しんゆり湘南ラインの清水です。
2017年9月29日~10月1日に開催されている
「2017 第57回全日本模型ホビーショー」で展示された各社試作品などをご紹介いたします。
本日はKATOとグリーンマックスです。
【KATO】
今月のセールスミーティング以降に変化のあったもののみです。
● KATO 10-1439 225系100番台「新快速」8両セット 11月発売予定予約品
● KATO 10-1440 225系100番台「新快速」4両セット 11月発売予定予約品

● KATO 2024 C57 1次形 2月発売予定
● KATO 10-1447 E001形「TRAIN SUITE 四季島」10両セット 【特別企画品】 12月発売予定

・試作品を展示できるよう準備していたそうですが、残念ながら大人の事情でパネルのみの展示でした。
● KATO 10-1342 E351系「スーパーあずさ」8両基本セット 予価 22,140円 2月発売予定
● KATO 10-1343 E351系「スーパーあずさ」4両増結セット 予価 10,044円 2月発売予定・会場発表品
● KATO 品番未定 キハ58系 予価未定 来春発売予定・会場発表品

・既に9月発売済の「スターターセットSP D51 SL列車」のパワーパックとしては流通していますが、現行の「パワーパックスタンダートS」が生産終了となるのに合わせて、新しいパワーパック「パワーパックスタンダートSX」が発売となります。
● KATO 品番未定 パワーパックスタンダートSX 予価 5,184円 発売予定・今回のパワーパックでは、
ACアダプターが別売りとなります。パワーパックだけ購入しても電源がないので遊ぶことができません。
・出力は1.2A。電圧は接続するACアダプターにより最大12Vまたは16Vとなります。
・ACアダプターは下記の2種類が発売されます。
● KATO 22-082 N用ACアダプター 予価 2,808円 11月発売予定・出力12VのACアダプター
● KATO 22-083 HO用ACアダプター 予価 3,078円 11月発売予定・出力16VのACアダプター

・ACアダプターは「パワーパックスタンダートSX」のほかに、「パワーパック ハイパーDX」「どこでも電源アダプター」「サウンドボックス」にも接続可能です。
・「サウンドボックス」に接続することで、他社製パワーパックを使用した場合のサウンドボックスの電源として使用可能です。
● KATO 22-092 サウンドボックス ノイズキャンセラー 予価 3,240円 11月発売予定・ヨーロッパ形車両や他社製室内灯などコンデンサーを搭載している車両でサウンドボックスを遊ぶ際に使用するノイズキャンセラーです。
● KATO 22-081 どこでも電源アダプター 予価 2,376円 11月発売予定・他社製パワーパックでKATOの電動ポイントや自動信号機を動作させるための電源として使用できます。
・別途、上記ACアダプターが必要です。


● KATO 22-204-5 サウンドカード<阪急9300系> 予価 3,186円 11月発売予定・このサウンドカードから、サウンド同調のサウンドカードでもコントローラーの動きに合わせて走行できる「コントローラー優先モード」が搭載されます。
・「コントローラー優先モード」はこの<阪急6300系>以降のサウンドカードをサウンドボックスに挿すことでサウンドボックス本体のメモリが上書きされ、過去に発売されたすべてのサウンド同調のサウンドカードでも「コントローラー優先モード」で遊ぶことができます。
● KATO 品番未定 車止め線路A(標識点灯仕様) 予価未定 2017年秋発売予定
● KATO 品番未定 車止め線路C(標識点灯仕様) 予価未定 2017年秋発売予定【グリーンマックス】
● グリーンマックス 品番未定 京王5000系 6両基本セット 5月発売予定
● グリーンマックス 品番未定 京王5000系 増結用中間車4両セット 5月発売予定・今日から営業運転の始まった京王新5000系を早くもグリーンマックスが製品化発表
・詳細およびご予約は今冬のご案内を予定
● グリーンマックス 50582 103系「OSAKA POWER LOOP」8両セット 10月発売予定

● グリーンマックス 30656 東葉高速鉄道2000系 4両基本セット 10月発売予定
● グリーンマックス 30657 東葉高速鉄道2000系 増結用中間車6両セット 10月発売予定

● グリーンマックス 30659 千葉ニュータウン鉄道9800形 8両セット 10月発売予定

● グリーンマックス 50587 キハ110形200番台(飯山線・リバイバルカラー)2両セット 10月発売予定

● グリーンマックス 30647 京急新1000形1800番台(1801+1805編成)8両セット 10月発売予定



● グリーンマックス 30680 東京メトロ13000系(日比谷線)7両セット 11月発売予定


● グリーンマックス 30686 211系5000番台(LL編成)3両基本セット 12月発売予定
● グリーンマックス 30687 211系5000番台(LL編成)3両増結セット 12月発売予定

● グリーンマックス 4783 バラストレギュレーターKSP2002E(プラッサー&トイラー社純正色) 12月発売予定
● グリーンマックス 4784 バラストレギュレーターKSP2002E(東鉄工業色) 2月発売予定

● グリーンマックス 30681 東武70000系 7両セット 2月発売予定
※記載価格には消費税を含んでおります。
以上となります。
まだご予約受付可能な商品もございますので、リンクの貼ってある商品は
web店へ、リンクの貼っていない商品は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお問い合わせください。
※商品名にリンクの貼っていない商品をweb店でご予約ご希望のお客様は、こちらからお願いいたします。
明日、明後日は一般公開日となりますので、お時間のある方は是非おでかけください。
「2017 第57回全日本模型ホビーショー」
開催場所:
東京ビッグサイト 東7・8ホール
開催日時:
2017年9月30日(土)9:30~18:00
2017年10月1日(日)9:30~16:30
入場料:
1,000円(税込) ※中学生以下は無料
詳しくは
こちらTOMIX、マイクロエース、MODEMOなどは、明日以降のブログでご案内予定です。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
グリーンマックスから2018年2-3月発売予定品の受注書が届いていますので、ご案内いたします。
● グリーンマックス 30225 西武6000系 副都心線対応車 4両基本セット 20,952円 ご予約価格 16,762円 3月発売予定
● グリーンマックス 30226 西武6000系 副都心線対応車 増結中間車6両セット 21,924円 ご予約価格 17,539円 3月発売予定・動力装置は、フライホイール付きコアレスモーターを採用した新動力ユニットを搭載してリニューアル
・車両番号は印刷済み
・前面方向幕(F快急・元町・中華街)、運行番号(32M)、社名マークを印刷済み
・ベンチレーター、避雷器、ラジオアンテナは屋根一体彫刻表現
・列車無線アンテナ、ヒューズボックスは別パーツでユーザー取付
・全長が長くなっているのが特徴のCU722Aクーラーを新規製作
・セット内容:クハ6117 +
モハ6217 + モハ6317 + サハ6417 + モハ6517(M) + モハ6617 +
サハ6717 + モハ6817 + モハ6917 + クハ6017
下線は増結セット
● グリーンマックス 30221 JR北海道キハ141形/キハ142形(新塗装)2両基本セット 15,012円 ご予約価格 12,010円 2月発売予定
● グリーンマックス 30222 JR北海道キハ141形/キハ142形(新塗装)2両増結セット 12,312円 ご予約価格 9,850円 2月発売予定
● グリーンマックス 30223 JR北海道キハ143形/キサハ144形(冷改後)3両基本セット 18,576円 ご予約価格 14,861円 2月発売予定
● グリーンマックス 30224 JR北海道キハ143形/キサハ144形(冷改後)3両増結セット 15,876円 ご予約価格 12,701円 2月発売予定・動力装置は、フライホイール付きコアレスモーターを採用した新動力ユニットを搭載してリニューアル
・車両番号は印刷済み
・前面方向幕(あいの里公園←→札幌)、ATS表記・エンド表記・所属表記を印刷済み
・列車無線アンテナ・信号炎管・ホイッスル・ベンチレーター、ダクト(No.30223/30224)は別パーツで取付済み
・マフラー、ランボード(No.30223/30224)は屋根一体彫刻表現
・改造元の50系客車の製造年次による戸袋窓寸法の違いを作り分けています。(キサハ144)
・車体色の色調を前回製品から見直します。
・セット内容
(30221):キハ141-7(M) + キハ142-7
(30222):キハ141-11 + キハ142-11
(30223):キハ143-151(M) + キサハ144-101 + キハ143-101
(30224):キハ143-153 + キサハ144-103 + キハ143-103
● グリーンマックス 30693 小田急1000形(1251編成・ブランドマーク付き)6両基本セット 29,376円 ご予約価格 23,501円 3月発売予定
● グリーンマックス 30694 小田急1000形(1069編成・ブランドマーク付き)4両増結セット 19,116円 ご予約価格 15,293円 3月発売予定・動力装置は、フライホイール付きコアレスモーターを採用
・車両番号は印刷済み
・前面方向幕(急行・新宿)、OERマーク、ブランドマークは印刷済み
・クーラー、ラジオアンテナは別パーツで取付済み
・列車無線アンテナ、ヒューズボックス、前面手すりは別パーツでユーザー取付
・避雷器、信号炎管は屋根一体彫刻表現
・セット内容:
クハ1069 + デハ1019 + デハ1119 + クハ1169 + クハ1251 + デハ1201(M) + デハ1301 + サハ1351 + デハ1401 + クハ1451
下線は増結セット
● グリーンマックス 4784 バラストレギュレーターKSP2002E(東鉄工業色) 14,040円 ご予約価格 11,232円 2月発売予定・モデルは現在導入が進められている最新型の「KSP2002E」
・道床を整えるための「ダイナミックスタビライザー」を装備で可動ギミック付き
・夜間作業の表現もリアルに追及し、作業用ライト点灯
・マルタイと同時に走行させることが可能で、作業風景を再現できます。
・セット内容:KSP2002E(M)
● グリーンマックス 30242 近鉄15200系「あおぞらII」15201編成 4両セット 21,168円 ご予約価格 16,934円 3月発売予定
● グリーンマックス 30243 近鉄15200系「あおぞらII」15202編成 4両セット 21,168円 ご予約価格 16,934円 3月発売予定
● グリーンマックス 30244 近鉄15200系「あおぞらII」15203編成 2両セット(動力付き) 14,580円 ご予約価格 11,664円 3月発売予定
● グリーンマックス 30245 近鉄15200系「あおぞらII」15203編成 2両セット(動力無し) 11,340円 ご予約価格 9,072円 3月発売予定・動力装置は、フライホイール付きコアレスモーターを採用した新動力ユニットを搭載してリニューアル
・12200系とボディを共用するため、側面が一部実車と異なります。
・車両番号及びあおぞらIIロゴは印刷済み
・列車無線アンテナ、ベンチレーター、ヒューズボックス、臭気抜きは別パーツでユーザー取付
・編成によって異なる実車の側面窓配置を作り分けています。
・先頭車と中間車で異なるパンタグラフを再現(No.30243)しています。
・セット内容
(30242):モ15201 + サ15151 + モ15251(M) + ク15101
(30243):モ15202 + サ15152 + モ15252(M) + ク15102
(30244):モ15203(M) + ク15103
(30245):モ15203 + ク15103
● グリーンマックス 30246 近鉄15200系「あおぞらII」15205編成 4両セット 21,168円 ご予約価格 16,934円 2月発売予定
● グリーンマックス 30247 近鉄15200系「あおぞらII」15206編成 4両セット 21,168円 ご予約価格 16,934円 2月発売予定・動力装置は、フライホイール付きコアレスモーターを採用した新動力ユニットを搭載してリニューアル
・車両番号及びヘッドマーク(あおぞらII)は印刷済み
・列車無線アンテナ、ベンチレーター、ヒューズボックス、臭気抜きは別パーツでユーザー取付
・No.30247は、15206編成の特徴であるクロスパンタグラフ(PT48・品番5804)を搭載
・セット内容
(30246):モ15205 + サ15155 + モ15255(M) + ク15105
(30247):モ15206 + サ15156 + モ15256(M) + ク15106
● グリーンマックス 30248 近鉄15200系「あおぞらII」復刻塗装 2両セット(動力付き) 14,580円 ご予約価格 11,664円 2月発売予定
● グリーンマックス 30249 近鉄15200系「あおぞらII」復刻塗装 2両セット(動力無し) 11,340円 ご予約価格 9,072円 2月発売予定・動力装置は、フライホイール付きコアレスモーターを採用した新動力ユニットを搭載してリニューアル
・車両番号(上記の編成)及びヘッドマーク(あおぞらII)は印刷済み
・列車無線アンテナ、ベンチレーター、ヒューズボックス、臭気抜きは別パーツでユーザー取付
・セット内容
(30248):モ15204(M) + ク15104
(30249):モ15204 + ク15104
● グリーンマックス 30250 近鉄15400系「かぎひろ」4両セット 24,300円 ご予約価格 19,440円 2月発売予定
● グリーンマックス 30251 近鉄15400系「かぎひろ」2両基本セット 14,796円 ご予約価格 11,837円 2月発売予定
● グリーンマックス 30252 近鉄15400系「かぎひろ」2両増結セット 11,556円 ご予約価格 9,245円 2月発売予定・動力装置は、フライホイール付きコアレスモーターを採用した新動力ユニットを搭載してリニューアル
・車両番号及びかぎろひ(前面ヘッドマーク)は印刷済み
・側面のクラブツーリズム、かぎろひロゴは印刷済み
・列車無線アンテナ、ベンチレーター、ヒューズボックス、臭気抜きは別パーツでユーザー取付
・側面方向幕、号車表示、パンタ注意表示は専用ステッカーが付属します。
・セット内容
(30250):モ15401 + ク15301 + モ15402(M) + ク15302
(30251):モ15402(M) + ク15302
(30252):モ15401 + ク15301
● グリーンマックス 30681 東武70000系 7両セット 36,720円 ご予約価格 29,376円 2月発売予定・話題の新型車両を新規金型で早くもリリース
・動力装置は、フライホイール付きコアレスモーターを採用
・車両番号は印刷済み
・前面方向幕(普通・東武動物公園)、運行番号(03T)を印刷済み
・TOBUグループロゴ、車椅子・ベビーカーマークを印刷済み
・クーラーは別パーツで取付済み
・列車無線アンテナ、ヒューズボックスは別パーツでユーザー取付
・避雷器は一体彫刻表現
・セット内容:71701 + 72701 + 73701 + 74701(M) + 75701 + 76701 + 77701
● グリーンマックス 50592 京急新1000形(KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN 2017)8両セット 32,400円 ご予約価格 25,920円 3月発売予定・動力装置は、フライホイール付きコアレスモーターを採用
・2017年4月に再登場した姿を製品化
・側面車両番号・KEIKYUマークは印刷済み
・前面車両番号及び形式番号(1000)は印刷済み
・前面・側面種別・行先方向幕は、付属ステッカーから選択して貼付
・優先席・弱冷房車・車椅子マーク・ベビーカーマークは、付属ステッカーから選択して貼付
・列車無線アンテナ、ベンチレーター、ヒューズボックス、避雷器は別パーツでユーザー取付
・側面扉の黄色1色塗りを再現
・セット内容:1057 + 1058 + 1059 + 1060 + 1061 + 1062 + 1063(M) + 1064
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は10月22日(日)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご予約希望の場合は、こちらからお願いいたします。※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
天賞堂よりプラスチック製 HOゲージ(1/80スケール・16.5mmゲージ)「9600形蒸気機関車」と「セキ3000・セキ6000」の受注書が届きましたので、ご案内いたします。
【9600形蒸気機関車】
※写真は旧製品です(メーカーホームページより)● 天賞堂 51047 (HO)9600形 北海道タイプ(切詰/凸型テンダー) 予価未定 2017年末以降発売予定
● 天賞堂 51048 (HO)9600形 北海道タイプ警戒色(切詰/凸型テンダー) 予価未定 2017年末以降発売予定
● 天賞堂 51049 (HO)9600形 79615号機 2灯ライト 予価未定 2017年末以降発売予定
● 天賞堂 51050 (HO)9600形 79616号機 晩年タイプ(1灯ライト) 予価未定 2017年末以降発売予定
● 天賞堂 51051 (HO)9600形 79616号機 警戒色 予価未定 2017年末以降発売予定
● 天賞堂 51052 (HO)9600形 本州タイプ デフなし(凸型テンダー) 予価未定 2017年末以降発売予定
● 天賞堂 51053 (HO)9600形 本州タイプ 標準デフ(点検フラップ付) 予価未定 2017年末以降発売予定
● 天賞堂 51054 (HO)9600形 九州タイプ デフなし(キャブ拡張窓) 予価未定 2017年末以降発売予定
● 天賞堂 51055 (HO)9600形 九州タイプ 標準デフ 予価未定 2017年末以降発売予定
● 天賞堂 51056 (HO)9600形 九州タイプ 門鉄デフ 予価未定 2017年末以降発売予定・プラスチック製塗装済完成品
※51047、51049、51055、51056は改良再生産品です。
【セキ3000・セキ6000】
※写真は旧製品です(メーカーホームページより)● 天賞堂 58023 (HO)セキ6000形 九州タイプ 2両セット 予価未定 2018年発売予定
● 天賞堂 58024 (HO)セキ6000形 九州タイプ 10両セット 予価未定 2018年発売予定
● 天賞堂 58025 (HO)セキ3000・6000形 北海道タイプ 10両セットII 予価未定 2018年発売予定
● 天賞堂 58026 (HO)セキ3000形 北海道タイプ10両セット 予価未定 2018年発売予定・プラスチック製塗装済完成品
※58025は58017「セキ3000・セキ6000形 北海道タイプ 10両セット」の車体番号違いとなります。
メーカーから正式な販売価格が公表されておりませんので、web店では仮の価格を記載しております。
正式価格発表後、ご予約分について、定価の5%引き+ポイント1%還元となりますので、ご了承ください。※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2017年9月27日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2017年10月25日(水)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
ワールド工芸のNゲージ製品、9月以降発売予定のご案内です。
まずはNゲージ エッチング製キットです。
● ワールド工芸 国鉄 EC40形 III 電気機関車 組立キット リニューアル品 14,580円 当店販売価格 13,122円 11月以降発売予定

● ワールド工芸 ディスプレイ アント車輌移動機 30W型 組立キット 1,944円 当店販売価格 1,750円 9月以降再生産予定

● ワールド工芸 国鉄 オヤ36 2051 架線観測車 組立キット 9,180円 当店販売価格 8,262円 9月以降再生産予定
● ワールド工芸 国鉄 オヤ31 建築限界測定用試験車 ”おいらん” II 組立キット リニューアル品 10,260円 当店販売価格 9,234円 9月以降再生産予定ここからはNゲージ 塗装済完成品です。
● ワールド工芸 貝島炭鉱鉄道 コッペル32号機 蒸気機関車 塗装済完成品 当店販売価格 65,880円 12月以降発売予定
● ワールド工芸 貝島炭鉱鉄道 ロト 砂運車 2両セット 塗装済完成品 当店販売価格 16,200円 12月以降発売予定

● ワールド工芸 津軽鉄道 DD352(冬姿)II ディーゼル機関車 塗装済完成品 リニューアル品 当店販売価格 37,800円 12月以降発売予定

● ワールド工芸 西武鉄道 E61 III 電気機関車 塗装済完成品 リニューアル品 当店販売価格 37,800円 9月以降再生産予定
● ワールド工芸 西武鉄道 E71 II 電気機関車 塗装済完成品 リニューアル品 当店販売価格 37,800円 9月以降再生産予定※記載価格は消費税を含んだものです。
当店でご予約をお受けいたします。
予約締切日10月15日(日)までにご予約ください(エッチング製特製完成品は割引対象外です)。
生産予定数を超えてしまった場合は、締切日前でもご予約をキャンセルさせていただく場合もございます。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
なお、
web店からご注文ご希望の場合は、こちらからご希望商品をお知らせください。
(ご注文手続きの後半に表示される「ご要望欄」に商品名と注文数をご記入ください)
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
※ワールド工芸製品は原則、ご予約またはお取り寄せとなりますので、ご了承ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はエンドウ製品、ワールド工芸製品のご案内です。
【エンドウ JR貨物EF510 500番台(元北斗星色) 完成品】
● エンドウ L004 JR貨物EF510 500番台(元北斗星色) 258,120円 当店販売価格 247,795円 11月頃発売予定・主に真鍮素材を使用して製作、前頭部は真鍮絞り+ロストワックス
・前照灯・尾灯:点灯
・連結器:FD7N
・パンタグラフ:イモン製 FPS-5B
・動力:キヤノン製EN-22両軸モーター+φ14mm車輪+WB31mmMPギア
・その他:ワイパー、車番レタシール等はお客様お取付け
【エンドウ 京成3200形90番台 完成品】
● エンドウ EP0771 京成3200形90番台「開運号」4両セット 302,400円 当店販売価格 290,304円 11月頃発売予定
● エンドウ EP0781 京成3200形90番台「開運号」6両セット 453,600円 当店販売価格 435,456円 11月頃発売予定
● エンドウ EP0791 京成3200形90番台(通勤改造後)4両セット 286,200円 当店販売価格 274,752円 11月頃発売予定・主に真鍮素材を使用して製作、前頭部は真鍮絞り、ボディは真鍮エッチング+プレス加工
・室内灯:エンドウ室内灯(チップLEDタイプ)
・前照灯・尾灯:点灯
・中間部連結器:エンドウ伸縮カプラー
・台車:ロストワックス製KS-121A
・パンタグラフ:イモン製PT-43
・動力:キヤノン製LN-14両軸モーター+φ10.5mmプレート車輪+WB26mmMPギア
・その他:ワイパー、車番レタシール等はお客様お取付け
【エンドウ 国鉄キハ55系(首都圏色) 完成品】
● エンドウ D4531 キハ55-101~ 一段窓首都圏色(M車) 70,200円 当店販売価格 67,392円 11月頃発売予定
● エンドウ D4541 キハ26-101~ 一段窓首都圏色(M車) 70,200円 当店販売価格 67,392円 11月頃発売予定
● エンドウ D4551 キハ26-101~ 一段窓首都圏色(M準) 59,400円 当店販売価格 57,024円 11月頃発売予定・主に真鍮素材を使用して製作、前頭部は真鍮絞り
・室内灯:エンドウ室内灯(チップLEDタイプ)
・前照灯・尾灯:点灯
・動力:キヤノン製LN-15両軸モーター+φ10.5mmプレート車輪+WB26mmMPギア
・その他:ワイパー、車番レタシール等はお客様お取付け
【エンドウ JR東日本HB-E300 完成品】
● エンドウ DS0431 JR東日本HB-E300「リゾートしらかみ」(ブナ編成)4両セット 356,400円 当店販売価格 342,144円 2018年3~4月発売予定
● エンドウ DS0231 JR東日本HB-E300「リゾートしらかみ」(青池編成)4両セット 345,600円 当店販売価格 331,776円 2018年3~4月発売予定
● エンドウ DS0441 JR東日本HB-E300「リゾートふるさと」2両セット 194,400円 当店販売価格 186,624円 2018年3~4月発売予定
● エンドウ DS0451 JR東日本HB-E300「リゾートあすなろ」2両セット 194,400円 当店販売価格 186,624円 2018年3~4月発売予定・各車両ともラッピングは特殊印刷機を用いて再現します。
・リゾートしらかみは再生産となります。室内灯をエンドウ室内灯、カプラーをエンドウ伸縮カプラーに変更予定です。
【ワールド工芸 エッチングキット各種】

● ワールド工芸 秩父鉄道ヲキ100形 リベットタイプIV 組立キット リニューアル品 11,880円 当店販売価格 10,692円 10月以降発売予定
● ワールド工芸 秩父鉄道ヲキ100形 溶接タイプIV 組立キット リニューアル品 11,880円 当店販売価格 10,692円 10月以降発売予定
● ワールド工芸 秩父鉄道ヲキフ100形 リベットタイプIV 組立キット リニューアル品 12,960円 当店販売価格 11,664円 10月以降発売予定
● ワールド工芸 秩父鉄道ヲキフ100形 溶接タイプIV 組立キット リニューアル品 12,960円 当店販売価格 11,664円 10月以降発売予定

● ワールド工芸 国鉄 テム300形 II 鉄製有蓋車 組立キット リニューアル品 12,960円 当店販売価格 11,664円 11月以降発売予定

● ワールド工芸 国鉄 ケ10形 検重車 組立キット 23,760円 当店販売価格 21,384円 9月以降再生産予定
● ワールド工芸 日車 25t 貨車移動機 組立キット 21,600円 当店販売価格 19,440円 9月以降再生産予定
【ワールド工芸 塗装済完成品各種】

● ワールド工芸 国鉄 レム5000形 冷蔵車(一次型) 塗装済完成品 当店販売価格 43,200円 12月発売産予定※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2017年9月24日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(
原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品(車両やキット)のご予約・お取り寄せの場合は、定価の4~10%を割引させていただきます。
(パーツやワールド工芸の特製完成品、天賞堂の一部商品などは割引対象外です)
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。上記以外にも割引とならない商品もございます。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
主にNゲージ用車両ケースや収納ウレタンを発売しているCASCO(キャスコ)より、10月生産予定品の案内が届いておりますので、ご紹介いたします。
● キャスコ YP-713 21m級対応 16両用車両ケース(シルバー) 2,916円 当店販売価格 2,624円 10月再生産予定
● キャスコ YP-714 21m級対応 16両用車両ケース(ブラック) 2,916円 当店販売価格 2,624円 10月再生産予定・20m級、21m級車両を16両まで収納可能です。
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は9月26日(火)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
マイクロエースから2018年2月発売予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。
● マイクロエース A6983 高崎運転所 イベント用旧型客車 赤帯 4両セット 24,300円 ご予約価格 19,440円 2月発売予定・ぶどう色2号の車体に赤の等級帯
・JRアンテナ取付前の仕様を製品化
・セット内容:スハフ32-2357 + スハフ42-2234 + オハ47-2266 + スハフ42-2173
● マイクロエース A6984 スエ78+ナニ25 2両セット 12,204円 ご予約価格 9,763円 2月発売予定・ぶどう色2号の旧型客車
・スエ78は3軸台車を装着
・ワキ1から改造されたナニ25を新規作成
・セット内容:スエ78-15 + ナニ25-1
● マイクロエース A7473 京王デヤ901・デヤ902・クヤ911・サヤ912 4両セット 23,436円 ご予約価格 18,749円 2月発売予定・黄色い前面のデヤ900形。側面は京王レッドと京王ブルーの帯
・京王の事業用車を製品化
・デヤ901・902の識別灯点灯
・クヤ911の屋根上サーチライト点灯
・クヤ911の回送運転台ヘッドライト、テールライト点灯
・サヤ912の手すりは別パーツにて再現
・フライホイール付動力ユニット搭載
・ヘッドライト、テールライト、標識灯、前面表示器点灯。LED使用
・フライホイール付動力ユニット搭載
・セット内容:デヤ901 + クヤ911 + サヤ912 + デヤ902
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2017年10月15日(日)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
また、9月22日現在、マイクロエースの発表済商品の発売予定は、下記の通りとなります。
続きを読む
しんゆり湘南ラインの清水です。
ライトの点かない鉄道コレクションのヘッドライトや室内灯を点灯させてしまう
イズム・ワークスの「鉄コレ ライト点灯化キット」。
このたび、製品構成がリニューアルされましたので、再度ご案内いたします。
● TOMYTEC 鉄コレ 205系(南武支線・小田栄駅開業仕様)2両セット 3,240円 当店販売価格 2,754円先日発売となりました「205系1000番台(南武支線)2両セット」。今回の製品は小田栄駅開業に合わせて帯が変更された仕様となっています。
別売りの動力ユニットや走行用パーツセットを組み込むことでNゲージで走行させることができますが、ヘッドライト、テールライトは点灯しません。

● イズムワークス NR-0205_cv JR東日本205系先頭車改造車対応(2セット入り) 3,900円イズムワークスから発売されているライトユニットを組み込み加工することにより、ライトを点灯させることができます。
以前の製品は集電システムを含んだ1両分でしたが、リニューアルに集電システムは別売りとなり、2両分入りとなりました。
● イズムワークス FC-200 動力ユニット(M車)用集電システム(1両分) 150円別売りとなった集電システム。こちらはM車用で、アルミテープを貼って集電板からライトユニット基板まで通電させるシステムです。

● イズムワークス CC-200 トレーラー車(T車)用集電システム(1両分) 800円別売りとなった集電システム。こちらはT車用です。構造が大きく変わり台車から集電し床板に貼りつけたアルミテープにスプリングで通電させる方式となったので、面倒だった床板の穴あけ加工が不要になりました。
● イズムワークス RL-127 室内灯-20m級以上用(1両分) 1,000円以前はライトユニットにオプションで封入されていた室内灯も完全に別売りとなりました。
中間車に取り付ける場合は上記の集電システムが別途必要です。
ということで、鉄コレ 205系(南武支線・小田栄駅開業仕様)2両セットをライト点灯化する場合は…
NR-0205_cv JR東日本205系先頭車改造車対応(2セット入り) 3,900円
FC-200 動力ユニット(M車)用集電システム(1両分) 150円
CC-200 トレーラー車(T車)用集電システム(1両分) 800円
---------------------------------------------
合計 4,850円
が必要となります(室内灯を組込む場合は、RL-127 室内灯-20m級以上用(1両分)x2(合計 2,000円)が別途必要)。
※記載価格には消費税を含んでおります。
※イズムワークス製品の写真は、
同社ホームページより。
鉄コレ ライト点灯化キットは、鉄コレのヘッドライトとテールライトがプリズムの別パーツ化されているほとんどの車種がラインナップさせています。
<旧型国電>・国鉄70系クハ75形入り編成対応(2セット入り)
・国鉄62系クハ66形対応(2セット入り)
・国鉄70系クハ76形対応(2セット入り)
・切妻+半流の旧型国電2両編成対応(2セット入り)
・半流線形の旧型国電対応(2セット入り)
・切妻の旧型国電対応(2セット入り)
<国鉄新性能電車>・国鉄113系3800番台対応(2セット入り)
・国鉄113系2000番台先頭車改造車対応(2セット入り)
・国鉄113系原形車対応(2セット入り)
・JR東日本205系先頭車改造車対応(2セット入り)
・国鉄クモル145形・クル144形対応(2セット入り)
・国鉄143系・145系・147系・123系対応(2セット入り)
・JR東日本107系対応(2セット入り)
・JR東日本205系メルヘン顔対応(2セット入り)
・国鉄205系原形車対応(2セット入り)
・国鉄105系・119系対応(2セット入り)
・国鉄105系改造車対応(2セット入り)
・国鉄101系・103系対応(2セット入り)
・国鉄201系対応(2セット入り)
<関東私鉄>・東急1000系の譲渡車(丸型ヘッドライト2灯)対応(2セット入り)
・京急新1000系1800番台対応(2セット入り)
・相鉄9000系リニューアル車対応(2セット入り)
・相鉄9000系原形車(LED)対応(2セット入り)
・相鉄9000系原形車(シールドビーム)対応(2セット入り)
・東急1000系の譲渡車(丸型ヘッドライト4灯)対応(2セット入り)
・東急1000系の譲渡車(角形ヘッドライト)対応(2セット入り)
・小田急1800形対応(2セット入り)
・京成3500形未更新車対応(2セット入り)
・東急8000系対応(2セット入り)
・東武5700系・7800系対応(2セット入り)
・相鉄7000系(1~11次車)対応(2セット入り)
・相鉄新7000系対応(2セット入り)
・京王3000系(下部・角形尾灯)対応(2セット入り)
・京王3000系(下部・丸型尾灯)対応(2セット入り)
・都営地下鉄6000形対応(2セット入り)
・東武8000系更新車(シールドビーム)対応(2セット入り)
・京王5000系対応(2セット入り)
・東急3500系対応(2セット入り)
・東武6000系対応(2セット入り)
・東武2000系対応(2セット入り)
・東武8000系更新車(HID)対応(2セット入り)
・東急7000系先頭車改造車(丸形尾灯)対応(2セット入り)
・東急7000系先頭車改造車(角形尾灯)対応(2セット入り)
・東急7000系原形車対応(2セット入り)
・京急700形対応(2セット入り)
・京急1000形対応(2セット入り)
・東急7200系対応(2セット入り)
・東急6000系対応(2セット入り)
・東武6050系対応(2セット入り)
・東武8000系原形車・3000系列対応(2セット入り)
・西武551系対応(2セット入り)
・東急8500系対応(2セット入り)
・西武401系対応(2セット入り)
<中京私鉄>・名鉄6000系対応(2セット入り)
<関西私鉄>・阪神5700系対応(2セット入り)
・阪急5300系原形車対応(2セット入り)
・阪急5300系表示幕改造車対応(2セット入り)
・泉北高速鉄道3000系0番台+50番台対応(2セット入り)
・泉北高速鉄道3000系50番台対応(2セット入り)
・大阪市交通局66系対応(2セット入り)
・泉北高速鉄道3000系0番台対応(2セット入り)
・阪急6300系対応(2セット入り)
・阪急5100系表示幕改造車対応(2セット入り)
・阪急5100系原形車対応(2セット入り)
・神戸電鉄1000系列対応(2セット入り)
・大阪市交通局30系対応(2セット入り)(受注生産)
・京阪大津線600形・700形対応(2セット入り)
・阪急新1000系対応(2セット入り)
・京阪3000系対応(2セット入り)
・南海21000系対応(2セット入り)
・南海22000系対応(2セット入り)
・阪神前期大型車対応(2セット入り)
・南海6000系・7000系対応(2セット入り)
<その他私鉄>・福井鉄道200形対応(2セット入り)
・北越急行HK100形対応(2セット入り)
・静岡鉄道1000形対応(2セット入り)
・伊豆急行100系低運転台車対応(2セット入り)
・伊豆急行100系高運転台車対応(2セット入り)
・えちぜん鉄道MC7000形対応(2セット入り)
・上信電鉄200形・300形対応(2セット入り)
<気動車>・関東鉄道キハ310形対応(2セット入り)
・国鉄キハ54形対応(2セット入り)
・紀州鉄道キハ600形対応(2セット入り)
・国鉄キハ08形対応(2セット入り)
・国鉄キハ44000系対応(1セット入り)
・関東鉄道キハ2100形対応(2セット入り)
・名鉄キハ20形対応(2セット入り)(受注生産)
・富士重工 LE-Car II (丸形尾灯)対応(2セット入り)(受注生産)
・新潟鐵工 NDC タイプF対応(2セット入り)(受注生産)
・新潟鐵工 NDC タイプE対応(2セット入り)(受注生産)
・新潟鐵工 NDC タイプC対応(2セット入り)(受注生産)
・新潟鐵工 NDC タイプB対応(2セット入り)(受注生産)
・新潟鐵工 NDC タイプA対応(2セット入り)
・富士重工 LE-Car II (角形尾灯)対応(2セット入り)
・鹿島臨海鉄道2000形対応(2セット入り)(受注生産)
・国鉄キハ20系とその同型車対応(2セット入り)(受注生産)
・関東鉄道キハ800形とその同型車対応(2セット入り)(受注生産)
・小湊鉄道キハ200形対応(2セット入り)
製品ラインナップの詳細は
こちらのページでご確認ください。
しんゆり店の店頭でご購入希望の場合は、お取り寄せいたします。(通信販売をご利用希望のお客様は、直接イズムワークスへご注文いただいたほうが、送料がお安くなります。
ただし、web店ご購入の製品(鉄コレ本体など)と同梱発送ご希望の場合は、通販も承ります)
店頭(当店ポイントカードをお持ちのお客様はお電話、メール、
web店でもご注文可能)でご注文ください。
※平塚店舗で受け取り希望のお客様は、平塚店舗へご相談ください。
なお、
当店では在庫販売は行っておりません。すべてお取り寄せとなります(お取り寄せに現在、1~2週間かかります)。
また、
当店では鉄コレ車両のお取付サービスも行っておりません。取付けサービスご希望のお客様は東京府中のレンタルレイアウト
「金太鉄道」様へご相談ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
毎週日曜日に16番製品などの情報をご案内しておりますが、昨日は別記事のご案内をいたしましたので、本日ご案内いたします。
本日は問屋様よりいただきました取り寄せ可能品リストをご紹介いたします。
※リストの在庫情報は2017年9月14日現在のものです。品切れ等によりお取り寄せできない場合がございますので、ご了承ください。
・安達製作所 08194 ヨ5000 たから号 キット 10,260円 当店販売価格 9,234円
・安達製作所 08196 ワキ1 300 キット 10,800円 当店販売価格 9,720円
・安達製作所 08197 ワム90000 リベット付 キット 8,640円 当店販売価格 7,776円
・安達製作所 08198 ミム100(水槽車) キット 12,960円 当店販売価格 11,664円
・安達製作所 08120a スム1 キット 8,640円 当店販売価格 7,776円
・安達製作所 0308-AN C62 日立 砂撒管内型 キット 75,168円 当店販売価格 67,651円
・エコーモデル 807 20t Cタンク キット 52,380円 当店販売価格 47,142円
・エコーモデル 809 35t 1C1タンク キット 56,160円 当店販売価格 50,544円
・珊瑚模型 木造ワ キット 当店販売価格 5,184円
・珊瑚模型 木造レ2900 キット 当店販売価格 4,860円
・珊瑚模型 木造ト1 キット 当店販売価格 4,860円
・珊瑚模型 加悦鉄道ハブ3 キット 当店販売価格 5,940円
・でんてつ工房 HO-001 115系0番台(湘南色)4両基本セット プラ製完成品 56,160円 当店販売価格 47,736円
・でんてつ工房 HO-004 115系800番台(横須賀色)4両基本セット プラ製完成品 56,700円 当店販売価格 48,195円
・ホビーモデル ED71(3号機) キット 64,800円 当店販売価格 55,080円
・ホビーモデル クモニ13(モーター付) プラ製キット 10,260円 当店販売価格 8,208円
・ホビーモデル 国鉄キワ90 キット 当店販売価格 27,000円
・ホビーモデル 京成モニ21・22 2両組 車体キット 台車枠付 81,000円 当店販売価格 68,850円
・ホビーモデル クモニ13 真鍮製キット 19,440円 当店販売価格 16,524円
・モデルワム ホキ400 完成品 当店販売価格 41,040円
・モデルワム ホキ4200 完成品 当店販売価格 43,200円
・モデルワム ホキ34200 完成品 当店販売価格 45,360円
・モデルワム ホキ2000 完成品 当店販売価格 54,000円
・モデルワム ホキ2900 完成品 当店販売価格 51,840円
・モデルワム 総武流山電鉄モハ1101 キット 当店販売価格 18,360円
・モデルワム 伊予鉄道クハ421 キット 当店販売価格 18,360円
・モデルワム 伊予鉄道モハ121 キット 当店販売価格 18,360円
・モデルワム 近江鉄道クハ1210 キット 当店販売価格 19,440円
・モデルワム 近江鉄道モハ135 キット 当店販売価格 19,440円
・モデルワム 近江鉄道モハ136,7 キット 当店販売価格 19,440円※記載価格には消費税を含んでおります。
こちらの商品はすべてお取り寄せとなります(店舗在庫はしておりません)。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からお取り寄せご希望のお客様はこちらから空注文を入れていただき、ご注文のさいごのほうで表示される「ご要望欄」にメーカー名、品番、商品名、数量をご記載ください。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
また、以前からご案内しておりますエンドウ製品のお取り寄せ可能特価品ですが、こちらはヤフオクからもご注文いただけますので、合わせてご案内いたします。
続きを読む
しんゆり湘南ラインの清水です。
TOMYTEC(ジオコレ)の12-1月新製品の受注書が届いていますので、ご案内いたします。
● TOMYTEC 鉄コレ 相模鉄道5000系 4両セット 6,480円 当店販売価格 5,508円 12月発売予定
● TOMYTEC TM-06R 鉄コレ動力ユニット(18m級用A) 3,672円 当店販売価格 3,305円(ご予約価格 3,121円) 12月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,080円 当店販売価格 1,026円(ご予約価格 918円) 12月再生産予定
● TOMIX 0224 PS13パンタグラフ(2個入) 当店販売価格 756円(ご予約価格 643円) 12月再生産予定
● TOMIX 0238 PG16パンタグラフ(2個入) 当店販売価格 540円(ご予約価格 459円) 12月再生産予定2017年12月にグループ創立100周年を迎える相模鉄道は、神奈川県の横浜駅から海老名駅を結ぶ本線と、途中の二俣川駅から湘南台駅を結ぶいずみ野線からなる総営業距離約36kmの鉄道路線です。
旧5000系は、1955(昭和30)年から製造された初の自社発注車として試作車含め合計20両が活躍しました。
鉄道コレクションー般流通商品では初の製品化です。2008年に相模鉄道から先頭車2両セットが発売されましたが、今回先頭車を透明レンズ化、中間車を新規作成しています。今後の商品展開も是非ご期待ください。
動カユニットはTM-06R(18m級A)、走行用パーツセットはTT-04Rを指定、パンタグラフは先頭車に<0224>PS13、中間車に<0238>PG16を推奨しています。
● TOMYTEC 鉄コレ 東京都交通局6000形(非冷房車・前面帯なし)三田線 6両セット 9,720円 当店販売価格 1,262円 1月発売予定
● TOMYTEC TM-08R 動力ユニット(20m級用A) 3,672円 当店販売価格 3,305円(ご予約価格 3,121円) 1月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,080円 当店販売価格 1,026円(ご予約価格 918円) 1月再生産予定
● TOMIX 0238 PG16パンタグラフ(2個入) 当店販売価格 540円(ご予約価格 459円) 1月再生産予定1968年に都営三田線志村(現・高島平)-巣鴨間の開業に伴い導入されたセミステンレス製の6000形は、当時、赤色の帯を巻いていましたが、延伸開業に伴い車両も増備されつつ、帯の色が青色に変更されました。その後、車両イメージを一新すると共に列車の接近を分かりやすくするため、前面ヘッドライト部分に青色帯が追加されました。引退後、一部の車両は秩父鉄道、熊本電気鉄道、インドネシア共和国(ジャカルタ市)に譲渡されています。製品は、非冷房時代で前面に青色帯が追加される以前の姿をモデルとしております。
別売りパーツの動カユニットはTM-08R(20m級A)、走行用パーツセットはTT-04R(グレー)を指定、パンタグラフは<0238>PG16を推奨しています。
● TOMYTEC 鉄コレ 西武鉄道新101系(白色・241編成)4両セット 6,480円 当店販売価格 5,508円 1月発売予定
● TOMYTEC 鉄コレ 西武鉄道新101系(黄色・263編成)4両セット 6,480円 当店販売価格 5,508円 1月発売予定
● TOMYTEC TM-08R 動力ユニット(20m級用A) 3,672円 当店販売価格 3,305円(ご予約価格 3,121円) 1月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,080円 当店販売価格 1,026円(ご予約価格 918円) 1月再生産予定
● TOMIX 0249 PT-7113-Bパンタグフラフ(2個入) 当店販売価格 540円(ご予約価格 459円) 1月再生産予定1969年の西武秩父線開業に合わせて登場した101系は3ドア車体の通勤車両で、山岳区間の運転からラッシュ輸送まで幅広く対応できる車両性能を備えています。製品は、多摩川線・多摩湖線ワンマン運転区間で主に運行される編成で、前面の種別幕が埋められた姿で、ベンチレーターが撤去される以前の姿を再現いたします。
別売りパーツの動力ユニットはTM-08R(20m級A)、走行用パーツセットはTT-04R(グレー)、パンタグラフは<0249>PT-7113-Bを推奨しています。
● TOMYTEC 鉄コレ 京阪電車大津線80型(連接車・冷房改造) 3,888円 当店販売価格 3,305円 1月発売予定
● TOMYTEC TM-TR05 鉄コレ動力ユニット(大型路面電車用B) 4,536円 当店販売価格 4,082円(ご予約価格 3,856円) 1月再生産予定
● TOMIX 0238 PG16パンタグラフ(2個入) 当店販売価格 540円(ご予約価格 459円) 1月再生産予定京阪電車大津線80型は三条-浜大津駅間の旧型車を置き換えるため1961年より製造されました。
登場当初は単行で運転されていましたが利用客の増加に対応するため貫通路を設置し2両固定編成となりました。
その後1989年頃に冷房改造が施されましたが1997年の京都市営地下鉄東西線との直通運転開始に伴い直通運行専用の800系に置き換えられる形で引退しました。
製品は冷房改造後から引退までの姿を再現しています。
動力ユニットはTM-TR05(大型路面電車用B)を指定、パンタグラフはPG16<0238>を推奨しています。
● TOMYTEC バスコレ 奈良交通 新旧カラー 2台セット 2,592円 当店販売価格 2,333円 1月発売予定
● TOMYTEC バスコレ 東京ベイシティ交通 新旧カラー 2台セット 2,592円 当店販売価格 2,333円 1月発売予定バスコレションオープンパッケージに、復刻カラーと現行カラーの2台セットが登場します。
今回は、奈良県の奈良交通と千葉県の東京ベイシティ交通が登場します。現行車両に施された復刻カラーは一際目立つ存在となっており、ジオラマのアクセントやコレクションにも最適です。
● TOMYTEC JB037-2 全国バスコレ 国際興業 1,296円 当店販売価格 1,231円 1月発売予定ザ・バスコレクションの「全国バスコレクション」シリーズ ご好評により完売となりましたアイテムを、今後順次、行先(方向幕)や車番、あるいは車種等を変更し、リニューアル発売致します。
今回はJB037:国際興業をリニューアル発売致します。
● TOMYTEC JB051 全国バスコレ 川崎市交通局 1,296円 当店販売価格 1,231円 1月発売予定
● TOMYTEC JB052 全国バスコレ 昭和バス 1,296円 当店販売価格 1,231円 1月発売予定ザ・バスコレクションの「全国バスコレクション」シリーズは、引き続き日本全国47都道府県のバス事業者を順次ラインナップしていきます。
今回は、神奈川県の川崎市交通局のいすゞエルガハイブリッドと佐賀県唐津市に本社を置く昭和バスの新型エルガが登場します。
● TOMYTEC ザ・トレーラーコレクション 鉄道車両陸送セットA 3,240円 当店販売価格 2,916円 1月発売予定鉄道車両の公道での輸送等に使用される回転灯とウエイトが特徴のトラクタ+長物輸送用トレーラー台車と輸送状態の鉄道車両1両のセットです。キャブは1973年から使用されている三菱ふそうFV。
※無線アンテナパーツ、パンタグラフパーツ付属
● TOMYTEC ザ・トレーラーコレクション 鉄道車両陸送セットB 3,240円 当店販売価格 2,916円 1月発売予定鉄道車両の公道での輸送等に使用される回転灯とウエイトが特徴のトラクタ+長物輸送用トレーラー台車と輸送状態の鉄道車両1両のセットです。キャブは2004年から使用されているUDトラックス クオン。
※無線アンテナパーツ付属
● TOMYTEC ザ・トラックコレクション 平荷台大型トラックセットA 2,808円 当店販売価格 2,527円 1月発売予定一般的な平荷台トラックとクレーン付きタイプとのセットです。キャプは1975年から使用されている日野ZM/KS後期型。積荷として鉄道車両台車が付属します。
※カプラーパーツ付属
● TOMYTEC ザ・トラックコレクション 平荷台大型トラックセットB 2,808円 当店販売価格 2,527円 1月発売予定一般的な平荷台トラックとクレーン付きタイプとのセットです。キャプは2003年から使用されている三菱ふそうスーパーグレード。積荷として鉄道車両台車が付属します。
※カプラーパーツ付属
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、10月1日(日)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店(鉄道コレクションのみ)および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
このほか、9月13、14日に行われました「TOMYTEC新製品発表会」で発表されました新製品をご案内いたします。
続きを読む
しんゆり湘南ラインの清水です。
TOMIXから2017年12月~2018年2月生産予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。
まずはNゲージ新製品、再生産品です。
● TOMIX 98276 115系1000番台(高崎車両センター・リニューアル車)3両セット 14,040円 ご予約価格 11,232円 12月発売予定・Hゴムは黒色で再現
・先頭車運転台側はTNカプラー(SP)を標準装備
・ヘッド・テールライトは電球色LED基板装備・ON-OFFスイッチ付
・フライホイール付動力採用、新集電システム・黒色車輪採用
・クーラーはリニューアル車特徴のAU720を装備
・前面表示部が緑色で塞がれた最近の姿で再現
・乗客ドア窓のフチは銀色で再現
・セット内容:クモハ115 1000 + モハ114 1000(M) + クハ115 1000
● TOMIX 98983 【限定】しなの鉄道115系(S7編成初代長野色・S15編成)6両セット 24,624円 ご予約価格 19,699円 12月発売予定・Hゴムは黒色で再現
・先頭車運転台側はTNカプラー(SP)を標準装備
・ヘッド・テールライトは電球色LED基板装備・ON-OFFスイッチ付
・フライホイール付動力採用、新集電システム・黒色車輪採用
・S15編成のクモハ、クハ前面および各車側面の、しなの鉄道マークは印刷で再現
・S7編成のパンタグラフは菱形のPS23装備
・S15編成のパンタグラフはシングルアームのPS35装備
・側面の外部スピーカーは印刷で再現
・車番印刷済み
・前面表示部用シール付属
・セット内容:クモハ115 1015 + モハ114 1020 + クハ115 1014 + クモハ115 1018 + モハ114 1023(M) + クハ115 1017
● TOMIX 92499 近畿日本鉄道 50000系「しまかぜ」3両基本セット 12,420円 ご予約価格 9,936円 12月再生産予定
● TOMIX 92500 近畿日本鉄道 50000系「しまかぜ」3両増結セット 10,692円 ご予約価格 8,554円 12月再生産予定
● TOMIX 98272 103系1000番台(常磐・成田線・冷改車)4両基本セット 17,280円 ご予約価格 13,824円 1月発売予定
● TOMIX 98273 103系1000番台(常磐・成田線・冷改車)2両増結セット 5,616円 ご予約価格 4,493円 1月発売予定
● TOMIX 92559 103系(高運転台ATC車・エメラルドグリーン)4両基本セット 17,280円 ご予約価格 13,824円 1月再生産予定
● TOMIX 92560 103系(ユニットサッシ・エメラルドグリーン)2両増結セット 5,616円 ご予約価格 4,493円 1月再生産予定
● TOMIX 9306 サハ103(ユニットサッシ・エメラルドグリーン) 2,700 円 ご予約価格 2,160円 1月再生産予定
● TOMIX 8956 サハ103(初期型冷改車・エメラルドグリーン) 2,700円 ご予約価格 2,160円 1月再生産予定・クハ103 1000を新規で再現
・常磐快速、成田線転用後のエメラルドグリーン1色の姿を再現
・床下の自然通風式抵抗器が特徴のモハ103 1000に動力ユニット装備
・クーラーパーツは銀色で表現したAU75G型を搭載
・モハ102 1000の床下はブラシレスMGタイプで再現
・ヘッドライトは電球色LED点灯
・前面表示の行先表示は「上野・取手・成田・我孫子」付属
・前面表示部はカラープリズムで白色に近い色で点灯
・Hゴムはグレーで表現
・車番とJRマークは選択式で転写シート付属(基本セットに付属)
・セット内容
(98272):クハ103 1000 + モハ103 1000 + モハ102 1000(M) + クハ103 1000
(98273):モハ103 1000 + モハ102 1000
● TOMIX 98275 近畿日本鉄道30000系「ビスタEX」(新塗装)4両セット 15,984円 ご予約価格 12,787円 1月発売予定・2000年までに改造が完了した30000系ビスタEXのうち、2016年から新塗装へ変更された姿を再現
・ヘッド・テールライト・前面表示部はLEDによる点灯で常点灯基板装備
・ヘッド・テールライト・前面表示部はON-OFFスイッチ付
・連結面の幌枠を別パーツで再現
・前面表示パーツ装着済み(大阪難波)
・前面表示用パーツ付属(名古屋・京都・賢島・鳥羽)
・車番は選択式で転写シート付属
・先頭車運転台側はTNカプラー(SP)を標準装備
・フライホイール付動力
・新集電システム・銀色車輪採用
・セット内容:モ30200 + サ30100(M) + サハ30150 + モ30250
● TOMIX 98630 東武100系スペーシア(サニーコーラルオレンジ・日光詣エンブレム)6両セット 20,304円 ご予約価格 16,243円 1月発売予定・日光詣エンブレムは印刷済み
・車番は104編成で印刷済み
・号車表示などのロゴ類も印刷済み
・一般車の座席はブルー系のカラーシートで再現
・ビュッフェ付近はアイボリー系でシートの青と塗分け表現
・側面窓はスモークガラスで表現
・ヘッドライトは電球色LED採用
・フライホイール付動力・新集電システム・銀色車輪採用
・ボディーマウント式TNカプラー非対応
・セット内容:モハ104-1 + モハ104-2 + モハ104-3(M) + モハ104-4 + モハ104-5 + モハ104-6
● TOMIX 98982 【限定】E1系東北・上越新幹線(Max・旧塗装)12両セット 37,800円 ご予約価格 30,240円 1月発売予定・シートはカラーシートで再現
・屋根上滑り止め部分は灰色で再現
・可動式パンタグラフ装備
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯・常点灯基板装備
・車番は選択式で転写シート付属
・ガイシパーツ付属
・フック・リング式通電カプラー採用
・フライホイール付動力・新集電システム・銀色車輪採用
・セット内容:E153 100 + E155 100 + E156 100 + E158 100 + E159 + E155(M) + E156(M) + E158 200 + E148 + E145 + E146 + E154
● TOMIX 8722 コキ106(後期型・コンテナなし) 1,080円 ご予約価格 864円 2月発売予定・車体側面に手ブレーキ緊解表示装置が追加された姿を再現
・車番・JRFロゴ印刷済み、各種コンテナを搭載可能
・手すり、レバーハンドルは取付済み
・銀色車輪採用
※品番2769は生産中止となります
● TOMIX 3127 私有ISO20ftタンクコンテナ(日本石油輸送・グリーン)2個入 2,592円 当店販売価格 2,333円(予約締切日までは 2,203円) 2月発売予定・IS020ftタンクコンテナを新規製作で再現
・タンク本体には「JOT」ロゴや各種標記を印刷済み
・フレームはグリーンで再現
・番号は2種類で印刷済み
・コンテナ貨車に搭載する際の搭載用固定パーツ付属
・2個入り
● TOMIX 3161 私有U46A-30000形コンテナ(日本通運・ブルー)2個入 1,296円 当店販売価格 1,231円(予約締切日までは 1,102円) 2月発売予定・コキ107や各コンテナ貨車にワンタッチで搭載可能
・「NIPPON EXPRESS」及びロゴは印刷済み
・番号は2種類で印刷済み、2個入り
● TOMIX 98042 521系(3次車)2両基本セット 10,800円 ご予約価格 8,640円 2月発売予定
● TOMIX 98043 521系(3次車)2両増結セット 7,992円 ご予約価格 6,394円 2月発売予定・521系3次車を新規製作で再現
・前面の転落防止幌は別パーツで再現
・スカートは新規製作で再現
・前面表示パーツは印刷済みパーツ装着済み、交換用パーツ付属
・JRマークは印刷済み
・ヘッド・テールライトは白色LEDで点灯
・ヘッド・テールライトON-OFFスイッチ付
・先頭車運転台側のみTNカプラー(SP)装備
・車番は転写シートで選択式(基本セットに付属)
・フライホイール付動力
・新集電システム・銀色車輪採用
・セット内容:クモハ521(M) + クハ520 +
クモハ521 + クハ520 下線は増結セット
● TOMIX 98046 道南いさりび鉄道キハ40 1700番台(濃赤色・白色)2両セット 12,744円 ご予約価格 10,195円 2月発売予定・ハイグレード(HG)仕様
・1796番の濃赤色になった姿と1815番の白色になった姿を再現
・屋根上水タンクの台座のみとなった姿を再現
・車番印刷済み
・前面表示は印刷済みパーツで再現、「ワンマン」装着済
・ヘッド・テール・前面表示部は常点灯基板装備
・ヘッドライトはカラープリズムの採用で電球色に近い点灯を再現
・ヘッド・テール・前面表示部はON-OFFスイッチ付
・タイフォンは別パーツ付属
・シートはグレーで表現、Hゴムはグレーで再現
・台車、床下は黒色で再現
・フライホイール付動力・新集電システム・黒色車輪採用
・TNカプラー(SP)標準装備
・セット内容:キハ40 1796(M) + キハ40 1815
● TOMIX 98274 14系200番台「ムーンライト九州」4両基本セットB 11,880円 ご予約価格 9,504円 2月発売予定
● TOMIX 98247 14系200番台「ムーンライト九州」2両増結セット 3,888円 ご予約価格 3,110円 2月再生産予定・オハフ15-200形展望車を新規製作で再現
・側面窓が一ヵ所埋められた姿を再現
・全車Hゴムは黒色で表現
・車番は転写シート付属
・スハフ14の発電用エンジン別部品グレーで再現
・テールライト・トレインマーク白色LEDによる点灯、常点灯基板装備
・トレインマークは「ムーンライト九州」印刷済み
・新集電システム・黒色車輪採用
・セット内容:スハフ14 200 +
オハ14 200(250) + オハ14 200(250) + オハ14 200(250) + オハ14 200(250) + オハフ15 200
下線は増結セット
● TOMIX 98631 キハ183系7550番台「北斗」6両基本セット 19,872円 ご予約価格 15,898円 2月発売予定
● TOMIX 98632 キハ183系7550番台「北斗」2両増結セット 3,888円 ご予約価格 3,110円 2月発売予定・更新されたエンジン機器類を床下新規金型で再現
・新集電システム・黒色車輪採用
・車番は転写シートで選択式(転写シートは基本セットに付属)
■基本セットについて・トレインマークは印刷済み「HOKUTO」を装着
・先頭部運転室側にあるHETロゴは印刷で再現
・キハ183 8550の前頭部はTNカプラー装備
・ヘッド・テールライトは常点灯基板装備
・ヘッド・テールライト・前面表示部ON-OFFスイッチ付
・キハ183-8550とキハ182-7550T車の1両のシートは自由席車イメージの茶色系カラーシート採用
・キロ182-7550のシートは3列シートで茶色系カラーシート採用
・普通指定席車イメージのシートはエンジ色系のカラーシート採用
・フライホイール付動力採用
■増結セットについて・基本セットと合せることで増結時の8両編成が再現可能
・トレーラー車両2両セット
・シートは、指定席車イメージのエンジ色系カラーシート採用
・セット内容:キハ183 9550 + キハ182 7550 + キロ182 7550 + キハ182 7550(M) +
キハ182 7550 + キハ182 7550 + キハ182 7550 + キハ183 8550
下線は増結セット
つづいてHOゲージ(1/80スケール、16.5mmゲージ)の新製品、再生産品です。
● TOMIX HO-162 (HO)EF81(133号機・北斗星色) 27,864円 ご予約価格 23,684円 1月発売予定
● TOMIX HO-169 (HO)EF81(133号機・北斗星色・プレステージモデル) 47,304円 ご予約価格 40,208円 1月発売予定
● TOMIX HO-163 (HO)EF81 600番台(JR貨物更新車) 26,784円 ご予約価格 22,766円 1月発売予定
● TOMIX HO-170 (HO)EF81 600番台(JR貨物更新車・プレステージモデル) 46,224円 ご予約価格 39,290円 1月発売予定
● TOMIX HO-150 (HO)EF81(トワイライト色) 27,864円 ご予約価格 23,684円 1月再生産予定・ナンバー・メーカーズプレートはエッチングプレート板貼付け
・JRマーク・角S・検査標記などの車体標記を印刷で再現
・エンド標記用エッチング板を付属
■北斗星共通・印刷済みヘッドマーク「北斗星・カシオペア・あけぼの・はくつる」付属
・車番はエッチングのナンバープレート付属、番号は印刷済み(133号機)
・側面採光窓部に流星マークの塗装が無い姿を再現
・前面ステップは2段式にかさ上げされ、張り出しが大きい姿を再現
・運転室窓上のひさしは金属製別パーツでワイパー部の欠き取りを表現
■貨物更新共通・電暖表示灯が撤去され、側面点検ロがある姿を再現
・車番は選択式(エッチングのナンバープレートにメタル転写シートの番号貼付け)
■ノーマル共通・区名札シール付属
■プレステージモデル・区名札「田」(HO-169)、「富山」(HO-170)印刷済み
・エッチングの簡易装着ナンバープレート(718号機)付属(HO-170のみ)
・パンタグラフ・各種手すり・ワイパー・解放テコ・信号炎管・エアホース(金属製装着済)
・台車ステップ・無線アンテナ・ホイッスル・電暖表示灯(HO-169のみ)(プラ製装着済)
● TOMIX HO-9031 (HO)E26系 寝台特急「カシオペア」4両基本セットB 48,384円 ご予約価格 41,126円 2月発売予定・カハフは青函トンネル通過用アンテナを増設し、床下外観が変更された姿を新規製作で再現
・車番印刷済み・トレインマーク・テールライト点灯式
・回送用ヘッドランプ点灯式でON-OFFスイッチ付
・スロネフ・カハフの車体側面ロゴマーク印刷済み
・スロネフ・カハフの先頭部ワイパー別パーツ付属
・スロネE26 1の車端部アンテナ別パーツ付属
・スロネフ・スロネE27 101の車端部無線アンテナ別パーツ付属
・スロネフ・カハフの機関車連結面側はケイディー互換カプラー装備
・中間部はHO密連形TNカプラー採用
・車側表示灯別パーツ工場装着済み
・側面方向幕シール付属・妻面標記等転写シート付属
・客車のみでR490通過可能(S字線形を除く)
・セット内容:スロネフE26 1 + スロネE26 1 +
マシE26 1 + スロネE27 101 +
スロネE27 402 + スロネE27 302 + スロネE27 202 +
スロネE27 1 + スロネE27 401 + スロネE27 301 + スロネE27 201 + カハフE26 1
下線は増結セットA 斜字は増結セットB● TOMIX HO-088 (HO)E26系 寝台特急「カシオペア」4両基本セット 48,384円 ご予約価格 41,126円 2月再生産予定
● TOMIX HO-089 (HO)E26系 寝台特急「カシオペア」4両増結セットA 40,824円 ご予約価格 34,700円 2月再生産予定
● TOMIX HO-090 (HO)E26系 寝台特急「カシオペア」4両増結セットB 38,664円 ご予約価格 32,864円 2月再生産予定※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、10月1日(日)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
このほか、9月13、14日に行われました「TOMYTEC新製品発表会」で発表されました新製品をご案内いたします(一部、発表済の製品を含みます)。
続きを読む
しんゆり湘南ラインの清水です。
8月28日のブログのおまけで、テールライトの点灯するEF210-300のパーツを流用してEF65-1000のテールライトを点灯させられないかという記事を掲載しました。

こちらがEF210-300のライト基板と導光板を移植したEF65-1000。ぼやーっとした感じで点灯していますが、これでは目立ちません。

こちらが今回の改良品。上の写真よりだいぶ明るくなりました。

これならテールライトが点灯していることが、ハッキリわかります。

ボディを外すとこんな感じです。この状態だとかなり明るく光っていますが、テールライトプリズムを通すと上の写真ぐらいになってしまいます。
このテールライト加工を当店でお受けいたします。また、受注生産にはなりますが、基板の販売も行います。
TOMIX製現行製品のEF級電気機関車で、ボディを開けて中央に溝のある製品が対応します。
EF65-1000とほぼ同型の動力ユニットを利用しているEF60、EF62、EF64-0、EF65-0、EF65-500、EF65-1000、EF210-100のほか…

EF64-1000や

EF81にも対応します。

ただし、溝があっても対応しない製品があります。このEF65-1124(トワイライト色)が非対応です。

ライトユニット自体は取付け可能ですが、きれいに光りません。

この製品。実車のテールライトレンズが透明なため、それを表現するので乳白色のテールライトパーツが取付けられています。このため、うまく光らせることができません。

このほか、ED75やED79のED級電気機関車には動力ユニットに溝がないので、取付けできません。
また、ライトユニットの構造そのものが異なるEF66、EF66-100、EH500、DF200や旧製品は対応しません。
当店でこのテールライト加工を当店でお受けいたします。また、受注生産にはなりますが、基板の販売も行います。
● TOMIX製 EF級電気機関車 ヘッドライト・テールライト加工 1両 3,240円・対象製品はTOMIX製 EF60、EF62、EF64-0、EF64-1000、EF65-0、EF65-500、EF65-1000、EF210-100、EF81の現行製品各種(一部非対応のものあり)
・テールライトの点灯加工のほか、ヘッドライトも電球色に交換いたします。
・当店でお預かり後、施工元のレイリズムへ委託しますので、2~3週間のお時間がかかります。
・機関車そのものに加工を行っている製品は破損防止のため、お預かりできません
・ライトスイッチがないので、消灯させることはできません
ご希望のお客様は当店へ加工希望車両をお持込みいただくか、宅配便でお送りください(お送りいただく場合は、事前にご連絡をお願いいたします)。
また、受注生産にはなりますが、基板のみの販売も行います。
基板そのものの代金が含まれますので、加工より割高になります。
● オリジナル製品 TOMIX製 EF級電気機関車対応 ヘッドライト・テールライト基板(1両分・2枚入) 4,320円 【受注生産品】・TOMIX製 0723 ヘッドライト基板にテールライトを追設加工したものです。
・対象製品はTOMIX製 EF60、EF62、EF64-0、EF64-1000、EF65-0、EF65-500、EF65-1000、EF210-100、EF81の現行製品各種(一部非対応のものあり)
・ヘッドライトは電球色となります。
・基板を手配後にレイリズムへ生産依頼しますので、1ヶ月~1ヶ月半のお時間がかかります。
・基板取付けの際、機関車本体に簡単な絶縁処理(絶縁テープの貼り付け)が必要です。
・ライトスイッチがないので、消灯させることはできません
また、現在もたまにご依頼いただきますTOMIX製小田急ロマンスカー7000形(LSE)、10000形(Hi-SE)の各旧製品への電球色LEDライト加工も引き続き行っております。
続きを読む
しんゆり湘南ラインの清水です。
いつもrailways湘南ライン店をはじめとする通信販売サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
しんゆり店舗の開店以降、通信販売の配送料は(消費税の改定を除き)配送業者の価格改定がありましても企業努力で補ってまいりましたが、今秋の配送業者の価格改定は大幅な改定となるため、現状の配送料を維持することが困難となりました。
お客様には大変心苦しいお願いとなり誠に恐縮ではございますが、2017年10月1日出荷分より、当店の配送料を改定させていただく事となりましたので、お知らせいたします。
● 改定後の配送料(税込)・本州各都府県 756円 (現状:648円)
・北海道、四国、九州 1,080円 (現状:864円)
・沖縄 2,160円 (現状:1,080円)
※ネコポス(メール便)は変更いたしません(現状:290円)
● 改定日2017年10月1日(日)出荷分より※web店は翌日出荷となります9月30日(土)15時ご注文分より適応させていただきます。
なお、しんゆり店は9月29日はホビーショーのため発送休止、30日は臨時休業とさせていただきますので、web店以外からのご注文に関しては9月28日(木)15時以降のご注文分より新送料を適応させていただきます。
※ご予約商品につきましては、9月30日(土)15時までにご注文いただきました分について、10月1日以降の出荷でもご注文時の送料を適応させていただきます。
今回の改定でお客様のご負担が大きくなってしまいます事を心よりお詫び申し上げます。
今後ともお客様にご満足いただけるようサービスの向上に努めてまいりますので、何卒ご理解いただけます様、お願い申し上げます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はカツミ製品、FUJI MODEL製品、KS製品のご案内です。
【カツミ 国鉄159系 湘南色 完成品】
● カツミ クハ159 湘南色 完成品 75,600円 当店販売価格 72,576円 若干数発売済
● カツミ モハ158+モハ159 湘南色 完成品 132,840円 当店販売価格 127,526円 若干数発売済
● カツミ サハ159 湘南色 完成品 59,400円 当店販売価格 57,024円 若干数発売済車体:エッチングプレス+ロストワックス前面
動力:キャノンEN22一般+ACEギア2600P(WB26.0mm・φ10.5プレート車輪)
パンタグラフ:PS16
台車:DT-21(モハ)・TR-212(クハ・サハ)
連結器:先頭部ダミー・中間部ACEカプラーII
室内灯:白色チップ型LED仕様
ヘッドライト・テールライト:LED仕様
【FUJI MODEL 郵便荷物車 塗装済キット】
● FUJI MODEL スユ16 2000~ 青色15号 24,840円 当店販売価格 22,356円 少量生産予定
● FUJI MODEL スユ14 1~ 青色15号 24,840円 当店販売価格 22,356円 少量生産予定
● FUJI MODEL オユ10 冷改車 青色15号 24,840円 当店販売価格 22,356円 少量メーカー在庫あり
【FUJI MODEL スハネ30 ボディキット】
● FUJI MODEL スハネ30 リベット付A ボディキット 10,260円 当店販売価格 9,234円 少量生産予定
【KS キハ35系 ボディキット】
●KS キハ35 900 ボディキット 10,584円 当店販売価格 9,526円 極少量生産予定※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2017年9月10日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(
原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品(車両やキット)のご予約・お取り寄せの場合は、定価の4~10%を割引させていただきます。
(パーツやワールド工芸の特製完成品、天賞堂の一部商品などは割引対象外です)
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。上記以外にも割引とならない商品もございます。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
KATO 2018年1月生産予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。
● KATO 10-1451 381系「ゆったりやくも」6両セット 19,656円 ご予約価格 15,725円 1月発売予定・後藤車両所に所属するクロ380を含むパノラマ編成がプロトタイプ。
・号車・種別表示のサボ受が撤去され、非常口や一部の点検蓋が埋め込まれた姿を再現。プレート式の車両番号は印刷で再現。
・クロ380は先頭部の大きな窓をはじめとする特徴的な車体形状を再現。ヘッドライトの間にある愛称表示も点灯。また愛称表示は「Lやくも」を印刷済。
・モハ380 200番台は喫煙スペースが設置され、窓割りやベンチレーターが追加された屋根上など他車と異なる特徴を再現。
・クハ381 100は屋根上のホイッスルが撤去された姿を再現。
・実車同様にカーブに入ると車体がカーブ内側へ傾斜する、KATO独自の車体振り子機構を搭載。
・パンタグラフは近年の西日本直流電車で見られるホーン1本タイプのものを新規に作成。
・先頭車先頭部はカバー付のダミーカプラー(カバー付)を装備。中間部にはボディーマウント密連形(フック無し)のカプラーを採用。
・愛称表示は「やくも」を収録。
・イスの成形色はクロ380が薄茶色、他の車両は茶色で設定。またクハ381の運転席は淡緑色で再現。
・クハ381、モハ380の両側面に見られる「ゆったりやくも」のロゴマークも再現。
・側面行先表示シール付属。行先:「岡山」「出雲市」 座席表示は1号車:「グリーン車(グリーンマーク)」、2~4号車:「指定」、5・6号車:「自由」
・セット内容:クロ380 7 + モハ380 74 + モハ381 74 + モハ380 268 + モハ381 68(M) + クハ381 142
● KATO 10-1461 E231系500番台 中央・総武緩行線 6両基本セット 16,740円 ご予約価格 13,392円 1月発売予定
● KATO 10-1462 E231系500番台 中央・総武緩行線 4両増結セット 7,668円 ご予約価格 6,134円 1月発売予定・平成29年(2017)6月より運用を開始した三鷹電車区所属のA507編成がプロトタイプ。
・鮮やかなカナリア色の帯色を的確に再現。前面の帯の中にあるJRマークはグレーで再現。
・前面下部のホーム位置検知装置を再現。また、前面窓部の編成番号表記、車イスマーク脇のベビーカーマークを再現。
・制御機器が更新されたモハE231の床板と動力車用の床下機器を新規パーツで再現。
・車両によって異なるクーラーのキセを再現。
・車外スピーカーを印刷で再現。
・付属のシールには行先表示、前面編成番号札、女性専用車表示、新タイプの優先席表示を収録。
収録内容
前面表示:「1112C 中央・総武線」「2119B 立川」「1309C 三鷹」「1219C 中野」「706B 西船橋」「1526C 津田沼」「2024C 千葉」
側面表示:「中央・総武線」「立川」「三鷹」「中野」「西船橋」「津田沼」「千葉」
・セット内容:クハE230 507 +
モハE230 521 + モハE231 521 + サハE231 507 + モハE230 520 + モハE231 520(M) +
サハE231 607 + モハE230 519 + モハE231 519 + クハE231 507
下線は増結セット
● KATO 10-1473 E233系中央線(H編成) 6両基本セット 17,820円 ご予約価格 14,256円 1月発売予定
● KATO 10-1474 E233系中央線(H編成) 4両増結セット 10,044円 ご予約価格 8,035円 1月発売予定・豊田車両センター所属のH58編成(6両+4両の分割編成)をプロトタイプに製品化。
・全車両ともトランスポーテック社製のクーラーを装備。
・台座付き列車無線アンテナの仕様で製品化。
・側面の各種表記には車イスマークの他に、新たにベビーカーマークを追加。
・独特の丸みを帯びた先頭部とスカート形状を的確に再現。
・E233系の特徴である角に丸みの無い側面扉や屋根上の分断されたビード、緑色の側面ガラスなど車体細部まで的確に再現。
・行先表示は、「1423H 快速 東京」を印刷済。交換用の前面表示として基本セットに「1907H 通勤快速 河口湖」、増結セットに「1811H 中央特快 河口湖」を用意。また、行先表示が無地のものを基本セット・増結セットそれぞれ各2個用意。
・フライホイール搭載動力ユニットを採用
・サスペンション機構
・DCCフレンドリー
・前面窓から見える乗務員室背面仕切りを表現。また、同時に仕切り窓を通して室内を見ることができます。
・ヘッド/テールライト点灯。(4両増結セットのクハE233-516のみライト非点灯)
・中間連結部には、ボディマウント式KATOカプラー密連形を標準装備。
・6号車、7号車の先頭連結部はKATOカプラー伸縮密連形、1号車、10号車先頭部はダミーカプラーを装備。
・セット内容:クハE233 58 + モハE233 58 + モハE232 58 + モハE233 258(M) + モハE232 258 + クハE232 516 +
クハE233 516 + モハE233 616 + モハE232 616 + クハE232 58 下線は増結セット● KATO 10-1471 叡山電鉄900系<きらら>(メープルレッド) 8,856円 ご予約価格 7,085円 1月発売予定
● KATO 10-1472 叡山電鉄900系<きらら>(メープルオレンジ) 8,856円 ご予約価格 7,085円 1月発売予定・前面行先表示側の乗務員室扉上に見られる“KEIHAN”ロゴマークを再現。
・近年更新された青色の車内座席を再現。
・大きな窓から覗けるインテリアをはじめ、特徴あるカラーリングを忠実に再現。
・小さな車体に動力ユニットを装備した走行可能モデルで、急曲線R216も通過可能。
・車体ナンバーなどの車体表記は印刷でリアルに再現。
・現行のデザインの行先表示、ワンマン表示や「新緑きららロゴ」を含んだ新規の行先表示シール付属。
・ヘッドライト/テールライト点灯。
・ジャンパ管付ドローバー装備。
・最小通過半径R150。
・セット内容:
(10-1471/メープルレッド):901(M) + 902
(10-1472/メープルオレンジ):903(M) + 904
● KATO 10-1431 TGV Reseau(レゾ) 10両セット 32,400円 ご予約価格 25,920円 1月発売予定・3電源方式かつイタリア乗り入れに対応した編成がプロトタイプ。
・先頭車の直線を基調としたデザインや、屋根と一体となったなだらかな曲面の前面窓を的確に再現。
・側面の「TGV」ロゴマークや、グラデーションのかかった特徴的な帯のデザインを鮮明に再現。
・ヘッド/テールライト点灯。ヘッドライトは電球色LED。
・併結連結時ヘッド/テールライト消灯対応ダミー基板付属。
・DCC対応。6ピンソケット付のものがM1・M2に適応。ただし、M2に搭載しているデコーダーのCV29値の設定を変更し、ヘッドライト/テールライトを制御を反転させる必要があります。
・機関車先頭部の連結器カバーを外し、付属の併結ドローバーを使用する事によって、2編成併結時の実車同様の20両編成が組成できます。
・セット内容:M1(M) + R1 + R2 + R3 + R4 + R5 + R6 + R7 + R8 + M2
● KATO 2024 C57 1次形 14,040円 ご予約価格 11,232円 1月発売予定・昭和41年(1966)頃の播但線豊岡機関区所属の95号機をベースに、集煙装置や重油併熱タンク・旋回窓などは非装備、デフレクタは点検窓なしのタイプで製品化。
・「貴婦人」と称されたC57独特のプロポーションを、表現豊かに再現。急行用旅客機の流麗さを再現。
・走りに定評のあるコアレスモーター搭載動力ユニット。フライホイール装着で、スムーズで安定した走行を実現。
・前部ヘッドライト点灯。テンダーのライトはダミー。
・先輪・従輪はスポークの抜けたもので、足回りのディティールを追求。
・テンダーにはアーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー、重連用カプラー、重連用ナックルカプラー付属。
・車体は艶消しの黒色で再現。空気作用管の銅色も再現。
・選択式ナンバープレート:「33」「46」「95」「97」
・本製品には付属しないが、C12用のスノープロウが取付可能(先頭部に重連カプラー、重連ナックルカプラーを付けている際は不可)。
● KATO 5256 スハ32 1,944円 ご予約価格 1,555円 1月発売予定
● KATO 5257 スハフ32 2,376円 ご予約価格 1,901円 1月発売予定
● KATO 5258 スハ33 1,944円 ご予約価格 1,555円 1月発売予定・スハ32系特有の狭幅の側窓、車体裾とウインドシル・ヘッダーのリベットを細密に再現。狭幅の窓が整然と並ぶスマートで優美な雰囲気を余すことなく再現。
・旧形客車ならではの茶色の車体色を的確に再現。
・スハ33はTR40台車を装備した姿で再現。
・スハフ32の緩急室側にある妻板ハシゴは取付済。
・スハフ32は緩急室側の妻面のテールライトが点灯(消灯スイッチ付)。
・カプラーは台車マウントのアーノルドカプラーを装備。
・車番は印刷済(スハ32 329、スハフ32 321、スハ33 338)
● KATO 10-1457 東急電鉄5000系 田園都市線 10両セット 【特別企画品】 28,080円 ご予約価格 22,464円 1月発売予定・東急5000系シリーズの起点形式、田園都市線用の5000系を新規製作。
・プロトタイプは平成15年(2003)製の2次車、オール4ドア車の5103編成。
・初期車に見られる種別と行先が別になった側面表示、単層タイプの側扉窓、先頭車のFRPの前頭部の長さの違い、欠き取りのあるスカートとそこから見えるジャンパ栓、後期車よりも短い屋根上クーラー脇のランボード、前面扉から見える大形の非常ハシゴ、機器配置の異なる床下機器などを忠実に再現。
・クーラーは1~5号車が三菱製の初期タイプのもの(大形のもの)、6~10号車が三菱製後期タイプのもの(小形のもの)の違いを作り分け。
・カプラーは中間連結部はボディマウント式KATOカプラー密連形、先頭車先頭部はダミーカプラーを装備。
・太めの赤帯と、中間車の車イスマーク、ベビーカーマークのみの表記を再現。
・取付済の前面表示は無地、側面表示は黒色(無表記)。専用の行先表示シール付属。また、交換用の無地の前面表示が2個付属。
・セット内容:5103 + 5203 + 5303(M) + 5403 + 5503 + 5603 + 5703 + 5803 + 5903 + 5003
● KATO 8040-8 タキ1900(日本セメント)2両入 1,944円 ご予約価格 1,555円 1月発売予定・プラ成形技術の特長を活かしたタンク貨車の車体形状を忠実に再現。
・手すりや台枠、パイピング等の車体各所の繊細なディテールをリアルに再現。
・車体ナンバー、車体表記、社名表記、社紋などを美しく詳細に再現。
・車体ナンバーは「タキ101914」「タキ101920」 常備駅「高麗川」
・足回りを引き締める黒色車輪を採用。
● KATO 7008-6 DD51 800 7,020円 ご予約価格 5,616円 1月再生産予定・暖地で主に貨物列車を中心に牽引するDD51の800番台初期グループを国鉄時代の仕様で製品化。
・3分割の放熱器カバーを持つボンネットや、キャブ屋根・側面の形状などを的確に再現。
・美しい塗装と車体表記、手すり・ランボード・エンドビームなど細部のディテールを的確に再現。
・選択式ナンバープレート:「808」「811」「832」「851」
・ヘッドライト点灯。
・フライホイール搭載動力ユニットで安定した走りを実現。
・アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属。
● KATO 3059 EF510 0番台 7,344円 ご予約価格 5,875円 1月再生産予定・赤い車体色に車体裾の灰色、「RED THUNDER」の大きなロゴをデザインした貨物用EF510を的確に再現。
・車体表記、JRマークを美しく表現。
・フライホイール付動力ユニットで安定した走りを実現。
・交直両用機関車の特徴である屋根上は、金属の屋根上配線、機器類、緑色の碍子などを的確に再現。
・選択式ナンバープレート(10、14、18、20号機)
・アーノルドカプラー標準装備。交換用のナックルカプラー付属。
※今回の生産より、電球色LEDのライトユニットになります。そのほかの仕様については従来製品からの変更はありません。
● KATO 3-512 (HO)コキ104 19Dコンテナ積載 2両セット 7,560円 ご予約価格 6,048円 1月再生産予定・台枠が抜け、複雑なパイピングの見える、コキ104形のフレーム形状を忠実に再現。コンテナを積載していない空荷の状態でも、実車に迫る細密なディテールを鑑賞することが可能。
・実車どおり、手ブレーキ・ハンドルを黄色で再現。
・編成最後尾についたときに付けられるレフレクター・パーツを付属。実車同様に着脱が可能。
・車体表記をリアルに再現。車体ナンバーはインレタによる選択式。
・立体感あふれる台車と、KATOオリジナルの「実際に回転するコロ軸受部」の再現により、リアルな走行シーンを再現。
・積載する19Dコンテナのディテールと表記を美しくリアルに表現。コンテナはそれぞれ異なった番号を表記。
・エコレールマークをシール内に収録。
・19Dコンテナの黄色い取っ手が印刷済。
・実車の連結器の形態を再現し、連結機能を備えた(HO)KATOナックルカプラーを装備。
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、9月20日(水)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
TOMIXからカラーパウダー、シーナリーバラスト及び車両基地レールセットの受注案内が届いていますので、お知らせいたします。
● TOMIX 8115 カラーパウダー(ダークブラウン) 756円 当店販売価格 718円 2018年2月発売予定
● TOMIX 8116 カラーパウダー(ダークブラウン) 756円 当店販売価格 718円 2018年2月発売予定
● TOMIX 8117 カラーパウダー(ライトブラウン) 756円 当店販売価格 718円 2018年2月発売予定
● TOMIX 8118 カラーパウダー(ブラウンミックス) 756円 当店販売価格 718円 2018年2月発売予定
● TOMIX 8196 シーナリーバラスト(ブラウン) 540円 当店販売価格 513円 9月下旬発売予定
● TOMIX 8197 シーナリーバラスト(グレー) 540円 当店販売価格 513円 9月下旬発売予定
● TOMIX 8198 シーナリーバラスト(ライトグレー) 540円 当店販売価格 513円 9月下旬発売予定
● TOMIX 8199 シーナリーバラスト(F・ミックス) 648円 当店販売価格 616円 9月下旬発売予定
● TOMIX 91016 車両基地レールセット 19,440円 当店販売価格 17,496円 11月発売予定・5線ある留置線の内4線は線路間隔が今までのトミックスの複線間隔より狭く設定
・レール同士は簡単確実な接続
・構内踏切レールを新規製作
・車両基地の昇降台や信号機、洗車機・洗車作業台などのパーツが付属
・マルチ複線トラス架線柱が付属
・ポイントレールは合成枕木タイプ手動式、別売りの<0107>ポイントN用駆動ユニット(F)を取付けることで電動化できます
・エンドレールの標識部分は点灯しません
製品内容
【レール】・ストレートレールS140-WP(F) x2
・ストレートレールS140-WP(F)(ポイント分岐用) x6
・ストレートPCレールS140-PC(F) x3
・ストレートPCレールS72.5-PC(F) x7
・ストレートPCレールS70-PC(F) x3
・踏切PCレールS35-PC(F) x5
・エンドPCレールE-PC(ダミー)(F) x5
・カーブPCレールC541-15-PC(F) x1
・カーブPCレールC280-15-PC(F) x1
・手動合成枕木ポイントN-PR541-15-SY(F) x2
・手動合成枕木ポイントN-PL541-15-SY(F) x3
【付属品】・ランナーパーツ:ダミーポイントモーター・切換機台 x5
・ランナーパーツ:ワイドレールジョイント x2
・ランナーパーツ:構内踏切パーツ x2
・ランナーパーツ:車両基地パーツA x2
・ランナーパーツ:車両基地パーツB x2
・ランナーパーツ:車両基地パーツC x1
・ランナーパーツ:ホーム端柵など x2
・ランナーパーツ:マルチ複線トラス架線柱 x3
・パーツ:階段 x2
・シール:番線表示など x1
● TOMIX 91017 車両基地レールセット(延長部) 4,860円 当店販売価格 4,374円 11月発売予定・5線ある留置線の内4線は線路間隔が今までのトミックスの複線間隔より狭く設定
・レール同士は簡単確実な接続
・構内踏切レールを新規製作
・車両基地の昇降台や信号機、洗車作業台などのパーツが付属
・マルチ複線トラス架線柱が付属
製品内容
【レール】・ストレートレールS280-WP(F) x1
・ストレートレールS280-WP(F)(ポイント分岐用) x3
・ストレートPCレールS140-PC(F) x2
・踏切PCレールS35-PC(F) x5
【付属品】・ランナーパーツ:ワイドレールジョイント x2
・ランナーパーツ:構内踏切パーツ x2
・ランナーパーツ:車両基地パーツA x2
・ランナーパーツ:車両基地パーツB x2
・ランナーパーツ:車両基地パーツC x2
・ランナーパーツ:ホーム端柵など x2
・ランナーパーツ:マルチ複線トラス架線柱 x3
・パーツ:階段 x2
・シール:番線表示など x1
※車両基地セット及び延長部とも、収容能力は2両編成x5本です。
10編成x5本を収容するには、車両基地セットx1と延長部x4が必要です。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店から購入希望の場合は、こちらからご注文いただき、ご注文の最後の方に表示されるご要望欄に品番、品名、ご注文数量をご記入ください。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
また、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はエンドウ製品のご案内です。
【エンドウ JR北海道キハ281系「スーパー北斗」完成品】前回のご案内から7両セットの追加と発売月が変更となりましたので、改めてご案内いたします。
● エンドウ D8141 キハ281-0(札幌方・座席青) 95,040円 当店販売価格 91,238円 2~3月発売予定
● エンドウ D8151 キハ281-0(札幌方・グレードアップ座席) 95,040円 当店販売価格 91,238円 2~3月発売予定
● エンドウ D8161 キハ281-0(函館方・座席青) 95,040円 当店販売価格 91,238円 2~3月発売予定
● エンドウ D8171 キハ281-0(函館方・グレードアップ座席) 95,040円 当店販売価格 91,238円 2~3月発売予定
● エンドウ D8181 キハ280-0(M準・グレードアップ座席) 62,640円 当店販売価格 60,314円 2~3月発売予定
● エンドウ D8191 キハ280-100(M・座席青) 73,440円 当店販売価格 70,502円 2~3月発売予定
● エンドウ D8201 キハ280-100(M・グレードアップ座席) 73,440円 当店販売価格 70,502円 2~3月発売予定
● エンドウ D8211 キロハ280 62,640円 当店販売価格 60,314円 2~3月発売予定
● エンドウ D8221 キハ281-900(札幌方・座席青) 95,040円 当店販売価格 91,238円 2~3月発売予定
● エンドウ D8231 キハ280-900(M・座席青) 73,440円 当店販売価格 70,502円 2~3月発売予定
● エンドウ DS0411 キハ281系「スーパー北斗」量産車 7両Cセット 535,680円 当店販売価格 514,253円 2~3月発売予定
● エンドウ ES3220 キハ281系「スーパー北斗」試作車込 7両Dセット 535,680円 当店販売価格 514,253円 2~3月発売予定・2017年現在活躍しているグレードアップ指定席導入後の姿を模型化
・キハ281とキハ280-100は自由席の青い座席とグレードアップ座席を分けて設定
・試作車キハ281-900の向きは札幌方固定の姿
・「スーパー北斗」函館行きの方向幕
・先頭車キハ281-0とキハ281-900にはドローバーを2個添付予定。これにより中間に先頭車組込みの姿を再現可能
※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2017年9月3日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品(車両やキット)のご予約・お取り寄せの場合は、定価の4~10%を割引させていただきます。
(パーツやワールド工芸の特製完成品、天賞堂の一部商品などは割引対象外です)
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。上記以外にも割引とならない商品もございます。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
続きを読む
しんゆり湘南ラインの清水です。
昨日発売となりましたポポンデッタ製 安中貨物製品各種ですが、メーカーより商品回収(リコール)の案内が出ていますので、お知らせいたします。
以下、メーカーからのお知らせです。
--------------------------------------------------
先日発売いたしました「安中貨物」の関連商品に「不良」「欠損」が多く発生をいたしており、お客様をはじめ関係皆様にご迷惑をおかけいたしておりますことを深くお詫び申し上げます。
弊社といたしまして一度商品を回収させていただき、改めて検品・ご納品をさせていただくこととなりました。
多くのお客様にご期待をいただきました商品に対し、このような事態となりましたことを深くお詫び申し上げますとともに、ご理解・ご了承をいただきますようお願いを申し上げます。
対象となります商品と発送に関する内容は下記の通りとなります。
<対象の商品>
・7501 タキ1200 東邦亜鉛 12両セット
・7502 タキ1200 東邦亜鉛 6両セット
・7503 タキ15600 東邦亜鉛 12両セット
・7504 タキ15600 東邦亜鉛 6両セット
・7505 トキ25000 東邦亜鉛 6両セット<ご送付方法>・お名前 ・ご返送先の住所 ・電話番号 ・お送りいただきます商品の品番と個数を同封いただき、宅配便「着払い」にて下記住所へご送付ください。
〒101-0021 東京都千代田区外神田3-3-5-7F
株式会社ポポンデッタ事業推進本部 「安中貨物」係 TEL:03-3253-2941
--------------------------------------------------
既に当店でご購入いただきましたお客様につきましては別途ご案内しておりますので、ご確認のうえお手数ではございますがご手配の程お願い申し上げます。
また、ご予約いただき現時点でお受け取りになられていないお客様へもご連絡しておりますが、メーカー検品後に再入荷した時点でご案内差し上げます。いましばらくお待ちください。
お客様には大変ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。お詫び申し上げます。
詳細は
メーカーホームページでもご案内しております。
(追記)9月11日、メーカーから追加のお知らせが発表されました。
--------------------------------------------------
お預かりいたしました商品の調査の結果、想定を上回る個数・箇所の修理が必要となることがわかり、それに伴いまして、必要となります交換用部品の追加生産とその後の作業が必要となりますため、予定しておりました返送までの期間(1〜2週間)を大幅に超え、商品の返送に数ヶ月を要することが判明いたしました。
現在の状況では年内を目処にご返送を予定しておりますが、最新の状況につきましては進捗があり次第、問屋様を通じましての
販売店様へのご連絡や、弊社のホームページにて逐一ご連絡をさせいただきます。
--------------------------------------------------
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
TOMIX分売パーツの当月生産分の事前予約を行っておりますので、ご案内いたします。
当月生産分はメーカー締切日までの期間でご予約をお受けいたします。
ご予約締切は9月14日(木)20時となります。※締切日時までにご注文いただいた分に限り、「ご予約価格(税込価格の15%引き)」でご提供させせていただきます。
※締切日時以降はご予約ではなく「お取り寄せ」での対応となります。
※お取り寄せ品は割引価格になりません。
● TOIMIX分売パーツ 2017年9月生産分
● TOMIX 0720 テールライト基板(常点灯CL・白色LED)1コ入 1,080円(税込) ご予約価格 918円(税込) 8月下旬入荷予定・0774 テールライト基板(麦球)と互換性のある白色LED基板で、オハネフ25、カニ24など麦球テールライトをLED化することができます。
・リスト記載の価格(上代)は税抜き価格です。
・1コ(1箱)単位でご注文いただけます。
・上記リスト(今月生産品)にない商品もお取り寄せできます(メーカー在庫のある商品に限ります。また、割引にはなりません)。
・シールやインレタ、テックステーション限定販売品、商品設定のないパーツなどはお取り寄せできません。
・お取り寄せの場合、毎月1~15日頃までにご注文いただいた分は月末頃、16日~月末頃までにご注文いただいた分は翌月15日過ぎの入荷となります。・メーカー在庫はこちらの
メーカーホームページでご確認ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店から購入希望の場合は、こちらからご注文いただき、ご注文の最後の方に表示されるご要望欄に品番、品名、ご注文数量をご記入ください。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
また、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
| ホーム |