しんゆり湘南ラインの清水です。
長らく欠品しておりましたTOMIXの「マルチクリーニングカー」がリニューアル発売されますので、お知らせいたします。
● TOMIX 6425 マルチクリーニングカー(青) 5,400円 販売価格 4,860円 10月発売予定
● TOMIX 6226 マルチクリーニングカー(スケルトン) 5,400円 販売価格 4,860円 10月発売予定・走行しながらレールの汚れを除去する車両
・機関車などに連結させて線路上を走行する事で線路のクリーニングが可能
・線路上のごみを吸引するモード搭載
・湿式・乾式ディスクが選択可能
・湿式ディスクはレールクリーナーをタンクに搭載する事でクリーニング効果が高まります
・ON・OFF・CL-POWEERとモード切替が可能です
・青とスケルトン2種類を用意し新デザインを採用
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、10月13日(火)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。

そのほか、TOMIXの単線高架橋付きレールが従来の木マクラギからPCマクラギのものにリニューアルします。
また、従来の木マクラギのレールの販売本数が一部を除き2本入→4本入に変更されております。
詳しくは店頭でご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト
しんゆり湘南ラインの清水です。
トラムウェイから、HOゲージ(1/80 16.5mmゲージ)プラ製完成品「国鉄20系寝台客車」の受注書が届きましたので、ご案内いたします。
● トラムウェイ TW20-001 (HO)マニ20 15,012円 ご予約価格 12,760円 2016年3月頃発売予定

● トラムウェイ TW20-002 (HO)ナロネ20 9,612円 ご予約価格 8,170円 2016年3月頃発売予定

● トラムウェイ TW20-003 (HO)ナロネ21 9,612円 ご予約価格 8,170円 2016年3月頃発売予定

● トラムウェイ TW20-004 (HO)ナロ20 9,612円 ご予約価格 8,170円 2016年3月頃発売予定

● トラムウェイ TW20-005 (HO)ナシ20 9,612円 ご予約価格 8,170円 2016年3月頃発売予定

● トラムウェイ TW20-006 (HO)ナハネ20 9,612円 ご予約価格 8,170円 2016年3月頃発売予定

● トラムウェイ TW20-007 (HO)ナハ20 9,612円 ご予約価格 8,170円 2016年3月頃発売予定

● トラムウェイ TW20-008 (HO)ナハフ20 12,852円 ご予約価格 10,924円 2016年3月頃発売予定・プラ製塗装済完成品
・1:80,G=16.5mm
・初期「あさかぜ」を可能な限り再現
・台車・床下器具はグレー塗装を表現
・バックサイン・尾灯点灯
・予定機種:マニ20、ナロネ20、ナロネ21、ナロ20、ナシ20、ナハネ20、ナハ20、ナハフ20
参考:あさかぜ編成(S33):マニ20+ナロネ20+ナロネ21×2+ナロ20+ナシ20+ナハネ20×5+ナハ20+ナハフ20
・ナハフ20の後部窓は平面ガラス
・非常口が落とし込み式をプロトタイプ
・2016年3月頃発売予定
・第2弾は初期「さくら」編成用カニ22、ナロネ22、ナハフ21&第1弾の一部再生産
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、10月25日(日)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
こちらの商品は
web店、または店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でご予約をお受けしております。
※web店から直接ご注文いただけるようになりました。(10/7追記)本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
9月25日~27日に東京ビックサイトで開催されました「全日本模型ホビーショー2015」会場で展示されていた各社新製品について簡単にレポートいたします。
今回はマイクロエース、グリーンマックス、ポポンデッタです。
【マイクロエース】

● マイクロエース A1066 三岐鉄道801系 3両セット 19,008円 10月発売予定

● マイクロエース A1068 伊豆箱根鉄道1100系・赤電塗装 3両セット 19,008円 10月発売予定

● マイクロエース A1069 伊豆箱根鉄道1100系・改良品 3両セット 19,008円 10月発売予定

● マイクロエース A6280 近鉄18400系(登場時)4両セット 24,624円 10月発売予定

● マイクロエース A8293 近鉄20100系「あおぞら」号・改造後 改良品 6両セット 32,184円 10月発売予定

● マイクロエース A8180 都営12-000形 大江戸線 1次車+3次車(塗装車)改造後 8両セット 27,324円 10月発売予定

● マイクロエース A8181 都営12-000形 大江戸線 3次車 8両セット 27,324円 10月発売予定

● マイクロエース A8562 43系・10系 急行「彗星」7両基本セット 36,396円 10月発売予定
● マイクロエース A8563 43系・10系 急行「彗星」8両増結セット 39,636円 10月発売予定

● マイクロエース A8669 キハ40+キハ48 国鉄標準色タイプ 3両セット 16,200円 10月発売予定

● マイクロエース A9951 西武E31型・晩年・床下ダークグレー 2両セット 30,672円 10月発売予定

● マイクロエース A9953 岳南ED402型・茶色 15,552円 10月発売予定


● マイクロエース A9956 西武トム301・黒色+ワフ101 8両セット 20,304円 10月発売予定

● マイクロエース H-7-003 (HO)ED60-2(青色)ワイパー交換車・大糸線 42,120円 10月発売予定

● マイクロエース H-7-009 (HO)ED61-15(青色)試作台車・中央線 42,120円 10月発売予定

● マイクロエース H-7-012 (HO)ED62-5(青色)ワイパー交換車・飯田線 42,120円 10月発売予定

● マイクロエース H-7-014 (HO)ED62-17(JR貨物色)飯田線 42,120円 10月発売予定

● マイクロエース A0012 213系 マリンライナー・黄色(クロ212) 6両セット 26,568円 11月発売予定

● マイクロエース A0015 213系 マリンライナー・黄緑(クロ212) 6両セット 26,568円 11月発売予定


● マイクロエース A0038 419系(クハ419)・新北陸色 6両セット 33,804円 11月発売予定

● マイクロエース A2291 715系(クハ714)・JR九州色 4両セット 23,976円 11月発売予定


● マイクロエース A6960 485系 グレードアップ 特急「北越」9両セット 37,260円 11月発売予定


● マイクロエース A6961 485系 レッドエクスプレス 特急「にちりん」6両セット 29,160円 11月発売予定

● マイクロエース A0243 EF67-101(登場時・PS17) 15,876円 12月以降発売予定

● マイクロエース A0244 EF67-2 15,876円 12月以降発売予定

● マイクロエース A1286 国鉄52系+70系 スカ色 飯田線 4両セット 19,764円 12月以降発売予定

● マイクロエース A8908 DD50 1次型重連セット 30,132円 12月以降発売予定

● マイクロエース A8909 DD50 2次型重連セット スノープロウなし 30,132円 12月以降発売予定

● マイクロエース A9851 キロ59・29「エレガンスアッキー」(新塗装)3両セット 17,820円 12月以降発売予定

● マイクロエース A9857 キロ59・29「ほのぼのSUN-IN」(リニューアル)2両セット 12,960円 12月以降発売予定

● マイクロエース A9860 キロ59・29「ふれあいSUN-IN」(リニューアル)3両セット 17,820円 12月以降発売予定

● マイクロエース A6670 東武9000型(量産車)6両基本セット 28,512円 1月以降発売予定
● マイクロエース A6671 東武9000型(量産車)4両増結セット 20,088円 1月以降発売予定

● マイクロエース A9984 芝山鉄道3600形 8両セット 42,984円 2月以降発売予定

● マイクロエース A9985 京成3600形 新塗装・マーク付 8両セット 42,984円 2月以降発売予定

● マイクロエース A9988 京成3600形 VVVF改造編成 6両セット 34,452円 2月以降発売予定【グリーンマックス】

● グリーンマックス 50518 小田急クヤ31形(テクノインスペクター) 7,560円 10月発売予定







・メーカー完売となっております。ご予約はお早めにお願いします。
● グリーンマックス 50504 小田急1000形(1051編成)4両基本セット 19,980円 11月発売予定
● グリーンマックス 30509 小田急1000形 4両増結セット 16,200円 11月発売予定
● グリーンマックス 30510 小田急1000形 6両セット 26,460円 11月発売予定
● グリーンマックス 30511 小田急1000形 8両セット 31,320円 11月発売予定
● グリーンマックス 30512 小田急1000形(10両貫通・1094編成)4両基本セット 19,440円 11月発売予定
● グリーンマックス 30513 小田急1000形(1094編成)増結用中間車6両セット 19,440円 11月発売予定







・塗装済サンプルが初登場の小田急1000形。塗装済キットからフルリニューアルとなっています。
● グリーンマックス 30507 東武10030型(10050番台)増結用先頭車2両セット 10,584円 11月発売予定
● グリーンマックス 30508 東武10030型(10050番台)先頭車6両セット 27,000円 11月発売予定

● グリーンマックス 30515 西武新2000系(更新車・池袋線)8両編成セット 31,320円 12月発売予定
● グリーンマックス 30516 西武新2000系(更新車・新宿線)8両編成セット 31,320円 12月発売予定
【ポポンデッタ】
● ポポンデッタ 安中貨物列車セット 予価未定 発売予定 ・静岡ホビーショーで発表された完全新規金型で製品化する「安中貨物列車セット」。
3Dプリンターで出力されたサンプルが展示されていました。
発売時期についてはお伺いしたところ、来年春以降になりそうとのこと。

・タキ1200

・タキ15600

・トキ25000
● ポポンデッタ 8513 20ftタンクコンテナ ビームタイプ JOTレッド 2,916円 11月発売予定
● ポポンデッタ 8514 20ftタンクコンテナ ビームタイプ 日陸 2,916円 11月発売予定
● ポポンデッタ 8515 20ftタンクコンテナ ビームタイプ 日本オイルターミナル 2,916円 11月発売予定・ポポンデッタのタンクコンテナ。注文数が想定を超えてしまったそうで、発売は11月末頃になりそうと話していました。

・フレームが細くコキ車のツメを止められないので、ツメの部分にアダプターを取り付け、アダプター中央の突起部分にコンテナを差し込みます。
なお、コキ100系にコンテナを積載する場合は、干渉する部分のツメを切除する必要があります。
(コキ200に積載する場合は、ツメを切除する必要はありません)
(おまけ)
【アオシマ】

・メーカー完売となりました1/45 DD51(北斗星)のプラモデル。第2弾として標準色の貨物型が参考展示されていました。

・また「LEDは点けられるけど各自工夫で」となっていたライトユニットも専用品が発売見込みとなっていました。
以上となります。
まだご予約受付可能な商品もございますので、リンクの貼ってある商品は
web店へ、リンクの貼っていない商品は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお問い合わせください。
※商品名にリンクの貼っていない商品をweb店でご予約ご希望のお客様は、
こちらからお願いいたします。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はエンド製品、KSモデル製品のご案内です。
【エンドウ アルファコンチネンタルエクスプレス】リゾートトレインも先駆けとなった「アルファコンチネンタルエクスプレス」を再生産します。
今回は2006年製造の仕掛品組立てにつき前回から価格据置き、数量限定で生産します。
● エンドウ DS011 アルファコンチネンタルエクスプレス 3両編成Aセット 205,200円 12月頃発売予定・編成:キハ59-1(M) + キハ29-1 + キハ59-2(M準)
● エンドウ DS012 アルファコンチネンタルエクスプレス 4両編成Bセット 259,200円 12月頃発売予定・編成:キハ59-1(M) + キハ5-101(M) + キハ29-1 + キハ59-2(M準)
● エンドウ DS013 アルファコンチネンタルエクスプレス 6両編成Cセット 375,840円 12月頃発売予定・編成:キハ59-1(M) + キハ59-101(M) + キハ29-1 + キハ56-213(M) + キロ26-202 + キハ59-2(M準)
・仕様は前回(2006年製造)と同様です
・主に真鍮素材を使用して製作、前頭部は真鍮絞り+ロストワックス
・室内灯:ユニットライトB(LED仕様)、ユニットライトA(電球仕様…キロ26、キハ56のみ)
・先頭部連結器:密着自動連結器(カバー付)、中間部連結器:ナックルカプラー
・台車:ダイカスト製DT-22
・動力:キャノン製LN-14両軸モーター+φ10.5mm車輪+WB26mmMPギアを搭載
・ワイパー・車番レタシール・側面ロゴ(トマム・サホロ2種類)等はお客様取付け
・正面の愛称ロゴは組込み済
【エンドウ JR東日本EF510-500(カシオペア色)】2016年3月のダイヤ改正で上野-札幌間での運行が廃止される「カシオペア」牽引にあたってきたEF510 500番台を再生産します。
● エンドウ L003 EF510 500番台「カシオペア色」 259,200円 12月~1月頃発売予定・主に真鍮素材を使用して製作、前面は真鍮絞り+ロストワックス製
・台車がFD7N、パンタグラフはイモン製特注品 FPS-5B
・連結器はケーディカプラーNo.16
・動力はキャノン製EN-22一般両軸用モーター+φ14mm車輪+WB31mmMPギアを搭載
・ワイパー、車番レタシール、ヘッドマーク(カシオペア・北斗星)はお客様お取り付け
【KSモデル 70系キット】
● KSモデル クハ75(サロ75改造車)キット 9,100円 極少量生産
● KSモデル クハ77(サロ85改造車)キット 9,100円 極少量生産
● KSモデル クハ76(戸袋Hゴム付)奇数 キット 10,260円 極少量生産
● KSモデル クハ76(戸袋Hゴム付)偶数 キット 10,260円 極少量生産
● KSモデル モハ70(戸袋Hゴム付)キット 8,640円 極少量生産【KSモデル キハ30系キット】
● KSモデル キハ30 1~ キット 9,720円 極少量再生産
● KSモデル キハ30 500~ キット 9,720円 極少量再生産
● KSモデル キハ35 500~ キット 9,180円 極少量再生産
● KSモデル キハ35 1~ キット 9,180円 極少量在庫あり※記載価格には消費税を含んでおります。
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品(車両やキット)のご予約・お取り寄せの場合は、定価の5~10%を割引させていただきます。
(パーツやワールド工芸の特製完成品、天賞堂の一部商品などは割引対象外です)
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。上記以外にも割引とならない商品もございます。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
また、
メルマガではお知らせしていますが、トラムウェイからプラ製HO 国鉄20系寝台客車の案内が届いております。
こちらは別記事で後日のご案内とさせていただきます。いましばらくお待ちください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
9月25日~27日に東京ビックサイトで開催された「全日本模型ホビーショー2015」会場で展示されていた各社新製品について簡単にレポートいたします。
今回はTOMYTEC(TOMIX)とKATOです。
【TOMYTEC (TOMIX) 】TOMYTECブースでは、TOMIX、ジオコレシリーズの新製品発表がありました。
● TOMIX 98201 227系 3両基本セット 14,472円 3月発売予定
● TOMIX 98202 227系 3両増結セット 9,936円 3月発売予定
● TOMIX 98203 227系 2両増結セット 7,560円 3月発売予定
・先頭車前面の転落防止幌を再現します
・先頭部用と連結時用の2種を用意する予定です
● TOMIX 9163 ED75 0番台(ひさしなし・前期型) 6,912円 3月発売予定
● TOMIX 9164 ED75 300番台 6,912円 3月発売予定
● TOMIX 9506 スハ43形(茶色) 1,944円 3月発売予定
● TOMIX 9507 スハフ42形(茶色) 2,484円 3月発売予定
● TOMIX 9508 オハ47形(茶色) 1,944円 3月発売予定
● TOMIX 9509 オハニ36形(茶色) 2,700円 3月発売予定
● TOMIX 9510 オハ47形(アルミサッシ・青色) 1,944円 3月発売予定
● TOMIX 9511 スハフ42形(アルミサッシ・青色) 2,484円 3月発売予定
● TOMIX 品番未定 48A-38000形コンテナ(新塗装・2個入 予価未定 2016年春発売予定
● TOMIX 品番未定 V19C形コンテナ(新塗装・3個入) 予価未定 2016年春発売予定
※この写真のみN-Gauge Information 様撮影● TOMIX 8703 コキ106(グレー・コンテナなし・テールライト点灯) 2,808円 2月発売予定
● TOMIX 品番未定 Cタイプ小型ディーゼル機関車 予価未定 発売予定
● TOMYTEC 鉄道コレクション第22弾(全10種+シークレット) 1,296円 3月発売予定

● TOMYTEC ザ・バスコレクション 岩手県北バス×ヤマト運輸「ヒトものバス」 予価未定 2月発売予定

● TOMYTEC ザ・バスコレクション 広島バスセンターセットB 3,888円 2月発売予定ここからは発売予定商品の試作品です。

● TOMIX 92569 小田急4000形 4両基本セット 14,904円 9月30日入荷予定
● TOMIX 92570 小田急4000形 6両増結セット 13,284円 9月30日入荷予定
● TOMIX 98006 箱根登山鉄道2000形(アレグラ塗装)2両セット 8,424円 9月30日入荷予定
● TOMIX 98007 箱根登山鉄道2000形(レーティッシュ塗装)2両セット 8,424円 9月30日入荷予定
● TOMIX 92578 485系3000番台「白鳥」4両基本セット 18,144円 10月発売予定
● TOMIX 92579 485系3000番台「白鳥」2両増結セット 6,372円 10月発売予定
● TOMIX 9158 EH800 10,800円 10月発売予定

● TOMIX 92573 キハ82系(北海道仕様)4両基本セット 17,820円 10月発売予定
● TOMIX 92574 キハ82系(北海道仕様)3両増結セット 9,208円 10月発売予定
● TOMIX 8468 キハ82(後期型・北海道仕様) 4,104円 10月発売予定
● TOMIX 8469 キハ80(M車) 5,184円 10月発売予定
● TOMIX 8470 キハ80(T車) 3,024円 10月発売予定
● TOMIX 0858 トレインマーク(キハ82系用・文字A) 1,080円 10月発売予定
● TOMIX 0859 トレインマーク(キハ82系用・イラスト) 1,080円 10月発売予定

● TOMIX 92893 東武100系「スペーシア」(日光詣スペーシア)6両セット 20,304円 10月発売予定


● TOMIX 98948 【限定】500系7000番台(山陽新幹線全線開業40周年・カンセンジャーラッピング)8両セット 24,840円 10月発売予定
● TOMIX 92585 103系(高運転台ATC車・スカイブルー)4両基本セット 17,280円 10月発売予定

● TOMIX 92586 103系(高運転台非ATC車・スカイブルー)4両基本セット 17,280円 10月発売予定

● TOMIX 92587 103系(新製冷房車・スカイブルー)4両基本セット 17,280円 10月発売予定

● TOMIX 92588 103系(ユニットサッシ・スカイブルー)2両増結セット 5,616円 10月発売予定
● TOMIX 9307 サハ103(初期型冷改車・スカイブルー) 2,700円 10月発売予定
● TOMIX 9308 サハ103(ユニットサッシ・スカイブルー) 2,700円 10月発売予定


● TOMIX 92583 キハ58系 急行「たかやま」4両基本セット 20,520円 10月発売予定
● TOMIX 92584 キハ58系 急行「たかやま」3両増結セット 12,096円 10月発売予定

● TOMIX 3153 19D-42000形コンテナ(3個入) 756円 10月発売予定



● TOMIX 92571 E233系2000番台(常磐緩行線)4両基本セット 15,120円 11月発売予定
● TOMIX 92572 E233系2000番台(常磐緩行線)6両増結セット 13,284円 11月発売予定

● TOMIX 2641 樽見鉄道ハイモ330-701形 6,804円 11月発売予定

● TOMIX 2642 わたらせ渓谷鐵道WKT-500形(501号車) 6,804円 11月発売予定

● TOMIX 9161 EH500(3次形・GPS付後期型) 10,800円 11月発売予定
● TOMIX 92575 E2系1000番台東北新幹線「やまびこ」3両基本セット 10,692円 12月発売予定
● TOMIX 92576 E2系1000番台東北新幹線「やまびこ」4両増結セットA 10,368円 12月発売予定
● TOMIX 92577 E2系1000番台東北新幹線「やまびこ」3両増結セットB 7,020円 12月発売予定


● TOMIX 98949 【限定】わたらせ渓谷鐵道DE10(1537・1678号機)2両セット 15,120円 12月発売予定
● TOMIX 2008 C57(1号機・ロッド赤入) 19,224円 12月発売予定

● TOMIX 92594 12系(やまぐち号・茶色客車)5両セット 11,664円 12月発売予定

● TOMIX 92597 12系客車(スハフ12-0)4両セット 9,936円 1月発売予定
● TOMIX 9504 スハフ12-0 2,592円 1月発売予定
● TOMIX 9505 オハ12(前期型) 1,728円 1月発売予定
● TOMIX 98012 キハ26(初期急行色・一般窓)2両セット 10,476円 1月発売予定
● TOMIX 98013 キハ55(初期急行色・一般窓)2両セット 10,476円 1月発売予定
● TOMIX 8471 キハ26(初期急行色・一般窓)T車 3,888円 1月発売予定
● TOMIX 8472 キハ55(初期急行色・一般窓)T車 3,888円 1月発売予定

● TOMIX 8473 キロ25(初期急行色)T車 4,212円 1月発売予定

● TOMIX 92595 キハ261系1000番台「スーパーとかち」3両基本セット 11,232円 2月発売予定
● TOMIX 92596 キハ261系1000番台「スーパーとかち」3両増結セット 7,776円 2月発売予定
● TOMIX 98952 【限定】キハ261系1000番台「スーパーとかち」6両セット 19,008円 2月発売予定


● TOMIX 98953 【限定】24系「さよなら北斗星」16両セット 64,800円 2月発売予定
● TOMIX 6425 マルチレールクリーニングカー(青) 5,400円 2015年秋発売予定
● TOMIX 6426 マルチレールクリーニングカー(スケルトン) 5,400円 2015年秋発売予定

● TOMIX 5517 TCSパワーユニット N-DU101-CL 13,824円 2015年冬発売予定
● TOMIX HO-157 (HO)EF510-500(JR貨物仕様) 27,864円 9月30日入荷予定
● TOMIX HO-9010 (HO)24系25形「北斗星」(JR東日本仕様)4両基本セット 46,224円 11月発売予定
● TOMIX HO-9011 (HO)24系25形「北斗星」(JR東日本仕様)3両増結セット 31,104円 11月発売予定
● TOMIX HO-551 (HO)オハネフ25-0「北斗星」(JR東日本仕様) 10,584円 11月発売予定
● TOMIX HO-552 (HO)オハネ25-0「北斗星」(JR東日本仕様) 7,992円 11月発売予定
● TOMIX HO-553 (HO)オハネフ25-200「北斗星」(JR東日本仕様) 10,584円 11月発売予定
● TOMIX HO-554 (HO)オハネ25-100「北斗星」(JR東日本仕様) 7,992円 11月発売予定
● TOMIX HO-204 (HO)DD51 1000番台(JR北海道仕様) 予価未定 発売予定
● TOMIX HO-232 (HO)DD51 1000番台(JR北海道仕様)プレステージモデル 予価未定 発売予定
● TOMIX HO-205 (HO)DD51 1000番台(暖地型) 予価未定 発売予定
● TOMIX HO-233 (HO)DD51 1000番台(暖地型)プレステージモデル 予価未定 発売予定
● TOMYTEC 鉄コレ JRキハ125「ロマンシング佐賀」ラッピング 2両セット 3,672円 9月30日入荷予定

● TOMYTEC 鉄コレ 関東鉄道キハ2100形 2両セット 2,808円 9月30日入荷予定

● TOMYTEC 鉄コレ 関東鉄道キハ2100形(新塗装)2両セット 2,808円 9月30日入荷予定

● TOMYTEC 鉄コレ 東武鉄道8000系(ツートンカラー塗装)4両セット 5,616円 11月発売予定

● TOMYTEC 鉄コレ 秋田中央交通軌道線ツートン(新塗装)2両セット 3,240円 11月発売予定

● TOMYTEC 鉄コレ 秋田中央交通軌道線ブルー(旧塗装)2両セット 3,240円 11月発売予定

● TOMYTEC TM-TR02 鉄コレ動力ユニット 2軸電動車用 3,240円 11月発売予定

● TOMYTEC 鉄コレ 近江鉄道ED14(ED14 3) 2,700円 11月発売予定

● TOMYTEC 鉄コレ 国鉄ED14(ED14 1) 2,700円 11月発売予定

● TOMYTEC TM-ED02 鉄コレ動力ユニット 電気機関車用(車輪径8.2mm) 3,672円 11月発売予定


● TOMYTEC 鉄コレ 京浜急行電鉄1000形 分散冷房車(2次量産車)6両セットA 8,424円 12月発売予定


● TOMYTEC 鉄コレ 京浜急行電鉄1000形 分散冷房車(2次量産車)2両セットA 2,808円 12月発売予定

● TOMYTEC 鉄コレ 富山ライトレール 鉄道むすめラッピング(C:黄緑) 2,700円 1月発売予定

● TOMYTEC 鉄コレ 富山ライトレール 鉄道むすめラッピング(D:緑) 2,700円 1月発売予定
● TOMYTEC バスコレ 中央高速バス5台セットB 5,400円 10月発売予定

● TOMYTEC JB027 全国バスコレクション ジェイアールバス東北 1,058円 10月発売予定
● TOMYTEC JB028 全国バスコレクション 奈良交通 1,058円 10月発売予定

● TOMYTEC 建コレ032-3 集合住宅B3 1,836円 10月発売予定
● TOMYTEC 建コレ033-3 集合住宅C3 1,836円 10月発売予定

● TOMYTEC 建コレ022-3 駅C3 1,620円 10月発売予定

● TOMYTEC 風力発電機B 3,780円 10月発売予定

● TOMYTEC 情景小物017-2 屋台A2(おでん屋) 1,296円 11月発売予定
● TOMYTEC 情景小物018-2 屋台B2(ラーメン屋) 1,296円 11月発売予定
● TOMYTEC 情景小物019-2 屋台C2(焼き芋屋) 1,296円 11月発売予定
● TOMYTEC 情景小物059-2 テント2 1,080円 11月発売予定
● TOMYTEC 情景小物121 ガードレールB 842円 11月発売予定

● TOMYTEC 情景小物118 ペディストリアンデッキ 3,024円 11月発売予定
● TOMYTEC 建コレ142 駅前近代ビルA 2,700円 12月発売予定
● TOMYTEC 建コレ143 駅前近代ビルB 2,916円 12月発売予定
● TOMYTEC 情景小物120 駅前小物セット 1,404円 12月発売予定
● TOMYTEC ザ・カーコレクション 基本セットK2 2,160円 1月発売予定

● TOMYTEC 情景小物119 大型歩道橋 1,944円 11月発売予定

● TOMYTEC JH006 (HO)全国バスコレ80 関越交通 2,376円 11月発売予定
● TOMYTEC JH007 (HO)全国バスコレ80 名古屋市交通局 2,376円 11月発売予定

● TOMYTEC 建物コレクション028-3 お寺A3 3,024円 12月発売予定
● TOMYTEC 建物コレクション029-3 お寺B3 3,024円 12月発売予定
● TOMYTEC 建物コレクション030-3 お寺C3 3,996円 12月発売予定
● TOMYTEC 建コレ121 寺院セット2 17,820円 12月発売予定
● TOMYTEC 情景小物088-2 塀と門2 1,080円 12月発売予定

● TOMYTEC ザ・トレーラーコレクション ニパ子トレーラー 2台セット 3,456円 12月発売予定【KATO】先週の
セールスミーティングにはなかった試作品のみ。



● KATO 10-1284 小田急ロマンスカーNSE 3100形(冷房増設仕様)11両セット 27,864円 10月発売予定
・マシ38



・カニ38

● KATO 10-1302 10系寝台急行「安芸」<1967>7両セット【特別企画品】 15,120円 12月発売予定


● KATO 2-601 (HO)3灯式自動信号機S 5,400円 発売予定

● KATO 2-142 (HO)リレーラー線路 123mm(2本入) 864円 発売予定以上となります。
まだご予約受付可能な商品もございますので、リンクの貼ってある商品は
web店へ、リンクの貼っていない商品は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお問い合わせください。
※商品名にリンクの貼っていない商品をweb店でご予約ご希望のお客様は、
こちらからお願いいたします。
マイクロエース、グリーンマックス、ポポンデッタは次回(月曜日更新予定)ご案内いたします。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
グリーンマックスから2015年11月~2016年2月発売予定品が発表となりましたので、ご案内いたします。
● グリーンマックス 50513 西武9000系 機器更新車 4両基本セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 1月発売予定
● グリーンマックス 50514 西武9000系 機器更新車 増結用中間車6両セット 20,520円 ご予約価格 16,416円 1月発売予定・2003年~2007年にかけて省エネ改造としてVVVFインバータ制御に改造された姿
・2000系に似たスカート形状の9102編成をブランドマークなしの時代で製品化
・前面貫通扉にロゴステッカーを印刷
・屋上の無線アンテナ、ヒューズボックスは別パーツでユーザー取付。
・妻面ガラスは板状の部品が取付済。妻面貫通扉は車体に表現。台車は既存のFS372台車(西武2000系用)を装着
・新設計のフライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載
● グリーンマックス 50515 西武9000系 抵抗制御車 4両基本セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 1月発売予定
● グリーンマックス 50516 西武9000系 抵抗制御車 増結用中間車6両セット 20,520円 ご予約価格 16,416円 1月発売予定・登場初期、抵抗器が並ぶ形態の9101編成を製品化
・屋上の無線アンテナ、ヒューズボックスは別パーツでユーザー取付。
・妻面ガラスは板状の部品が取付済。妻面貫通扉は車体に表現。台車は既存のFS372台車(西武2000系用)を装着
・新設計のフライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載
● グリーンマックス 50510 近鉄15400系 クラブツーリズム 4両セット 22,680円 ご予約価格 18,144円 1月発売予定
● グリーンマックス 50511 近鉄15400系 クラブツーリズム 2両基本セット 14,040円 ご予約価格 11,232円 1月発売予定
● グリーンマックス 50512 近鉄15400系 クラブツーリズム 2両増結セット 10,584円 ご予約価格 8,467円 1月発売予定・登場直後、「かぎろひ」の愛称が決定される以前に表示されていた「クラブツーリズム」ロゴのヘッドマークを印刷
・新設計のフライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載
・編成(50510):15401 + 15301 + 15402(M) + 15302
・編成(50511):15402(M) + 15302
・編成(50512):15401 + 15301
● グリーンマックス 50506 JR103系(関西形 ・混成 K609編成)6両セット 25,380円 ご予約価格 20,304円 1月発売予定・阪和線で一時期活躍したオレンジ色6両の特異なK609編成。少数派のオレンジ色40N低運転台車が特徴
・新設計のフライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載
・妻面貫通扉は車体に表現。先頭車前面/側面にはJRマークを印刷。
・編成:クハ103-829高運転台(30N) + モハ103-771(30N) + モハ102-2028(30N) + モハ103-482(M)(40N) + モハ102-638(40N) + クハ103-182低運転台(40N)
● グリーンマックス 50507 JR103系(関西形 ・混成 LA2編成)8両セット 29,700円 ご予約価格 23,760円 1月発売予定・環状線で活躍していたトップナンバーを含むLA2編成。特定編成ならではの不揃いな外観を再現
・新設計のフライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載
・妻面貫通扉は車体に表現。先頭車前面/側面にはJRマークを印刷。
・編成:クハ103-1低運転台(未更新初期車) + モハ103-528(40N) + モハ102-684(40N) + サハ103-399(40N) + サハ103-485(未更新) + モハ103-396(M)(40N) + モハ102-552(40N) + クハ103-806高運転台(40N)
● グリーンマックス 50508 JR103系(関西形 混色・混成・ NS618編成)6両セット 25,380円 ご予約価格 20,304円 1月発売予定・延命N・N40ウグイスと体質改善40Nオレンジの混色で組成された2010年のNS618編成
・新設計のフライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載
・妻面貫通扉は車体に表現。先頭車前面/側面にはJRマークを印刷。
・編成:クハ103-197低運転台ウグイス(延命N) + モハ103-532ウグイス(延命N40) + モハ102-688ウグイス(延命N40) + モハ103-496オレンジ(M)(40N) + モハ102-652オレンジ(40N) + クハ103-198低運転台ウグイス
● グリーンマックス 50509 JR103系(関西形 ・混成 KM5編成)8両セット 29,700円 ご予約価格 23,760円 1月発売予定・環状線で一時活躍したスカイブルーの103系KM5編成。中間車2両を抜くことで阪和線6両編成も再現可能
・新設計のフライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載
・妻面貫通扉は車体に表現。先頭車前面/側面にはJRマークを印刷。
・編成:クハ103-831低運転台(30N) + モハ103-424(30N) + モハ102-580(30N) + サハ103-384(40N) + サハ103-371(40N) + モハ103-425(M)(30N) + モハ102-581(30N) + クハ103-239低運転台(40N)
下記製品がフライホイール付きコアレスモーターの動力ユニットに変更されてリニューアル生産されます。
● グリーンマックス 30075 東武6050系 更新車 新ロゴマーク付き 4両基本セット 21,384円 ご予約価格 17,107円 2月発売予定
● グリーンマックス 30076 東武6050系 更新車 新ロゴマーク付き 増結用先頭車2両セット 11,340円 ご予約価格 9,072円 2月発売予定
● グリーンマックス 30077 東武6050系 新造車 新ロゴマーク付き 4両基本セット 21,384円 ご予約価格 17,107円 2月発売予定
● グリーンマックス 30078 東武6050系 更新車 2パンタ車 新ロゴマーク付き 4両基本セット 22,140円 ご予約価格 17,712円 2月発売予定
● グリーンマックス 30079 東武6050系 更新車 2パンタ車 新ロゴマーク付き 増結用先頭車2両セット 11,880円 ご予約価格 9,504円 2月発売予定
● グリーンマックス 30081 東武6050系 新造車 2パンタ車 新ロゴマーク付き 4両基本セット 22,140円 ご予約価格 17,712円 2月発売予定
● グリーンマックス 30082 東武6050系 新造車 2パンタ車 新ロゴマーク付き 増結用先頭車2両セット 11,880円 ご予約価格 9,504円 2月発売予定
● グリーンマックス 30001 名鉄6500系3次車 4両基本セット 16,524円 ご予約価格 13,219円 1月発売予定
● グリーンマックス 30002 名鉄6500系3次車 4両増結セット 13,716円 ご予約価格 10,973円 1月発売予定
● グリーンマックス 30008 西武6000系 登場時 4両基本セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 12月発売予定
● グリーンマックス 30009 西武6000系 登場時 増結用中間車6両セット 18,576円 ご予約価格 14,861円 12月発売予定
● グリーンマックス 30023 都営地下鉄5000形 旧塗装・未更新車 貫通4両セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 2月発売予定
● グリーンマックス 30024 都営地下鉄5000形 旧塗装・未更新車 先頭車4両セット 21,600円 ご予約価格 17,280円 2月発売予定
● グリーンマックス 30025 都営地下鉄5000形 旧塗装・未更新車 増結用先頭車2両セット 10,800円 ご予約価格 8,640円 2月発売予定
● グリーンマックス 30056 京急新1000形2次車 4両基本セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 1月発売予定
● グリーンマックス 30057 京急新1000形2次車 4両増結セット 15,984円 ご予約価格 12,787円 1月発売予定
● グリーンマックス 30058 京急新1000形2次車 増結用中間車4両セット 14,904円 ご予約価格 11,923円 1月発売予定
● グリーンマックス 30059 京急新1000形 8両セット 32,400円 ご予約価格 25,920円 1月発売予定
● グリーンマックス 30061 京急新1000形 4両基本セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 1月発売予定
● グリーンマックス 30062 京急新1000形 4両増結セット 15,984円 ご予約価格 12,787円 1月発売予定
● グリーンマックス 30063 名鉄5300系 FS315台車 4両基本セット 16,524円 ご予約価格 13,219円 1月発売予定
● グリーンマックス 30064 名鉄5300系 FS315台車 4両増結セット 13,716円 ご予約価格 10,973円 1月発売予定
● グリーンマックス 30065 名鉄5300系 FS315台車 先頭車2両セット 11,880円 ご予約価格 9,504円 1月発売予定
● グリーンマックス 30066 名鉄5300系 FS315台車 増結用先頭車2両セット 8,964円 ご予約価格 7,171円 1月発売予定
● グリーンマックス 30067 名鉄5700系 4両基本セット 16,524円 ご予約価格 13,219円 1月発売予定
● グリーンマックス 30068 名鉄5700系 4両増結セット 13,716円 ご予約価格 10,973円 1月発売予定
● グリーンマックス 30069 名鉄5700系 6両セット 21,492円 ご予約価格 17,194円 1月発売予定
● グリーンマックス 30088 東急9000系2次車 東横線 4両基本セット 19,224円 ご予約価格 15,379円 1月発売予定
● グリーンマックス 30089 東急9000系2次車 東横線 増結用中間車4両セット 13,824円 ご予約価格 11,059円 1月発売予定
● グリーンマックス 50003 東急9000系2次車 9007編成 大井町線5両編成セット 22,680円 ご予約価格 18,144円 1月発売予定
● グリーンマックス 50004 東急9000系シャボン玉 東横線 8両編成セット 32,184円 ご予約価格 25,747円 1月発売予定
● グリーンマックス 50005 東急9000系TOQ-BOX 東横線 8両編成セット 32,184円 ご予約価格 25,747円 1月発売予定東急9000系は新動力ユニット封入の塗装済キットも発売されます。
● グリーンマックス 1214T 東急9000系 5両塗装済トータルキット 17,280円 ご予約価格 13,824円 1月発売予定
● グリーンマックス 1214M 東急9000系 増結用中間車3両塗装済キット 6,480円 ご予約価格 5,184円 1月発売予定
● グリーンマックス 6504 ライトユニットD(東急1000、9000対応・2個入) 販売価格 1,944円 12月再生産予定また、下記製品は従来品動力ユニットで少量再生産となります。
● グリーンマックス 4490 京阪2400系更新車 2次車 新塗装 7両セット 32,184円 ご予約価格 25,747円 11月再生産予定
● グリーンマックス 4531 近鉄8600系 前期形 4両基本セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 11月再生産予定
● グリーンマックス 4532 近鉄8600系 前期形 4両増結セット 16,200円 ご予約価格 12,960円 11月再生産予定
● グリーンマックス 4585 小田急3000形 8・9次車 ブランドマーク付 4両基本セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 11月再生産予定
● グリーンマックス 1107T 京成3700形(6次車)4両塗装済トータルキット 15,120円 ご予約価格 12,096円 11月再生産予定
● グリーンマックス 1107M 京成3700形(6次車)増結中間車 4両増結塗装済キット 12,420円 ご予約価格 9,936円 11月再生産予定
● グリーンマックス 1159T キハ23形 津山線色 2両塗装済トータルキット 10,044円 ご予約価格 8,035円 11月再生産予定
● グリーンマックス 1160T キハ23形 加古川線色 2両塗装済トータルキット 10,044円 ご予約価格 8,035円 11月再生産予定※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は10月12日(月)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご予約希望の場合は、
こちらからお願いいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
ここのところ「ネットで見たんですが、ライト加工やってるんですか?」というお問い合わせが急に増えました。
当店では
レイリズム社で行っております「ライト加工サービス」のお取次ぎを行っております。

・豆電球のヘッドライト/テールライ ト → LED化
・緑色やオレンジ色のヘッドライト → 白色または電球色LED化
・豆電球標準装備室内灯 → LED化
このような作業を行います。
LED化標準加工賃ですが、
○ ヘッドライト加工(1両) 1,296円(税込)
○ 室内灯LED化加工(1両) 1,620円(税込)となります。
※ヘッドライトとテールライトを同時にLED化した場合も同じ料金です。
なお、
ライトユニットの無い車両にライトを点けることはできません。このほか、DCC化加工なども行っております。
過去のご案内もあわせてご覧ください。
ライトユニットの無い車両にライトを点けることができないと書きましたが、
以前もご案内いたしましたが、鉄道コレクションであれば
イズム・ワークスから発売されている「鉄コレ点灯化キット」を使うことができます。
以前のご案内から製品ラインナップが増えています。
● イズムワークス KO-3000_lt 鉄コレ点灯化キット 京王3000系(下部尾灯車)1両分 2,570円 (室内灯付き 3,542円)

● イズムワークス ST-7000_nt 鉄コレ点灯化キット 相鉄新7000系用 1両分 2,570円 (室内灯付き 3,542円)

● イズムワークス KD-1000 鉄コレ点灯化キット 神戸電鉄1000系列用 1両分 2,570円 (室内灯付き 3,542円)
当店で「鉄コレ点灯化キット」の全製品をお取り扱いいたしますが、全て「お取り寄せ」となっております。
ご注文いただいてから数日~1週間程度のお時間がかかります。
web店からご注文希望の場合は
こちらからご注文商品名(室内灯の有無)、数量をご要望欄にご記載の上、ご注文ください。
また、鉄コレへの取付け加工についてですが、こちらも
レイリズム社でご対応いただけることになりました。
取付け料金は
イズム・ワークスの直販価格と原則として同一とさせていただきます(1,836円~3,240円/1両あたり・税込)。
ただし、こちらはお時間がかかりますので、お急ぎの場合は府中にありますレンタルレイアウト
金太鉄道様でもお持込いただければ取付加工サービスを行っていただけますので、ご検討、ご相談ください。

店頭にて取付けサンプルを展示しておりますので、「どんなものか一度見てみたい」というお客様は、是非ご来店ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
ご来店いただくお子様連れのお父さん、お母さん。店内にある高い鉄道模型をお子様にねだられても買うわけにはいかず、適当な商品もなくお子様をなだめるのに難儀しているのを拝見することも多々ありました。

そこで、お子様から大きなお友達にも大人気のガチャガチャを、店舗前に設置いたしました。
ラインナップですが…

最近話題の
鉄道コイン「鐵C」。車両のイラストやヘッドマークがデザインされたコインです。

そして
鉄道コイン「鐵C」の第2弾。こちらはブルトレヘッドマークのコインが中心です。

説明不要
「カプセルプラレール」の<寝台特急の旅編>。

そして歴女なお母さんにオススメ(?)
「ジオラマニア 戦国」。
いづれも1回200円です。両替が必要な場合は店内のスタッフにお声がけください。
なお、営業時間外および定休日は設置しておりませんので、ご了承ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今日は新製品情報がございませんが、天賞堂から発売となりました新商品をご紹介します。
【天賞堂 プラスチック製 EF10】
● 天賞堂 52039 (HO)EF10 ぶどう色1号(戦後タイプ) 販売価格 48,600円 好評発売中(お取り寄せ)

● 天賞堂 52040 (HO)EF10 ぶどう色2号(ATSなし) 販売価格 48,600円 好評発売中(お取り寄せ)

● 天賞堂 52041 (HO)EF10 ぶどう色2号晩年タイプ(避雷器前照灯後方) 販売価格 48,600円 好評発売中(お取り寄せ)

● 天賞堂 52042 (HO)EF10 ぶどう色2号晩年タイプ(避雷器パンタ灯後方) 販売価格 48,600円 好評発売中(お取り寄せ)【天賞堂 プラスチック製 急行「ニセコ」用旧型客車 7両セット 】
● 天賞堂 57039 (HO)急行「ニセコ」用旧型客車 7両セット 販売価格 84,240円 好評発売中(お取り寄せ)【天賞堂 ダイキャスト製 カンタムサウンド搭載 D51】● 天賞堂 71022 (HO)D51形 標準型(デフ点検口あり) 販売価格 91,800円 好評発売中(お取り寄せ)
● 天賞堂 71023 (HO)D51形 標準型 北海道切詰デフ 開放キャブ 販売価格 91,800円 好評発売中(お取り寄せ)
● 天賞堂 71026 (HO)D51形 標準型 鷹取(後藤)式集煙装置付 販売価格 91,800円 好評発売中(お取り寄せ)
● 天賞堂 71024 (HO)D51形 標準型 北海道切詰デフ 密閉キャブ 販売価格 91,800円 9月25日頃発売予定(お取り寄せ)
● 天賞堂 71025 (HO)D51形 標準型 長野式集煙装置付 販売価格 91,800円 9月25日頃発売予定(お取り寄せ)
● 天賞堂 71027 (HO)D51形 標準型 鷹取(後藤)式集煙装置・重油併燃タンク付 販売価格 91,800円 9月25日頃発売予定(お取り寄せ)
● 天賞堂 71028 (HO)D51形 498号機 JR東日本現行タイプ (2014年仕様) 販売価格 91,800円 9月25日頃発売予定(お取り寄せ)
● 天賞堂 71029 (HO)D61形(北海道タイプ) 販売価格 91,800円 9月25日頃発売予定(お取り寄せ)※記載価格には消費税を含んでおります。
ここまでご紹介した商品は、一部うぃ除きお取り寄せとなります。
仕入れ先の在庫状況により、ご希望数にお応えできない場合や、完売によりお取り寄せできない場合がございます。
予めご了承ください。
商品名をクリックすると
web店へジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
もちろん「しんゆり店舗」「平塚店舗」の店頭でもお受けいたします。
また、下記商品はしんゆり店舗に在庫がございます。
● 天賞堂 52036 EF56 6・7号機 東北晩年タイプ 販売価格 49,680円 在庫あり
● 天賞堂 57031 はつかり客車 8両セット 販売価格 78,840円 在庫あり● 天賞堂 57032 オユ12(ぶどう色2号) 販売価格 9,936円 在庫あり※オユ12(青15号)は、メーカー完売です。
● 天賞堂 57034 スユ13(ぶどう色2号) 販売価格 9,936円 在庫あり
● 天賞堂 57035 スユ13(青15号) 販売価格 9,936円 在庫ありいづれも在庫僅少のため、品切れの場合はご容赦ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
今日は鉄道模型ではなく、鉄道おもちゃのご案内です。
テレビなどでも取り上げられたのでご存知の方も多いとおもいますが、タカラトミーから9月末に発売される本物のリニアモーターカー「リニアライナー 超電導リニアL0系スペシャルセット」です。
● タカラトミー リニアライナー 超電導リニアL0系スペシャルセット 37,800円 販売価格 34,020円 10月再生産分予約受付・世界初!!! 夢のリニアモーターカー、自宅で開通! 磁力で浮上し、磁力の反発を使って走る世界初のレールトイ。スケールスピード時速500kmを突破!
・最大のポイントは、磁力を使って浮上・走行する事。車輪や回転式モーターは不要! 浮いて走るので摩擦が無く、超高速で走行可能!
・祖父・父・息子、親子3世代が憧れた「浮いて走る夢の列車」があなたのおうちに!!
・ステーションにはスピードメーターとそれに連動したサウンド機能を搭載。充電もステーションで行い、30分充電すれば20分の間夢の磁力走行を楽しめます。
◆セット内容◆
「超電導リニアL0系」車両(1), コントロールステーション(充電兼用)(1), ストレートレール(6), ハーフレール(2), カーブレール(8), 橋脚(18),ストレートトンネル(1), カーブトンネル(1), 陸橋(1), タカラトミーACアダプターTYPE5U(1), 取扱説明書(1)
<(1)数字は1セットあたりの封入数量>
※記載価格は消費税を加算した金額です。
9月末の発売開始ですが、既に初回生産分はメーカー完売。
ということで、10月以降の再生産分のご予約を承ります。
ご希望のお客様は、9月28日(月)までにご予約ください。なお、10月再生産分が完売の場合、11月以降の再生産分でのお渡しとなる場合がございます。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
なお、web店からご注文ご希望の場合は、
こちらからご希望商品をお知らせください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
TOMYTECからトレーラーコレクションの新製品が発表されましたので、ご案内いたします。
● TOMYTEC ザ・トレーラーコレクション ニパ子トレーラー 2台セット 3,456円 販売価格 3,110円 12月発売予定ニパ子専用機F-15GHアルティメットイーグル(別売)とともに運用される支援車両をトレコレから商品化。
G機関が開発した専用ウエポンのニッパーミサイルや惑星コウグから密輸する宇宙燃料を秘密裏に運搬するコンテナトレーラーとタンクローリーのセットです。
トレーラーヘッドはいすゞGIGA ハイフールと標準セレクト。
本物のアルティメットニッパーの1/3サイズのニッパー(右手用青、左手用赤)が付属し、新色ニッパーミサイルとしてアルティメットイーグルにも装備可能。
さらに車両と同スケールのNサイズのニパ子も付属。
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、10月1日(木)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
なお、web店からご注文ご希望の場合は、
こちらからご希望商品をお知らせください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
マイクロエースから2016年2月発売予定品が発表となりましたので、ご案内いたします。
● マイクロエース A9984 芝山鉄道3600形 8両セット 42,984円 ご予約価格 34,387円 2月発売予定・ステンレスボディに赤帯+緑帯
・日本車両製と東急車輌製の2種類のボディが編成中に存在
・運転室扉の位置の違いをA9985と作り分け
・ステンレス車特有のコルゲートを忠実に再現
・先頭車はFS013台車、中間車はFS513台車を装着
・フライホイール付動力ユニット搭載
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。急行灯点灯(ON-OFFスイッチ付)
・編成:クハ3618 + モハ3617 + モハ3616 + モハ3607 + モハ3606(M) + モハ3613 + モハ3612 + クハ3661
● マイクロエース A9985 京成3600形 新塗装・マーク付 8両セット 42,984円 ご予約価格 34,387円 2月発売予定・ステンレスボディに赤帯+青帯
・全車東急車輌製のボディで組成された編成
・運転室扉の位置が後方に寄ったボディを再現
・先頭車はFS013台車、中間車はFS513台車を装着
・フライホイール付動力ユニット搭載
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。急行灯点灯(ON-OFFスイッチ付)
・編成:クハ3658 + モハ3657 + モハ3656 + モハ3603 + モハ3602(M) + モハ3653 + モハ3652 + クハ3651
● マイクロエース A9988 京成3600形 VVVF改造編成 6両セット 34,452円 ご予約価格 27,562円 2月発売予定・ステンレスボディに赤帯+青帯
・全車先頭車から組成された編成
・中間封じ込め車前面貫通扉の種別表示の有無を別パーツにて再現
・中間車前面に幌装着
・3668/3661/3628/3621はFS562台車、3608/3601はFS013A台車を装着
・屋根上無線アンテナの有無、ヒューズ箱の個数の違いを再現
・編成:モハ3668 + モハ3621(M) + サハ3608 + サハ3601 + モハ3628 + モハ3661
● マイクロエース A8121 ED75-501タイプ・改造後 15,552円 ご予約価格 12,442円 2月発売予定・赤い電機ED75 500番台
・前面窓のプロテクター撤去後の姿を製品化
・500番台独特の屋根上形状を再現
・前面にツララ切りあり
・PS102下枠交差型パンタグラフへ変更後の姿を製品化
・ヘッドライト点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
※部品共用のため一部実車と異なります
● マイクロエース A8139 ED75-111・仙台総合鉄道部 15,552円 ご予約価格 12,442円 2月発売予定・赤一色。側面にJRマーク付
・ツララ切りなし、前面通風口有、内ばめ式テールライトの0番台後期車
・0番台特有の賑やかな屋根上を再現
・GPSアンテナ付
・床下機器カバー付
・重連運転に対応。ライトON-OFFスイッチ付
・フライホイール付動力ユニット搭載
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、10月4日(日)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、直接店舗へご予約ください。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
また9月16日現在、マイクロエースの発表済商品の発売予定は、下記の通りとなります。
続きを読む
しんゆり湘南ラインの清水です。
2ヶ月ぶりのKATOセールスミーティング。今月も展示されました試作品を中心にご案内いたします。
※掲載している写真は全て試作品のため、実際の製品とは異なります。
● KATO 1-568 (HO)24系 寝台特急「北斗星」オハネ25 550 ソロ 9月発売予定

最後まで残った「オハネ25 550 ソロ」がまもなく発売となります。
また「
24系 寝台特急「北斗星」4両基本セット」などは11月再生産予定となります。
● KATO 3045-1 EH200 量産形 9月発売予定



車体裾部の塗り分けが異なる2号機以降を再現した(量産形)がまもなく登場します。
牽かせるのにピッタリな タキ1000(ENEOS)、
単品は発売中。
8両セットは10月再生産予定です。
● KATO 4964 クモハ12 50(鶴見線) 9月発売予定鶴見線大川支線で活躍していた首都圏最後の旧型国電クモハ12も発売となります。

片運転台車を両運転台に改造しているので、前後で顔が異なります。
ユニトラックコンパクトR150対応。小レイアウトでも走れます。






ATS車上子パーツが非貫通側に設置済。貫通側に設置するパーツはオプションで付属します。
ATS車上子パーツは胴受けパーツと一体でユーザー取付けとなります。クモハ12はメーカー完売となっております。
●KATO 4969 クモニ13(茶) 10月発売予定17m級旧型荷物電車。こちらもユニトラックコンパクトR150対応で小レイアウトでも走れます。






クモニ13もATS車上子パーツが片側のみ設置済。反対側はオプションで付属します。ATS車上子パーツは胴受けパーツと一体でユーザー取付けとなります。クモニ13もメーカー完売となっております。
※こちらは当店入荷予定数に対する残りが少なくなっています。
続きを読む
しんゆり湘南ラインの清水です。
ワールド工芸、9月以降発売予定のご案内です。
まずはNゲージ エッチングキットです。
● ワールド工芸 東野鉄道 DC20 内燃機関車 IV 組立キット リニューアル品 13,500円 ご予約価格 12,150円 11月以降発売予定つづいてNゲージ エッチング製特製完成品です。
● ワールド工芸 上田交通 ED25 1 電気機関車 塗装済完成品 32,400円 9月以降再生産予定
● ワールド工芸 20t貨車移動機 II (オレンジ色) 塗装済完成品 リニューアル品 27,540円 9月以降再生産予定
● ワールド工芸 20t貨車移動機 II (黄色) 塗装済完成品 リニューアル品 27,540円 9月以降再生産予定
● ワールド工芸 20t貨車移動機 II (青色) 塗装済完成品 リニューアル品 27,540円 9月以降再生産予定※記載価格は消費税を含んだものです。
当店でご予約をお受けいたします。
予約締切日10月9日(金)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします(特製完成品は割引対象外です)。
ただし、生産予定数を超えてしまった場合は、締切日前でもご予約をキャンセルさせていただく場合もございます。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
なお、web店からご注文ご希望の場合は、
こちらからご希望商品をお知らせください。
※ワールド工芸製品は原則、ご予約またはお取り寄せとなりますので、ご了承ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
ポポンデッタから20ftタンクコンテナ ビームタイプが11月頃発売となりますので、ご案内いたします。
● ポポンデッタ 8513 20ftタンクコンテナ ビームタイプ(JOTレッド)2コ入り 2,916円 販売価格 2,624円 11月頃発売予定 ・ 26000L積のタンクコンテナ 赤いフレームが目印です
・ 積載物標記はありません
● ポポンデッタ 8514 20ftタンクコンテナ ビームタイプ(日陸)2コ入り 2,916円 販売価格 2,624円 11月頃発売予定 ・ 現在の「NRS」ロゴを印刷します
・ 1台は「ラテックス」を印刷、1台は積載物標記なし
● ポポンデッタ 8515 20ftタンクコンテナ ビームタイプ(日本オイルターミナル)2コ入り 2,916円 販売価格 2,624円 11月頃発売予定 ・ 川崎貨物-倉賀野間で活躍中の「メタノール専用」コンテナ
・ 「メタノール専用」ほか標記類を印刷
◆ 素材はプラスチック(主にABS)
◆ 各社のNゲージ車両の「コキ」へは「アダプタ」を介しての取付けが可能(一部加工が必要な場合があります)。
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、9月16日(水)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はワールド工芸製品、フジモデル製品、あすかモデル製品のご案内です。
【ワールド工芸 エッチングキット】
● ワールド工芸 国鉄 EF15形 電気機関車 Hゴム仕様 上越タイプ 組立キット 81,000円 11月以降発売予定
● ワールド工芸 国鉄 EF15形 電気機関車 Hゴム仕様 暖地タイプ 組立キット 81,000円 11月以降発売予定
● ワールド工芸 国鉄 DB10形 ディーゼル機関車 II 組立キット リニューアル品 19,980円 9月以降再生産予定
【ワールド工芸 特製完成品】
● ワールド工芸 国鉄 ク5000形 車運車 塗装済完成品 41,040円 12月以降発売予定
● ワールド工芸 国鉄 ク5000形 (初期量産車) 車運車 塗装済完成品 41,040円 12月以降発売予定【フジモデル 荷物合造車 オハニ36】
● フジモデル オハニ36(青色15号)塗装済キット 21,600円 少量再生産予定
● フジモデル オハニ36(ぶどう2号)塗装済キット 21,600円 少量再生産予定・下記塗装済キット、少量メーカー在庫がございます。
● フジモデル スロ54 (冷房改造) 塗装済キット 21,600円 少量在庫あり
● フジモデル スハ45 (青色15号) 塗装済キット 19,440円 少量在庫あり
● フジモデル スハフ44 (青色15号) 塗装済キット 19,440円 少量在庫あり
【あすかモデル 郵便・荷物気動車 キユニ28】
● あすかモデル キユニ28(床下器具付) 塗装済キット 31,320円 少量再生産予定・下記未塗装キット、少量メーカー在庫がございます(床下器具は別売です)。
● あすかモデル キハ58 (冷改) 18,900円 少量在庫あり
● あすかモデル キハ28 (冷改) 18,900円 少量在庫あり
● あすかモデル キロ28 (冷改) 14,580円 少量在庫あり
● あすかモデル キユニ11 21,600円 少量在庫あり※記載価格には消費税を含んでおります。
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品(車両やキット)のご予約・お取り寄せの場合は、定価の5~10%を割引させていただきます。
(パーツやワールド工芸の特製完成品、天賞堂の一部商品などは割引対象外です)
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。上記以外にも割引とならない商品もございます。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
KATOより12月生産分のASSYパーツの案内が届きましたので、ご案内いたします。
ご予約締切は9月24日(木)20時となります。※締切日時以降、メーカー追加可能な場合はご注文をお受けいたしますが、割引価格とはなりませんのでご注意ください。
○ 京急2100形 4両基本/4両増結

製品出荷時、先頭車の前面にはダミーカプラーが装着されている京急2100形ですが、カプラーセットを取付けられる設計となりますので、先頭車前面の連結機能を持たせることが可能です。
また、ヘッド/テールライトに関しても、スイッチ板を組み込むことで、ライトのON・OFFが可能になります。
● KATO ASSY 4785-1C3 クモハ383前面用カプラーセット 324円(税込) ご予約価格 275円(税込) 12月再生産予定
● KATO ASSY Z04-5547 スイッチ板 432円(税込) ご予約価格 367円(税込) 12月再生産予定※スイッチ板は在庫がございますので、web店でのご予約受付は在庫品完売後となります。
○ 683系「サンダーバード」
○ C59 戦後形(呉線)
○ 10系寝台急行「安芸」 10両基本セット

・カニ38、マシ38は特別企画品ですので、ASSYパーツの設定はありません。
※5061-2A オハネ12 106「安芸」ボディは、オハネ12 32に車番、商品名が変更となります(9/14追記)。○ EF30
○ ED73 1000番台
・お持ちの従来製品を電球色LEDに交換する場合、ボディも交換する必要があります。
○ E231系 東海道・湘南新宿ライン

・11月発売予定の
20系「あさかぜ」、
EF65 500 P型のASSYパーツは
ご予約締切日を過ぎました。予約割引にはなりませんが、メーカー追加可能な限りご注文をお受けいたしております。
商品リストは
こちらでご確認ください。
○ アメリカ形機関車用サウンドカード3種
アメリカ形機関車用サウンドカードが日本国内ではホビーセンター扱いで発売されます。
● KATO 20-202-2 SD70ACe,SD80MAC(N&HO),SD90/43MAC(N&HO),SD70MAC(N&HO) 2,700円(税込) ご予約価格 2,295円(税込) 9月末発売予定
● KATO 20-202-3 ES44AC,C44-9(N&HO),AC4400CW(N&HO),P42(N&HO) 2,700円(税込) ご予約価格 2,295円(税込) 9月末発売予定
● KATO 20-202-4 (N)Mikado 2,700円(税込) ご予約価格 2,295円(税込) 9月末発売予定※(税込)と記載してあるものについては、消費税を加算した金額です。
それ以外は本体価格(税別)となります。
当店(しんゆり店舗、平塚店舗)でご予約をお受けいたしております。
ここまで紹介した商品のご予約締切は9月24日(木)20時となります。リストで紹介している商品も、ご予約締切日までにご注文いただいた分は、
消費税8%を足した金額から15%引きとなります。
※リストの価格には消費税が加算されておりませんので、ご注意ください。
※締切日以降は通常価格にてご予約を承ります(割引にはなりません)。
※締切日以降はメーカー完売の場合、ご予約が承れない場合ございます。予めご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
リンクの貼ってある商品は
「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
リストに掲載されている商品をweb店から購入希望の場合は、
こちらからご注文いただき、ご要望欄に品番、品名、ご注文数量をご記入ください。
また、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
TOMYTEC(ジオコレ)の1月(一部2月)新製品のご案内です。
● TOMYTEC 鉄コレ 福井鉄道200形(202編成) 3,456円 販売価格 2,938円 1月発売予定
● TOMYTEC 鉄コレ 福井鉄道200形(非冷房) 3,456円 販売価格 2,938円 1月発売予定
● TOMYTEC TM-27 鉄コレ動力ユニット(地方私鉄連接車用) 4,752円 販売価格 4,277円 1月発売予定
● TOMIX 0238 PG16パンタグラフ(2個入) 販売価格 540円 1月再生産予定福井鉄道は県内で鉄道とバスを運営しております。鉄道線は北陸本線武生駅にほど近い越前武生駅からえちぜん鉄道に接続する田原町までと、市役所前から福井駅前までの路線を有しており、本田四ツ辻から福井駅前・田原町間は併用軌道となっているのが特徴です。
200形は1960年から3編成が製造された連接車で、主に急行列車を中心に運用されておりました。
2014年には201編成が廃車となりましたが、202・203編成が現在も新型LRT車両などと活躍中です。
今回は新塗装になっている202編成と、非冷房仕様(201編成)を発売いたします。
動力ユニットはTM-27を同時発売、パンタグラフはPG16<0238>を推奨しています。
*走行化パーツは非対応。雨どい形状、ステップほか共用化のため実車と異なる場合があります
専用動力ユニットTM-27地方私鉄連接車用を発売します。
*台車間距離80.4mm、車軸間距離14mm、車輪径5.6mm
2両分割可能 台車枠ND128、ウエイト各1個付属
● TOMYTEC 鉄コレ 大阪市交通局 地下鉄中央線20系 更新車 6両セットA 8,424円 販売価格 7,160円 1月発売予定
● TOMYTEC TM-12R 鉄コレ動力ユニット(19m級用A) 3,672円 販売価格 3,305円 1月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,080円 販売価格 1,026円 1月再生産予定大阪市交通局中央線はコスモスクエアから長田を結ぶ地下鉄路線です。
20系は高速電気鉄道用としては日本初のVVVFインバータ制御車として1984年に登場しました。
0番台が中央線に、30番台が谷町線に配置されましたが、2006年に近鉄けいはんな線が開業する際に中央線に集結しワンマン化と最高速度を70km/hから95km/hに引き上げる工事が行われました。
現在では廃車された第1編成を除く全ての車両が長田から近鉄けいはんな線に乗り入れ、学研奈良登美ヶ丘まで運行されています。
製品は2004年から施工された近鉄けいはんな線乗り入れ対応改造後の姿を再現。
行先方向幕が追加された側面を新規製作します。
動力ユニットはTM-12R(19m級A) 走行用パーツセットはTT-04Rを推奨しています。
※パンタグラフは使用しません。
※ヘッド・テールライトは透明化しません。
※展示用台座は付属しません。
● TOMYTEC 鉄コレ 富山ライトレール 鉄道むすめラッピング(C:黄緑) 2,700円 販売価格 2,295円 1月発売予定
● TOMYTEC 鉄コレ 富山ライトレール 鉄道むすめラッピング(D:緑) 2,700 円 販売価格 2,295円 1月発売予定
● TOMYTEC TM-LRT01 鉄コレ 動力ユニット(2連接LRT用A) 4,104円 販売価格 3,694円 1月再生産予定富山ライトレールで2015年9月から運行予定のラッピング電車を『鉄コレ』で製品化いたします。
・可動式パンタグラフ装着済み
・車輪回転あり
・LRT専用動力ユニット対応
● TOMYTEC バスコレ 関越道高速バスセットA 3,564円 販売価格 3,208円 1月発売予定
● TOMYTEC BM-03 バスコレ専用動力ユニット(観光・高速車用) 4,104円 販売価格 3,694円 1月再生産予定人気の高速バスシリーズに関越自動車道の高速乗合バスが登場します。
1985年10月の練馬-長岡ジャンクション間の関越道自動車道全線開通直後の12月より、池袋-新潟間で西武バス株式会社、新潟交通株式会社、越後交通株式会社の3社の共同運行で高速乗合バスの運行を開始しました。本年10月に関越自動車道全線開通30周年、12月に高速乗合バス東京-新潟線が開業30周年を迎えます。
● TOMYTEC バスコレ ローカル路線バス乗り継ぎの旅3<出雲~枕崎編> 2,808円 販売価格 2,527円 1月発売予定
● TOMYTEC BM-01 バスコレ専用動力ユニット(ホイールベース32mm) 3,888円 販売価格 3,499円 1月再生産予定
● TOMYTEC BM-02R バスコレ専用動力ユニット(ホイールベース35mm) 4,104円 販売価格 3,694円 1月再生産予定テレビ東京系列『土曜スペシャル』で大好評放送中の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」は、太川陽介&蛭子能収のコンビに毎回マドンナ1名を迎え、男女3人が路線バスだけを乗り継ぎ3泊4日で目的地を目指すガチンコ旅です。
バスがない!宿がない!超絶ハプニングの連続!行く先々での地元の人々との触れ合い、絶品グルメや絶景の数々に感動しながら、果たして無事ゴールできるのか?
本商品は第9回放送分の「出雲~枕崎編」から実際に番組内で登場した一畑バスとサンデン交通の2台セットで商品化いたします。番組の感動が1/150スケールのバスモデルで再現できます。
● TOMYTEC JH008 全国バス80 松戸新京成バス 2,376円 販売価格 2,138円 1月発売予定
● TOMYTEC JH009 全国バス80 丹後海陸交通 2,376円 販売価格 2,138円 1月発売予定全国バスコレ1/80シリーズ、今回は地域性の強い東京のベットタウン千葉県松戸市の事業者「松戸新京成バス」と天橋立など有数の観光地である丹後半島を事業エリアとする京都府の事業者「丹後海陸交通(丹海バス)」を製品化いたします。
松戸新京成バスは、エルガミオの最新車両をモデル化。丹後海陸交通は全国バスコレ1/80シリーズ初となる方向幕車をモデル化しました。
※ブリスターオープンパッケージ ※ミラーパーツが付属 ※タイヤ可動、前輪ステアリングは非可動
● TOMYTEC カーコレ基本セット航空自衛隊 2,376円 販売価格 2,138円 2月発売予定技mixシリーズの航空機とも組み合わせられる航空自衛隊仕様。ジオラマにも最適です。
新規パーツ(シート)付
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、9月30日(水)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店(鉄道コレクションのみ)および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、
こちらからお願いいたします。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
直接店舗でもご注文をお受けするほか、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
TOMIXから2016年2月発売予定の新製品が発表されましたので、ご案内いたします。
● TOMIX 98953 【限定】24系「さよなら北斗星」16両セット 64,800円 ご予約価格 51,840円 2月発売予定・2015年8月22日札幌発-上野行最終北斗星を再現します
■24系客車について
・AU77形クーラーの新タイプを製作し実車に合わせて搭載
・車番・JRマーク・ロビーカーのロゴマーク印刷済み
・カニ24-508は通常よりJRマークが低い姿を再現
・カニ24-508とオハネフ24-214はトレインマーク印刷済み・白色LED基板装着により実感的に点灯
・オハネフ25-214の幌枠形状変更後の姿を再現
・オハネフ25形のベットはカラーシートで再現
・オハネフ25形の寝台昇降ハシゴを再現
・スシ24形のテーブルランプを新規製作で再現・点灯式
・方向幕部白色を再現
・Hゴムは実車に合わせて灰色・黒色を再現
・オハネフ25形の無線アンテナ付属
■機関車共通
・電球色LED基板装着済み
・区名札部印刷済み
・先頭部TNカプラー装着済み(DD51-1138除く)
■DD51形について
・無線アンテナ一体式屋根装着済み
・ナンバープレート(1100・1138・1054・1095・1102・1140・1141・1142)付属
・ヘッドマーク(北斗星)・補助ウエイト付属
■ED79形について
・床下機器を新規製作
・ヘッドマーク(北斗星・はまなす)付属
・前後TNカプラー装着済み
・JRマーク印刷済み
・前面手すり・解放テコ別部品化
・ナンバープレート(20・4)付属
・プレート輪心付車輪採用
■EF510形について
・ヘッドマーク(北斗星【金縁】)付属
・キャッチコピー印刷済み
・ナンバープレート(515・512・513・514)付属
・前面手すり・解放テコ別部品化
・プレート輪心付車輪採用
・イラストパッケージ入り
・記念パンフレット付属
・編成: EF510 515 / DD51 1100 + DD51 1138 + オハネフ25 214(1号車) + オロハネ25 505(2号車) + オロハネ25 501(3号車) + オロハネ24 551(4号車) + オハネフ25 215(5号車) + オハ25 503(6号車) + スシ24 506(7号車) + オロネ25 506(8号車) + オロハネ25 503(9号車) + オロハネ24 553(10号車)+ オハネフ25 14(11号車) + カニ24 508 + ED79 20
● TOMIX 92595 キハ261系1000番台「スーパーとかち」3両基本セット 11,232円 ご予約価格 8,986円 2月発売予定
● TOMIX 92596 キハ261系1000番台「スーパーとかち」3両増結セット 7,776円 ご予約価格 6,221円 2月発売予定
● TOMIX 98952 【限定】キハ261系1000番台「スーパーとかち」6両セット 19,008円 ご予約価格 15,206円 2月発売予定・新規製作で再現
・白色LED基板採用によりトレインマーク・ライト類点灯
・ヘッドライトは上部を含めて点灯式
・トレインマーク印刷済み
・先頭部ダミーカプラー装着済み
・基本セット・限定セットは車番印刷済み
・増結セットは車番転写シート付属(基本セットも変更可能)
・中間部アーノルドカプラー採用
・先頭車ロゴマーク・グリーンカーマーク印刷済み
・先頭車とキハ260-1100屋根上無線アンテナ装着済み
・先頭車の台車に付くスノープロウは増結セットに付属
・フライホイール付動力採用
・新集電システム・黒色車輪採用
■限定品について
・キハ260-1203は小窓が埋まった姿を再現
・キハ260-1306・1309は小窓が埋まった姿を再現
・上記3両の小窓部は実車同様に窓の跡が残る姿を再現
・グレードアップ転写シート付属
・先頭車の台車に付くスノープロウ付属
・編成:キハ261 1100 + キハ260 1100(M) +
キハ260 1300 + キハ260 1300 + キハ260 1200 + キハ261 1200
下線は増結セット・編成(限定品):キハ261 1103 + キハ260 1103(M) + キハ260 1306 + キハ260 1309 + キハ260 1203 + キハ261 1203
● TOMIX 98014 キハ47 500番台(新潟色・赤)2両セット 11,124円 ご予約価格 8,899円 2月発売予定
● TOMIX 8474 キハ40 500番台(新潟色・赤)M車 7,668円 ご予約価格 6,134円 2月発売予定
● TOMIX 8475 キハ40 500番台(新潟色・赤)T車 4,968円 ご予約価格 3,974円 2月発売予定・ハイグレード(HG)仕様
・機関更新された床下を再現
・屋根上に冷房装置を搭載した姿を再現
・床下・台車・カプラーなどグレーの姿で再現
・タイフォンは別部品付属
・前面種別幕「普通」装着済み
・前面種別幕「快速」「臨時」付属
・フライホイール付動力採用
・新集電システム・銀色車輪採用
・ヘッド・テールライト・前面種別幕は白色LED採用
・ヘッドライトはカラープリズム採用で電球色点灯を再現
・TNカプラー(SP)装着済み
・DT44A形台車を装着
・車番転写シート付属
・編成(98014):キハ47 500(M) + キハ47 1500
● TOMIX 98951 【限定】キハ40 700・1700番台(首都圏色)3両セット 20,952円 ご予約価格 16,762円 2月発売予定・ハイグレード(HG)仕様
・キハ40-777の側面ルーバーが塞がれた姿を再現
・トイレ側先頭部のヘッドマークステーは印刷で再現
・キハ40-1749・1758は水タンク撤去の姿を再現
・客室窓の二重窓を表現
・屋根上のホイッスルカバーを別部品で付属
・前面種別幕「ワンマン」装着済み
・前面種別幕「快速ワンマン」「臨時」付属
・フライホイール付動力採用
・新集電システム・黒色車輪採用
・ヘッド・テールライト・前面種別幕は白色LED採用
・ヘッドライトはカラープリズム採用で電球色点灯を再現
・TNカプラー(SP)装着済み
・カラーシート採用
・車番印刷済み
・台車・床下機器は黒色で再現
・編成:キハ40 777 + キハ40 1079(M) + キハ40 1758(M)
2016年2月には、485系1000番台が再生産されます。
● TOMIX 92379 485系1000番台 4両基本セット 16,848円 ご予約価格 13,478円 2月再生産予定
● TOMIX 92380 485系1000番台 2両増結セット(M) 8,316円 ご予約価格 6,653円 2月再生産予定
● TOMIX 92381 485系1000番台 2両増結セット(T) 6,048円 ご予約価格 4,838円 2月再生産予定
● TOMIX 8929 サロ481-1000 2,916円 ご予約価格 2,333円 2月再生産予定
● TOMIX 8930 サシ481(AU13搭載車・灰色屋根) 3,024円 ご予約価格 2,419円 2月再生産予定
● TOMIX 0846 トレインマーク485-300系用(イラスト)A 販売価格 1,080円 2月再生産予定
● TOMIX 0848 トレインマーク485-300系用(イラスト)B 販売価格 1,080円 2月再生産予定
● TOMIX 0849 トレインマーク(485系300・1000番台用・イラストC) 販売価格 1,080円 2月再生産予定また、HOゲージではED79が再生産となります。
● TOMIX HO-145 (HO)ED79-0 25,704円 ご予約価格 21,848円 1月再生産予定
● TOMIX HO-146 (HO)ED79-0(シングルアームパンタ搭載車) 25,704円 ご予約価格 21,848円 1月再生産予定
● TOMIX HO-196 (HO)ED79-0 プレステージモデル 46,224円 ご予約価格 39,290円 1月再生産予定
● TOMIX HO-197 (HO)ED79-0(シングルアームパンタ搭載車)プレステージモデル 46,224円 ご予約価格 39,290円 1月再生産予定※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、9月30日(水)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
KATOから11月、12月新製品が正式発表になりましたので、ご案内いたします。
● KATO 10-1321 20系寝台特急「あさかぜ」8両基本セット 15,984円 ご予約価格 12,787円 11月発売予定
● KATO 10-1322 20系寝台特急「あさかぜ」7両増結セット 13,284円 ご予約価格 10,627円 11月発売予定・最豪華編成「殿様あさかぜ」編成をリアルに再現。基本セット8両、増結セット7両を合わせれば堂々の15両フル編成になります。
・昭和44年(1969)の専務車掌室取付改造により、乗務員室窓が増設されたナロネ22 100番台を新規にリアルかつ的確に製品化。
・各車両には粉砕式汚物処理装置を取付済(カニ、ナシを除く)。
・イスの色はカニ21…黄緑、ナロネ21…薄緑、ナロ20…濃茶色で成形。
・カプラー仕様は、カニ21・ナハネフ22の牽引機側がアーノルドカプラー標準装備、編成中の車両はKATOカプラーN JPBを標準装備。実感的な連結面で急曲線もスムーズに走行。
・バックサインは「あさかぜ」を取付済。
・編成:カニ21 10 + ナロネ20 2 + ナロネ22 153 +
ナロネ22 151 + ナロネ22 103 + ナロネ21 129 +
ナハネ20 246 + ナロ20 5 + ナシ20 5 +
ナハネ20 116 + ナハネ20 307 + ナハネ20 202 + ナハネ20 91 + ナハネ20 220 + ナハネフ22 16
下線は増結セット客車にあわせて、牽引機も再生産されます。
● KATO 3060-1 EF65 500(P型) 7,452円 ご予約価格 5,962円 11月再生産予定
● KATO 3073 EF30 7,776円 ご予約価格 6,221円 12月再生産予定
● KATO 3012 ED73-1000 7,344円 ご予約価格 5,875円 12月再生産予定※ED73-1000は、ヘッドライトの光源が、電球色LEDに変更となります。
(EF65 500(P型)、EF30は仕様変更ございません。)
※EF30とED73-1000は在庫がございますので、
web店でのご予約は在庫品完売後となります。
※20系寝台特急「あさかぜ」セットとEF65 500(P型)は生産数の都合により、ご予約締切日以降はご注文を承れない場合がございます。
● KATO 10-1307 京急2100形 4両基本セット 13,500円 ご予約価格 10,800円 12月発売予定
● KATO 10-1308 京急2100形 4両増結セット 10,368円 ご予約価格 8,294円 12月発売予定
● KATO 10-1309 京急2100形 8両セット【特別企画品】 23,760円 ご予約価格 19,008円 12月発売予定・京急本線・久里浜線で活躍する2扉転換クロスシートの優等列車、京急電鉄のフラッグシップ車両2100形を製品化。
・初心者にもお求めやすい、基本4両/増結4両セットのベストセレクション製品として発売。初回のみ【特別企画品】の8両セットを発売。
・4両セット(基本・増結)は、2141編成を製品化。行先表示は前面「快特・三崎口」、側面「快特 三崎口」を印刷済。交換用として「快特・品川方面泉岳寺」の前面行先表示が付属。
・8両セットは2173編成。行先表示は無地。前面表示・側面表示はシールで対応。付属のシールでお好みの列車に仕立てることができます。(シール内容:「快特・品川方面泉岳寺」「快特・京急久里浜」「快特・三崎口」「ウイング・三崎口」「特急・品川」「特急・三崎口」「エアポート急行・羽田空港」の各種を付属。)
・ヘッド/テールライト、標識灯、前面表示点灯。
・定評あるフライホイール搭載動力ユニットを装備。スムーズでパワフルな走行を実現。
・中間連結部は、ボデイマウント式KATO伸縮密連カプラーを標準装備。実感的な連結面間とスムーズな走行を実現。
・前面ワイパーカバーの形式名の表現を含め京急2100形の特徴を余すことなく製品化いたします。
・製品は機器更新前の、シーメンス社製制御機器を搭載している形態がプロトタイプ。同時に「ドレミファインバータ」音を含む運転を楽しくする「サウンドカード」を併行開発中です。
・編成:2141 +
2142 + 2143 + 2144(M) +
2145 + 2146 + 2147 + 2148
下線は増結セット・編成【特別企画品】:2173 + 2174 + 2175 + 2176(M) + 2177 + 2178 + 2179 + 2180
● KATO 2026-1 C59 戦後形(呉線) 14,040円 ご予約価格 11,232円 12月発売予定※ご予約価格に誤りがございました。ご指摘いただきありがとうございました(9/14追記)
・大好評のKATOの蒸気機関車。C57 4次形に続き、新構造の国鉄形蒸気機関車の新製品、C59を製品化。
・製品は昭和39年(1964)から45年(1970)に糸崎機関区所属時、呉線の列車を牽引していた末期の姿を製品化。
・最長のボイラー、大柄なキャブや大形テンダーからなる完成度の高いスタイリングを的確に再現。
・走りに定評あるコアレスモーター搭載動力ユニット、もちろんフライホイール装着でスムーズで安定した走行を実現。
・前部ヘッドライトはもちろん点灯。テンダーのライトはダミー。
・ナンバープレートは選択式。「123」「131」「161」「162」を設定。
・「あき」のヘッドマーク付属。ランボードサイドに白塗装入。
・テンダーにはアーノルドカプラー標準装備。KATOナックルカプラーが交換用に付属。
・先頭部用に重連カプラー、重連用ナックルカプラーが付属。重連運転やバック運転に対応。様々なシーンを再現。
● KATO 10-1301 10系寝台急行「安芸」10両セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 12月発売予定
● KATO 10-1302 10系寝台急行「安芸」<1967>7両セット【特別企画品】 15,120円 ご予約価格 12,096円 12月発売予定・機関車と客車を同時リリースする、KATOの名列車シリーズのラインナップの充実。
・新規車両のカニ38はマハネ29の下回りを流用して昭和34年(1959)に1両のみ試作された荷物車で、車体側面5ヵ所にシャッターを持つ総側開式の構造と、種車のままのTR71形3軸台車が特徴。
・マシ38は昭和11年(1936)から製造された国鉄初の冷房車(旧スシ37850)で食堂部に幅広窓、調理室部に2連窓を持つ半鋼製の食堂車。台車は3軸のTR73形。
・10両セットのオハネフ12(2両)、<1967>セットのオハネフ12、カニ38のテールライト点灯(全て片側端面のみ)
・カプラー仕様は台車マウント。編成端部(及びその連結相手)はアーノルドカプラー標準装備、編成中の車両はKATOカプラーN JPBを標準装備。実感的な連結面で急曲線もスムーズに走行。
・車体側面サボ類は印刷済。行先サボ:1~10号車は「広島行」(10両・<1967>セットとも)、11~13号車は「糸崎行」。側面サボシール(東京行サボ、等級表示、号車サボ3、6、7)付属。
・編成: オハネフ12 87(1号車) + オロネ10 26(2号車) + オロネ10 24(3号車) + スハネ16 184(4号車) + オシ17 8(5号車) + スハネ16 192(6号車) + オハネ12 32(7号車) + オハネ12 35(8号車) + オハネ12 20(9号車) + オハネフ12 28(10号車)
・編成<1967>:スハネ16 181(11号車) + スハネ16 182(12号車) + オハネフ12 48(13号車) / カニ38 1(荷物車) + オロネ10 26 グリーン帯入(1号車) + オロネ10 24 グリーン帯入(2号車) / マシ38 5(5号車)
(<1967>セットは、「安芸」で東京~糸崎間で連結されていた付属編成の3両に加え、荷物車カニ38、食堂車マシ38、淡緑帯入のオロネ10を2両をセットにし、各車両を適宜連結、差し替えることによって、昭和43年(1968)改正前の編成もお楽しみいただける製品です)
● KATO 10-555 683系「サンダーバード」6両基本セット 17,712円 ご予約価格 14,170円 12月再生産予定
● KATO 10-556 683系「サンダーバード」3両増結セット 8,640円 ご予約価格 6,912円 12月再生産予定・今回再生産分から、増結セットもヘッドライトは電球色LEDとなります。
(前回生産時に基本セットは電球色LEDに変更済ですが、増結セットは生産がなかったため)
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、9月23日(水)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
天賞堂から発売が予告されておりましたHOゲージ(1/80 16.5mmゲージ)プラスチック製品の「急行「ニセコ」用旧型客車 7両セット」ですが、予定通り9月中旬以降に発売予定となりました。
予定価格も発表され、追加予約をお受けできますので、再度ご案内いたします。
【天賞堂 急行「ニセコ」用旧型客車 7両セット】函館-札幌間(山線経由)で運転されていた「ていね」が前身の急行列車です。1968年(昭和43年)10月1日のダイヤ改正で同区間を走る気動車急行と列車名を統一、「ニセコ」に編入され、下り3号(103レ)/上り1号(104レ)となります。
1969年(昭和44年)グリーン車(それまでの1等車)がスロ52からスロ62へと置き換えられます。
牽引機は函館-長万部がC62形単機、長万部-小樽がC62形重連、小樽-札幌がED76形500番台。1971年(昭和46年)7~9月に計3回、C62形の三重連運転を実施。このときを最後にC62形は優等列車の牽引から退きます。
その後はDD51形牽引に代わりますが、郵便車・荷物車を除いた客車の編成は1980年(昭和55年)10月のダイヤ改正で14系(座席車)に置き換えられるまで基本的に変わりませんでした。






※写真撮影:N-Gauge Information 様(許可を得て転載しています)● 天賞堂 57039 (HO)急行「ニセコ」用旧型客車 7両セット 84,240円 ご予約価格 80,028円 9月中旬以降発売予定・北海道仕様の旧型急行用客車
・窓形状や北海道特有のギヤ式車軸発電機の取付方法の差異等を、車種毎に作り分け
・表記類/愛称版印刷済。
・緩急車スハフ44は尾灯点灯。(ON/OFFスイッチ付)
・オプション:LED室内灯ユニットBs(蛍光灯色)【59014】、行先サボシールセット【59014】は別売り。
・パッケージ:4両箱×2+スリーブ。
・編成:スハフ44 17 + スロ62 503 + スハ45 42 + スハ45 49 + スハ45 17 + スハ45 31 + スハフ44 25
● 天賞堂 59012 カンタム対応モジュール QT-1 予価未定
● 天賞堂 59014 LED室内灯ユニットBS 予価 1,512円
● 天賞堂 59015 行先サボ シールセット4 予価 756円※記載価格は消費税を加算した金額です。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
車両セットは
「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
室内灯やサボシールをweb店から購入希望の場合は、
こちらからご注文いただき、ご要望欄に品番、品名、ご注文数量をご記入ください。
また、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※発売時に予価が変更となった場合には、ご予約価格も変更させていただきますので、ご了承ください。
※メーカー完売となった場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はカツミ製品、マスターピース製品のご案内のご案内です。
【カツミ 東武2000系 完成品】 東武2000系は、1962(昭和37)年から営団日比谷線への乗り入れ用として1961(昭和36)年に登場しました。駅間距離が短く高低差のある厳しい地下鉄路線において高加減速運転するため、全電動車方式が採用され、東武の通勤車で初めてガルダン駆動・空気バネ台車を採り入れた18m級の高性能車両です。
1964(昭和39年)に、2350-2250(3次車)のユニットを組み込み6連化。されに1971(昭和46)年、2550-2650(7次車)のユニットを組み込み8連となりました。登場時はベージュ+オレンジの塗装でしたが、1974年以降にセイジクリーム一色となり、1993年に廃車となるまで、そのままの塗装で活躍しました。
今回は2次車4両編成に増車が繰り返された8両編成をプロトタイプとし、このクリーム色をまとった姿を製品化します。
● カツミ 東武2000系 基本4両セット(M) 価格未定 11月発売予定・モハ2100形 + モハ2200形 + モハ2300形 + モハ2400形(2次車)
● カツミ 東武2000系 中間2両セット(M) 価格未定 11月発売予定・モハ2350形 + モハ2250形(3次車)
● カツミ 東武2000系 中間2両セット(T) 価格未定 11月発売予定・モハ2550形 + モハ2650形(7次車)
・車体:エッチングプレス+ロストワックス前面
・動力:キャノンEN22一般軸短+ACEギア27.5mm φ10.5プレート車輪
・パンタグラフ:PT42J銀
・室内灯:LED仕様FLパネルライト
・ヘッドライト・テールライト:LED
【カツミ 東急7600系 完成品/キット】 東急7600系は、7200系を3両編成化して目蒲線・池上線に投入する際、編成替えで余剰となったクハ7500形がVVVF制御化されて登場した系列です。1986(昭和61)年5月1日に営業運転を開始し、2015(平成27)年2月に全車引退しました。
通称「ダイヤモンドカット」と呼ばれる、角ばった前面形状が残されたまま中間車化された「デハ7681」が特徴的な第1編成と、シングルアームパンタグラフが搭載された第3編成を、前面が「黒と赤」、側面が「赤帯」といった「歌舞伎塗装」で、それぞれ晩年の姿を製品化します。
● カツミ 東急7600系(第1編成)Aセット 価格未定 12月発売予定・クハ7601 + デハ7681(M) + デハ7661
● カツミ 東急7600系(第3編成)Bセット 価格未定 12月発売予定・クハ7603 + デハ7673(M) + デハ7653
・車体:エッチングプレス+ロストワックス前面
・動力:キャノンEN22一般軸短+ACEギア27.5mm φ10.5波打ち車輪 黒
・パンタグラフ:PT44(第1編成)
PT7117A(第3編成)
・台車:TS807B
・室内灯:LED仕様FLパネルライト
・ヘッドライト・テールライト:LED
【マスターピース 日立3000形/銚子デハ1000系 キット】日立電鉄は、1991年から1997年にかけて、旧型電車置き換え用として2000形・3000形の導入を行いました。
地下鉄銀座線で活躍した2000形を改造し登場した形式で、16m級の小型車両となっており、省スペースでも楽しめる模型向きの車両です。
機器類も同じく銀座線で活躍した車両から転用されましたが、台車は、FS-510台車が組み合わされました。
2000形は、片運転台、3000形は単行運転可能とした両運転台車両となりますが、今回は、1両で完結する3000形の模型化を行いました。
銚子電鉄デハ1000系は、日立電鉄3000形と同等の車体に、富士急行の5700型が履いていたアルストム台車FS316を組み合わせた車両です。
1994年に銚子電鉄へ導入され、デハ1001、デハ1002の2両が在籍しています。
製品は、特徴ある2種類の台車をロスト製で新製したこだわりのキットとなっています。

● マスターピース 日立電鉄3000形キット FS-510台車付 41,040円 9月末発売予定
● マスターピース 銚子電鉄デハ1000系キット FS-316台車付 41,040円 9月末発売予定折り曲げ済みエッチングボディーに、ロスト製前面部品を組み合わせる構成です。
エッチング素材は、真鍮板の他、細密に仕上げると共に強度を確保する為、一部に洋白板を用いています。
屋上機器、胴受け、床下機器部品は、各種ロスト製部品、ホワイトメタル部品となっており、全てキットに付属します。
台車枠はロスト製です。
動力は、マスターピース製NSドライブユニット等をご利用下さい。
車輪、パンタグラフ、カプラーは含みません。
パンタグラフは、イモン製PT-42等が対応します。
NSドライブユニットは、以下の製品が対応します。
● マスターピース NSA-10. 5P φ10.5 プレート車輪 1輌分2ユニットセット 4,968円※記載価格には消費税を含んでおります。
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品(車両やキット)のご予約・お取り寄せの場合は、定価の5~10%を割引させていただきます。
(パーツやワールド工芸の特製完成品、天賞堂の一部商品などは割引対象外です)
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。上記以外にも割引とならない商品もございます。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
先週発売となりました「鉄道コレクション第21弾」、おかげさまで人気となっております。
ようやく落ち着いてきて、店頭販売できる開封販売品がご用意できましたので、ご案内いたします。
● TOMYTEC (開封販売品)北陸鉄道8000系(8800番台)2両組 好評発売中
● TOMYTEC (開封販売品)上毛電気鉄道700型 2両組 好評発売中
● TOMYTEC (開封販売品)アルピコ交通3000系 2両組 好評発売中
● TOMYTEC (開封販売品)岳南鉄道8000形 2両組 好評発売中
● TOMYTEC (開封販売品)神戸電鉄1300系 2両組 完売御礼・神戸電鉄1300系は完売となっております。
また、シークレットも極少量ですが、販売しております。
● TOMYTEC (開封販売品)神戸電鉄1060+1353 2両組 在庫僅少・シークレットの1060と、1353のセット販売となります。
店舗(しんゆり店限定)および
web店で販売しております。
なお、在庫少量のものもございますので、品切れの際はご容赦ください。
開封販売品以外に、通常品も販売しています。
● TOMYTEC 鉄道コレクション第21弾 好評発売中web店ではBOX単位、店舗では1コ単位で販売しています。
ご来店、ご注文お待ちしております。
先週のブログご案内いたしましたKATO「20系寝台特急「あさかぜ」編成セット」のASSYパーツですが、こちらも予想を大きく上回るご注文をいただいております。
製品の正式詳細発表前のASSY受注となっており、こちらの
ご予約締切が9月7日(月)20時となります。
締切後もメーカー在庫がある限りはご予約をお受けいたしますが、
予約割引にはなりませんのでご注意ください。
web店では「
ナロネ22 153「あさかぜ」(1両分)」と「
車端部床下機器A」「
車端部床下機器B」しか設定がございませんが、
こちらからご注文いただき、ご要望欄に品番、品名、ご注文数量をご記入いただければ、それ以外の商品もご注文をお受けいたします。
ちょっとお手間がかかりますが、よろしくお願いいたします。
また、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
TOMIXより
8月20日にメーカー出荷となった 92581「415系100番台(九州色)4両セット」と、
8月28日にメーカー出荷となった 98947「24系「さよならトワイライトエクスプレス」セット」において、
付属品にエラー及び不足品があることが判明したと発表がありました。
【92581「415系100番台(九州色)4両セット」】※ロットナンバー: G31AE (パッケージ裏面右下に記載)
【訂正箇所】 付属の列車無線アンテナ用穴開け治具 (正)穴数が多い ← (誤)穴数が少ない
詳細については
こちらからご確認ください
【98947「24系「さよならトワイライトエクスプレス」セット】
【欠品部品】・パーツ 幌枠(オハネフ用) 1個
・「幌枠用穴開け治具」 1個
詳細については
こちらからご確認ください
店舗(しんゆり湘南ライン)でご購入のお客様は、店舗にて代替品、不足品をご用意いたします。
なお、ご来店の難しいお客様は、下記よりご自身で部品請求することも可能です。
web店でご予約、ご購入のお客様は、ご案内メールを送信しておりますので、ご確認ください。
当店以外でご購入のお客様、当店へのご来店が難しいお客様は、下記よりTOMIXへ直接部品請求をお願いいたします。
・
415系100番台(九州色)の正規部品請求はこちら・
24系「さよならトワイライトエクスプレス」セットの不足部品請求はこちらご迷惑、お手数おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
「鉄道コレクションもライトが点いたらなぁ」と思ったことありませんか?
そんなアナタの願いをかなえる「ライト点灯化キット」が、
イズムワークスから販売されております。
このイズムワークス製品を当店でお取り寄せすることが可能になりましたので、お知らせいたします。
※掲載写真は
イズムワークスホームページより許可を得て転載しています。
商品構成などは
メーカーホームページで詳しく解説されていますが、加工が必要となります。
※鉄道コレクションをNゲージ化(動力化、または走行用パーツセットを取付け)していることが前提となります。

ヘッドライト/テールライトなどは導光材などを利用せずライトプリズムに直接LED基板を設置する形になります。

T車に取り付ける場合は台車に集電加工が必要となり、こちらのパーツも含まれています。

台車から集電した電気はアルミテープを利用して通電させます。これによりボディと床下をバラすことも可能です。

また、室内灯ユニットも用意されているので、室内灯の取り付けも可能です。
そして気になる製品ラインナップです。
続きを読む
しんゆり湘南ラインの清水です。
当店にはレンタルレイアウトは併設しておりませんが、近隣には複数のレンタルレイアウトのお店があります。
その中で、東京・府中にあるレンタルレイアウト「
金太鉄道」様と提携させていただくことになりました。

具体的には
「当店でお買い物されたレシートで、金太鉄道のレンタルレイアウト30分相当が無料」となります。
※ レンタルレイアウトを1時間以上ご利用の場合に限ります。
※ 新品商品をご購入されたレシートで、1ヶ月以内の日付のものが有効です。
せっかく新しい車両を買ったのに、走らせる場所がない。レールをひくのや片付けが面倒など、ぜひ金太鉄道のレンタルレイアウトをご活用ください。
金太鉄道の場所や料金については
こちら(最寄駅は京王競馬場線 府中競馬正門前駅ですが、京王線府中駅やJR南武線・武蔵野線 府中本町駅からも10分程度です)
金太鉄道ではレンタルレイアウトのほか、ライト関係の加工なども行っております。
加工例などは
金太鉄道のブログ(金太の日誌)で紹介されています。
また普段、金太鉄道のレイアウトをご利用されており、まだ当店でお買い物をされたないお客様へのサービスとして、

「金太鉄道でレイアウトご利用のレシートご提示で、当店のポイントカード発行手数料(通常200円)をサービス」させていただきます。
※ 1ヶ月以内に金太鉄道のレイアウイトを1時間以上ご利用いただいたレシートが対象となります。
※ ポイントカードをはじめて発行される場合に限ります(再発行には適用いたしません)。
※ 中古品などポイント対象外の商品のみをお買い上げの場合は適用いたしません。
当店をご利用いただいたことのないお客様、当店をご来店いただいておりますが、ポイントカードをお持ちでないお客様。
この機会をぜひご利用ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
| ホーム |