fc2ブログ

railways湘南ライン 各店舗のブログ

湘南平塚「railways湘南ライン」と新百合ヶ丘「railwaysしんゆり湘南ライン」のブログです。

新製品など入荷しています

しんゆり湘南ラインの清水です。

最近はNゲージの新製品というと月末入荷という相場になっておりますが、今月もこの時期に新製品が入荷してきております。

DSCN5839.jpg
● KATO 10-1248 381系「パノラマしなの」6両セット 好評発売中
かなりご予約いただいておりました「パノラマしなの」。店頭販売分もございます。
末期の編成なので、反対側の先頭車は非貫通の100番台となります。


DSCN5846.jpg
● TOMIX 9147 JR EF62(2次形・田端運転所) 好評発売中
ついにTOMIXのEF62がフルリニューアルで登場です。
こちらはC'アンテナが付いたJR時代の姿(アンテナはユーザー取付け)で、アンテナなしの国鉄時代は7月1日入荷予定です。


DSCN5844.jpg
● TOMIX 8464 キハ40 500番台(東北地域本社色)M車 好評発売中
● TOMIX 8465 キハ40 500番台(東北地域本社色)T車 好評発売中

非冷房の500番台車で、只見線・磐越西線で活躍する会津若松地区の車両がプロトタイプです。


DSCN5843.jpg
● TOMIX 8466 キハ40 2000番台(東北地域本社色)M車 好評発売中
● TOMIX 8467 キハ40 2000番台(東北地域本社色)T車 好評発売中

冷房改造された2000番台車で、石巻線・陸羽東線で活躍していた頃の小牛田地区の車両がプロトタイプです。


DSCN5845.jpg
● マイクロエース A7887 キハ32(鉄道ホビートレイン) 在庫僅少
キハ32に0系新幹線のお面を付けた「日本一遅い新幹線」、鉄道ホビートレイン。
単行なので小レイアウトにもピッタリです。


DSCN5841.jpg
● マイクロエース A0753 南海50000系 「Peach × ラピート ハッピーライナー」 6両セット 在庫僅少
南海ラピートと航空会社「Peach Aviation」とのタイアップ企画、「Peach×ラピートハッピーライナー」。航空機と同様のデザインになり、大きな話題となりました。
DSCN5842.jpg
製品も物凄く塗装がキレイで、買って損のない逸品です。
ラピートの通常塗装は現在店頭在庫切れですが、今ならお取り寄せ可能です。


DSCN5848.jpg
● TOMIX 2769 コキ106(グレー・コンテナなし) 好評発売中
当初予定から丸1年遅れとなったコキ106(グレー)。既にメーカー在庫切れとなっており、まとめ買いが多いのでお早めにどうぞ。


DSCN5849.jpg
● 朗堂 C4102 U42Aタイプ ランテック(3コ入) 好評発売中
● 朗堂 C4110 U43A-30000タイプ ランテック フレッシュ便(2コ入) 好評発売中
● 朗堂 C4702 U46A-39500タイプ ランテック(3コ入) 好評発売中

人気のランテックのコンテナも入荷しておりますので、コキ車と一緒にどうぞ。


DSCN5847.jpg
● KATO 28-236 EF81 お召仕様化パーツセット 好評発売中
日章旗とグレーHゴム窓ガラス、白色碍子、常磐無線アンテナのセットで、国鉄時代にお召列車を牽引したEF81 81号機を再現できます。


DSCN5773.jpg
● KATO 2022-1 C12 7月1日入荷予定
いよいよ発売となりますC12蒸気機関車。平塚店舗は初回入荷分予約完売となりましたが、しんゆり入荷分は若干数余裕があります。
なお、完売となりましても7月末に再入荷の予定となっております。


ご来店、ご注文お待ちしております。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト



ワールド工芸製品(16番)と、安達製作所、Maxモデル製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はワールド工芸と、安達製作所、Maxモデル製品のご案内です。


【ワールド工芸 エッチングキット】

150638.jpg
● ワールド工芸 国鉄マヌ34 暖房車 後期増炭タイプ 組立キット 19,440円 8月以降発売予定



【ワールド工芸 塗装済完成品】

150639.jpg
● ワールド工芸 国鉄ED16 6号機 電気機関車 塗装済完成品 151,200円 9月以降発売予定
● ワールド工芸 国鉄DB10形 ディーゼル機関車 II 塗装済完成品 42,120円 9月以降発売予定


150640.jpg
● ワールド工芸 半キャブ貨車移動機 タイプA 青色 塗装済完成品 27,000円 6月以降再生産予定
● ワールド工芸 半キャブ貨車移動機 タイプA オレンジ色 塗装済完成品 27,000円 6月以降再生産予定
● ワールド工芸 半キャブ貨車移動機 タイプA 黄色 塗装済完成品 27,000円 6月以降再生産予定
● ワールド工芸 半キャブ貨車移動機 タイプB(ロッドなし) 青色 塗装済完成品 27,000円 6月以降再生産予定
● ワールド工芸 半キャブ貨車移動機 タイプB(ロッドなし) オレンジ色 塗装済完成品 27,000円 6月以降再生産予定
● ワールド工芸 半キャブ貨車移動機 タイプB(ロッドなし) 黄色 塗装済完成品 27,000円 6月以降再生産予定
● ワールド工芸 半キャブ貨車移動機 タイプB(ロッドなし) 緑色 塗装済完成品 27,000円 6月以降再生産予定




【安達製作所 ワラ1形 バラキット】

● 安達製作所 0857 ワラ1形 バラキット 7,020円 6月末発売予定


・黄銅製部品+アンチ部品
・妻ベンチレーター 追加
・側ドア上雨樋追加
・水転写ナンバー入り
・台車、カプラー別売

・オプション部品:台車 0819 単軸台車 二段リンクプレート
           ブレーキテコ 0859 二軸貨車用 ブレーキテコ

 

【Maxモデル 三陸鉄道36-700】

● Maxモデル NDC-B27 三陸鉄道36-700 ベースキット 8,640円 7月発売予定

・ディスプレイ用の床下機器、台車枠、プラ車輪が付属
・無塗装、板状キットのため、組立・塗装が必要
・リアル化には別途、ワイパー・手すり、エアホースなどの取付、金属車輪への交換が必要です(別売り)
・動力化はエンドウ製MPギアなど、WB26でφ10.5プレート車輪となります(別売り)
・MPギア利用の動力化に際してはロスト製台車枠の使用を推奨します(別売り)
・ウエイト兼用のホワイトメタル製床下機器も別途発売します

● Maxモデル D-N18-25 三陸鉄道36-700用デカール 2,160円 7月発売予定
● Maxモデル D-062 三陸鉄道36-700対応 ロスト製台車枠(C-DT64タイプ) 4,860円 7月発売予定
● Maxモデル D-091 NDC18m級用 ホワイトメタル製 床下機器 3,024円 7月発売予定




※記載価格には消費税を含んでおります。


発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)


16番製品(車両やキット)のご予約・お取り寄せの場合は、定価の5~10%を割引させていただきます。
(パーツやワールド工芸の特製完成品、天賞堂の一部商品などは割引対象外です)
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。上記以外にも割引とならない商品もございます。


ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。

なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

コスミック製 KATOサウンドボックス用部材

しんゆり湘南ラインの清水です。

DSCN4351.jpg

KATOから発売中の「サウンドボックス」。当店にてデモを行っておりますが、ご好評いただいております。
現在はまだSL用のサウンドしかありませんが、今後電車などのサウンドが発売予定となっており、ますます楽しみが広がりそうです。

実はこのサウンドボックス、KATOのパワーパック、レールと接続して使うことを前提としていますが、実は他社製(TOMIX)などのパワーユニットやレールで使うこともできます(上の写真もTOMIXのレールに接続しているのが判ります)。

ただし、サウンドボックス自体には電源がないので別途ACアダプタが必要だったり、TOMIXのパワーユニットやレールと接続するためにコードやDCフィーダーに加工が必要だったりと、そのままでは繋がりません。

ACアダプタはKATOのホームページでも対応製品を紹介していますが、コードについては自分で加工する以外に方法がありませんでした。


制御機器などのオリジナル製品を販売しているコスミックから、サウンドボックス用のACアダプターと、TOMIX製品接続用の変換コードが発売となります。

150637.jpg
● コスミック AA-1220 ACアダプタ 販売価格 3,240円 7月中旬発売予定
・KATOのパワーパック以外を使用する場合、サウンドボックスに直接給電させるACアダプタ
・出力:12V 2A

● コスミック CA-J22T JUNPコード変換コネクタ 販売価格 1,080円 7月中旬発売予定
・TOMIXのパワーユニットとサウンドボックス用JUNPコードを接続する変換コネクターです。
・TOMIXのパワーユニットとKATOのフィーダーレールのコードを接続させることも可能です。

● コスミック CA-F22T 変換フィーダーコード 販売価格 1,080円 7月中旬発売予定
・サウンドボックスとTOMIXのレール(ファイントラック)を接続する変換コードです。
・KATOのパワーパックとTOMIXのレール(ファイントラック)を接続させることも可能です。


※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約、ご注文をお受けいたしております。
なお、お取り寄せとなりますので、多少お時間がかかります。

ご予約、ご注文は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
また、web店からご予約希望の場合は、こちらからお願いいたします。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

津川洋行 木造貨車 有蓋車 ワ1形 ご予約のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

津川洋行から木造貨車 有蓋車 ワ1形が発売となりますので、ご案内いたします。

150636.jpg

鉄道省は、多数の私鉄の買収により引き継がれた、色々な形態の10t積み未満の有蓋車を大正期、増屯改造により10t積みに統合、昭和初期の称号改訂においてワ1形としました。戦後多くの私鉄に払い下げられ長期にわたり貨物輸送に活躍しました。
製品は、木造横羽目板構造、木製扉の「一般仕様」と木造横羽目板構造、各部を補強し鋼製扉の「鋼製扉仕様」の2種類を発売。小さな車体はコッペルとの編成に最適です。
販売単位は1両です。

150634.jpg
● 津川洋行 14038 木造貨車 有蓋車 ワ1形(一般仕様) 1,058円 ご予約価格 846円 7月下旬発売予定
・製品は、木造横羽目板構造、木製扉の車両を模型化
・塗装済み完成品(車体:黒・屋根:灰)
・プラスチック製スポーク車輪
・カプラーはアーノルドタイプまたはドローバータイプ の取付選択式
・バッファ取付選択式


150635.jpg
● 津川洋行 14039 木造貨車 有蓋車 ワ1形(鉄製扉仕様) 1,058円 ご予約価格 846円 7月下旬発売予定
・製品は、木造横羽目板構造、各部を補強し鋼製扉の車両を模型化
・塗装済み完成品(車体:黒・屋根:灰)
・プラスチック製スポーク車輪
・カプラーはアーノルドタイプまたはドローバータイプ の取付選択式
・バッファ取付選択式


[両製品共通付属品]
(1)カプラー:アーノルドタイプ/ドローバータイプ (2)バッファ(3)標記インスタントレタリング
(4)コッペル用ドローバーフック(ドローバー連結時、コッペル側に取付)
*極小カーブレールでは抵抗の少ないドローバータイプ連結方式を推奨いたします。



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品を確実に入手されたい方は、7月5日(金)までにご予約ください。

それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
また、web店からご予約希望の場合は、こちらからお願いいたします。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

ポポンデッタ 7月発売予定品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

ポポンデッタの貨車、7月発売予定商品のご案内です。


150632.jpg
● ポポンデッタ 7066 ワム80000 事業用車 グリーン 972円 ご予約価格 875円 7月中旬発売予定


150633.jpg
● ポポンデッタ 7074 トラ90000 三段カゴ 1,469円 ご予約価格 1,322円 7月中旬再生産予定


※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品を確実に入手されたい方は、7月1日(水)までにご予約ください。

それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
また、web店からご予約希望の場合は、こちらからお願いいたします。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

ワールド工芸 Nゲージ製品 6月以降発売予定品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

ワールド工芸、6月以降発売予定のご案内です。


まずはNゲージ エッチングキットです。

150629.jpg
● ワールド工芸 国鉄EF52形 電気機関車(縦エアフィルター仕様)III 組立キット リニューアル品 18,360円 ご予約価格 16,524円 8月以降発売予定

● ワールド工芸 鉄道院 ナスミスウィルソン 1100形 蒸気機関車III 組立キット リニューアル品 14,040円 ご予約価格 12,636円 8月以降発売予定

● ワールド工芸 北炭真谷地専用線コハフ1客車II 組立キット リニューアル品 7,020円 ご予約価格 6,318円 8月以降発売予定



つづいてNゲージ エッチング製特製完成品です。

150630.jpg
● ワールド工芸 東野鉄道 DC20 1号機 内燃機関車 灰色仕様 IV 塗装済完成品 リニューアル品 28,080円 8月以降発売予定

● ワールド工芸 東野鉄道 DC20 2号機 内燃機関車 茶色仕様 IV 塗装済完成品 リニューアル品 28,080円 8月以降発売予定

● ワールド工芸 クラウス10形 明治鉱業 17号 蒸気機関車 塗装済完成品 39,960円 8月以降発売予定

● ワールド工芸 汽車会社 35t 1C1 タンク 蒸気機関車 塗装済完成品 39,960円 8月以降発売予定



※記載価格は消費税を含んだものです。


当店でご予約をお受けいたします。
予約締切日7月12日(日)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします(特製完成品は割引対象外です)。
ただし、生産予定数を超えてしまった場合は、締切日前でもご予約をキャンセルさせていただく場合もございます。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。

なお、web店からご注文ご希望の場合は、こちらからご希望商品をお知らせください。


※ワールド工芸製品は原則、ご予約またはお取り寄せとなりますので、ご了承ください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

店舗在庫表を更新いたしました

しんゆり湘南ラインの清水です。

当店では新品商品の在庫情報をホームページで公開しております。
本日(6/22)に内容を更新いたしました。

150627.jpg

オンラインの自動更新ではないため、在庫表に記載があっても売り切れとなっていたり、入荷品が反映さえていない場合もございます。
お探しの商品がある場合、ご来店前にお電話で在庫確認されることをオススメいたします。

最近、マイクロエースの掘り出し物や、一度品切れした鉄道コレクションが再入荷したりしています。



また、店舗で販売している中古品・委託商品も一部ですが在庫情報を公開しています。

150628.jpg

こちらは新品商品に比べて更新頻度は高いですが、車両関係中心なのでパーツ類やジャンク品については記載しておりません。

「リストに載っている中古品を通信販売できますか?」というお問い合わせをいただきますが、通信販売については可能です。
ただし、中古・委託品は返品ができません。
ある程度はご注文時に商品状態をご説明いたしますが、新品商品ではありませんので商品状態が思っていたものと違う場合もございます。
基本的には店頭で商品状態をご確認、ご納得いただいた上でご購入いただいておりますので、ご承知ください。



新品商品はweb店、中古・委託商品の一部はオークションサイトでも販売しておりますので、こちらも合わせてご活用ください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。


エンドウ、AOBA MODEL製品ほかのご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はエンドウ、AOBA MODEL、マスターピース製品のご案内です。


【エンドウ キハ40系(九州色)】

● エンドウ D413 キハ40-2000(M) 93,960円 10月頃発売予定 
● エンドウ D414 キハ47-0(M) 88,560円 10月頃発売予定 
● エンドウ D417 キハ47-1000(M準) 77,760円 10月頃発売予定 


・主に真鍮素材にて製作
・今回はキハ40系としては初のインテリア付き仕様となります
・前照灯(LED電球)・尾灯は点灯。床板に前照灯・尾灯のON-OFFスイッチ付き
・室内灯はエンドウ室内灯(チップLED仕様)
・台車はダイカスト製DT-22
・動力はキャノンコアレスモーターLN15両軸+φ10.5mmWB26mmMPギアを搭載
・今回よりケーディーカプラーNo.156を搭載
・ワイパー・車番レタシール等はお客様取り付け
・M準はM化対応床板搭載車です。M化の際は別途部品を購入してください



【AOBA MODEL 国鉄トム16000形タイプ】

● AOBA MODEL 国鉄トム16000形タイプ 1両入 10,584円 発売予定
● AOBA MODEL 国鉄トム16000形タイプ 2両入 20,088円 発売予定


・前回の「観音トム」と枠組みは同じですが、部品の内容が少し変わります。



【マスターピース 名古屋市営地下鉄100形】

1957年、東山線名古屋駅~栄町間開業に際して登場し、40両が製作された車両です。
ボディーマウント構造・モノコック車体の特徴ある外観で、その塗装から「黄電」と呼ばれ、登場時は2輌編成でした。
その後、増結用中間車輌として製作された車両が500形です。20両が製作され、3連化が行われましたが、以降の増結には700形が用いられました。
最終的に6連となりましたが、その際には700形が用いられました。
100・500形とは異なり、通常のボックスマウント構造・セミモノコック車体で、床下機器が露出する形状で、車体断面の形状も微妙に異なっています。

150626.jpg

● マスターピース 名古屋市営地下鉄100形 先頭車2両キット 56,160円 7月下旬発売予定
● マスターピース 名古屋市営地下鉄500形 中間車1両キット 23,760円 7月下旬発売予定


折り曲げ済みエッチングボディーに、ロスト製部品を組み合わせる構成です。
エッチング素材は、真鍮板の他、細密に仕上げると共に強度を確保する為、一部に洋白板を用いています。
特徴ある第三軌条用台車は、ロスト製部品となっており、キットに付属します。
動力は、NSドライブユニット等をご利用下さい。
車輪、カプラーは含みません。


※記載価格には消費税を含んでおります。


発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)


16番製品(車両やキット)のご予約・お取り寄せの場合は、定価の5~10%を割引させていただきます。
(パーツやワールド工芸の特製完成品、天賞堂の一部商品などは割引対象外です)
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。上記以外にも割引とならない商品もございます。


ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。

なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

Nゲージで楽しむ小田急線通勤電車特集

しんゆり湘南ラインの清水です。

先日、グリーンマックスから小田急1000形の製品化が発表になりました。
昨年後半から小田急電車の製品化が続いており、ご来店いただくお客さまからも嬉しい悲鳴が聞かれますが、ここで一度、現在入手可能な製品と、近日発売される製品についておさらいしたいと思います。


4946950415609-1.jpg
● グリーンマックス 4156 小田急8000形(更新車)6両セット 8月再生産予定
● グリーンマックス 4157 小田急8000形(更新車)4両セット 8月再生産予定

更新工事施工後の現在の8000形。制御装置がVVVFになったほか、車体側では行先表示のLED化や、車側灯形状が変更となっています。
6両編成は各形式の4両編成と連結して10両編成となりますが、4両編成は8000形更新車または3000形の6両編成としか連結しません。


4946950423703.jpg
● グリーンマックス 4237 小田急8000形 未更新車(ブランドマーク付)6両基本セット 8月再生産予定
● グリーンマックス 4238 小田急8000形 未更新車(ブランドマーク付)4両基本セット 8月再生産予定
● グリーンマックス 4239 小田急8000形 未更新車(ブランドマーク付)4両増結セット 8月再生産予定

更新工事施工前の8000系ですが、ブランドマークが付いた後なので2008年以降の姿となります。


GM_50504.jpg
● グリーンマックス 50504 小田急1000形(1051編成)4両基本セット 11月発売予定
4両編成のトップナンバー1051編成は、クヤ31(テクノインスペクター)と連結可能なので、本製品には「試運転」方向幕ステッカーが付属します。
ちなみにGM完成品は新型動力搭載品から5ケタ品番となっており、30000番台は通常製品、50000番台はスポット生産品(KATOで言う特別企画品に該当)なので、この商品形態では再生産は行われない可能性があります。


GM_30509.jpg
● グリーンマックス 30509 小田急1000形 4両増結セット 11月発売予定
動力なしの4両編成。6両セットと連結して6+4の10両編成、4両基本セットとして4+4の8両編成を再現できます。
もちろん8000形や3000形の6両編成とも連結可能です。


GM_30510.jpg
● グリーンマックス 30510 小田急1000形 6両セット 11月発売予定
4両編成と連結して優等列車で活躍するほか、6両単独で各駅停車などでも運用されます。


GM_30511.jpg
● グリーンマックス 30511 小田急1000形 8両セット 11月発売予定
1編成だけ存在する8両貫通の1081編成。小田原線と多摩線の各駅停車、区間準急に運用されています。


GM_30512.jpg
● グリーンマックス 30512 小田急1000形(10両貫通・1094編成)4両基本セット 11月発売予定
● グリーンマックス 30513 小田急1000形(1094編成)増結用中間車6両セット 11月発売予定

元々は千代田線直通列車中心の運用だった10両貫通編成。現在は地上線専用として運用されています。


4946950458705.jpg
● グリーンマックス 4587 小田急3000形 5次車 ブランドマーク付き 6両セット 7月下旬発売予定
スカートが大型化された3000形で、3色LEDの方向幕、6両編成の5次車。
6両単独で各駅停車などで運用されるほか、新宿方に8000形、1000形の4両編成を連結して10両で優等列車でも運用されます。


4946950458804.jpg
● グリーンマックス 4588 小田急3000形 6次車 ブランドマーク付き 8両セット 7月下旬発売予定
スカートが大型化された3000形で、3色LEDの方向幕、8両固定編成の6次車。
小田原線と多摩線の各駅停車、区間準急に運用されています。


4946950458309.jpg
● グリーンマックス 4583 小田急3000形 7次車 ブランドマーク付 6両セット 在庫僅少
● グリーンマックス 4584 小田急3000形 7次車 ブランドマーク付 8両セット 在庫僅少

方向幕がフルカラーLEDになった3000形7次車。6両編成と8両編成があります。


4946950458507-1.jpg
● グリーンマックス 4585/4586 小田急3000形 8・9次車 ブランドマーク付き 基本+増結 10両組 在庫僅少
6両編成の8次車に9次車の中間車4両を増結して10両固定編成となった3000形。優等列車を中心に活躍しています。


4543736925699.jpg
● TOMIX 92569 小田急4000形 4両基本セット 9月発売予定
● TOMIX 92570 小田急4000形 6両増結セット 9月発売予定

10両貫通編成で小田原線、江ノ島線の急行・快速急行、千代田線直通の多摩急行、最近では多摩線の各駅停車などでも活躍する4000形がTOMIXよりNゲージ初製品化。
JR列車無線アンテナを増設した現在の姿となります。
人気商品で当店でもかなりの数をご予約いただいていますが、まだまだ追加予約OKですよ。


このほか、小田急線へ乗り入れてくる車両もございます。


4949727054520-1.jpg
● KATO 10-877 東京メトロ千代田線16000系 6両基本セット 在庫あり
● KATO 10-878 東京メトロ千代田線16000系 4両増結セット 在庫あり

千代田線の主力車両16000系。前面貫通扉が左側にオフセットされた2次車がプロトタイプです。


4968279121900.jpg
● マイクロエース A3574 東京メトロ 千代田線6000系 後期型 更新車 6両基本セット 在庫僅少
更新工事を行いドア窓が拡大された千代田線6000系。小田急線内では多摩急行で活躍しています。


4949727661278-1.jpg
● KATO 10-1143 営団地下鉄千代田線6000系 6両基本セット 在庫あり
● KATO 10-1144 営団地下鉄千代田線6000系 4両増結セット 在庫あり

こちらは小田急線への乗り入れが始まった頃の千代田線6000系。当時は平日のみ準急で本厚木まで乗り入れていました。


最後は、今後小田急線へ乗り入れてくる車両。


DSC0080.jpg
● TOMIX 92571 E233系2000番台(常磐緩行線)4両基本セット 10月発売予定
● TOMIX 92572 E233系2000番台(常磐緩行線)6両増結セット 10月発売予定

写真は入線試験で小田急線の唐木田車庫まで乗り入れてきたJR常磐緩行線のE233系2000番台。
いまでも代々木上原では小田急線と並んでいますが、来年以降のダイヤ改正からは小田急線へ乗り入れて、日常的に小田急線内でも見られるようになるかも知れません。
TOMIXから10月に製品発売が予定されていますが、もちろん小田急無線アンテナ設置後の姿を再現。
こちらの製品はいざ乗り入れが始まった頃に買おうと思っても在庫が無くなっている可能性が高いのです。


どの製品も一度売切れてしまうとなかなか再生産されませんので、お早目のご予約、ご購入をオススメします。


DSCN5821.jpg
● 小田急TRAINS E5620-OER 20m級動力ユニット FS-375・グレー(小田急5000形用) 在庫あり
マイクロエースから発売されています A2183「小田急5000形 4両セット(改良品)」と、A2184「小田急5000形(5200形) 6両セット(改良品)」。製品は既に完売となっていますが、このセットに使用されているフライホイール付き動力ユニットを小田急TRAINSさんのご好意で当店でも販売させていただくことになりました。
補修用や改造用、また従来品の小田急5000形、5200形の動力ユニットと交換することもできます。
しんゆり店舗、平塚店舗でも販売中です。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATO 発売予定の試作品画像公開(2015年6月)

しんゆり湘南ラインの清水です。

今月はKATOのセールスミーティングはお休みでしたが、試作品を撮影する機会がありましたので、ご紹介します。

※掲載している写真は全て試作品のため、実際の製品とは異なります。

DSCN5775.jpg
● KATO 10-1248 381系「パノラマしなの」6両セット 6月23日メーカー出荷予定

DSCN5762.jpg
DSCN5767.jpg
DSCN5774.jpg
当店へは来週24日頃の入荷予定です。


DSCN5773.jpg
● KATO 2022-1 C12 6月30日メーカー出荷予定

当店へは7月1日の入荷予定です。
現時点では若干数店頭販売分がご用意できそうですが、入荷日までに予約完売してしまった場合、7月下旬以降の店頭販売となります。


DSCN5776.jpg
● KATO 10-1282 E257系500番台 5両基本セット 6月30日メーカー出荷予定
● KATO 10-1283 E257系500番台 5両増結セット 6月30日メーカー出荷予定


DSCN5779.jpg
DSCN5780.jpg
DSCN5766.jpg
こちらも7月1日入荷予定です。
255系の発売も決まりましたので、お買い逃しのないようご注意ください。


DSCN5772.jpg
● KATO 8068 トラ55000 積載カバー付(2両入) 7月中旬発売予定
● KATO 8060 ワ12000(2両入) 7月下旬発売予定
● KATO 8069-1 タム500 日本石油輸送(2両入) 7月下旬発売予定



DSCN5814.jpg
● KATO 10-1288 クモハ52004+クモハ54100 4両セット 7月下旬発売予定

DSCN5800.jpg
DSCN5769.jpg
DSCN5810.jpg
DSCN5812.jpg
DSCN5811.jpg
DSCN5813.jpg
DSCN5815.jpg


DSCN5763.jpg
● KATO 3045-1 EH200 量産形 8月発売予定

DSCN5764.jpg
DSCN5765.jpg


DSCN5785.jpg
● KATO 8042-2 コキ200 ISOタンクコンテナ「日陸」積載 8月発売予定

DSCN5798.jpg
DSCN5808.jpg
DSCN5809.jpg
まだコンテナには印刷が入っていません


DSCN5788.jpg
● KATO 10-1278 阪急9300系 4両基本セット 8月発売予定
● KATO 10-1279 阪急9300系 4両増結セット 8月発売予定
● KATO 10-1280 阪急9300系 8両セット【特別企画品】 8月発売予定


DSCN5792.jpg
DSCN5797.jpg
DSCN5796.jpg
DSCN5799.jpg
DSCN5791.jpg
DSCN5807.jpg
こちらも中間車1両以外には印刷が入っていないので、若干印象が異なります


DSCN5795.jpg
● KATO 1-568 (HO)24系 寝台特急「北斗星」オハネ25 550 ソロ 8月発売予定

DSCN5784.jpg


DSCN5783.jpg
● KATO 1-569 (HO)24系 寝台特急「北斗星」オロネ25 500 ツインデラックス 8月発売予定


今月のご案内は以上です。


リンクの貼ってある商品はオンラインショップ「湘南ラインweb店」からもご注文・ご予約いただけます。
店頭やお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でもご注文いただけますので、よろしくお願いいたします。

全ての商品とも数に限りがございますので、ご注文のタイミングによってはご注文を承れない場合がございます。ご了承ください。



railways湘南ラインのブログ 普通平塚」もあわせてをご覧ください(昨日更新済です)。



【メルマガやってます】
毎月第2、第4金曜日にメルマガを発行しています。
新製品・再生産品の「ご予約開始情報」、このブログではご案内していない「製品入荷情報」、平塚店舗やしんゆり店舗からのお知らせや普段はご来店いただいたお客様にそっとお話することもある「ここだけの情報」などを配信しています。


「読んでみたい!」「とりあえず登録してみようかな」と思われた方は、下記リンク先より配信希望先のメールアドレスをご登録ください。

メルマガ「湘南ライン」配信登録・解除はこちら



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

グリーンマックス 10~11月新製品のご案内(6月発表分)

しんゆり湘南ラインの清水です。

グリーンマックスから2015年10~11月発売予定品が発表となりましたので、ご案内いたします。


150624.jpg
● グリーンマックス 50504 小田急1000形(1051編成)4両基本セット 19,980円 ご予約価格 15,984円 11月発売予定
・最新の金型技術により、以前の塗装済みキットに比べ、意匠再現度が格段に向上。
・新設計のフライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
・ヘッドライトは、より実物に近い「電球色のLED」を採用。
・本セットにはクヤ31との検測運用時に表示される「試運転」方向幕ステッカーが付属。
・完成品シリーズの8000形と併結組成も可能。
・モチーフは最新の姿で、ブランドマーク付き仕様。
・前面方向幕・種別幕・OERマーク・ブランドマークは印刷済み。
・列車無線アンテナ・ヒューズボックスは別パーツでユーザー取付。
・パンタグラフはPT-71Cを装着。
・編成(急行 小田原):1051 + 1001 + 1101(M) + 1151


● グリーンマックス 30509 小田急1000形 4両増結セット 16,200円 ご予約価格 12,960円 11月発売予定
・最新の金型技術により、以前の塗装済みキットに比べ、意匠再現度が格段に向上。
・新設計のフライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
・モチーフは最新の姿で、ブランドマーク付き仕様。
・ヘッドライトは、より実物に近い「電球色のLED」を採用。
・完成品シリーズの8000形や1000形、3000形6両と併結し、優等列車運用の10両編成組成が可能。
・完成品シリーズの1000形4両動力付きと併結し、各停運用の4+4両編成組成が可能。
・前面方向幕・種別幕・OERマーク・ブランドマークは印刷済み。
・列車無線アンテナ・ヒューズボックスは別パーツでユーザー取付。
・パンタグラフはPT-71Cを装着。
・編成(急行 小田原):1063 + 1013 + 1113 + 1163


● グリーンマックス 30510 小田急1000形 6両セット 26,460円 ご予約価格 21,168円 11月発売予定
・最新の金型技術により、以前の塗装済みキットに比べ、意匠再現度が格段に向上。
・モチーフは最新の姿で、ブランドマーク付き仕様。
・ヘッドライトは、より実物に近い「電球色のLED」を採用。
・完成品シリーズの8000形と併結組成も可能。
・完成品シリーズの1000形4両動力無しと併結し、優等列車運用の10両編成組成が可能。
・前面方向幕・種別幕・OERマーク・ブランドマークは印刷済み。
・列車無線アンテナ・ヒューズボックスは別パーツでユーザー取付。
・パンタグラフはPT-71Cを装着。
・編成(急行 小田原):1256 + 1206(M) + 1306 + 1356 + 1406 + 1456


● グリーンマックス 30511 小田急1000形 8両セット 31,320円 ご予約価格 25,056円 11月発売予定
・最新の金型技術により、以前の塗装済みキットに比べ、意匠再現度が格段に向上。
・新設計のフライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
・モチーフは最新の姿で、ブランドマーク付き仕様。
・ヘッドライトは、より実物に近い「電球色のLED」を採用。
・1000形唯一の8両固定編成、1081編成。
・前面方向幕・種別幕・OERマーク・ブランドマークは印刷済み。
・列車無線アンテナ・ヒューズボックスは別パーツでユーザー取付。
・パンタグラフはPT-71Cを装着。
・編成(区間準急 新宿):1081 + 1031 + 1131 + 1181 + 1331(M) + 1381 + 1431 + 1481


● グリーンマックス 30512 小田急1000形(10両貫通・1094編成)4両基本セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 11月発売予定
● グリーンマックス 30513 小田急1000形(1094編成)増結用中間車6両セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 11月発売予定

・最新の金型技術により、以前の塗装済みキットに比べ、意匠再現度が格段に向上。
・新設計のフライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
・モチーフは最新の姿で、ブランドマーク付き仕様。
・ヘッドライトは、より実物に近い「電球色のLED」を採用。
・前面方向幕・種別幕は印刷済み。※基本セット(品番:30512)のみ。
・OERマーク・ブランドマークは印刷済み。
・列車無線アンテナは別パーツでユーザー取付。※基本セット(品番:30512)のみ。
・ヒューズボックスは別パーツでユーザー取付。
・パンタグラフはPT-71Cを装着。
・編成(急行 小田原):1094 + 1044 + 1144 + 1194 +1294 + 1244(M) + 1344 + 1394 + 1444 + 1494
 下線は増結セット


150625.jpg
● グリーンマックス 30503 名鉄6800系1次車 2両基本セット 14,040円 ご予約価格 11,232円 10月発売予定
● グリーンマックス 30504 名鉄6800系1次車 2両増結セット 10,800円 ご予約価格 8,640円 10月発売予定

・乗務員ドアの後位に小窓がある車体を新規金型を用い製品化
・2014年以降のクーラーキセ上面に車両番号が表記された最新の姿がモチーフ
・基本2両編成セット(品番:30503)には、新設計のフライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載!
・前面方向幕・種別幕・側面方向幕・Mロゴマークは印刷済み。
・列車無線アンテナ・信号炎管・ヒューズボックス・避雷器は別パーツ取付済み。
・パンタグラフはPT-42Nを装着。
・編成(品番:30503)(普通 犬山):6801 + 6901(M)
・編成(品番:30504)(普通 犬山):6802 + 6902


● グリーンマックス 30505 名鉄6500系5次車 4両基本セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 10月発売予定
● グリーンマックス 30506 名鉄6500系5次車 4両増結セット 16,200円 ご予約価格 12,960円 10月発売予定

・乗務員ドア後位の小窓があるタイプの6500系を新規金型で製品化
・従来製品(3次車)とは搭載クーラー形状・個数が異なりロスナイがないタイプを再現
・基本4両編成セット(品番:30505)には、新設計のフライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載!
・前面方向幕・種別幕・側面方向幕は印刷済み。
・列車無線アンテナ・信号炎管・ヒューズボックス・避雷器は別パーツ取付済み。
・パンタグラフはPT-42Nを装着。
・編成(品番:30505)(準急 中部国際空港):6416 + 6466(M) + 6566 + 6516
・編成(品番:30506)(準急 中部国際空港):6417 + 6467 + 6567 + 6517


● グリーンマックス 30507 東武10030型(10050番台)増結用先頭車2両セット 10,584円 ご予約価格 8,467円 11月発売予定
・長らく塗装済みキットで販売していた10050型を新規金型で新発売
・大型連続タイプのクーラー、2両編成固有の特徴的の配管付妻面など特徴的な部分に新規金型を起用
・近年の新ロゴマークに変更された姿を模型化
・既存の東武通勤車編成に増結用として動力なしの本製品を設定
・前面方向幕・種別幕は印刷済み。
・列車無線アンテナ・ヒューズボックスは別パーツでユーザー取付。
・パンタグラフはPT48を装着。
・編成(普通 浅草):モハ11254 + クハ12254


● グリーンマックス 30508 東武10030型(10050番台)先頭車6両セット 27,000円 ご予約価格 21,600円 11月発売予定
・塗装済みキットの10050型から、新規金型を採用・ライト点灯や方向幕印刷表現など進化した姿で製品化
・主に浅草口の普通運用に充当される、先頭車のみで組成された6両の個性的な編成をモデル化
・2014年ごろの新ロゴマークをあしらった時代をモチーフ
・前面方向幕・種別幕は印刷済み。
・列車無線アンテナ・ヒューズボックスは別パーツでユーザー取付。
・パンタグラフはPT48を装着。
・編成(普通 浅草):モハ11251 + クハ12251 + モハ11252(M) + クハ12252 + モハ11253 + クハ12253



下記塗装済キットが、新設計フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載でリニューアルいたします。

● グリーンマックス 1201T 名鉄6500系1~3次車 4両動力付きトータルキット 15,984円 ご予約価格 12,787円 10月発売予定
● グリーンマックス 1201S 名鉄6500系1~3次車 4両基本キット 12,960円 ご予約価格 10,368円 10月発売予定
● グリーンマックス 1202T 名鉄6000系9・10次車 2両動力付きトータルキット 10,908円 ご予約価格 8,726円 10月発売予定
● グリーンマックス 1202S 名鉄6000系9・10次車 2両基本キット 7,668円 ご予約価格 6,134円 10月発売予定
● グリーンマックス 1203T 名鉄6500系1~3次車 グレードア 4両動力付きトータルキット 16,416円 ご予約価格 13,133円 10月発売予定
● グリーンマックス 1203S 名鉄6500系1~3次車 グレードア 4両基本キット 12,420円 ご予約価格 9,936円 10月発売予定
● グリーンマックス 1204T 名鉄6000系9・10次車 グレードア 2両動力付きトータルキット 11,016円 ご予約価格 8,813円 10月発売予定
● グリーンマックス 1204S 名鉄6000系9・10次車 グレードア 2両基本キット 7,884円 ご予約価格 6,307円 10月発売予定




また、8月~10月に下記製品が再生産されます。

● グリーンマックス 4078 近鉄5200系 4両セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 8月再生産予定

● グリーンマックス 4114 京急新1000形(ステンレス車)8両基本セット 32,400円 ご予約価格 25,920円 10月再生産予定
● グリーンマックス 4115 京急新1000形(ステンレス車)4両基本セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 10月再生産予定
● グリーンマックス 4116 京急新1000形(ステンレス車)4両増結セット 15,984円 ご予約価格 12,787円 10月再生産予定
● グリーンマックス 4250 京急新1000形(ステンレス車)6両セット 28,620円 ご予約価格 22,896円 10月再生産予定

● グリーンマックス 4257 近鉄5211系 4両セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 8月再生産予定

● グリーンマックス 4294 西武6000系 3両基本セット 17,172 円 ご予約価格 13,738円 10月再生産予定
● グリーンマックス 4295 西武6000系 増結用中間車3両セット 10,800円 ご予約価格 8,640円 10月再生産予定
● グリーンマックス 4296 西武6000系 増結用中間車4両セット 14,580 円 ご予約価格 11,664円 10月再生産予定

● グリーンマックス 4341 西武6000系副都心線対応車2012 4両基本セット 17,280円 ご予約価格 13,824円 10月再生産予定
● グリーンマックス 4342 西武6000系副都心線対応車2012 増結用中間車6両セット 20,520円 ご予約価格 16,416円 10月再生産予定

● グリーンマックス 4363 京急新1000形(ステンレス車)「エアポート快特」8両セット 27,540円 ご予約価格 22,032円 10月再生産予定
● グリーンマックス 4364 京急新1000形(ステンレス車)「エアポート急行」8両セット 29,376 円 ご予約価格 23,501円 10月再生産予定

● グリーンマックス 6808 西武6000系対応行先表示ステッカーAフルカラーLEDタイプ(10両分収録) 販売価格 1,404円 10月再生産予定
● グリーンマックス 6809 西武6000系対応行先表示ステッカーB方向幕タイプ(10両分収録) 販売価格 1,404円 10月再生産予定




当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は7月12日(日)までにご予約ください。

それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
また、リンクの貼られていない商品(小田急1000形以外)をweb店からご予約希望の場合は、こちらからお願いいたします。


予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

マイクロエース 11月生産予定品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

マイクロエースから2015年11月発売予定品が発表となりましたので、ご案内いたします。


150623.jpg
● マイクロエース A0038 419系(クハ419)・新北陸色 6両セット 33,804円 ご予約価格 27,043円 11月発売予定
・白いボディにブルー帯
・A2295 419系新北陸色(2007年4月発売)をベースにしたバリエーションモデル
・引退直前のD15+D11編成
・クハ419-1は前面方向幕が埋め込められた姿
・モハ418-15は後位側屋根上に残された2個の碍子を再現
・ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:クモハ419-15 + モハ418-15(M) + クハ419-5 + クモハ419-11 + モハ418-11 + クハ419-1


● マイクロエース A1286 国鉄52系+70系 スカ色 飯田線 4両セット 19,764円 ご予約価格 15,811円 11月発売予定
・青とクリームのスカ色の流電
・クモハ52002のボディを新規作成
・サハ75-100番台を新規追加
・サハ45を新規追加
・ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:クモハ52 001(M) + サハ75 103 + サハ45 012 + クモハ52 002


● マイクロエース A1289 国鉄モハ43系+54系 スカ色 飯田線「さようならゲタ電」号 4両セット 20,088円 ご予約価格 16,070円 11月発売予定
・スカ色の旧国
・昭和58年8月20~21日の「さようならゲタ電」を再現
・クモハ54110のボディを新規作成
・印刷済ヘッドマーク付属
・ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:クモハ53 008(M) + クハ47 009 + クモハ54 110 + クハ47 069


● マイクロエース A2291 715系(クハ714)・JR九州色 4両セット 23,976円 ご予約価格 19,181円 11月発売予定
・アイボリーにブルー帯の食パン電車
・A2290 国鉄715系国鉄色両端切妻編成(2007年4月発売)をベースにしたバリエーションモデル
・側面小窓が埋め込まれ、全車が禁煙車となった頃の姿を再現
・両先頭車共切妻型先頭車
・ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・部品共用のためモハ714、モハ715のルーバー位置が実車と異なります
・編成:クハ715-112 + モハ714-12(M) + モハ715-12 + クハ714-2


● マイクロエース A6493 阪神8000系「8225~8226」リニューアル 6両セット 28,512円 ご予約価格 22,810円 11月発売予定
・上半分オレンジ・下半分ベージュのリニューアルの新塗装
・A6492 阪神8000系(2010年7月発売)をベースにしたバリエーションモデル
・側面窓が独立しているボディ
・前面下部(貫通扉下)が欠き取られる前の姿
・8125、8126のみクロスシート化された座席を再現
・屋上のフットラインを印刷
・屋根上ヒューズ箱上面に車両ナンバーを印刷
・ヘッドライト、テールライト、急行表示灯、行先表示器、種別表示器点灯。LED使用
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:8225 + 8025 + 8125(M) + 8126 + 8026 + 8226


● マイクロエース A7190 名鉄キハ8500系 5両セット 22,788円 ご予約価格 18,230円 11月再生産予定
・白い車体にオレンジの帯・名鉄キハ8500系
・数多くのリクエストにお応えして名鉄キハ8500系を再生産(前回発売:2012年4月)
・キハ8501/8502とキハ8503/8504で異なる前面形状、ダミーカプラー位置を実車に則して再現
・5両フル編成のセット
・渡り板を上げた状態を再現した前面幌アダプター部品を付属、幌アダプター部品はお好みにより自由に付け外し可能
・キハ8504、キハ8555は水タンクの無い屋根上を再現
・キハ8504、キハ8555の妻板に電話アンテナ取付済
・ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:キハ8502 + キハ8555 + キハ8503(M) + キハ8504 + キハ8501


● マイクロエース A7330 京成3000形・増備車 3026編成 8両セット 42,984円 ご予約価格 34,387円 11月発売予定

・京成ブルー、京成レッドのステンレス車
・A6474 京成3050形8両セット(2012年8月発売)をベースにしたバリエーションモデル
・3026-6の成田方台車はレール塗油器付を再現した新台車を装着
・3026-6の床下にレール塗油器用タンクパーツを取付
・客用扉部とボディ色の銀色を異なる2色の使い分けで質感の違いを再現
・ベビーカーマーク印刷済
・ヘッドライト、テールライト、行先表示器、運番表示点灯。LED使用
・通過表示灯点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:3026-8 + 3026-7 + 3026-6 + 3026-5(M) + 3026-4 + 3026-3 + 3026-2 + 3026-1


● マイクロエース A7331 千葉ニュータウン鉄道9200形 8両セット 42,984円 ご予約価格 34,387円 11月発売予定
・ライトグリーンとイエロー帯のステンレス車
・客用扉部とボディ色の銀色を異なる2色の使い分けで質感の違いを再現
・ベビーカーマーク印刷済
・ヘッドライト、テールライト、行先表示器、運番表示点灯。LED使用
・通過表示灯点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:9201-8 + 9201-7 + 9201-6 + 9201-5(M) + 9201-4 + 9201-3 + 9201-2 + 9201-1


● マイクロエース A8091 大阪市交通局60系・非冷房・側面赤帯 5両セット 30,348円 ご予約価格 24,278円 11月発売予定

・アルミボディに赤茶色の帯
・A8090 大阪市交通局60系(2014年6月発売)をベースにしたバリエーションモデル
・1977年末~1979年初頭の赤茶帯時代を再現
・ヘッドマーク掛けが付けられた前面を再現
・非冷房
・菱形パンタグラフ搭載
・ヘッドライト、テールライト、行先表示点灯。LED使用
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:6018 + 6318 + 6618 + 6418(M) + 6518


● マイクロエース A8092 大阪市交通局60系・非冷房・側面茶帯 6両セット 34,776円 ご予約価格 27,821円 11月発売予定

・ビビッドブラウンの帯
・A8090 大阪市交通局60系(2014年6月発売)をベースにしたバリエーションモデル
・6両編成時代を再現
・菱型パンタグラフ搭載
・ドア窓は小窓
・6704車は元6313車からの改造車
・ヘッドライト、テールライト、行先表示点灯。LED使用
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:6004 + 6304 + 6604 + 6704 + 6404(M) + 6504


● マイクロエース A9973 都営新宿線10-000形・スカート付 8両セット 42,768円 ご予約価格 34,214円 11月発売予定
・ステンレス車体に黄緑の帯・都営新宿線
・スカート装備の10-250編成を製品化
・特徴的な側面コルゲートを忠実に再現
・10-255は片側パンタが撤去された屋根(パンタ台座有り)を作成
・ヘッドライト、テールライト点灯。通過表示灯点灯(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:10-259 + 10-258 + 10-257 + 10-256 + 10-255(M) + 10-252 + 10-251 + 10-250


● マイクロエース A9974 都営新宿線10-300R編成 8両セット 42,768円 ご予約価格 34,214円 11月発売予定
・先頭車と中間車で異なる車体形状・10-300R形
・先頭車は新造、中間車は車体改修車から組成される10-340編成
・中間車は大型化された側面行先表示器、塞がれた種別表示器、車外
・スピーカー等改修車両の特徴を再現
・10-345は片側パンタが撤去され、パンタ台座も撤去された屋根を作成
・10-340、10-349は10-300形とは異なる床板を新規作成
・ヘッドライト、テールライト点灯。通過表示灯点灯(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:10-349 + 10-348 + 10-347 + 10-346 + 10-345(M) + 10-342 + 10-341 + 10-340


※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、7月5日(日)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。


ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、直接店舗へご予約ください。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)


「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。


予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。


また6月17日現在、マイクロエースの発表済商品の来月以降発売予定は、下記の通りとなります。
続きを読む

レイアウト用品 ございます

しんゆり湘南ラインの清水です。

夏から秋にかけてレイアウトを製作する方もいらっしゃるかと思いますが、当店でもレイアウト用品の取り扱いや取り寄せなどができます。

DSCN5752.jpg
ターフ

DSCN5754.jpg
コースターフ

DSCN5753.jpg
フォーリッジ

DSCN5759.jpg
フォーリッジクラスター

DSCN5758.jpg
カラーパウダー

DSCN5757.jpg
レイアウトマット

DSCN5756.jpg
バラスト


などなどございます。

レイアウトボードやのスタイロフォームなどはお取り寄せになりますが、お気軽にご相談ください。


DSCN4903.jpg
「ジオラマ(レイアウト)製作に参考となる本とか無いですか?」というお客様のご要望にお応えして、ネコ・パブリッシングの「鉄道模型レイアウト・ジオラマ入門」を取り扱っております。


RIMG2839.jpg
建物もTOMIXやKATO、ジオコレなどのほか、さんけいの「みにちゅあーとキット」もございます。


RIMG2559.jpg
RIMG2581.jpg
ペーパーキットで、2時間ぐらいで簡単に組み立てできます。
夏休みの工作にもオススメです。

こちらも店頭在庫品のほか、お取り寄せもできますのでお気軽にご相談ください。


【ご案内】
6/17(水)は臨時休業となり、6/16(火)-17(水)と連休となります。
店舗のほかweb店やオークションなどの通販部門、平塚店舗も同様に休業いたします。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATO/TOMIX お取り寄せ可能HOゲージ製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週は新しい情報が無いで、お取り寄せ可能なKATO/TOMIX/アクラス/トラムウェイ製HOゲージ製品をご案内いたします。

なお、問屋様の在庫情報が2015年6月上旬のものなので、ご注文いただいても品切れでお取り寄せできない場合がございますので、ご了承ください。


【KATO】

● KATO 1-201 (HO)C56
● KATO 1-301 (HO)EF58(大窓・ブルー)
● KATO 1-303 (HO)EF65 500番台(特急色) 在庫限り
● KATO 1-307 (HO)EF65 1118(レインボー)
● KATO 1-312 (HO)EF510-500(カシオペア色)
● KATO 1-501 (HO)オハ12
● KATO 1-502 (HO)スハフ12
● KATO 1-503 (HO)オハフ13
● KATO 1-505 (HO)スハ43 ブルー
● KATO 1-507 (HO)スハフ42 ブルー
● KATO 1-511 (HO)オハ35(ブルー)
● KATO 1-512 (HO)オハ35(茶色)
● KATO 1-513 (HO)オハフ33(ブルー)
● KATO 1-514 (HO)オハフ33(茶色)
● KATO 1-535 (HO)オハネフ25-100
● KATO 1-541 (HO)オハネフ25-0
● KATO 1-542 (HO)オハネ25-0
● KATO 1-543 (HO)カニ24-0
● KATO 1-558 (HO)オハフ15
● KATO 1-567 (HO)24系 寝台特急「北斗星」オハネフ25(増結用)
● KATO 1-605 (HO)キハ65
● KATO 1-808 (HO)ワム80000(2両入) 在庫限り
● KATO 1-812 (HO)ワム90000(2両入)
● KATO 3-504 (HO)20系寝台特急客車 4両基本セット
● KATO 3-517 (HO)E5系東北新幹線「はやぶさ」2両増結セット
● KATO 3-518 (HO)E5系東北新幹線「はやぶさ」4両増結セット


【TOMIX】

● TOMIX HO-053 (HO)E231系500番台(山手線)4両基本セット
● TOMIX HO-054 (HO)E231系500番台(山手線)2両増結セット(M)
● TOMIX HO-055 (HO)E231系500番台(山手線)2両増結セット(T)
● TOMIX HO-058 (HO)14系15形特急寝台客車「富士・はやぶさ」4両セット
● TOMIX HO-068 (HO)115系1000番台(湘南色・冷房車)2両増結セット(M)
● TOMIX HO-078 (HO)115系1000番代(コカ・コーラ塗装)3両セット
● TOMIX HO-080 (HO)153系(新快速・低運転台)4両基本セット
● TOMIX HO-081 (HO)153系(新快速・高運転台)4両基本セット
● TOMIX HO-082 (HO)153系(新快速)2両増結セットM
● TOMIX HO-083 (HO)153系(新快速)2両増結セットT
● TOMIX HO-095 (HO)489系(クハ489-300・700)4両基本セット
● TOMIX HO-098 (HO)485系(モハ484-600)2両増結セットT
● TOMIX HO-116 (HO)EF66(ひさし付)
● TOMIX HO-141 (HO)EF510-500(カシオペア)
● TOMIX HO-147 (HO)EF81(北斗星色)
● TOMIX HO-148 (HO)EF81(レインボー)
● TOMIX HO-151 (HO)EF81(ローズ・敦賀運転所)
● TOMIX HO-152 (HO)EF66(中期型・JR貨物更新車)
● TOMIX HO-155 (HO)EF63(3次形)
● TOMIX HO-177 (HO)EF63(3次形・プレステージモデル)
● TOMIX HO-188 (HO)EF510-0(プレステージモデル)
● TOMIX HO-193 (HO)EF81(赤2号・ひさし付・プレステージモデル)
● TOMIX HO-196 (HO)ED79-0 プレステージモデル
● TOMIX HO-197 (HO)ED79-0(シングルアームパンタ搭載車)プレステージモデル
● TOMIX HO-198 (HO)EF81(北斗星色)プレステージモデル
● TOMIX HO-254 (HO)サロ124形(新湘南色)
● TOMIX HO-261 (HO)サハ481(489)形(AU13搭載車)
● TOMIX HO-264 (HO)サハE231-0(常磐・成田線)
● TOMIX HO-265 (HO)サハE231-0(総武線)
● TOMIX HO-297 (HO)サロ153形(青帯)
● TOMIX HO-298 (HO)サロ153形(緑帯)
● TOMIX HO-367 (HO)サハ481形
● TOMIX HO-397 (HO)サハE231-500(山手線)
● TOMIX HO-398 (HO)サハE230-500(山手線)6ドア車
● TOMIX HO-507 (HO)オユ10(冷房・青)
● TOMIX HO-525 (HO)スロ62(帯なし)
● TOMIX HO-526 (HO)スロフ62(帯入り)
● TOMIX HO-537 (HO)オハネ15
● TOMIX HO-538 (HO)オハネ15(白帯)
● TOMIX HO-548 (HO)オハネ24
● TOMIX HO-564 (HO)ナハフ10(11)(青)
● TOMIX HO-601 (HO)南部縦貫鉄道キハ10形レールバス
● TOMIX HO-610 (HO)箱根登山鉄道3000形
● TOMIX HO-713 (HO)コキ50000形(コンテナなし・グレー台車)
● TOMIX HO-717 (HO)コキ106(ブルー・コンテナ付)
● TOMIX HO-721 (HO)コキ350000(コンテナなし) 店舗在庫限り
● TOMIX HO-726 (HO)コキフ50000形(コンテナなし)
● TOMIX HO-9005 (HO)E231系500番台(山手線)2両増結セットC
● TOMIX HO-9006 (HO)E231系0番台(常磐・成田線)4両基本セット
● TOMIX HO-9007 (HO)E231系0番台(常磐・成田線)2両増結セット
● TOMIX HO-9008 (HO)E231系0番台(総武線)4両基本セット
● TOMIX HO-9009 (HO)E231系0番台(総武線)3両増結セット

● TOMIX HO-3108 (HO)C20形簡易通風コンテナ(JR貨物九州支社仕様・3個入)
● TOMIX HO-3109 (HO)V19B形通風コンテナ(3個入)
● TOMIX HO-3111 (HO)19A形コンテナ(3個入)
● TOMIX HO-3112 (HO)19B形コンテナ(リニューアル・3個入)
● TOMIX HO-3114 (HO)19D形コンテナ(鉄道コンテナ輸送50周年記念カラー・3個入)
● TOMIX HO-3115 (HO)U18A形コンテナ(コカ・コーラ塗装・2個入)
● TOMIX HO-3116 (HO)18D形コンテナ(3個入)
● TOMIX HO-3117 (HO)私有UV54A-30000形コンテナ(フレートライナー・2個入)
● TOMIX HO-3121 (HO)私有U47A38000形コンテナ(全国通運・2個入)
● TOMIX HO-3124 (HO)48A-38000形コンテナ(2個入)
● TOMIX HO-3128 (HO)国鉄 C20形コンテナ(3コ入)
● TOMIX HO-3130 (HO)国鉄 C35形コンテナ(3コ入)


【アクラス】

アクラス CH-11061-1 (HO)EF64 0番代 国鉄標準色(5・6次型)EG付き
● アクラス CH-1108-2 EF64形0番代 JR貨物2色更新車 EG無し
● アクラス FH-3009 (HO)クハ85 100番代 未塗装ボディキット
● アクラス FH-3107 (HO)サハ87 300番代 塗装済ボディキット
● アクラス FH-3109 (HO)クハ85 100番代 塗装済ボディキット
● アクラス FH-4006 (HO)モハ80 300番代 未塗装ボディキット 2両セット
● アクラス FH-4105 (HO)クハ86 300番代 塗装済ボディキット 2両セット
● アクラス FH-4106 (HO)モハ80 300番代 塗装済ボディキット 2両セット


【トラムウェイ】

● トラムウェイ TW-35000-F003B (HO)タキ35000 日本石油(サンライズマーク)2両一組
● トラムウェイ TW-35000-F003C (HO)タキ35000 社名・社紋なし 2両一組
● トラムウェイ TW-35000-F004D (HO)タキ35000 昭和石油 2両一組
● トラムウェイ TW-35000-F004E (HO)タキ35000 ジャパンエナジー 2両一組
● トラムウェイ TW-35-suha42-1 (HO)スハ42(ぶどう1号)
● トラムウェイ TW-8620B (HO)国鉄8620形 裾上げキャブ・デフあり
● トラムウェイ TW-8620C (HO)国鉄8620形 原型キャブ・デフなし
● トラムウェイ TW-C12-S (HO)国鉄C12 標準タイプ
● トラムウェイ TW-C12-K (HO)国鉄C12 九州タイプ
● トラムウェイ TW-DD16-A 国鉄D16 3~14
● トラムウェイ TW-EF60-2A (HO)EF60第4次量産型500番代特急色
● トラムウェイ TW-EF60-500SP (HO)国鉄EF60-500番台 一般色 特製品
● トラムウェイ TW-EF65-A48 (HO)国鉄EF65 48~72(一般色)
● トラムウェイ TW-EF65F1NR (HO)国鉄EF65 1次型F型513~517(特急色)
● トラムウェイ TW-EF70-2 (HO)国鉄EF70 2次型
● トラムウェイ TW-kiha30-BM (HO)キハ30(M)相模線
● トラムウェイ TW-kiha30-CM (HO)キハ30(M)標準色
● トラムウェイ TW-kiha30-CT (HO)キハ30(T)標準色
● トラムウェイ TW-kiha35-9-PT (HO)キハ35-900(T)首都圏色
● トラムウェイ TW-kiha35-9-VT (HO)キハ35-900(T)シルバー
● トラムウェイ TW-kiha35-CM (HO)キハ35(M)標準色
● トラムウェイ TW-kiha35-CT (HO)キハ35(T)標準色


一部の在庫品を除きお取り寄せとなります。
仕入れ先の在庫状況により、ご希望数にお応えできない場合や、完売によりお取り寄せできない場合がございます。
予めご了承ください。


リンクの貼ってある商品は商品名をクリックするとweb店へジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。

リンクの貼っていない商品は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお受けいたします。
また、こちらからご注文いただき、ご要望欄に商品名と数量をご記載いただいてもお受けいたします。


もちろん「しんゆり店舗」「平塚店舗」の店頭でもお受けいたします。

KATO製品は定価の15%引き、それ以外の製品は定価の5~10%引きとなります
※割引以外にweb店や店頭でお買い上げ(お引き取り)の場合は、所定のポイントがつきます。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

CASCO(キャスコ) 8月~9月生産予定品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

主にNゲージ用車両ケースや収納ウレタンを発売しているCASCO(キャスコ)より、8月~9月生産予定品の案内が届いておりますので、ご紹介いたします。


150631.jpg


臙脂(えんじ)色の車両ケースを発売いたします。

● キャスコ YP-584 えんじ色の10両用車両ケースB 2,052円 販売価格 1,847円 8月上旬発売予定
● キャスコ YP-585 えんじ色のスペアケース(通常内寸) 1,404円 販売価格 1,334円 8月上旬発売予定
● キャスコ YP-884 えんじ色の12両用車両ケースB 2,268円 販売価格 2,041円 8月上旬発売予定
● キャスコ YP-885 えんじ色の21m級12両用ケース 2,160円 販売価格 1,944円 8月上旬発売予定
● キャスコ YP-783 えんじ色の21m級16両用ケース 2,700円 販売価格 2,430円 9月上旬発売予定
● キャスコ YP-783 えんじ色のコンテナ積載 コキ16両用車両ケース 2,700円 販売価格 2,430円 9月上旬発売予定




下記製品を再生産いたします。

● キャスコ YP-033 10両用ウレタンB(1枚入り)ライトグレー 972円 販売価格 923円 8月上旬再生産予定
● キャスコ YP-034 10両用ウレタンB(1枚入り)ダークグレー 972円 販売価格 923円 8月上旬再生産予定
● キャスコ YP-801 21m級対応 12両用ケース(シルバー) 2,160円 販売価格 1,944円 8月上旬再生産予定
● キャスコ YP-707 21m級対応 16両用ケース(シルバー) 2,700円 販売価格 2,430円 9月上旬再生産予定
● キャスコ YP-709 コンテナ積載対応 コキ16両用車両ケース(シルバー) 2,700円 販売価格 2,430円 9月上旬再生産予定
● キャスコ YP-710 コンテナ積載対応 コキ16両用車両ケース(ブラック) 2,700円 販売価格 2,430円 9月上旬再生産予定




当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は6月29日(月)までにご予約ください。

それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
また、リンクの貼られていない商品をweb店からご予約希望の場合は、こちらからお願いいたします。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

TOMYTEC ジオコレ 9-10月新製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

TOMYTEC(ジオコレ)の9~10月新製品のご案内です。

150620.jpg
● TOMYTEC バスコレ 中央高速バス5台セットB 5,400円 販売価格 4,860円 9月発売予定
● TOMYTEC BM-03 バスコレ専用動力ユニット(観光・高速車用) 4,104円 販売価格 3,694円 9月再生産予定

中央高速バスシリーズに第二弾が登場します。
今回は5事業者(富士急山梨バス・山梨交通・伊那バス・おんたけ交通・ジェイアールバス関東)をラインナップしました。
また、富士急山梨バス、山梨交通のガーラと伊那バスのセレガは、新規金型にて作成しております。


150621.jpg
● TOMYTEC JB027 全国バスコレクション ジェイアールバス東北 1,058円 販売価格 1,005円 10月発売予定
いすゞエルガ ワンステップバス
型式:QKG-LV234N3
実車ホイールベース5300mm

● TOMYTEC JB028 全国バスコレクション 奈良交通 1,058円 販売価格 1,005円 10月発売予定
日野ブルールボンII ワンステップバス
型式:PKG-KV234Q2
実車ホイールベース5800mm

● TOMYTEC BM-02 バスコレ専用動力ユニット(ホイールベース35mm) 3,888円 販売価格 3,499円 10月再生産予定
※JB027に対応


150622.jpg
● TOMYTEC 建コレ032-3 集合住宅B3 1,836円 販売価格 1,652円 10月発売予定
セット内容:建物、塀、物置、ベース、シール

● TOMYTEC 建コレ033-3 集合住宅C3 1,836円 販売価格 1,652円 10月発売予定
セット内容:建物、アンテナ等、ごみ箱、シール

● TOMYTEC 建コレ022-3 駅C3 1,620円 販売価格 1,458円 10月発売予定

セット内容:貨物ホーム(屋根付き)、農業倉庫、荷物

● TOMYTEC 風力発電機B 3,780円 販売価格 3,402円 10月発売予定
ソーラー方式から乾電池に仕様変更。太陽光がなくても使えます。
※電池(単4電池1本)は別売りです

● TOMYTEC ロープウェイ 7,560円 販売価格 6,804円 10月再生産予定
ご好評いただいたロープウェイを再生産いたします。



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、7月1日(水)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。



ご予約は直接店舗でもご注文をお受けするほか、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
web店からご注文ご希望の方は、こちらからお願いいたします。


予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

TOMIX 10-11月生産予定品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

TOMIXから10~11月発売予定の新製品が発表されましたので、ご案内いたします。

まずはNゲージです。

150612.jpg
150613.jpg
● TOMIX 92585 103系(高運転台ATC車・スカイブルー)4両基本セット 17,280円 ご予約価格 13,824円 10月発売予定
● TOMIX 92586 103系(高運転台非ATC車・スカイブルー)4両基本セット 17,280円 ご予約価格 13,824円 10月発売予定
● TOMIX 92587 103系(新製冷房車・スカイブルー)4両基本セット 17,280円 ご予約価格 13,824円 10月発売予定
● TOMIX 92588 103系(ユニットサッシ・スカイブルー)2両増結セット 5,616円 ご予約価格 4,493円 10月発売予定
● TOMIX 9307 サハ103(初期型冷改車・スカイブルー) 2,700円 ご予約価格 2,160円 10月発売予定
● TOMIX 9308 サハ103(ユニットサッシ・スカイブルー) 2,700円 ご予約価格 2,160円 10月発売予定

・ハイグレード(HG)仕様
・冷房付のスカイブルー塗装の車両を再現
・Hゴムは灰色で再現
■基本セット
・車番・JRマーク転写シート付属
・前面行先部品付属(下記参照)
・ヘッドライトは電球色点灯・方向幕・運行番号は白色点灯
・各車両ユニットサッシの形状を再現
・前頭部床下配管・ジャンパ栓など再現
■増結セット
・車番転写シート選択式(基本セット付属転写シートを使用)
・モハ102形はトレーラー車両
・ユニットサッシの形状を再現
■サハ103形
・車番転写シート選択式(<92585・92587>基本セットに付属)
・ユニットサッシと初期型冷改車の2種類を製品化
■付属前面行先部品内容について
 <92585> 大宮・大船・快速大宮・快速大船・南浦和・東十条・蒲田・桜木町
 <92586> 天王寺・和歌山・快速天王寺・快速和歌山
 <92587> 京都・高槻・西明石・普通


150614.jpg
● TOMIX 2641 樽見鉄道ハイモ330-701形 6,804円 ご予約価格 5,443円 11月発売予定
● TOMIX 2642 わたらせ渓谷鐵道WKT-500形(501号車) 6,804円 ご予約価格 5,443円 11月発売予定

・TNカプラー装備
・ヘッドライト・テールライト点灯式(ON-OFFスイッチ付)
・行先方向幕シール付属
・車番・社紋・マークなど印刷済み
・クーラー・ベンチレーター別部品化
・ハイモ330はスノープロウ付スカート採用
・WKT-500はスノープロウ無スカート採用
・WKT-500の窓サッシは印刷表現にて再現
・ミニカーブレール通過可能
・フライホイール付動力採用


150615.jpg
● TOMIX 9161 EH500(3次形・GPS付後期型) 10,800円 ご予約価格 8,640円 11月発売予定
・3次形のうち21~62号機を再現(関門地区で活躍する45~50号機を除く)
・フライホイール付動力採用
・2エンドの屋根上形状が変更された姿を再現
・前面手すり別部品付属
・解放テコ・GPSアンテナ別部品取付済み
・全軸駆動方式・全軸集電を採用
・JRF・金太郎マークなど印刷済み
・ナンバープレート(29・37・54・60)付属
・ヘッドライト点灯式
・TNカプラー付属
・銀色車輪・一体プレート輪心採用

● TOMIX 3153 19D-42000形コンテナ(3個入) 756円 ご予約価格 718円 9月発売予定
・近年増備された両側開き12フィート級コンテナ
・JRマークロゴの19D形コンテナを再現
・妻面リブが4本の形状を再現
・3個でコンテナ番号が異なります
・エコレールマーク印刷済み
・金型の関係で形状が実物と異なる個所が有ります


150616.jpg
● TOMIX 90171 ベーシックセットSD 225系新快速 18,144円 販売価格 15,422円 7月発売予定
・扱いやすいファイントラックの線路で枕木がコンクリート製を再現したPCレールを採用します
・線路配置は楕円のレールパターンAとなります
・パワーユニットはN600の緑色バージョンを採用します
・車両は新快速で活躍する225系電車の3両をセット
・パッケージは小型パッケージとなります


150617.jpg
● TOMIX 1525 バリアブルレールV70(F) 756円 販売価格 718円 7月発売予定
・新規金型で製品化
・トミックスファイントラックレール
・70ミリから90ミリまで長さが伸縮します
・木製枕木を印刷表現
・ガイドの金属が無い外観となります
・ジョイナー交換可能


10~11月には下記製品が再生産されます。

● TOMIX 92392 E233系5000番台(京葉線)4両基本セット 14,904円 ご予約価格 11,923円 10月再生産予定
● TOMIX 92393 E233系5000番台(京葉線)4両増結セットA 9,180円 ご予約価格 7,344円 10月再生産予定
● TOMIX 92394 E233系5000番台(京葉線)2両増結セットB 3,888円 ご予約価格 3,110円 10月再生産予定
● TOMIX 92348 E233系1000番台(京浜東北線)3両基本セット 10,584円 ご予約価格 8,467円 11月再生産予定
● TOMIX 92349 E233系1000番台(京浜東北線)3両増結セットI 7,560円 ご予約価格 6,048円 11月再生産予定
● TOMIX 92350 E233系1000番台(京浜東北線)4両増結セットII 9,180円 ご予約価格 7,344円 11月再生産予定
● TOMIX 92415 しなの鉄道115系 3両セット 14,040円 ご予約価格 11,232円 11月再生産予定
● TOMIX 92838 115系1000番台(湘南色)7両基本セットA 20,520円 ご予約価格 16,416円 11月再生産予定
● TOMIX 92839 115系1000番台(湘南色)4両基本セットB 15,120円 ご予約価格 12,096円 11月再生産予定
● TOMIX 92840 115系1000番台(湘南色)4両増結セット 11,124円 ご予約価格 8,899円 11月再生産予定




つづいて、HOゲージ(1/80、16.5mmゲージ)です。

150619.jpg
● TOMIX HO-157 (HO)EF510-500(JR貨物仕様) 27,864円 ご予約価格 23,684円 10月発売予定
・流星マークの無い姿を再現
・ATS・検査標記など現在の姿を再現
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
・屋根上碍子は緑色で再現
・区名札シール付属
・車番用メタル転写シート付属
・手すり・ホイッスルなど別部品付属
・キヤノン製EN22形モーター採用
・ゴムタイヤ装着一体プレート輪心車輪採用
・通電端子を屋根上に装備
・最小通過半径R600(S字線形を除く)


150618.jpg
● TOMIX HO-9010 (HO)24系25形「北斗星」(JR東日本仕様)4両基本セット 46,224円 ご予約価格 39,290円 11月発売予定
● TOMIX HO-9011 (HO)24系25形「北斗星」(JR東日本仕様)3両増結セット 31,104円 ご予約価格 26,438円 11月発売予定
● TOMIX HO-551 (HO)オハネフ25-0「北斗星」(JR東日本仕様) 10,584円 ご予約価格 8,996円 11月発売予定
● TOMIX HO-552 (HO)オハネ25-0「北斗星」(JR東日本仕様) 7,992円 ご予約価格 6,793円 11月発売予定
● TOMIX HO-553 (HO)オハネフ25-200「北斗星」(JR東日本仕様) 10,584円 ご予約価格 8,996円 11月発売予定
● TOMIX HO-554 (HO)オハネ25-100「北斗星」(JR東日本仕様) 7,992円 ご予約価格 6,793円 11月発売予定

・2015年4月以降と2008年3月までの北斗星3・4号を製品の組み合わせで再現可能
・開放2段ベッド・ロイヤル・オロネの椅子などカラーで再現
・スシ24の厨房室窓が1箇所埋まった姿を再現
・スシ24の異なるテーブルランプ部品が付属し変更可能
・カニ24は機関更新後の姿を再現
・JRマーク・ロビーカーマーク印刷済み
・トレインマーク印刷済み部品付属(基本セット)
・基本セットのカニ・オハネフはケイディー互換カプラー装着済み
・内貼り式側面行先方向幕シール付属(基本・オハネフ)
・車番メタル転写シート付属(基本・オハネフ)
・オハネフ無線アンテナ別部品付属
・オハネ・オハネフの昇降ハシゴ部品付属
・各車両ドア横寝台表示印刷済み(一部車両除く)
・車側表示灯取り付け済み


北斗星客車に合わせて、EF510-500(北斗星)を再生産いたします。

● TOMIX HO-140 (HO)EF510-500(北斗星色) 28,944円 ご予約価格 24,602円 10月再生産予定
● TOMIX HO-189 (HO)EF510-500(北斗星色・プレステージモデル) 47,304円 ご予約価格 40,208円 10月再生産予定




※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
ここまでご案内した商品を確実に入手されたい方は、7月1日(水)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)


「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

また、一部リンクの貼っていない商品をweb店からご予約希望の場合は、こちらからお願いいたします。


予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATO 9月ASSYパーツのご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。


KATOより9月生産分のASSYパーツの案内が届きましたので、ご案内いたします。


ご予約締切は6月22日(月)20時となります。
※締切日時以降、メーカー追加可能な場合はご注文をお受けいたしますが、割引価格とはなりませんのでご注意ください。


○ KATOクリアケース

150603.jpg
● KATO 28-189 KATO 単品クリアケース 5個セット 1,188円 ご予約価格 1,010円 7月以降再生産予定
・中敷、KATOロゴ入ペーパーインサート緑入。
※ペーパーインサートには品名、品番、バーコードの記載はございません。
・Assyパーツ1両組などの保管に最適。
・クリアケースに21m級対応の中敷が入っているので、電車や客車など多くのものにご活用いただけます。
・ポリ袋に5個ひとまとめにした状態での販売になります。


○ クモニ13(茶)
○ クモハ12 50(鶴見線)

150604.jpg


○ 101系(鶴見線)

150605.jpg

「メイクアップセット」を使用することで、冷房改造後の姿や、南武線の3連+3連編成を再現できます。
150606.jpg
● KATO 11-510 101系 メイクアップセット(1) 1,620円 ご予約価格 1,377円 9月再生産予定
ランボード付きの屋根とAU75クーラー 、2連のジャンパ栓やATS-B車上子付き胴受け、を表現した先頭車用ダミーカプラー受け、2灯式シールドビームヘッドライトのパーツ構成で、交換により簡単に冷房改造車を再現可能とするセットです。
・AU75クーラー ・・・ 6個
・ランボード付き屋根・・・ 7個
 パンタグラフ無し先頭車用×2(クハ100、クモハ101用)
 パンタグラフ付き先頭車用×1(クモハ100用)
 パンタグラフ無し中間車用×3(モハ101、サハ101用)
 パンタグラフ付き中間車用×1(モハ100用)
・先頭車用ダミーカプラー受け2種×各1(奇数分・偶数分)
・2灯式シールドビームヘッドライト(カナリア色ライトケース+ライトレンズ)・・・ 4両分
※南武線の3+3連の全て(6両)を冷房車にするには、メイクアップパーツセット1が、2セット必要です。


● KATO 11-511 101系 メイクアップセット(2) 1,296円 好評発売中
昭和44年から昭和53年まで南武線で活躍した「快速」をはじめ、昭和47年の総武快速線開業以前に使用されていた「成田快速(快速 中野-成田)、木更津快速(快速 中野-木更津)、青い海(快速 両国-館山 青い海)」のヘッドマークと、行先方向幕、運行番号表示幕(総武・中央緩行線、赤羽線、総武本線、南武線)のバリエーションを増やすセットです。
・行先方向幕4コマ入3種・・・ 2両分
150611.jpg
・ヘッドマーク4種 ・・・ 2両分
「快速、成田快速、木更津快速、青い海」
・ヘッドマーク用マグネット ・・・ 2両分


● KATO ASSY 4601-2C3 クハ101 カプラーセット(前面用)2個入 864円 ご予約価格 734円 9月再生産予定
・南武線ならではの6両編成”3+3連”を組成するには…先頭車のダミーカプラーを『クハ101 カプラーセット(前面用)』に交換する必要があります。


○ 255系

150607.jpg


○ ユーロスター

150608.jpg


○ (HO)EF510グレードアップパーツ

150609.jpg
● KATO 28-170 (HO)EF510グレードアップパーツセット(1) 1,296円 ご予約価格 1,102円 9月再生産予定
HOゲージEF510のディテールアップに好適なグレードアップパーツ1を再販いたします。
「列車無線アンテナ」「信号炎管」「ホイッスルカバー」「ジャンパー栓/エアホース」「交換用ヘッドマーク」を含む内容です。
なお、部品の取付けには、ボディやスカートへの穴開け加工が必要です。1.0/1.2mmのピンバイス(精密ドリル)をご用意ください。


150610.jpg


※(税込)と記載してあるものについては、消費税を加算した金額です。
それ以外は本体価格(税別)となります。



当店(しんゆり店舗、平塚店舗)でご予約をお受けいたしております。
ここまで紹介した商品のご予約締切は6月22日(月)20時となります。

リストで紹介している商品も、ご予約締切日までにご注文いただいた分は、消費税8%を足した金額から15%引きとなります。
※リストの価格には消費税が加算されておりませんので、ご注意ください。


※締切日以降は通常価格にてご予約を承ります(割引にはなりません)。
※締切日以降はメーカー完売の場合、ご予約が承れない場合ございます。予めご了承ください。



ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。

リンクの貼ってある商品は「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

リストに掲載されている商品をweb店から購入希望の場合は、こちらからご注文いただき、ご要望欄に品番、品名、ご注文数量をご記入ください。

また、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATO 9~10月発売予定品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

KATOから9~10月発売予定品が発表になりましたので、ご案内いたします。

150602.jpg

● KATO 10-1247 101系(鶴見線)3両セット 10,692円 ご予約価格 8,554円 9月発売予定予約品
・鶴見線で活躍した101系、昭和55年(1980)頃の姿をプロトタイプに、都会のローカル線として隠れた人気の線区で活躍した車両の製品化。
・クモハ101-モハ100-クハ100の3両で組成されたコンパクト編成。臨港地帯をトコトコ走る弁天橋電車区所属の非冷房時代を再現。
・前照灯は2灯式シールドビームの仕様、テールライトは外ばめ式のライトケースで再現。ヘッド/テールライトは消灯スイッチ付。
・行先表記は、クモハ101が「鶴見←→扇町」。クハ100は「鶴見線」。運行番号は「07」を標準装備。
・交換用行先表示(クモハ101用)として、「鶴見←→海芝浦」「鶴見←→武蔵白石」「鶴見←→浜川崎」「弁天橋」の4種。運行番号「13B」「19」(各2)が付属。
・両先頭部はダミーカプラー標準装備。先頭部ボディーマウント密連カプラーに交換することにより、2編成併結の南武線運用に見たてた再現が可能。
・中間連結部は、ボディーマウント式KATO伸縮密連カプラーを標準装備。実感的な連結面間とスムーズな走行を実現。
・定評あるフライホイール搭載動力ユニットを装備。スムーズな低速走行を実現。
・パッケージは、4両タイプのブックケース入。
・編成:クモハ101-170 + モハ100-232(M) + クハ100-86


● KATO 4964 クモハ12 50(鶴見線) 6,480円 ご予約価格 5,184円 9月発売予定予約品
・JR化後も鶴見線で活躍をつづけたクモハ12 50番台。国鉄時代の昭和50年代後半、弁天橋電車区所属の17m級国電の姿を製品化。
・両運転台化改造で生まれた前後の顔が違うユニークな形態を再現。大川支線の単行運転で活躍した姿を的確に製品化。
・旧形国電ならではの、リベットのある武骨な車体を的確に再現。パンタグラフはPS13(黒)装着。
・ヘッド/テールライト(消灯スイッチ付)は標準装備。ヘッドライトは電球色LED採用。
・前面サボはシールが付属。「武蔵白石←→大川」(黄色地・黄色枠各2)、「鶴見」「海芝浦」「大川」(窓内表示各2)、運番表示は「63 」「 63」。
・DT11台車にはスポークの抜けた車輪を採用。定評あるフライホイール搭載動力ユニットを装備し、スムーズで安定した低速走行を実現。
・17m国電ならではの小さな車体で、R150の小半径レイアウトでも走行が可能。卓上の小スペースで、トコトコと単行運転が楽しめます。
・連結器は、ボディーマウント式KATO伸縮密連カプラー旧国タイプを標準装備。実感的な連結面間とスムーズな走行を実現。
・単行運転時に前面を引き締める、ATS車上子の有・無を再現した連結器胴受(各1)が付属。
・定評あるフライホイール搭載動力ユニットを装備。スムーズで安定した低速走行を実現。車輪は新たにスポークの抜けた車輪を採用。
・パッケージは、単品クリアケース入。
・編成:クモハ12 052(M)


● KATO 4969 クモニ13(茶) 6,480円 ご予約価格 5,184円 9月発売予定予約品
・都市近郊の電化区間で、小荷物輸送や新聞輸送で活躍したクモニ13。荷物電車のみならず牽引車や構内入換でも活躍した姿を的確に再現。
・クモニ13の中でも、DT12台車を装着した002~016のグループをプロトタイプに、品川電車区に所属した012を製品化。常磐無線アンテナ非設置。
・荷物電車ならではの奥まった荷物扉とともに、窓ガラス破損防止の保護棒が側面ガラス奥に見える姿をきっちりと再現。
・ヘッド/テールライト点灯、ヘッドライトは電球色仕様。消灯スイッチ付。前面の貫通扉脇につく手すりも取付済で再現。
・車番や窓下の「荷物」などの車体表記類は印刷済。3・4位側妻面の検査標記もきっちりと印刷済。パンタグラフはPS13(黒)を装着。
・17m国電ならではの小さな車体で、R150の小半径レイアウトでも走行が可能。卓上の小スペースで、トコトコと単行運転が楽しめます。
・連結器は、ボディーマウント式KATO伸縮密連カプラー旧国タイプを標準装備。実感的な連結面間とスムーズな走行を実現。
・単行運転時に前面を引き締める、ATS車上子の有・無を再現した連結器胴受(各1)が付属。
・定評あるフライホイール搭載動力ユニットを装備。スムーズで安定した低速走行を実現。車輪は新たにスポークの抜けた車輪を採用。
・パッケージは、単品クリアケース入。
・編成:クモニ13 012(M)


● KATO 10-1295 「ユーロスター」8両基本セット 21,600円 ご予約価格 17,280円 9月発売予定予約品
● KATO 10-1296 「ユーロスター」4両増結セット 8,640円 ご予約価格 6,912円 9月発売予定予約品

・英仏海峡をくぐり、ユーロトンネルを行き交う旅客列車「ユーロスター」。イギリスとフランス・ベルギーとを結ぶ高速列車。
・先頭車のヘッドライトLEDを電球色化、従来品と車番を変更。
・中間連結部は、連接伸縮式KATOカプラーを標準装備。実感的な連結面間とスムーズな走行を実現。
・定評あるフライホイール搭載動力ユニットを装備。スムーズでパワフルな走行を実現。
・パッケージは、基本セットが8両ブックケース入。増結セットは、4両ブックケース入。
・編成:M1-M-P + R1 + R2 + R3 + R6 + R9 + R9 + R7 + R3 + R2 + R1 + M2
 下線は増結セット


● KATO 10-1285 255系 5両基本セット 18,252円 ご予約価格 14,602円 10月発売予定予約品
● KATO 10-1286 255系 4両増結セット 10,152円 ご予約価格 8,122円 10月発売予定予約品

・平成6年(1994)に製造された2次形のBe-05編成で、側面窓の天地が拡大され、近年実施された機器更新編成のプロトタイプを的確に再現。
・特徴ある車体形状、非貫通形の大胆な前面、ブルーとイエローの爽やかな塗色を的確に再現。
・定評あるフライホイール付動力ユニットを搭載し安定走行を実現。
・連結器はボデイーマウント式KATOカプラー伸縮密連形を標準装備。実感的な連結面間を実現。
・側面行先表示はシール対応。運用が大きく変化した3月改正前後の表示内容を収録。
・パッケージは、基本セットが5両ブックケース、増結セットは4両ブックケースに収納。
・編成:(1号車)クハ254-5 + (2号車)モハ254-10 + (3号車)モハ255-10(M) + (4号車)サロ255-5 + (5号車)サハ254-5 + (6号車)サハ255-5 + (7号車)モハ254-9 + (8号車)モハ255-9 + (9号車)クハ255-5
 下線は増結セット


● KATO 22-202-1 サウンドカード「4-8-4 FEF-3・GS-4」 2,700円 ご予約価格 2,160円 6月30日発売予定予約品
・ご好評をいただいている「サウンドボックス」用に、新しい「サウンドカード」が登場。アメリカの大形蒸気機関車FEF-3・GS-4をリアルなサウンドで再現。
・日本形大形蒸機とは、規格が違うボイラー圧力やシリンダ直径など、アメリカ形独特の迫力ある走行音(ブラスト音・ロッドクランク等)を的確に再現。
・走行状況により、自動的にブロワ・発電機・エアポンプなどの音が自動に発生。雰囲気を盛り上げます。
・サウンドカードのファンクションは6音(1、汽笛 2、ベル 3、ドレイン切り(シリンダー排水) 4、ブレーキ 5、連結器 6、惰行(絶気))を設定。
  1、汽笛は、日本形蒸機とは違う音色のホイッスル音を再現。汽笛の切り替え機能で、GS-4とFEF-3の汽笛音が選択可能。
   (1.FEF-3 汽笛 2.GS-4エアホーン(※) 3.GS-4汽笛)
    ※GS-4のエアホーンは、牽引するデイライト号の路線(西海岸)の濃霧対策で搭載された、大音量の警笛です。
  2、アメリカ形蒸機には欠かせない通過時のベル音も収録。
  6、は停車中に操作すると、テンダ―への給水風景音となります。
・走行に合わせて6っのファンクションボタンを操作することで、生き生きとした模型の運転をお楽しみいただけます。
・パッケージは、吊り下げ式のブリスターパッケージ入。台紙には説明書とともに、切り取ってサウンドボックスにセットするファンクションラベルが付属。



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、6月21日(月)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)


「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。


予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

メルマガは第2、第4金曜日発行です

しんゆり湘南ラインの清水です。

毎月第2、第4金曜日の月2回発行しております「メールマガジン」。

今月は今週の金曜日(12日)と26日の発行を予定しています。


基本的にはこのブログを補完するNゲージ車両中心の内容になっており、

「新製品・再生産品情報」
・その週までに発表になった新製品・再生産品をご案内

「近日入荷予定品情報」
・翌週以降にメーカー出荷になる製品のご案内

「ここだけ情報局」
・掘り出し物の情報や、知らなくても損はないが知っててもたいして得しない程度の情報など、メルマガだけでの情報をご案内

そのほか、店舗からのご案内やイチオシ商品などをご案内しています。


今週はKATO、TOMIX、TOMYTECの新製品が発表になる予定です。

もちろん当ブログでもご案内いたしますが「ブログをいちいちチェックするのは面倒」という方は、メルマガで内容をご確認ください。



メルマガ「湘南ライン」配信登録・解除はこちら

※パソコンからの配信となりますので、携帯電話などでPCからのメールを着信拒否されている場合にはお届けできません。


よろしくお願いいたします。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

16番製品キット お取り寄せ可能品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週も新規商品のご案内はありませんが、16番キットの問屋在庫リストが届きましたので、ご案内いたします。

※リストは2015年6月4日現在のものです。


【ネコ・パブリッシング】

● ネコ・パブリッシング (プラ製) キハ40-2000 キット 7,020円
● ネコ・パブリッシング (プラ製) 京王5000系 先頭車2両キット 14,040円
● ネコ・パブリッシング (プラ製) 京王5000系 中間車2両キット 14,040円
● ネコ・パブリッシング (プラ製) 国鉄103系 高運ATC 先頭車2両 創意工夫キット 5,940円
● ネコ・パブリッシング (プラ製) 国鉄103系 新製冷房 中間車2両 創意工夫キット 5,940円
● ネコ・パブリッシング 木造ワム(ワム1、ワム3500) キット 10,080円
● ネコ・パブリッシング 木造2軸貨電デワ キット 16,200円


【AOBA MODEL】
● AOBA MODEL 木造貨物電車デワ1形 キット 21,600円
● AOBA MODEL 岳南鉄道デキ1形 キット 23,656円


【奄美屋】
● 奄美屋 長野モハ600 キット 21,600円
● 奄美屋 鹿島キハ650 キット 21,600円


【エコーモデル】
● エコーモデル No.808 日車製 25t Cタンク キット 52,380円
● エコーモデル No.809 汽車会社製 35t 1C1タンク キット 56,160円


【サンゴ模型】
● サンゴ模型 C50 16.5 50周年記念 キット 95,040円


【天賞堂】
● 天賞堂 EF58 大窓タイプ キット 102,600円


【モデルワム】
● モデルワム 東武5700 流線形・Hゴム 4両キット 95,040円


【カツミ】
● カツミ キハE120 キット 26,784円
● カツミ キハE130 キット 26,784円


【ホビーモデル】

● ホビーモデル クモヤ90 1~ キット 31,320円
● ホビーモデル クモヤ90 803 キット 32,400円
● ホビーモデル クモヤ90 805 キット 32,400円
● ホビーモデル クモヤ740 1~2 キット 31,320円
● ホビーモデル クモヤ740 51~52 キット 32,400円


【安達製作所】
● 安達製作所 No.0410 C55 流線改造 キット 84,240円



※すべてお取り寄せとなります。在庫切れの場合はご容赦ください。


16番製品のご予約・お取り寄せの場合は、定価の5~10%を割引させていただきます。
また、ポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なり、割引とならないメーカー商品もございます。


ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。

なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

グリーンマックス 「ナックルカプラー」のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

グリーンマックスから「ナックルカプラー」から発売されています。

ここでご紹介する前に品切れになってしまい、一部を除き先日再入荷しましたので、ご案内いたします。


ナックルカプラーには「黒色」と「グレー」、そして長さが「長」「中」「短」と3種類の計6種類ございます。


DSCN5654.jpg
● グリーンマックス 8051/8052 ナックルカプラー 長(黒・グレー) 1,080円


DSCN5697.jpg
● グリーンマックス 8053/8054 ナックルカプラー 中(黒・グレー) 1,080円


DSCN5656.jpg
● グリーンマックス 8055/8056 ナックルカプラー 短(黒・グレー) 1,080円

・各20コ入(10両分)です
・カプラーポケットのアーノルドカプラーと交換して使用します
・一体成型なので可動しません(自動連結できません)
・他のカプラーとの連結はできません

カトー(ラウンドハウス)から発売されている「車間短縮ナックルカプラー」のリアル形状版といえます。

なお、長さによってはカーブを通過できませんので、各自研究の上でご利用ください。
(グリーンマックス製車両の適合対応表はこちら

こちらの商品、web店でもお取り扱い中です。
ネコポス(メール便)対応商品です。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

MODEMO 東急デハ150形(連結二人乗り・緑色)2両セット ご予約のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

MODEMOから新製品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

150601.jpg
● MODEMO NT147 東急デハ150形(連結二人乗り・緑色)2両セット 12,744円 ご予約価格 10,195円 7月発売予定

デハ150形は、1964年(昭和39年)に東急車輛製造で4両新造されました。
東急7000形を基本に設計され、鋼製ながら骨組・外板は耐候性高抗張力鋼を使用し、側面の腰板は、デハ150形の特徴でもあるコルゲーション板を使用しました。
1967年(昭和42年)に単両から連結2人のりに改造されましたが、両運転台のままで運用されました。
玉電廃止後も車体色を緑色に変更し運用されましたが、1983年(昭和58年)に連結側の運転台を撤去し、側面のコルゲーション板を無塗装ステンレス化、前面にあった方向指示器を撤去しました。
2001年(平成13年)駅ホームのステップレス化に伴い、新型車両の300系へ全面置換され、惜しまれつつ廃車になりました。本製品は、玉電廃止後の緑色塗装を再現しました。



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、6月22日(月)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。


ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、直接店舗へご予約ください。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)


「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。


予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

オークション出品の委託商品を募集しています

しんゆり湘南ラインの清水です。

DSCN5637.jpg
当店では鉄道模型(Nゲージ・HOゲージなど)の中古買取委託商品を募集しておりますが、おかげさまで店舗販売の委託商品は最近お持込おいいただくお客様が多く、在庫が充実しております。

一方、委託商品オークション出品は現在お預かり品が少なく、お預かり後比較的すぐにオークションへ出品することができます。



本日はオークション出品を中心に、委託商品についてご案内いたします。


委託商品「店頭販売」または「オークション販売」でお預かりすることができます。


DSCN5638.jpg
「店頭販売」は、お客様の商品をお預かりして店頭にて販売するものです。
販売価格(税別)はお客様にて決めていただき、売れたら販売価格(税別)の80%をお返しいたします。
店舗での販売期間は原則として3ヶ月となります。

店舗での委託や買取は、こちらのブログでもご案内しています。


150452.jpg
「オークション販売」は、お客様の商品をお預かりして、インターネットの「ヤフオク」で販売するものです。

販売価格のつけ方は、下記の3種類があります。

(1)販売価格を設定
店舗販売と同じように、販売価格(即決価格)を設定します。

メリット
・入札があった時点でオークションが終了するので、短期間で落札されることがある。

デメリット
・競合商品より高値で出品した場合など、落札されないことがある。


(2)販売開始価格を設定
オークションをスタートする価格(販売最低価格)を設定します。
即決価格(販売上限価格)を設定することもできます。

メリット
・販売最低価格を設定しているので、想定外の安値で落札される心配がない。
・複数の入札があった場合、競りで想定外の高値で落札されることがある。

デメリット
・即決価格を設定しない場合、落札までに一定期間の時間がかかる。
・競合商品より高値で出品した場合など、落札されないことがある。


(3)販売価格を設定しない
オークションをスタートする価格を設定せずに販売します(スタート価格は100円になります)
即決価格(販売上限価格)を設定することもできます。

メリット
・100円スタートなのでほぼ確実に複数入札が入り、オークション内でも注目が集まります。
・注目された分だけ入札が入りやすくなり、想定外の高値で落札されることがある。
・ほぼ1週間でオークションが終わるので、期間が比較的短くて済む。
・値段をつける必要が無く、またその時点のほぼ相場程度で落札されることが多い。

デメリット
・人気薄な商品など、想定していたよりも安い値段で落札されてしまうことがある。


販売価格のつけ方に関わらず、委託品が落札され落札者とのお取引が完了した時点で、落札された価格の67%(鉄道模型以外のものは65%)をお支払いいたします。
なお、1,079円以下で落札された場合は、別途出品手数料(324円)がかかります。
※落札されてもいたずら入札など取引できなかった場合は、再出品となります。


「オークション販売」の場合、鉄道模型以外の商品でも委託でお預かりすることができます。


また、委託商品をお送りいただいてお預かりすることもできます。
売れました代金は月毎にまとめてご指定の銀行口座へお振込みすることもできます(振込手数料は差し引かせていただきます)。

ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
こちらでもご案内しています。


お客様からお預かりした商品を出品している「ヤフオク」はこちらです。

あなたのご不要な製品を売ってみませんか? その製品を探している方がいらっしゃいますよ。


遠方の方は商品をご郵送いただればお引き受け可能です。
メール、お電話でお知らせください。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

品薄品の鉄道コレクション各種 入荷しました

しんゆり湘南ラインの清水です。


DSCN5633.jpg
問屋様の蔵出し品リストを眺めていたら、最近見かけないなと思う鉄道コレクションが色々とありましたので、仕入れてみました。


JR103系3000番代冷房車 川越線・八高線 4両セット
・JR201系四季彩 4両セット新塗装
JR107系100番代(後期型)両毛線 2両セット
・国鉄119系0番代 飯田線(S編成登場時)2両セット
弘南鉄道6000系 青帯 2両セット
福島交通7000系 2両セット
東武鉄道5700系 晩年仕様 2両セット
西武鉄道571系 2両セット
・秩父鉄道7000系 3両セット
・富士急行5000形 2両セット
長野電鉄10系(新OSカー)2両セット
・静岡鉄道1000形(冷房改造車新塗装)2両セットA
・遠州鉄道30系(モハ51+クハ61)2両セット
・豊橋鉄道1800系 3両セットA
東京都交通局 6000形
東武日光軌道線 100形
・広島電鉄350形A(352号車)

(6/4追記 在庫切れとなった商品を取り消しました)

もちろん全て新品商品です。
ほとんどの製品が1点限りの在庫で再入荷いたしません。

当店がオープンするよりも前に発売されたものもあり、中には若干、箱が傷んでいるものもございます。


DSCN5635.jpg
そのほか、これもあまり見かけなくなったグレー成型の「動力台車枠セット」。
TD-01は「U形イコライザ」「弓形イコライザ」「ブリル」のグレー成型動力台車枠で、車輪間隔14mm(●●m級Aの動力ユニット)に対応、
TD-02は「DT10」「DT11」「DT12」のグレー成型動力台車枠で、車輪間隔16mm(●●m級Bの動力ユニット)に対応します。


また、下記製品は店頭在庫はございませんが、お取り寄せ可能です。

・能勢電鉄1000系4両セットA(第3塗装)
・国鉄101系中央線試作冷房車5両セットA
・JR201系京葉線K4+54編成5両セットA
・JR201系京葉線K4+54編成5両セットB
・伊賀鉄道860系2両セット(ダークグリーン)
・秩父鉄道1000系(1007編成) 旧塗装冷改車 3両セット
・富山地方鉄道14760形(新塗装)2両セット
・えちぜん鉄道 MC2101形2両セット
・熊本電気鉄道200形2両セット
・JR205系600番代日光線 4両セット
・JR119系100番代 2両セット
・秩父鉄道1000系(1001編成)復活スカイブルー色3両セット
・秩父鉄道1000系(1003編成)復活オレンジ色3両セット
・秩父鉄道1000系(1012編成)復活カナリア色3両セット
・阪堺電気軌道1001形
・総武流山電鉄1300型(クモハ1301+クハ71)2両セット
・富山地方鉄道10030形(第3編成)2両セット
・大井川鐵道3000系2両セット
・JR107系0番代 日光線(旧塗装)2両セット
・由利高原鉄道YR-2000「ゆりてつ」・鳥海山ラッピング2両セット
・弘南鉄道キハ2100 2両セット
・上信電鉄150形(クモハ151・クモハ152)2両セット
・福島交通7000系「花もも」 2両セット
・豊橋鉄道1800系3両セットB 「はまぼう」
・豊橋鉄道1800系3両セットC 「菜の花」
・北陸鉄道7100形2両セット
・水間鉄道1000形2両セット
・京阪電車大津線600系4次車2両セット
・京浜急行電鉄1000形 分散冷房車 4両セットA
・遠州鉄道30形(モハ25-クハ85)2両セット

お気軽にお問い合わせください。

web店には一部商品しか在庫登録しておりませんので、ご希望の商品がございましたらこちらからご注文をお願いします。

(在庫切れの場合はご容赦ください)



DSCN5634.jpg
最近入荷の新製品と合わせて、ちょっと在庫が充実しています。
ご来店お待ちしております。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

TOMIX E231系(東京駅100周年)セット部品不足 および E231系1000番台増結セットB 台車違いのお知らせ

しんゆり湘南ラインの清水です。

先日発売となりましたTOMIX 98943「【限定】E231系500番台(東京駅100周年ラッピングトレイン)11両セット」において、付属のランナーパーツ「避雷器」が1個不足していることが判明いたしました。

また、4月に発売しておりますTOMIX 92372 「E231系1000番台 2両増結セットB」では、色間違いの台車を取り付けしていることが判明いたしました。


【不具合内容】

<98943>JR E231-500 系通勤電車(東京駅100周年ラッピングトレイン)セットの不具合
・付属品ランナーパーツ「避雷器」の入数違い
誤:付属数1個 正:付属数2個

<92372>JR E231-1000 系近郊電車増結セットBの不具合
・取り付け済台車の色間違い
誤:黒 正:濃いグレー
対象ロットナンバー:Z96
※増結セットB以外と、ロットナンバーがZ96以外の商品には、正しい色の台車が取り付けられております。


当店では下記の通り対応させていただきます。



当店(しんゆり店舗)でご予約いただき、ご購入されたお客様


・当店(しんゆり店舗)でメーカーへ部品請求を行っておりますので、部品が到着次第、個別にご連絡いたします。
なお、お急ぎの場合はこちらより直接メーカーへ部品をご請求ください。


web店でご予約、ご購入されたお客様

・既にメールでご案内させていただいておりますので、そちらをご確認ください。


ご予約されずにご購入されたお客様

・当店(しんゆり店舗)へご相談いただくか、こちらより直接メーカーへ部品をご請求ください。



ご迷惑、お手数をおかけして申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。