しんゆり湘南ラインの清水です。
4月11日のブログでご紹介しました「TOMYTEC新商品説明会」の模様ですが、デジカメの不調で当店が撮影した画像をご覧いただけませんでした。
先日その画像データが復旧しましたので、前回ご紹介できなかったジオコレ関係をご案内いたします。
※全て試作品です。発売される商品とは異なる場合がございます。
● TOMYTEC JB023 全国バスコレクション 西武バス 好評発売中
● TOMYTEC JB024 全国バスコレクション 遠州鉄道 好評発売中
● TOMYTEC 建コレ011-3 現代住宅A3 好評発売中
● TOMYTEC 建コレ013-3 現代住宅C3 好評発売中
● TOMYTEC 情景小物114 踏切C 好評発売中
● TOMYTEC 情景小物115 踏切D 好評発売中
● TOMYTEC 建コレ018-2 駅A2 5月発売予定
● TOMYTEC 建コレ019-2 駅B2 5月発売予定
● TOMYTEC 建コレ020-2 駅複線化対応ホームセット2 5月発売予定
● TOMYTEC JH004 (HO)全国バスコレ80 東京都交通局 5月発売予定
● TOMYTEC JH005 (HO)全国バスコレ80 神姫バス 5月発売予定
● TOMYTEC 建コレ010-3 神社3 6月発売予定
● TOMYTEC 情景小物002-2 露店A2 6月発売予定
● TOMYTEC 情景小物003-2 露店B2 6月発売予定
● TOMYTEC 情景小物004-2 露店C2 6月発売予定
● TOMYTEC 情景小物005-2 露店D2 6月発売予定
● TOMYTEC 建コレ139 神社3セット 6月発売予定
● TOMYTEC 情景小物030-3 祭りの櫓3 6月発売予定
● TOMYTEC 情景小物006-2 御輿・行灯2 6月発売予定
● TOMYTEC JB025 全国バスコレクション 相鉄バス 7月発売予定
● TOMYTEC JB026 全国バスコレクション 広島電鉄 7月発売予定
● TOMYTEC 建コレ098-2 牧場A2 7月発売予定
● TOMYTEC 建コレ099-2 牧場B2 7月発売予定
● TOMYTEC 建コレ100-2 牧場C2 7月発売予定
● TOMYTEC 建コレ101-2 牧場D2 7月発売予定
● TOMYTEC 建コレ140 牧場セットB 7月発売予定
● TOMYTEC ザ・カーコレクション 基本セットI2 8月発売予定
● TOMYTEC 情景小物117 タグボート 8月発売予定
● TOMYTEC 情景小物064-2 運搬船2 8月発売予定
● TOMYTEC 情景小物058-2 野立て看板2 8月発売予定
● TOMYTEC 情景小物037-2 架線柱C2 8月発売予定
● TOMYTEC ザ・トラックトレーラーコレクション シェル石油ローリー2台セット 8月発売予定今回ご紹介しました商品をはじめ、各社の新製品などが展示される
「静岡ホビーショー」が5月
16日(土)、
17日(日)にツインメッセ静岡で開催されます。
秋に開催されるホビーショーと異なり、こちらは一般入場者も無料ですので、お時間のある方は是非お出かけください。
※当サイトで静岡ホビーショーのサンプル展示品のご紹介予定はありません。本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト
しんゆり湘南ラインの清水です。
モデルアイコンから新製品及び従来製品の案内が届きましたので、ご案内いたします。
● モデルアイコン 717A1 国鉄チキ6000型 2両セット 3,240円 ご予約価格 2,592円 5月発売予定5月より新商品として、国鉄チキ6000型長物貨車をモデルにしましたプラスチック組立無塗装キットを発売いたします。
弊社従来製品と同様、超精密設計&国産金型彫刻による製品となっており、最も細かい彫刻では0.2mmの中抜き穴などもしっかり抜くことで、表現の妥協をしないリアルなものとなっています。
材質は当社独自の「高柔軟黒スチロール樹脂」で、適したしなやかな特性をもつため接着性と取り扱いの容易さにも拘っております。
・高柔軟黒プラスチック インジェクションキット(車体、床下、台車など全てをプラパーツ化した板状キット)
・床下機器フル装備で精密に再現
・ユーザーからの要望も高かった派生形状パーツを含めた構成(レール締結器主器・従器・フルフラット各3仕様パーツ付属)
・各社車軸対応の柔軟性のある台車組立工法
・弊社他キットと組み合わせて作れるオマケパーツ入
・塗装は簡単な黒一色からで、無塗装からでも楽しめます(車両により他色彩色の車もあり)
・TR63台車を忠実にモデル化
・インレタ、車輪別売り
※インレタはレボリューションファクトリーより発売予定ですが、当店では取り扱いいたしません。
※車輪は各社分売品が対応します。
このほか、モデルアイコンの在庫品、再生産品および関連各社のキット類もお取り寄せ、ご予約を承っております。
● モデルアイコン 718F1 国鉄ワキ8000 2両分改造セット 1,080円 ご予約価格 864円 5月発売予定・モデルアイコン製ワキ10000(別売)を使用してワキ8000に改造するキットパーツです。
・商品内容:ワキ8000型(ワキ10000改造タイプ)妻板2両分、TR233台車側面パーツ2台分、台車コア予備含めて4両分~余剰分ワキ10000に応用可能
● モデルアイコン 719L1 TR20・TR63 台車セット 540円 ご予約価格 459円 7月発売予定● モデルアイコン 711W5 国鉄ワキ10000角屋根 2両組キット 3,240円 販売価格 2,754円 好評発売予定(在庫僅少)● モデルアイコン 712S5 国鉄セキ1000 2両組キット 3,240円 販売価格 2,754円 好評発売予定(在庫僅少)● モデルアイコン 713K5 国鉄セキ8000 2両組キット 3,240円 販売価格 2,754円 好評発売予定(在庫僅少)● モデルアイコン 714R1 国鉄スニ40 2両組キット 3,240円 ご予約価格 2,592円 7月再生産予定● モデルアイコン 715 (1/87)鉱車トロッコ 5両組キット 5,378円 販売価格 4,572円 好評発売予定● グレイスモデル 698M1 函館市電8000キット 3,000円 販売価格 2,550円 好評発売予定● 林檎製作所 707K 京急500型 2両組キット 4,320円 販売価格 3,672円 好評発売予定(在庫僅少)● 林檎製作所 710G 大阪市交50系4次車 2両組キット 5,400円 販売価格 4,590円 好評発売予定(在庫僅少)● 林檎製作所 710Z 大阪市交50系1次車末期 2両組キット 5,400円 販売価格 4,590円 好評発売予定(在庫僅少)● 林檎製作所 710T 大阪市交50系3次車 2両組キット 4,860円 販売価格 4,131円 好評発売予定(在庫僅少)● 林檎製作所 706D 京王6020系改造4扉 5連組側面パーツキット 7,128円 販売価格 6,059円 好評発売予定(在庫僅少)キットは全て未塗装・プラスチック製キットです。
当店でご予約、ご注文(お取り寄せ)をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は5月6日(金)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
また、
web店からご予約希望の場合は、
こちらからお願いいたします。
【ゴールデンウィーク中の営業について】当店(しんゆり店舗)及びweb店(オークション含む)は、臨時営業、臨時休業いたしません。
従いまして、
4月28日(火)、5月5日(火祝)は通常通り定休日でお休みとなります。
また、4/29、5/3、5/4、5/6の日曜祝日は営業時間が11:00~18:00となります。
皆様のご来店、ご注文をお待ちしております。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
日曜日は16番製品などの情報をご案内しておりますが、今週は各社さんとも新しい情報配信はありませんでした。
ちなみに、
先々週ご案内いたしました天賞堂「D51/D61蒸気機関車」「急行「ニセコ」用旧型客車」「スユ13」のご予約が締め切りとなりますので、ご検討中の方はお忘れないようご注意ください。
本日のご案内ですが、当店では鉄道模型(Nゲージ・HOゲージなど)の
中古買取、
委託商品を募集しておりますが、本日はその中で
委託商品の
オークション出品を詳しくご案内いたします。
委託商品は
「店頭販売」または
「オークション販売」でお預かりすることができます。
「店頭販売」は、お客様の商品をお預かりして店頭にて販売するものです。
販売価格(税別)はお客様にて決めていただき、売れたら販売価格(税別)の80%をお返しいたします。
店舗での販売期間は原則として3ヶ月となります。
店舗での委託や買取は、
こちらのブログでもご案内しています。
「オークション販売」は、お客様の商品をお預かりして、インターネットの
「ヤフオク」で販売するものです。
販売価格のつけ方は、下記の3種類があります。
(1)販売価格を設定店舗販売と同じように、販売価格(即決価格)を設定します。
メリット・入札があった時点でオークションが終了するので、短期間で落札されることがある。
デメリット・競合商品より高値で出品した場合など、落札されないことがある。
(2)販売開始価格を設定オークションをスタートする価格(販売最低価格)を設定します。
即決価格(販売上限価格)を設定することもできます。
メリット・販売最低価格を設定しているので、想定外の安値で落札される心配がない。
・複数の入札があった場合、競りで想定外の高値で落札されることがある。
デメリット・即決価格を設定しない場合、落札までに一定期間の時間がかかる。
・競合商品より高値で出品した場合など、落札されないことがある。
(3)販売価格を設定しないオークションをスタートする価格を設定せずに販売します(スタート価格は100円になります)
即決価格(販売上限価格)を設定することもできます。
メリット・100円スタートなのでほぼ確実に複数入札が入り、オークション内でも注目が集まります。
・注目された分だけ入札が入りやすくなり、想定外の高値で落札されることがある。
・ほぼ1週間でオークションが終わるので、期間が比較的短くて済む。
・値段をつける必要が無く、またその時点のほぼ相場程度で落札されることが多い。
デメリット・人気薄な商品など、想定していたよりも安い値段で落札されてしまうことがある。
販売価格のつけ方に関わらず、委託品が落札され落札者とのお取引が完了した時点で、落札された価格の67%(鉄道模型以外のものは65%)をお支払いいたします。
なお、1,079円以下で落札された場合は、別途出品手数料(324円)がかかります。
※落札されてもいたずら入札など取引できなかった場合は、再出品となります。
「オークション販売」の場合、鉄道模型以外の商品でも委託でお預かりすることができます。
また、委託商品をお送りいただいてお預かりすることもできます。
売れました代金は月毎にまとめてご指定の銀行口座へお振込みすることもできます(振込手数料は差し引かせていただきます)。
ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
こちらでもご案内しています。
お客様からお預かりした商品を出品している
「ヤフオク」はこちらです。
あなたのご不要な製品を売ってみませんか? その製品を探している方がいらっしゃいますよ。
遠方の方は商品をご郵送いただればお引き受け可能です。
メール、お電話でお知らせください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
※こちらの記事は2015年4月24日のものです。
記事中にありますKATO製 小田急Hi-SEの室内灯LED加工サービスについては終了いたしました。ご了承ください。
先頭車のヘッドライト、テールライトのLED加工については、お問い合せください。しんゆり湘南ラインの清水です。
先日「ライト加工やってるんですか?」「DCCの取り付けできますか?」というお問い合わせをいただきました。
過去にご案内したものと重複しますが、当店ではライトのLED化や、DCC、サウンドDCC搭載加工などのお取次ぎを承っておりますので、改めてご案内いたします。
【ライト加工サービス】豆電球仕様のヘッドライト/テールライトのLED化、緑色やオレンジ色ヘッドライトの白色/電球色化、豆電球標準装備の室内灯のLED化などを行っております。

電球→白色LED化の加工例です。
電球は消費電力が多いので、実際に走行させた状態だと高速で走らせないと明るく光りません。
LED化すれば低速から明るく光らせることができます。
この加工例ではヘッドライトは白色ですが、電球色にすることもできます。

電球を標準装備した室内灯を白色LEDに加工した例です。
明るさだけでなく、印象も大きく変わります。
もちろん電球色にすることもできます。
当店は小田急沿線ということで、小田急ロマンスカーのご依頼をよくいただきます。
写真がないのですが、TOMIXの小田急ロマンスカー7000形(LSE)旧製品(品番92009、92605)は、ヘッドライトが緑色LEDでテールライトは点灯しません。
このヘッドライトを電球色LED化できます。
またオプションでテールライトを増設し、点灯するように加工することもできます。

まずヘッドライトです。愛称幕部分が遮光されていないので、愛称幕シールを貼っていないと全体が光ってしまいますが、緑色LEDよりも実感的になっています。

そしてテールライトです。今までは点灯しなかったものが点灯するようになります。
こちらも愛称幕部分が遮光されていませんので、全体が赤く光ります。
リニューアルされた後の小田急ロマンスカー7000形(LSE)新塗装・旧塗装(品番:92743、92744)のヘッドライトLEDも交換いたします。

この新塗装・旧塗装製品ではヘッドライトがオレンジ色のLEDとなっております。

これを電球色化いたします。
復活旧塗装のLSE(品番:92854)のヘッドライトは白色LEDですが、こちらも電球色化可能です。
同じく小田急ロマンスカー10000形(Hi-SE)も加工いたします。
旧製品(品番:92604)はヘッドライトがオレンジ色、現行品(品番:92845)と長野電鉄1000系「ゆけむり」旧製品(品番:92318)はヘッドライトが緑色となっています。

これも電球色化いたします。
リニューアル発売された長野電鉄1000系「ゆけむり」(品番:92522)のヘッドライトは白色LEDですが、こちらも電球色化可能です。現行製品の小田急7000形(品番:92894)、小田急10000形(品番:98609)、長野電鉄1000系「ゆけむり」(品番:92522)は、いずれもヘッドライトが白色LEDですが、これらの製品は特殊なLED基板を使用しているため、ヘッドライトの電球色化はできません。
また、過去にKATOから発売されていた小田急ロマンスカー10000形(Hi-SE)も加工いたします。

KATOからは昨年末に小田急3100形NSEが発表されましたが、以前は小田急10000形Hi-SEも発売していました(既に生産中止となっております)。

バブルな頃に発売された製品なので室内灯標準装備。連接台車上に電球を置いて左右の車両を照らすという構造でした。
この室内灯もLED化加工できます。

こちらがLED化加工後のものです。
明るいところで撮影しているので上の写真と変わり映えしないのが何ですが、実際に走行させると低速域でも明るく点灯します。

テールライトは製品の構造上、ライトプリズムが奥まったところにあるので真正面気味から見ないと判らないのですが、こちらも走行時は低速域で点灯します。

室内灯部分です。左右の車両に向かって光るように白色LEDを2コ使用しています。
この写真でも判るように、強烈に光っています。

実車の蛍光灯と同じ白色の光となったので、室内も自然な感じになりました。
LED化標準加工賃ですが、
○ ヘッドライト加工(1両) 1,296円(税込)
○ 室内灯LED化加工(1両) 1,620円(税込)となります。
ちなみに加工などがありますと加工賃が加算されます。一例ですが…
○ TOMIX 小田急LES旧製品 テールライト点灯加工(1両) 1,620円(税込)※ヘッドライト加工賃を含んでいます。
○ KATO 小田急Hi-SE室内灯LED化加工(1カ所) 2,430円(税込)となります。
KATO 小田急Hi-SEの室内灯は11両ではなくライトユニットのある6カ所となりますので、室内灯の加工だけでしたら14,580円となります。
また、ライトユニット自体が残っていれば、
球切れしてしまったライトユニットをLED化して復活させるということもできます。
修理に出すのは面倒とか、仕様変更などでメーカーに交換用部品が残っていないなど、光らなくなってしまったライトユニットが復活できるかも知れません。もちろん電球だけでなくLEDユニットでも可能です。
※ライトユニット自体が損傷している場合を除きます。
※鉄道コレクションなどライトユニットのない車両のライトユニット取付けはお受けしておりません。(イズムワークス製品の取付け加工も行っておりません)
【DCC加工サービス】また、DCC加工サービスも承っております。

KATOカスタムショップでは受け付けていない製品や、KATO以外の製品(TOMIX、マイクロエース、天賞堂、造形村)などもNゲージ、HOゲージ問わず可能です。
※製品の構造上、デコーダの取り付けができない車両を除きます。

カツミやエンドウといった16番製品も可能です。写真はエンドウ製DD54にDCCサウンドを搭載し、ヘッドライトのLED化、テールライトを新設した例です。

よくNゲージで「テールライトは点灯しないのか?」というご質問も、TOMIX製の電気機関車をDCC化することで点灯させることができます(一部製品のみ)。
このような加工もできますので、ぜひご相談ください。
DCC加工は加工内容や取り付けるデコーダにより金額が変わりますので、お見積りをさせていただいてからの作業となります(お見積りは無料です)。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ライト加工、DCC加工作業は
レイリズム社に依頼しております。
加工依頼ご希望の方は、商品を店舗までお持込ください。
通常、お預かりから2週間~1ヶ月程度のお時間を頂戴いたします。
遠方の方はお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお問い合わせください。
また、平塚の「railways湘南ライン」本店店舗でもお預かりいたします(ただし、商品を転送する関係上、しんゆり店舗でお預かりするよりお時間がかかります)。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
グリーンマックスより6月以降発売予定品が発表になりましたので、ご案内いたします。

● グリーンマックス 4648 115系2000番台 30N体質改善車 中国地域色 4両基本セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 9月発売予定
● グリーンマックス 4649 115系2000番台 30N体質改善車 中国地域色 4両増結セット 16,200円 ご予約価格 12,960円 9月発売予定・製品は2012年より黄色一色に塗装変更された30N体質改善車(L-14、L-20編成)をプロトタイプに製品化。
・前面貫通幌、前面ジャンパ栓はユーザー取付。
・屋上の無線アンテナ、信号炎管、避雷器、ヒューズボックスは別パーツでユーザー取付。
・妻面貫通扉は車体に表現。
・先頭車同士の連結は増結セットに付属するスイングドローバーを使用。
・室内にはクロスシートパーツを装着済。(動力車を除く)
・本製品は集電に対応。
・編成(4648):クハ115-2011 + モハ114-2012(M) + モハ115-2012 + クハ115-2108
・編成(4649):クハ115-2016 + モハ114-2017 + モハ115-2017 + クハ115-2112
● グリーンマックス 4742 近鉄8600系 前期形 新塗装 8604編成 4両基本セット 20,520円 ご予約価格 16,416円 8月発売予定・1986~2000年頃までの塗装をプロトタイプに製品化。
・特徴的な連続キセクーラーは別パーツで再現。
・前面貫通幌はユーザー取付。
・屋上機器は無線アンテナ、ヒューズボックスは別パーツでユーザー取付。
・妻面ガラスは、はめ込み式。
・妻面貫通扉は車体側に彫刻で表現。
・床下機器は専用部品を取り付け。
・編成「急行 京都」:8604 + 8154 + 8654(M) + 8104
● グリーンマックス 4743 都営地下鉄5000形 旧塗装・未更新車 急行マーク付き 6両セット 28,080円 ご予約価格 22,464円 8月発売予定
● グリーンマックス 4744 都営地下鉄5000形 新塗装・更新車 急行マーク付き 8両セット 32,400円 ご予約価格 25,920円 8月発売予定・(4743):製品は旧塗装の4両編成と、客扉部分のみ飾り帯がない先頭2両をあわせた6両編成。この編成のうち、5029・5030は、客扉の部分のみステンレス飾り帯が簡略化。5117~5120は飾り帯あり。
・(4744):製品は1994年頃で、京成線へ直通する急行運用に充当された姿をプロトタイプに製品化。
・前面窓(編成の両端)には誤乗防止のための「急行」マークを印刷。
・ユーザー取付部品:無線アンテナ
・先頭車同士の連結は付属するドローバーを使用。
・本製品は集電に対応。
・編成(4743)「急行 佐倉 53T」:5029 + 5030 + 5117 + 5118 + 5119(M) + 5120
・編成(4744)「急行 西馬込 17T」:5085 + 5086 + 5087(M) + 5088 + 5125 + 5126 + 5127 + 5128
● グリーンマックス 4749 近鉄15400系「かぎひろ」4両セット 22,680円 ご予約価格 18,144円 8月発売予定
● グリーンマックス 4750 近鉄15400系「かぎひろ」2両基本セット 14,040円 ご予約価格 11,232円 8月発売予定
● グリーンマックス 4751 近鉄15400系「かぎひろ」2両増結セット 10,584円 ご予約価格 8,467円 8月発売予定・製品はヘッドマーク部分が「かぎろひ」に改められた姿をプロトタイプに製品化。
・ユーザー取付部品:無線アンテナ、ベンチレータ、臭気抜き、ヒューズボックス
・前面ヘッドマークは別パーツに印刷して取付済。
・車体側面にはクラブツーリズムと、かぎろひのロゴマークを印刷。
・先頭車同士の連結は付属するスイングドローバーを使用。
・室内にはクロスシートパーツ(ピンク色)を装着済。(動力車を除く)
・本製品は集電に対応。
・編成(4749):15401 + 15301 + 15402(M) + 15302
・編成(4750):15402(M) + 15302
・編成(4751):15401 + 15301
● グリーンマックス 4764 近鉄5200系 更新車 近鉄エリアキャンペーン 4両セット 20,520円 ご予約価格 16,416円 8月発売予定・かつて大阪線で活躍した2250系のカラーリングを復刻した5200系を製品化。
・前面・側面の車番は印刷済。
・先頭車正面の行先は印刷済。
・ユーザー取付部品:無線アンテナ、ヒューズボックス、前面幌。
・室内にはクロスシートパーツ(エンジ)を装着済。(動力車を除く)
・本製品は集電に対応。
・5155 + 5255 + 5205(M) + 5105
● グリーンマックス 4167 名鉄1380系 4両セット 20,520円 ご予約価格 16,416円 8月改良再生産予定・2014年より豊橋方の先頭車クーラーに表示されるようになった車番を、印刷により再現。
・先頭車側面にはMロゴマークを印刷済。
・室内にはクロスシートパーツ(ブラウン)を装着済。(動力車を除く)
・実車の形状に合わせた2形式分の床下機器を新規に製作。
・近年見られる対空表示も再現。
・本製品は集電に対応。
・編成:1384 + 1334(M) + 1584 + 1534
また、6月~8月に下記製品が再生産されます。
● グリーンマックス 4033 阪神5500系 4両セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 6月再生産予定
● グリーンマックス 4051 名鉄2000系「ミュースカイ」(新造編成)4両基本セット 20,520円 ご予約価格 16,416円 8月再生産予定
● グリーンマックス 4052 名鉄2000系「ミュースカイ」(新造編成)4両増結セット 17,280円 ご予約価格 13,824円 8月再生産予定
● グリーンマックス 4053 名鉄2000系「ミュースカイ」(改造編成)4両基本セット 20,520円 ご予約価格 16,416円 8月再生産予定
● グリーンマックス 4054 名鉄2000系「ミュースカイ」(改造編成)4両増結セット 17,280円 ご予約価格 13,824円 8月再生産予定
● グリーンマックス 4094 名鉄3300系 4両基本セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 7月再生産予定
● グリーンマックス 4095 名鉄3300系 4両増結セット 15,984円 ご予約価格 12,787円 7月再生産予定
● グリーンマックス 4156 小田急8000形(更新車)6両セット 24,840円 ご予約価格 19,872円 8月再生産予定
● グリーンマックス 4157 小田急8000形(更新車)4両セット 18,360円 ご予約価格 14,688円 8月再生産予定
● グリーンマックス 4185 名鉄5000系(SS164台車)4両基本セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 7月再生産予定
● グリーンマックス 4186 名鉄5000系(SS164台車)4両増結セット 15,984円 ご予約価格 12,787円 7月再生産予定
● グリーンマックス 4203 阪神5550形 4両セット 18,360円 ご予約価格 14,688円 6月再生産予定
● グリーンマックス 4237 小田急8000形 未更新車(ブランドマーク付)6両基本セット 24,840円 ご予約価格 19,872円 8月再生産予定
● グリーンマックス 4238 小田急8000形 未更新車(ブランドマーク付)4両基本セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 8月再生産予定
● グリーンマックス 4239 小田急8000形 未更新車(ブランドマーク付)4両増結セット 16,740円 ご予約価格 13,392円 8月再生産予定
● グリーンマックス 4274 都営浅草線5000形(新塗装・更新車)貫通4両基本セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 8月再生産予定
● グリーンマックス 4275 都営浅草線5000形(新塗装・更新車)増結用先頭車4両セット 16,200円 ご予約価格 12,960円 8月再生産予定
● グリーンマックス 4276 都営浅草線5000形(新塗装・更新車)増結用先頭車2両セット 10,800円 ご予約価格 8,640円 8月再生産予定
● グリーンマックス 4323 京成3150形更新車 4両セット 17,280円 ご予約価格 13,824円 6月再生産予定
● グリーンマックス 4546 小田急8000形(イベントカー)6両基本セット 25,380円 ご予約価格 20,304円 6月再生産予定
● グリーンマックス 4547 小田急8000形(イベントカー)4両増結セット 16,200円 ご予約価格 12,960円 6月再生産予定
● グリーンマックス 4616 阪神2000系 2205編成 スカート取付後 6両セット 28,080円 ご予約価格 22,464円 6月再生産予定
● グリーンマックス 4619 阪神2000系 2201編成 登場時 6両セット 28,080円 ご予約価格 22,464円 6月再生産予定
● グリーンマックス 4644 113系7700番台 30N体質改善車 更新色 4両基本セット 19,656円 ご予約価格 15,725円 6月再生産予定
● グリーンマックス 1092T 小田急8000形(更新車)4両塗装済トータルキット 15,120円 ご予約価格 12,096円 8月再生産予定
● グリーンマックス 1092M 小田急8000形(更新車)増結中間車2両塗装済キット 5,940円 ご予約価格 4,752円 8月再生産予定
● グリーンマックス 6511 ライトユニットK(塗装済キット 1092T/1093T対応) 販売価格 1,555円 8月再生産予定当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は5月11日(月)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
また、
web店からご予約希望の場合は、
こちらからお願いいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
主にNゲージ用車両ケースや収納ウレタンを発売しているCASCO(キャスコ)より、6月中旬生産予定品の案内が届いておりますので、ご紹介いたします。
長らく生産されておりました2枚入の8両用ウレタン/10両用ウレタン/12両用ウレタンが、今回の生産で販売終了となります。
いまでこそ大手メーカーから8両や10両収納可能な車両ケースが発売されていますが、それが無かった頃にブックケース1コに10両一括収納して、ケースの保管スペースを圧縮するなど重宝しました。
10両ウレタンや
12両ウレタンは1枚入りの新仕様のものが発売されていることもあり、従来品は今回の生産で終了となります。
ご入用の方はお買い逃しのないようご注意ください。
● キャスコ YP-003 8両用ウレタンセット(2枚入・ライトグレー) 1,296円 販売価格 1,231円 6月中旬再生産予定
● キャスコ YP-004 8両用ウレタンセット(2枚入・ダークグレー) 1,296円 販売価格 1,231円 6月中旬再生産予定・KATO製ブックケース(6両用以上のもの)のウレタンを入れ替えて、
25m級車両を最大8両まで収納可能にするウレタンセットです(2枚入)。
※TOMIX製、マイクロエース製のケースにも入りますが、ケースとウレタンの間に隙間が出来ます。
・18~25m級の車両をスペーサーを使い分けることにより最大8両まで収納可能です。
・E4系新幹線「Max」も収納可能です。
● キャスコ YP-029 10両用 ウレタンセット(ライトグレー・2枚入) 1,296円 販売価格 1,231円 6月中旬再生産予定
● キャスコ YP-030 10両用 ウレタンセット(ダークグレー・2枚入) 1,296円 販売価格 1,231円 6月中旬再生産予定・KATO製ブックケース(6両用以上のもの)のウレタンを入れ替えて、
20m級車両を最大10両まで収納可能にするウレタンセットです(2枚入)。
※TOMIX製、マイクロエース製のケースにも入りますが、ケースとウレタンの間に隙間が出来ます。
・16~20m級の車両をスペーサーを使い分けることにより最大10両まで収納可能です。
・横位置の8両分は21m級車両の収納が可能です。
・TOMIX製、マイクロエース製のケースをご利用の方は、
10両用ウレタンセットBをご利用ください。
● キャスコ YP-009 12両用ウレタンセット(2枚入・ライトグレー) 1,296円 販売価格 1,231円 6月中旬再生産予定
● キャスコ YP-010 12両用ウレタンセット(2枚入・ダークグレー) 1,296円 販売価格 1,231円 6月中旬再生産予定・KATO製ブックケース(6両用以上のもの)のウレタンを入れ替えて、
19m級以下の車両を最大12両まで収納可能にするウレタンセットです(2枚入)。
※TOMIX製、マイクロエース製のケースにも入りますが、ケースとウレタンの間に隙間が出来ます。
・18m級、19m級の車両をスペーサーを使い分けることにより最大12両まで収納可能です。
・レ12000などの2軸貨車なら最大24両収納可能です。
・20m級車両の収納には、
12両用ウレタンセットBをご利用ください(KATO製ケースには入りません)。
下記車両ケースも同時再生産され、8両用ケースと12両用ケースは最終生産となります。
● キャスコ YP-501 8両用車両ケース(シルバー) 1,944円 販売価格 1,750円 6月中旬最終生産予定
● キャスコ YP-502 8両用車両ケース(ブラック) 1,944円 販売価格 1,750円 6月中旬最終生産予定
● キャスコ YP-533 10両用車両ケース(シルバー) 1,944円 販売価格 1,750円 6月中旬再生産予定
● キャスコ YP-534 10両用車両ケース(ブラック) 1,944円 販売価格 1,750円 6月中旬再生産予定
● キャスコ YP-509 12両用車両ケース(シルバー) 1,944円 販売価格 1,750円 6月中旬最終生産予定
● キャスコ YP-510 12両用車両ケース(ブラック) 1,944円 販売価格 1,750円 6月中旬最終生産予定
● キャスコ YP-527 スペアケース(シルバー) 1,404円 販売価格 1,334円 6月中旬再生産予定
● キャスコ YP-528 スペアケース(ブラック) 1,404円 販売価格 1,334円 6月中旬再生産予定当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は4月30日(木)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
また、リンクの貼られていない商品を
web店からご予約希望の場合は、
こちらからお願いいたします。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はワールド工芸とネコ・パブリッシング製品のご案内です。
【ワールド工芸 エッチングキット】

● ワールド工芸 国鉄ワム90000形 有蓋車 組立キット 12,960円 4月以降発売予定
● ワールド工芸 国鉄ワ12000形 有蓋車 組立キット 12,960円 4月以降発売予定
【ワールド工芸 塗装済完成品】

● ワールド工芸 20t貨車移動機(オレンジ色) 塗装済完成品 37,800円 5月下旬発売予定
● ワールド工芸 20t貨車移動機(黄色) 塗装済完成品 37,800円 5月下旬発売予定

● ワールド工芸 TMC200CS 軌道モーターカー 塗装済完成品 45,360円 6月以降発売予定
● ワールド工芸 TMC200C 軌道モーターカー 塗装済完成品 37,800円 6月以降発売予定
【ネコ・パブリッシング 国鉄マニ50 ディスプレイプラキット】
● ネコ・パブリッシング マニ50 ディスプレイプラキット 7,538円 5月下旬以降発売予定・鉄道ホビダスオリジナル1/80スケール未塗装ディスプレイプラキットシリーズ第3弾
・1/80スケール HOゲージプラキット
・国鉄時代末期に登場した荷物客車マニ50系の前期型(2001~2072)をプロトタイプとした設計
・ボディは一体箱型の青成型色
・床下機器を個別パーツにより精密に再現
・付属品:インレタ、窓ガラス保護棒シート
・オプションとして、T車ユニットセット、テールライト室内灯ユニット、青15号対応塗料を別途発売
● ネコ・パブリッシング T車ユニットパーツ 6,264円 5月下旬以降発売予定・マニ50をHOゲージ化させるための走行用パーツセット
・集電機能
・走行半径はR550以上を推奨
・日光モデル製TR230台車を採用・同梱
・床板に補強板を重ねる構造(床板自体はキット本体のものを使用)
・走行安定化のためのウエイト(床下機器にはめ込む専用品)付属。
・半完成品(一部ネジ止めが必要な個所あり)
・推奨カプラー(ケーディカプラー#5)は別売
● ネコ・パブリッシング テールライト・室内灯ユニット 5,162円 5月下旬以降発売予定・マニ50専用テールライト、室内灯を点灯させるためのセット
・別売のT車ユニットとコネクターで接続し、両妻面のテールライトおよび室内灯を点灯させることが可能
・テールライトは両面ともON/OFFスイッチを装備
・ハンダ付けは不要、一部組立てにドライバーを使用
※本セットの使用には別売の「T車ユニットセット」が必要となります。
● ネコ・パブリッシング 対応オリジナル塗料「鉄ホビカラー・TH03・青15号」 864円 5月下旬以降発売予定・朱色5号、京王アイボリーに続く「鉄ホビカラー」第3弾
・多くの車両に採用された「青15号」を再現する塗料をオリジナル調色で発売
・色調はRM MODELSスタッフによるこだわりの調色
・大容量の50mlビン入り。1本で4~5両塗装可能です
※薄め液は市販のプラ用ラッカー系塗料をご使用ください
※記載価格には消費税を含んでおります。
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品(車両やキット)のご予約・お取り寄せの場合は、定価の5~10%を割引させていただきます。
(パーツやワールド工芸の特製完成品、天賞堂の一部商品などは割引対象外です)
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。上記以外にも割引とならない商品もございます。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
ワールド工芸、4月以降発売予定のご案内です。
まずはNゲージ プラ製イージーキットです。
● ワールド工芸 プラシリーズ 川崎20t凸型電気機関車 組立キット 5,724円 ご予約価格 5,152円 8月以降発売予定 話題沸騰のワールド工芸プラシリーズ。第5弾は川崎車輌製の20t凸型電気機関車です。全長約8mの小型機で、私鉄各社に同型機があります。キットはABS樹脂製の車体に組立調整済の動力で構成、プラシリース「EB4111」や「貨車移動機」で定評のある動力装置を採用、軽快に走行します。
車体は接着剤だけで組立完了します。
つづいてNゲージ エッチングキットです。
● ワールド工芸 片上鉄道 C13形 後期仕様 蒸気機関車 組立キット 23,760円 ご予約価格 21,384円 6月以降発売
予定
● ワールド工芸 20t貨車移動機II 組立キット 10,800円 ご予約価格 9,720円 4月以降発売予定最後はNゲージ エッチング製特製完成品です。
● ワールド工芸 20t貨車移動機II (青色) 塗装済完成品 リニューアル品 27,540円 4月以降発売予定
● ワールド工芸 国鉄C53形 後期型川崎車輌製 特急テンダー仕様 蒸気機関車 塗装済完成品 103,140円 7月以降発売予定
● ワールド工芸 西武鉄道E61 III 電気機関車 塗装済完成品 リニューアル品 37,800円 5月以降発売予定
● ワールド工芸 西武鉄道E71 II 電気機関車 塗装済完成品 リニューアル品 37,800円 5月以降発売予定
● ワールド工芸 別府鉄道DB201 塗装済完成品 27,000円 5月以降発売予定
● ワールド工芸 蒲原鉄道 ED1形 電気機関車 塗装済完成品 27,000円 6月以降発売予定※記載価格は消費税を含んだものです。
当店でご予約をお受けいたします。
予約締切日5月14日(木)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします(特製完成品は割引対象外です)。
ただし、生産予定数を超えてしまった場合は、締切日前でもご予約をキャンセルさせていただく場合もございます。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
なお、web店からご注文ご希望の場合は、
こちらからご希望商品をお知らせください。
※ワールド工芸製品は原則、ご予約またはお取り寄せとなりますので、ご了承ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
TOMIXから限定品「キハ66・67形(ハウステンボス塗装)2両セット」の受注案内が届きましたので、お知らせいたします。
● TOMIX 98946 【限定】キハ66・67形(ハウステンボス塗装)2両セット 11,664円 ご予約価格 9,331円 7月中旬発売予定・ハイグレード(HG)仕様
・Hゴムは黒色で再現
・ヘッド・テール・前面種別幕は常点灯基板装備(白色LED点灯)
・ヘッドライトはカラープリズムの採用で電球色点灯を再現
・ヘッド・テールライト・前面種別幕はON-OFFスイッチ付
・DT43台車を再現
・タイフォンは別パーツ付属
・フライホイール付動力・新集電システム・黒色車輪採用
・TNカプラー(SP)標準装備
・編成:キハ66-12(M) + キハ67-12
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
ここまでご案内した商品を確実に入手されたい方は、5月11日(月)までにご予約ください。この商品は受注生産品ではないため、多数のご予約をいただいた場合、ご注文順でのお渡しとなる場合がございます。
また、締切日以降はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
マイクロエースから2015年9月発売予定品が発表となりましたので、ご案内いたします。
● マイクロエース A6891 首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)TX-2000系 6両セット 30,132円 ご予約価格 24,106円 9月発売予定・アルミボディにスカーレットの帯
・スカーレット帯が幕板のみの編成を再現
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯
・TX-2359、TX-2459はセミクロスシートの室内を再現
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:TX-2159 + TX-2259 + TX-2359 + TX-2459 + TX-2559(M) + TX-2659
● マイクロエース A6960 485系 グレードアップ 特急「北越」9両セット 37,260円 ご予約価格 29,808円 9月発売予定・白のボディ+ライトグリーン・ブルーの帯
・モハ484の屋根上機器、配管を最大限別パーツにて再現
・クハ481-21はボンネットスタイル
・クハ481-1505は屋根上ヘッドライトが2灯の1500番台
・クハ481-21、モハ485-87、モハ484-87は原形側面窓。それ以外の6両は側面窓が拡大されたグレードアップ車
・ヘッドライト、テールライト、前面愛称幕点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:クハ481-21 + モハ485-87 + モハ484-87(M) + モハ485-1012 + モハ484-1012 + サロ481-105 + モハ485-1504 + モハ484-1504 + クハ481-1505
● マイクロエース A6961 485系 レッドエクスプレス 特急「にちりん」6両セット 29,160円 ご予約価格 23,328円 9月発売予定・赤一色のボディ
・クロ481-50番台を新規作成。クハより短い全長や0番台とは異なるベンチレータを再現
・モハ485-110は車販準備室付です
・先頭車は2両ともボンネットスタイル
・クハ481、モハ485、クロ481のトイレ屋根上に設置された換気扇を再現
・ヘッドライト、テールライト、前面愛称幕点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:クハ481-39 + モハ485-176 + モハ484-278(M) + モハ485-110 + モハ484-214 + クロ481-56
● マイクロエース A8562 43系・10系 急行「彗星」7両基本セット 36,396円 ご予約価格 29,117円 9月発売予定
● マイクロエース A8563 43系・10系 急行「彗星」8両増結セット 39,636円 ご予約価格 31,709円 9月発売予定・全車茶色・往年の客車急行列車
・1960年頃の急行彗星を再現するセット
・マロネ40、スハネ30が主体。オシ16連結前の編成
・マロネ40、オロネ10の等級帯は青色
・全車室内灯取付に対応
・寝台車ドア上の行灯、号車札、急行サボ印刷済
・マニ60、スハフ42のテールライト点灯
・編成:マニ60-450 + マロネ40-8 + マロネ40-18 + マロネ40-20 + オロネ10-7 +
オロネ10-9 + オロネ10-8 + オロネ10-4 + スハネ30-6 + スハネ30-1 + スハネ30-7 + スハネ30-2 + スハネ30-3 + ナハネ11-12 + スハフ42-305
下線は増結セット● マイクロエース A8669 キハ40+キハ48 国鉄標準色タイプ 3両セット 16,200円 ご予約価格 12,960円 9月発売予定・朱色とクリーム色の国鉄気動車標準色
・キハ40-3005の屋根上にインバータークーラーを取付
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・部品共用のため側面ルーバー、縦樋等一部実車と異なります
・編成:キハ40-3005(M) + キハ48-3812 + キハ48-6812
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、5月5日(火)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、直接店舗へご予約ください。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
また4月16日現在、マイクロエースの発表済商品の来月以降発売予定は、下記の通りとなります。
続きを読む
しんゆり湘南ラインの清水です。
昨日、「ニセコ」客車のご案内をした天賞堂から、予告が出ていました「D51蒸気機関車(カンタム・システム搭載)」の正式案内が届きましたので、ご案内いたします。
また、「ニセコ」客車も再度案内が届きましたので、合わせてご案内いたします。
【天賞堂 ダイキャスト製 D51形蒸気機関車】天賞堂ダイキャスト製カンタムサウンド搭載の蒸気機関車に再生産のD51形、D61形がこの秋登場します。
8アイテムは細部が従来品と異なります。サウンドも良くなりました。
● 天賞堂 71022 (HO)D51形 標準型(デフ点検口あり) 予価未定 今秋発売予定
● 天賞堂 71023 (HO)D51形 標準型 北海道切詰デフ 開放キャブ 予価未定 今秋発売予定
● 天賞堂 71024 (HO)D51形 標準型 北海道切詰デフ 密閉キャブ 予価未定 今秋発売予定
● 天賞堂 71025 (HO)D51形 標準型 長野式集煙装置付 予価未定 今秋発売予定
● 天賞堂 71026 (HO)D51形 標準型 鷹取(後藤)式集煙装置付 予価未定 今秋発売予定
● 天賞堂 71027 (HO)D51形 標準型 鷹取(後藤)式集煙装置・重油併燃タンク付 予価未定 今秋発売予定
● 天賞堂 71028 (HO)D51形 498号機 JR東日本現行タイプ (2014年仕様) 予価未定 今秋発売予定
● 天賞堂 71029 (HO)D61形(北海道タイプ) 予価未定 今秋発売予定
【天賞堂 プラスチック製 急行「ニセコ」用旧型客車 7両セット】スハ45形を中心とした編成の急行「ニセコ」用旧型客車7両セットを発売いたします。
● 天賞堂 57039 (HO)急行「ニセコ」用旧型客車 7両セット 予価未定 今秋発売予定・北海道仕様の旧型急行用客車
・窓形状や北海道特有のギヤ式車軸発電機の取付方法の差異等を、車種毎に作り分け
・表記類/愛称版印刷済。
・緩急車スハフ44は尾灯点灯。(ON/OFFスイッチ付)
・オプション:LED室内灯ユニットB【59002】またはBs【59014】、行先サボシールセット
※【59014】は予定品。仕様は【59002】と同じ。(蛍光灯色)
・パッケージ:4両箱×2+スリーブ。
● 天賞堂 行先サボシールセット4 予価未定 今秋発売予定・内容不明
【天賞堂 プラスチック製 スユ13形 追加生産】発売が遅れておりますオユ12形、スユ13形ともメーカー生産予定数完売となっておりましたが、「ニセコ」客車が発売することとなりましたので、スユ13形を追加生産することとなりました。
● 天賞堂 57034 (HO)スユ13(ぶどう色2号) 予価未定 発売予定
● 天賞堂 57035 (HO)スユ13(青15号) 予価未定 発売予定・プラスチック製品です。
・ナロ10より共有部品の流用+新ボディ+新床板+新規パーツのイメージ。
・KD153に変更は可能。
・室内灯は別売りになります。天賞堂製ナロ10用 59002 蛍光灯色 が使用できます。
こちらの商品は
web店、または店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でご予約をお受けしております。
なお、ご予約締切日は4月27日ですが、締切日前でもご注文いただいた時点でメーカー完売の場合はご予約を承れないことがございますので、お早めにご注文ください。また、販売価格が公表されておりませんので、web店では仮の価格を記載しております。
正式価格発表後に変更させていただき、ご予約分について、D51形/D61形は定価+ポイント1%還元、プラスチック製客車各種は定価の5%引き+ポイント1%還元となりますので、ご了承ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
KATOより7月生産分のASSYパーツと、5月追加発売分オリジナル製品の案内が届きましたので、ご案内いたします。
ご予約締切は4月27日(月)20時となります。※締切日時以降、メーカー追加可能な場合はご注文をお受けいたしますが、割引価格とはなりませんのでご注意ください。
まずはオリジナル製品です。こちらは5月発売予定です。
● KATO 28-217 E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン グレードアップシール 1,836円(税込) 締切日前ご予約価格 1,561(税込) 5月発売予定上野東京ラインが開業し、東海道線、高崎線、宇都宮線を結ぶ運用が始まりました。それまでもそれぞれの線区で活躍していたE233系3000番台ですが、直通運転により新たな行先表示方法がなされています。
今回、それらの行先表示を収録したシールを販売いたします。先日発売された『E233系3000番台東海道線・上野東京ライン』だけでなく『E233系3000番台東海道線後期形』『E233系3000番台高崎線・宇都宮線』にもご利用いただるように、ベビーカーステッカーも収録いたします。
【シール内容】…15両編成対応分
・行先表示(前面18種/側面19種)、運行番号
・優先席表示
・ベビーカーステッカー
北行(高崎線/宇都宮線方面)表示路線:高崎線内、運番表示:1930E、前面行先表示:普通/籠原、側面行先表示:普通/籠原
表示路線:高崎線内、運番表示:3922E、前面行先表示:快速アーバン/高崎、快速アーバン/高崎
表示路線:高崎線内、運番表示:1848E、前面行先表示:普通/前橋、側面行先表示:普通/前橋
表示路線:宇都宮線内、運番表示:1632E、前面行先表示:普通/小金井、側面行先表示:普通/小金井
表示路線:宇都宮線内、運番表示:3622E、前面行先表示:快速ラビット/宇都宮、側面行先表示:快速ラビット/宇都宮
表示路線:宇都宮線内、運番表示:1586E、前面行先表示:普通/黒磯、側面行先表示:普通/黒磯
表示路線:東海道線内、運番表示:1574E、前面行先表示:普通/上野東京ライン 宇都宮線直通、側面行先表示:東京経由 普通/上野東京ライン 宇都宮線直通
表示路線:東海道線内、運番表示:1542E、前面行先表示:普通/上野東京ライン 宇都宮線内ラビット、側面行先表示:東京経由 普通/上野東京ライン 宇都宮線内ラビット
表示路線:東海道線内、運番表示:1896E、前面行先表示:普通/上野東京ライン 高崎線直通、側面行先表示:東京経由 普通/上野東京ライン 高崎線直通
表示路線:東海道線内、運番表示:1870E、前面行先表示:普通/上野東京ライン 高崎線内アーバン、側面行先表示:東京経由 普通/上野東京ライン 高崎線内アーバン
表示路線:東海道線内、運番表示:※、前面行先表示:※、側面行先表示:東京経由 快速アクティー/上野東京ライン 宇都宮線内普通
南行(東海道線方面)表示路線:高崎線内、運番表示:1831E、前面行先表示:普通/品川、側面行先表示:上野経由 上野東京ライン 東海道線直通
表示路線:高崎線内、運番表示:1891E、前面行先表示:普通/伊東、側面行先表示:上野経由 普通/伊東
表示路線:宇都宮線内、運番表示:1585E、前面行先表示:普通/国府津、側面行先表示:上野経由 普通/国府津
表示路線:宇都宮線内、運番表示:1549E、前面行先表示:普通/上野東京ライン 東海道線内アクティー、側面行先表示:上野経由 普通/上野東京ライン 東海道線内アクティー
表示路線:東海道線内、運番表示:1841E、前面行先表示:普通/平塚、側面行先表示:普通/平塚
表示路線:東海道線内、運番表示:1853E、前面行先表示:普通/小田原、側面行先表示:普通/小田原
表示路線:東海道線内、運番表示:1939E、前面行先表示:普通/熱海、側面行先表示:普通/上野東京ライン 東海道線内普通
表示路線:東海道線内、運番表示:3533E、前面行先表示:快速アクティー/熱海、側面行先表示:快速アクティー/熱海
※車両製品付属の交換用部品(快速アクティー/上野東京ライン宇都宮線内普通)に対応
● KATO 28-236 EF81 お召仕様化パーツセット 1,728円(税込) 締切日前ご予約価格 1,469円(税込) 5月発売予定4月発売予定のKATO 3066-6「EF81 81 お召塗装機(JR仕様)」を、国鉄時代のお召列車牽引時の雰囲気を再現するためのパーツセットを発売いたします。
お召列車一号編成(国鉄仕様)の先頭に立たせるなら欠かすことのできないパーツセットです。
【パーツ内容】…白色碍子/灰色Hゴムガラス/常磐列車無線アンテナ/日章旗(黒竿)
※常磐列車無線アンテナと日章旗は既存品の流用になりますので、取付けには加工が必要です。
ここからはASSYパーツのご案内です。
○ EF210 100番台 シングルアームパンタグラフ
○ EH500 3次形
.
○ コキ200 ISOタンクコンテナ(日陸)積載
○ E233系7000番台 埼京線
○ E259系「成田エクスプレス」
○ トキ25000(積載付)
● KATO ASSY Z08-0624 トキ25000 積載用積荷(4コ入) 432円(税込) 締切日前ご予約価格 367円(税込) 7月発売予定・トキ25000に積載している積荷カバーのパーツです。従来品(品番:8017)のトキ25000にも取り付け可能です。
○ コキ104 18Dコンテナ積載
○ EH200 量産形
○ オハ31系
○ E531系 常磐線・上野東京ライン
● KATO ASSY Z04-2762 E531系 強化形スカート 432円(税込) 締切日前ご予約価格 367円(税込) 7月発売予定・従来製品のE531系にも取り付け可能です。
・1号車用x1、10/15号車用x2、11号車用x1の4コ入り
○ 313系1700番台(飯田線)
● KATO ASSY 4371F モハネ285-201 パンタグラフ 540円(税込) 締切日前ご予約価格 459円(税込) 7月発売予定・285系や313系に使用されるPS27/PS28系パンタグラフです。
○ タキ1000 ENEOS(エコレールマーク付)
○ クモハ52004+クモハ54100 飯田線
● KATO ASSY クモハ52004(M車・1両分) 8,532円(税込) 締切日前ご予約価格 7,252円(税込) 7月発売予定・流電の1両分です。パーツ状態ですので、お客様で組み立てていただく必要がございます。
● KATO ASSY クモハ54 100(T車床下セット+台車) 1,512円(税込) 締切日前ご予約価格 1,285円(税込) 7月発売予定・クモハ54 100の床下セット(ライト付)と台車で、10-1183「クモハ54100+クハ68400 飯田線 2両セット」のクモハ54 100をトレーラー化できます。

DCCコントローラー 入門用基本セットが変わります。
● KATO 29-124 DCCコントローラー D102 基本セット 23,760円25,920円(税込) 締切日前ご予約価格 20,196円22,032円(税込) 6月発売予定・従来品の 29-119「DCCコントローラー D101 基本セット」は、生産中止となります。
※仕入れ価格及び外国為替レートの都合により、当初ご案内しておりました23,760円より、25,920円に変更となりました。
ここまでご案内した商品は、
4月27日(月)20時までにご予約いただいた分に限り、赤字で記載された締切日前ご予約価格となります。最後に、先月以前にご案内済の商品ですが、追加受注可能な商品のご案内です。
● KATO 28-211 車両ケース 飯田線旧型国電用(5両収納可能) 1,944円(税込) 5月発売予定・紙パッケージで販売されている飯田線旧型国電シリーズ用のブックケースです。
・4両用ブックケースのサイズで、5両まで収納可能。17m級のクモニ13も収納可能です。

● KATO 28-199 鹿島臨海鉄道6000形 動力化パーツ 3,672円(税込) 5月発売予定・5月に一般発売される 16001-3「鹿島臨海鉄道6006(ガールズ&パンツァー仕様ラッピング列車)」(当店予約完売)の動力化にも利用できる動力ユニットです。
・動力ユニット、動力台車、ライトユニット組立て済で、動力車同士の重連運転を考慮してトラクションタイヤなしです。
● KATO ASSY 16001-1D 鹿島臨海鉄道6004 台車 486円(税込) 5月発売予定
● KATO ASSY 16001-1G 鹿島臨海鉄道6000形ライトユニット 432円(税込) 5月発売予定・16001-3「鹿島臨海鉄道6006(ガールズ&パンツァー仕様ラッピング列車)」を動力車化せず、トレーラー車のまま他車と連結させたい場合は、台車を交換すれば可能です。
・またライトユニットを取り付ければヘッドライト/テールライトが点灯できます。
※追加受注可能品は本来の予約締切日を過ぎていますので、割引価格とはなりません。
※(税込)と記載してあるものについては、消費税を加算した金額です。
それ以外は本体価格(税別)となります。
当店(しんゆり店舗、平塚店舗)でご予約をお受けいたしております。
ご予約締切は4月27日(月)20時となります。リストで紹介している商品も、ご予約締切日までにご注文いただいた分は、
消費税8%を足した金額から15%引きとなります。
※リストの価格には消費税が加算されておりませんので、ご注意ください。
※締切日以降は通常価格にてご予約を承ります(割引にはなりません)。
※締切日以降はメーカー完売の場合、ご予約が承れない場合ございます。予めご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
リンクの貼ってある商品は「
湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
リストに掲載されている商品をweb店から購入希望の場合は、
こちらからご注文いただき、ご要望欄に品番、品名、ご注文数量をご記入ください。
また、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週は天賞堂「急行「ニセコ」用旧型客車 7両セット」ほかのご案内です。
【天賞堂 急行「ニセコ」用旧型客車 7両セット】函館-札幌間(山線経由)で運転されていた「ていね」が前身の急行列車です。1968年(昭和43年)10月1日のダイヤ改正で同区間を走る気動車急行と列車名を統一、「ニセコ」に編入され、下り3号(103レ)/上り1号(104レ)となります。
1969年(昭和44年)グリーン車(それまでの1等車)がスロ52からスロ62へと置き換えられます。
牽引機は函館-長万部がC62形単機、長万部-小樽がC62形重連、小樽-札幌がED76形500番台。1971年(昭和46年)7~9月に計3回、C62形の三重連運転を実施。このときを最後にC62形は優等列車の牽引から退きます。
その後はDD51形牽引に代わりますが、郵便車・荷物車を除いた客車の編成は1980年(昭和55年)10月のダイヤ改正で14系(座席車)に置き換えられるまで基本的に変わりませんでした。
● 天賞堂 57039 (HO)急行「ニセコ」用旧型客車 7両セット 予価未定 9月発売予定・北海道仕様の旧型急行用客車
・窓形状や北海道特有のギヤ式車軸発電機の取付方法の差異等を、車種毎に作り分け
・表記類/愛称版印刷済。
・緩急車スハフ44は尾灯点灯。(ON/OFFスイッチ付)
・オプション:LED室内灯ユニットB【59002】またはBs【59014】、行先サボシールセット
※【59014】は予定品。仕様は【59002】と同じ。(蛍光灯色)
・パッケージ:4両箱×2+スリーブ。
こちらの商品は
web店、または店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でご予約をお受けしております。
なお、ご予約締め切りを設けておりませんので、
ご注文いただいた時点でメーカー完売の場合はご予約を承れないことがございますので、お早めにご注文ください。
また、販売価格が公表されておりませんので、web店では仮の価格を記載しております。正式価格発表後に変更させていただき、ご予約分いついては定価の5%引き+ポイント1%還元となりますので、ご了承ください。
話は変わりまして、問屋様からパーツなどの在庫案内が流れていましたので、ご紹介します。
【エンドウ】● エンドウ No.2021 交直流電車パンタ車用 屋上機器セット 5,400円
● エンドウ No.5579 床下機具 キハ10系用 3,240円
● エンドウ No.5708 伸縮カプラー 2個入 389円
● エンドウ No.5709 伸縮カプラー座 10個入 1,296円
● エンドウ No.6222 MPギア P 24.5 私鉄旧型電車用 7,128円
● エンドウ No.6204 MPギア G 26.0 スポーク 私鉄旧型電車用 7,560円
● エンドウ No.6210 MPギア N 26.0 ディスク車輪 キハ181用 7,128円
【篠原模型】● 篠原模型 消しゴム型レールクリーナー 324円
【エコーモデル】● エコーモデル B-1431T タッピング・ビス ナベM1.4x3mm 216円
● エコーモデル B-1441T タッピング・ビス ナベM1.4x4mm 216円
● エコーモデル B-1451T タッピング・ビス ナベM1.4x5mm 216円
● エコーモデル B-1461T タッピング・ビス ナベM1.4x6mm 216円
● エコーモデル No.904 アルミフラット クリップ 432円
【フジモデル】● フジモデル シールプライマー 648円
● フジモデル ハンダ付溶剤 378円
【モデルワム】● モデルワム 塩化亜鉛溶剤 400円
【カツミ】● カツミ No.2600WB ACEギア WB26.0 10.5 波打 黒 7,128円
● カツミ No.2750WG ACEギア WB27.5 10.5 波打 グレー 7,128円
● カツミ No.2850P ACEギア WB28.5 10.5 プレート 6,264円
【マッハ模型】● マッハ模型 キーストンプレート 864円
● マッハ模型 車外スピーカー(3種 132入) 864円
● マッハ模型 屋上配管止め(2列) 0.4φ用 184コ入 972円
● マッハ模型 屋上配管止め(3列) 0.4φ用 152コ入 972円
※表記価格には消費税を含んでいます。
※すべてお取り寄せとなります。在庫切れの場合はご容赦ください。
また、これらメーカーの商品は在庫があればお取り寄せ可能ですので、お問い合わせください。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
最後にTOMIXから久々に583系が再生産されます。
● TOMIX HO-018 (HO)583系(クハネ581)4両基本セット 48,600円 ご予約価格 41,310円 8月再生産予定
● TOMIX HO-019 (HO)583系(クハネ583)4両基本セット 48,600円 ご予約価格 41,310円 8月再生産予定
● TOMIX HO-020 (HO)583系 2両増結Mセット 28,080円 ご予約価格 23,868円 8月再生産予定
● TOMIX HO-021 (HO)583系 2両増結Tセット 19,440円 ご予約価格 16,524円 8月再生産予定
● TOMIX HO-359 (HO)サハネ581 7,992円 ご予約価格 6,793円 8月再生産予定
● TOMIX HO-360 (HO)サロ581 8,208円 ご予約価格 6,977円 8月再生産予定
● TOMIX HO-361 (HO)サシ581 8,640円 ご予約価格 7,344円 8月再生産予定こちらもご予約のご注文をお待ちしております
(なるべく4月30日までにご予約ください。それ以降はご予約をお受けできない場合がございます)。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
TOMYTEC(ジオコレ)の8月新製品のご案内です。
● TOMYTEC 鉄コレ 205系600番台(宇都宮線・Y12編成)4両セット 5,616円 販売価格 4,774円 8月発売予定
● TOMYTEC TM-14 鉄コレ動力ユニット(20m級用A2) 3,672円 販売価格 3,305円 8月再生産予定
● TOMYTEC TT-03R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:黒) 1,080円 販売価格 972円 8月再生産予定
● TOMIX 0235 PS35Dパンタグラフ(2個入) 販売価格 540円 8月再生産予定JR205系600番代は、日光線107系と宇都宮線211系の置き換え用として2013年3月に登場しました。日光線用の特別色を纏った編成や、前面形状の異なる元埼京線の車両など、バリエーション豊かな4両編成12本が日光線と宇都宮線・小金井~黒磯間で活躍しています。
今回は埼京線で活躍していた車両から改造されたY12編成を製品化します。
動力ユニットはTM-14(20m級A2)、走行用パーツセットはTT-03R、パンタグラフはPS35D<0235>を推奨しています。
● TOMYTEC 鉄コレ 名古屋鉄道3800系(高運転台)2両セット 2,808円 販売価格 2,387円 8月発売予定
● TOMYTEC TM-06R 鉄コレ動力ユニット(18m級用A) 3,672円 販売価格 3,305円 8月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,080円 販売価格 972円 8月再生産予定
● TOMIX 0238 PG16パンタグラフ(2個入) 販売価格 540円 8月再生産予定名古屋鉄道は名鉄名古屋駅を中心に、愛知・岐阜県内に広範な路線網を有する大手私鉄です。
3800系は戦後間もない1948年から製造された吊り掛け駆動方式の旧型電車で、最盛期には71両が活躍しましました。
1960年代に入り修繕工事と合わせ高運転台化された車両が約半数を占めるようになり、また一部は豊橋鉄道、大井川鉄道(現:大井川鐵道)、富山地方鉄道へ譲渡されました。
1989年までに全車両が引退しましたが、製品は引退前のスカーレット一色に塗られた姿をプロトタイプにしております。
動力ユニットはTM-06R(18m級A)、走行用パーツセットはTT-04R、パンタグラフはPG16<0238>を推奨しています。
● TOMYTEC ザ・バスコレクション 札幌駅バスターミナルセットA 3,240円 販売価格 2,916円 8月発売予定
● TOMYTEC BM-03 バスコレ専用動力ユニット(観光・高速車用) 4,104円 販売価格 3,694円 8月発売予定大好評のバスコレシリーズ、地域に特化したシリーズ第2弾は、北日本最大級のバスセンターとして知られる「札幌駅バスターミナル」に発着するバスの3台セットを発売します。
(1)北海道中央バスは札幌では市内路線以外に中距離、長距離の各種高速バスも運行しています。「高速いわみざわ号」は札幌と岩見沢を結ぶ路線で、札幌では中央バス札幌ターミナルも経由し、岩見沢と札幌大通地区・駅前をダイレクトに結びます。三菱ふそうエアロエースを製品化します。
(2)じょうてつは主に札幌市内の南部に路線網を拡げております。定山渓線は札幌駅と札幌の奥座敷・定山渓温泉を結ぶ路線で、市内地区では快速運転となっています。車体の長い、いすゞエルガ ワンステップバスQ尺を製品化します。(後部ナンバー位置など実車と異なります)
(3)沿岸バスは羽幌町に本社を置く事業者で、旧国鉄羽幌線代替バスを中心に運行しております。旧羽幌線沿線から札幌駅への高速バス「はぼろ号」も運行しており、住民の貴重な足ともなっています。トイレ付日野セレガを製品化します。新規設計しバスコレ専用動力対応となります。
*別売のバスコレ専用動力ユニット【BM-03】(観光・高速車用)を組み込むことで専用道路での走行もお楽しみいただけます。((2)じょうてつ・いすゞエルガを除く)
● TOMYTEC ザ・バスコレクション くしろバス ルパン三世ラッピングバス 1,512円 販売価格 1,361円 8月発売予定
● TOMYTEC BM-01 バスコレ専用動力ユニット(ホイールベース32mm) 3,888円 販売価格 3,499円 8月発売予定ルパン三世の原作者であるモンキー・パンチ氏の出身地北海道・浜中町では2011年よりルパン三世を絡めた町おこしを展開しております。その一環として浜中町内、および釧路~浜中町・霧多布間で運行されているくしろバスにルパン三世のラッピングを施し運行中です。
● TOMYTEC 情景小物117 タグボート 1,296円 販売価格 1,231円 8月発売予定
● TOMYTEC 情景小物064-2 運搬船2 1,296円 販売価格 1,231円 8月発売予定タグボート セット内容:本体、小物
運材船2 セット内容:本体、牽引ロープ、小物
運材船付属の牽引ロープを使うと、タグボートによる曳船を再現できます。
● TOMYTEC 情景小物116 二輪車・自転車 1,058円 販売価格 1,005円 8月発売予定セット内容:自転車x3,二輪車,スクーター,原付,フィギュアx6,小物
フィギュアと小物、車両はそれぞれ別パーツです。
● TOMYTEC 情景小物058-2 野立て看板2 1,058円 販売価格 1,005円 8月発売予定セット内容:大x4,小x2,縦x2,大(照明)x2,シール
全看板印刷済み(上段のイメージ)。下段はシール使用例です。
バリエーション・シールも付属する予定です。
● TOMYTEC 情景小物037-2 架線柱C2 842円 販売価格 800円 8月発売予定セット内容:単線用架線柱x6,簡易踏切x2
踏切には遮断機やスロープは付属しません(従来通り、おまけ扱い品です)。
● TOMYTEC ザ・カーコレクション 基本セットJ2 2,160円 販売価格 1,944円 8月発売予定
● TOMYTEC ザ・トラックトレーラーコレクション シェル石油ローリー2台セット 2,376円 販売価格 2,138円 8月発売予定ザ・トラックコレクションとザ・トレーラーコレクションの初のコラボは、16klと26klのシェル石油ローリー車を製品化します。UDトラックスクオンの16klローリー車は2007年に発売した第3弾の仕様変更品、三菱ふそうスーパーグレートの26klローリー車は初の製品化です。
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、4月30日(木)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店(鉄道コレクションのみ)および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、
こちらからお願いいたします。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
直接店舗でもご注文をお受けするほか、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
また、毎月第2、第4金曜日の夜に
メルマガを発行しております。
現時点でまだ1文字も書いておりませんが、今晩発行予定です。
こちらからメルマガの購読登録ができますので、よろしければどうぞ。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
TOMIXから8~10月発売予定の新製品が発表されましたので、ご案内いたします。

● TOMIX 92566 H5系北海道新幹線 3両基本セット 10,692円 ご予約価格 8,554円 7月発売予定
● TOMIX 92567 H5系北海道新幹線 3両増結セットA 8,316円 ご予約価格 6,653円 7月発売予定
● TOMIX 92568 H5系北海道新幹線 4両増結セットB 11,232円 ご予約価格 8,986円 7月発売予定
● TOMIX 98945 【限定】H5系北海道新幹線「はやぶさ」12両セット 30,240円 ご予約価格 24,192円 7月発売予定・フック・U字型通電カプラー採用
・可動幌採用
・ロゴマーク印刷済み
・限定品は第二編成の車番を印刷済み
・基本セットは第一編成の車番を印刷済み
・増結セットは車番転写シート付属(基本用変更分含む)
・10号車のH514に併結用のTNカプラー装備
・フライホイール付動力採用
・新集電システム・銀色車輪採用
・グレードアップ転写シート付属
・編成:H523-0(1号車) +
H526-100(2号車) +
H525-0(3号車) + H526-200(4号車) + H525-400(5号車) + H526-300(6号車) + H525-100(7号車・M) +
H526-400(8号車) + H515-0(9号車) + H514-0(10号車)
下線は増結セットA 斜字は増結セットB・編成【限定セット】:H523-2(1号車) + H526-102(2号車) + H525-2(3号車) + H526-202(4号車) + H525-402(5号車) + H526-302(6号車) + H525-102(7号車・M) + H526-402(8号車) + H515-2(9号車) + H514-2(10号車)

● TOMIX 92581 415系100番台(九州色)4両セット 15,120円 ご予約価格 12,096円 8月発売予定・先頭部TNカプラー装着済み
・JRマーク印刷済み(赤色白フチ付)
・車番は転写シート付属
・ヘッド・テールライト電球色LED採用
・行先方向幕シール付属
・フライホイール付動力ユニット採用
・新集電システム・黒色車輪採用
・ヘッドマークシール付属
・編成:クハ411-100 + モハ415-100 + モハ414-100(M) + クハ411-200

● TOMIX 92582 415系1500番台(常磐線・グレー床下)4両セット 15,120円 ご予約価格 12,096円 8月発売予定・先頭部TNカプラー装着済み
・床下機器が灰色となった現在の姿を再現
・JRマーク印刷済み
・車番は転写シート付属
・ヘッド・テールライト電球色LED採用
・行先方向幕シール付属
・フライホイール付動力採用
・新集電システム・銀色車輪採用
・編成:クハ411-1500 + モハ415-1500 + モハ414-1500(M) + クハ411-1600
● TOMIX 92578 485系3000番台「白鳥」4両基本セット 18,144円 ご予約価格 14,515円 8月発売予定
● TOMIX 92579 485系3000番台「白鳥」2両増結セット 6,372円 ご予約価格 5,098円 8月発売予定・ハイグレードモデル
・モハ484の片側のみPS26形パンタグラフとなっている姿を再現(パンタグラフは新規製作)
・トレインマーク(白鳥)装着(つがる)付属
・片側先頭車は初期型の床下を新規製作
・床下がグレーとなっている現在の姿を再現
・シートは全車グレーで再現
・JRマーク・グリーンカーマーク・ロゴマーク印刷済み
・基本セットのモハ484は多目的室が設置された姿を再現
・増結セットのモハ484は車掌室窓が小型化された姿を再現
・フライホイール付動力ユニット採用
・新集電システム・銀色車輪採用
・編成:クロハ481-3000(1号車) + モハ485-3000(2号車) + モハ484-3000(3号車・M) +
モハ485-3000(4号車) + モハ484-3000(5号車) + クハ481-3000(6号車)
下線は増結セット
● TOMIX 92580 キハ187系10番台「スーパーおき」3両セット 10,044円 ご予約価格 8,035円 8月発売予定
● TOMIX 98011 キハ187系500番台「スーパーいなば」2両セット 8,316円 ご予約価格 6,653円 8月発売予定・トレインマークシール付属
・JRマーク・ロゴマーク印刷済み
・フライホイール付動力ユニット採用
・シート背もたれ再現
・トレインマーク部は非点灯となります
・先頭部ダミーカプラー採用
・「スーパーおき」は、車番印刷済み
・「スーパーおき」の中間のキハ187-11は先頭部アーノルドカプラー採用、ヘッド・テールライトは非点灯となります
・「スーパーいなば」は、車番は転写シート付属
・編成(スーパーおき):キハ187-12 + キハ187-11 + キハ187-1011(M)
・編成(スーパーいなば):キハ187-500(M) + キハ187-1500

● TOMIX 98947 【限定】24系「さよならトワイライトエクスプレス」15両セット 69,120円 ご予約価格 55,296円 8月発売予定・2015年3月12日札幌発大阪行き最終上り編成を再現
・今までトミックスでは製品化していない第3編成を再現いたします

■24系客車
・スロネフ25-503を新規製作
・スロネ25-503を新規製作
・スシ24-3はAU13形クーラーが搭載された姿を再現
・スシは室内テーブルランプ点灯式
・スシ24-3の屋根色は濃い灰色で再現
・オハ25-553はAU76形クーラーが搭載された姿を再現
・オハ25-553は車内シートを新規製作
・車端部のアンテナ別部品付属
・オハネフ25-503を新規製作
・オハネフ25・オハネ25-563は車内2段ベットシート採用
・カニ24-10の車端部側はTNカプラー装着済み
・スロネフ・カニは白色LEDライト基板搭載
・スロネフ・カニはトレインマーク印刷済み

■DD51-1138・1142
・ハイグレードモデル
・運転台屋根部品新規製作
・電球色LED基板採用(ON-OFF付)
・区名札「函」「重」印刷済み
・1138の前側はTNカプラー装着済み
・ナンバー・メーカーズプレート付属
■ED79-12
・床下機器新規部品採用
・区名札「函」・JRマーク印刷済み
・ナンバー・メーカーズプレート付属
・前後共にTNカプラー装着済み
・電球色LED基板装着済み
■EF81-44・113
・区名札「敦」・JRマーク印刷済み
・電球色LED基板装着済み
・44号機は側面電暖表示灯の無い姿を再現
・前側はTNカプラー装着済み
・解放テコ・前面手すり別部品で再現
■その他
・記念小冊子付録
・イラストパッケージ採用
・編成:EF81-44 EF81-113 DD51-1138 + DD51-1142 + スロネフ25-503(1号車) + スロネ25-503(2号車) + スシ24-3(3号車) + オハ25-553(4号車) + オハネ25-25(5号車) + オハネ25-526(6号車) + オハネ25-513(7号車) + オハネ25-563(8号車) + オハネフ25-503(9号車) + カニ24-10 + ED79-12
※けん引機は、札幌〜五稜郭がDD51 1138・DD51 1142、五稜郭〜青森がED79 12、青森〜敦賀がEF81 113、敦賀〜大阪がEF81 44でした。

● TOMIX 92569 小田急4000形 4両基本セット 14,904円 ご予約価格 11,923円 9月発売予定
● TOMIX 92570 小田急4000形 6両増結セット 13,284円 ご予約価格 10,627円 9月発売予定・特徴ある先頭形状を新規製作で再現
・クーラーは新規製作で再現
・屋根上のビート間隔が狭いタイプで再現
・車番は転写シート付属
・小田急ブランドマーク印刷済み
・先頭部ダミーカプラー採用
・行先方向幕印刷済み部品採用・付属
・JR線区用無線アンテナ付属
・フライホイール付動力ユニット採用
・新集電システム・銀色車輪採用
・編成:クハ4050 +
デハ4000 + デハ4000 + デハ4000(M) + デハ4000 +
サハ4050 + サハ4050 + デハ4000 + デハ4000 + クハ4050
下線は増結セット
● TOMIX 92571 E233系2000番台(常磐緩行線)4両基本セット 15,120円 ご予約価格 12,096円 10月発売予定
● TOMIX 92572 E233系2000番台(常磐緩行線)6両増結セット 13,284円 ご予約価格 10,627円 10月発売予定・車体・屋根など新規製作で再現
・小田急用無線アンテナ装着後の姿を再現
・行先方向幕印刷済み部品採用・付属
・運行番号シール付属
・先頭部ダミーカプラー採用
・JRマーク印刷済み
・車番は転写シート付属
・フライホイール付動力ユニット採用
・新集電システム・黒色車輪採用
・編成:クハE233-2000 +
モハE233-2400 + モハE232-2400 + サハE233-2200 + モハE233-2000(M) + モハE232-2000 +
サハE233-2000 + モハE233-2200 + モハE232-2200 + クハE232-2000
下線は増結セット
● TOMIX 90169 ベーシックセットSD E233系 上野東京ライン 18,144円 販売価格 16,330円 5月発売予定
● TOMIX 91027 レールセット立体交差セット 8,316円 販売価格 7,484円 6月発売予定下記製品の再生産が発表されています。
● TOMIX 92462 E233系3000番代(増備型)3両基本セットA 11,664円 ご予約価格 9,331円 5月再生産予定
● TOMIX 92463 E233系3000番代(増備型)5両基本セットB 17,064円 ご予約価格 13,651円 5月再生産予定
● TOMIX 92464 E233系3000番代(増備型)5両増結セットA 11,448円 ご予約価格 9,158円 5月再生産予定
● TOMIX 92465 E233系3000番代(増備型)2両増結セットB 4,320円 ご予約価格 3,456円 5月再生産予定
● TOMIX 9116 ED79 50番台 7,128円 ご予約価格 5,702円 9月再生産予定・ED79-50は店舗在庫がございますので、web店でのご予約は店舗在庫完売後となります。
● TOMIX 9135 ED75(ひさし付・前期型) 7,020円 ご予約価格 5,616円 9月再生産予定
● TOMIX 2501 オハフ50 2,268円 ご予約価格 1,814円 9月再生産予定
● TOMIX 2502 オハ50 1,620円 ご予約価格 1,296円 9月再生産予定
● TOMIX HO-018 (HO)583系(クハネ581)4両基本セット 48,600円 ご予約価格 41,310円 8月再生産予定
● TOMIX HO-019 (HO)583系(クハネ583)4両基本セット 48,600円 ご予約価格 41,310円 8月再生産予定
● TOMIX HO-020 (HO)583系 2両増結Mセット 28,080円 ご予約価格 23,868円 8月再生産予定
● TOMIX HO-021 (HO)583系 2両増結Tセット 19,440円 ご予約価格 16,524円 8月再生産予定
● TOMIX HO-359 (HO)サハネ581 7,992円 ご予約価格 6,793円 8月再生産予定
● TOMIX HO-360 (HO)サロ581 8,208円 ご予約価格 6,977円 8月再生産予定
● TOMIX HO-361 (HO)サシ581 8,640円 ご予約価格 7,344円 8月再生産予定※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
ここまでご案内した商品を確実に入手されたい方は、4月30日(木)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
また、一部リンクの貼っていない商品をweb店からご予約希望の場合は、
こちらからお願いいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
さて、ここまで今月受注品のご紹介でしたが、来月以降正式受注となる商品の一部も先出しで発表されています。
続きを読む
しんゆり湘南ラインの清水です。
KATOから7月(一部5月)生産予定品が発表になりましたので、ご案内いたします。
● KATO 16001-3 鹿島臨海鉄道6006(ガールズ&パンツァー仕様ラッピング列車) 4,000円 5月発売予定・鹿島臨海鉄道で活躍する6000形気動車。人気アニメ「ガールズ&パンツァー」のキャラクターを側面に施したラッピング車両を製品化。
・大洗を舞台に繰り広げられたテレビアニメーションとのコラボレーション。2両が活躍するラッピング車の中から1号車の6006を製品化。
・洗練されたスタイリングと大胆な塗装で人気の、第三セクターでは大形のディーゼルカー鹿島臨海鉄道6000形のバリエーション製品。
・前尾照灯は非装備。室内灯はオプションで、最新のLED室内灯クリアが取付可能。※ASSYパーツによる 前尾照灯取付が可能。
・カプラーは両端ともダミーカプラー標準装備。パッケージは1両紙箱入。 展示用のユニトラック線路S186が付属。
・トレーラー車仕様ですので、動力化にはホビーセンターカトーから発売の
28-199 鹿島臨海鉄道6000形 動力化パーツ(ライトユニット取付済) をご利用ください。
※
こちらの商品は入荷数に上限があり、既に入荷見込み数を上回ったため、ご予約を中止させていただきました。
入荷予定数が確定した段階で数量に余裕が出た場合にはご予約を再開させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。● KATO 10-1288 クモハ52004+クモハ54100 4両セット 15,120円 ご予約価格 12,096円 7月発売予定・飯田線シリーズの新製品。「流電」の愛称で親しまれ、旧国ファンに絶大な人気を誇るクモハ52を製品化。2次形と呼ばれる広窓車を再現。
・昭和50年(1975)頃、飯田線で活躍した末期の頃をプロトタイプに、豊橋電車区所属の4両編成を製品化。
・クモハ52は、2次形の広窓車004をプロトタイプに、張り上げ屋根を有する流麗なスタイルを的確に再現。載せ替えられたPS13パンタも再現。
・中間車のサハ48034は、流電のサロハ66を格下げ改造でサハ48となった車両。旧2等室と3等室の微妙に異なる窓配置を的確に再現。
・もう1両の中間車サハ75106は、戦後生まれの70系の2等車サロ75を格下げ3扉化した車両。張り上げ屋根のようになったスタイルを的確に製品化。
・クモハ54は、100番台をプロトタイプに製品化。既存のクモハ54とは異なるHゴム化された客扉窓・戸袋窓を新規車体を製作し再現。
・連結器は、先頭・中間部ともボディーマウント式KATOカプラー伸縮密連形(旧国タイプ)を標準装備。既発売製品との併結運転も楽しめます。
・動力車はクモハ52に、フライホイール付動力ユニットを装備。連結編成運転を考慮し、トラクションタイヤを非装着。
・パッケージは、4両ブックケース。
・編成:クモハ52004(M) + サハ48034 + サハ75106 + クモハ54119
● KATO 10-1287 313系1700番台(飯田線)3両セット 12,960円 ご予約価格 10,368円 7月発売予定・313系の新しいバリエーション展開。飯田線を中心にJR東海各線で活躍する3両編成の1700番台、神領車両区所属のB152編成を製品化。
・1700番台の大きな特徴である、クモハ313への2個パンタグラフ装備、それに伴う先頭部屋根の絶縁塗装も的確に再現。
・前面および側面行先表示は「普通 天竜峡」を印刷済。前面の交換用に「普通 松本」が付属。寒冷地仕様の客扉半自動ドアスイッチも再現。
・先頭台車には、スノープロウを新たに装備。中間車のモハ313も1700番台の発電ブレーキ・コンプレッサーを装備した床下機器を新規に製作。
・定評あるフライホイール付動力ユニットを搭載し安定走行を実現。313系他番台との併結運転を考慮し、トラクションタイヤは未装備。
・先頭部は、伸縮密連カプラーで他の313系とも併結が可能。中間部はボディーマウント式のKATO伸縮密連カプラーを標準装備。
・編成:クモハ313-1702 + モハ313-1702(M) + クハ312-408
● KATO 10-1290 E531系(常磐線・上野東京ライン)4両基本セット 11,880円 ご予約価格 9,504円 7月発売予定
● KATO 10-1291 E531系(常磐線・上野東京ライン)4両増結セットA 8,748円 ご予約価格 6,998円 7月発売予定
● KATO 10-1292 E531系(常磐線・上野東京ライン)2両増結セットB 3,240円 ご予約価格 2,592円 7月発売予定
● KATO 10-1293 E531系(常磐線・上野東京ライン)5両付属編成セット 15,336円 ご予約価格 12,269円 7月発売予定・今春の上野東京ライン開業にて、常磐線から品川へと乗り入れを開始したE531系。今、活躍する最新の姿を製品化。
・勝田車両センター所属の、K409・K459編成を、ベストセレクションスタイルで製品化。手軽な4両編成から、本格的な15両フル編成に対応。
・平成21年(2009)以降に換装された強化形スカートを新たに装備。10・11・15号車のスカートは新規製作。
・郡山車両センターへの検査入場車両の特徴である、従来よりも明るくなったライトグレーで塗装された床下機器を的確に再現。
・行先表示シールは、上野東京ライン乗り入れに対応した内容に更新。最近の特徴である「ベビーカーマーク」も印刷済。
・中間連結部は、ボディーマウント式KATO伸縮密連カプラーを標準装備。実感的な連結面間とスムーズな走行を実現。
・パッケージは、基本セット(4両)が増結セットA(4両)のブックケースに収納でき、増結セットB(2両)も付属編成セット(5両)のブックケースに収納可。
・編成:クハE530-9(1号車) +
モハE530-9(2号車) + モハE531-1009(3号車・M) + サロE530-10(4号車) +
サロE531-10(5号車) +
サハE530-2013(6号車) +
モハE530-2009(7号車) + モハE531-2009(8号車) +
サハE531-17(9号車) + クハE531-9(10号車) +
クハE530-2009(11号車) + モハE530-1009(12号車) + モハE531-9(13号車・M) + サハE531-18(14号車) + クハE531-1009(15号車) 下線:増結セットA 斜字:増結セットB 太字:付属編成セット● KATO 3045-1 EH200 量産形 10,584円 ご予約価格 8,467円 7月発売予定・山岳線向けの強力機EH200。その量産形を新たに製品化。平成18年(2006)以降の増備機である2ケタ車番をプロトタイプにその特徴を的確に再現。
・ブルーの濃淡と、グレーを塗り分けた美しいカラーリング、「ブルーサンダー」の愛称で人気の機関車のバリエーション展開。
・量産形の特徴である車体裾の細くなったグレー塗装を再現。さらに前面ステップ下のグレー塗り分け部の変更もしっかりと表現。
・新規に台車枠を製作し、動軸1軸あたり2個へと増設された砂箱も的確に再現。実車同様の、2車体連結8軸駆動を忠実に再現。
・車体番号は、-12・-15・-20・-24の4種。JR高崎機関区に所属し、山岳線を中心に活躍するつわもの達。メーカーズプレートは、「東芝」を印刷済。
・フライホイール搭載の動力ユニットで、パワフルかつスムーズな走行性能を発揮。アーノルドカプラー標準装備、交換用のナックルカプラー付属。
● KATO 8042-2 コキ200 ISOタンクコンテナ「日陸」積載 2,160円 ご予約価格 1,728円 7月発売予定・コキ200は、新しいタイプ22T6型のISOタンクコンテナを新規に作成。「日陸」(旧:日本陸運産業(株))のNRSロゴマークと海外輸送時のブランド名である、INTERFLOWのロゴが入ったブルーフレームの新製品。
・タンクコンテナは取り外し可能。コキ106への積載も可能で、混載が楽しめて、コンテナ列車に彩りを添えます。
・車番は新規に、コキ200-132を設定。
● KATO 8037-6 タキ1000 日本石油輸送色 ENEOS(エコレールマーク付) 1,404円 ご予約価格 1,123円 7月発売予定・明るい塗装で人気のタキ1000日本石油輸送色。ENEOSロゴマーク(下部白地社名表記無し)に、エコレールマークが入った最新の姿を製品化。
・以前発売の、#10-825 タキ1000 日本石油輸送色8両セット(※)の単品化。従来の♯8037-3 タキ1000 日本石油輸送色ENEOSマーク付 は中止。
・車番は新たに、タキ1000-161に設定。検査表記や常備駅(根岸駅)など細かな車体表記も印刷済。
※注記:#10-825 タキ1000 日本石油輸送色8両セットとありますが、#10-1167 タキ1000 日本石油輸送色8両セットBの誤りだと思われます。
また、7月は下記製品が再生産されます。
● KATO 3034-3 EF210-100 シングルアームパンタグラフ 7,020円 ご予約価格 5,616円 7月再生産予定
● KATO 3037-1 EH500 3次形 10,584円 ご予約価格 8,467円 7月再生産予定
● KATO 8017-1 トキ25000(積荷付) 648円 ご予約価格 518円 7月再生産予定
● KATO 10-317 コキ104 2両セット 3,132円 ご予約価格 2,506円 7月再生産予定
● KATO 10-848 E259系「成田エクスプレス」3両増結セット 7,344円 ご予約価格 5,875円 7月再生産予定
● KATO 10-1195 E233系7000番台(埼京線)6両基本セット 17,280円 ご予約価格 13,824円 7月再生産予定
● KATO 10-1196 E233系7000番台(埼京線)4両増結セット 7,560円 ご予約価格 6,048円 7月再生産予定
● KATO 5001 オハ31 864円 ご予約価格 691円 7月再生産予定
● KATO 5002 オロ30 864円 ご予約価格 691円 7月再生産予定
● KATO 5003 オハニ30 864円 ご予約価格 691円 7月再生産予定※ 「
EH500 3次形」は店頭在庫があるので、web店からのご予約受付は在庫完売後となります。
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、4月22日(水)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
以前もご案内していますが、鉄道コレクションの動力ユニット、Nゲージ化パーツセットが4月メーカー出荷分より価格改定(値上げ)されています。
※
TM-ED01 電気機関車用動力ユニットと、
TT-05 Nゲージ化パーツ、TOMIXのパンタグラフ各種は価格変更ございません。
3月末までにメーカー出荷されている店舗在庫品などは旧価格で4月以降も販売されていますが、それも在庫が無くなるまでとなります。

3月末に在庫品の補充を行いましたので、現在下記商品の在庫がございます。
● TOMYTEC TM-05R 鉄コレ動力ユニット(17m級A)
● TOMYTEC TM-06R 鉄コレ動力ユニット(18m級A)
● TOMYTEC TM-07R 鉄コレ動力ユニット(17m級B)
● TOMYTEC TM-08R 鉄コレ動力ユニット(20m級A)
● TOMYTEC TM-11R 鉄コレ動力ユニット(16m級C)
● TOMYTEC TM-13R 鉄コレ動力ユニット(19m級A)
● TOMYTEC TM-15 鉄コレ動力ユニット(20m級A3)
● TOMYTEC TM-16 鉄コレ動力ユニット(20.5m級A)
● TOMYTEC TM-17 鉄コレ動力ユニット(20m級B2)
● TOMYTEC TM-18 鉄コレ動力ユニット(20m級D)
● TOMYTEC TM-20 鉄コレ動力ユニット(15m級C)
● TOMYTEC TM-22 鉄コレ動力ユニット(14m級C)
● TOMYTEC TM-24 鉄コレ動力ユニット(17m級A2)
● TOMYTEC TM-25 鉄コレ動力ユニット(20m級D2)
● TOMYTEC TM-LRT03 鉄コレ動力ユニット(LRT用3連接車B)
● TOMYTEC TM-TR01 鉄コレ動力ユニット(路面電車用)
● TOMYTEC TT-03R Nゲージ化パーツセット(クロ・2両分入) なお、在庫切れとなっている
TM-12Rと
TM-LRT01、
TT-04Rは、価格改定後ですが3ヶ月以内に再生産がございます。
いずれも在庫少量ですので、在庫切れの際はご容赦ください。
(お知らせ)4月8日(水)はTOMYTEC商品説明会のため休業いたしますので、しんゆり店舗及び通信販売(オークション含む)業務は7日(火)、8日(水)連休となります。本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はエンドウ、フジモデル、マスターピース製品のご案内です。
【エンドウ 西武鉄道新101系】新101系は旧101系のマイナーチェンジ車として昭和54年より製造された通勤形電車です。編成は2連・4連と8連(301系)が存在します。
● エンドウ EP148 西武新101系(黄色塗装)4両セット 257,040円 好評発売中※黄色塗装は今までの塗装色より黄色が強くなりますので、予めご了承ください。
・主に真鍮素材にて製作
・前照灯・尾灯は点灯
・パンタグラフ:PS16
・室内灯:ユニットライトB(LED仕様)
・台車:FS372
・動力:キャノン製EN22一般用両軸モーター+φ10.5mmWB27.5mmMPギア搭載
【エンドウ クモハ73偶数車(旧63改)】お客様からご要望の「クモハ73 偶数向き車」の発売です。
● エンドウ E018 クモハ73偶数(M準) 乗客ドア窓原型 60,480円 6月頃発売予定
● エンドウ E019 クモハ73偶数(M準) 乗客ドア窓Hゴム 60,480円 6月頃発売予定・前面・妻板は真鍮エッチング+プレス加工。室内灯はユニットライトA(電球仕様)
・ヘッドライト及びテールライトは点灯仕様。床板にON/OFFスイッチ付き。
・台車はダイカスト製DT-13。パンタグラフはPS-13黒。
・M準とは、動力装置搭載準備仕様の床板です。
【エンドウ E26系「カシオペア」】JR東日本は平成11年に新しい寝台特急用客車E26系を誕生させました。列車名は北の空に輝くW形をした星座「カシオペア」となりました。なたこのWにはオール2階建て・2人用個室の意味にも結び付けられています。このE26系は「快適空間を実現した寝台列車」をトータルコンセプトとしてホテル並みもインテリア及び各種設備が搭載されました。
● エンドウ PS022 E26系「カシオペア」基本6両セット 410,400円 12月頃発売予定(カハフE26(M)+スロネE27-0+スロネE27-100+マシE26+スロネE26+スロネフE26)
● エンドウ PS022 E26系「カシオペア」増結3両セット 162,000円 12月頃発売予定(スロネE27-200+スロネE27-300+スロネE27-400)
・主に真鍮素材を使用して製作
・室内灯:ユニットライトB(LED仕様)
・連結器:両先頭部…ケーディカプラー、中間部…エンドウ伸縮カプラー
・台車:TR-250
・車輪:φ10.5mm波打ちグレー
・愛称板は今回より点灯予定
・カハフE26には補助動力装置を搭載
・補助動力装置:キャノンEN-22一般型両軸モーター+φ10.5mm波打ちWB26mmMPギア
【フジモデル 国鉄グリーン(冷房)客車 塗装済キット】
● フジモデル スロ54(冷改車・青色15号) 20,520円 少量生産
● フジモデル スロ62 北海道用 500番代(冷改車・青色15号・AU-13・木枠) 20,520円 少量生産
【フジモデル 丸屋根荷物客車 マニ36 塗装済キット】
● フジモデル マニ36(オロ40改・張上げ屋根) 29,160円 少量生産
【フジモデル 国鉄荷物客車 BBキット】
● フジモデル マニ60 1~(木枠荷物扉) 8,100円 少量生産
● フジモデル マニ60 51~(オハユニ63改) 8,100円 少量生産
● フジモデル マニ60 (窓埋め変形 2窓車・スハユニ改) 8,100円 少量生産
● フジモデル マニ60 (窓埋め変形 2窓車・オハユニ改) 8,100円 少量生産
● フジモデル マニ60 (窓埋め変形 1窓車・オハユニ改) 8,100円 少量生産
● フジモデル マニ60 1~(木枠荷物扉車・後期) 8,100円 少量生産
【マスターピース クモハ123】国鉄最晩年、余剰になった荷物電車などを改造し、電化ローカル線向けに投入した直流近郊形電車です。
車両の両端に運転台を有し1両単位で使用できる新性能1M電車で、単行運転、ないしは小編成で活躍していました。
形式はクモハ123形のみで、合計13両が改造されましたが。 改造元の種車の違いや改造方法により、異なる外観を持つ
数種類のグループに分類ができますが、とりあえず以下の2タイプより商品化します。
● マスターピース クモハ123形キット Aタイプ 34,560円 4月末発売予定1986年に国鉄長野工場で改造されました。松本運転所に配置され、「ミニエコー」と、車両愛称が名付けられました。
走行関係の機器は種車のものを流用しています。
側面窓は幅674mmのユニット窓となっており、一部の窓は種車のものをそのまま流用しています。
ワンマン運転の設備は1990年(平成2年)に設置されました。
キットは、登場時をプロトタイプとしていますが、 前面部品等、ワンマン改造後を再現できる部品も付属します。
● マスターピース クモハ123形キット Bタイプ 34,560円 4月末発売予定国鉄分割民営化直前の1987年に国鉄広島工場で改造されました。
JR東日本のクモハ123-1とは種車が同じで号も続番となっていますが、外観は大きく異なっています。
第2パンタグラフを撤去し、改造当初から集中式冷房装置(AU75系列)を搭載しています。
前面は種車のままの非貫通構造でしたが、1993年度に貫通扉が設置されました。
1993年に下関運転所に転属し、小野田線での単独運用の他、105系に併結されて宇部線や山陽本線でも運用されています。
キットは、前面を非貫通、貫通の2種を選択できるようにしています。
◆キット概要
折り曲げ済みエッチングボディーに、ロスト製部品を組み合わせる構成です。
エッチング素材は、真鍮板の他、細密に仕上げると共に強度を確保する為、一部に洋白板を用いています。
屋上機器、ジャンパー栓、床下機器部品は、各種ロスト製部品、ホワイトメタル部品となっており、全てキットに付属します。
動力は、弊社製NSドライブユニット等をご利用下さい。
台車、パンタグラフ、カプラーは含みません。
※記載価格には消費税を含んでおります。
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品(車両やキット)のご予約・お取り寄せの場合は、定価の5~10%を割引させていただきます。
(パーツやワールド工芸の特製完成品、天賞堂の一部商品などは割引対象外です)
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。上記以外にも割引とならない商品もございます。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
HOゲージのレールや13mm改造パーツなど、お客様からお預かりした委託商品を
オークションへ出品しております。
また、お持ちの商品をお預かりして店頭やオークションで販売する委託商品も募集中です。
店頭販売は
こちら、オークション販売は
こちらでご案内しております。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
問屋様より16番製品のキット在庫表が届きましたので、ご案内いたします。
※リストは2015年4月4日現在のものです。
【ネコ・パブリッシング】● ネコ・パブリッシング 木造ワム キット 10,080円
● ネコ・パブリッシング 木造2軸貨電デワ キット 16,200円
【AOBA MODEL】● AOBA MODEL 木造貨物電車デワ1形 キット 21,600円
● AOBA MODEL 岳南鉄道デキ1形 キット 23,656円
【エコーモデル】● エコーモデル No.808 日車製 25t Cタンク キット 52,380円
● エコーモデル No.809 汽車会社製 35t 1C1タンク キット 56,160円
【サンゴ模型】● サンゴ模型 C50 16.5 50周年記念 キット 95,040円
【天賞堂】● 天賞堂 EF58 大窓タイプ キット 102,600円
【安達製作所】● 安達製作所 No.0406 C55 流線改造北海道型 キット 84,240円
● 安達製作所 No.0847 コキ5500 キット 6,480円
● 安達製作所 No.0866 テム300 キット 6,480円
● 安達製作所 No.0885 ホキ800 キット 8,640円
● 安達製作所 No.0809 タキ45000 ブレーキ装置付 キット 10,260円
● 安達製作所 No.08189 コラ1 キット 4,536円
● 安達製作所 No.08194 ヨ5000 たから号用 キット 10,260円
● 安達製作所 No.08196 ワキ1 300番代 キット 10,800円
● 安達製作所 No.08197 ワム90000 リベット付 キット 8,640円
【ホビーモデル】● ホビーモデル クモヤ90 1~ キット 31,320円
● ホビーモデル クモヤ90 803 キット 32,400円
● ホビーモデル クモヤ90 805 キット 32,400円
● ホビーモデル クモヤ740 1~2 キット 31,320円
● ホビーモデル クモヤ740 51~52 キット 32,400円
※すべてお取り寄せとなります。在庫切れの場合はご容赦ください。
16番製品のご予約・お取り寄せの場合は、定価の5~10%を割引させていただきます。
また、ポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なり、割引とならないメーカー商品もございます。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
ご来店いただくお客様からいただくご相談の中に「ジオラマ(レイアウト)を作りたい」というものがあります。
「ジオラマ(レイアウト)製作に参考となる本とか無いですか?」というお声もいただくのですが、中には鉄道模型の知識がまったく無い方もおられて、「これ」というオススメができておりませんでした。
以前、セールスミーティングの会場でRM MODELSでおなじみネコ・パブリッシングの社員さんとお話してるとき、「こういうお客様からのお声があるんです」とお伝えしたことがありました。
その声が反映されたのかどうかは定かではありませんが、そんな皆様にオススメの本が発売となりました。
● ネコ・パブリッシング 鉄道模型レイアウト・ジオラマ入門 定価 1,200円 3月31日発売模型メーカーが発行するレイアウトブックでは当然ながら自社製品をメインに扱っているので、踏み込んだ内容になっていないことが多いのですが、こちらは鉄道模型専門雑誌を発行する雑誌社が発行するので、大手だけではなく中小メーカーを含めた色々な商品を使っているのが特徴です。

これもよくご質問いただく「ターフ」「コースターフ」「フォーリッジ」「フォーリッジクラスタ」の違いもバッチリ載っています。

この本ではモーリン製のスタイロフォームを使用していますが、ジオラマやレイアウトを作ったことがないとモーリンというメーカーをご存知ない方も多いかも知れません。
ジオラマやレイアウトの素材などを主に販売しており、当店でも商品をお取り寄せ可能です。
この「鉄道模型レイアウト・ジオラマ入門」を参考にして必要な商品が決まったら、当店にご相談ください。
「鉄道模型レイアウト・ジオラマ入門」は1冊1,200円で店頭でも販売中です。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
3月末にTOMIX製品が怒涛の新製品ラッシュで賑わいましたが、その反動で4月上旬はGMを除く各社とも目立った製品発売がありません。
まだまだ3月に発売した新製品の在庫がございますので、ご案内いたします。
● KATO 10-1246 東急電鉄5050系4000番台 10両セット【特別企画品】製品化が発表されたときは、かなりの反響があった東急電鉄5050系4000番台が発売となりました。
現在店頭在庫は10両セットのみですが、通常品もお取り寄せできます。
● グリーンマックス 4706 東急5050系4000番台 Shibuya Hikarie号 4両基本セット
● グリーンマックス 4707 東急5050系4000番台 Shibuya Hikarie号 増結用中間車6両セットこちらは昨年末に発売されたグリーンマックスのHikarie号。
現在のところKATOからは製品化の予定がないので、ご一緒にどうぞ。
● KATO 3080-1 ED78 1次形意外と製品化に恵まれていなかったED78。EF71は完売になりましたが、こちらも在庫僅かです。
● KATO 10-1276 50系客車 5両基本セット
● KATO 5142 オハ50
● KATO 5143 オハフ50「レッドトレイン」50系客車も入荷しています。
編成中の比率が高いオハフ50を多めに仕入れておきましたが、オハ50のほうが先に無くなってしまいそうです。
● KATO 28-216 東急電鉄5050系4000番台 行先表示セット
● KATO 28-234 50系客車用伸縮カプラーセット(基本セット対応) オプションパーツの「東急電鉄5050系4000番台 行先表示セット」と「50系客車用伸縮カプラーセット」も入荷しています。
● KATO 10-1267 E233系3000番台(東海道線・上野東京ライン)4両基本セット
● KATO 10-1268 E233系3000番台(東海道線・上野東京ライン)4両増結セットA
● KATO 10-1269 E233系3000番台(東海道線・上野東京ライン)2両増結セットB上野東京ラインの行先幕が印刷されたE233系3000番台。
今回からはE231系との併結運転も始まったので、増結編成だけや基本編成だけを
E231系にして連結運転を楽しむのもアリですね。
● ラウンドハウス 10-937 E3系700番台 山形新幹線「とれいゆ つばさ」タイプ 6両セット足湯を備えた新幹線「とれいゆつばさ」。製品では外観塗装だけを変更した「タイプ商品」ですが、特徴あるこの塗装はレンタルレイアウトなどで走らすと目立ちそうです。
● TOMIX 92198 箱根登山鉄道3000形(アレグラ号)2両セット箱根登山鉄道の新型車両「アレグラ号」がNゲージでも登場。
単行運転でも2両連結でも、そして7月発売予定の
2000形「サン・モリッツ号」と併結した3両編成でも遊べ、小型レイアウトでの運転にもピッタリです。
● TOMIX 92189 三陸鉄道36-700形 2両セット震災から復興した三陸鉄道に導入された新型車両が36-700形。
開業時から活躍している
36形(更新車仕様)も4月発売予定になっています。
● TOMYTEC 鉄コレ 東武鉄道ED5080形 (ED5082・ED5083)2両セット
● TOMYTEC 鉄コレ 東武鉄道ヨ101形東武シリーズが続く鉄道コレクションからは、ED5080形とヨ101形が発売となりました。
ヨ101形はエッチングクキットでしか手に入らなかった形式なので、かなり売れております。
手すりなどが別パーツ化されておりますが、ご要望があれば取付け加工も承ります。
● TOMYTEC 建コレ138 駅G最後はジオコレの建物コレクションから、第3セクターなどで見られる小型駅。
単行のローカル線ジオラマなどにピッタリです。
今回ご紹介したものは現時点でしんゆり店舗に在庫のあるものです。
平塚店舗や問屋に在庫があるなど、お取り寄せできる商品もございますので、お問い合わせください。
おまけで…

先週発行したブログで紹介したマイクロエースの掘り出し物。
一部売れてしまった商品もありますが、まだまだ種類がございます。
1点ものばかりですので、お早めにどうぞ(
web店からもご注文いただけます)。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
ちょっと前に年が明けたかと思っていたら、もう4月になってしまいました。
新生活を向かえた方も多いと思いますが、部屋の整理をしていたら大昔に買ったまま眠っていた鉄道模型が出てきた。
なんて方はいらっしゃいませんか?
引越しをする、置き場所に困ったのでコレクションの整理をする、新しい製品を買う軍資金が必要。
そういった鉄道模型がございましたら、ぜひ当店にご相談ください。
ということで、今日は
鉄道模型(Nゲージ・HOゲージなど)の中古買取、委託商品募集のご案内です。
当店ではご不用になった、また諸事情で手放さなければならなくなった鉄道模型(Nゲージ・HOゲージなど)の
買取、
委託を承っております。
中古買取は、商品状態や市場在庫、人気度合などを加味して買取させていただくお値段を提示させていただいております。
そのため、査定にはお時間を頂戴いたしますので、お持込のお客さまはお時間に余裕を持ってご来店ください。ご配送での受付も承ります。
時間がかかっても良いので少しでも手元に帰ってくる金額を大きくしたい、買取査定したけど金額に不満… などの場合は、
委託販売をオススメいたします。
買取と
委託の違いですが、お客様が売りたいと思った鉄道模型製品を当店にお持込になられた場合…
買取…製品をその場ですぐに査定いたしますので、査定金額に納得すれば買取成立。原則その場で買取代金をお支払いたします。
委託…製品を当店でお預かりして、販売を代行いたします。お持込いただいた製品が売れるまで代金がお支払いできませんが、買取より手元に戻る金額が多くなる場合がほとんどです。
具体的な流れでみてみると…
買取の流れとしては…
1)買取希望の商品を店舗までお持ちください(宅配便でお送りいただいてもOK。その場合は事前にご連絡ください)
2)
その場で即査定を行います(1点1点商品状態を確認いたしますので、店内混雑時や商品点数が多いとお時間を頂戴することがございますが、原則即日査定でお応えしております)
3)査定額をお知らせいたします。
4)査定額にご納得いただければ、その場で即現金にて買取額をお支払いいたします(宅配便の場合はお振込みいたします)
査定額にご納得いただけなければ、取りやめていただいても大丈夫。もちろん査定額は無料です。
また、その場で委託販売に切り替えることもできます。お客様のことを考えて臨機応変にご対応いたします。
鉄道コレクションやBトレインショーティーなども買取できます(書籍、雑誌は買取しておりません)。
委託の流れとしては…
1)委託希望の商品を店舗までお持ちください(宅配便でお送りいただいてもOK。その場合は事前にご連絡ください)
2)お預かりする際に商品状態を確認しながら、販売価格をお客様に決めていただきます。
3)商品をお預かりし、店頭または
オークションにて販売させていただきます。
4)商品が売れましたら、手数料を差し引いて販売額をお支払いいたします(宅配便の場合はお振込みいたします)
販売手数料は店頭販売の場合が税別価格の20%、オークションの場合が落札額(税込)の33%(当店手数料20%+ヤフオク手数料5%+消費税8%)となります。
※オークション販売では鉄道模型以外の委託商品もお預かり可能ですが、手数料が異なります。
オークション販売は価格の設定方法にメリット、デメリットがありますが、
こちらのページで詳しくご案内しています。
※買取や委託受付の場合は「身分証明書」(運転免許証、保険証など)が必要ですので、お忘れなくお持ちください。
※未成年者からの買取や委託受付は行っておりません。未成年の方は保護者様とご一緒にご来店いただくか、もしくは保護者様名義でお送り下さい。
ホームページでも
中古買取、
委託販売についてご案内しておりますので、ご参照ください。
ご不明な点などございましたら、店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)で、お気軽にお問い合わせください。
お客様のご要望に沿う形でご案内させていただきます。
お客様からお譲りいただいた商品、委託でお預かりした商品は、当店店頭やネットオークションなどで販売しております。

最近、中古・委託品がよく売れていますので、ショーケースの中がちょっと寂しくなっております。
みなさまからのお持込をお待ちしております。

いまのオススメはこちら。中古品ですが状態はよく、新品商品はメーカー品切れとなっています。
パワーパックとレール、そして機関車+客車4両のセットで、お得感が高いですよ。
中古・委託品の一部在庫は
こちらでご案内しています。
また、
ネットオークションはこちらのページからどうぞ。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
| ホーム |