埼玉県西川口にある鉄道模型専門店「モデルトレインプラス」が販売するLED等の電飾素材のブランド「M-LITE」から、新製品として TOMIX 0系/200系/300系/E1系新幹線のヘッドライトに対応するのLEDライト基板が発売されました。

● M-LITE LBNT09A 車両用LEDライト基板 Type T5(0系/100系/200系/300系/E1系新幹線用) 当店販売価格 1,620円 好評発売中
・TOMIX製 0系~300系/E1系新幹線等に使用されている 0777「ヘッドライト・テールライト基板」、または0706「ヘッドライト・テールライト基板」と互換性のあるライトユニットです。
・電球色 1コ入り
対応車種:0系新幹線、100系新幹線、200系新幹線(2000番台含む)、300系新幹線、 E1系新幹線のうち、ヘッドライト/テールライトに麦球(豆電球)を使用しているもの各種。
※今回は基板のサンプルをいただいていないので、説明画像はありません。
現在、M-LITEは下記のようなラインナップになっております。
【KATO製品対応】
● M-LITE LBNK01A LEDライト基板 KATO12系客車用(N) 当店販売価格 1,296円
・KATO製12系客車などに使用されている 5016G「スハフ12ライトユニット」と互換性のあるライトユニットです。
・電球色 1コ入り
● M-LITE LBNK02A LEDライト基板 KATO205系(113/115系)用(N) 当店販売価格 1,404円
・KATO製205系などに使用されている 4047G「クモハ111ライトユニット」と互換性のあるライトユニットです。
・旧製品のKATO製 113系・115系各種にも利用可能です。
・電球色 1コ入り
● M-LITE LBNK03A LEDライト基板 KATO103系(阪急6300系)用(N) 当店販売価格 1,404円
・KATO製103系や阪急6300系などに使用されている 14011G「阪急6350ライトユニット」と互換性のあるライトユニットです。
・電球色 1コ入り
● M-LITE LBNK04A LEDライト基板 KATO185系用(N) 当店販売価格 1,566円
・KATO製185系などに使用されている 4028G「クハ481 ライトユニット」と互換性のあるライトユニットです。
・電球色 1コ入り(ヘッドマークも電球色となります)。
● M-LITE LBNK05A LEDライト基板 KATO 583系旧製品・183系用(N) 当店販売価格 1,566円
・KATO製583系旧製品、183系各種などに使用されている 4170G「クハ183 ライトユニット」と互換性のあるライトユニットです。
・電球色 1コ入り(ヘッドマークも電球色となります)。
● M-LITE LBNK06A LEDライト基板(KATO 0系/200系新幹線用) 当店販売価格 1,512円
・KATO製 0系/200系新幹線に使用されているライト基板と互換性のあるライトユニットです。
・電球色 1コ入り。
【TOMIX製品対応】
● M-LITE LBNT01A 車両用LEDライト基板 Type T1(209系0番台・E501系用)(N) 当店販売価格 1,620円
・TOMIX製209系0番台、E501系などに使用されている 0775「ヘッドライト・テールライト基板」と互換性のあるライトユニットです。
・209系0番台、E501系以外ではライトの色が異なるので利用できません。
・209系2100番台や209系2200番台には対応しません。
・1コ入り
● M-LITE LBNT02A 車両用LEDライト基板 Type T2(485系旧製品・キハ181系ほか)(N) 当店販売価格 1,620円
・TOMIX製485系旧製品、キハ181系などに使用されている 0707、0772および0775「ヘッドライト・テールライト基板」と互換性のあるライトユニットです。
・対応車種(取付は可能なもの):183系旧製品、185系、381系旧製品(パノラマ車含む)、485系旧製品(ボンネット車含む)、489系旧製品(ボンネット車含む)、103系旧製品、キハ181系、キハ183系0番台旧製品(スラントノーズのみ)、キハ84・83「フラノエクスプレス」、近鉄30000系ビスタカー旧製品など
※上記対応記載車種でも、導光板(プリズム)の位置によっては、きれいに光らない場合がございます。
※遮光板の位置によっては、基板の取り付け位置を若干前後に調整する必要がございます。
・1コ入り
● M-LITE LBNT03A2 電球色LEDライト基板 機関車用 Type1 2コ入(N) 当店販売価格 1,620円
・TOMIX製の電気機関車、ディーゼル機関車に使用されているオレンジ発色のLEDプリント基板と互換性のあるライトユニットです。
◆対応車種
・EF66 0番台 各種(品番:2163、2164、2165、2170、2174、9151など)
・ED76 各種(品番:2172、2173、9140など)
・EF510 各種(品番:2161、2162、9108、9109、9156)
・EH500の一部(品番:2142、2143、2147、2157、2166) ※9161はLBNT04Aが対応
・EF81の旧製品(カプラーがスカートマウントになった以降のもの)(品番:2131~2135、2141、2148、2151、2152、2156など)
・EF210の旧製品(品番:2140、2146)
※EF81、EF210は現在発売されている現行製品はTOMIX 0723が対応します。
・旧製品のEF65-1100(品番:2101)、EF62(品番:2102、2182)、EF66(品番:2109、2159、2189)、EF66-100(品番:2124)、ED75-1000(品番:2122)、ED76-1000(品番:2103、2184)、ED79(品番:2123)、EF30(品番:2110)、DD54(品番:2203)、DF50(品番:2204)のうち、プリント基板が品番:0711を使用しているもの
(未検証ですが、取り付けできる可能があるもの)
・EF71 各種(品番:2144、2145) ※2127は非対応
・ED61、ED62旧製品 各種(品番:2136~2139) ※現行製品は非対応
● M-LITE LBNT04A 電球色LEDライト基板 機関車用 Type2 2コ入(N) 当店販売価格 1,620円
・TOMIX製の電気機関車、ディーゼル機関車に使用されているオレンジ発色のLEDプリント基板と互換性のあるライトユニットです。
◆対応車種
・DE10(現行製品 品番2222以降)各種
・EH500(3次形・GPS付後期型 品番:9161)
・EH800(品番:9158)
● M-LITE LBNT05A 電球色LEDライト基板 機関車用 Type3 2コ入(N) 当店販売価格 1,620円
・TOMIX製の電気機関車、ディーゼル機関車に使用されているオレンジ発色のLEDプリント基板と互換性のあるライトユニットです。
・EF66 100番台(現行製品 品番9128、9129)
・DF200各種(品番2225、2226、2231)
● M-LITE LBNT06A 電球色LEDライト基板 機関車用 Type4(DD51対応)1両分入(N) 当店販売価格 1,620円
・TOMIX製DD51(現行製品)各種に使用されているオレンジ発色のLEDプリント基板と互換性のあるライトユニットです。
・対応車種:DD51(現行製品 品番2212~2219、2221等)
・ライト消灯スイッチはありません。
・旧製品のDD51(品番 2207、2257、2287等)には対応しません。
・電球色 1両分入り
● M-LITE LBNT07A 車両用LEDライト基板 Type T3(500系新幹線用) 当店販売価格 1,512円
・TOMIX製500系新幹線に使用されている 0722「ヘッドライト・テールライト基板」と互換性のあるライトユニットです。
・対応車種(取付は可能なもの):500系新幹線、500系7000番台「こだま」新幹線 各種。
※さよなら500系のぞみ、500系 TYPE EVAなどの限定品は、ヘッドライトに電球色LEDを標準装備しています。
・電球色 1コ入り
いずれも当店でお取り扱いしております。
車両のグレードアップなどにご利用ください。
※記載価格は消費税を加算した金額です。
ご注文はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト