TOMYTEC(ジオコレ)の2019年3~6月新製品の受注書が届いていますので、ご案内いたします。

● TOMYTEC 鉄コレ 名古屋市交通局舞鶴線3000形 6両セット 9,720円 当店販売価格 8,262円 6月発売予定
● TOMYTEC TM-08R 動力ユニット(20m級用A) 3,672円 当店販売価格 3,305円(ご予約価格 3,121円) 6月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,080円 当店販売価格 1,026円(ご予約価格 918円) 6月再生産予定
● TOMIX 0250 PT-4212-Sパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 540円(ご予約価格 459円) 6月再生産予定
名古屋市交通局鶴舞線3000形は1977年に誕生した名古屋市交通局初の冷房車、セミステンレスの車両です。
車両の計画段階から名鉄との相互直通運転を考慮し、仕様について車両寸法や性能などの統一を行っていました。1977年の伏見~八事間開業時及び1979年名鉄豊田新線(現豊田線)との相互直通運転開始時は4両編成で活躍していましたが、1993年の名鉄犬山線との相互直通を機に6両編成に組み換えられ、後に中間に封じ込まれた先頭車は中間車改造されました。3000形は2012年より徐々に廃車が始まり、現在6編成36両が活躍しています。製品では4次車の3123編成を製品化致します。
動力ユニットは20m級A TM-08R 、走行化パーツはTT-04Rグレーを指定。パンタグラフは(0250)PT-4212-Sを推奨します。

● TOMYTEC 鉄コレ 阪堺電車モ501形 505号車 金太郎塗装 2,700円 当店販売価格 2,295円 6月発売予定
● TOMYTEC 鉄コレ 阪堺電車モ161形 166号車 金太郎塗装 2,700円 当店販売価格 2,295円 6月発売予定
● TOMYTEC TM-TR04 鉄コレ動力ユニット(大型路面電車用) 3,456円 当店販売価格 3,110円(ご予約価格 2,938円) 6月再生産予定
阪堺電気軌道は…天王寺駅前・恵美須町から浜寺駅前を結ぶ路面電車です。
モ501形は1957年に当時の最先端技術を採用し製造された車両で5両が活躍しています。
2017年6月に「還暦記念」として金太郎塗装に変更されました。
モ161形は1928年に登場し2019年現在も定期運行される日本最古級の電車です。
166号車も2017年6月より金太郎塗装に変更され活躍しています。
今回は金太郎塗装をまとった2形式を同時期発売します。
阪堺電車の更なるラインナップ拡充にご期待ください。
※パンタグラフは可動式のため交換用パンタグラフには対応していません。
※走行用パーツセットには対応していません。
動力ユニットはTM-TR04を指定します。

● TOMYTEC 鉄コレ JR105系 体質改善30N更新車 紀勢本線(SF002編成)2両セット 3,240円 当店販売価格 2,754円 6月発売予定
● TOMYTEC 鉄コレ JR105系 体質改善30N更新車 呉線・可部線(K7編成)2両セット 3,240円 当店販売価格 2,754円 6月発売予定
● TOMYTEC TM-18 鉄コレ動力ユニット(20m級用D) 3,672円 当店販売価格 3,305円(ご予約価格 3,121円) 6月再生産予定
● TOMYTEC TT-03R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:黒) 1,080円 当店販売価格 1,026円(ご予約価格 918円) 6月再生産予定
● TOMYTEC TT-05 Nゲージ走行用パーツセット(車輪径6mm2両分:クロ) 1,080円 当店販売価格 1,026円(ご予約価格 918円) 6月再生産予定
● TOMIX 0289 PS16Wパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 540円(ご予約価格 459円) 6月再生産予定
105系は地方の電化路線で使用されてきた旧型電車を置き換えるために登場しました。
105系として新規製造された3扉車グループと103系から改造された4扉車グループに大別されます。
■JR105系 体質改善30N更新車 紀勢本線(SF002編成)2両セット
日根野電車区新在家派出所には2種類の105系が在籍し、4扉車グループのSW編成 SP編成は主に桜井線・和歌山線で、3扉車グループのSF編成は主に紀勢本線 紀伊田辺~新宮間で運用されています。
SF002編成はWAU102分散クーラーを搭載、オーシャンカラーと呼ばれる車体色をまとった姿を再現します。
■JR105系 体質改善30N更新車 呉線・可部線(K7編成)2両セット
下関総合車両所広島支所の105系は可部線 あき亀山~広島間と呉線 広島~三原間で運用されています。
製品は広島地区の105系3扉車グループの中で最後までトリコロールカラーを維持していたK7編成を再現します。
動力ユニットは20m級用D TM-18、走行化パーツはTT-05(クモハ105) TT-03R(クハ104)を指定、パンタグラフはPS16W(0289)を推奨します。

● TOMYTEC WB001 ワールドバスコレ GMC TDH4512(黄色) 3,132円 当店販売価格 2,819円 3月発売予定
● TOMYTEC WB002 ワールドバスコレ GMC TDH4512(橙色) 3,132円 当店販売価格 2,819円 3月発売予定
● TOMYTEC WB003 ワールドバスコレ GMC TDH4512(緑色) 3,132円 当店販売価格 2,819円 3月発売予定
GMCオールドルックバスと呼ばれる車両は、1940年からアメリカで製造が開始された世界初の量産リアエンジンバスです。このバスの特徴はフレームレスモノコック構造の軽量車体に、最後部床下へ横置きディーゼルエンジンを搭載しており、それまでのボンネットバスに比べてデッドスペースが少なく客室を最大限に生かした効率的な車両として、世界各国の新しいバスのお手本となったエポックメーキングな車両です。日本では1949年に富士重工のフレームレスリアエンジンバス第1号車の製造が開始されましたが、この車両は当時進駐軍が持ち込んだオールドルックバスを研究して作られたとも言われており、ボディデザインにも影響が見受けられます。1959年に視野拡大窓が特徴的なニュールックバスにモデルチェンジされた際に、それまでのデザインはオールドルックバスと呼ばれるようになりました。現在でもアメリカ各地に動体保存されている車両があります。
GMC TDH4512は全長10.7m(35フィート)・前中折戸・オートマチックトランスミッションを装備した標準的な車両で、1953年から1959年にかけて3200台以上が生産されました。
※販売数量に限りがある商品のため、入荷数によってはご予約いただいてもご購入いただけない場合がございます。

● TOMYTEC WB004 ワールドバスコレ メルセデスベンツ シターロ DB 3,132円 当店販売価格 2,819円 3月発売予定
● TOMYTEC WB005 ワールドバスコレ メルセデスベンツ シターロ 銀 3,132円 当店販売価格 2,819円 3月発売予定
● TOMYTEC WB006 ワールドバスコレ メルセデスベンツ シターロ PTT 3,132円 当店販売価格 2,819円 3月発売予定
● TOMYTEC WB007 ワールドバスコレ メルセデスベンツ シターロ HVV 3,132円 当店販売価格 2,819円 3月発売予定
メルセデスベンツ シターロは、ダイムラーグループのエボバスで1997年より製造されている大型ノンステップ路線バスです。シターロはヨーロッパ及びアジア等に導入されており、日本でも18m連節バスが導入されています。今回は12mクラスの標準的なO530都市型ノンステップバスをモデル化しており、ヨーロッパ型の鉄道模型との相性もピッタリの製品です。精密な造形と印刷塗装でバスモデルコレクションにも最適です。
※販売数量に限りがある商品のため、入荷数によってはご予約いただいてもご購入いただけない場合がございます。

● TOMYTEC ザ・バスコレクション第26弾(1BOX=12台入) 12,960円 当店販売価格 11,664円 6月発売予定
● TOMYTEC ザ・バスコレクション第26弾専用ケース 2,376円 当店販売価格 2,138円 6月発売予定
ザ・バスコレクション第26弾は中型車をラインナップ。日野レインボーと新型エルガミオが登場します。
都市部をはじめ、郊外、観光地など全国で幅広く活躍する12社局をラインナップします。

● TOMYTEC バスコレ 北九州市交通局 ハローキティバス1号車(ファミリーVer.) 1,944円 当店販売価格 1,750円 6月発売予定
● TOMYTEC バスコレ 北九州市交通局 ハローキティバス2号車(リボンVer.) 1,944円 当店販売価格 1,750円 6月発売予定
ザ・バスコレクションのラッピングバスシリーズ。今回は福岡県小倉の街を走る北九州市交通局ハローキティバス2種を製品化いたします。

● TOMYTEC JB067 全国バスコレ 阪東バス 1,296円 当店販売価格 1,166円 6月発売予定
● TOMYTEC JB068 全国バスコレ 京阪バス 1,296円 当店販売価格 1,166円 6月発売予定
ザ・バスコレクションの「全国バスコレクション」シリーズ 、今回は千葉県の柏市、我孫子市等のエリアをカバーする東武グループの阪東自動車(阪東バス)と、京都府・大阪府の京阪電車沿線のほぼ全域をエリアとする京阪バスをラインナップ。

● TOMYTEC JH034 全国バスコレ80 福島交通 2,376円 当店販売価格 2,138円 6月発売予定
全国バスコレ80シリーズに福島県下最大の事業者福島交通が登場します。
福島交通は県内の福島市や郡山市などの中通りを中心に事業エリアとなっており、福島~飯坂温泉間の鉄道事業をはじめ、路線バス、高速バス、貸切バス等のバス事業を展開しています。1907年に創立した信達軌道が前身で、後に福島電気鉄道への社名変更、飯坂電車の合併等を経て、1962年より福島交通と現在の社名となりました。
2009年からはみちのりホールディングのグループ会社となっています。
※パッケージサイズ(予定): 約W170mm×H70mm×D45mm
※ミラーパーツ付属 ※タイヤ可動(前輪ステアリング非可動)
※写真、イラストはイメージです。実際の製品仕様とは異なる場合があります。

● TOMYTEC 情景小物045-3 歩道橋3 1,620円 当店販売価格 1,458円 6月発売予定
街中の道路に欠かせない歩道橋をリニューアルします。
塗装色は、景観に配慮したコゲ茶色を採用。
2個セットをフル活用すると、階段を4箇所設置した歩道橋にも出来ます。
・2個セット
・階段位置の組み換え対応
・道路看板も付属
セット内容:歩道橋x2、シール
概寸(cm):W13 xD7 xH5
● TOMYTEC ジオラマ素材026 トンネルポータルA 1,080円 当店販売価格 1,026円 6月発売予定
● TOMYTEC ジオラマ素材027 トンネルポータルB 1,080円 当店販売価格 1,026円 6月発売予定
Aタイプ レンガ造り
Bタイプ 切り石積み
セット内容:直線トンネル用x2、曲線トンネル用x2、袖パーツx2セット
概寸(cm): W5.5 xH7 (本体のみ)
● TOMYTEC ザ・人間128 釣り人 842円 当店販売価格 800円 6月発売予定
水辺の演出用に最適なフィギュアです。
漁港や釣り堀、同時発売の水面と組み合わせて遊べます。
セット内容:フィギュア12体、釣竿付属
● TOMYTEC ジオラマ素材003-2 水面2 1,080円 当店販売価格 1,026円 6月発売予定
水面をリアルに再現する素材です。
薄い素材なので簡単にカットしてお使いいただけます。
※漁船等は付属しません
セット内容:水面x2枚(A4サイズ:30x21cm)
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2月28日(木)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約はweb店(鉄道コレクションのみ)および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。
※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト