しんゆり湘南ラインの清水です。
グリーンマックスから2018年12月-2019年1月発売予定品の受注書が届いていますので、ご案内いたします。
● グリーンマックス 30750 東急6020系(大井町線)7両セット 36,936円 ご予約価格 29,549円 12月発売予定 ・大井町線用新形式車両6020系を完全新規金型で製品化します。
・前面方向幕・運行番号表示器を点灯化(白色)します。
・フライホイール付きコアレスモーターを搭載した動力ユニットによる安定した走行が楽しめます。
・車両番号、社紋、号車表示、車椅子マーク、ベビーカーマーク、車端部黄色テープ、7CARSマークは印刷済み
・前面方向幕(フルカラーLED仕様)は印刷済み[急行・OM01 大井町]で白色点灯
・デビューヘッドマークと優先席マークは付属ステッカーに収録
・ヘッドライト(白色)・テールライト(赤色)が点灯
・列車無線アンテナ(2基)、WiMAXアンテナはユーザー取付け、避雷器は一体彫刻表現
・乗降扉、乗務員扉は別色(ガンメタリック)で印刷
・運行番号は134を印刷済み
・台車、床下機器は専用品を装着
・セット内容:
No.30750 種別:急行 行先:[OM01]大井町
クハ6121 + デハ6221 + デハ6321(M) + サハ6421 + デハ6521 + デハ6621 + クハ6721
● グリーンマックス 30776 JR九州BEC819系(DENCHA)2両セット 18,252円 ご予約価格 14,602円 12月発売予定 ● グリーンマックス 30777 JR九州BEC819系(DENCHA)4両セット 30,888円 ご予約価格 24,710円 12月発売予定 ・817系とは細部が異なる車体やパンタグラフ部の低屋根構造、特徴的な青く大きな蓄電池を含む床下機器、クーラーを新規金型で製作します。
・前面方向幕は白色LEDにより点灯化し、3色LED仕様の路線名・種別・行先を印刷済みとします。
・フライホイール付きコアレスモーター搭載による動力ユニットの採用により、安定した走行が可能です。
・車両番号、JRマーク、コーポレートマークロゴをはじめとする各種車体表記を精密に印刷済み
・貫通扉のガラスは実車に倣って模様を印刷済み
・列車無線アンテナ、信号炎管は一体彫刻表現
・避雷器、屋根上交流機器は取付済み
・走行中はヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)が点灯(4両編成の中間部に位置する前面のライト類は非点灯)
・819系対応の行先表示ステッカーを新規製作(側面方向幕、優先席を収録)
・台車は近似形状(DT50を使用)、床下機器は一部の機器を省略
・セット内容:
No.30776 種別:- 行先:若松線
クモハBEC819-3(M) + クハBEC818-3
No.30777 種別:普通 行先:直方
クモハBEC819-1 + クハBEC818-1 + クモハBEC819-4(M) + クハBEC818-4
● グリーンマックス 30255 JR103系(関西形・岡山色・H04編成)4両セット 21,600円 ご予約価格 17,280円 12月発売予定 ● グリーンマックス 30256 JR103系(関西形・瀬戸内色・E07編成)4両セット 21,600円 ご予約価格 17,280円 12月発売予定 ・岡山色を纏って活躍していた2005年頃のH04編成と、瀬戸内色で最後まで残っていたE07編成を製品化します。
・フライホイール付きコアレスモーターを搭載した動力ユニットによる安定した走行が楽しめます。
・車両番号、JRマーク、エンド表記、ATS表記、所属表記、モハの側面ルーバーは印刷済み
・方向幕(前面:No.30255のみ・側面)、運行番号(編成番号)、優先席は付属ステッカー選択式
・ヘッドライト(電球色)・テールライト(赤色)が点灯
・列車無線アンテナ、信号炎管、避雷器はユーザー取付け
・瀬戸内色編成の台車・スカート・床下機器をグレーで再現
・貫通扉形状及び中間車の黒サッシ窓サイズと形状が実車と異なる
・セット内容:
No.30255 種別:- 行先:-
クハ103-227 + モハ103-437(M) + モハ102-593 + クハ103-228
No30256 種別:- 行先:-
クハ103-223 + モハ103-493(M) + モハ102-649 + クハ103-234
● グリーンマックス 30264 阪急8000/8300系 1次車 4両基本セット 23,436円 ご予約価格 18,749円 12月再生産予定 ● グリーンマックス 30265 阪急8000/8300系 1次車 増結用中間車4両セット 16,524円 ご予約価格 13,219円 12月再生産予定 ● グリーンマックス 30266 阪急8000/8300系 1次車 増結用先頭車2両セット 13,608円 ご予約価格 10,886円 12月再生産予定 ・阪急電鉄8000/8300系を再生産製品化します。(価格を改定しました。)
・走行中はヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(電球色)が点灯します。
・フライホイール付きコアレスモーターを搭載した動力ユニットによる安定した走行が楽しめます。
・方向幕(前面・側面)、ドア用表記、車椅子マーク、弱冷房車、携帯電話電源オフ車両表記は付属ステッカー選択式
・車両番号、社紋、グループマーク(花マーク)は付属インレタからの選択式
・増結用先頭車2両セットのパンタグラフがない車両(連結側)のライト類は非点灯
・列車無線アンテナ、ヒューズボックス、避雷器、ベンチレータはユーザー取付け
・貫通扉は車体同色(マルーン)
・品番:30264に含まれる8100(8400)のダミーカプラーは連結器形状(自連、密連、密連【電連付き】)から選択式
・セット内容:
No.30264 種別:- 行先:-
(1)8000(8300)P + (3)8550(8850)(M) + (7)8500(8800) + (8)8100(8400)
No.30265 種別:- 行先:-
(2)8600(8900) + (4)8750(8950) + (5)8780(8980) + (6)8650(8870)
No.30266 種別:- 行先:-
8000(8300) + 8150(8450)
● グリーンマックス 30257 近鉄2610系 L/Cカー 4両セット 21,924円 ご予約価格 17,539円 12月発売予定 ● グリーンマックス 30258 近鉄2610系 連続キセ(冷房車)B更新車 4両セット 21,924円 ご予約価格 17,539円 12月発売予定 ・2610系のL/Cカー化改造車と、連続クーラーキセ装備車でB更新を受けた編成を製品化します。
・フライホイール付きコアレスモーターを搭載した動力ユニットによる安定した走行が楽しめます。
・車両番号、L/Cマーク(No.30257)、前面方向幕(N0.30258)は印刷済み
・前面・側面方向幕、優先席(旧タイプ)、弱冷房車、携帯電話表記は付属ステッカー選択式(No.30257のみ)
・ヘッドライト(電球色)・テールライト(赤色)・通過標識灯(電球色)が点灯
・列車無線アンテナ、ヒューズボックスは取付済み、臭気抜きは一体彫刻表現
・台車、床下機器は近似形状
・セット内容:
No.30257 種別:- 行先:-
2626P + 2776 + 2676(M) + 2726
No.30258 種別:急行 行先:宇治山田
2620P + 2770 + 2670(M) + 2720
● グリーンマックス 30259 近鉄2680系 鮮魚列車タイプ 3両セット 17,172円 ご予約価格 13,738円 12月発売予定 ・魚介類行商人専用の「鮮魚列車」として活躍する2680系の2010年ころの姿を製品化します。
・ヘッドライト・通過標識灯は電球色で点灯します。
・フライホイール付きコアレスモーターを搭載した動力ユニットによる安定した走行が楽しめます。
・車両番号、前面方向幕の「鮮魚」表示は印刷済み
・ヘッドライト(電球色)・テールライト(赤色)・通過標識灯(電球色)が点灯
・列車無線アンテナ、ヒューズボックスは取付け済、換気装置は一体彫刻表現
・台車、床下機器は近似形状
・パンタグラフ付き中間車の屋根上ランボード位置及び配管類表現は実車と異なる
・鳥羽方先頭車(2684)の屋根上ランボード位置が実車と異なる
・大阪方先頭車(2782)の屋根上臭気抜きは表現省略
・セット内容:
No.30259 種別:鮮魚 行先:-
2684 + 2683(M) + 2782
● グリーンマックス 30260 名鉄1030/1230系 パノラマsuper(1131編成)6両セット 31,212円 ご予約価格 24,970円 12月発売予定 ● グリーンマックス 30261 名鉄1850系(1851編成)2両セット(動力付き) 15,012円 ご予約価格 12,010円 12月発売予定 ● グリーンマックス 30262 名鉄1850系(1851編成)2両セット(動力無し) 11,772円 ご予約価格 9,418円 12月発売予定 ・走行時にはヘッドライト(電球色)・テールライト(赤色)に加え、前進時にヘッドマーク「パノラマsuper」(白色)が点灯します。
・床下機器は専用品を装着しています。
・フライホイール付きコアレスモーターを搭載した動力ユニットによる安定した走行が楽しめます。
・車両番号(1131編成・1851編成)、シンボルマーク、ヘッドマーク「パノラマsuper」、特別車・一般車、クーラー対空表示はそれぞれ印刷済み
・方向幕(前面・側面)、優先席、弱冷房車、号車表示は付属ステッカー選択式
・列車無線アンテナ、信号炎管、ヒューズボックスはユーザー取付け
・臭気抜き、電話アンテナはユーザー取付(No.30260)
・セット内容:
No.30260 種別:- 行先:-
1131 + 1181P + 1381 + 1331(M) + 1581 + 1531
No.30261 種別:- 行先:-
1851 + 1951(M)
No.30262 種別:- 行先:-
1851 + 1951
● グリーンマックス 30263 名鉄1380系 4両セット 21,384円 ご予約価格 17,107円 12月発売予定 ・中間車から改造された先頭形状等、実車の特徴を忠実に再現しています。
・床下機器は専用品を装着しています。
・フライホイール付きコアレスモーターを搭載した動力ユニットによる安定した走行が楽しめます。
・車両番号,シンボルマーク、クーラー対空表示はそれぞれ印刷済み
・方向幕(前面・側面)、優先席は付属ステッカー選択式
・ヘッドライト(電球色)・テールライト(赤色)が点灯
・列車無線アンテナ、信号炎管、ヒューズボックスはユーザー取付、避雷器は一体彫刻表現
・貫通扉は車体同色(赤)
・他形式との連結用にドローバーホルダー付きスカートが付属
・セット内容:
No.30263 種別:- 行先:-
1384 + 1334(M) + 1584 + 1534
● グリーンマックス 11033 着色済み オユ12形(青色) 1,728円 ご予約価格 1,382円 1月発売予定 ● グリーンマックス 11034 着色済み スロ62/スロフ62形(青色・帯無し) 1,728円 ご予約価格 1,382円 1月発売予定 ● グリーンマックス 11035 着色済み スロ62/スロフ62形(青色・淡緑帯付き) 1,836円 ご予約価格 1,469円 1月発売予定 ● グリーンマックス 11036 着色済み スロ81/スロフ81形(青色・帯無し) 1,728円 ご予約価格 1,382円 1月発売予定 ● グリーンマックス 11037 着色済み スロ81/スロフ81形(青色・白線2本付き) 1,944円 ご予約価格 1,555円 1月発売予定 ● グリーンマックス 11038 着色済み スロ81/スロフ81形(青色・淡緑帯付き) 1,836円 ご予約価格 1,469円 1月発売予定 ● グリーンマックス 13009 着色済み クモハ73形(原型・茶色) 1,296円 ご予約価格 1,037円 1月発売予定 ● グリーンマックス 13010 着色済み クハ79形(原型・茶色) 1,296円 ご予約価格 1,037円 1月発売予定 ● グリーンマックス 13011 着色済み モハ72形+サハ78形 2両セット(茶色) 2,160円 ご予約価格 1,728円 1月発売予定 ・未塗装エコノミーキットシリーズを実車に即した色合いで成型し、塗装済みとします。
・ボディは青色(GMカラー 7 青色15号近似色)成型色とし、塗装済みです。
・屋根はダークグレー(GMカラー 35 ダークグレー近似色)成型色または銀色塗装(上部の★印の製品)です。
・屋根・床板ランナーに含まれるガーランドベンチレーターのほかにNo.70-5ガーランドベンチレーターが付属します。
・ガーランドベンチレーターは★印の製品については銀色塗装をします。
・No.11035 着色済み スロ62/スロフ62形(青色・淡緑帯付き)、No.11037 着色済み スロ81/スロフ81形(青色・白線2本付き)、No.11038 着色済み スロ81/スロフ81形(青色・淡緑帯付き)はいずれも帯が印刷済みとなります。
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は8月23日(木)まで にご予約ください。 それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
商品名にリンクを貼っている商品はweb店でもご予約可能ですが、受付はご予約締切日まで となります。 商品名にリンクにのない商品をweb店からご予約希望の場合は、こちらから お願いいたします。 ※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合 は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はカツミ製品のご案内です。
【国鉄20系客車 完成品(第3回目)】 ● カツミ 1-020-43 ナハネフ23 完成品 当店販売価格 52,920円 2018年9月発売予定 ● カツミ 1-020-37 ナハネ20 完成品 当店販売価格 48,600円 2018年9月再生産予定 ● カツミ 1-020-39 ナロネ21 完成品 当店販売価格 51,840円 2018年9月再生産予定 ● カツミ 1-020-45 カニ21(補助動力付) 完成品 当店販売価格 63,720円 2018年9月再生産予定 ● カツミ 1-020-38 ナロネ20 完成品 当店販売価格 51,840円 メーカー在庫品 ● カツミ 1-020-40 ナロネ22 完成品 当店販売価格 51,840円 メーカー在庫品(在庫僅少) ● カツミ 1-020-41 ナロ20 完成品 当店販売価格 50,760円 メーカー在庫品 ● カツミ 1-020-42 ナハネフ22 完成品 当店販売価格 63,720円 メーカー在庫品 ● カツミ 1-020-44 ナシ20 完成品 当店販売価格 47,520円 メーカー在庫品 車体:エッチングプレス 前面(カニ21・ナハネフ22):ロストワックス
補助動力(カニ21):キヤノンEN22一般+ACEギア搭載
台車:TR55・カニ21のみTR50(日光モデル製)
連結器:カニ21・ナハネフ22の丸妻側(KD-5)・中間部(ACEカプラーII)
室内灯:LED仕様白色FLパネルライト 愛称幕・テールライト:LED仕様
※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2018年7月29日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品(車両やキット)のご予約・お取り寄せの場合は、定価の4~10%を割引させていただきます。
(パーツやワールド工芸の特製完成品、天賞堂、カツミなど一部商品は割引対象外です)
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。上記以外にも割引とならない商品もございます。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご注文いただく場合は、こちらから ご注文ください。 ※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合 は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。 ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
「モデルトレインプラス」 が販売するLED等の電飾素材のブランド「M-LITE」。TOMIXの電気機関車などに利用できるLBNT03A 「電球色LEDライト基板 機関車用 Type1」の改良再生産品が一般販売に先駆けて当店に入荷いたしました。
● M-LITE LBNT03A2 電球色LEDライト基板 機関車用 Type1(EF66 0番台・ED76・EF510用)2枚入 当店販売価格 1,620円 先行販売中 トミックス製の機関車ヘッドライトは一部を除きオレンジ色に点灯しますが、これを電球色に変更するためのLED基板です。
また、今回の改良再生産品から基板の厚みが若干薄くなり、同形状の麦球(豆電球)のプリント基板(ライト基板)を使用する旧製品にも対応しました。 下記の製品に対応しています。
・EF66 0番台 各種(品番:2163、2164、2165、2170、2174、9151など)
・ED76 各種(品番:2172、2173、9140など)
・EF510 各種(品番:2161、2162、9108、9109、9156)
・EH500の一部(品番:2142、2143、2147、2157、2166) ※9161はLBNT04Aが対応
・EF81の旧製品(カプラーがスカートマウントになった以降のもの)(品番:2131~2135、2141、2148、2151、2152、2156など)
・EF210の旧製品(品番:2140、2146)
※EF81、EF210の現在発売されている現行製品はTOMIX 0723が対応します。
・旧製品のEF65-1100(品番:2101)、EF62(品番:2102、2182)、EF66(品番:2109、2159、2189)、EF66-100(品番:2124)、ED75-1000(品番:2122)、ED76-1000(品番:2103、2184)、ED79(品番:2123)、EF30(品番:2110)、DD54(品番:2203)、DF50(品番:2204)のうち、プリント基板が品番:0711を使用しているもの(今回の改良再生産品から対応)
(未検証ですが、取り付けできる可能があるもの)
・EF71 各種(品番:2144、2145) ※2127は非対応
・ED61、ED62旧製品 各種(品番:2136~2139) ※現行製品は非対応
※以下の検証写真では LBNT03Aを使用していますが、基板の厚み以外はLBNT03A2とほぼ同一です。
では実際に取り付けてみます。現行製品のEF66 0番台であれば、車体色などは関係なく対応します。
※EF66 100番台(品番9128、9129)は LBNT05A が対応します。
ボディを外します。前後のグレー色のフタの中にライト基板が入っています。
通電させると、オレンジ色に光ります。
ピンセットや小さなマイナスドライバーを使ってフタを外すと、ライト基板が下向きに入っています。
ライト基板は置かれているだけなので、簡単に外れます。
LBNT03Aと比較します。どちらもチップLEDです。
LBNT03Aを取付けてみます。基板のあった場所に置くだけです。
フタをしめて通電させと、電球色に光ります。
ボディを被せて光らせてみます。上が交換前、下が交換後です。交換後のほうが自然な光になっているのが判ると思います。
ED76、EF510(写真)も試してみましたが、ほぼ同じ構造なので、簡単に交換できます。
EH500は車体同士が台車とシャフトで繋がっているのでやや面倒ですが、ライトの構造は先の製品と同じです。
※9161 EH500(3次形・GPS付後期型)はライト構造が異なるので、LBNT04Aが対応します。
上が交換前、下が交換後です。並べてみると効果は明らかです。
ここまでは現行製品ですが、EF81とEF210の旧製品にも取り付け可能です。
見分け方は「カプラーがスカートマウントになっている」「手摺りが別パーツになっていない」「交換用パーツリストのプリント基板の項目が0711、0771、0721、0724のいずれかになっているもの」です。
EF81の旧製品です。カプラーがスカートマウントになっていないものは非対応です。
交換用パーツリストのプリント基板は0711とあります(製造時期によっては0724と記載されていますが、どちらでもOKです)。
ボディをはずすと、ライトの構造はEF66などと似ています。
左が0711、右がLBNT03Aです。0711は麦球(豆電球)であることが判ります。
サイズが同じなので、ピッタリはまります。
上が交換前、下が交換後です。交換前も電球なので色合いは不自然ではありませんが、交換後のほうがハッキリと光っています。
同様にEF210の旧製品です。品番だと2140、2146など前面手摺りが別パーツ化されていないものです。
ライト基板は砲弾型LEDの(品番:0724)が使われています。サイズと接点は同じようです。
上が交換前、下が交換後です。明るさもだいぶ変わりました。
ちなみに上が旧製品、下が現行製品で、ライト構造がまったく違うのでLBNT03Aは対応しません。
現行製品のヘッドライトもオレンジ色なのですが、これを電球色にするにはTOMIX製の分売パーツ 0723 ヘッドライト基板が対応します。
さて、ここまででLBNT03AとTOMIXのライト基板0711、0771、0721、0724は互換性がありそうなのが判りました。
上記以外の製品でもライト基板0711、0771、0721、0724が使用されている旧製品に取付けできそうに思ったので、試してみました。
EF62の旧製品です。
プリント基板は0711なので上記EF81と同じです。
ライト基板は前後のダイキャスト部分に差し込む方法です。
で、LBNT03A2を差し込んでみました。ちょっとキツめですが押し込めば入ります。
0711よりLBNT03A2のほうが基板の厚みが厚いので、若干取り付け時にキツいようです。
なお、初回生産品のLBNT03Aはさらに基板が厚いので、取り付けできません。
旧製品のEF65-1100(品番:2101)、EF62(品番:2102、2182)、EF66(品番:2109、2159、2189)、EF66-100(品番:2124)、ED75-1000(品番:2122)、ED76-1000(品番:2103、2184)、ED79(品番:2123)、EF30(品番:2110)、DD54(品番:2203)、DF50(品番:2204)などが、同様の取り付け方式となっています。
ちなみに、交換用パーツリストの記載すら無い古い製品ですが…
動力やライトの構造がまったく異なるため、取付けできません。
ここまでLBNT03A2に対応する車種をご案内してきましたが、このほかの車種に対応する製品もご案内します。
● M-LITE LBNT04A 電球色LEDライト基板 機関車用 Type2(2コ入) 当店販売価格 1,620円 好評発売中 ◆対応車種
・DE10(現行製品 品番2222以降)各種
・EH500(3次形・GPS付後期型 品番:9161)
・EH800(品番:9158)
● M-LITE LBNT05A 電球色LEDライト基板 機関車用 Type3(2コ入) 当店販売価格 1,620円 好評発売中 ◆対応車種
・EF66 100番台(現行製品 品番9128、9129)
・DF200各種(品番2225、2226、2231)
● TOMIX 0723 ヘッドライト基板(常点灯CL・電球色LED)2コ入 当店販売価格 1,296円 好評発売中 ・TOMIX EF60、EF62、EF64、EF65、EF210(EF210-300を除く)、EF81、ED75、ED79の現行製品に対応します。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
ポポンデッタから2軸単品貨車の受注書が届いておりますので、ご案内いたします。
● ポポンデッタ 7154 ワム80000 事業用車「広」幡生駅常備 972円 当店販売価格 875円 8月発売予定 ● ポポンデッタ 7155 ワム60000 事業用車「広」幡生駅常備 972円 当店販売価格 875円 8月発売予定 ● ポポンデッタ 7156 ワム50000 事業用車「広」長門市駅常備 972円 当店販売価格 875円 8月発売予定 ● ポポンデッタ 7157 ワム50000 事業用車 じんあい運搬車 972円 当店販売価格 875円 8月発売予定 ・旧河合商会のリパッケージ商品です。
・製品番号7154のみ、車番が2種類(284129と286292)ございます。
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は8月8日(水)まで にご予約ください。 それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご予約希望の場合は、こちらから お願いいたします。 ※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合 は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。 ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
モデルアイコン・ワンマイル両社から8月以降の発売製品受注書が届いておりますので、ご案内いたします。
● モデルアイコン 717A1 国鉄チキ6000型 2両キット 3,240円 8月再生産予定 ● モデルアイコン 722B2 シリコン製レール2(1.5m茶) 1,404円 お取り寄せ ● モデルアイコン 723M1 国鉄マニ44キット 未塗装2両セット 3,780円 9月発売予定 ● ワンマイル 312T 西武鉄道ト31(10両セット) 6,480円 9月発売予定 ● ワンマイル 314U 日本国有鉄道ワ10000(10両セット) 6,480円 9月発売予定 ● ワンマイル 318Y NDC未塗装キット(2両) 3,780円 9月発売予定 ※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は8月8日(水)まで にご予約ください。 それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご予約希望の場合は、こちらから お願いいたします。 ※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合 は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。 ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
マイクロエースから2018年11月発売予定でご案内しておりました下記2点について、生産の都合上発売中止となりました。
● マイクロエース A0623 113系1000番台(湘南色・小山電車区)7両基本セット 発売中止 ● マイクロエース A0624 113系1000番台(湘南色・小山電車区)4両増結セット 発売中止 ご予約いただいておりましたお客様には深くお詫びいたします。
下記2点については変更ございません。
● マイクロエース A0754 南海 50000系「ラピート」(更新車)6両セット 11月発売予定 ● マイクロエース A8566 スユ42 2両セット 11月発売予定 本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
エンドウから発売されている「智頭急行HOT7000系<スーパーはくと>」の増結用単品(M車、T車)の特価販売品が各1点ずつですが入荷しましたので、ご案内いたします。
● エンドウ D815 智頭急行HOT7040形「スーパーはくと」増結用単品(M車) 75,600円 特別販売価格 37,800円 在庫1点 ● エンドウ D816 智頭急行HOT7040形「スーパーはくと」増結用単品(T車) 64,800円 特別販売価格 32,400円 在庫1点 ※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2018年7月24日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。
※在庫品は増結用単品のみです。基本5両セットはメーカー完売となっておりますので、ご了承ください。本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はワールド工芸製品のご案内です。
【ワールド工芸 エッチングキット各種】 ● ワールド工芸 WP トラック 26mm φ10.5 プレート 組立キット 4,320円 当店販売価格 3,888円 9月以降再生産予定 【ワールド工芸 塗装済完成品各種】 ● ワールド工芸 国鉄 DD13 55 号機 ディーゼル機関車 塗装済完成品 当店販売価格 149,040円 11月以降発売予定 ● ワールド工芸 国鉄 DD13 75 号機 ディーゼル機関車 塗装済完成品 当店販売価格 149,040円 11月以降発売予定 ● ワールド工芸 国鉄 DD13 84 号機 ディーゼル機関車 塗装済完成品 当店販売価格 145,800円 11月以降発売予定 ● ワールド工芸 国鉄 ワム21000 形 有蓋車 塗装済完成品 当店販売価格 43,200円 12月以降発売予定 ● ワールド工芸 国鉄 タキ10700 形 タンク車 ( 富士重工タイプA) 塗装済完成品 当店販売価格 46,440円 11月以降発売予定※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2018年7月22日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品(車両やキット)のご予約・お取り寄せの場合は、定価の4~10%を割引させていただきます。
(パーツやワールド工芸の特製完成品、天賞堂、カツミなど一部商品は割引対象外です)
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。上記以外にも割引とならない商品もございます。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご注文いただく場合は、こちらから ご注文ください。 ※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合 は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。 ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
アクションフィギュアなどを手掛けるマックスファクトリーから、「E233系電車 中央快速線」が製品化されますので、ご案内いたします。
● マックスファクトリー figma402 E233系電車 中央快速線 当店販売価格 3,218円 12月発売予定 ・通勤・近郊形電車の標準車両として活躍するJR東日本の主力車両、E233系がfigmaシリーズに加わります。およそ1/350スケール(10両編成にして全長約60cm)ながら、中間車のディテールにまでこだわった緻密な造形を楽しむことができます。塗装はオレンジのラインが印象的な中央快速線を再現。
・連結器部分にはスムーズな可動でおなじみのfigma関節が埋め込まれており、手頃なスペースでも迫力の走行シーンを再現可能。同スケールのプラスチックモデルと並べたり、窓際やPCモニタの上といった狭小スペースにディスプレイすることで、気軽に「鉄道のある風景」を楽しんでいただけます。
・車両はもちろん塗装済み。先頭車(クハ)、中間車(モハ、サハ)を作り分け、鉄道模型としては極めて小スケールながら、実感のある仕上がりです。
(補足)
サイズはおよそ1/350スケールで、Zゲージ(1/220)よりも小さいです。
10両セットで、すべて繋げると全長約60センチ。
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は8月8日(水)まで にご予約ください。 それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご予約希望の場合は、こちらから お願いいたします。 ※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合 は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。 ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
マイクロエースから2018年12月発売予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。
● マイクロエース A0876 東武1700型 DRC 晩年 6両セット 32,184円 ご予約価格 25,747円 12月発売予定 ・ベージュとマルーンの東武特急色
・1700型DRC晩年の姿
・側面ナンバーはマルーンの一段表記
・先頭車床下にATS車上子を取付
・ヘッドライト、テールライト、ヘッドマーク点灯
・フライホイール付動力ユニット搭載
・セット内容:モハ1701 + モハ1702(M) + モハ1703 + モハ1704 + モハ1705 + モハ1706
● マイクロエース A0877 東武1720型 DRC 最終編成 登場時 6両セット 32,184円 ご予約価格 25,747円 12月発売予定 ・運転席屋根に風導装置付
・1720型最終編成の特長である運転室屋根の風導装置を新規作成
・スカートのスリットは印刷で再現
・先頭車床下にATS車上子を取付
・ヘッドライト、テールライト、ヘッドマーク点灯
・フライホイール付動力ユニット搭載
・セット内容:モハ1781 + モハ1782(M) + モハ1783 + モハ1784 + モハ1785 + モハ1786
● マイクロエース A3758 京王7000系(新塗装)8両基本セット 38,016円 ご予約価格 30,413 円 12月再生産予定 ● マイクロエース A3762 京王7000系(新塗装)2両増結セット 11,772円 ご予約価格 9,418円 12月再生産予定 ・ステンレス車体に赤帯+青帯
・菱形パンタグラフ搭載
・A3758(基本8両)は側面のコルゲートが多い初期製造車
・A3762(増結2両)はビードプレス車体の後期製造車
・塗装変更後の2002年10月頃~2004年6月頃の姿を製品化
・フライホイール付動力ユニット搭載
・ヘッドライト・テールライト点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・セット内容:
デハ7422 + クハ7872 + クハ7707 + デハ7007 + デハ7057 + デハ7107(M) + サハ7557 + デハ7207 + デハ7257 + クハ7757
下線は増結セット ● マイクロエース A4971 えちごトキめき鉄道・ET-127系 2両セット 13,284円 ご予約価格 10,627円 12月再生産予定 ・ステンレス車体に緑色の山並みを装飾
・元JR東日本E127系
・妙高の山並みをモチーフとした、前面・側面の緑色模様を美しく再現
・前面形状をよりリアルに改良
・大型化されたスカートを再現
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用
・フライホイール付動力ユニット搭載
・セット内容:ET127-6(M) + ET126-6
● マイクロエース A6246 相鉄9000系 新塗装 シングルアームパンタ 6両基本セット 24,624円 ご予約価格 19,699円 12月発売予定 ● マイクロエース A6247 相鉄9000系 新塗装 シングルアームパンタ 4両増結セット 15,336円 ご予約価格 12,269円 12月発売予定 ・グレーのボディに青とオレンジの新塗装
・シングルアームパンタ搭載
・スカートには実車同様連結器カバーつき
・弱冷房車が9号車のみとなった平成29年5月から現在の姿
・全車転落防止幌部品を取付
・軸距の異なるモハとクハ/サハの台車を作り分け
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯
・フライホイール付動力ユニット搭載
・セット内容:クハ9707 +
モハ9119 + モハ9219 + サハ9613 + モハ9120 + モハ9220(M) +
サハ9614 + モハ9121 + モハ9221 + クハ9507
下線は増結セット ● マイクロエース A6248 相鉄9000系 リニューアル 菱形パンタ 6両基本セット 24,624円 ご予約価格 19,699円 12月発売予定 ● マイクロエース A6249 相鉄9000系 リニューアル 菱形パンタ 4両増結セット 15,336円 ご予約価格 12,269円 12月発売予定 ・ヨコハマネイビーブルー1色のボディ
・9703編成リニューアル直後の姿を再現
・菱形パンタグラフ搭載
・弱冷房車は4号車と9号車
・海老名方妻面に増設された戸袋を別パーツにて再現
・全車転落防止幌部品を取付
・軸距の異なるモハとクハ/サハの台車を作り分け
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯
・フライホイール付動力ユニット搭載
・セット内容:クハ9703 +
モハ9107 + モハ9207 + サハ9605 + モハ9108 + モハ9208(M) +
サハ9608 + モハ9109 + モハ9209 + クハ9503
● マイクロエース A9980 京成3600形 前期型 登場時 6両セッ ト 29,916円 ご予約価格 23,933円 12月発売予定 ・ファイヤーオレンジ帯の登場時
・京成3600形登場時の姿
・先頭車は左右乗務員室扉の位置が揃う前期型
・車体裾に段差のある東急車輌製ボディを再現
・台車はグリーンががったグレー
・床下機器はグレー、連結器は黒
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯
・急行灯点灯(ON-OFFスイッチ付)
・車体裾の異なる日本車輌製と東急車輌製ボディを作り分け
・フライホイール付動力ユニット搭載
・セット内容:クハ3608 + モハ3607 + モハ3606(M) + モハ3603 + モハ3602 + クハ3601
● マイクロエース A9986 京成3600形 8両セット 37,476円 ご予約価格 29,981円 12月発売予定 ・京成ブルーと京成レッドの帯
・京成3600形現在の姿
・日本車輌製と東急車輌製の混在した3648編成
・日本車輌製と東急車輌製ボディを作り分け
・先頭車は運転台乗務員室扉が後方に位置する後期型
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯
・急行灯点灯(ON-OFFスイッチ付)
・車体裾の異なる日本車輌製と東急車輌製ボディを作り分け
・フライホイール付動力ユニット搭載
・セット内容:クハ3648(日本車輌) + モハ3623(東急車輌) + モハ3622(東急車輌) + モハ3647(日本車輌) + モハ3646(日本車輌)(M) + モハ3643(日本車輌) + モハ3642(日本車輌) + クハ3641(日本車輌)
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2018年8月16日(木)まで にご予約ください。 それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店 および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらから お願いいたします。 ※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合 は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。 ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
また、7月19日現在、マイクロエースの発表済商品の発売予定は、下記の通りとなります。
続きを読む
しんゆり湘南ラインの清水です。
既に複数のお客様からお問い合わせいただいておりました「鉄道コレクション第27弾」の開封販売品ですが、ご予約の準備が整いましたので、ご案内いたします。
● TOMYTEC (開封販売品)鉄コレ 西武401系(張上げ屋根)2両組 11月発売予定 ・西武401系は吊り掛け駆動の411系を高性能化して誕生した車両です。雨樋の位置が高いスッキリとした外観が特徴の4次車を再現します。
動力ユニット:TM-14、走行パーツ:TT-04R、パンタグラフ:(0230) PS16P
● TOMYTEC (開封販売品)鉄コレ 東武5050系(パンタ増設)2両組 11月発売予定 ・東武5050系は7800系の走行機器を流用し新製した車体と組み合わせて誕生した車両です。製品はパンタグラフが増設された姿を再現します。
動力ユニット:TM-17、走行パーツ:TT-04R、パンタグラフ:(0258) PT4811N
● TOMYTEC (開封販売品)鉄コレ 相鉄3010系 2両組 11月発売予定 ・相鉄3010系は旧3000系の機器・台枠(一部)を利用し6000系相当の車体を組み合わせて誕生した車両です。当初流用した制御車の台車を交換し、新塗装を纏った姿を再現します。
動力ユニット:TM-14、走行パーツ:TT-04R、パンタグラフ:(0230) PS16P
● TOMYTEC (開封販売品)鉄コレ 名鉄7300系 2両組 11月発売予定 ・名鉄7300系は旧型車の走行機器を流用し新製した車体と組み合わせて誕生した車両です。車内設備はパノラマカーと同等で好評を博しました。
動力ユニット:TM-12R、走行パーツ:TT-04R、パンタグラフ:(0250) PT-4212-S
● TOMYTEC (開封販売品)鉄コレ 近鉄2400系 2両組 11月発売予定 ・近鉄2400系は大阪線初の1M高性能車で1966年に新造し、2004年に全車廃車となりました。
動力ユニット:TM-14、走行パーツ:TT-04R、パンタグラフ:(0250) PT-4212-S
※開封販売品は数量に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※開封販売品ですので、パッケージは開封しております。
※塗装や印刷などの品質を理由とする交換、返品には応じられませんので、予めご了承ください。
※しんゆり店独自企画ですので、平塚店舗では取扱いがございません。
(web店からのご注文でも、平塚店で受け取ることはできません)
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合 は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。 ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
※開封販売品はポイント還元対象外商品となります。 ※ご予約価格はご注文状況により変更させていただく場合がありますが、既にご予約済の商品価格が変更された場合、値上げの場合はご予約時の価格を維持し、値下げの場合は変更(値下げ)後の価格とさせていただきます。
専用ケース(6両分収納可能)、動力ユニット、Nゲージ走行用パーツも同時注文可能です。
● TOMYTEC 鉄道コレクション第27弾専用ケース 2,376円 当店販売価格 2,020円 11月発売予定 ● TOMYTEC TM-14 鉄コレ動力ユニット(20m級用A2) 3,672円 当店販売価格 3,305円(ご予約価格 3,121円) 11月再生産予定 ● TOMYTEC TM-17 動力ユニット(20m級用)B2 3,672 円 当店販売価格 3,305円(ご予約価格 3,121円) 11月再生産予定 ● TOMYTEC TM-12R 鉄コレ動力ユニット(19m級用A) 3,672円 当店販売価格 3,305円(ご予約価格 3,121円) 11月再生産予定 ● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,080円 当店販売価格 1,026円(ご予約価格 918円) 11月再生産予定 ● TOMIX 0230 PS16Pパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 540円(ご予約価格 459円) 11月再生産予定 ● TOMIX 0258 PT4811Nパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 540円(ご予約価格 459円) 11月再生産予定 ● TOMIX 0250 PT-4212-Sパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 540円(ご予約価格 459円) 11月再生産予定 ※ご予約価格は8月1日(水)20時までにご予約いただいたご注文に対して適応いたします。 また、当店でNゲージ化加工してお送りすることもできます。
● 【鉄コレ加工】鉄道コレクション Nゲージ化加工 車両、必要部品と加工両数分をご注文ください。
ご不明な場合は車両だけご注文いただき、ご要望からお問い合わせください。
● TOMYTEC 鉄道コレクション第27弾(1BOX=10コ入) 12,960円 当店販売価格 11,016円 11月発売予定 BOX単位でもご予約受付しております。通常、1BOX買うと上記10種類が入ってます。
(シークレットが入っている場合など、上記10種類全部そろわない場合もあります)
※記載価格は消費税を加算した金額です。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はワンマイル製品、でんてつ工房製品のご案内です。
【ワンマイル セラ1 プラキット】2008年にMaxモデルより発売いたしましたセラ1の金型を借り受け、ワンマイルより再生産いたします。
セラ1は九州地区の運炭列車に昭和32年から使用されました。牽引機関車はD51や9600などに良く似合います。
● ワンマイル 308 (HO)セラ1 黄帯 ナンバーあり(10両・限定受注) 37,800円 8月発売予定 ● ワンマイル 309 (HO)セラ1 黄帯 ナンバーなし(10両) 37,800円 8月発売予定 ● ワンマイル 310 (HO)セラ1 黒 ナンバーあり(10両・限定受注) 37,800円 8月発売予定 ● ワンマイル 311 (HO)セラ1 黒 ナンバーなし(10両) 37,800円 8月発売予定 ・初回受注のみの新規別番号印刷版
・HOゲージ 1/80サイズ 16.5mm
・車体:ABS樹脂 下回り:POM軟質樹脂
・10個入り箱、1両小箱いり
・ナンバー印刷済みとユーザーで加工するナンバーなしで販売(別途インレタをユーザーで用意)
・車輪、カプラーは別途ユーザーで用意
・Maxモデル製品の再生産品(金型に変更はありません)
【でんてつ工房 国鉄コキ5500形 4個積み改造車 キット】 ● でんてつ工房 国鉄コキ5500 4個積み改造車 30,240円 当店販売価格 28,728円 7月下旬発売予定 ● でんてつ工房 UR-1私有冷蔵コンテナ(長崎運送)4個セット 16,200円 当店販売価格 15,390円 7月下旬発売予定 ・真鍮エッチング部品をを主体とした金属製です
・中期車の4個積み改造後(27000-28839)がプロトタイプとなります
・4個積み化改造のほか、ステップ形状の改良・片押しブレーキ化などの特徴を再現しております
・フレーム上面に帯磁性の素材を用い、付属の強力小型磁石をコンテナ底部に接着することで市販の各種コンテナを強固に固定することができます
・台枠内部の梁、ブレーキ弁、シリンダ・配管などは可能な限り正確に作りこんであります
・番号違いで10種類のバリエーションをご用意しました(コキ27035、コキ27728、コキ27846、コキ27969、コキ28067、コキ28071、コキ28231、コキ28367、コキ28470、コキ28502)
※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2018年7月15日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品(車両やキット)のご予約・お取り寄せの場合は、定価の4~10%を割引させていただきます。
(パーツやワールド工芸の特製完成品、天賞堂、カツミなど一部商品は割引対象外です)
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。上記以外にも割引とならない商品もございます。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご注文いただく場合は、こちらから ご注文ください。 ※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合 は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。 ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
ポポンデッタからNゲージ完成品で「南海電気鉄道30000系「こうや」号」の受注書が届きましたので、ご案内いたします。
● ポポンデッタ 6001 南海30000系 特急「こうや」登場時 4両セット 24,840円 当店販売価格 22,356円 2019年3月発売予定 ● ポポンデッタ 6002 南海30000系 特急「こうや」更新車 4両セット 24,840円 当店販売価格 22,356円 2019年3月発売予定 ・4両セットでの提供
・動力ユニットは中間車に搭載
・ヘッドライト/テールライト点灯仕様
・オプションで室内灯装着可能(ポポンデッタ製※該当品番は後日発表いたします。)
・カプラーはアーノルド仕様
・ブック型ケース仕様での提供
登場時仕様は更新車仕様と下記が違います
・行先・号車方向幕なし
・中間車の業務用窓再現
・転落防止幌なし
・パンタグラフ周りの再現
・「NANKAI」ロゴなし
・旧ロゴマーク印刷済
・先頭車のスカートは非連結仕様
・その他床下機器等は更新車の仕様となります。
・セット内容:30001 + 30100 + 30101 + 30002
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、7月29日(日)まで にご予約ください。 それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店 および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらから お願いいたします。 ※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合 は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。 ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
TOMYTEC(ジオコレ)の2018年11-12月新製品の受注書が届いていますので、ご案内いたします。
● TOMYTEC 鉄道コレクション第27弾(1BOX=10コ入) 12,960円 当店販売価格 11,016円 11月発売予定 ● TOMYTEC 鉄道コレクション第27弾専用ケース 2,376円 当店販売価格 2,020円 11月発売予定 ● TOMYTEC TM-14 鉄コレ動力ユニット(20m級用A2) 3,672円 当店販売価格 3,305円(ご予約価格 3,121円) 11月再生産予定 ● TOMYTEC TM-17 動力ユニット(20m級用)B2 3,672 円 当店販売価格 3,305円(ご予約価格 3,121円) 11月再生産予定 ● TOMYTEC TM-12R 鉄コレ動力ユニット(19m級用A) 3,672円 当店販売価格 3,305円(ご予約価格 3,121円) 11月再生産予定 ● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,080円 当店販売価格 1,026円(ご予約価格 918円) 11月再生産予定 ● TOMIX 0230 PS16Pパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 540円(ご予約価格 459円) 11月再生産予定 ● TOMIX 0258 PT4811Nパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 540円(ご予約価格 459円) 11月再生産予定 ● TOMIX 0250 PT-4212-Sパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 540円(ご予約価格 459円) 11月再生産予定 鉄道コレクション第27弾は日本の成長を支えた大手私鉄の車両シリーズ。1980年代以降に活躍した代表的な車両をラインナップします。
全10種+シークレット
※展示用台座は付属しません。
・西武401系は吊り掛け駆動の411系を高性能化して誕生した車両です。雨樋の位置が高いスッキリとした外観が特徴の4次車を再現します。
動力ユニット:TM-14、走行パーツ:TT-04R、パンタグラフ:0230 PS16P
・東武5050系は7800系の走行機器を流用し新製した車体と組み合わせて誕生した車両です。製品はパンタグラフが増設された姿を再現します。
動力ユニット:TM-17、走行パーツ:TT-04R、パンタグラフ:0258 PT4811N
・相鉄3010系は旧3000系の機器・台枠(一部)を利用し6000系相当の車体を組み合わせて誕生した車両です。当初流用した制御車の台車を交換し、新塗装を纏った姿を再現します。
動力ユニット:TM-14、走行パーツ:TT-04R、パンタグラフ:0230 PS16P
・名鉄7300系は旧型車の走行機器を流用し新製した車体と組み合わせて誕生した車両です。車内設備はパノラマカーと同等で好評を博しました。
動力ユニット:TM-12R、走行パーツ:TT-04R、パンタグラフ:0250 PT-4212-S
・近鉄2400系は大阪線初の1M高性能車で1966年に新造し、2004年に全車廃車となりました。
動力ユニット:TM-14、走行パーツ:TT-04R、パンタグラフ:0250 PT-4212-S
※開封販売品についてはこちらのページ でご案内しております。● TOMYTEC 鉄コレ 西武30000系(ぐてたまスマイルトレイン)3両基本セット 5,940円 当店販売価格 5,049円 11月発売予定 ● TOMYTEC 鉄コレ 西武30000系(ぐてたまスマイルトレイン)5両増結セット 9,720円 当店販売価格 8,262円 11月発売予定 ● TOMYTEC TM-08R 動力ユニット(20m級用A) 3,672円 当店販売価格 3,305円(ご予約価格 3,121円) 11月再生産予定 ● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,080円 当店販売価格 1,026円(ご予約価格 918円) 11月再生産予定 ● TOMIX 0284 C-PS27Nパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 540円(ご予約価格 459円) 11月再生産予定 西武鉄道30000系は2008年から製造され「たまご」をモチーフとした形態でスマイルトレインの愛称で親しまれております。
2018年3月よりサンリオのキャラクター”ぐでたま”の5周年記念と30000系登場10周年記念としてコラボした特別編成が登場、”ぐでたまスマイルトレイン”の愛称で、2018年12月まで池袋線・新宿線などで運行予定です。
”ぐでたま”の可愛らしいイラストから、西武鉄道沿線をイメージした描き下ろしイラストまで多彩なデザインが施されています。
別売りパーツの動力ユニットはTM-08R、走行用パーツはTT-04Rを指定、パンタグラフは<0284>C-PS27Nが推奨です。
※展示用台座は付属しません。
● TOMYTEC 鉄コレ OsakaMetro 一番列車(谷町線32607編成)6両セット 9,720円 当店販売価格 8,262円 11月発売予定 ● TOMYTEC TM-12R 鉄コレ動力ユニット(19m級用A) 3,672円 当店販売価格 3,305円(ご予約価格 3,121円) 11月再生産予定 ● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,080円 当店販売価格 1,026円(ご予約価格 918円) 11月再生産予定 大阪市交通局は2018年4月1日に民営化し、OsakaMetroとして生まれ変わりました。これを記念し、同日の午前4時59分に大日駅を出発した一番列車を鉄道コレクションで製品化します。
各車両に配されたOsakaMetroのシンボルマークを印刷で再現。谷町線30000系のなかで32607編成にのみ掲出されているヘッドマークは製品に付属のシールを貼り付けることで再現できます。
※展示用台座は付属しません。
● TOMYTEC 鉄コレ ニュルンベルクトラム1000タイプ 6,264円 当店販売価格 5,324円 11月発売予定 ● TOMYTEC 鉄コレ マインツトラム200タイプ 6,264円 当店販売価格 5,324円 11月発売予定 ● TOMYTEC TM-LRT04 鉄コレ動力ユニット LRT用3連接C 4,752円 当店販売価格 4,277円(ご予約価格 4,039円) 11月再生産予定 ニュルンベルクトラムは、1881年に開業したドイツ国鉄のハブ駅でもあるニュルンベルク中央駅を中心に運行している路面電車です。本製品の1000タイプは、乗降用扉と運転席が片側にしかないループ線専用の車両を製品化します。
マインツトラムは、1884年に開業した営業距離は短いながらも河川都市として発展してきた本都市を支えています。本製品の200タイプは、金型を一部新規作成し、両側に乗降用扉を持つ両運転台の車両を製品化します。
別売りパーツの動力ユニットはTM-LRT04を推奨しています。
● TOMYTEC バスコレ ジェイアールバス関東 TRAIN SUITE 四季島 深遊探訪バス 1,944円 当店販売価格 1,750円 11月発売予定 日光エリア3泊4日コースで使用されている車両を製品化致します。
● TOMYTEC バスコレ 千葉交通新旧カラー 2台セット 2,592円 当店販売価格 2,333円 11月発売予定 バスコレションオープンパッケージに、復刻カラーと現行カラーの2台セットが登場します。今回は、千葉県の千葉交通が登場します。現行車両に施された復刻カラーは一際目立つ存在となっており、ジオラマのアクセントやコレクションにも最適です。
● TOMYTEC バスコレ いわき号30周年記念 3台セット 3,888円 当店販売価格 3,499円 11月発売予定 ザ・バスコレクションオープンパッケージに、常磐自動車道で活躍する高速バス「いわき号」が登場します。
常磐自動車道は埼玉県の三郷IC~宮城県の亘理IC間全長300.4キロの高速自動車国道です。19888年の茨城県日立北IC~福島県のいわき中央IC間の開通に伴い、東京駅から平駅※までジェイアールバス関東、東武鉄道※、常磐交通※の3社共同運行でいわき号が開業し、今年11月に開業30周年を迎えます。
ザ・バスコレクションでは開業当時活躍した初代エアロバスから現在活躍するセレガ、ガーラを1セットにし、30周年の歴史を感じるメモリアルセットして発売致します。
※印は開業当時の名称及び社名を指します。
● TOMYTEC JB063 全国バスコレ 船橋新京成バス 1,296円 当店販売価格 1,231円 11月発売予定 ● TOMYTEC JB064 全国バスコレ 南国交通 1,296円 当店販売価格 1,231円 11月発売予定 ザ・バスコレクションの「全国バスコレクション」シリーズ 、今回は京成グループの船橋新京成バスと鹿児島県をエリアとする南国交通をラインナップ。船橋新京成バスの三菱ふそう新型エアロスターと南国交通の日野新型ブルーリボンが登場します。
● TOMYTEC JB030-2 全国バスコレ 長崎県営バス 1,296円 当店販売価格 1,231 円 11月発売予定 長崎県営バスは長崎市を中心に、諫早、大村などを拠点に運行しています。長崎空港と長崎市内を結ぶリムジンバスや、九州各地との高速バスの運行も行っています。全国唯一の「県営バス」としても知られています。
今回はJB030:長崎県営バスをリニューアル発売します。前回品とは車種を変更し、導入が進む新型エルガ ノンステップバスを製品化します。是非ご期待ください。
※走行バスシステムには対応していません。
● TOMYTEC ザ・バスコレクション第25弾(1BOX=12コ入) 12,960円 当店販売価格 11,664円 12月発売予定 ● TOMYTEC ザ・バスコレクション第25弾専用ケース 2,376円 当店販売価格 2,138円 12月発売予定 ※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、8月1日(木)まで にご予約ください。 それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店 (鉄道コレクションのみ)および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらから お願いいたします。 ※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合 は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
TOMIXから2018年12月生産予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。
まずはNゲージです。
● TOMIX 98658 小田急ロマンスカー70000形(GSE・第1編成)7両セット 24,624円 ご予約価格 19,699円 12月発売予定 ・小田急ロマンスカー70000形GSEを新規製作で再現
・車体はローズバーミリオンにバーミリオンオレンジの帯を配したカラーリングを再現
・ヘッド・テールライトは常点灯基板装備
・先頭車展望席部は専用室内照明組込済み
・ブランドマーク・ロゴマーク・車番は印刷済み
・室内床、座席は別パーツで色分け、座席前後の向き変更可能(動力車を除く)
・フライホイール付動力・新集電システム・銀色車輪採用
・セット内容:(7)70051 + (6)70001 + (5)70101 + (4)70151(M) + (3)70201 + (2)70301 + (1)70351
● TOMIX 98662 500系7000番台(ハローキティ新幹線)8両セット 32,400円 ご予約価格 25,920円 12月発売予定 ・山陽新幹線区間で活躍中の500系こだま用車両を再現
・パンタグラフ・パンタグラフカバー形状を再現
・526 7202の車掌室窓枠は銀色で再現
・車番印刷済み
・ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
・ヘッド・テールライトは常点灯基板装備
・可動幌装備
・528 7002と525 7004のケープルヘッドは別パーツ付属
・ガイシ、ジョイントカバー、動力台車取付け補助棒付属
・イラスト入りスリーブを使用したパッケージを採用予定
・通電カプラー採用
・フライホイール付動力採用
・新集電システム・銀色車輪採用
・セット内容:(1)521 7002 + (2)526 7004 + (3)527 7003 + (4)528 7002 + (5)525 7004(M) + (6)526 7202 + (7)527 7702 + (1)522 7002
● TOMIX 98055 キハ47 2000番台(砂かけばばあ列車・こなきじじい列車)2両セット 13,716円 ご予約価格 10,973円 12月発売予定 ・ハイグレード(HG)仕様
・キハ47 2019は2018年1月にリニューアルされた砂かけばばあ列車の姿を再現
・キハ47 2004は2018年1月にリニューアルされたこなきじじい列車の姿を再現
・車番は印刷済み
・Hゴムは黒色で再現
・ヘッド・テールライト・前面表示部は常点灯基板装備・ON-OFFスイッチ付
・ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯
・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「境港」を装着済み
・前面表示部は交換用「米子」「臨時」印刷済み別パーツ付属
・列車無線アンテナ、信号炎管など付属
・新集電システム・黒色車輪採用
・フライホイール付動力採用
・DT22形台車を装備
・TNカプラー(SP)標準装備
・セット内容:キハ47 2019(M)(砂かけばばあ列車) + キハ47 2004(こなきじじい列車)
● TOMIX 98057 キハ100形(2次車)2両セット 11,124円 ご予約価格 8,899円 12月発売予定 ・キハ100を新規製作で再現
・前面表示部は「普通」印刷済み
・車番は選択式で転写シート付属
・幌枠別パーツ付属
・アンテナなど別パーツ付属
・ヘッド・テールライト・室内灯は常点灯基板装備
・ヘッド・テールライトはON-OFFスイッチ付
・フライホイール付動力採用
・銀色車輪採用
・TNカプラー(SP)装着済み
・ミニカーブ走行可能
※転落防止幌は再現しません
・セット内容:キハ100 0(M) + キハ100 0
● TOMIX 98302 キハ183系「とかち」5両セット 17,928円 ご予約価格 14,342円 12月発売予定 ・キハ183 500とキハ184が入った1997年頃の編成を再現
・キハ183 500はトイレ窓がある状態で再現
・キハ183 500のトレインマーク部は幕式のイメージで再現
・キハ183 1550のトレインマーク部は板式のイメージで再現
・印刷済み「とかち」トレインマーク装着
・キハ183の先頭部はTNカプラー装着
・ペッド・テールライト・トレインマーク常点灯基板採用、ON-OFFスイッチ付
・車番は選択式で転写シート付属
・キロ用無線アンテナ、ホイッスルなど別パーツ付属
・フライホイール付動力採用
・新集電システム・黒色車輪採用
・セット内容:(1)キハ183 1550 + (2)キハ182 0(M) + (3)キロ182 0 + (4)キハ184 + (5)キハ183 500
12月はキハ143が再生産されます。
● TOMIX 92195 キハ143(室蘭本線)2両セット 9,936円 ご予約価格 7,949円 12月再生産予定 ここからはHOゲージとなります。
● TOMIX HO-9036 (HO)683系0番台「サンダーバード」6両セットA 87,480円 ご予約価格 74,358円 12月発売予定 ● TOMIX HO-9037 (HO)683系0番台「サンダーバード」3両セット B 54,000円 ご予約価格 45,900円 12月発売予定 ・683系0番台を新規製作で再現
・旧塗装の外観塗色を再現
・セットAはクロを含む基本編成の6両セット
・セットBは付属編成の3両セット、基本編成と合わせて9・12両編成を再現できます
・クモハ(セットA)・クハ(セットB)は前面貫通扉が開いている姿をパーツの付替えで再現
・車側表示灯は別パーツ装着済み
・ワイパーは別パーツ付属
・「THUNDER BIRD」ロゴマークと「JR WEST JAPAN」マークは印刷で再現
・車番は選択式で転写シート付属
・側面方向幕等シール付属
・車体標記等転写シート付属
・ヘッドライトは電球色で点灯、テールライトは赤色で点灯する姿を再現
・ヘッドライトはスイッチ操作により、先頭車同士を向かい合わせで連結した時の両先頭車が共にヘッドライト点灯する姿を再現できます
・運転室室内灯はテールライト点灯時に同時に点灯
・ヘッドライト・テールライト・運転室室内灯はON-OFFスイッチ付き
・フライホイール付動力搭載
・密連形TNカプラー装備
・最小通過半径はR490(S字線形を除く)
・セット内容:(1)クロ683 0 + (2)サハ682 0 + (3)モハ683 1000(M) + (4)サハ683 300 + (5)サハ682 0 + (6)クモハ683 1000 +
(7)クハ682 500 + (8)モハ683 1300(M) + (9)クハ683 700 下線は増結セット ● TOMIX HO-9098 (HO)【限定】北越急行683系8000番台「はくたか」(スノーラビット)9両セット 157,680円 ご予約価格 134,028円 12月発売予定 ・北越急行683系8000番台を新規製作で再現
・基本編成6両と付属編成3両を合せた9両セット
・全車に室内照明ユニットを組込み済み
・クモハ683とクハ682は前面貫通扉が開いている姿をパーツの付替えで再現
・車側表示灯は別パーツ装着済み
・ワイパーは別パーツ付属
・「Snow Rabbit Express」ロゴマークと「HOKUETSU EXPRESS」マークは印刷で再現
・車番は印刷済み
・側面方向幕等シール付属
・車体標記等転写シート付属
・ヘッドライトは下部が白色、上部が電球色で点灯、テールライトは赤色で点灯する姿を再現
・先頭車向かい合わせ時のヘッドライト点灯も可能
・運転室室内灯はテールライト点灯時に同時に点灯
・ヘッドライト・テールライト・運転室室内灯はON-OFFスイッチ付き
・フライホイール付動力搭載
・密連形TNカプラー装備
・最小通過半径はR490(S字線形を除く)
・セット内容:(1)クロ683 8001 + (2)サハ682 8002 + (3)モハ683 8301(M) + (4)サハ683 8301 + (5)サハ682 8001 + (6)クモハ683 8501 + (7)クハ682 8501 + (8)モハ683 8001(M) + (9)クハ683 8701
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、8月1日(水)まで にご予約ください。 それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店 および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらから お願いいたします。 ※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合 は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
また、会場発表の製品化決定製品およびキャンペーンについてもご案内いたします。
続きを読む
しんゆり湘南ラインの清水です。
プラッツのコンテナシリーズ新製品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。
● プラッツ CON-9 水島臨海運輸 U30Aタイプ コンテナ (3個入)パート2 2,160円 当店販売価格 1,944円 7月発売予定 ・新コンテナシリーズ、第9弾は白地に赤青のラインがきわだつ水島臨海通運のU30Aタイプ
・1/150スケール Nゲージ・高精細プリント済み完成品
・立体感豊かなインジェクションプラスチック製
・高精細インクジェットプリンタによる印刷仕上げ
・各社のコンテナ貨車に積載可能
・U30A-4(色違い2個)とU30A-5の3個セット
・U30A-4は、時代によるカラーリングの違いを再現
※細部の形状が実物と模型で異なる部分がございます。
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は7月16日(月)まで にご予約ください。 それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご予約希望の場合は、こちらから お願いいたします。 ※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。 ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はFUJI MODEL製品、KS MODEL製品のご案内です。
【FUJI MODEL スロ81和式客車 塗装済キット】 ● FUJI MODEL スロ81 お座敷列車・長ナハ(長野) 青15号 塗装済キット 106,920円 当店販売価格 96,228円 少量生産予定 ・台車は別途お求めください。
【FUJI MODEL 折妻荷物客車 マニ36 キット】 ● FUJI MODEL マニ36 折妻III(オハ35改造A・荷物扉リニューアル) キット 9,180円 当店販売価格 8,262円 少量生産予定 ● FUJI MODEL マニ36 折妻III(オハ35改造E・荷物扉リニューアル) キット 9,180円 当店販売価格 8,262円 少量生産予定 ● FUJI MODEL マニ36 丸屋根(スロハ32改造A・荷物扉リニューアル) キット 9,720円 当店販売価格 8,748円 少量メーカー在庫あり ● FUJI MODEL マニ36 丸屋根(スロハ32改造B・荷物扉リニューアル) キット 9,720円 当店販売価格 8,748円 少量メーカー在庫あり 【KS MODEL 新性能電車111系・113系 キット】 ● KS MODEL 113系1000番台 後期車 冷房車・冷房準備車(ユニット窓・ATC・押し込みベンチレーター) 4両キット 39,960円 当店販売価格 35,964円 少量生産予定 ● KS MODEL 113系194~ 冷房車・冷房準備車(ユニット窓・押し込みベンチレーター) 4両キット 39,960円 当店販売価格 35,964円 少量生産予定 ● KS MODEL クハ111 1000番台 10,800円 当店販売価格 9,720円 少量生産予定 ● KS MODEL クハ111 194~ 10,800円 当店販売価格 9,720円 少量生産予定 ● KS MODEL モハ112 ユニット窓・増備車 9,180円 当店販売価格 8,262円 少量生産予定 ● KS MODEL モハ113 ユニット窓・増備車 9,180円 当店販売価格 8,262円 少量生産予定 ● KS MODEL サハ111 ユニット窓・増備車 9,180円 当店販売価格 8,262円 少量生産予定 ● KS MODEL サハ111 1001~ 増備車 9,180円 当店販売価格 8,262円 少量生産予定 ※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2018年7月8日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品(車両やキット)のご予約・お取り寄せの場合は、定価の4~10%を割引させていただきます。
(パーツやワールド工芸の特製完成品、天賞堂、カツミなど一部商品は割引対象外です)
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、更にポイント還元もございます。
※メーカーや商品によって異なります。上記以外にも割引とならない商品もございます。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご注文いただく場合は、こちらから ご注文ください。 ※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合 は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。 ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
KATOより2018年11月生産分のASSYパーツの案内が届きましたので、ご案内いたします。
ご予約締切は7月23日(月)20時 となります。 ※パーツ類は締切日時以降、メーカー追加可能な場合はご注文をお受けいたしますが、割引価格とはなりませんのでご注意ください。
※メーカーが在庫を持たなくなったので、一部の共通部品を除きご注文締切日以降は追加注文がまったくお受けできないアイテムがほとんどとなっております。予めご了承ください。 まずはASSYパーツです。
○ 20系寝台特急「ゆうづる・はくつる」 ● KATO ASSY 5085-5 カニ21-12「ゆうづる」(1両分) 2,862円(税込) ご予約価格 2,432円(税込) 11月発売予定 パーツで「カニ21-12」が1両分組み上げ可能なボディ、床下セット、台車のセットをご用意いたします。
※パーツ単位となりますので、お客様にて組み立てていただく必要がございます。
※車掌室側のカプラーはアーノルドカプラーです。ナックルカプラーは専用品(Z05-3057 ナックルカプラー 20系ゆうづる)を別途ご用意ください。
※車両ケースは付属しません。
● KATO ASSY 5099-1 ナハ20-51「ゆうづる」(1両分) 2,268 円(税込) ご予約価格 1,927円(税込) 11月発売予定パーツで「ナハ20-51」が1両分組み上げ可能なボディ、床下セット、台車のセットをご用意いたします。
※パーツ単位となりますので、お客様にて組み立てていただく必要がございます。
※車両ケースは付属しません。
● KATO ASSY 5095-3 ナハフ20-5 「ゆうづる」(1両分) 2,916円(税込) ご予約価格 2,478円(税込) 11月発売予定パーツで「ナハフ20-5」が1両分組み上げ可能なボディ、床下セット、台車のセットをご用意いたします。
※パーツ単位となりますので、お客様にて組み立てていただく必要がございます。
※車掌室側のカプラーはアーノルドカプラーです。ナックルカプラーは専用品(Z05-3057 ナックルカプラー 20系ゆうづる)を別途ご用意ください。
※車両ケースは付属しません。
● KATO ASSY Z05-3057 ナックルカプラー(20系ゆうづる)10コ入 432円(税込) ご予約価格 367円(税込) 11月発売予定 ・カニ21、ナハフ20の車掌室側は今回からボディマウントカプラーになり、このボディマウントカプラーに対応するカプラーです。
● KATO ASSY 5085-5C カニ21 ゆうづる 床下セット 864円(税込) ご予約価格 734円(税込) 11月発売予定 ● KATO ASSY 5095-3C ナハフ20 ゆうづる 床下セット 864円(税込) ご予約価格 734円(税込) 11月発売予定・車掌室側がボディマウントカプラーになったカニ21、ナハフ20の床下セットです。
※メーカーへ確認したところ、20系の車端部は裾が長いので、従来品のカニ21、ナハフ20に取り付けた際にカプラーがボディに接触せず適合するかどうかは現時点では分からない(設計中なのでまだ確定した話ができない)とのこと。ご注文の際はご留意ください。 セールスミーティングで確認したところ、従来品のカニ21、ナハフ20に対応可能とのことです。なお、台車は従来通りネジ止めなので流用可能ですが、車掌室側台車のカプラーは取り外しもしくは切断が必要です。(7/17追記) ※車掌室側のカプラーはアーノルドカプラーです。ナックルカプラーは専用品(Z05-3057 ナックルカプラー 20系ゆうづる)を別途ご用意ください。
● KATO ASSY Z05-2401 車端部床下機器A(10コ入) 648円(税込) ご予約価格 551円(税込) 11月再生産予定 ● KATO ASSY Z05-2402 車端部床下機器B(10コ入) 648円(税込) ご予約価格 551円(税込) 11月再生産予定 ・20系各製品で使用されている粉砕式汚物処理装置(トイレタンク)です。
・KATOカプラー N JP Bを使用している20系客車にも取り付け可能です。
・Aは客ドア側のタンク(A寝台車
とナハ20 のみ使用)、Bは車端部トイレ側のタンク(
ナハ20を除く トイレのあるすべての車両に使用)です。
(7/17赤字部分追記) ● KATO ASSY 101518E2 20系ゆうづるナンバー(DD51) 432円(税込) ご予約価格 367円(税込) 11月発売予定 ・「ゆうづる」を牽引していた盛岡機関区所属のDD51 560、DD51 561のナンバーを新規製作しセットに封入するもの。(7/17追記) ● KATO ASSY 101518E3 20系ゆうづるヘッドマーク 648円(税込) ご予約価格 551円(税込) 11月発売予定 ・DD51用の「ゆうづる」「はくつる」ヘッドマークと、ED71用「はくつる」ヘッドマークを新規製作しセットに封入するもの。 ・ED71用はクイックヘッドマークですが、ED71はクイックヘッドマーク非対応なので両面テープ等での取付となります。(7/17追記) ○ EF80 1次形(ヒサシなし) ○ DD51 500 中期 耐寒形 ○ タキ1000日本石油輸送色ENEOS(エコレールマーク付) ○ EH500 3次形 後期仕様 ○ 313系3000番台 ● KATO ASSY Z04-7633 クモハ313 飯田線 スノープロウ(6コ入) 432円(税込) ご予約価格 367円(税込) 11月再生産予定 ・10月発売予定の「313系3000番台」は静岡車両区所属車がプロトタイプなのでスノープロウは装備されていませんが、シールには大垣車両区所属車のものも含まれています。
この飯田線などで活躍する大垣車両区所属車に取り付けられているスノープロウを販売いたします。
○ えちごトキめき鉄道ET127系 ※スカート(強化形)はE127系0番台(新潟色)にも取付可能ですが、スカートの色が異なります(製品のスカートは緑色)。(7/17追記) ○ E127系0番台 新潟色 ○ EF81 トワイライトエクスプレス色 ○ 24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」 ● KATO ASSY 5175-4 カニ24-10「トワイライトエクスプレス」(1両分) 2,646円(税込) ご予約価格 2,249円(税込) 11月再生産予定 パーツで「カニ24-10「トワイライトエクスプレス」」が1両分組み上げ可能なボディ、床下セット、台車のセットをご用意いたします。
※パーツ単位となりますので、お客様にて組み立てていただく必要がございます。
※車掌室側のカプラーはアーノルドカプラーです。ナックルカプラーは別途、ナックルカプラー長(黒)(#Z01-0239)をご用意ください。
※トレインマークは「twilightexpress」で固定です。「日本海」「銀河」のトレインマークは別売品をご利用ください。
※車両ケースは付属しません。
● ホビーセンターカトー 28-224 カニ24TL愛称板(日本海・銀河) 540円(税込) ご予約価格 459円(税込) 11月発売予定 ・カニ24-10「トワイライトエクスプレス」に対応する「日本海」「銀河」のトレインマークです。
○ 221系リニューアル車<大和路快速> ● KATO ASSY 741911C3 前面カプラーS#2(221系RN)2コ入 432円(税込) ご予約価格 367円(税込) 11月発売予定 ・フックなしの前面カプラー(押さえの部品を前後にスライドさせるタイプ)です。
・#4785-1C3 クモハ383前面用カプラーセット と互換性があるので、221系従来品、285系、681系、683系だけでなく、313系、383系、E531系などにも利用できます。
※E217系、E231系、E233系にも取付可能ですが、グレーの色合いが異なります。(7/17追記)。 ・電連パーツは別部品になります。
● KATO ASSY Z04-9216 電連1段 (クハ221RN車)10コ入 432円(税込) ご予約価格 367円(税込) 11月発売予定 ・#741911C3 前面カプラーS#2に取り付け可能な電連1段のパーツです。
※電連部分のみです。カプラー本体は付属しません。
○ クルーズトレイン「ななつ星in九州」 ※レムケ社の製造上に都合により、製品化そのものが中止となったそうです。(7/17追記) つづいてKATO USA製品です。
最後はレムケ社の輸入商品です。
※(税込)と記載してあるものについては、消費税を加算した金額です。
それ以外は本体価格(税別)となります。
当店(しんゆり店舗、平塚店舗)でご予約をお受けいたしております。
今回紹介した商品のご予約締切は7月23日(月)20時 となります。 リストで紹介している商品も、ご予約締切日までにご注文いただいた分は、消費税8%を足した金額から15%引きとなります。
※リストの価格には消費税が加算されておりませんので、ご注意ください。
※ASSYパーツ、KATO USA製品、デジトラックス製品の在庫品取り寄せは、割引になりません。
※締切日以降は通常価格にてご予約を承ります (割引にはなりません)。 ※締切日以降はメーカー完売の場合、ご予約が承れない場合ございます。予めご了承ください。ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
リンクの貼ってある商品は
「湘南ラインweb店」 からもご予約いただけます。
各店舗発行のポイントカードをお持ちの会員様は、web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
リンクの貼られていない商品とリストに掲載されている商品をweb店から購入希望の場合は、こちらから ご注文いただき、ご要望欄に品番、品名、ご注文数量をご記入ください。 ※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合 は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
また、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※当店でご購入を検討しているお客様に限ります。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
KATO 2018年10-11月生産予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。
● KATO 10-201 アクセサリーケース 1,944円 ご予約価格 1,652円 10月発売予定 ・7両ブックケースサイズのセットケース、中敷、スリーブで構成された製品です。収納補助用のポリ袋と、ケース表示用のシールが付属。
・中敷にはサウンドカードとサウンドカードに付属するファンクションラベルを一緒に収めることができるスペースが9ヶ所と、ピンセットや細めのドライバー、線路・車両クリーニング用の綿棒などの工具を収めることができる長めのスペース1ヶ所で構成されています。
・各スペースの横幅はサウンドカードが中敷にぴったりはまるように作られており、持ち運びの際に動いたりすることもありません。縦の長さは余裕を持たせてあるので、出し入れも簡単に行えます。
・サウンドカードは重ねることで1スペースに2個まで入れることができます。また、長めのスペースにはサウンドカードを4つ×2段収納可能です。ケースにサウンドカードのみを収納した場合、最大26個まで収納可能です。
・サウンドカードのパッケージ台紙はアクセサリーケースに付属するポリ袋に収納することで、本品と一緒に保管することも可能です。
・中敷は下敷と接着・固定してありますので、各スペースはしっかりとした安心感のあるポケットを構成しており、サウンドカードに限らず小物の収納にも最適です。
● KATO 3037-2 EH500 3次形 後期仕様 11,016円 ご予約価格 8,813円 11月発売予定 ・JR貨物仙台総合鉄道部所属の73~81号機の現在の形態がプロトタイプ。
・特徴的な圧縮機換気屋根付を再現。
・前面のヘッドマークステー無し、屋根上GPSアンテナ無しの姿を再現。
・ヘッドライト点灯。ライトユニットは電球色LEDを採用。またテールライト(非点灯)はLED化され消灯時に赤色に見えない実車の雰囲気を再現。
・車体表記類は印刷済。 製造銘板「東芝」 全検表記「25-3 新製」 ATS関連「PF」「SF」「Ps」「C」
・フライホイール搭載動力ユニットの採用により、パワフルかつスムースな走行性能を発揮。
・2車体連結・8軸駆動の実車仕様を忠実に再現。
・美しいカラーリング、「JRF」「金太郎」ロゴ、精悍な車体や重厚な台車まわりを的確に表現。
・アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属。
・選択式ナンバープレート「69」「73」「77」「81」。バリエーションとして門司機関区の「69」を収録。
● KATO 10-1516 えちごトキめき鉄道ET127系 2両セット 8,964円 ご予約価格 7,171円 11月発売予定 ・プロトタイプは、現在活躍中のV2編成。
・車体下半分の山並みのグリーンを的確に再現。
・編成の両端で形状が異なる強化形スカートを新規パーツで再現。
・特徴的な前面形状、下枠交差形パンタグラフを再現。
・フライホイール付動力ユニットで安定した走行を実現。片台車駆動。
・併結時の運転を考慮し、トラクションタイヤは無し。
・KATOカプラー伸縮密連形を標準装備。
・DCCフレンドリー。
・ヘッド/テールライト/前面表示点灯(消灯スイッチ付)。LEDは電球色を採用。
・クモハの前面ホロは黒色で再現。
・前面・側面部の「トキてつマーク」、側面部の特徴ある形式表記などを的確に再現。
・前面・側面表示は「ワンマン 直江津」を印刷済。交換用として「妙高高原」が付属。
・セット内容:ET126 2 + ET127 2(M)
● KATO 10-1491 221系リニューアル車(大和路快速)4両基本セット 13,500円 ご予約価格 10,800円 11月発売予定 ● KATO 10-1492 221系リニューアル車(大和路快速)4両増結セット 12,312円 ご予約価格 9,850円 11月発売予定 ・吹田総合車両所奈良支所所属のNA413編成・NA414編成の現在の姿がプロトタイプ。
・前面の強化形スカート、転落防止ホロ、前照灯のHID灯+フォグライト化をはじめとした体質改善工事施工車の特徴を的確に再現。
・各先頭車ともヘッド/テールライト点灯、前面表示点灯(消灯スイッチ付)。ライトユニットには白色LEDを採用。
・先頭車間転落防止ホロを別パーツで再現。
・弱冷車表記、車イス・ベビーカーマーク、ドアスイッチ、エンド表記、保安装置表記、ドアコック表記印刷済。
・イスの成形色は茶色で設定。
・フライホイール付き動力ユニットで安定した走行を実現。
・ボディマウント密連カプラー(フック無)を採用。先頭部の電気連結器を付属部品として用意。
・DCCフレンドリー。
・側面行先表示部は黒色で印刷済。奈良支所221系用の行先表示シール付属。
・前面表示は「Q 大和路快速 奈良」印刷済。交換用の前面表示は基本セットに「O 大和路快速 大阪環状線」「D みやこ路快速 京都」、増結セットには「O 大和路快速 大阪環状線」「Q 区間快速 加茂」が付属のほか、無地のものを各セット2個ずつ付属。
・セット内容:1号車 クハ221 26 + 2号車 サハ221 26 + 3号車 モハ221 26(M) + 4号車 クモハ221 26 +
5号車 クハ221 27 + 6号車 サハ221 27 + 7号車 モハ221 27 + 8号車 クモハ221 27 下線は増結セット ● KATO 3064-2 EF80 1次形(ヒサシなし) 8,100円 ご予約価格 6,480円 11月発売予定 ・20系「ゆうづる」牽引機に指定された1~12号機の、昭和41年(1966)~昭和48年(1973)頃までの田端機関区所属機がプロトタイプ
・原形であるヒサシなしの前面形状を新規ボディで再現。
・運転席側窓は、改造前の引き違い式のものを再現。
・裾が長く低重心の車体、手スリや解放テコや、軸バネが特徴の重厚な台車を的確に表現。
・スカート周りを的確に再現。交換用のスノープロウが付属。
・屋根上機器類は実車に忠実に再現。碍子類は白色。
・前面手スリ、解放テコ、信号炎管、ホイッスル、アンテナ取付済。
・アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属。
・ヘッドライト点灯。ライトユニットは電球色LEDを採用。
・各所のHゴムはグレーで再現。
・製造銘板(ボディ彫込)は「日立」を印刷済。ATS表記「S」、全検表記「41-8 大宮工」
・選択式ナンバープレート「3」「6」「7」「9」
・クイックヘッドマーク対応。「ゆうづる」のヘッドマークが2個付属。
● KATO 10-1518 20系寝台特急「ゆうづる・はくつる」8両基本セット 16,632円 ご予約価格 13,306円 11月発売予定 ● KATO 10-1353 20系 寝台客車 ナハネ20 6両増結セット 12,096円 ご予約価格 9,677円 11月再生産予定 ・昭和40年(1965)~43年(1968)頃の尾久客車区所属車がプロトタイプ。
・ナハ20末期の非常口改造後の形態を、新規金型で再現。
・ナハフ20の車掌室部分をよりリアルな形態で再現。
・カニ21、ナハフ20の機関車連結側は今回新たにボディマウントカプラーを採用。よりリアルな外観を実現。アーノルドカプラー標準装備、交換用ナックルカプラー付。
・中間連結面はいずれも台車マウントのKATOカプラーJPBを採用。
・粉砕式汚物処理装置を再現。
・内装の座席部分はカニ21が黄緑、ナロネ21は緑、ナハ20・ナハフ20は青色で再現。
・バックサインは「ゆうづる」を取付済。交換用の「はくつる」が付属。
・7008-7 DD51 500 中期耐寒形用の「ゆうづる」「はくつる」ヘッドマークと交換用ナンバープレート「560」「561」、ED71用「はくつる」ヘッドマークが付属。
・10-1353 「20系寝台特急ナハネ20 6両増結セット」と組み合わせ、基本セット内の車両の選択、編成順序を変えることで、昭和40年代前半の「ゆうづる」「はくつる」の編成をお好みで組成可能。
・セット内容:
(10-1518) カニ21 12 + ナロネ21 117 + ナロネ21 115 + ナハネ20 118 + ナハネ20 133 + ナシ20 11 + ナハ20 51 + ナハフ20 5
(10-1353) ナハネ20 114 + ナハネ20 110 + ナハネ20 129 + ナハネ20 137 + ナハネ20 147 + ナハネ20 123
● KATO 7008-7 DD51 500 中期 耐寒形 7,236円 ご予約価格 5,789円 11月再生産予定 ・ボンネット前部側面の放熱器カバーを外した、北海道でよく見られたスタイルを再現。
・運転台屋根は、500番台を特徴付ける扇風機カバーの無い、SG煙突とホイッスルカバーの付いた屋根を再現。
・運転台前面ガラスは、旋回窓標準装備。
・運転台側面のSG室ガラスや乗務員ドアなどに装備された、タブレットプロテクタを再現。
・ナンバープレートは選択式。小樽築港機関区所属機を中心に、「675」「681」「702」「718」を選出。
・アーノルドカプラー標準装備。交換用KATOナックルカプラーが付属。
・定評あるフライホイール搭載動力ユニットで、安定した走行と力強い牽引力を発揮。
● KATO 10-581 E127系0番台(新潟色)2両セット 8,100円 ご予約価格 6,480円 11月再生産予定 ・新潟車両センター所属のE127系0番台(V6編成)をプロトタイプに再現。
・新潟色と呼ばれる2色の緑帯のカラーや車両ナンバー、表記類を忠実に再現。
・E127系0番台の特徴である前面形状や下枠交差形パンタグラフを再現。
・行先表示は、前面・側面共に「新潟」印刷済。
・前面表示:普通(交換パーツとして「ワンマン新潟」を付属)
・クモハE127の屋根上ブレーキ抵抗器、スノープロウを再現。
・運転台シースルー。
・ヘッド/テールライト点灯(消灯スイッチ付)。
・KATOカプラー伸縮密連形を標準装備。
・併結時の運転を考慮して、トラクションタイヤは無し。
・DCCフレンドリー。
・セット内容:1号車 クモハE127 6(M) + 2号車 クハE126 6
● KATO 10-1167 タキ1000 日本石油輸送色 ENEOS(エコレールマーク付)8両セットB 11,232円 ご予約価格 8,986円 11月再生産予定 ・以前発売した10-825 8両セットとは車番違いで設定。車番変更および実車動向に合わせて自重表記・検査表記・常備駅も変更。
・ENEOSマークは社名変更による白抜きの現行の姿で再現。最大で20両近くになる編成を手軽に再現可能。
・近年の仕様である「エコレールマーク」を印刷で表現。
・プラ成形技術の特長を活かした異径胴の車体形状を忠実に再現。
・手すりや台枠、パイピング等の車体各所のディテールを忠実に再現。
・各石油輸送会社特有の車体色を美しく再現。
・ナンバー、車体表記、を印刷でリアルに再現。
・実車同様に小径車輪を採用。
・アーノルドカプラー装備。
・セット内容:タキ1000-76 + タキ1000-128 + タキ1000-164 + タキ1000-191 + タキ1000-251 + タキ1000-269 + タキ1000-294 + タキ1000-370
● KATO 8037-4 タキ1000(日本オイルターミナル色・矢羽マーク) 1,404円 ご予約価格 1,123円 11月再生産予定 ・「スーパー・オイル・エキスプレス」の車体色が特徴の日本オイルターミナル色を再現。
・プラ成形技術の特長を活かした異径胴の車体形状を忠実に再現。
・手すりや台枠、パイピング等の車体各所のディテールを忠実に再現。
・各石油輸送会社特有の車体色を美しく再現。
・ナンバー、車体表記、を印刷でリアルに再現。
・実車同様に小径車輪を採用。
・アーノルドカプラー装備。
・セット内容:タキ1000-693
● KATO 3066-2 EF81(トワイライトエクスプレス色) 7,776円 ご予約価格 6,221円 11月再生産予定 ・JR西日本 福井地域鉄道部敦賀運転派出所に所属していた「トワイライトエクスプレス」牽引専用機を再現(103、104、113、114号機)。
・特徴あるスカート周りを再現。前面手すり・開放てこは別パーツにて装着済。
・交直流機独特の碍子・屋根上配線(金属)でリアルに再現。
・フライホイール付動力ユニットで、安定した走行を実現。室内灯付客車フル編成を牽引しての走行が可能。
・ヘッドライト点灯。
・メーカーズプレートや車体表記を印刷でリアルに再現。
・PS22パンタグラフを採用し、屋根上ディテールと精悍な車体を的確に模型化。
・運転台を表現(操作盤・イス・室内シースルー化)。
・アーノルドカプラーを標準装備、交換用のKATOナックルカプラー付属。
● KATO 10-869 24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」6両基本セット 15,120円 ご予約価格 12,096円 11月再生産予定 ● KATO 10-870 24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」4両増結セット 9,720円 ご予約価格 7,776円 11月再生産予定 ・豪華列車「トワイライトエクスプレス」の特徴を余すところ無く再現。
・JR西日本 宮原総合運転所所属の、MTY03編成をプロトタイプに選定。
・スロネフ25、スロネ25の窓配置の違いや、スシ24のクーラー形状、オハ25の車種の違いによる細部の違い、車体裾に入る帯の表現など、第3編成の特徴を的確に再現。
・食堂車「ダイナープレヤデス」(スシ24)はテーブルのランプシェードが点灯。
・編成両端のスロネフ25、カニ24はアーノルドカプラー標準装備。交換用KATOナックルカプラー付属。
・編成中間部には、KATOカプラー伸縮密自連形を標準装備。実感的な連結面で急曲線もスムーズに走行。
・客車の基本セットには「トワイライトエクスプレス」専用の機関車用ヘッドマーク(DD51・ED79用)が付属。
・セット内容:電源車 カニ24 10 +
9号車 オハネフ25 503 + 8号車 オハネ25 563 + 7号車 オハネ25 513 +
6号車 オハネ25 526 + 5号車 オハネ25 525 + 4号車 オハ25 553 + 3号車 スシ24 3 +
2号車 スロネ25 503 + 1号車 スロネフ25 503
下線は増結セット ※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、7月22日(日)まで にご予約ください。 それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店 および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらから お願いいたします。 ※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合 は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
(ご予約価格での受付は、おおむね製品発売1週間前までにご予約いただいた分が対象となります)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
長らく発売予定でご案内しておりましたトラムウェイのHOゲージ(1/80スケール)EF58 小窓各種とED16の発売時期が決まりましたので、再度ご案内いたします。
● トラムウェイ TW-EF58A (HO)国鉄EF58小窓 試験塗装(濃淡グリーン) 31,860円 当店販売価格 28,674円 7月11日メーカー出荷予定 ・SG煙突半ガラ形
・避雷器LA12
・モニターHゴムなし
・フィルター縦型
・正面手すりなし
・パンタPS14
● トラムウェイ TW-EF58B (HO)国鉄EF58小窓 青大将 31,320円 ご予約価格 26,622円 7月25日メーカー出荷予定 ・SG煙突半ガラ形
・避雷器LA12
・モニターHゴムなし
・フィルター縦型
・正面手すりなし
・「つばめ」「はと」用無線アンテナ付属
・パンタPS15
● トラムウェイ TW-EF58C (HO)国鉄EF58小窓 ブルトレ色(下回りグレー) 31,320円 ご予約価格 26,622円 9月中旬発売予定 ・SG煙突ダクト形
・避雷器LA12
・モニターHゴムなし
・フィルター縦型
・正面手すりなし
・電源車制御用ジャンパー栓付属
・パンタPS15
● トラムウェイ TW-EF58D (HO)国鉄EF58小窓 ブルトレ色(下回り黒) 31,320円 ご予約価格 26,622円 9月中旬発売予定 ・SG煙突ダクト形
・避雷器LA12
・モニターHゴムなし
・フィルター縦型
・正面手すりなし
・電源車制御用ジャンパー栓付属
・パンタPS15
● トラムウェイ TW-EF58E (HO)国鉄EF58小窓 前面警戒色(新標準色) 30,780円 ご予約価格 26,163円 8月下旬発売予定 ・SG煙突ダクト形
・避雷器LA15
・モニターHゴムあり
・フィルター鎧型
・正面手すりあり
・パンタPS15
◆共通仕様 ・1/80スケール、G=16.5mm
・プラ製塗装済完成品(主材料:プラスチック)
・エッチング製ナンバープレート&(or)ナンバーインレタ在中
・前照灯、標識灯点灯(on/off可)
・幅狭抵抗室屋根、異形通風器等おまけパーツ添付
・エッチング製ワイパー
・青大将や試験塗装機の運転室入口開戸両脇手すりの塗り分けなど技術的及びコスト的に再現できないところもございます。
・一部小パーツは輸送中の破損を避けるためお客様取付になります。また一部の取り付けには加工が必要になります。
・製造過程において微細なキズ、小さなほこり混入、薄い塗装ムラ等が多少生じることもございます。
● トラムウェイ TW-ED16 (HO)国鉄ED16 29,160円 ご予約価格 24,786円 9月中旬発売予定 一部の小パーツは輸送中の破損を避けるためお客様取付になります。
製造過程において微細なキズ、小さなほこり混入、薄い塗装ムラ等が多少生じることもございますので予めご了承ください。
製品はプラスチック以外にも多種の金属が使用されておりますが主材料がプラスチックゆえプラ製と表現しております。
・プラ製動力付塗装済完成品
・前照灯、尾灯点灯
・エッチングナンバープレート添付
・推奨最小通過半径R600
※記載価格は消費税を加算した金額です。
いずれの製品も現時点で追加注文可能ですので、ご検討中のお客様はお早めにご注文ください。
(ご予約価格での受付は、おおむね製品発売1週間前までにご予約いただいた分が対象となります)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
MODEMOから「箱根登山鉄道2000形(デビュー時塗装)」の受注書が届いていますので、ご案内いたします。
● MODEMO NT162 箱根登山鉄道2000形(デビュー時塗装)3両セット 14,904円 ご予約価格 11,923円 8月上旬発売予定 古くから世界的に有名な日本の観光地である箱根の山に、最急勾配1000分の80の急坂、 半径30mの急カーブ、3箇所のスイッチバックで挑む日本一有名な登山鉄道が箱根登山鉄道です。
箱根登山鉄道2000形は平成元年に登場した箱根登山鉄道の車両で、姉妹提携を結ぶスイスのレーティッシュ鉄道の経由地サンモリッツにちなみ、サンモリッツ号の愛称で呼ばれています。
本製品は、1993年に3両編成で運行を開始した第2編成(2003-2202-2004)を再現しています。
・ヘッドライト、テールライト点灯
・行先表示板シール付属
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は7月23日(月)まで にご予約ください。 それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
商品名にリンクにのない商品をweb店からご予約希望の場合は、こちらから お願いいたします。 ※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合 は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。 ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
小田急ファンでも意外と見逃している方が多いこちらのアイテムが入荷しています。
● グリーンマックス 4714 マルチプルタイタンパー 小田急タイプ 在庫あり マルチプルタイタンパー(通称マルタイ)は、世界中で導入されている大型保線車両です。線路の歪みをミリ単位で計測修正を行い、道床(バラスト)を突き固めて線路の性能を回復させます。日本国内仕様ではタンピング作業部に「騒音防止板」を装備しています。プラッサー&トイラー社の09-16を小田急電鉄の仕様とした車両で、同一形式ながら形状や装備品がやや異なる仕様になっています。
また、TOMIXの再生産品も入荷しています。
● TOMIX 92754 小田急ロマンスカー50000形(VSE)10両セット 在庫あり ● TOMIX 92569 小田急4000形 4両基本セット 在庫あり ● TOMIX 92570 小田急4000形 6両増結セット 在庫あり 本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
ご案内しておりましたTOMIX E001形「TRAIN SUITE 四季島」がご予約締切日となりますので、再度ご案内いたします。
● TOMIX 97901 【限定】E001形「TRAIN SUITE四季島」10両セット 51,840円 ご予約価格 41,472円 11月発売予定 ● TOMIX 98307 E001形「TRAIN SUITE四季島」5両基本セット 30,240円 ご予約価格 24,192円 11月発売予定 ● TOMIX 98308 E001形「TRAIN SUITE四季島」5両増結セット 21,600円 ご予約価格 17,280円 11月発売予定 ・運転台周りは、車体と窓ガラスをパーツ分割して再現。
・屋根部の碍子の配管をカラーを分けた別パーツにより再現。
・客室内のテーブルは、写真などではレンズの広角で楕円に見えるが、取材をもとに、より実車に近い円形で再現。
・ヘッドライトはLEDを左右各1つ装備し、実車の印象的な明るさを再現。室内灯は装着済。基板が窓から見えないように屋根と本体の間にセットできるよう設計。
・キヤノンプレシジョン株式会社と共同開発の新型モーターを搭載。
・密着連結器のデザインを模した通電カプラーを新設計。
・全車室内灯標準装備。基板が窓から見えないよう、屋根と車体の間にセットされます。
・セット内容:(1)E001-1 展望車 + (2)E001-2 スイート + (3)E001-3(M) スイート + (4)E001-4 スイート(バリアフリー) + (5)E001-5 ラウンジ + (6)E001-6 ダイニング + (7)E001-7 四季島スイート/デラックススイート + (8)E001-8 スイート + (9)E001-9 スイート + (10)E001-10 展望車
下線は増結セット
(【限定】10両セットは、すべての車両が含まれます)
この「E001形「TRAIN SUITE 四季島」」は、「プログレッシブグレード」となります。
「プログレッシブグレード」とは Progressive Grade 「次世代の鉄道模型の旗艦となるモデルをつくりたい」
トミーテックはそんな思いで、今までの「ハイグレード」の枠を大きく超える、“こだわり”や“現時点での最新技術”がつまった製品を企画致しました。
そして我々はこの次世代モデルを、新たなグレード=「プログレッシブグレード」と名付けました。次世代の鉄道模型への第一歩を、鉄道模型を愛するみなさまと共にできれば幸いです。
<Progressive=進歩的な、革新的な、漸進的な>
※プログレッシブグレードはハイグレードの上位ではなく、その時点での最新技術を盛り込んだコンセプト製品という位置づけです。 第1弾 動力性能向上 First step : Canon motor 「プログレッシブグレード」の第1弾として、動力関係の新開発を進め、かねてよりご協力頂いている、キヤノンプレシジョン株式会社様と共同開発による新型モーターを採用いたします。
モーター形式・機構部を含めたトータルな見直しを行い、なめらかな運転を実現する新型モーターに、ぜひご期待ください。
POINT
・滑らかな走行 急発車/急停止の低減
・モーター動作音の低減
※記載価格は消費税を加算した金額です。
ご予約ご希望のお客様は、お早めにご注文ください。 入荷予定数満了の場合、ご予約を終了させていただきます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
| ホーム |