3月8日のブログでご案内いたしました「モデルトレインプラス」の「KATO 201系対応LEDライトユニット」が入荷いたしました。

● M-LITE LBNK07A LEDライト基板(KATO 201系用) 当店販売価格 1,404円 好評発売中
ここから下は3月8日のブログでも紹介した交換方法を再度ご案内いたします。

こちらが201系用のLEDライト基板です。

201系のボディと遮光カバーを外し、ライトユニットを交換します。

ヘッドライト用のLEDが直立していますが、遮光カバーを取り付けると、いい具合に曲がります。

毎度おなじみの比較画像です。左がオリジナルの麦球基板、右が交換したLED基板です。
パワーパックのボリューム小でも、LED側は点灯しています。

パワーパックのボリューム中で麦球も点灯しますが、LED側はより明るく点灯しています。

パワーパックのボリューム最大だと、このようになります。

テールライト点灯状態。パワーパックのボリュームは中ぐらいです。
写真は前面電照幕のある中央線色ですが、総武線色や京葉線色の201系各製品にも利用できます。
ライトユニットの入っていない中央線H編成や京葉線の中間先頭車にも組み込み可能です(ただし消灯スイッチはありません)。
※記載価格は消費税を加算した金額です。
ご注文はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト