mmMPギア搭載
【マスターピース 叡電700系】叡電700系は、1987年と1988年に在来車の機器を流用して武庫川車両工業で合計8両が製造されたました。
全車が両運転台の制御電動車で、1輌で楽しんでいただける模型向きの車両です。
改造元となった車両によって、デオ710形、デオ720形、デオ730形の3形式に分けられています。
710と720は吊り掛け駆動で登場しましたが、後年、台車、主電動機が交換されてカルダン駆動となっています。
本キットのプロトタイプはカルダン化後としましたが、異なる3形式の台車を、全て新製するこだわりのキットとなります。
後年の塗装はクリーム色ベースに、山(緑)、川(青)、もみじ(赤)、新緑(黄緑)をデザインしたロゴと帯による塗装となっています。
対応するロゴと帯は、後日発売予定です。
● マスターピース 叡電デオ710形キット FS-551台車付 41,040円 2月末発売予定
● マスターピース 叡電デオ720形キット KS-70形台車付 41,040円 2月末発売予定
● マスターピース 叡電デオ730形キット FS-310形台車付 41,040円 2月末発売予定折り曲げ済みエッチングボディーに、ロスト製前面部品を組み合わせる構成です。
エッチング素材は、真鍮板の他、細密に仕上げると共に強度を確保する為、一部に洋白板を用いています。
屋上機器、ジャンパー栓、床下機器部品は、各種ロスト製部品、ホワイトメタル部品となっており、全てキットに付属します。
クーラーのファンは、屋上メッシュがエッチング製の別部品となっており、ファンが透けて見える細密な構造です。
台車枠はロスト製です。
動力は、マスターピース製NSドライブユニット等をご利用下さい。
車輪、パンタグラフ、カプラーは含みません。
パンタグラフは、イモン製PT-42等が対応します。
NSドライブユニットは、以下の製品が対応します。
● マスターピース NSA-10.5P:φ10.5 プレート車輪 1輌分2ユニットセット 4,968円※記載価格には消費税を含んでおります。
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品(車両やキット)のご予約・お取り寄せの場合は、定価の5~10%を割引させていただきます。
(パーツやワールド工芸の特製完成品、天賞堂の一部商品などは割引対象外です)
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。上記以外にも割引とならない商品もございます。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
ネコ・パブリッシングの京王5000系が入荷しております。
● ネコ・パブリッシング (HO)京王5000系 先頭車2両セット(未塗装組立ディスプレイキット)
● ネコ・パブリッシング (HO)京王5000系 中間車2両セット(未塗装組立ディスプレイキット)・1/80スケール 16.5mmゲージ 未塗装プラ製板キットです。
・京王5000系、先頭車2両セットと、中間車2両セット ディスプレイモデル
・別売りのパーツと交換することにより、簡単に鉄道模型化が可能。
・分散クーラー6個積み仕様(5021F~5023F)をプロトタイプとした設計
・付属品:インレタ(車番、社紋等)・ステッカー(赤帯・方向幕・KEIOマークなど)
鉄道模型走行用の床下セットは現在メーカー完売となっております。
再生産を予定しているとのお話ですので、ご希望の方はご相談ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
タイトルだけで事足りてしまいますが、多くのお客さまからご要望いただいておりましたKATOの新製品「サウンドボックス」の店頭デモを始めました。

レイアウトでSLを走らせておりますので、そのサウンドをご確認いただけます。
実際に上り勾配になるとドラフト音が遅くなり、下り勾配になるとドラフト音が早くなります。
※真ん中の緑色のスイッチはサウンドボックスとは関係ありません。
店頭在庫ございますので「価値あり!」と思ったら、お買い求めください。
● KATO 22-101 サウンドボックス 好評発売中昨年末に発売されました「小田急ロマンスカーNSE 3100形」、かなり品薄になっているようですが、当店まだ在庫がございます。
● KATO 10-1181 小田急ロマンスカー3100形 NSE 11両セット<レジェンドコレクション> 好評発売中
写真の車両には室内灯を組み込んでおりますが、当店で組込むことできます。
web店からご注文の場合は、下記よりご注文ください。
● KATO 11-212 LED室内灯クリア 6両分入
● KATO 11-214 LED室内灯クリア(電球色)6両分入(白色または電球色どちらか2セット必要です)
● 室内灯取付加工サービス(1両分) 216円こちらは11両分でご注文ください。
もちろんNSE以外の商品でも室内灯取り付けサービスがご利用いただけます。
ご不明な場合は車両ご注文の際にご要望欄からお知らせください。
最後に、ラウンドハウスから5月新製品として、「クモハ42(茶)2両セット」が発表されました。
※画像はヨコハマ鉄道模型フェスタ2015にて
※N-Gauge Information様 撮影(許可を得て転載)● ラウンドハウス 10-939 クモハ42(茶)2両セット 10,368円 ご予約価格 8,813円 5月発売予定クモハ42001(M)+クモハ42006の2両セットで、クモハ42001は定期運用を持たないものの、今なおJR西日本 下関総合車両所に車籍を有したまま在籍しています。
タイプ商品ですのでパンタグラフ、前面ホロの有無や各部形態が異なりますが、KATOから発売されるぶどう色の旧型国電は事業用車以外のクモヤ90を除いて初の製品となります。
● TOMYTEC クモハ123-3(鉄コレ第20弾開封販売品)このクモハ42001を置き換えたクモハ123は昨年末に発売された「鉄道コレクション第20弾」に封入されておりました。
当店では開封販売を行っており在庫限りとなりますので、一緒に楽しみたい方はお早めにお買い求めください。
(
TM-14 動力ユニットはメーカー在庫切れとなっており、次回再生産は2015年5月を予定しています)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
KATOとラウンドハウスの4~5月生産予定品が発表になりましたので、ご案内いたします。
● KATO 10-1277 ホキ9500 矢板工業 8両セット 11,232円 ご予約価格 8,986円 4月発売予定・国鉄のホッパー車ホキ2500の私有貨車タイプ、ホキ9500。現在も活躍する矢橋工業所有のカバー付ホキ9500を的確に製品化。
・粉状石灰石の輸送に供するため、走行風による飛散防止のために設けられた天蓋(カバー)を新たに再現。カバーは取りはずし可能。
・側面のハシゴ・手すりや開閉扉のヒンジ、妻面のリブや空気管、ブレーキハンドルなど賑やかなディテールをリアルに表現。
・積荷の石灰石を表現したモールドパーツを実物に合わせた形状で新規製作。取り外すことによって回送状態も再現可能。
・所有会社である、「矢橋工業株式会社」のロゴ、表記類をリアルな印刷にて表現。
・枕バネ部がカバーで覆われたTR213台車を装着。
・アーノルドカプラー標準装備。
・編成:ホキ9775 + ホキ9766 + ホキ9773 + ホキ9714 + ホキ9777 + ホキ9770 + ホキ9729 + ホキ9768
● KATO 10-1273 レーティッシュ鉄道 ABe8/12「アレグラ」3両セット 15,984円 ご予約価格 12,787円 5月発売予定・スイスでも最大級の私鉄であるレーティッシュ鉄道、<アレグラ>の愛称で親しまれる最新の車両を製品化。日本発の外国形車両シリーズ第二弾。
・メーターゲージと呼ばれる狭軌鉄道(軌間 1m)を、Nゲージ(1/150)で製品化。ユニトラックコンパクトR150を通過できる小半径対応車両。
・平成22年(2010)に登場、現在15編成が活躍し、支線の路面軌道を走行するかと思えば、客車を最大8両まで牽引するなど独特の運用スタイルを再現。
・本線の交流11kv16 2/3Hzとベルニナ線の直流1000vに対応した交直流電車。2電源に対応し装備された複数のパンタグラフなども的確に再現。
・大出力の車両に似合わず、軽快な車体形状を的確に再現。レーティッシュ鉄道創業者Willem Jan Holsboerの名が冠された第1編成を製品化。
・前面エンブレムや車体各所の表記類を印刷済。前面表示は「R St.Moritz」(サンモリッツ)。
・ヘッド/テールライト点灯。前面先頭部のジャンパ栓類は別パーツで実感的に表現。
・中間部のカプラーは氷河特急用ショートカプラーを標準装備。先頭部連結用ショートカプラーが付属し、交換することにより氷河特急客車を牽引可能。
・当製品<アレグラ>に、氷河特急を連結する際に客車に使用する氷河特急用ショートカプラーとショートカプラー用連結ホロが各2個付属します。
・パッケージは、4両紙化粧箱(ベストセレクションタイプ)で発泡中敷。
・編成:ABe 4/4 35101P + Bi 35601P + ABe 4/4 35001(M)
● KATO 10-1248 381系「パノラマしなの」6両セット 19,008円 ご予約価格 15,206円 5月発売予定・大胆なデザインで一世を風靡したパノラマグリーン車 クロ381 10番台。振り子式特急電車381系のユニークな車両を製品化。
・381系を代表する特急「しなの」。先頭車改造で生まれたクロ381を組み込んだ6両編成、神領電車区所属の最後まで活躍したP2編成をプロトタイプに的確に再現。クハ381、モハ380は洗面所窓を表現。
・車体側面の小さくなったJRマークに、グレーの床下・台車など末期の姿を再現。列車無線アンテナ装備、黒Hゴム、トイレ処理装置付。実車同様の振り子機構標準装備。
・側面ガラスは、381系の特徴である「ベネシャンブラインド」のレールを表現。
・クロ381はヘッド/テールライト、ヘッドマーク点灯。ヘッドマークは「しなの」が標準装備。交換用に「シュプールつがいけ」「臨時」が付属。
・クハ381-100はヘッド/テールライト、ヘッドマーク点灯でトレインマーク変換装置装備。「しなの(イラスト)」「ちくま」「シュプール栂池・八方」「臨時」の4種。
・側面の種別サボ、号車サボは印刷済。側面行先表示はシール対応。「特急 しなの 名古屋」「特急 しなの 長野」「急行ちくま 大阪」「急行ちくま 長野」「シュプールつがいけ」「団体専用」の6種。
・中間部にはボディーマウント式KATOカプラー伸縮密連形を標準装備。実感的な連結部を再現。
・パッケージは、ブックケース(6両入)。
・編成:クロ381-13(1号車) + モハ381-58(2号車) + モハ380-58(3号車) + モハ381-56(M・4号車) + モハ380-56(5号車 ) + クハ381-121(6号車)
● KATO 10-1271 115系300番台(横須賀色)4両基本セット 13,176円 ご予約価格 10,541円 5月発売予定
● KATO 10-1272 115系300番台(横須賀色)4両増結セット 10,368円 ご予約価格 8,294円 5月発売予定・中央本線で活躍した山岳線向け近郊電車の115系。新製冷房車として登場した300番台を的確に製品化。
・昭和53年(1978)当時の三鷹電車区所属の編成をプロトタイプに選定。クモハ115が入る山線仕様の横須賀色で再現。
・300番台の車体・床下を新規金型にて製作。ユニットサッシとなった窓回りも含めて800番台や1000番台とも違う雰囲気を的確に再現。
・国鉄仕様で、Hゴムはグレー。側面方向幕は準備工事のみの形態。もちろん、列車無線アンテナは未取付。
・800番台の低屋根とは違う車体構造、狭小トンネルに対応したPS23パンタグラフを新規製作。
・先頭部にはスノープロウ装備。寒冷地仕様の半自動ドア取っ手など、耐寒耐雪仕様の115系300番台ならではの雰囲気を的確に再現。
・先頭車にはヘッドライト/テールライト標準装備。消灯スイッチ付で分割+併結運転にも対応。
・動力は定評あるフライホイール付動力ユニットを搭載。安定した走行をお楽しみいただけます。
・先頭車・中間車共にボディーマウント式の伸縮密連形カプラー採用。実感的な連結面を再現。
・付属パーツ:ジャンパ栓/胴受/前面ホロ/行先表示シール/消灯スイッチ用ドライバー
・基本/増結セット共に5両ブックケース入。それぞれにクモユニ82やクモニ83を1両収納可能。
・編成:クモハ115-315 + モハ114-349(M) + クハ115-384 + サハ115-323 +
サハ115-313 + クモハ115-306 + モハ114-334 + クハ115-358 下線は増結セット● KATO 4867-1 クモユニ82 800番台(横須賀色)M車 6,264円 ご予約価格 5,011円 5月発売予定
● KATO 4868-1 クモユニ82 800番台(横須賀色)T車 3,240円 ご予約価格 2,592円 5月発売予定・郵便物や小荷物輸送で活躍した合造電車クモユニ82が新たに登場。中央本線や篠ノ井線で、近郊形電車115系とともに活躍した姿を再現。
・中央本線新宿口で115系やクモニ83と組んで活躍した800番台を再現。横須賀色と呼ばれる、ブルーとクリームの塗装を製品化。
・荷物車のクモニ83とはまた違う、郵便車独特の区分室の明り取り窓が並んだ特徴ある側面形態を再現。
・800番台独特の低屋根構造を再現。パンタグラフは、常用パンタグラフがPS13からPS16に換装された、前後で違う姿を再現。
・国鉄時代の、115系300番台や800番台、101系165系、181系「あずさ」などとともに、中央本線を再現するのにアクセントとなる車両。
・両側の運転台にはヘッド/テールライト標準装備。消灯スイッチ付。前面表示幕は点灯式で「新宿」を標準装備。交換用に「荷」と無地の2種が付属。
・旧形国電73系から改造された下回りを、スノープロウを装備した耐雪仕様のDT13台車共々、的確に再現。
・連結器は、115系300番台(800番台)・クモニ83と連結可能で、両端共にボディーマウント式のKATOカプラー密連形標準装備。
・動力は定評あるフライホイール付動力ユニットを搭載。トラクションタイヤ無の仕様で、従来の動力ユニットとの併結走行にも対応。
・パッケージは、標準のクリアケース入。
● KATO 10-1251 西武鉄道101系(初期形・分散冷房)4両基本セット 12,960円 ご予約価格 10,368円 5月発売予定
● KATO 10-1252 西武鉄道101系(初期形・分散冷房)4両増結セット 8,640円 ご予約価格 6,912円 5月発売予定・西武101系初期形の分散冷房搭載編成が登場。101系・新101系(旧塗色)など従来の101系と併結して楽しめます。
・上から眺める機会が多いNゲージで、クーラー様式の違いによる大きな屋根上の変化が楽しめる西武ファン待望の一品。
・先頭車と中間車(パンタ無)の、集約分散形クーラー(CU16)搭載の屋根上を的確に再現。
・また中間パンタ搭載車の屋根上も、集中形クーラー(CU72)搭載位置やベンチレータの有無など、標準冷房車との相違を的確に作り分け。
・ベンチレータの無い独特の屋根上構造や配管引き回しの相違など、多数派の集中形クーラー搭載車とは異なる独特の雰囲気を再現。
・クーラーは分散式、集中式共に新規に別パーツ化。色はグレーで再現。車体はもちろん活躍時期から旧塗色で再現。
・前面飾り帯、客ドア、前面手すりの各ステンレス部やアルミサッシ窓など西武の特徴を、質感差をつけて的確に表現。
・基本/増結セット共にヘッドライト/テールライト標準装備。先頭車同士の連結に対応し、消灯スイッチ付。
・基本セットの先頭車はダミーカプラー標準装備。併結用にKATOカプラー密連形(ジャンパー管なし)付属。
・増結セットの先頭車カプラーは、KATOカプラー密連形(ジャンパー管なし)標準装備。
・動力ユニット(フライホイール無)は、様々な併結スタイルを楽しむために、101系初期形・新101系と共通のものを採用。
・基本/増結セット共に、101系初期形(旧塗装)と同様の行先表示シールが付属。新たに「急行 奥武蔵」のヘッドマークを追加。
・パッケージは、基本セットが8両ブックケース入で、増結4両を収納可能。増結セットは紙箱4両入。
・編成:クハ1171 + モハ171(M) + モハ172 + クハ1172 +
クハ1173 + モハ173 + モハ174 + クハ1174 下線は増結セット● KATO 8043 西武鉄道ワフ101 (2両入) 3,456円 ご予約価格 2,765円 5月発売予定・西武秩父線で活躍した、セメント輸送列車を再現するのに最適な車両のひとつ、緩急車ワフ101形を製品化。
・セメント輸送だけでなく、西武線内で見られたジェット燃料輸送のタンク列車など、各種貨物列車を再現するには欠かせない車両。
・車体塗装は後年に見られた黒の標準塗装。車番は既発売のセットとは違うワフ105とワフ106を設定。西武鉄道の社紋や検査表記等も的確に印刷済。
・テールライト点灯(デッキ側のみ)。アーノルドカプラー標準装備。ブレーキハンドルと、交換用のダミーカプラーのパーツが付属。
・編成:ワフ105 + ワフ106
● KATO 10-1229 鹿島臨海鉄道6000形(新塗装)2両セット 8,640円 ご予約価格 6,912円 5月発売予定・洗練されたスタイリングと大胆な塗装で人気の、第三セクターでは大形のディーゼルカー鹿島臨海鉄道6000形のバリエーション製品。
・オリジナル塗装を簡素化した新塗装。前面と側面の窓周りの黒塗装を廃したシンプルで軽快な塗装を再現。
・前尾照灯標準装備(消灯スイッチなし)。室内灯はオプションで取付可能。最新のLED室内灯クリアも装着可能。
・付属シールは、前面、側面共に行先表示が「水戸」「大洗」「鹿島神宮」。優先席表示が付属。(実車で装備している側面方向幕はシールです。)
・車番は6009(M車)・6013(T車)を印刷済。 列車無線アンテナ装着済、信号炎管も表現。
・カプラーは台車マウントのアーノルドカプラー標準装備。
・定評ある動力ユニット(フライホイール非装備)で、安定した走行を実現。
・パッケージは2両紙箱入(発泡中敷)。
・編成:6009(M) + 6013
また、5月は下記製品が再生産されます。
● KATO 4862-1 クモニ83 800番台(横須賀色)T車 3,240円 ご予約価格 2,592円 5月再生産予定
● KATO 7011-2 DE10(暖地形) 6,804円 ご予約価格 5,443円 5月再生産予定
● KATO 10-1128 485系300番台 6両基本セット 18,576円 ご予約価格 14,861円 5月再生産予定
● KATO 13001-3 西武鉄道 E851 7,020円 ご予約価格 5,616円 5月再生産予定
● KATO 8040 タキ1900(三菱鉱業セメント)2両入 1,944円 ご予約価格 1,555円 5月再生産予定 西武E851は今回生産分より、下記の変更があります。
・ライトユニットに電球色LEDを使用。
・交換用カプラーがナックルカプラーとなります。(従来製品はKATOカプラーアダプター)
※ 「DE10(暖地形)」と「タキ1900(三菱鉱業セメント)2両入」は店頭在庫があるので、web店からのご予約受付は在庫完売後となります。
「タキ1900(三菱鉱業セメント)2両入」を在庫数以上ご予約ご希望の場合は、お問い合わせください。
※画像はヨコハマ鉄道模型フェスタ2015にて
※N-Gauge Information様 撮影(許可を得て転載)● ラウンドハウス 10-939 クモハ42(茶)2両セット 10,368円 ご予約価格 8,813円 5月発売予定・製品はワンマン化改造後の前面警戒色が廃止されたぶどう色のの塗色を再現。
・末期まで本山支線で運用されていたクモハ42001と006のM+T2両セット。
・末期で見られた特徴となる光沢のぶどう色の車体色や従来の旧国よりも濃い灰色の屋根上を再現。
・連結器は、ボディーマウント式KATOカプラー伸縮密連形(旧国タイプ)を標準装備。
・パンタグラフはPS11を搭載。
・ユーザー取付けジャンパ線付属。
・ラウンドハウス仕様の2両用化粧箱に収納。
・製品はKATOのクモハ42 飯田線を使用致しますので、パンタグラフ、前面ホロの有無や各部形態が異なります。
・編成:クモハ42001(M) + クモハ42006
※記載価格は消費税を加算した金額です。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、直接店舗へご予約ください。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
アクラスから発売されている「(HO)国鉄80系300番代 プラスチックボディキット」シリーズに、「クハ85 100番代」が追加発売となるので、お知らせいたします。
● アクラス FH-3009 (HO)クハ85 100番代 未塗装ボディキット 5,400円 ご予約価格 5,130円 3月末発売予定
● アクラス FH-3109 (HO)クハ85 100番代 塗装済ボディキット 9,208円 ご予約価格 8,748円 6月発売予定・プラスチック製ボディキット
・箱になっている車体に屋根パーツ、床パーツを取り付けていく構造
・塗装済ボディ(湘南色)も発売
・塗装済ボディは、ボディとガラスパーツのサッシ表現、Hゴム表現のみとなります(屋根・室内・ホロ・床は塗装されておりません)
・台車、床下機器は、日光モデル製を推奨(別売)
・別途購入パーツ…台車、床下機器、カプラー等
また、1両分入りの別売り部品も発売いたします。
● アクラス PH-5802 密連型伸縮カプラー 1両分(スプリング入) 販売価格 810円 3月末発売予定
● アクラス PH-5819 80系T車用ウエイト板 1両分 販売価格 378円 3月末発売予定このほか、発売済の未塗装キットや別売部品については、お取り寄せが可能です。
● アクラス FH-4005 (HO)クハ86 300番代 未塗装ボディキット 2両セット お取り寄せ
● アクラス FH-4006 (HO)モハ80 300番代 未塗装ボディキット 2両セット お取り寄せ
● アクラス FH-3007 (HO)サハ87 300番代 未塗装ボディキット お取り寄せ
● アクラス PH-5801 密連型伸縮カプラー 4両分(スプリング入) お取り寄せ
● アクラス PH-5811 軸間31mmトレーラー台車用台車梁(ブレーキシュー)2両分 お取り寄せ
● アクラス PH-5820 80系T車用ウエイト板 3両分 お取り寄せ
● アクラス PH-5821 80系M車用ウエイト板 1両分 お取り寄せなお、発売が大幅に遅れておりますクハ86、モハ80、サハ87の塗装済キットは、2月末頃の発売予定です。
ご予約いただいているお客様には大変お待たせしており、誠に申し訳ございません。
こちらはご予約完売となっておりますので、ご了承ください。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2月18日(水)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
ホビーショップタムタムさんのオリジナルブランド「TORM.」から発売されておりますNゲージ用LED室内灯。

「幅狭B」の4種類と、「汎用(暖色)」の2種類が入荷いたしました。
● TORM. TL-021 LED室内灯 幅狭A・白色(1本入) 販売価格 702円
● TORM. TL-022 LED室内灯 幅狭A・白色(10本入) 販売価格 6,480円・TOMIX、マイクロエース製品の「幅狭・白色」と互換性のある室内灯です。
・幅狭Aと異なり、スプリングの手前にもLEDが設置されているので、車両側の室内灯取り付け位置が車端部より中央寄りにある車両に効果的です。
● TORM. TL-023 LED室内灯 幅狭A・暖色(1本入) 販売価格 702円
● TORM. TL-024 LED室内灯 幅狭A・暖色(10本入) 販売価格 6,480円・TOMIX、マイクロエース製品の「幅狭・電球色」と互換性のある室内灯です。
・幅狭Aと異なり、スプリングの手前にもLEDが設置されているので、車両側の室内灯取り付け位置が車端部より中央寄りにある車両に効果的です。
● TORM. TL-033 LED室内灯 汎用・暖色(1本入) 販売価格 702円
● TORM. TL-034 LED室内灯 汎用・暖色(10本入) 販売価格 6,480円・KATO製品の「LED室内灯クリア」(電球色)と互換性のある室内灯です。
この室内灯の特長などは、
12月15日のブログで詳しくご紹介しておりますので、こちらも合わせてご覧ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
昨年末に発売され、初回入荷分は完売してしまったKATO「サウンドボックス」が再入荷いたしました。
● KATO 22-101 サウンドボックス 好評発売中
中身は本体、サウンドカード(蒸気機関車)、ジャンプコード、説明書です。

付属のサウンドカードには蒸気機関車の音が入っており、付属の説明書にはファンクションボタンの対応表が記載されています。

本体の裏面には、パワーパックススタンダートからの給電では容量が不足する場合や、他社製パワーパックなどを使用する際の電源供給用インプット端子や、まだその使用方法が明かされていない通信ポートのジャックなどがあります。
※電源アダプターは市販の極性統一形ジャックで、DC8~18V 最大3Aのものをご用意ください。

通常はパワーパックススタンダート側面のスナップ端子に接続して使用します。
ご来店いただくお客様から「実際に音を聞いてみたい」というお声を非常に多くいただいておりますので、今週末頃より店頭でデモを行う予定です(平塚店舗では既に実施中です)。
ご検討中の方など、実際に音を聞いてみてよければ、お買い求めください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週は天賞堂 真鍮製 EF30のご案内です。
【天賞堂 EF30形(真鍮製・HG仕様)】● 天賞堂(真鍮 1/80) EF30形 一次型 前照灯原型 6号機 予価未定 4月発売予定
● 天賞堂(真鍮 1/80) EF30形 一次型 シールドビーム 17号機 予価未定 4月発売予定
● 天賞堂(真鍮 1/80) EF30形 二次型 シールドビーム 18号機 予価未定 4月発売予定
● 天賞堂(真鍮 1/80) EF30形 三次型 シールドビーム 21号機 予価未定 4月発売予定・エアーフィルターはエッチングのはめ込み式
・前頭部とヘッドライトケースはロストワックス
・動力はTAギア+フライホイール付コバルモーター
・窓ガラスはプラ製はめこみ式。側面窓も同様
・ランボード上面の埋め込みボルトをエッチングにて表現
・運転台のメーター部とブレーキハンドルに色さし
・ナンバープレート、標記類は貼り付け済
・床下の梁と配管の一部をロストワックス部品で表現
・台車内にロストワックス部品でモーター形状を表現
・ヘッドライト、テールライトは発光ダイオード使用。各点灯スイッチ付き
この商品のご予約を承りますが、高額商品ですので当店ポイントカードをお持ちの方で、内金をお支払いいただける方に限らせていただきます。
また、この商品は割引対象外です(ポイント還元のみとなります)。
他店さんのブログで天賞堂プラスチック製「EF10 電気機関車」の案内が出ていますが、当店では問屋様を通じて正式な案内が届き次第、ご予約をお受けいたします。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
| ホーム |