しんゆり湘南ラインの清水です。
ポポンデッタから2016年4月新製品の受注書が届いていますので、ご案内いたします。
まずはNゲージ貨車です。
● ポポンデッタ 7083 タキ5450 日本曹達 手ブレーキ 1,296円 販売価格 1,166円 4月発売予定
● ポポンデッタ 7128 タキ7750 トクヤマ 側ブレーキ 1,296円 販売価格 1,166円 4月発売予定つづいて鉄道グッズの「コンテナ収納ボックス」の新製品です。
● ポポンデッタ PFC-004 19D形式コンテナ 収納ボックス(環境にやさしい鉄道コンテナ) 6,264円 販売価格 5,638円 4月発売予定・「19D形式コンテナ収納ボックス」「C35形式コンテナ収納ボックス」「6000形式コンテナ収納ボックス」と同じ仕様です
・積み重ねOK(4箱程度まで、これまでの収納ボックスに積み重ねもOK)
・ロック式のふた付き
・Nゲージの大型車両ブックケース13~14個入ります(各メーカーのケースで収納個数が変わります)
・折りたためます(高さ95mm)
・材質:ポリプロピレン
・容量:40リットル
・外寸:長さ530mm・幅366mm・高さ281mm
・有効内寸:長さ493mm・幅335mm・高さ251mm
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は4月6日(水)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご予約希望の場合は、
こちらからお願いいたします。
※2016年4月1日以降、web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。(店頭でご予約いただく場合は、ポイントカードの有無に関わらず今までどおりご予約いただけます)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト
しんゆり湘南ラインの清水です。
ワンマイルよりプラスチック製Nゲージ「西日本鉄道(西鉄)1300形」ディスプレイモデルの受注書が届いていますので、ご案内いたします。
モデルは昭和37年から昭和48年まで本線特急型として、また昭和61年まで一般型として活躍した西日本鉄道を代表する車両のひとつである1300型を塗装完成済プラスチック製品で再現しました。
特急時代の青塗装と一般運用時のアイスグリーン、2種のカラーでそれぞれ発売いたします。
● ワンマイル O32N 西日本鉄道(西鉄)1300形「特急塗装」4両セット 6,480円 販売価格 5,508円 4月20日発売予定
● ワンマイル O31P 西日本鉄道(西鉄)1300形「新塗装」4両セット 6,480円 販売価格 5,508円 4月20日発売予定・プラスチック Nゲージサイズディスプレイモデル完成品
・塗装別2種類、4両1セット(製造上の都合により金型は共通です)
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は4月14日(木)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご予約希望の場合は、
こちらからお願いいたします。
※2016年4月1日以降、web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。(店頭でご予約いただく場合は、ポイントカードの有無に関わらず今までどおりご予約いただけます)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
グリーンマックスから7月発売予定品の追加受注書が届きましたので、ご案内いたします。
● グリーンマックス 1225T 京急600形・更新車「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」4両トータルキット 16,200円 ご予約価格 12,960円 7月発売予定
● グリーンマックス 1225M 京急600形・更新車「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」増結中間車4両キット 12,420円 ご予約価格 9,936円 7月発売予定
● グリーンマックス 8376 ライトユニットP(電球色) 1,944円 販売価格 1,750円 7月発売予定・従来の完成品に加え、塗装済キットで発売いたします。
● グリーンマックス 30178 京急600形(更新車)8両セット 34,020円 ご予約価格 27,216円 7月再生産予定
● グリーンマックス 50038 京急600形・更新車「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」4両基本セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 7月再生産予定
● グリーンマックス 50039 京急600形・更新車「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」4両増結用中間車セット 14,904円 ご予約価格 11,923円 7月再生産予定・また、完成品は新型動力ユニットにリニューアルの上で再生産いたします。
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は4月12日(火)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご予約希望の場合は、
こちらからお願いいたします。
※2016年4月1日以降、web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。(店頭でご予約いただく場合は、ポイントカードの有無に関わらず今までどおりご予約いただけます)
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
MODEMOから9月以降発売予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。
● MODEMO NT158 江ノ島電鉄1500形「1501号編成」(標準塗装2013)M車 12,744円 ご予約価格 10,195円 9月以降発売予定江ノ島電鉄1500形は、江ノ電初の平行カルダン駆動方式の台車を採用し、発電ブレーキ装置・連接台車のディスクブレーキ・高圧引き渡し線の屋根上移設などの改良が施されました。昭和61年(1986年)登場の1501+1551編成は1000形グループの第4次車に当たります。江ノ電1500形のデビュー当時は明るい暖色系の塗装が施されてサンライン号の愛称で呼ばれていました。その後平成2年(1990年)には標準塗装に変更され1000形系列の車両として活躍していました。1501+1551編成は2009年6月に再びサンライン・カラーに塗られましたが、2016年現在は新標準色に塗装されて運行しています。
・ヘッドライト、テールライト点灯
・パンタグラフをシングルアームに変更
・LED表示の行先表示をシールで再現
● MODEMO NT159 江ノ島電鉄1000形「1002号編成」(京紫塗装)M車 12,744円 ご予約価格 10,195円 9月以降発売予定昭和54年にデビューした1000形は、江ノ電が昭和6年以来48年ぶりに導入した新造車輌です。古都鎌倉の歴史的背景との調和に配慮しつつ、近代的で清新なデザインはブルーリボン賞を受賞するほどの高い評価を得ました。2014年9月から京福電気鉄道との姉妹提携5周年記念して京紫塗装にし、10月にはキャラクターのラッピング、記念のヘッドマークを付けて運行しました。2015年8月からは、パンタグラフをシングルアームタイプに、行先表示器をLEDに変更しています。
・ヘッドライト、テールライト点灯
・パンタグラフをシングルアームに変更
・LED表示の行先表示をシールで再現
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、4月15日(金)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
※2016年4月1日以降、web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。(店頭でご予約いただく場合は、ポイントカードの有無に関わらず今までどおりご予約いただけます)
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はワールド工芸製品のご案内です。
【ワールド工芸 エッチングキット】
● ワールド工芸 ナルミウィルソン 国鉄 1220 (元鉄道院1105)蒸気機関車 組立キット 34,560円 5月以降発売予定
● ワールド工芸 国鉄 トラ90000形 有蓋車 3/4段カゴタイプ 組立キット 2両セット 17,712円 5月以降発売予定
● ワールド工芸 国鉄 ホキ2500 ホッパー車 3両セット(カバー無し仕様)組立キット 38,880円 3月以降再生産予定
● ワールド工芸 国鉄 ホキ2500 初期型 円板叩き板付き ホッパー車 2両セット 組立キット 25,920円 3月以降再生産予定
● ワールド工芸 国鉄 ホキ2500 ホッパー車(飛散防止カバー付仕様) 組立キット 14,040円 3月以降再生産予定
【ワールド工芸 塗装済完成品】
● ワールド工芸 日立 15t スイッチャー II 黄色塗装 塗装済完成品 リニューアル品 46,440円 6月以降発売予定
● ワールド工芸 日立 15t スイッチャー II 日通色塗装 塗装済完成品 リニューアル品 46,440円 6月以降発売予定
● ワールド工芸 国鉄 マヌ34 暖房車 後期原型タイプ ぶどう色1号塗装 塗装済完成品 リニューアル品 48,600円 6月以降発売予定
● ワールド工芸 国鉄 マヌ34 暖房車 後期原型タイプ ぶどう色2号塗装 塗装済完成品 リニューアル品 48,600円 6月以降発売予定
● ワールド工芸 国鉄 マヌ34 暖房車 後期増炭タイプ 塗装済完成品 リニューアル品 48,600円 6月以降発売予定
● ワールド工芸 国鉄 ホキ2500 ホッパー車(飛散防止カバー付仕様) 塗装済完成品 39,960円 3月以降再生産予定※記載価格には消費税を含んでおります。
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品(車両やキット)のご予約・お取り寄せの場合は、定価の5~10%を割引させていただきます。
(パーツやワールド工芸の特製完成品、天賞堂の一部商品などは割引対象外です)
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。上記以外にも割引とならない商品もございます。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
※2016年4月1日以降、web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。(店頭でご予約いただく場合は、ポイントカードの有無に関わらず今までどおりご予約いただけます)
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
ワールド工芸、3月以降発売予定のご案内です。
まずはNゲージ エッチングキットです。
● ワールド工芸 国鉄 C54 17号機 蒸気機関車 組立キット 32,400円 ご予約価格 29,160円 5月以降発売予定つづいてNゲージ エッチング製特製完成品です。
● ワールド工芸 国鉄EC40 電気機関車 II 塗装済完成品 リニューアル品 27,000円 3月以降再生産予定
● ワールド工芸 国鉄ED25形 電気機関車 塗装済完成品 30,780円 3月以降再生産予定
● ワールド工芸 国鉄ED22形 電気機関車 塗装済完成品 29,160円 3月以降再生産予定
● ワールド工芸 国鉄 ED26形 電気機関車 塗装済完成品 28,620円 3月以降再生産予定
● ワールド工芸 上信電鉄 デキ1 電気機関車 II 塗装済完成品 リニューアル品 27,000円 3月以降再生産予定
● ワールド工芸 上田交通 ED25 1 電気機関車 塗装済完成品 32,400円 3月以降再生産予定
● ワールド工芸 蒲原鉄道 ED1形 電気機関車 塗装済完成品 29,160円 3月以降再生産予定最後はNゲージ プラスチック製キットです。
● ワールド工芸 プラシリーズ 協三工業 20t貨車移動機 組立キット 5,184円 ご予約価格 4,666円 3月以降再生産予定
● ワールド工芸 プラシリーズ 上田交通 EB4111 電気機関車 組立キット 4,298円 ご予約価格 3,868円 3月以降再生産予定
● ワールド工芸 プラシリーズ 地方私鉄タイプ EB4111 電気貨車 組立キット 4,968円 ご予約価格 4,471円 3月以降再生産予定
● ワールド工芸 プラシリーズ 銚子電鉄 デキ3 電気機関車 組立キット 4,860円 ご予約価格 4,374円 3月以降再生産予定
● ワールド工芸 プラシリーズ 東芝戦時型 45t 凸型電気機関車 組立キット 8,532円 ご予約価格 7,679円 3月以降再生産予定
● ワールド工芸 プラシリーズ 川崎 20t 凸型電気機関車 組立キット 5,724円 ご予約価格 5,152円 3月以降再生産予定※記載価格は消費税を含んだものです。
当店でご予約をお受けいたします。
予約締切日4月13日(水)までにご予約いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします(特製完成品は割引対象外です)。
ただし、生産予定数を超えてしまった場合は、締切日前でもご予約をキャンセルさせていただく場合もございます。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
なお、web店からご注文ご希望の場合は、
こちらからご希望商品をお知らせください。
※2016年4月1日以降、web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。(店頭でご予約いただく場合は、ポイントカードの有無に関わらず今までどおりご予約いただけます)
※ワールド工芸製品は原則、ご予約またはお取り寄せとなりますので、ご了承ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
KATOから「205系 南武線 シングルアームパンタグラフ 6両セット」が発売となりますが、ヘッドライト・テールライトは従来の豆電球のままとなっております。
そこで、当店でLED加工をお願いしておりますレイリズム社のご協力を得て、205系用ヘッド・テールLEDライトユニットをオリジナル製品として販売いたします。
● しんゆり店オリジナル KATO製205系用ヘッド・テールLEDライトユニット(2両分) 販売価格 3,456円 4月発売予定・KATO製205系用に調整されていますので、205系以外には利用できません。
・KATO製205系0番台の全ての製品と5000番台に対応します。
・京葉線・武蔵野線のオリジナル編成(メルヘン顔)にも利用できますが、プリズムの構造上テールライトの光量が若干落ちます。
・ヘッドライトは電球色LEDとなります。
・商品代金は通常のLED加工賃(1,296円)+基板代金(432円) x2両分です。
・この商品は加工製品のため通信販売(web店)で発送の場合、ネコポス(メール便)ではお送りできません。ご了承ください。
・基板のみとなりますので、取付けはお客様ご自身での作業となります。説明書等は付属しませんので、車両分解等の知識のない方には適しません。
・作業時のトラブルに関しては当店では一切責任を負いません。加工作業に不安がある方は、通常のライト加工サービスをご利用ください。
・発売は4月上旬以降となります。また、数に限りがございます。
・ポイント還元対象外となります(店舗、web店ともに)。
・この商品はレイリズム社が製品加工、railwaysしんゆり湘南ラインが販売するオリジナル品です。KATO/関水金属とは関係ございません。

左がオリジナル、右がLED加工品です。パワーパックのスロットル半分ぐらいの状態です。

判りやすいようにボディを外した状態です。同じ電流でもこれだけ変わるので、低速でも明るく光ります。
また、発売となります「205系 南武線 シングルアームパンタグラフ 6両セット」に最初からライトをLEDとした商品もご用意いたします。
● しんゆり店オリジナル KATO 10-1341 205系 南武線 シングルアームパンタグラフ 6両セット(LED加工品) 4月発売予定・こちらは通常販売価格+2両分の通常加工賃(2,592円)となります。
・ご注文いただいてから加工作業を行いますので、通常よりお届けまでにお時間がかかります。
※写真は旧製品です。ドア窓の大きさが異なります。
・既に本製品をご予約いただいているお客様で、LED加工品に変更希望のお客様はご連絡ください。
【お持ちの205系や205系以外の豆電球ヘッドライト/テールライトのLED加工も引き続き受付中です】・加工はレイリズム社が行いますので、お預かり~お渡しまで2週間~1ヶ月程度のお時間がかかります。
・加工賃は1両 1,296円です。ただし、LEDの交換数が3灯以上になる場合や別途加工が必要な場合は、割増料金が発生します。
・電球とLEDでは光の特性が異なるため、プリズムの形状などによりLEDに交換しても明るく光らない場合がございます。
・緑色やオレンジ色LEDの白色・電球色化も可能です。
・純正品以外のパーツ取り付けなどの加工を行っている場合は、お受けできないことがございます。
過去のご案内も合わせてご参照ください。
※記載価格は消費税を加算した金額です。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
グリーンマックスから7-8月発売予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。
なお、製品詳細は後日の発表となっております。
● グリーンマックス 30543 JRキハ111/112形(200番台・八高線リバイバルカラー)2両基本セット 14,256円 ご予約価格 11,405円 8月発売予定
● グリーンマックス 30544 JRキハ111/112形(200番台・八高線リバイバルカラー)2両増結セット 11,772円 ご予約価格 9,418円 8月発売予定・引戸式ドアのキハ110系、初の製品化。
・コアレスモーター搭載動力(No.30543)、電球色LEDのヘッドライトを採用。
・八高線全通80周年記念・リバイバルカラーが第一弾で製品化。
・八高線所属車両の特徴的な連結器は、新規ダミーカプラーパーツを採用。
・編成(30543):キハ112-204 + キハ111-204(M)
(30544):キハ112-204 + キハ111-204
● グリーンマックス 30545 JRキハ110形(200番台・八高線)2両セット 14,904円 ご予約価格 11,923円 8月発売予定
● グリーンマックス 30546 JRキハ111/112形(200番台・八高線)2両基本セット 14,580円 ご予約価格 11,664円 8月発売予定
● グリーンマックス 30547 JRキハ111/112形(200番台・八高線)2両増結セット 11,880円 ご予約価格 9,504円 8月発売予定八高線で活躍するキハ110形200番台をモチーフとし、同線に所属する車両の特徴である2段式になった電気連結器と側面LED行先表示を再現します。同系の標準色である、やや緑がかった白ベースにグリーンのアクセントが入った配色。両運車を2両つなげた所定の編成を再現します。
・編成(30545):キハ110-221(M) + キハ110-222
(30546):キハ112-205 + キハ111-205(M)
(30547):キハ112-206 + キハ111-206
● グリーンマックス 50521 JR九州キハ200形(0/1000番台・大分車)2両基本セット 14,580円 ご予約価格 11,664円 7月発売予定
● グリーンマックス 50522 JR九州キハ200形(0/1000番台・大分車)2両増結セット 11,880 円 ご予約価格 9,504円 7月発売予定
● グリーンマックス 50523 JR九州キハ200形(500/1500番台・香椎線)2両セット 14,580円 ご予約価格 11,664円 7月発売予定
● グリーンマックス 50524 JR九州キハ200形(100/1100番台・熊本車)2両セット 14,580円 ご予約価格 11,664円 7月発売予定・2001年の筑豊本線・篠栗線(福北ゆたか線)の電化により各地区へ転属したうちの大分地区で活躍するワンマン運転対応となった現在(2015年)の姿を模型化。
・フライホイール付きコアレスモーター搭載の動力ユニットを装備。
・ヘッドライトはより実車に近い電球色のLEDを採用しています。
・編成(50521):キハ200-1(M) + キハ200-1001
(50522):キハ200-3 + キハ200-1003
(50523):キハ200-500(M) + キハ200-1501
(50524):キハ200-100(M) + キハ200-1101
● グリーンマックス 50541 南海10000系「サザン」(懐かしの緑色)4両セット 24,732円 ご予約価格 19,786円 7月発売予定
● グリーンマックス 30561 南海10000系「サザン」(中間改造車編成・現行塗装)4両基本セット 25,812円 ご予約価格 20,650円 7月発売予定
● グリーンマックス 30562 南海10000系「サザン」(中間改造車編成・現行塗装)4両増結セット 23,220円 ご予約価格 18,576円 7月発売予定既に発売済みの中間車新造編成のバリエーションとして、先頭から中間車へ改造された10004~10006編成をモチーフに、改造中間車を新規製作して再現しました。現行の4両編成に、登場時の緑色のカラーリングと、当初存在しなかった組み合わせで、復刻塗装として2016年3月まで活躍し注目を浴びていました。
・編成(50541):10004 + 10804 + 10104(M) + 10904
(30561):10006 + 10806 + 10106(M) + 10906
(30562):10005 + 10805 + 10105(M) + 10905
下記製品は動力リニューアルの上で再生産されます。
● グリーンマックス 30174 南海10000系「サザン」現行塗装(中間新造車編成)4両基本セット 19,440円 ご予約価格 15,552円 7月発売予定
● グリーンマックス 30175 南海10000系「サザン」現行塗装(中間新造車編成)4両増結セット 16,200円 ご予約価格 12,960円 7月発売予定
● グリーンマックス 30176 南海10000系「サザン」(旧塗装)2両基本セット 14,040円 ご予約価格 11,232円 7月発売予定
● グリーンマックス 30177 南海10000系「サザン」(旧塗装)2両増結セット 10,584円 ご予約価格 8,467円 7月発売予定※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は4月12日(火)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご予約希望の場合は、
こちらからお願いいたします。
※2016年4月1日以降、web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。(店頭でご予約いただく場合は、ポイントカードの有無に関わらず今までどおりご予約いただけます)
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
マイクロエースから2016年8月発売予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。
● マイクロエース A8854 南海10000系(新造中間車編成)4両セット 21,816円 ご予約価格 17,453円 8月発売予定・シルバーメタリックのボディにブルーとオレンジの帯
・NANKAIロゴが斜体になった後の姿
・モハ10107とサハ10807は新造車。連続窓のボディ
・ヘッドライト、テールライト、前面方向幕点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・南海10000系専用の台車を新規作成
・各車の貫通扉形状、幌幅、床下機器を作り分け
・新造車(A8854)と先頭車改造車(A8857)で異なるシートピッチ、床下機器を作り分け
・新造車(A8854)と先頭車改造車(A8857)とで異なる雨樋の高さを再現
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:クハ10907 + モハ10107 + サハ10807 + モハ10007(M)
● マイクロエース A8857 南海10000系(復活塗装)4両セット 21,816円 ご予約価格 17,453円 8月発売予定・濃淡グリーンのツートンカラー
・外見の他、室内もリアルに再現
・モハ10104とサハ10804は先頭車改造車
・中間車化で変化したサハ10800の床下機器を作り分け
・ヘッドライト、テールライト、前面方向幕点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・南海10000系専用の台車を新規作成
・各車の貫通扉形状、幌幅、床下機器を作り分け
・新造車(A8854)と先頭車改造車(A8857)で異なるシートピッチ、床下機器を作り分け
・新造車(A8854)と先頭車改造車(A8857)とで異なる雨樋の高さを再現
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:クハ10904 + モハ10104 + サハ10804 + モハ10004(M)
● マイクロエース A6440 キハ33・登場時・アイボリー・青帯 2両セット 16,200円 ご予約価格 12,960円 8月発売予定・アイボリーの車体にブルーの帯
・2両の運転室窓サッシの色を作り分け
・コンパクトなレイアウトに好適な2両編成
・50系客車から改造されたキハ33をプラ完成品初の製品化
・ヘッドライト、テールライト、前面方向幕点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:キハ33-1001(M) + キハ33-1002
● マイクロエース A6442 キハ33・イラスト列車・ゲゲゲの鬼太郎 2両セット 18,360円 ご予約価格 14,688円 8月発売予定・2代目鬼太郎列車
・2000年~2004年頃の「鬼太郎列車」時代を再現
・前面、側面のイラストを精密に印刷
・2両で異なるイラストの違いを再現
・コンパクトなレイアウトに好適な2両編成
・50系客車から改造されたキハ33をプラ完成品初の製品化
・ヘッドライト、テールライト、前面方向幕点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:キハ33-1001(M) + キハ33-1002
● マイクロエース A6443 キハ33・朱色 2両セット 16,200円 ご予約価格 12,960円 8月発売予定・タラコ色。朱色5号塗装
・2004年~2010年頃の晩年の姿を再現
・コンパクトなレイアウトに好適な2両編成
・50系客車から改造されたキハ33をプラ完成品初の製品化
・ヘッドライト、テールライト、前面方向幕点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:キハ33-1001(M) + キハ33-1002
● マイクロエース A8986 上田電鉄7200系「まるまどりーむ号」2両セット 16,632円 ご予約価格 13,306円 8月発売予定・濃紺とアイボリーのツートンカラー
・2012年頃までの旧標準色時代を再現
・先頭車2両のアンテナ形状の違いを再現
・クハ7500の床下SIV形状をA8987と作り分け
・コルゲート付ステンレス車体をリアルに再現
・クーラーは上部ファン、側面メッシュを立体的に再現
・ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:デハ7255(M) + クハ7555
● マイクロエース A8987 豊橋鉄道1800系(旧標準色)3両セット 22,032円 ご予約価格 17,626円 8月発売予定・ステンレスボディに赤のアクセント
・中間に先頭車を挟まない貫通編成
・ク2808にエコノミカル台車を装着していた時代を再現
・コルゲート付ステンレス車体をリアルに再現
・クーラーは上部ファン、側面メッシュを立体的に再現
・ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:モ1808(M) + モ1858 + ク2808
● マイクロエース A2052 智頭急行HOT7000系 貫通型(登場時)5両セット 25,920円 ご予約価格 20,736円 8月発売予定・ステンレスボディに青い帯。ピンクのアクセント
・前後共貫通型先頭車HOT7020型の編成
・CKKロゴなし、半室グリーン車なしの登場時仕様
・ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:HOT7021 + HOT7043 + HOT7033(M) + HOT7034 + HOT7022
● マイクロエース A2053 智頭急行HOT7000系 貫通型(現行)6両セット 32,184円 ご予約価格 25,747円 8月発売予定・ステンレスボディに青い帯。ピンクのアクセント
・前後共貫通型先頭車HOT7020型の編成
・CKKロゴ付、内装リニューアルの現行仕様
・半室グリーン車、HOT7050型を連結
・ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:HOT7022 + HOT7054 + HOT7046 + HOT7045(M) + HOT7032 + HOT7023
● マイクロエース A1986 西武10000系「レッドアロー」改良品 7両セット 34,344円 ご予約価格 27,475円 8月発売予定・グレーをベースに赤いライン
・妻面の塗装が簡略化され、転落防止幌が付いた現在の姿
・先頭車の後方のルーバーは4次車の形状を再現
・シングルアームパンタグラフ搭載
・先頭車乗務員室扉後ろにSEIBUロゴを印刷
・2007年発売のA1982を元に、パンタ周辺の金型を修正してディテールアップ
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:クハ10110 + モハ10210 + モハ10310 + サハ10410(M) + モハ10510 + モハ10610 + クハ10710
● マイクロエース A1282 70系300番台(阪和線)4両セット 22,464円 ご予約価格 17,971円 8月発売予定・緑とクリームの阪和線色
・4両全てが300番台
・モハ70の車体妻板には簡易型運転台があります
・ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:クハ76 307 + モハ70 312(M) + モハ70 318 + クハ76 314
● マイクロエース A1283 70系-54系 東海道(大阪)・茶色 6両セット 31,212円 ご予約価格 24,970円 8月発売予定・茶色1色の茶坊主
・ぶどう色(茶色)1色のボディ
・クモハ54 103、クハ68 090はノーシル・ノーヘッダー車
・ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:クハ76 084 + モハ70 050(M) + クモハ54 103 + クハ68 090 + モハ70 049 + クモハ54 133
● マイクロエース A1284 70系300番台(新潟色)6両セット 30,240円 ご予約価格 24,192円 8月発売予定・赤と黄色の新潟色
・新潟色唯一の300番台クハ76 304を製品化
・クハ76 047は木枠前面車
・サハ85 001は80系サロ85を改番した車両です
・ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用
・フライホイール付動力ユニット搭載
・編成:クハ76 047 + モハ70 026 + サハ85 001 + モハ70 023(M) + モハ70 025 + クハ76 304
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2016年4月3日(日)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
※2016年4月1日以降、web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。(店頭でご予約いただく場合は、ポイントカードの有無に関わらず今までどおりご予約いただけます)
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
また3月23日現在、マイクロエースの発表済商品の発売予定は、下記の通りとなります。
続きを読む
しんゆり湘南ラインの清水です。
KATO
E231系(東海道線・湘南新宿ライン)が再生産されましたが、この製品に使用されている強化形スカートのASSYパーツが入荷しました。
● KATO ASSYパーツ Z04K5169 クハE230-8058 スカート(1号車用) 好評発売中
● KATO ASSYパーツ Z04K5174 クハ231/0-6064 スカート(10・11・15号車用) 好評発売中・旧仕様品に取り付けられている登場時タイプのスカートと交換することにより、現行仕様にアップグレードできます。
・Z04K5169 は、1号車用のスカート10コ入りです。
・Z04K5174 は、10・15号車用と、11号車用のスカート各5コ入りです。
● KATO ASSYパーツ 4581C3 モハE231Tカプラーセット青灰 好評発売中
● KATO ASSYパーツ 4586C3 モハE231Mカプラーセット青灰 好評発売中・扱い方が悪いとすぐにバラバラになってしまうE231系/E233系などのボディマウントカプラーも再入荷しています。
・4581C3 はT車用、4586C3はM車用で、各4コ入りです。
● KATO ASSYパーツ Z01-0716 4524カプラースプリング 好評発売中・カプラーがバラバラになったとき、パーツが残っていれば組み直せますが、すぐどこかへ行ってしまうのがスプリング。このスプリングだけもASSYで売ってます。20コ入りです。
・Z01-0042 は、アーノルドカプラーのカプラーポケットに入っているスプリングです。
これらパーツ類は
web店からご注文の場合、送料がお得なネコポス(全国一律 290円)で発送可能です。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はムサシノモデル製品のご案内です。
【ムサシノモデル DD41/DD90 塗装済完成品】
● ムサシノモデル TYPE1 DD41 フェーザー(翼)マーク アイボリーと赤の塗り分け 126,360円 4月発売予定
● ムサシノモデル TYPE2 DD41 フェーザー(翼)マーク 銀と赤の塗り分け 126,360円 4月発売予定
● ムサシノモデル TYPE3 DD90 ぶどう2号イエローライン 124,200円 4月発売予定
● ムサシノモデル TYPE4 DD90 金太郎塗り分け 126,360円 4月発売予定
【ムサシノモデル DD12 塗装済完成品】
● ムサシノモデル TYPE1a DD12 US Army 黒一色バージョン 8585,8588 124,200円 4月発売予定
● ムサシノモデル TYPE1b DD12 US Army 黒と銀色バージョン 8587 125,280円 4月発売予定
● ムサシノモデル TYPE2 DD12 旧標準色 ぶどう色2号に黄色帯 2,5号機 124,200円 4月発売予定
● ムサシノモデル TYPE3 DD12 新標準色(グレイ、オレンジ、ホワイト) 3,4号機 126,360円 4月発売予定
● ムサシノモデル TYPE4 DD12 新標準色(グレイ、オレンジ、ホワイト) 1号機 126,360円 4月発売予定※記載価格には消費税を含んでおります。
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品(車両やキット)のご予約・お取り寄せの場合は、定価の5~10%を割引させていただきます。
(パーツやワールド工芸の特製完成品、天賞堂の一部商品などは割引対象外です)
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。上記以外にも割引とならない商品もございます。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
※2016年4月1日以降、web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。(店頭でご予約いただく場合は、ポイントカードの有無に関わらず今までどおりご予約いただけます)
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
主にNゲージ用車両ケースや収納ウレタンを発売しているCASCO(キャスコ)より、5-6月生産予定品の案内が届いておりますので、ご紹介いたします。
● キャスコ YP-955 10両用ウレタンB(ライトグレー)2枚入 1,620円 販売価格 1,458円 5-6月発売予定
● キャスコ YP-956 10両用ウレタンB(ダークグレー)2枚入 1,620円 販売価格 1,458円 5-6月発売予定・発売中の10両用ウレタンB(品番 YP-033、YP-034)の2枚セットを限定生産いたします。
・TOMIX、グリーンマックス製のブックケースに入っているウレタンと交換することで、10両収納可能となります。
・ミシン目を切り取ることで、KATO製ブックケースにも入ります。
また、下記生産が再生産されますが、今回生産分より価格が改定となり、合わせて品番も変更となります。
(旧品番の製品は生産終了となります)
● キャスコ YP-043(旧品番 YP-027) 機関車用ウレタンA(新型電機用・ライトグレー) 972円 販売価格 923円 5-6月発売予定
● キャスコ YP-044(旧品番 YP-028) 機関車用ウレタンA(新型電機用・ダークグレー) 972円 販売価格 923円 5-6月発売予定・今回生産分より、上敷きの同封が廃止されます
・新型電気機関車(EF60以降のEF級、ED級)を7両分収納できるウレタンです
● キャスコ YP-095(旧品番 YP-091) 1両用簡易車両ケース(ライトグレー) 302円 販売価格 287円 5-6月発売予定
● キャスコ YP-096(旧品番 YP-092) 1両用簡易車両ケース(ライトグレー) 302円 販売価格 287円 5-6月発売予定
● キャスコ YP-203(旧品番 YP-201) 天賞堂製品対応 SL収納ウレタンセット 1,620円 販売価格 1,458円 5-6月発売予定
● キャスコ YP-204(旧品番 YP-202) 天賞堂製品対応 SL収納箱セット 2,268円 販売価格 2,041円 5-6月発売予定・今回生産分より梱包用紙の同封が廃止されます
● キャスコ YP-539(旧品番 YP-529) 機関車用車両ケースA(新型電機用・シルバー) 2,052円 販売価格 1,847円 5-6月発売予定
● キャスコ YP-540(旧品番 YP-530) 機関車用車両ケースA(新型電機用・ブラック) 2,052円 販売価格 1,847円 5-6月発売予定・今回生産分より、上敷きの同封が廃止されます
● キャスコ YP-713(旧品番 YP-707) 21m級対応 16両用車両ケース(シルバー) 2,916円 販売価格 2,624円 5-6月発売予定
● キャスコ YP-714(旧品番 YP-708) 21m級対応 16両用車両ケース(ブラック) 2,916円 販売価格 2,624円 5-6月発売予定
● キャスコ YP-807(旧品番 YP-801) 21m級12両用ケース(シルバー) 2,268円 販売価格 2,041円 5-6月発売予定
● キャスコ YP-808(旧品番 YP-802) 21m級12両用ケース(ブラック) 2,268円 販売価格 2,041円 5-6月発売予定
● キャスコ YP-809(旧品番 YP-803) 新幹線10両用車両ケース(シルバー) 2,268円 販売価格 2,041円 5-6月発売予定
● キャスコ YP-810(旧品番 YP-804) 新幹線10両用車両ケース(ブラック) 2,268円 販売価格 2,041円 5-6月発売予定・200系やE2系、E5系新幹線10両を一括収納できる車両ケースです
・TOMIXの通電カプラー搭載車は収納できない場合がございます
下記製品は通常再生産です。
● キャスコ YP-805 12両用車両ケースB(シルバー) 2,268円 販売価格 2,041円 5-6月再生産予定
● キャスコ YP-806 12両用車両ケースB(ブラック) 2,268円 販売価格 2,041円 5-6月再生産予定
● キャスコ YP-039 12両用ウレタンB(グレー)1枚入り 1,080円 販売価格 1,026円 5-6月再生産予定・20m級車両を12両まで収納できます。
・ウレタンはKATO製ブックケースには対応しておりません。
当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は4月1日(金)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
また、リンクの貼られていない商品を
web店からご予約希望の場合は、
こちらからお願いいたします。
※2016年4月1日以降、web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。(店頭でご予約いただく場合は、ポイントカードの有無に関わらず今までどおりご予約いただけます)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
長らく品切れとなっておりましたKATO 20-652「自動踏切S 基本セット」が再生産されます。
● KATO 20-652 自動踏切S 基本セット 3月23日メーカー出荷予定KATOユニトラック線路用の自動踏切で、よく見かける第1種自動踏切です。
コントロールボックスを廃し、踏切本体にACアダプターから電源を供給するコンパクトなスタイルで扱いやすくなっています。AC電源が近くにさえあれば設置場所を選びません。
車両の検知センサーには赤外線方式を採用。検知性能を高め、DCC運転にも対応しています。また警報音は4種の音色を収納、音量調節可能で、お好みで聞きなれた沿線の警報音で楽しむことができます。
基本的な仕様は単線形がベースとなり、長さが124mm、センサー線路の長さが62mmとなっています。
・他社製品と異なりセンサーレールを含んでいますので、単線なら本製品だけでお楽しみいただけます
・複線化セットを組み合わせることにより、最大3複線(6線)まで展開する複線に対応します
・踏切警報音は4種類を設定。簡単に選択ができ、音量調節も可能です
複線化キット、延長ケーブルは在庫がございます。
● KATO 20-653 自動踏切S複線化セット 好評発売中
● KATO 20-654 センサー線路用延長ケーブル 好評発売中ご注文お待ちしております。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
KATOより7月生産分のASSYパーツの案内が届きましたので、ご案内いたします。
ご予約締切は3月28日(月)20時となります。※締切日時以降、メーカー追加可能な場合はご注文をお受けいたしますが、割引価格とはなりませんのでご注意ください。
※メーカー側の都合により、ご注文締切日以降にメーカーが追加注文を受け付けられる数量が今までに比べ大幅に減っているそうです。
締切日以降の追加注文がお受けできにくい状況となっておりますので、ご留意ください。
○ 285系0番台/3000番台 「サンライズエクスプレス」

● KATO ASSY 4369-1C クハネ285-1 床下セット 1,512円(税込) ご予約価格 1,285円(税込) 7月発売予定・今回生産される285系「サンライズエクスプレス」は、ヘッドライトとフォグライトの色味の違いが再現されます。
そうなると、既存製品をお持ちの方は「今持っている製品も同じようにできないかな?」とお考えになると思いますが、今回発売いたしますクハネの床下セットは、今回の変更点である「ライトユニット」「フォグライト/ヘッドライトレンズ」を含んだ構成となりますので、床下セットごと既存品の床下と交換することで再現できます。
● KATO ASSY 28-160 285系 車端部床下機器セット(1編成分) 648円(税込) ご予約価格 551円(税込) 7月再生産予定サンライズエクスプレスの車端部床下機器が再販です。品番10-386/-387の旧製品をお持ちの方にオススメです。
足回りに重厚感がでます。
○ N700A新幹線「のぞみ」

○ 14系15形寝台特急「あかつき」
● KATO ASSY 5167-1 スハネフ15 19「あかつき」(1両分) 3,078円(税込) ご予約価格 2,616円(税込) 7月発売予定
● KATO ASSY 5168-1 オハネ15 31「あかつき」(1両分) 2,268円(税込) ご予約価格 1,928円(税込) 7月発売予定
● KATO 28-196 14系寝台車用トレインマークセット 2,700円(税込)※こちらは在庫商品です。予約品ではありませんので割引対象外です。
また、ご注文後は即納品となりますので、予約品とは別にご注文ください。お取り置きはできません。生産予定はありませんので、7月時点ではメーカー完売となっている場合がございます。
7月発売予定の14系15形には「あかつき」「明星」「彗星」「さくら」(それぞれイラスト)の4種類のマークが装備されていますが、既に発売中の<14系寝台車用トレインマークセット>収録のマークを使って、ちょっと違う遊びをたのしみませんか?
●収録内容(各2コ入)・イラスト入り…「出雲」「北陸」「北星」「ゆうづる」「紀伊」「銀河」「ちくま」「だいせん」。
・文字タイプ…「出雲」「いなば」「あさかぜ」「あかつき」「紀伊」「彗星」「明星」「北陸」「北星」「日本海」「急行」(あさかぜのみ4コ入り)。
○ クモハ540+クモハ50+クハユニ56/クモハ61+クハニ67 飯田線
● KATO 28-211 車両ケース 飯田線旧型国電用(5両収納可能) 1,944円(税込) ご予約価格 1,652円(税込) 7月再生産予定※飯田線旧型国電用は3/16現在、在庫品がございます。web店からご注文の際は「在庫品(即納)」か「7月再生産予約品」をご選択ください。
○ E7系北陸新幹線「かがやき」 基本セット/増結セットA


※(税込)と記載してあるものについては、消費税を加算した金額です。
それ以外は本体価格(税別)となります。
当店(しんゆり店舗、平塚店舗)でご予約をお受けいたしております。
今回紹介した商品のご予約締切は3月28日(月)20時となります。リストで紹介している商品も、
ご予約締切日までにご注文いただいた分は、消費税8%を足した金額から15%引きとなります。
※リストの価格には消費税が加算されておりませんので、ご注意ください。
※
締切日以降は通常価格にてご予約を承ります(割引にはなりません)。
※
締切日以降はメーカー完売の場合、ご予約が承れない場合ございます。予めご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
リンクの貼ってある商品は
「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
リストに掲載されている商品をweb店から購入希望の場合は、こちらからご注文いただき、ご要望欄に品番、品名、ご注文数量をご記入ください。
※2016年4月1日以降、web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。(店頭でご予約いただく場合は、ポイントカードの有無に関わらず今までどおりご予約いただけます)
また、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
トラムウェイから発売予定となっているHOゲージ(1/80 16.5mmゲージ)プラスチック製完成品各製品ですが、当初予定より発売が遅れております。
現時点での発売予定が公表されましたので、ご案内いたします。
【都電7500形(ツーマンタイプ)/都電8000形】
当初予定:2016年初頭 → 現時点の発売予定:2016年4月下旬
● トラムウェイ TW-HO7515 (HO)都電7500形[ツーマンタイプ](7515番・6系統・新橋行) 23,220円 ご予約価格 19,737円 4月下旬発売予定

● トラムウェイ TW-HO7512 (HO)都電7500形[ツーマンタイプ](7512番・荒川線・早稲田行) 23,220円 ご予約価格 19,737円 4月下旬発売予定

● トラムウェイ TW-HO7500X (HO)都電7500形[ツーマンタイプ]行先等ステッカー・インレタ選択式 24,840円 ご予約価格 21,114円 4月下旬発売予定

● トラムウェイ TW-HO8107 (HO)都電8000形(8107番・1系統・品川駅行) 23,220円 ご予約価格 19,737円 4月下旬発売予定

● トラムウェイ TW-HO8000X (HO)都電8000形 行先等ステッカー・インレタ選択式 24,840円 ご予約価格 21,114円 4月下旬発売予定

● トラムウェイ TW-HO8000U (HO)都電8000形、未塗装・行先等ステッカー・インレタ付 20,520円 ご予約価格 17,442円 4月下旬発売予定

● トラムウェイ TW-HO-MTR02 (HO)路面電車用動力装置No.2 販売価格 9,612円 4月下旬発売予定

● トラムウェイ TW-HO-akashi (HO)明石形ビューゲル(2セット入) 販売価格 864円 4月下旬発売予定・プラ製完成品
・1:80,G=16.5mm
・「番号・系統番号・行先印刷済」または「行先等ステッカー・インレタ選択式」
・前後の前照灯・尾灯・方向幕・系統表示点灯
・塗装:黄色地、赤帯
・都電8000形は未塗装完成品も製作
・分売パーツとして新路面電車用完成動力(車輪径Φ8mm)、明石形ビューゲル(プラ製2セット入)も発売
・都電7500形は運転手・車掌が乗車する原型ツーマンタイプ
・都電8000形は系統表示が行燈式のタイプ
・昭和5年東京市電路線図のおまけ付
【国鉄20系寝台客車】
当初予定:2016年3月 → 現時点の発売予定:2016年5月~6月
● トラムウェイ TW20-001 (HO)マニ20 15,012円 ご予約価格 12,760円 5月~6月発売予定

● トラムウェイ TW20-002 (HO)ナロネ20 9,612円 ご予約価格 8,170円 5月~6月発売予定

● トラムウェイ TW20-003 (HO)ナロネ21 9,612円 ご予約価格 8,170円 5月~6月発売予定

● トラムウェイ TW20-004 (HO)ナロ20 9,612円 ご予約価格 8,170円 5月~6月発売予定

● トラムウェイ TW20-005 (HO)ナシ20 9,612円 ご予約価格 8,170円 5月~6月発売予定

● トラムウェイ TW20-006 (HO)ナハネ20 9,612円 ご予約価格 8,170円 5月~6月発売予定

● トラムウェイ TW20-007 (HO)ナハ20 9,612円 ご予約価格 8,170円 5月~6月発売予定

● トラムウェイ TW20-008 (HO)ナハフ20 12,852円 ご予約価格 10,924円 5月~6月発売予定・プラ製塗装済完成品
・1:80,G=16.5mm
・初期「あさかぜ」を可能な限り再現
・台車・床下器具はグレー塗装を表現
・バックサイン・尾灯点灯
・予定機種:マニ20、ナロネ20、ナロネ21、ナロ20、ナシ20、ナハネ20、ナハ20、ナハフ20
参考:あさかぜ編成(S33):マニ20+ナロネ20+ナロネ21×2+ナロ20+ナシ20+ナハネ20×5+ナハ20+ナハフ20
・ナハフ20の後部窓は平面ガラス
・非常口が落とし込み式をプロトタイプ
【ED11、ED14】
当初予定:2016年5月 → 現時点の発売予定:2016年7月
● トラムウェイ TW-ED11 (HO)国鉄ED11 26,784円 ご予約価格 22,766円 7月発売予定
● トラムウェイ TW-ED14 (HO)国鉄ED14 26,784円 ご予約価格 22,766円 7月発売予定・プラ製動力付塗装済完成品
・前照灯点灯、DCC用8ピンソケット付
・ナンバープレート添付
・プロトタイプ:砂箱台車移設後、パンタPS10A
・塗装:ED11 ぶどう2号(屋根:黒)
・塗装:ED14 ぶどう1号
・一部のパーツはお客様取付
※記載価格は消費税を加算した金額です。
各製品とも、若干数メーカー在庫がありますにで追加予約を承れます。
なお、ご注文後メーカー確認時点で完売となっていた場合はご容赦ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、直接店舗へご予約いただくか、
こちらからご希望商品をお知らせください。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
※2016年4月1日以降、web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。(店頭でご予約いただく場合は、ポイントカードの有無に関わらず今までどおりご予約いただけます)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はFUJI MODEL製品、KSモデル製品、谷川製作所製品のご案内です。
【FUJI MODEL 軽量寝台客車 塗装済キット】
● FUJI MODEL オハネ17 B寝台・青色15号 18,360円 少量生産予定
● FUJI MODEL オハネ17 B寝台・ぶどう2号 18,360円 少量生産予定
● FUJI MODEL ナハネ10 妻板・リブ付・ぶどう2号 20,520円 少量生産予定
【FUJI MODEL 郵便気動車 BBキット】
● FUJI MODEL キユ25(1・2)原形前面 低屋根 12,960円 少量再生産予定
● FUJI MODEL キユ25(3・4)パノラミック前面 12,960円 少量再生産予定
【KSモデル 73系バリエーション再生 BBキット】
● KSモデル モハ72 500~(1952年) 9,720円 少量生産予定
● KSモデル モハ72 513~(1953年) 9,720円 少量生産予定
● KSモデル クモハ73 600~ モハ72 500 改造(奇数・前パンタ車) 10,584円 少量生産予定
【谷川製作所 生産情報】下記製品(真鍮製バラキット)が少量発売となりました。
● 谷川製作所 小田急2400形 4両(床下機器付) 49,680円
● 谷川製作所 旧国 流電 クモハ52形(狭窓) 11,880円
● 谷川製作所 旧国 流電 クモハ52形(広窓) 11,880円
● 谷川製作所 キハ43000系 3両(床下機器付) 38,880円
● 谷川製作所 キハ81型(床下機器付) 21,600円
【谷川製作所 在庫情報】下記製品(真鍮製バラキット)少量メーカー在庫がございます。
(2016年3月10日現在の情報です)
● 谷川製作所 半流クモハ60 10,800円
● 谷川製作所 半流クハ55 10,800円
● 谷川製作所 中間車サハ48 狭窓 10,800円
● 谷川製作所 中間車サハ48 広窓 10,800円
● 谷川製作所 クモハ11 200 10,800円
● 谷川製作所 クモハ12 000 10,800円
● 谷川製作所 クモハ12 050 10,800円
● 谷川製作所 クハ16 000 10,800円
● 谷川製作所 名鉄3400系 旧型4両 43,200円
● 谷川製作所 名鉄3550系 旧型2両(床下機器付) 30,240円
● 谷川製作所 名鉄3730系 2両(床下機器付) 30,240円
● 谷川製作所 名鉄3800系 1次 2両(床下機器付) 30,240円
● 谷川製作所 名鉄3800系 2次 2両(床下機器付) 30,240円
● 谷川製作所 名鉄6000系 1次 4両(床下機器付) 51,840円
● 谷川製作所 近鉄20100系 3両(台車付) 32,400円
● 谷川製作所 近鉄6421系原形 2両(床下機器付) 28,080円
● 谷川製作所 近鉄1470系 2両(床下機器付) 28,080円
● 谷川製作所 京浜急行旧600形 冷房 2両(床下機器付) 30,240円
● 谷川製作所 京浜急行800形 3両(床下機器付) 40,500円
● 谷川製作所 京浜急行2000形 原形 4両(床下機器付) 49,680円※記載価格には消費税を含んでおります。
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品(車両やキット)のご予約・お取り寄せの場合は、定価の5~10%を割引させていただきます。
(パーツやワールド工芸の特製完成品、天賞堂の一部商品などは割引対象外です)
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。上記以外にも割引とならない商品もございます。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
※2016年4月1日以降、web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。(店頭でご予約いただく場合は、ポイントカードの有無に関わらず今までどおりご予約いただけます)
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
TOMYTEC(ジオコレ)の7~8月新製品の受注書が届いていますので、ご案内いたします。
● TOMYTEC 鉄コレ JR キハ54 500番台 留萌本線 2両セット 3,240円 販売価格 2,754円 7月発売予定
● TOMYTEC 鉄コレ JR キハ54 500番台 宗谷本線 2両セット 3,240円 販売価格 2,754円 7月発売予定
● TOMYTEC TM-16 鉄コレ動力ユニット(20.5m級用A) 3,672円 販売価格 3,305円 7月再生産予定
● TOMYTEC TT-03R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:黒) 1,080円 販売価格 1,026円 7月再生産予定国鉄末期の1986年に製造された、北海道で活躍する寒冷地向けのキハ54 500番台の現在の姿を製品化。
末端区間の廃線が予定されている留萌本線セットとして、504番と元急行仕様で幕部に赤帯のある529番の2両をチョイス。
宗谷本線セットは、在籍車から508番と512番の2両をチョイス。側面に”宗谷北線”のエンブレムが貼り付けられているのが特徴です。
製品は機器更新後の姿をプロトタイプに設定し、前面のタイフォンは撤去、N-DT54台車を装着した姿を再現します。
キハ54の動力ユニットにはTM-16
(※)が対応、動力化しない場合の走行用パーツセットはTT-03R(黒)を推奨します。
*屋上機器など、一部ユーザー取り付けパーツがあります。
*シートパーツは共用のため、実車と配列など異なる場合があります。
(※)当初TM-15とご案内しておりましたが、TM-16に変更となりました。
● TOMYTEC 鉄コレ 神戸電鉄1300形(非冷房)2両セット 3,240円 販売価格 2,754円 7月発売予定
● TOMYTEC TM-06R 鉄コレ動力ユニット(18m級用A) 3,672円 販売価格 3,305円 7月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,080円 販売価格 1,026円 7月再生産予定
● TOIMIX 0238 PG16パンタグラフ(2個入) 販売価格 540円 7月再生産予定1971年に誕生した神戸電鉄1300形は、2両編成5本の合計10両が製造されました。
片側面に2枚の扉を配し、扉上部を山型に塗り分けた印象的なスタイルで、神戸のベッドタウンを駆け上がっていました。
製品は非冷房時代の懐かしい姿をプロトタイプといたします。
先に発売の鉄道コレクション第21弾のデ1350形に続く神戸電鉄のラインアップを、どうぞお楽しみください。
神戸電鉄1300形の動力ユニットにはTM-06R(18m級用A)が対応、
動力化しない場合の走行用パーツセットはTT-04R、パンタグラフはPG16<0238>を推奨します。
*アンテナなど、一部ユーザー取り付けパーツがあります。
● TOMYTEC 鉄コレ ひたちなか海浜鉄道 勝太駅発!熱血デュエマ列車 1,944円 販売価格 1,652円 7月発売予定
● TOMYTEC TM-23 鉄コレ動力ユニット(18m級C) 3,672円 販売価格 3,305円 7月再生産予定
● TOMYTEC TT-03R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:黒) 1,080円 販売価格 1,026円 7月再生産予定「デュエル・マスターズ」は男子小中学生から絶大な支持を受けているトレーディングカードゲームで、TVアニメも放送(毎週日曜 朝8時30分からテレビ東京系)され人気沸騰中です。
主人公の切札勝太(きりふだかった)とJR常磐線勝田駅にちなみタイアップ企画で実現したひたちなか海浜鉄道の「勝太駅発!熱血デュエマ列車(トレイン)」を鉄道コレクションで製品化します。今月発売予定のキハ3710形2両セットと併せてお楽しみ頂けます。
● TOMYTEC 鉄コレ 営団地下鉄2000形 2両セット 3,240円 販売価格 2,754円 7月発売予定
● TOMYTEC TM-10R 鉄コレ動力ユニット(16m級A) 3,672円 販売価格 3,305円 7月再生産予定
● TOMYTEC TT-03R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:黒) 1,080円 販売価格 1,026円 7月再生産予定営団地下鉄2000形は1959年から1963年まで104両製造された銀座線の車両です。
先頭車2000形と中間車1500形等と連結し6両編成で1993年まで運行されました。
01系導入後の1986年~87年頃には先頭車6両編成で運行されている時期もあり、編成ごとに様々なバリエーションが展開されました。
銀座線での引退後は日立電鉄や銚子電気鉄道で台車交換、パンタグラフ取付、両運転台化等改造され活躍しています。
● TOMYTEC 鉄コレ 島原鉄道キハ2500形(標準塗装・復刻塗装)2両セット 3,240円 販売価格 2,754円 8月発売予定
● TOMYTEC TM-23 鉄コレ動力ユニット(18m級C) 3,672円 販売価格 3,305円 8月再生産予定
● TOMYTEC TT-03R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:黒) 1,080円 販売価格 1,026円 8月再生産予定島原鉄道は長崎本線と接続する諫早駅から島原外港までの43.2kmの路線を有しております。
キハ2500形は1994年から製造され、現在、後継のキハ2550形と共に主力車両として活躍しております。
非電化私鉄では珍しく急行列車を運行していることも特筆されます。
標準的な塗装はイエローの車体にブルーのアクセントの帯となっておりますが、キハ2505Aはかつてのキハ20系がまとっていた”赤パンツ”塗装と呼ばれる、クリームとレッドの色合いに塗り替えられ、2018年まで活躍する予定です。
製品は標準塗装のキハ2501Aと”赤パンツ”のキハ2505Aを2両セットで発売、方向幕シール付属予定、動力はTM-23 (18m級C)、走行化パーツはTT-03Rが対応しております。
● TOMYTEC 鉄コレ JR107系0番台日光線(新塗装)2両セット 3,240円 販売価格 2,754円 8月発売予定
● TOMYTEC 鉄コレ JR107系100番台両毛線(前期型)2両セット 3,240円 販売価格 2,754円 8月再生産予定
● TOMYTEC TM-14 鉄コレ動力ユニット(20m級用A2) 3,672円 販売価格 3,305円 8月再生産予定
● TOMYTEC TT-03R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:黒) 1,080円 販売価格 1,026円 8月再生産予定
● TOIMIX 0230 PS16Pパンタグラフ(2個入) 販売価格 540円 8月再生産予定日光線を走る107系0番台はクモハ107の前面に砂箱が取り付けられているのが特徴です。
製品は製造当初より霜取りパンタグラフが取り付けられているN4編成からN8編成をプロトタイプとし、前側のパンタグラフへ伸びる配管を新規金型で再現します。
両毛線を走る107系100番代は側面の窓の違いで前期型と後期型に分けられます。
製品は側面のドア間の窓が2枚の前期型を再現します。
別売りパーツの動力ユニットはTM-14(20m級A)、走行化パーツセットはTT-03R、パンタグラフはPS16P<0230>を推奨しています。
● TOMYTEC ザ・バスコレクション ローカル路線バス乗り継ぎの旅4<函館~宗谷岬編> 3,240円 販売価格 2,916円 7月発売予定
● TOMYTEC BM-02R バスコレ専用動力ユニット(ホイールベース35mm) 4,104円 販売価格 3,694円 7月再生産予定
● TOMYTEC BM-03 バスコレ専用動力ユニット(観光・高速車用) 4,104円 販売価格 3,694円 7月再生産予定テレビ東京系列『土曜スペシャル』で大好評放送中の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」は、太川陽介&蛭子能収のコンビに毎回マドンナ1名を迎え、男女3人が路線バスだけを乗り継ぎ3泊4日で目的地を目指すガチンコ旅です。
本商品は第3回放送分の「函館~宗谷岬編」から実際に番組内で登場した北紋バスと宗谷バスの2台セットで商品化いたします。
● TOMYTEC JB033 全国バスコレクション 沿岸バス 1,296円 販売価格 1,231円 7月発売予定
● TOMYTEC JB034 全国バスコレクション 三重交通 1,296円 販売価格 1,231円 7月発売予定
● TOMYTEC BM-02R バスコレ専用動力ユニット(ホイールベース35mm) 4,104円 販売価格 3,694円 7月発売予定ザ・バスコレクションの「全国バスコレクション」シリーズは日本全国47都道府県のバス事業者を順次ラインナップしていきます。
第16弾は、北海道の沿岸バスと三重県の三重交通が登場します。
● TOMYTEC 建コレ035-2 銀行2 1,296円 販売価格 1,231円 7月発売予定セット内容:建物、ベース、シール
概寸(cm):W11 xD7 xH8
● TOMYTEC 建コレ096-2 洋品店・金物店2 2,268円 販売価格 2,041円 7月発売予定セット内容:洋品店、金物店、小物類、シール
概寸(cm):W7 xD6 xH6 (共通)
● TOMYTEC 建コレ097-2 靴屋・表具店2 2,268円 販売価格 2,041円 7月発売予定セット内容:靴屋、表具店、小物類、シール
概寸(cm):W7 xD6 xH5 (共通)
● TOMYTEC ザ・人間110 工場の人々 842円 販売価格 800円 7月発売予定12体セット
● TOMYTEC ザ・動物102 乳牛 842円 販売価格 800円 7月発売予定6体セット
● TOMYTEC ジオラマ素材020 ジオラマボード A5サイズ 1,080円 販売価格 1,026円 7月発売予定
● TOMYTEC ジオラマ素材021 ジオラマボード A4サイズ 1,296円 販売価格 1,231円 7月発売予定
● TOMYTEC ジオラマ素材022 ジオラマボード A3サイズ 2,160円 販売価格 1,944円 7月発売予定A5サイズ 概寸(cm):W15 xD21 xH1.8 (A4,A3より薄い仕様)
A4サイズ 概寸(cm):W21 xD30 xH2.6
A3サイズ 概寸(cm):W30 xD42 xH2.6
※従来品との相違:下部切欠き廃止、天板の色味も若干変わります
※A5 は薄いため、A4,A3 と並べると段差が出来ます(A4,A3は従来品に同じ)
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、4月3日(日)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店(鉄道コレクションのみ)および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、
こちらからお願いいたします。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
※2016年4月1日以降、web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。(店頭でご予約いただく場合は、ポイントカードの有無に関わらず今までどおりご予約いただけます)
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
TOMIXから8~9月生産予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。
● TOMIX 98215 485系(上沼垂色・白鳥)5両基本セットA 20,520円 ご予約価格 16,416円 8月発売予定
● TOMIX 98216 485系(上沼垂色・白鳥)5両基本セットB 20,520円 ご予約価格 16,416円 8月発売予定
● TOMIX 98217 485系(上沼垂色・白鳥)4両増結セット 14,040円 ご予約価格 11,232円 8月発売予定・ハイグレード(HG)仕様
・フライホイール付動力採用
・新集電システム・黒色車輪採用
・TNカプラー(SP)標準装備
・トレインマーク「白鳥」装着・「北越・雷鳥」付属
・グレードアップ車を再現・JRマーク印刷済み
・車番転写シ―ト付属(基本セットのみ)
◆基本セットAについて
・クハは1500番代とボンネット車をセット
・ボンネット車は下部ライトがシールドビームでタイフォンが車体に移設された姿を再現
・中間普通車は初期型をセット
・編成(基本セットA+増結):クハ481 1500(GU) +
モハ484 1000(GU) + モハ485 1000(GU) + サロ481(GU) +
モハ484 1000(GU) + モハ485 1000(GU) + モハ484(初期型)(M) + モハ485(初期型) + クハ481 0
◆基本セットBについて
・クハは200番代と先頭化改造車753番をセット
・中間車はAU13形クーラー搭載車をセット
・編成(基本セットB+増結):クハ481 200(GU) +
モハ484 1000(GU) + モハ485 1000(GU) + サロ481(GU) +
モハ484 1000(GU) + モハ485 1000(GU) + モハ484 200(M) + モハ485(AU13) + クハ481 753
下線…増結セット (GU)…グレードアップ車
● TOMIX 98218 キハ58系(砂丘・国鉄色)4両セット 19,656円 ご予約価格 15,725円 8月発売予定・ハイグレード(HG)仕様
・キロハのシートを新規製作で普通ボックス席を再現
・キハ58(M)のテールライトは内ハメ式を再現
・キハ58(T)はトイレ窓が細長くなった姿を再現
・印刷済みヘッドマーク付属
・Hゴムは黒色で再現・種別幕は急行を付属
・ヘッドライト・テールライトは電球色LEDで点灯
・種別幕はカラープリズムで白色点灯
・フライホイール付動力採用
・新集電システム・黒色車輪採用
・TNカプラー(SP)標準装備
・車番転写シート付属・JRマーク印刷済み
・編成:キハ58 400(M) + キロハ28 100 + キハ65 0 + キハ58 400
● TOMIX 98219 165系 4両基本セットC 17,820円 ご予約価格 14,256円 8月発売予定
● TOMIX 98220 165系 2両増結セットD 5,616円 ご予約価格 4,493円 8月発売予定
● TOMIX 98221 167系電車(冷改車・湘南色)4両基本セット 17,820円 ご予約価格 14,256円 8月発売予定
● TOMIX 98222 167系電車(冷改車・湘南色)4両増結セット 13,284円 ご予約価格 10,627円 8月発売予定
● TOMIX 9311 クハ165 3,996円 ご予約価格 3,197円 8月発売予定
● TOMIX 8938 サロ165(帯なし) 2,916円 ご予約価格 2,333円 8月再生産予定・ハイグレード(HG)仕様
・新集電システム・黒色車輪採用
・TNカプラー(SP)標準装備・フライホイール付動力採用
・車番・JRマーク転写シート付属(セット各種に付属)
・Hゴム灰色で再現・各車両冷房付を再現
・ヘッドライト・テールライト電球色LEDにて点灯
・前面種別幕はカラープリズムで白色点灯
・タイフォンは選択式別部品を付属
・<8938>サロ165形を同時再生産いたします
■165系について
・クハ165形(基本セット)はシールドビームを再現
・単品のクハ165形は原形大型ヘッドライトを再現
・先頭車信号炎管は冶具による穴あけ式で左右選択可能
・前面種別幕:急行・普通を付属
・基本セット増結セット共にモハ164 800形をセット
■167系について
・ヘッドライトは原形大型ヘッドライトの姿を再現
・「かながわ」ヘッドマーク付属
・前面種別幕:急行・快速・修学旅行・臨時を付属
・片側のクハ床下に冷房電源装置が搭載された姿を再現
・編成<98219>:クハ165 + モハ165 + モハ164 800(M) + クハ165
・編成<98220>:モハ165 + モハ164 800
・編成<98221>:クハ167 + モハ167 + モハ166(M) + クハ167
・編成<98222>:クハ167 + モハ167 + モハ166 + クハ167
合わせて、下記製品が再生産されます。
● TOMIX 92812 キハ183系「オホーツク」6両セットA 19,656円 ご予約価格 15,725円 8月再生産予定
● TOMIX 92813 キハ183系「オホーツク」4両セットB 15,984円 ご予約価格 12,787円 8月再生産予定予告されておりましたHOゲージの153系、クモニ83の受注書も届いております。
● TOMIX HO-9012 (HO)153系(冷改車・低運転台)4両基本セット 50,760円 ご予約価格 43,146円 8月発売予定
● TOMIX HO-9013 (HO)153系(冷改車・高運転台)4両基本セット 50,760円 ご予約価格 43,146円 8月発売予定
● TOMIX HO-9014 (HO)153系(冷改車)2両増結セット(M) 28,080円 ご予約価格 23,868円 8月発売予定
● TOMIX HO-9015 (HO)153系(冷改車)2両増結セット(T) 19,440円 ご予約価格 16,524円 8月発売予定
● TOMIX HO-266 (HO)サハ153-200(冷改車) 8,640円 ご予約価格 7,344円 8月発売予定
● TOMIX HO-267 (HO)サロ163(サロ165・帯入り) 8,856円 ご予約価格 7,528円 8月発売予定
● TOMIX HO-268 (HO)サロ163(サロ165) 8,640円 ご予約価格 7,344円 8月発売予定
● TOMIX HO-269 (HO)サハシ153(冷改車) 9,072円 ご予約価格 7,711円 8月発売予定
● TOMIX HO-296 (HO)サロ152(冷房) 8,640円 ご予約価格 7,344円 8月再生産予定・冷房改造後の姿を再現
・ヘッドライト電球色LED・種別幕は白色LEDで点灯
・ヘッド・テールライト・前面種別幕はON-OFFスイッチ搭載
・消灯時に実感的に見える KMヘッド搭載
・ヘッドマーク付属(基本2種共通内容)
山陽・鷲羽・比叡・内房・外房・犬吠・水郷・鹿島
・種別表示は「急行」と「白幕」を付属
・シール・転写シート付属(基本セットのみ)
・最小通過半径R490走行可能(S字線形を除く)
・クハ153の幌受座は車体色となります
・サロ152形(冷房)は再生産を行います
・密連形TNカプラー搭載
・キヤノン製EN22形モーター採用
● TOMIX HO-270 (HO)クモニ83-0(湘南色)(M) 23,760円 ご予約価格 20,196円 9月発売予定
● TOMIX HO-271 (HO)クモニ83-0(湘南色)(T) 12,960円 ご予約価格 11,016円 9月発売予定・1パンタ車で湘南色を再現
・クモニ単独でも走行可能なM車とT車の製品化
・両側共にヘッドライト・テールライト・種別幕点灯式(ライト関係は片側づつON-OFF可能)
・DT13台車製作・大きな車輪径を採用
・種別幕「荷」と「白幕」を付属
・窓保護棒は印刷済みで再現
・スノープロウと排障器が選択可能
・連結器周りの配管を再現
・PS13形パンタグラフ搭載
・密連形TNカプラー搭載
・キヤノン製EN22形モーター採用
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、4月3日(日)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
※2016年4月1日以降、web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。(店頭でご予約いただく場合は、ポイントカードの有無に関わらず今までどおりご予約いただけます)
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
KATO7月生産予定品と、4月追加分の受注書が届きましたので、ご案内いたします。
● KATO 10-1360 14系15形 寝台特急「あかつき」長崎編成 7両セット 16,848円 ご予約価格 13,478円 7月発売予定
● KATO 10-1361 14系15形 寝台特急「あかつき」佐世保編成 6両セット 14,904円 ご予約価格 11,923円 7月発売予定・製品は昭和60年(1985)前後、国鉄時代の13両編成を製品化。「あかつき」編成のほか、昭和59年(1984)~昭和61年(1986)の「明星」・「あかつき」併結編成、昭和61年(1986)以降に見られた「彗星」の編成が再現できます。
・スハネフ15は、新規金型。発電機を持つスハネフならではの床下機器、車体側面の給水口・ルーバーや屋根の排気口を的確に再現。寝台側のルーバーは埋設された状態を表現。全車ともにテールライト点灯(消灯スイッチ付)、変換マーク装備。「あかつき」「明星」「彗星」「さくら」を収録、全てイラストタイプ。
・号車サボ、側面行先表示印刷済。行先表示は長崎編成「特急 あかつき 長崎」/佐世保編成「特急 あかつき 佐世保」で設定。他の運用・列車の再現用に、行先表示シールを付属。
・カプラーは全車ボディマウント。スハネフ緩急室側はアーノルドカプラー、中間連結面は密自連カプラーで設定。
・編成<長崎編成>:(1号車)スハネフ15 19 + (2号車)オハネ15 31 + (3号車)オハネ15 32 + (4号車)オハネ15 35 + (5号車)オハネ15 22 + (6号車)オハネ15 25 + (7号車)スハネフ15 18
・編成<佐世保編成>:(8号車)スハネフ15 11 + (9号車)オハネ15 17 + (10号車)オハネ15 15 + (11号車)オハネ15 42 + (12号車)オハネ15 20 + (13号車)スハネフ15 16
● KATO 10-1332 285系0番台「サンライズエクスプレス」7両セット 20,844円 ご予約価格 16,675円 7月発売予定
● KATO 10-1333 285系3000番台「サンライズエクスプレス」7両セット 20,844円 ご予約価格 16,675円 7月発売予定・ヘッドライトの点灯パターンを、実車に応じて外側のヘッドライトはシールドビーム(電球色)、内側のライトはフォグライト(黄色)、色味の違いを再現(消灯スイッチ付)。
・書体の異なる車体表記やモハネ285の床下機器の違い(東芝製:モハネ285-1、三菱製:モハネ285-3001)などJR西日本(0番台)とJR東海(3000番台)の仕様を的確に作り分け。
・オールダブルデッカー車体を的確に再現。
・先頭車のサンライズマークを美しく表現。靴ずり、ドアスイッチも表現。
・WPS28シングルアームパンタグラフを搭載、クーラーや抵抗器などの屋根上機器類を細密に表現。
・ジャンパ管付KATOカプラー密連形を採用(中間連結部)。
・行先表示シール付属。
・編成(10-1332):クハネ285-2 + サハネ285-201 + モハネ285-1-(M) + サロハネ285-1 + モハネ285-201 + サハネ285-1 + クハネ285-1
・編成(10-1333):クハネ285-3002 + サハネ285-3201 + モハネ285-3001(M) + サロハネ285-3001 + モハネ285-3201 + サハネ285-3001 + クハネ285-3001
● KATO 11-221 LED室内灯クリア 285系用(7両分入) 4,752円 ご予約価格 4,277円 7月発売予定・実車のイメージから、電球色LEDを新たに採用。新規専用室内灯セットを設定。
・既存の10-545 285系 0番台/10-546 285系 3000番台にも搭載可能。
● KATO 10-1350 クモハ540+クモハ50+クハユニ56 飯田線 3両セット 13,392円 ご予約価格 10,714円 7月発売予定

● KATO 10-1351 クモハ61+クハニ67 飯田線 2両セット 9,720円 ご予約価格 7,776円 7月発売予定・製品の基本仕様は一連の飯田線旧国製品を踏襲。
・動力車のトランクションタイヤなし、スポーク車輪は不採用。
・パンタグラフはクモハ50・54がPS11/クモハ61はPS13、共に黒色付属。
・カプラーはすべてボディマウント式密連形(旧国用)。
・ヘッド/テールライト点灯(消灯スイッチ付)、電球色LEDを採用。
・連結面のホロは灰色で設定。
・編成(10-1350):クモハ54 002 + クモハ50 002(M) + クハユニ56 002
・編成(10-1351):クモハ61 004(M) + クハニ67 905
下記製品が4月に追加生産されます。
● KATO 20-287 電動ターンテーブル延長コード(150cm) 2,160円 販売価格 1,944円 4月発売予定・ユニトラック電動ターンテーブルの使用範囲を広げるアイテムです。固定式などの大型レイアウトやエンドレスの内側にターンテーブルを置いた場合、フロアレイアウトでターンテーブル本体と操作機器の距離が離れている場合 等、レイアウトへのターンテーブルの設置範囲が改善され、より安心してお使いいただける製品です。
・1本が150cmの長さを有し、ターンテーブル本体へ付属のコードに、本コード2本をつなぐと、全長約4mの長さになります(機器どうしの設置位置を、目視で操作できる上限の2~3m程度の距離で設定)。
● KATO 8016 ホキ2200 972円 ご予約価格 778円 4月再生産予定・形態が複雑で立体感に富んだホッパー車。ホキ2200形の形態を忠実に再現。
・蒸気機関車から電気機関車、ディーゼル機関車など、どんな機関車にもピッタリ。
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、3月27日(日)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
※2016年4月1日以降、web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。(店頭でご予約いただく場合は、ポイントカードの有無に関わらず今までどおりご予約いただけます)
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
初回入荷分が即完売してしまいましたKATO ASSY 5101G「スロネフE26 ライトユニット」が再入荷しました。
● KATO ASSY 5101G スロネフE26 ライトユニット従来品のKATO「E26系<カシオペア>セット」のスロネフE26、カハフE26のテールライトユニットを本製品と交換することで、LEDライト化することができ、低速からも明るく光らせることができます。
● KATO ASSY Z04-7953 クハ47102 飯田線 前面ホロ(10コ入)クリーム色となっている飯田線前面ホロも同時再入荷しております。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
長らく品切れとなっておりました グリーンマックス「小田急3000形 行先表示ステッカー」が再生産されます。
● グリーンマックス 6827 小田急3000形 3次車以降対応行先表示ステッカー(10両分入) 3月11日再入荷予定商品画像が無くて申し訳ないのですが、グリーンマックスから発売中の「小田急3000形」全製品に対応します。
製品は前面が印刷済、側面は表示なしとなっていますが、このシールでお好みの種別・行先に変更することができます。
1シートで10両分入りです。web店からのご注文は、送料がお得な「ネコポス」(メール便)でも発送可能です。
※過去に発売されていたクロスポイント製品の1次車、2次車のキットには対応しません。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
2月~3月初旬に発売された新製品・再生産品が入荷しています。
● KATO 10-1336 E26系「カシオペア」12両セット臨時列車としての定期的な運転は3月20日札幌発が最後となる「カシオペア」。今回は客車のみの12両フルセットでほ販売」となります。
また、テールライトがLEDに変更となっております。
● KATO 11-222 LED室内灯クリア E26系用 6両分入カシオペア用の室内灯、従来は豆電球でしたが、LEDの室内灯が発売となりました。
旧仕様、旧製品の「カシオペア」客車(KATO製品のみ)にも使用できます。
● KATO ASSY 5101G スロネフE26 ライトユニット旧仕様、旧製品の「カシオペア」客車(KATO製品)をお持ちの方も、ライトユニットを交換することでLEDのテールライトとすることができます。
● KATO 3065-2 EF510-500(カシオペア)EF510(カシオペア)は一足先に再生産されておりますが、まだ在庫がございます。
● TOMIX 9158 EH800こちらは新製品ではありませんが、春以降に団体臨時列車として走る「カシオペア」を青函トンネルで牽引するEH800は、TOMIXから発売中です。
● KATO 10-1138 寝台急行「はまなす」7両基本セットこちらも3月21日青森発が最終列車となる「はまなす」も再生産品が入荷しています。
基本セットだけで、通常期の7両編成が揃います。
● KATO 3076-1 ED79 シングルアームパンタグラフ「はまなす」最終列車の牽引で運用を終えるED79も再生産されております。
● KATO 7008-2 DD51 後期・耐寒形(北斗星色)北海道内で「カシオペア」「はまなす」を牽引しているDD51。「カシオペア」や廃止された「北斗星」「トワイライトエクスプレス」は重連で牽引していましたが、「はまなす」は単機での牽引となっています。
● TOMIX 8703 コキ106(グレー・コンテナなし・テールライト点灯)北海道や東北、北陸など、雪のある区間を走る貨物列車の最後尾には通常の反射板では巻き上がった雪で反射板が見えなくなってしまうため、電池式の点灯式テールライトが取り付けられています。
こちら、かなりのハイペースで在庫が減っていますので、品切れの際はご容赦ください。
● KATO 10-1316 クモハ51200+クハ47100 飯田線 2両セットKATOの飯田線シリーズ新製品、発売の遅れていたクモハ51200+クハ47100が入荷しました。
● KATOASSY Z04-7953 クハ47102 飯田線 ホロ(10コ入)クハ47に使用されているクリーム色に塗装されたホロパーツも入荷しています
● KATO 10-1315 クモハユニ64+クハ68400 飯田線 2両セット先に発売されていますクモハユニ64+クハ68400のセットも在庫がございます。
● グリーンマックス 50528 小田急3000形 7次車(ブランドマーク無し)8両セットケースの写真でスミマセン。小田急3000形のブランドマークなしも入荷しています。現在店頭在庫があるのは7次車8両セットのみですが、そのほかの製品もお取り寄せできますので、お申し付けください(在庫切れとなっていた場合はご容赦ください)。
● KATO 5127-3 オハ35 茶 戦後形
● KATO 5127-4 オハ35 ブルー 戦後形
● KATO 5128-3 オハフ33 茶 戦後形
● KATO 5128-4 オハフ33 ブルー 戦後形久々に再生産されたオハ33系の戦後形。各種在庫がございます。
● KATO 7009-2 DF50(茶)登場時の茶色塗装で発売されたDF50。重連で使用されていたこともあります。
● KATO 3072 EF13凸形電気機関車だったEF13のボディを旧EF58のボディに乗せ換えて誕生した箱型のEF13。主に首都圏近辺で貨物輸送などに使用されていましたが、一部客車列車も牽引していました。
EF13と同時発売のKATO「スハ32系 中央本線普通列車 7両セット」については、店頭販売分は完売となりました。
各製品とも
web店からもご注文いただけますので、ご来店、ご注文お待ちしております。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
KATOから品切れになっておりました「E233系(東海道線・湘南新宿ライン)」各セットが3月に再生産されることのなりましたので、ご案内いたします。
※ 再生産ですので、仕様変更はありません。
● KATO 10-594 E231系(東海道線・湘南新宿ライン)4両基本セット 11,880円 ご予約価格 9,504円 3月15日再生産予定・クハE230-8058(1号車) / モハE231-1558(3号車・M) + サロE230-1058(4号車) / クハE231-8517(10号車)
● KATO 10-595 E231系(東海道線・湘南新宿ライン)4両増結セットA 8,748円 ご予約価格 6,998円 3月15日再生産予定・モハE230-3558(2号車) / サロE231-1058(5号車) / モハE230-1517(8号車) + モハE231-3517(9号車)
● KATO 10-596 E231系(東海道線・湘南新宿ライン)2両増結セットB 3,240円 ご予約価格 2,592円 3月15日再生産予定・サハE231-1066(6号車) + サハE231-1065(7号車)
● KATO 10-522 E231系(東海道線・湘南新宿ライン)付属編成5両セット 15,336円 ご予約価格 12,269円 3月15日再生産予定・クハE230-6044(11号車) + モハE230-1085(12号車) + モハE231-1085(13号車・M) + サハE231-3044(14号車) + クハE231-8044(15号車)
昨年3月の上野東京ライン開業時から
E233系3000番台との併結運転が始まりました。
E233系は基本セットだけ持っている方は、E231系の付属編成セットを買うと併結運転が楽しめます。
また、今回E231系の基本編成を購入される方は、
E233系 5両付属編成セットを購入しても、併結運転が楽しめます。
● KATO 10-1270 E233系3000番台(東海道線・上野東京ライン)5両付属編成セット 好評発売中お好みの編成でお楽しみください。
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、3月13日(日)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
※2016年4月1日以降、web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。(店頭でご予約いただく場合は、ポイントカードの有無に関わらず今までどおりご予約いただけます)
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
マイクロエースから発売予定でした下記製品が発売中止となりましたので、ご案内いたします。
【発売中止】
● マイクロエース A0226 西武E851-1・晩年 15,876円 6月発売予定 発売中止本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
| ホーム |