しんゆり湘南ラインの清水です。
TOMIX分売パーツの当月生産分の事前予約を行っておりますので、ご案内いたします。
当月生産分はメーカー締切日までの期間でご予約をお受けいたします。
ご予約締切は10月11日(日)18時となります。 ※締切日時までにご注文いただいた分に限り、「ご予約価格(税込価格の15%引き)」でご提供させせていただきます。
※締切日時以降はご予約ではなく「お取り寄せ」での対応となります。
※お取り寄せ品は割引価格になりません。
● TOMIX 0616 M-13モーター(TYPE1・ホルダー/接点付) 1,980円 ご予約価格 1,683円 10月下旬再生産予定 TOMIX 7121「EF81(ローズ)」以降に搭載されているモーター本体です。
主にF級の電気機関車(フライホイール付き)に使用されているものです。
<0624>モーターM-9(TYPE4)と、ほぼ互換性があります(必ず互換性があるものではありません)。
● TOMIX 0617 M-13モーター(TYPE2・ホルダー/スプリング付) 1,980円 ご予約価格 1,683円 10月下旬再生産予定 TOMIX 98682「281系「はるか」6両基本セット」以降に搭載されているモーター本体です。
フライホイール付きの電車、気動車などに使用されているものです。
<0623>モーターM-9(TYPE3)と、ほぼ互換性があります(必ず互換性があるものではありません)。
<0617 M-13モーター(TYPE2・ホルダー/スプリング付) ご予約時のご注意> (10/6追記)「0617 M-13モーター(TYPE2・ホルダー/スプリング付) 」は非常に多くのご予約をいただいております。
分売パーツは受注生産品ではないため、メーカー生産数をご予約数が上回った場合、ご希望数通りに納品できない場合がございます。
予めご了承いただいたうえで、ご注文をお願いいたします。
またこちらの商品のみ、ご予約締切日時でご予約を終了します(入荷数が確定し余裕があれば再開いたします)。
<ご注意> M-13モーターは従来品のM-9モーターと一部互換性がありますが、すべての車両に対応できるわけではないのでメーカーでは交換を推奨しておらず、対応の可否も公表しておりません。
交換後はメーカー保証対象外となり、交換に伴う不具合が発生してもすべてお客様の自己責任となります。
予めご理解、ご了承のうえでご購入ください。
・リスト記載の価格(上代)は税抜き価格です。
・1コ(1箱)単位でご注文いただけます。
・上記リスト(今月生産品)にない商品もお取り寄せできます(メーカー在庫のある商品に限ります。また、割引にはなりません)。
・シールやインレタ、テックステーション限定販売品、商品設定のないパーツなどはお取り寄せできません。
・お取り寄せの場合、毎月1~15日頃までにご注文いただいた分は月末頃、16日~月末頃までにご注文いただいた分は翌月15日過ぎの入荷となります。 ・メーカー在庫はこちらの
メーカーホームページ でご確認ください。
HOゲージはこちら です。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
● web店から購入希望の場合は、こちらから ご注文いただき、ご注文の最後の方に表示されるご要望欄に品番、品名、ご注文数量をご記入ください。 ※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合 は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。 ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
また、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト
しんゆり湘南ラインの清水です。
以前よりTOMIXの小田急ロマンスカー7000形LSE旧製品のLEDライト交換サービスを行っておりますが、ここ最近またお問い合せが増えておりますので、再度ご案内させていただきます。
● TOMIX 小田急7000形(LSE)/小田急10000形(HiSE)旧製品 ヘッドライト電球色LED化加工賃(1両) 1,320円 (税込) ※こちらの加工は、小田急7000形LSEの旧製品(品番:92743、92744)と、小田急10000形Hi-SEの旧製品(品番:92604、92768、92845)、長野電鉄1000系「ゆけむり」の旧製品(品番:92318)が対象です。 写真の品番:92744の小田急7000形(LSE)旧塗装は、ヘッドライト、愛称幕ともオレンジ色のLEDです。
※写真の製品には、室内灯が組み込まれています。
テールライトにすると、愛称幕のオレンジ色がよく判ります。
ヘッドライトを電球色、愛称幕を白色LEDに交換しました。
テールライトにすると、愛色幕の白色LEDが判りやすくなります。
同じ構造の小田急7000形(LSE)新塗装(品番:92743)も同様に加工いたします。
愛称幕はありませんが小田急10000形HiSEの旧製品(品番:92604、92768、92845)と長野電鉄1000系「ゆけむり」旧製品(品番:92318)もヘッドライトが緑色やオレンジ色に光ります。
これらも同様にヘッドライトの電球色化が可能です。
※テールライトは元々赤色LEDですので交換いたしません。ヘッドライトを電球色化するとヘッドライトとテールライトの光量の差が顕著になるので、テールライトが暗く感じることがあります。
KATOの小田急HiSEも、ヘッドライト/テールライトのLED化のみ承っております。
KATOから過去に小田急10000形HiSEも発売していましたが、時代が古いためヘッドライト/テールライトは豆電球となっていました。
こちらがLED化加工後のものです。
明るいところで撮影しているので上の写真と変わり映えしないのが何ですが、実際に走行させると低速域でも明るく点灯します。
テールライトは製品の構造上、ライトプリズムが奥まったところにあるので真正面気味から見ないと判らないのですが、こちらも走行時は低速域で点灯します。
加工賃は1両 1,320円で変わりません。
※KATO製小田急10000形HiSEには室内灯が組み込まれていますが、こちらのLED化作業は連結部のツメが割れやすく作業に支障があり、また光源の関係で取り付けが非常に難しいので、現在は作業を承っておりません。ご了承ください。 ● TOMIX 小田急7000形(LSE)初期製品 ヘッドライト電球色化+テールライト増設加工賃(1両) 1,650円 (税込) ※こちらの加工は、上記製品より古い小田急7000形(LSE)初期製品(品番92009、92605)が対象です。 なお、初回生産品 (品番92009のうち、ライトが極端に暗いもの)のみ構造が異なるため、加工賃が異なります (1両 3,300円)。 写真は製品状態のヘッドライト点灯状態です。LEDが緑色でしかも全体的に点灯しています。
また、テールライトは装備されていないので、後進時はライトそのものが点灯しません。
こちらのヘッドライトも電球色LED化できます。
またオプションでテールライトを増設し、点灯するように加工することもできます。
まずヘッドライトの交換後です。愛称幕部分が遮光されていないので愛称幕シールを貼っていないと全体が光ってしまいますが、緑色LEDよりも実感的になっています。
そしてテールライトです。今までは点灯しなかったものが点灯するようになります。
こちらも愛称幕部分が遮光されていませんので、全体が赤く光ります。
【現行製品は加工できません】なお、ヘッドライトが白色に光る現行製品の小田急7000形LSE(品番:92894、98687)、小田急7000形LSE Last Run(品番:97908)、小田急10000形HiSE(品番:98609)、長野電鉄1000系「ゆけむり」(品番:92522、98290)は、特殊なLED基板を使用しているため、ヘッドライトの電球色化はできません。
当店でお受けできるのはライトユニットを搭載している車両のLED交換加工 です。 ライトユニットのない車両、鉄道コレクションへのライト取付け(イズムワークス製品含む)加工は行っておりません。 ライト加工作業は
レイリズム社 に依頼しております。
また、レイリズム社のメインであるDCC加工のお取次ぎも行っております。
加工依頼ご希望の方は、商品を店舗までお持込ください。
通常、お預かりから2週間~1ヶ月程度のお時間を頂戴いたします。
遠方の方はお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお問い合わせください。
また、平塚の「railways湘南ライン」店舗でもお預かりいたします(ただし、商品を転送する関係上、しんゆり店舗でお預かりするよりお時間が(1ヶ月以上)かかります)。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
ちょっと古め(発売から時間の経っている)朗堂コンテナ各種が入荷しています。
他店舗で長期在庫品となっていたものなので、パッケージには若干の傷みや色褪せ、プライスシールの貼付けがございますが、未開封の新品商品ですので中身は問題ありません。
2020年9月24日の在庫リストです。
● 朗堂 C-1103 UF16A JOTクール(環境世紀)
● 朗堂 C-1306 U19Aタイプ フェリシモ(センコー)
● 朗堂 C-1410 UR19Aタイプ 中央通運
● 朗堂 C-1413 UR18A 北見通運CBK JAきたみらい
● 朗堂 C-1414 UR19A 日本曹達(レッド)
● 朗堂 C-1415 UR19A 日本曹達(ブラウン)
● 朗堂 C-1416 UR19A 日本曹達(オレンジレッド)
● 朗堂 C-1417 UR19A 日本曹達(イエロー)
● 朗堂 C-1418 U19A 日本曹達(クリーム)
● 朗堂 C-1419 U19A 日本曹達(オレンジ)
● 朗堂 C-1420 U19A日本曹達(ライトグリーン)
● 朗堂 C-1421 U19A日本曹達(グリーン)
● 朗堂 C-1424 UR17A-70000 JOT SUPER UR
● 朗堂 C-1502 19DタイプJRF 環境にやさしい
● 朗堂 C-1507 19DタイプJRF 環境にやさしい
● 朗堂 C-1509 U19A 中央通運
● 朗堂 C-1707 UF15Aタイプ JA徳之島
● 朗堂 C-1903 UR20A-0 通販生活(JOT)
● 朗堂 C-2106 U30Aタイプ 福山通運 新塗装
● 朗堂 C-2506 U30A 西濃カンガルー便(旧塗装)
● 朗堂 C-2507 U30A 西濃カンガルー引越便(旧塗装)
● 朗堂 C-2605 UM12A-5700中央通運
● 朗堂 C-2606 UM12A 愛知水と緑の公社
● 朗堂 C-2607 UM12A三井金属
● 朗堂 C-2608 UM12A-5600中央通運(社名右側)
● 朗堂 C-2609 UM12A-5600(日本通運・徳山支店)
● 朗堂 C-2704 UM14A 大同特殊鋼 名古屋臨海鉄道
● 朗堂 C-2706 UM14A-5000タイプ JOT
● 朗堂 C-2707 UM14Aタイプ 山陽特殊製鋼
● 朗堂 C-3102 U48Aタイプ 西濃カンガルー便
● 朗堂 C-3302 U46Aフットワーク
● 朗堂 C-4102 UF42Aランテック
● 朗堂 C-4104 UF42Aヤンマークールコンテナ
● 朗堂 C-4105 UF40Aタイプ ミナトヤ運輸
● 朗堂 C-4106 UF41Aタイプ 福岡運輸
● 朗堂 C-4109 UF39A TAKATSU 高崎通運
● 朗堂 C-4110 UF43Aランテック フレッシュ便
● 朗堂 C-4202 U52Aタイプ ウイングコンテナ カリツー
● 朗堂 C-4306 U51A-39500 日本ロジテム
● 朗堂 C-4307 U51A-39500 DENSOカリツー
● 朗堂 C-4403 U47Aタイプ ウイングコンテナ 仙台運送
● 朗堂 C-4406 U50A BIG14 ECOLINER31
● 朗堂 C-4407 U51A-39500 中央通運
● 朗堂 C-4409 U51Aウイングコンテナ 熊谷通運
● 朗堂 C-4410 U51A-39500 佐賀運輸(全国通運)
● 朗堂 C-4416 U47A-38000 カイリク(全国通運)
● 朗堂 C-4419 U51A-39500番台タイプ 丸全昭和運輸
● 朗堂 C-4503 U52A セキスイハウス センコー
● 朗堂 C-4604 UV50A-30000 横浜ゴム(JOT)
● 朗堂 C-6602 UM8A 日東工業(ソーライオン)エコレールマーク
● 朗堂 MC-4102 40ftドライコンテナハイキューブ(背高)OOCL
● 朗堂 P-2702 UM14A用カバー 無表記
● 朗堂 P-2704 UM14A用カバー 知多通運
● 朗堂 P-2705 UM14A用シートカバー 背高 MARUTA
● 朗堂 P-2713 UM14A用カバー 背低タイプ 緑塗装
在庫数はすべて1~2個ですので、在庫切れの場合はご容赦ください。
また、特価商品や処分品ではございませんので、メーカー希望価格での販売となります。ご了承ください。
web店から通信販売ご希望の場合は、
こちらのページ からご注文ください。
大手メーカーでは製品化されていないマイナーなコンテナばかりですが、コンテナ列車の彩を増やして、ほかの人と差を出すのも面白いのではないでしょうか。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
以前よりHOゲージを所有されているお客様からは「HOサイズのホームはないのか」とのご相談を多くいただいております。
現状ではNゲージのようなプラスチック製完成品のホームは製品がなく、カトーのセールスミーティングでメーカーとお話させていただいても、サイズや販売見込み数量から勘案しても、販売価格が(HOゲージの車両1両分より)高くなってしまい現実的ではないと言われています。
過去のカトーのカタログでは、Nゲージ用近郊形ホームを使い嵩上げして代用する案(KATO2015年カタログ 215ページ)などが紹介されていましたが、コスミックよりこの嵩上げ部分のベースキットが販売されますので、ご紹介します。
● コスミック HP-K248K (HO)ホーム嵩上げベース組立キット 当店販売価格 3,300円 発売予定 ● コスミック HP-K216K (HO)ホームエンド嵩上げベース組立キット 当店販売価格 3,300円 発売予定 ・KATOの近郊形ホームDX(Nゲージ用)は比較的大型に作られているため、ホームを嵩上げすることで、HOゲージでも違和感なく使用することができます。
・使用ホームと近似色(ライトグレー)でマット仕上げのアクリル板を使用していますので、違和感なく使用できます。
・レーザーカット加工の正確で、組立てやすいキットです。
※KATOの近郊形ホームDX(Nゲージ用)は別途ご用意ください。
※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2020年9月21日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご注文いただく場合は、こちらから ご注文ください。 ※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合 は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。 ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はカツミ製品、ワールド工芸製品、マスターピース製品、奄美屋製品のご案内です。
【カツミ 東武7300系 完成品・キット】 ● カツミ 1-730-01 東武7300系 セイジクリーム 4両編成セット 完成品 予価未定 2020年11月~2021年1月発売予定 ● カツミ 1-730-02 東武7300系 セイジクリーム 2両編成セット 完成品 予価未定 2020年11月~2021年1月発売予定 ● カツミ 1-730-03 東武7300系 旧ツートンカラー 4両編成セット 完成品 予価未定 2020年11月~2021年1月発売予定 ● カツミ 1-730-04 東武7300系 旧ツートンカラー 2両編成セット 完成品 予価未定 2020年11月~2021年1月発売予定 ● カツミ 1-730-05 東武7300系 4両編成セット キット 予価未定 2020年11月~2021年1月発売予定 ● カツミ 1-730-06 東武7300系 2両編成セット キット 予価未定 2020年11月~2021年1月発売予定 <基本仕様>
車 体:エッチング・プレス+ロストワックス前面
台 車:FS10原型・エンドウ製DT13
動 力:キヤノンEN22一般モーター+ACEギア3101S(WB31.0mm φ11.5スポーク)
室内灯:チップLED仕様 ヘッドライト・テールライト:LED仕様
パンタグラフ:PT42J
連結器:先頭車…ダミーカプラー(自動連結器) 中間車…ACEカプラーIIグレー
【ワールド工芸 エッチングキット各種】 ● ワールド工芸 タキ35000形 ガソリン専用タンク車 タイプA(両側ブレーキ) 組立キット 17,325円 当店販売価格 15,345円 11月以降発売予定 ● ワールド工芸 タキ35000形 ガソリン専用タンク車 タイプB(片側ブレーキ) 組立キット 17,325円 当店販売価格 15,345円 11月以降発売予定 ● ワールド工芸 タム3700形 メタノール専用タンク車 typeB 組立キット 17,600円 当店販売価格 15,840円 11月以降発売予定 ● ワールド工芸 タム3700形 メタノール専用タンク車 typeC 組立キット 17,600円 当店販売価格 15,840円 11月以降発売予定 ● ワールド工芸 タキ5750形 タンク車 (川崎タイプA)II 組立キット リニューアル品 17,600円 当店販売価格 15,840円 9月以降再生産予定 ● ワールド工芸 国鉄 レム5000形 冷蔵車 (一次型) 組立キット 14,300円 当店販売価格 12,870円 9月以降再生産予定 ● ワールド工芸 国鉄 ワム90000形 有蓋車 改造編入仕様 組立キット 13,200円 当店販売価格 11,880円 9月以降再生産予定 【ワールド工芸 特製完成品各種】 ● ワールド工芸 国鉄 トキ21500形 無蓋車 塗装済完成品 当店販売価格 44,000円 12月以降発売予定 ● ワールド工芸 国鉄 トキ23600形 無蓋車 塗装済完成品 当店販売価格 47,300円 12月以降発売予定 【マスターピース 大阪市交通局30系 組立キット】 万博開催を控えた昭和42年から、昭和59年にかけて、363両が製造された大阪地下鉄を代表する車両です。
セミステンレス車体と、アルミ車体の両方で製造されましたが、製造時期により、前面貫通扉の幅、ドア窓の大きさ等、細かなバリエーションが多数存在します。
本企画では、第一弾として、初期の非冷房セミステンレス車体を中心に製品化を企画致します。
● マスターピース 大阪市交通局30系Aセット 初期先頭車2両 57,200円 当店販売価格 51,480円 10月下旬発売予定 ・7000形、8000形として最初に登場した2両です。ドア窓の形状は、2通りから選択できる構成です。
● マスターピース 大阪市交通局30系Bセッ ト量産型先頭車2両 57,200円 当店販売価格 51,480円 10月下旬発売予定 ・3000形(M1c)、3500形(M2ec)の2両セットです。前面貫通扉の幅、貫通扉窓のバリエーションを、選択できる構成です。
● マスターピース 大阪市交通局30系Cセット 量産型中間車3両 68,200円 当店販売価格 61,380円 10月下旬発売予定 ・3200形/3400形(M1)、3300形(M2e')、3100形(M2)/3700形(T)の3両です。
● マスターピース 大阪市交通局30系Dセット 量産型中間車1両 22,000円 当店販売価格 19,800円 10月下旬発売予定 ・3100形(M2)、ないし3700形(T)、3600形(T')1両です。
● マスターピース 大阪市交通局30系Eセット 量産型中間車1両 24,200円 当店販売価格 21,780円 10月下旬発売予定 ・3200形/3400形(M1)1両です。
洋白エッチング抜ボディーで構成しています。
前面、側面のコルゲートは、3枚重ねで細密に表現しました。
ライトケース等は同様の金属色で、未塗装状態でもステンレス車体を表現できる事が特徴となります。もちろん、塗装で仕上げていただいても結構です。
屋上モニター、床下機器は、ホワイトメタル製ですべてキットに含まれます。
動力関係は、キットに含まれません。
その他台車、カプラー等が必要となります。
台車は、DO-70形台車枠を製作します。
TC9-A形集電シュー部品は、別売となります。
M1c及びM1車の台車にのみ、取り付けて下さい。
【奄美屋 旧国 新潟ローカル キット】 ● 奄美屋 旧国 新潟ローカル 4両Aセット 83,600円 当店販売価格 75,240円 10月発売予定 ・セット内容:クハ68005 + モハ70 + モハ70 + クハ75002
・床下機器付(台車、動力別売り)
● 奄美屋 旧国 新潟ローカル 4両Bセット 83,600円 当店販売価格 75,240円 10月発売予定 ・セット内容:クハ68211 + モハ70 + モハ70 + クハ68084
・床下機器付(台車、動力別売り)
● 奄美屋 クハ68005単品 28,600円 当店販売価格 25,740円 10月発売予定 ● 奄美屋 クハ75002単品 28,600円 当店販売価格 25,740円 10月発売予定 ● 奄美屋 クハ68211単品 28,600円 当店販売価格 25,740円 10月発売予定 ● 奄美屋 クハ68084単品 28,600円 当店販売価格 25,740円 10月発売予定 ● 奄美屋 両毛クハ77単品 28,600円 当店販売価格 25,740円 10月発売予定 ● 奄美屋 モハ70単品 33,000円 当店販売価格 29,700円 10月発売予定 ・台車、動力付きトータルキット
※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2020年9月20日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(
原則、店頭在庫はしておりません。 また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品については割引対象外のものがほとんどですが、一部メーカー製品については、最大で定価の10%を割引させていただきます。
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、ポイント還元もございます。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご注文いただく場合は、こちらから ご注文ください。 ※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合 は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。 ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
KATO製品は同じ品番、同じ品名の再生産でも、製造ロットによって仕様変更されていることが多々あります。
2020年7月に再生産された681系「サンダーバード」は、ヘッドライトの電球色化とホイッスルのカバー付き化と、2018年9月に発売された681系「しらさぎ」に合わせた仕様に変更されています。
従来製品をお持ちの方は、ASSYパーツを使ってアップグレードすることができます。
● KATO ASSY 4015-6G クハ153 538ライトユニット 当店販売価格 550円 在庫少量 ・クロ681、クハ681の両端先頭車でオレンジ色ヘッドライトをこのライトユニットに交換することで、電球色のヘッドライトにできます。
・681系のほかにも、品番4238G「クモロ787ライトユニット」が装備されている153系、165系(旧製品)、455系、457系、475系、281系(旧仕様品)などのLEDライトユニットも本製品と交換するだけで、ヘッドライトを電球色LED化できます。
※豆電球のライトユニットを装備している旧仕様品には対応しません。
● KATO ASSY 4270-3G クモハ681-508ライトユニット 当店販売価格 550円 在庫なし ・クモハ681-500用のライトユニットです。ヘッドライトがオレンジ色のクモハ681-500は本製品に交換することで、電球色LED化できます。
※当店在庫切れとなりました。メーカー在庫も無いので、取り寄せもできません。 また、681系しか使用車種がないため、681系が再生産されない限り次回生産もございません。ご了承ください。
● KATO ASSY Z04K2755 ホイッスルカバー灰(クハ181旧 当店販売価格 440円 在庫あり ・681系「サンダーバード」のホイッスル(実車)は登場時カバー無しでしたが、後年カバー付きとなりました。
・前回製品まではカバー無しの状態が再現されていましたが、このパーツに交換することでカバー付きを再現できます。
・ランナー5枚(20コ)入りです。
・従来製品の681系はオレンジ色のヘッドライトなので、683系などと並べると違和感がありました。
・ライトユニットを交換するだけで、ナチュラルな電球色になります。
・運転席上のホイッスルもカバー付きに交換しています。
・もちろん北越急行681系2000番台「スノーラビット」も同様に交換可能です。
・非貫通先頭車も従来品はオレンジ色のヘッドライトでした。
・こちらもライト交換、写真では見えないですが運転席後方のホイッスルも交換しています。
・また写真ではカプラーをフックの無い
KATOカプラー密連形#2 に交換し、
2段電連 を取り付けています。
従来品をお持ちの皆様は、ちょっとしたアップグレードを楽しんでみませんか?
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
いつもご利用頂きましてありがとうございます、railways湘南ライン(平塚)です。
10月5日から来年2月28日まで利用可能な、
平塚市発行事業の
「ひらつかスターライトポイント」 当店でも10月5日より利用可能です。
1人30000円分まで購入可能で、30%のプレミアが付加されます。
(10000円で13000円の利用、30000円で39000円の利用)
平塚市在住者は9月30日まで先行購入予約 を受付中で、
10月19日以降、一般販売(平塚市在住以外も可)が開始 されます。
平塚市在住者の先行予約(1人30000円(39000円分))は、
9月30日まで以下よりお申し込み下さい。
https://hiratsuka.yomsubi.com/
なお当店は大人の事情で、
このポイント販売店(ポイントチャージできる店舗)ではありませんので、
ポイントの購入は販売店(後日発表されるかと…)にてご購入下さい。
30000円購入で39000円分ですから、機関車1両追加で買えます。
予約商品の前払い(利用規程があるため、利用前にお尋ね下さい)にもご利用頂けます。
ぜひご利用下さい。
しんゆり湘南ラインの清水です。
ワールド工芸のNゲージ製品、9月以降発売予定のご案内です。
まずはエッチング製キットです。
● ワールド工芸 鉄道省 ED42形 II 電気機関車 (戦時型) 組立キット リニューアル品 16,500円 当店販売価格 14,850円 11月以降発売予定 ● ワールド工芸 軌道モーターカー (双頭タイプ) 組立キット 13,750円 当店販売価格 12,375円 11月以降発売予定 ● ワールド工芸 津軽鉄道 DD351 (冬姿) ディーゼル機関車 II 組立キット リニューアル品 18,150円 当店販売価格 16,335円 9月以降再生産予定 ● ワールド工芸 津軽鉄道 DD352 (冬姿) ディーゼル機関車 II 組立キット リニューアル品 18,150円 当店販売価格 16,335円 9月以降再生産予定 ここからは特製完成品です。
● ワールド工芸 国鉄 ワフ35000形 有蓋緩急車 塗装済完成品 当店販売価格 14,850円 11月以降発売予定 ● ワールド工芸 国鉄 C53 71号機 汽車会社製 蒸気機関車 20立米後期型テンダー 塗装済完成品 当店販売価格 104,500円 11月以降発売予定 ● ワールド工芸 鉄道院 150形 蒸気機関車 (原形タイプ) 塗装済完成品 当店販売価格 51,700円 9月以降再生産予定 ● ワールド工芸 鉄道院 160形 蒸気機関車 (後期型) 塗装済完成品 当店販売価格 51,700円 9月以降再生産予定 ※記載価格は消費税を含んだものです。
当店でご予約をお受けいたします。
予約締切日10月12日(月)まで にご予約ください(特製完成品は割引対象外です)。
生産予定数を超えてしまった場合は、締切日前でもご予約をキャンセルさせていただく場合もございます。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
なお、
web店からご注文ご希望の場合は、こちらから ご希望商品をお知らせください。 (ご注文手続きの後半に表示される「ご要望欄」に商品名と注文数をご記入ください)
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は 、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。 ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
※ワールド工芸製品は原則、ご予約またはお取り寄せとなりますので、ご了承ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
2020年1月発売予定「鉄道コレクション第30弾」の開封販売品ですが、ご予約の準備が整いましたので、ご案内いたします。
● TOMYTEC (開封販売品)鉄コレ 会津鉄道キハ8500系「AIZUマウントエクスプレス」2両組 1月発売予定 名古屋鉄道で活躍後2002年3月から「快速・AIZUマウントエクスプレス号」として運行開始しました。2005年3月から2010年5月の引退まで、JR会津若松駅~東武・鬼怒川温泉駅間4社直通運行をしました。
動力ユニット:TM-16、走行パーツ:TT-04R
● TOMYTEC (開封販売品)鉄コレ 小田急電鉄キハ5100形 1月発売予定 御殿場線乗り入れ用キハ5000の改良車として1956年に登場。キハ5000に比べシートピッチが拡大されたのが特徴です。1968年の御殿場線電化まで活躍しました。
動力ユニット:TM-16、走行パーツ:TT-03R
● TOMYTEC (開封販売品)鉄コレ 伊豆急行クモハ110形+サハ180形+クモハ100形 3両組 1月発売予定 1961年の伊豆急行開業時に製造された車両です。クモハ110形は片運転台車で、冷房改造後の姿を再現します。
サハ180形は全室1等車(のちグリーン車)のサロ180形として1963年以降製造され、1970年以降、普通車より先行し冷房化されました。1986年以降は普通車に格下げされました。
両運転台車のクモハ100形は1961年の伊豆急行開業時に登場した車両で、冷房改造後の姿を再現します。なおクモハ100形のうち103号車は伊豆高原駅構内に保存されています。(2020.8.31現在:なお保存車の姿とは異なります)
動力ユニット:TM-14、走行パーツ:TT-03R、パンタグラフ:<0238>PG16
● TOMYTEC (開封販売品)鉄コレ 名古屋鉄道7700系 2両組 1月発売予定 1973年に登場した車両で、7000系「パノラマカー」と同等の車内仕様ながら、前面貫通型となったのが特徴です。7000系などとの併結運転や特急での運用なども見られましたが、晩年はワンマン化改造を受け2010年まで活躍しました。
動力ユニット:TM-12R、走行パーツ:TT-04R、パンタグラフ:<0250>PT-4212-S
● TOMYTEC (開封販売品)鉄コレ 近畿日本鉄道18200系 2両組 1月発売予定 1966年に京都・橿原線から伊勢志摩方面への直通特急用として登場。当時車両限界が狭かった京都・橿原線にあわせ他の特急車両より車体幅が狭く、車体長も18M級と短いのが特徴です。30000系「ビスタカ―」などと併結し活躍しましたが、1989年に引退後、団体用「あおぞらII」に改造され2006年まで活躍しました。
動力ユニット:TM-06R、走行パーツ:TT-04R、パンタグラフ:<0238>PG16
※開封販売品は数量に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※開封販売品ですので、パッケージは開封しております。
※塗装や印刷などの品質を理由とする交換、返品には応じられませんので、予めご了承ください。
※しんゆり店独自企画ですので、平塚店舗では取扱いがございません。
(web店からのご注文でも、平塚店で受け取ることはできません)
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合 は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。 ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
※開封販売品はポイント還元対象外商品となります。
※ご予約価格はご注文状況により変更させていただく場合がありますが、既にご予約済の商品価格が変更された場合、値上げの場合はご予約時の価格を維持し、値下げの場合は変更(値下げ)後の価格とさせていただきます。
専用ケース(6両分収納可能)、動力ユニット、Nゲージ走行用パーツも同時注文可能です。
● TOMYTEC 鉄道コレクション第30弾 専用ケース 2,640円 当店販売価格 2,376円 1月発売予定 ● TOMYTEC TM-06R 鉄コレ動力ユニット(18m級用A) 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 1月再生産予定 ● TOMYTEC TM-12R 鉄コレ動力ユニット(19m級用A) 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 1月再生産予定 ● TOMYTEC TM-14 鉄コレ動力ユニット(20m級用)A2 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 1月再生産予定 ● TOMYTEC TM-16 鉄コレ動力ユニット(20.5m級用)A 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 1月再生産予定 ● TOMYTEC TT-03R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:黒) 1,100円 当店販売価格 1,045円(ご予約価格 935円) 1月再生産予定 ● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,100円 当店販売価格 1,045円(ご予約価格 935円) 1月再生産予定 ● TOMIX 0238 PG16パンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円(ご予約価格 468円) 1月再生産予定 ● TOMIX 0250 PT-4212-Sパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円(ご予約価格 468円) 1月再生産予定 ※ご予約価格は9月30日(水)20時までにご予約いただいたご注文に対して適応いたします。 また、当店でNゲージ化加工してお送りすることもできます。
● 【鉄コレ加工】鉄道コレクション Nゲージ化加工 車両、必要部品と加工両数分をご注文ください。
ご不明な場合は車両だけご注文いただき、ご要望からお問い合わせください。
● TOMYTEC 鉄道コレクション第30弾(1BOX=10コ入) 15,400円 当店販売価格 13,090円 1月発売予定 BOX単位でもご予約受付しております。通常、1BOX買うと上記10種類が入ってます。
(シークレットが入っている場合など、上記10種類全部そろわない場合もあります)
※記載価格は消費税を加算した金額です。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
マイクロエースから2021年1月以降発売予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。
※現在、マイクロエース製品は製造の都合で発売予定月が大きく前後する場合がございます(1~2ヶ月程度前倒しになる場合もあります)。
ご予約の際はご注意ください。
● マイクロエース A0967 京成 初代AE形 スカイライナー 旧塗装 6両セット 29,150円 ご予約価格 23,320円 1月以降発売予定 ・クリームとマルーンの初代スカイライナー
・先頭車前面形状をよりリアルに変更
・前面表示器に「スカイライナー」印刷済
・ワイパー形状をA0968と作り分け
・フライホイール付動力ユニット搭載
・ヘッドライト、テールライト、愛称表示器点灯。LED使用
・セット内容:AE-30 + AE-29 + AE-28 + AE-23(M) + AE-22 + AE-21
● マイクロエース A0968 京成 初代AE形 スカイライナー 新塗装 8両セット 35,750円 ご予約価格 28,600円 1月以降発売予定 ・青帯と赤帯の新塗装
・先頭車前面形状をよりリアルに変更
・前面表示器に「スカイライナー」印刷済
・ワイパー形状をA0967と作り分け
・フライホイール付動力ユニット搭載
・ヘッドライト、テールライト、愛称表示器点灯。LED使用
・セット内容:AE-20 + AE-19 + AE-18 + AE-33(M) + AE-38 + AE-13 + AE-12 + AE-11
● マイクロエース A6657 西鉄5000形 3両セット 16,500円 ご予約価格 13,200円 1月以降発売予定 ・アイスグリーンのボディにボンレッドの帯。3両編成
・新CIロゴ貼付け後の姿
・スカート形状を見直し
・弱冷房車ステッカーが横長のものに変更された後の姿
・2020年夏に全てのHゴムが黒色化された姿を再現
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用
・フライホイール付動力ユニット搭載
・セット内容:5104 + 5304(M) + 5504
● マイクロエース A6658 西鉄5000形 4両セット 20,240円 ご予約価格 16,192円 1月以降発売予定 ・アイスグリーンのボディにボンレッドの帯。4両編成
・新CIロゴ貼付け後の姿
・スカート形状を見直し
・弱冷房車ステッカーが横長のものに変更された後の姿
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用
・フライホイール付動力ユニット搭載
・セット内容:5008 + 5208 + 5308(M) + 5508
● マイクロエース A6788 新京成8800形 8805F 新塗装 6両セット 26,290円 ご予約価格 21,032円 1月以降発売予定 ・ジェントルピンクの8800形
・前面行先表示器、車両ナンバーの横に通過表示灯が無い8805編成を再現
・駅ナンバリング表示入り行先シール付属
・ヘッドライト、テールライト、行先表示点灯。LED使用。
・フライホイール付動力ユニット搭載。
・セット内容:8805-6 + 8805-5 + 8805-4(M) + 8805-3 + 8805-2 + 8805-1
● マイクロエース A7442 キハE130系500番台 八戸線 2両セット 13,090円 ご予約価格 10,472円 1月以降発売予定 ・ステンレス車体に水色の帯とウミネコのマーク
・両運転台車キハE130形の2両セットを製品化
・各車屋根上にアンテナ4個、アンテナ台座、ホイッスル信号炎管各2個が並ぶにぎやかな姿を再現
・0番台とは異なるスカート、アンテナ台座を再現
・ヘッドライトは白色LEDを使用
・ヘッドライト、テールライト、行先表示点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)。
・フライホイール付動力ユニット搭載。
・セット内容:キハE130-504(M) + キハE130-505
● マイクロエース A8992 E257系500番台 波動用 赤 NB-10編成 5両セット 26,070円 ご予約価格 20,856円 1月以降発売予定 ・前面窓下と側面に赤のアクセント
・塗装パターンが変更された波動用のNB-10編成
・前面、側面に赤のアクセント
・フライホイール付動力ユニット搭載
・ヘッドライト、テールライト、愛称表示器点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・セット内容:クハE257-510 + モハE257-510 + モハE256-510(M) + モハE257-1510 + クハE256-510
● マイクロエース A8993 E257系500番台 波動用 グレー NB-11編成 5両セット 26,070円 ご予約価格 20,856円 1月以降発売予定 ・前面窓下と側面にグレーのアクセント
・塗装パターンが変更された波動用のNB-11編成
・前面、側面にグレーのアクセント
・フライホイール付動力ユニット搭載
・ヘッドライト、テールライト、愛称表示器点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・セット内容:クハE257-511 + モハE257-511 + モハE256-511(M) + モハE257-1511 + クハE256-511
● マイクロエース A9757 相鉄7000系 ヒートポンプクーラー搭載編成 4両基本セット 19,910円 ご予約価格 15,928円 1月以降発売予定 ● マイクロエース A9758 相鉄7000系 ヒートポンプクーラー搭載編成 4両増結セット 17,820円 ご予約価格 14,256円 1月以降発売予定 ・アルミボディに赤い帯
・クハ7710、モハ7125、モハ7126にヒートポンプクーラーを搭載していた2000年代中頃の姿を製品化
・クハ7710、モハ7125のクーラーはグレー、モハ7126のクーラーはシルバーで再現
・SOTETSUマーク印刷済
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯
・フライホイール付動力ユニット搭載
※クハ7505にはライトユニットは組み込まれません。また、クハ7710,7509にライトON-OFFスイッチは付きません
・セット内容:クハ7710 +
モハ7125 + モハ7126 + クハ7505 + サハ7602 + モハ7107(M) + モハ7108 + クハ7509
下線は増結セット ● マイクロエース H-3-058 (HO)183系1500番台+189系 特急しおさい 4両基本セット 62,480円 ご予約価格 49,984円 1月以降発売予定 ● マイクロエース H-3-059 (HO)183系1500番台+189系 特急しおさい 2両増結セット(T) 27,500円 ご予約価格 22,000円 1月以降発売予定 ● マイクロエース H-3-060 (HO)183系1500番台+189系 特急しおさい 2両増結セット(M) 38,500円 ご予約価格 30,800円 1月以降発売予定 ・クリームとレッドの国鉄特急色
・先頭車の一番前の窓が小窓になった1500番代(ATC搭載装置)を新規作成
・中間車は189系のグレードアップ車で窓が拡大されています
・クハ183-1500は普通窓でも中間車に合わせ赤の塗り分けが拡大されています
・手すりは金属製
・車番、号車番号、禁煙車マーク印刷済
・全車室内灯取付済
・車番印刷済
・プラスチック成型を駆使し、車体の造形や室内、各部ディテール等をリアルに再現
・屋根上機器・床下機器に別部品を多用し、立体感のある仕上がり
・妻面に金属線を使用した手すりを取り付け済
・信頼の日本製キヤノンモーター搭載
・フライホイール付動力ユニット搭載
・白色LEDによる室内灯を標準装備
・ヘッド、テールライト、愛称幕点灯(LED使用)。ON-OFFスイッチ付き
・セット内容:クハ183-1506 + モハ188-35 + モハ189-35(M) +
モハ188-49 + モハ189-49 +
モハ188-31 + モハ189-31(M) + クハ183-1505
下線は増結セット(T) 斜字は増結セット(M) 記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、10月5日(月)まで にご予約ください。 それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店 および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらから お願いいたします。 ※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合 は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
また、9月11日現在、マイクロエースの発表済商品の発売予定は、下記の通りとなります。
続きを読む
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はエンドウ製品、FUJIモデル製品、KSモデル製品のご案内です。
【エンドウ JR西日本923形3000番台 ドクターイエロー T5編成 プラ製完成品 】 ● エンドウ EI0071 (HO)JR西日本923形3000番台 ドクターイエロー T5編成 7両セット 129,800円 ご予約価格 123,310円 2020年冬発売予定 ・1/87スケール 16.5mのHOゲージプラスチック製完成品 JR西日本所属のT5編成の特徴を忠実に再現。
・7輌 2M5T の編成で快適な走行性能を確保します。
・ヘッドライト/テールライトの他、架線検測確認用ライト、後位側運転席が点灯予定。
・室内灯・インテリア付属、車番、編成番号は印刷済み予定。
【エンドウ JR東日本E261系 サフィール踊り子 完成品】 ● エンドウ EST4791 E261系 サフィール踊り子 基本5両Aセット 予価未定 2021年1月発売予定 ● エンドウ EST4801 E261系 サフィール踊り子 中間3両Bセット 予価未定 2021年1月発売予定 ● エンドウ EST4781 E261系 サフィール踊り子 8両セット 予価未定 2021年1月発売予定 【エンドウ キハ10系気動車 完成品】 ● エンドウ D1012 キハ10 一般色 M 当店販売価格 99,000円 2020年12月発売予定 ● エンドウ D1013 キハ10 一般色 M準 当店販売価格 90,200円 2020年12月発売予定 ● エンドウ D1002 キハ10 首都圏色 M 当店販売価格 96,800円 2020年12月発売予定 ● エンドウ D1003 キハ10 首都圏色 M準 当店販売価格 88,000円 2020年12月発売予定 ● エンドウ D1112 キハ11 一般色 M 当店販売価格 99,000円 2020年12月発売予定 ● エンドウ D1113 キハ11 一般色 M準 当店販売価格 90,200円 2020年12月発売予定 ● エンドウ D1122 キハ11 首都圏色 M 当店販売価格 96,800円 2020年12月発売予定 ● エンドウ D1123 キハ11 首都圏色 M準 当店販売価格 88,000円 2020年12月発売予定 ● エンドウ D1132 キハ12 一般色 M 当店販売価格 99,000円 2020年12月発売予定 ● エンドウ D1133 キハ12 一般色 M準 当店販売価格 90,200円 2020年12月発売予定 ● エンドウ D1142 キハ12 首都圏色 M 当店販売価格 96,800円 2020年12月発売予定 ● エンドウ D1143 キハ12 首都圏色 M準 当店販売価格 88,000円 2020年12月発売予定 ● エンドウ D1092 キハ16 一般色 M 当店販売価格 96,800円 2020年12月発売予定 ● エンドウ D1093 キハ16 一般色 M準 当店販売価格 88,000円 2020年12月発売予定 ● エンドウ D1102 キハ16 首都圏色 M 当店販売価格 94,600円 2020年12月発売予定 ● エンドウ D1103 キハ16 首都圏色 M準 当店販売価格 85,800円 2020年12月発売予定 ● エンドウ D1052 キハ17 一般色 M 当店販売価格 96,800円 2020年12月発売予定 ● エンドウ D1062 キハ17 一般色 M準 当店販売価格 88,000円 2020年12月発売予定 ● エンドウ D1162 キハ17 首都圏色 M 当店販売価格 94,600円 2020年12月発売予定 ● エンドウ D1163 キハ17 首都圏色 M準 当店販売価格 85,800円 2020年12月発売予定 ● エンドウ D1152 キハ51 一般色 M 当店販売価格 99,000円 2020年12月発売予定 ● エンドウ D1153 キハ51 一般色 M準 当店販売価格 90,200円 2020年12月発売予定 ● エンドウ D1172 キハ51 準急色 M 当店販売価格 99,000円 2020年12月発売予定 ● エンドウ D1173 キハ51 準急色 M準 当店販売価格 90,200円 2020年12月発売予定 ● エンドウ D1212 キハユニ18 一般色 M準 当店販売価格 90,200円 2020年12月発売予定 ● エンドウ D1232 キユニ17 一般色 M準 当店販売価格 90,200円 2020年12月発売予定 ● エンドウ D1181 キハ18 一般色 M準 当店販売価格 82,500円 2020年12月発売予定 ● エンドウ D1191 キロハ18 準急色 M準 当店販売価格 82,500円 2020年12月発売予定 ● エンドウ D1281 キハユニ15 バス窓 湘南顔 一般色 M準 当店販売価格 93,500円 2020年12月発売予定 ● エンドウ D1291 キハユニ16 バス窓 湘南顔 一般色 M準 当店販売価格 93,500円 2020年12月発売予定 【エンドウ 115系横須賀色 塗装済キット】 ● エンドウ SC0111 115系800番台 非冷房 塗装済キット 3両セット 当店販売価格 149,380円 2020年11月発売予定 ● エンドウ SC0121 115系800番台 AU712付 塗装済キット 3両セット 当店販売価格 172,480円 2020年11月発売予定 ● エンドウ SC0131 115系300番台 冷房付 塗装済キット 3両セット 当店販売価格 151,690円 2020年11月発売予定 ● エンドウ SC0141 サハ115-0番台 塗装済キット 当店販売価格 38,170円 2020年11月発売予定 【エンドウ 国鉄711系 塗装済キット】 ● エンドウ SC0151 国鉄711系0番台 塗装済キット 3両セット 当店販売価格 154,000円 2020年11月発売予定 ● エンドウ SC0161 国鉄711系100番台 塗装済キット 3両セット 当店販売価格 154,000円 2020年11月発売予定 ● エンドウ SC0171 国鉄711系100番台 新塗装クーラー搭載車 塗装済キット 3両セット 当店販売価格 184,800円 2020年11月発売予定 【FUJI MODEL 国鉄荷物客車 塗装済キット】 ● FUJI MODEL マニ60 4窓車(後期)201・301~ 木枠車 塗装済キット 26,400円 当店販売価格 23,760円 少量生産予定 ● FUJI MODEL マニ60 4窓車(初期)201・301~ 木枠車 塗装済キット 26,400円 当店販売価格 23,760円 少量生産予定 【FUJI MODEL 荷物客車マニ36 キット】 ● FUJI MODEL マニ36(折II 屋根絞り)オハ35改E 未塗装キット 9,900円 当店販売価格 8,910円 少量生産予定 ● FUJI MODEL マニ36(折III)オハ35改E 未塗装キット 9,900円 当店販売価格 8,910円 少量生産予定 【KSモデル 旧性能電車(サロ85改造電車) キット】 ● KSモデル クハ77(サロ85改造車) 未塗装キット 10,780円 当店販売価格 9,702円 少量生産予定 ● KSモデル サハ85(サロ85改3扉車) 未塗装キット 9,570円 当店販売価格 8,613円 少量生産予定※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2020年9月13日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(
原則、店頭在庫はしておりません。 また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品については割引対象外のものがほとんどですが、一部メーカー製品については、最大で定価の10%を割引させていただきます。
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、ポイント還元もございます。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご注文いただく場合は、こちらから ご注文ください。 ※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合 は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。 ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
TOMYTEC(ジオコレ)の2021年1月新製品の受注書が届いていますので、ご案内いたします。
● TOMYTEC 鉄道コレクション第30弾(1BOX=10コ入) 15,400円 当店販売価格 13,090円 1月発売予定 ● TOMYTEC 鉄道コレクション第30弾 専用ケース 2,640円 当店販売価格 2,376円 1月発売予定 ● TOMYTEC TM-06R 鉄コレ動力ユニット(18m級用A) 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 1月再生産予定 ● TOMYTEC TM-12R 鉄コレ動力ユニット(19m級用A) 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 1月再生産予定 ● TOMYTEC TM-14 鉄コレ動力ユニット(20m級用)A2 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 1月再生産予定 ● TOMYTEC TM-16 鉄コレ動力ユニット(20.5m級用)A 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 1月再生産予定 ● TOMYTEC TT-03R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:黒) 1,100円 当店販売価格 1,045円(ご予約価格 935円) 1月再生産予定 ● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,100円 当店販売価格 1,045円(ご予約価格 935円) 1月再生産予定 ● TOMIX 0238 PG16パンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円(ご予約価格 468円) 1月再生産予定 ● TOMIX 0250 PT-4212-Sパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円(ご予約価格 468円) 1月再生産予定 鉄道コレクション第30弾は短編成でも活躍した私鉄特急・クロスシート車両シリーズです。
・金型の都合上、台車ほか、実車と異なる部分もありますのでご了承ください。
・全10種 + シークレット1種
※展示用台座は付属しません。
※動力ユニットに付属する台車枠は鉄コレ30弾には使用しません。
※動力化用台車枠は鉄コレ30弾の、すべての車両に封入されています。
※パンタグラフはトミックス製品より近似の物をご案内しており、実車と異なる場合もございます。
※専用ケースは鉄コレ第30弾が6両収容できるケースです(無塗装車両1両付) 。
(1)(2) 会津鉄道キハ8500系「AIZUマウントエクスプレス」 名古屋鉄道で活躍後2002年3月から「快速・AIZUマウントエクスプレス号」として運行開始しました。2005年3月から2010年5月の引退まで、JR会津若松駅~東武・鬼怒川温泉駅間4社直通運行をしました。
動力ユニット:TM-16、走行パーツ:TT-04R
(3) 小田急電鉄キハ5100形 御殿場線乗り入れ用キハ5000の改良車として1956年に登場。キハ5000に比べシートピッチが拡大されたのが特徴です。1968年の御殿場線電化まで活躍しました。
動力ユニット:TM-16、走行パーツ:TT-03R
(4) 伊豆急行クモハ110形 1961年の伊豆急行開業時に製造された車両です。クモハ110形は片運転台車で、冷房改造後の姿を再現します。
動力ユニット:TM-14、走行パーツ:TT-03R、パンタグラフ:(0238)PG16
(5)伊豆急行サハ180形 全室1等車(のちグリーン車)のサロ180形として1963年以降製造され、1970年以降、普通車より先行し冷房化されました。1986年以降は普通車に格下げされ、サハ180形となりました。
動力ユニット:TM-14、走行パーツ:TT-03R
(6)伊豆急行クモハ100形 両運転台車のクモハ100形は1961年の伊豆急行開業時に登場した車両で、冷房改造後の姿を再現します。なおクモハ100形のうち103号車は伊豆高原駅構内に保存されています。(2020.8.31現在:なお保存車の姿とは異なります)
動力ユニット:TM-14、走行パーツ:TT-03R、パンタグラフ:(0238)PG16
(7)(8)名古屋鉄道7700系 1973年に登場した車両で、7000系「パノラマカー」と同等の車内仕様ながら、前面貫通型となったのが特徴です。7000系など
との併結運転や特急での運用なども見られましたが、晩年はワンマン化改造を受け2010年まで活躍しました。
動力ユニット:TM-12R、走行パーツ:TT-04R、パンタグラフ:(0250)PT-4212-S
(9)(10)近畿日本鉄道18200系 1966年に京都・橿原線から伊勢志摩方面への直通特急用として登場。当時車両限界が狭かった京都・橿原線にあわせ他の特急車両より車体幅が狭く、車体長も18M級と短いのが特徴です。30000系「ビスタカ―」などと併結し活躍しましたが、1989年に
引退後、団体用「あおぞらII」に改造され2006年まで活躍しました。
動力ユニット:TM-06R、走行パーツ:TT-04R、パンタグラフ:(0238)PG16
※鉄道コレクション第30弾の開封販売については、週明けのご案内予定です。 ● TOMYTEC 鉄コレ 東武鉄道8000系8114編成更新車 6両セット 10,560円 当店販売価格 8,976円 1月発売予定 ● TOMYTEC 鉄コレ 東武鉄道8000系8501編成更新車 2両セット 3,520円 当店販売価格 2,992円 1月発売予定 ● TOMYTEC 鉄コレ 東武鉄道8000系8564編成 2両セット 3,520円 当店販売価格 2,992円 1月発売予定 ● TOMYTEC TM-25 動力ユニット(20m級用D2) 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 1月再生産予定 ● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,100円 当店販売価格 1,045円(ご予約価格 935円) 1月再生産予定 ● TOMIX 0258 PT4811Nパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円(ご予約価格 468円) 1月再生産予定 東武鉄道8000系は1963年から1983年まで約20年間もの長きにわたり製造された通勤電車で、総車両数712両に及びます。東武本線系統や東上線系統で長きに渡り活躍し、2両、4両、6両、8両の各編成が存在し、東武本線系統では普通、準急を中心に、東上線系統では普通から特急まで幅広く活躍していました。本製品では、東武8000系の過渡期である更新前の未更新車にLEDの種別、行先を付けた姿(通称:未更L車)の2両編成、更新車の幕車(通称:更新幕車)1次車の客室窓にRの付いた6両編成と2両編成の各バリエーションを製品化。
● TOMYTEC 鉄コレ 横浜高速鉄道Y000系こどもの国線(通常色)2両セット 3,520円 当店販売価格 2,992円 1月発売予定 ● TOMYTEC 鉄コレ 横浜高速鉄道Y000系こどもの国線(うしでんしゃ)2両セット 4,290円 当店販売価格 3,647円 1月発売予定 ● TOMYTEC TM-14 鉄コレ動力ユニット(20m級用)A2 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 1月再生産予定 ● TOMYTEC TT-03R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:黒) 1,100円 当店販売価格 1,045円(ご予約価格 935円) 1月再生産予定 ● TOMIX 0284 C-PS27Nパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円(ご予約価格 468円) 1月再生産予定 こどもの国線は、神奈川県横浜市緑区の長津田駅~恩田駅~こどもの国駅を結ぶ1967(昭和42)年に開業した営業距離約3.4kmの鉄道路線です。
Y000系は、1999(平成11)年にデビューした車両で、同時期の東急電鉄3000系をベースに製造され、2両編成3本計6両が投入されました。通常は2両編成での運用ですが、こどもの国への来場者が増加する時期には2本つないだ4両編成の運用が行われる場合があります。
Y000系うしでんしゃは、2018(平成30)年より沿線活性化イベントの一環で運行を開始しました。当初は期間限定のラッピングの予定でしたが、大変好評のため継続して運行され、今年から運行を始めた「ひつじでんしゃ」と共に人気を集めています。
別売りパーツは動力ユニットはTM-14 、走行用パーツはTT-03Rを指定、パンタグラフは<0284>C-PS27Nが推奨です。(共通)
● TOMYTEC 鉄コレJRキハ125 2両セット 3,520円 当店販売価格 2,992円 1月発売予定 ● TOMYTEC TM-23 鉄コレ動力ユニット(18m級C) 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 1月再生産予定 ● TOMYTEC TT-03R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:黒) 1,100円 当店販売価格 1,045円(ご予約価格 935円) 1月再生産予定 キハ125形は1993年から製造されたJR九州の気動車です。製造時よりワンマン運転対応機器を搭載しており、唐津地区と大分地区に配属されました。唐津に配属された車両は唐津線、筑肥線非電化区間(山本~伊万里)などで、大分に配属された車両は豊肥本線、久大本線の全線で活躍しています。鉄道コレクションでは過去に第19弾、および「ロマンシング佐賀」ラッピング車両を発売しましたが、今回は大分に配属されている車両を2両セットで製品化します。
動力ユニットはTM-23(18m級C)、走行用パーツセットはTT-03Rを推奨しています。「豊後竹田」「由布院」「日田」はじめ、豊肥本線、久大本線の行先を中心とした方向幕シール付属予定。
※展示用台座は付属しません。
● TOMYTEC ザ・バスコレクション ジェイアールバス関東連節バス 3,850円 当店販売価格 3,465円 1月発売予定 国産初の連節バス、営業第1号車となったジェイアールバス関東の連節バスは2020年4月に白河支店に導入されました。
主に特定車の社員送迎用として新白河駅とJR東日本検修センター間を運行しており、1998年に京成バスより導入した7EボディのVOLVO連節バスと共に運行しています。
● TOMYTEC ザ・バスコレクション ジェイアール東海バスありがとう 日野セレガR 2台セット 3,080円 当店販売価格 2,772円 1月発売予定 ザ・バスコレクションのオープンパッケージバスシリーズ。今回は愛知県名古屋市に拠点を置き、主に東名ハイウェイバスや名神ハイウェイバスを運行するジェイアール東海バスの日野セレガRを製品化します。
2020年9月、最後まで残った2台(名古屋支店と静岡支店)の引退が発表されました。ザ・バスコレクションでは長きにわたり同社を支え続けた2台を晩年の姿で製品化いたします。
● TOMYTEC ザ・バスコレクション アルピコ交通 創立100周年記念ラッピングバス 2,090円 当店販売価格 1,881円 1月発売予定 ザ・バスコレクションのラッピングバスシリーズ。今回は長野県松本市に拠点を置くアルピコ交通のグループ創立100周年記念ラッピングバスを製品化します。
2020年7月から高速バスの『松本新宿線』と『みすずハイウェイバス(長野飯田線)』に運用される2台がデビューしました。バスのデザインは、過去と未来の接合とお客さまとアルピコグループの出会いを、アルピコブルーとゴールドのストライプで表現しています。
本製品では松本営業所に所属する日野セレガ19068号車を製品化します。
● TOMYTEC 建コレ040-4 建売住宅A4 1,870円 当店販売価格 1,777円 1月再生産予定 ● TOMYTEC 建コレ041-4 建売住宅B4 1,870円 当店販売価格 1,777円 1月再生産予定 ● TOMYTEC 建コレ148 駅H 1,870円 当店販売価格 当店販売価格 1,777円 1月再生産予定 ● TOMYTEC ザ・人間120 歓楽街の人々A 858円 当店販売価格 815円 1月再生産予定 ● TOMYTEC ザ・人間121 歓楽街の人々B 858円 当店販売価格 815円 1月再生産予定 ● TOMYTEC ザ・人間128 釣り人 858円 当店販売価格 815円 1月再生産予定 ● TOMYTEC ザ・人間80 猫屋線の人々B 858円 当店販売価格 815円 1月再生産予定 ● TOMYTEC 情景小物118 ペディストリアンデッキ 1,650円 当店販売価格 1,568円 1月再生産予定 ● TOMYTEC 情景小物119 大型歩道橋 3,080円 当店販売価格 2,772円 1月再生産予定 ※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、9月30日(水)まで にご予約ください。 それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店 (鉄道コレクションとバスコレクションのみ)および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらから お願いいたします。 ※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合 は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。 ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
TOMIXから2021年1月~3月生産予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。
まずはNゲージです。
● TOMIX 98714 117系7000番台(WEST EXPRESS銀河)6両セット 29,920円 ご予約価格 23,936円 3月発売予定 ・ハイグレード(HG)仕様
・ヘッドマークは別パーツ装着済み
・先頭車は屋根上にヘッドライトが追加された姿を再現
・車番・号車・ロゴマーク・ドアスイッチ・ドア取っ手印刷済み
・各車で異なるドア窓間の彩色を再現
・ドア下部の靴摺りの銀色再現
・カラーシート採用
・先頭車の床下機器を再現
・モハ116形の床下コンプレッサーの違いを再現
・屋根上は紫色の姿を再現、AU75G形クーラーを搭載
・先頭車無線アンテナ装着済み
・パンタグラフはバネカバー付き、1本ホーンの形状を再現
・ヘッド・テールライトは点灯式で常点灯基板装備
・ヘッドライトは白色LEDによる点灯・カラープリズム採用でライト2色表現
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・TNカプラー(SP)装備
・セット内容:(1)クロ116 7016 + (2)モハ116 7036 + (3)モハ117 7036(M) + (4)モハ116 7032 + (5)モハ117 7032(T) + (6)クロ117 7016
● TOMIX 97928 800系1000番台九州新幹線(JR九州 WAKU WAKU ADVENTURE 新幹線)6両セット【特別企画品】 33,000円 ご予約価格 26,400円 3月発売予定 ・PIXARのキャラクターと九州各県をモチーフとしたデザインがラッピングされた「U9編成」を再現
・「JR九州 WAKU WAKU ADVENTURE 新幹線」のデザインをイメージしたオリジナルカラーパッケージ採用
・車番・編成番号・ロゴマーク印刷済み
・屋根上ガイシ取付済み
・カラーシート採用
・ヘッド・テールライト常点灯基板装備
・ヘッドライトは白色LEDによる点灯
・フック・U字型通電カプラー採用
・フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用
・M-13モーター採用
・セット内容:(1)821 1009 + (2)826 1009(M) + (3)827 1009 + (4)827 1109 + (5)826 1109 + (6)822 1109
● TOMIX 98405 キハ185系(JR四国色)4両基本セット 18,370円 ご予約価格 14,696円 2月発売予定 ● TOMIX 98406 キハ185系(JR四国色)2両増結セット 7,260円 ご予約価格 5,808円 2月発売予定 ・キハ185系特急ディーゼルカーを新規製作で再現
・印刷済みトレインマークは「しおかぜ」を装着済み、「いしづち」「南風」を付属
・ヘッド・テールライト、トレインマークは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、トレインマーク、前面表示部は電球色LEDによる点灯
・車番は選択式で転写シート付属
・基本セットのキハ185-0形(T)とキハ185-1000形の先頭車運転台側はTNカプラー(SP)装備
・基本セットのキハ185-0形(M)および増結セットのキハ185-0形(T)、キハ185-1000形用のTNカプラー対応スカート付属
・フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用
・M-13モーター採用
・セット内容:(1)キハ185 0(T) + (2)キロハ186(M) + (3)キハ185 0(M) +
(4)キハ185 1000 + (5)キハ185 0(T) + (6)キハ185 1000
下線は増結セット ● TOMIX 98733 117系300番台(福知山色)6両セット 25,300円 ご予約価格 20,240円 2月発売予定 ・ハイグレード(HG)仕様
・車体はクリーム10号に緑14号の帯の姿を再現
・各車両の車端部にある床下配管を付属
・JRマーク印刷済み
・ヘッド・テールライト、種別表示部、運行表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、種別表示部、運行表示部は白色LEDによる点灯
・ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯
・種別表示部は印刷済みパーツ「快速(白地)」装着済み、交換用印刷済みパーツ「新快速(白地/黒地)・快速(黒地)・普通(白地/黒地)・(透明)」付属
・運行表示部は選択式でシール付属
・車番は選択式で転写シート付属
・列車無線アンテナを付属
・AU75形クーラー・新鮮外気導入装置は塗装済み
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・TNカプラー(SP)装備
・セット内容:(1)クハ116 300 + (2)モハ116 300 + (3)モハ117 300(M) + (4)モハ116 300 + (5)モハ117 300(T) + (6)クハ117 300
● TOMIX 98088 キハ143(室蘭本線)2両セット 10,780円 ご予約価格 8,624円 1月発売予定 ・ヘッド・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付き
・ヘッドライトは電球色に近い色で点灯
・床下は黒色で再現
・車番は選択式で転写シート付属
・運転台側はTNカプラー(SP)装備
・トイレ付のキハ143-150形に動力ユニット搭載
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・セット内容:キハ143 150(M) + キハ143 100
※モーターが異なるので、既製品各種との連結にはご注意ください
<特記事項>
・<92195>は生産中止となります
● TOMIX 7145 EF81-400(JR九州仕様) 8,250円 ご予約価格 6,600円 2月発売予定 ・印刷済みヘッドマーク付属「あさかぜ・みずほ・はやぶさ・富士」
・車体側面の機器搬出口を再現
・Hゴムはグレーで再現
・屋根上機器・パンタ下屋根部はグレーで再現
・運転室シースルー再現
・前面手すり(縦)は別パーツ付属
・解放テコは別パーツを装着済み
・JRマーク・メーカーズプレート印刷済み
・ナンバープレートは別パーツ付属「EF81-409・410・412・414」
・ヘッドライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
・フライホイール付動力、黒色台車枠、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・ボックス輪心付車輪採用
・ダミーカプラー・自連形TNカプラー付属
<特記事項>
・<9138><9155>は生産中止となります
● TOMIX 98725 24系25形「あさかぜ」(JR東日本仕様)7両基本セット 19,140円 ご予約価格 15,312円 2月発売予定 ● TOMIX 98726 24系25形「あさかぜ」(JR東日本仕様)8両増結セット 16,500円 ご予約価格 13,200円 2月発売予定 ・24系25形100番台のグレードアップされた「あさかぜ」を再現
・Hゴムはグレーで再現
・オハネフ25形はテールライト・トレインマークはON-OFFスイッチ付
・オハネフ25形・オハネ25形・オハネ24形はベッドシートパーツとハシゴパーツを組込み実感的に再現
・オハネフ25形、カニ24-100形のJRマーク印刷済み
・新集電システム、黒色車輪採用
<98725>について ・カニ24-100形・オハネフ25-100形のトレインマーク「あさかぜ」印刷済み
・カニ24-100形・オハネフ25-100形のテールライト・トレインマークは白色LEDによる点灯
・オハネフ25-200形はライト基板・トレインマーク印刷無し
・オシ24-700形はテーブルランプ点灯式
・オハネ24-700形・オシ24-700形はクーラー別パーツ化
・カニ24-100形のエンジンを再現したシート採用
・オハネフ25-100形はダミーカプラー、ジャンパ栓装着済み
カニ24-100形はダミーカプラー、ジャンパ栓付属
・車番は選択式で転写シート付属
<98726>について ・オハネフ25-100形はライト基板・トレインマーク印刷無し
・車番は転写シート対応(基本セットの物を使用)
・セット内容:(14)オハネフ25 100 +
(13)オハネ25 100 + (12)オハネ25 100 + (11)オハネ25 100 + (10)オハネ25 100 + (9)オハネ25 100 + (8)オハネフ25 100 + (7)オシ24 700 + (6)スハネ25 700 + (5)オロネ25 700 + (4)オハネ24 700 +
(3)オハネ25 100 + (2)オハネ25 100 + (1)オハネフ25 200 + カニ24 100
下線はセット <特記事項>
・<92793><8515><8516>は生産中止となります
● TOMIX 98718 251系「スーパービュー踊り子」(2次車・旧塗装)6両基本セット 30,690円 ご予約価格 24,552円 2月発売予定 ● TOMIX 98719 251系「スーパービュー踊り子」(2次車・旧塗装)4両増結セット 18,700円 ご予約価格 14,960円 2月発売予定 ・ハイグレード(HG)仕様
・251系「スーパービュー踊り子」の2次車を旧塗装で再現
・9号車と10号車の2階席はクロスシートの姿を新規製作で再現
・全車専用室内灯標準装備
・<98718>基本セットと<98719>増結セットで10両編成が再現可能
・シートはカラーシートで再現
・先頭車上部にある補助灯は点灯、ON-OFFスイッチ付
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯で常点灯基板装備
・トイレタンクは別パーツで再現、取付済み
・車番は選択式で転写シート付属
・TNカプラー(SP)標準装備
・フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用
・M-13モーター採用
・セット内容:(1)クロ250 + (2)サロ251 +
(3)モハ250 + (4)モハ251 100(T) + (5)モハ250 100 + (6)モハ251 0(M) +
(7)モハ250 + (8)モハ251 0(T) + (9)サハ251 + (10)クハ251
● TOMIX 97923 113系2000番台(横須賀色・幕張車両センター114編成)4両セット【特別企画品】 17,160円 ご予約価格 13,728円 2月発売予定 ・2009年頃の幕張車両センター114編成を再現
・運転室屋根上アンテナ等は別パーツ付属
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、前面表示部は電球色LEDにて点灯
・Hゴムは先頭車は黒色・中間車はグレーで再現
・車番・JRマーク印刷済み
・先頭部TNカプラー(SP)装着済み
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・セット内容:(1)クハ111 2163 + (2)モハ113 2119 + (3)モハ112 2119(M) + (4)クハ111 2048
● TOMIX 98389 223系5000番台・5000系「マリンライナー」5両セットE 22,770円 ご予約価格 18,216円 2月発売予定 ● TOMIX 98390 223系5000番台・5000系「マリンライナー」6両セットF 24,970円 ご予約価格 19,976円 2月発売予定 ・クハ222形・クモハ223形はスカート下部は延長された姿で再現
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備
・5000形・クハ222形・クモハ223形はON-OFFスイッチ付
・JRマーク・グリーンカーマーク・ロゴマークは印刷済み
・前面表示部は印刷済パーツ装着済、交換用パーツ付属
・223-2000系、223-5000系の車番は選択式で転写シート付属
・5000形・クハ222形・クモハ223形の運転台側はTNカプラー(電連付)装着済み
・5100形の運転台側はTNカプラー(電連無し)装着済み
・フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用
・M-13モーター採用
<98389>について ・5000系マリンライナーのうち、青帯を纏い、「桃太郎とキジ」のマークが貼られたM3編成を再現
・セット内容:(1)5103 + (2)5203 + (3)5003(M) + (4)クハ222 5000 + (5)クモハ223 5000(T)
<98390>について ・5000系マリンライナーのうち、赤帯を纏い、「桃太郎とサル」のマークが貼られたM5編成を再現
・サハ223-2000形は窓ガラスがスモークガラスの1次車を再現
・セット内容:(1)5105 + (2)5205 + (3)5005(M) + (4)クハ222 5000 + (5)サハ223 2000 + (6)クモハ223 5000(T)
● TOMIX 2243 DE10-1000(暖地型) 8,250円 ご予約価格 6,600円 1月発売予定 ● TOMIX 2244 DE10-1000(暖地型・JR貨物新更新車) 8,580円 ご予約価格 6,864円 1月発売予定 ・ヘッドライトは常点灯基板装備
※ON-OFFスイッチ付はありません ・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
・運転室シースルー表現
・ダミーカプラー・自連形TNカプラー付属
・M-13モーター採用
<2243>について・運転室窓ワイパー装備でスノープロウを装備した姿を再現
・ヘッドライト間の白帯が省略された姿で再現
・Hゴムはグレーで再現
・ナンバープレートは別パーツ付属「DE10-1172・1175・1556・1565」
・フライホイール付動力、黒色台車枠、黒色車輪採用
<2244>について ・補助ウエイト付属
・更新工事で赤色塗装となった姿を再現
・ミニカーブ走行可能
・運転室窓ワイパー装備でスノープロウ非装備の姿を再現
・ナンバープレートは別パーツ付属「DE10-1165・1189・1581・1614」
・JRFマーク印刷済み
・フライホイール付動力、グレー台車枠、銀色車輪採用
<特記事項>
・<2222><2223><2239>は生産中止となります
● TOMIX 98715 205系(京阪神緩行線)7両セット 23,320円 ご予約価格 18,656円 2月発売予定 ・205系通勤電車のうち東海道線、山陽本線、福知山線で活躍していた車両を再現
・先頭車運転台側はスカートが取り付けられた姿を再現
・JRマーク印刷済み
・パンタグラフは集電シュー先端のパイプが1本で碍子が上下2段の姿を再現
・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
・ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯
・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ装着済み、交換用パーツ付属
・車番は選択式で転写シート対応
・先頭車運転台側はダミーカプラー装備
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・セット内容:(7)クハ205 + (6)モハ205 + (5)モハ204(M) + (4)サハ205 + (3)モハ205 + (2)モハ204 + (1)クハ204
● TOMIX 98394 EF210形コンテナ列車 3両セット 10,450円 ご予約価格 8,360円 10月発売予定 ■EF210について ・シングルアームパンタグラフ搭載・無線アンテナ装着済み
・桃太郎ロゴマーク・JRマーク印刷済み
・ヘッドライトは常点灯基板装備による点灯式
・運転台シースルー構造
・ナンバープレートは別パーツ付属「EF210-109・110・111・112」
・フライホイール付動力採用
・M-13モーター採用
■コキ107について ・車番印刷済み
・小径車輪採用・ブレーキハンドル付属
・コキ107-1902はUV54形式フレートライナーを2個搭載
・UV54形コンテナ(フレートライナー)は番号違いを搭載
・コキ107-1945は40フィートコンテナ(フリーデザイン)を搭載
・セット内容:EF210(シングルアームパンタグラフ搭載車) + コキ107 1902(UV54フレートライナー搭載) + コキ107 1945(海上コンテナ搭載)
<特記事項>
・<92491>は生産中止となります
● TOMIX 98090 キハ58系(盛岡色)2両セット 11,770円 ご予約価格 9,416円 2月発売予定 ● TOMIX 98416 キハ58系「陸中」(盛岡色)3両セット 17,820円 ご予約価格 14,256円 2月発売予定 ・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、前面表示部は電球色LEDによる点灯
・前面表示部はカラープリズムの採用により白色に近い色で点灯
・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「急行」「快速」「普通」「(白地)」を付属
・Hゴムはグレーで再現
・車番は選択式で転写シート付属、JRマークは印刷済み
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・TNカプラー(SP)標準装備
※モーターが異なるので、既製品各種との連結にはご注意ください
<98090>について ・キハ58-0形とキハ58-400形の非冷房車2両による盛岡色セット
・キハ58-0形に動力ユニット搭載
・セット内容:キハ58 0(M) + キハ58 400(T)
<98416>について ・急行「陸中」用のキハ58系冷改車3両セット
・キハ58-400形に動力ユニット搭載
・T車のキハ58形はパノラミックウインドーの1500番代で再現
・キハ28形は2000番代で、回転式タイフォンの形状を前面新規製作で再現
・セット内容:キハ58 400(M) + キハ28 2000 + キハ58 1500(T)
● TOMIX 98089 キハ100形(試作車・登場時)2両セット 11,770円 ご予約価格 9,416円 2月発売予定 ・キハ100のうち試作車を再現
・片側側面のダミー窓がある車体を新規製作で再現
・前面部は登場時の黒色で塗装された姿を再現
・ヘッド・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、室内灯は白色LEDによる点灯
・前面表示部は「普通」印刷済み
・JRマーク印刷済み
・幌枠別パーツ付属
・スカートはパイプ型の形状を再現
・車番は選択式で転写シート対応
・TNカプラー(SP)装着済み
・フライホイール付動力、銀色車輪採用
・M-13モーター採用
・ミニカーブ通過可能
・セット内容:キハ100(M) + キハ100(T)
● TOMIX 90097 小型ディーゼル機関車Nゲージ鉄道模型ファーストセット 11,000円 当店販売価格 9,350円 11月発売予定 ・小型ディーゼル機関車と貨車の入ったセット
・TOMIXをはじめるのに必要なレール、パワーユニット、車両などが全てセットになってお求めやすい価格になりました
・別売のレールを使ってレイアウトをひろげられるほか、発売中のDF200ファーストセットと組み合わせて複線運転ができます
・小型ディーゼル機関車はDD51-1号機を模したデザイン
・貨車はグリーンの国鉄コンテナと白の冷蔵コンテナを載せたコム1をセット
・制御機器はコンパクトなPU-FG-17をオリジナルカラーのオレンジにしてセット
● TOMIX 90940 マイプランDT-PC(F) 21,340円 当店販売価格 19,206円 11月発売予定 ・2種類の車両(別売)が同時に走行可能なレールとパワーユニットのセット
・扱いやすいレール規格トミックスのファイントラック採用
・レール配置はレールパターンA+B+Dの組み合わせ
・レールは近代的なPCレールを採用
・ポイントの枕木は合成枕木タイプを再現
・ポイントは手動切り替え式
・パワーユニットはN600(ブルー)とFG17(ブラック)が付属
・パノラママット(タウン)(別売)のレール配置と同一の為組み合わせでジオラマ風のレイアウトが楽しめます
つづいてHOゲージ(1/80スケール、16.5ミリゲージ)のご案内です。
● TOMIX HO-9056 (HO)475系(北陸本線・新塗装)3両セット 50,820円 ご予約価格 43,197円 2月発売予定 ● TOMIX HO-9094 (HO)475系(北陸本線・新塗装)6両セット【特別企画品】 87,670円 ご予約価格 74,520円 2月発売予定 ・アイボリーのボディカラーに青い帯をまとった塗色を再現
・クモハ475形、クハ455形の前面表示部は埋められた姿を新規製作にて再現
・クモハ475形の運転台上部のベンチレーターは片側が撤去された姿を再現
・布製タイプの連結器カバーを新規製作し付属
・側面表示灯取付済み
・一部表記印刷済み
・車番は選択式で転写シート付属
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
・ヘッド・テールライトはON-OFFスイッチ付
・最小半径R490通過可能
・セット内容:(3)クハ455 + (2)モハ474(M) + (1)クモハ475
<HO-9056>について ・クモハ475形、クハ455形の屋根はベンチレーターが撤去された姿を再現
・モハ474形の屋根はベンチレーター、パンタ横ルーバーが撤去された姿を再現
・パンタグラフは集電シュー先端のパイプが1本の姿を新規製作
・ドア付近の座席がロングシートに改造された姿を再現
<HO-9094>について ・サハ455形を含んだ6両編成を再現
・ベンチレーターが撤去される前の姿を再現
・モハ474形の屋根はパンタ横ルーバーが撤去された姿を再現
・パンタグラフは集電シュー先端が舟形の姿を再現
・座席はすべてクロスシートの姿を再現
・セット内容:(6)クハ455 + (5)モハ474(M) + (4)クモハ475 + (3)サハ455 + (2)モハ474(T) + (1)クモハ475
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、9月30日(水)まで にご予約ください。 それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店 および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらから お願いいたします。 ※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合 は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。 ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
ポポンデッタからNゲージ完成品で「都営浅草線5500形」の受注書が届きましたので、ご案内いたします。
● ポポンデッタ 6020 都営5500形 浅草線 8両セット 32,780円 当店販売価格 29,502円 2021年5月発売予定 ・行先表示印刷および点灯仕様
・8両セットでの提供
・動力ユニットは中間車に搭載
・ヘッドライト・テールライト点灯仕様
・カプラーはアーノルド仕様
・ブック型ケース仕様での提供
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は9月27日(日)まで にご予約ください。 それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
商品名にリンクを貼っている商品はweb店 でもご予約可能ですが、受付はご予約締切日まで となります。 商品名にリンクにのない商品や、予約締切日以降の製品をweb店からご予約希望の場合は、こちらから お願いいたします。 ※web店でのご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合 は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。 ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
主にNゲージ用車両ケースや収納ウレタンを発売しているCASCO(キャスコ)より、2020年10月~12月生産予定品の案内が届いておりますので、ご紹介いたします。
ウレタンや車両ケースなどは店頭在庫のあるものもございますので、web店でご予約ご希望のお客様は
こちらから ご注文ください(販売価格は変わりませんので店頭在庫のあるものは、ご予約ではなく通常注文として即日発送いたします)。
● キャスコ YP-097 1両収納用簡易車両ケース(改良品・ライトグレー) 330円 当店販売価格 314円 10-12月発売予定 ● キャスコ YP-098 1両収納用簡易車両ケース(改良品・ダークグレー) 330円 当店販売価格 314円 10-12月発売予定 ・1両収納用簡易収納車両ケースがリニューアル。
● キャスコ YP-055 貨車用ウレタン タキII(ライトグレー) 990円 当店販売価格 941円 10-12月再生産予定 ● キャスコ YP-056 貨車用ウレタン タキII(ダークグレー) 990円 当店販売価格 941円 10-12月再生産予定 ● キャスコ YP-555 貨車用車両ケース タキII(シルバー) 2,090円 当店販売価格 1,881円 10-12月再生産予定 ● キャスコ YP-556 貨車用車両ケース タキII(ブラック) 2,090円 当店販売価格 1,881円 10-12月再生産予定 ・タキ1900やタキ5450、タキ7750などに加え、金型の見直しによりホキ2200などタンク貨車を最大18両収納可能。
・ウレタンはKATOのブックケースに対応。
● キャスコ YP-033 10両用ウレタンB(ライトグレー) 990円 当店販売価格 941円 10-12月再生産予定【在庫あり】 ● キャスコ YP-034 10両用ウレタンB(ダークグレー) 990円 当店販売価格 941円 10-12月再生産予定【在庫あり】 ● キャスコ YP-976 10両用ウレタンB(ライトグレー)2枚入 1,694円 当店販売価格 1,609円 10-12月再生産予定【在庫あり】 ● キャスコ YP-977 10両用ウレタンB(ダークグレー)2枚入 1,694円 当店販売価格 1,609円 10-12月再生産予定 ● キャスコ YP-537 10両用車両ケースB(シルバー) 2,090円 当店販売価格 1,881円 10-12月再生産予定 ● キャスコ YP-538 10両用車両ケースB(ブラック) 2,090円 当店販売価格 1,881円 10-12月再生産予定 ・16m級、17m級、18m級、20m級車両が最大10両まで収納可能です。
・スペーサーを使い分ける事でワム80000クラス貨車やショーティトレインなど20両も収納可能です。
・ウレタンはTOMIX、グリーンマックス、KATOのブックケースに対応。
● キャスコ YP-039 12両用ウレタンB(グレー) 1,100円 当店販売価格 1,045円 10-12月再生産予定【在庫あり】 ● キャスコ YP-978 12両用ウレタンB(グレー)2枚入 1,870円 当店販売価格 1,777円 10-12月再生産予定【在庫あり】 ● キャスコ YP-805 12両用車両ケースB(シルバー) 2,310円 当店販売価格 2,079円 10-12月再生産予定 ● キャスコ YP-806 12両用車両ケースB(ブラック) 2,310円 当店販売価格 2,079円 10-12月再生産予定 ・10両用Bの収納スペースを1列分増やし、12両収納できる様設計された製品です。
・16~20m級車両が最大12両、ワム80000クラス貨車やショーティトレインも24両収納可能。
・ウレタンはTOMIX、グリーンマックスのブックケースに対応
(KATOの車両ケースには対応しません) 。
● キャスコ YP-051 貨車用ウレタン タキI(ライトグレー) 990円 当店販売価格 941円 10-12月再生産予定 ● キャスコ YP-052 貨車用ウレタン タキI(ダークグレー) 990円 当店販売価格 941円 10-12月再生産予定【在庫あり】 ● キャスコ YP-551 貨車用車両ケース タキI(シルバー) 2,090円 当店販売価格 1,881円 10-12月再生産予定 ● キャスコ YP-552 貨車用車両ケース タキI(ブラック) 2,090円 当店販売価格 1,881円 10-12月再生産予定 ・タキ43000やタキ1000などのタンク貨車を最大14両と、2軸貨車2両が収納可能です。
・ウレタンはKATOのブックケースに対応。
● キャスコ YP-053 貨車用ウレタン コキI(12両用・ライトグレー) 990円 当店販売価格 941円 10-12月再生産予定【在庫あり】 ● キャスコ YP-054 貨車用ウレタン コキI(12両用・ダークグレー) 990円 当店販売価格 941円 10-12月再生産予定【在庫あり】 ● キャスコ YP-553 貨車用車両ケース コキI(12両用・シルバー) 2,090円 当店販売価格 1,881円 10-12月再生産予定 ● キャスコ YP-554 貨車用車両ケース コキI(12両用・ブラック) 2,090円 当店販売価格 1,881円 10-12月再生産予定 ・コキ50000系やコキ100系を12両まで収納可能です(背高コンテナは収納できません)。
・ウレタンはKATOのブックケースに対応。
● キャスコ YP-093 3両収納用簡易車両ケース(硬質タイプ) 880円 当店販売価格 836円 10-12月再生産予定 ● キャスコ YP-094 3両収納用簡易車両ケース(通常タイプ) 825円 当店販売価格 784円 10-12月再生産予定 ・グリーンマックス製2両用車両ケース(品番:8702)の収納ウレタンと交換して使用します。
・16~25m級車両を3両まで収納可能です。
● キャスコ YP-543 スペアケース(シルバー) 1,540円 当店販売価格 1,386円 10-12月再生産予定 ● キャスコ YP-544 スペアケース(ブラック) 1,540円 当店販売価格 1,386円 10-12月再生産予定 ・ライトグレー底敷き1枚付属。
● キャスコ YP-713 21m級対応 16両用車両ケース(シルバー) 2,970円 当店販売価格 2,673円 10-12月再生産予定 ● キャスコ YP-714 21m級対応 16両用車両ケース(ブラック) 2,970円 当店販売価格 2,673円 10-12月再生産予定【在庫あり】 ・20m級、21m級の車両をスペーサーを使い分けることにより最大16両まで収納可能です。
・20m級、21m級であっても、一部車両の長さや高さ(屋上機器)が特殊な車両などは収納できない場合がございます。
● キャスコ YP-715 コンテナ積載対応 コキ車 16両用ケース(シルバー) 2,970円 当店販売価格 2,673円 10-12月再生産予定 ● キャスコ YP-716 コンテナ積載対応 コキ車 16両用ケース(ブラック) 2,970円 当店販売価格 2,673円 10-12月再生産予定【在庫あり】 ・コキ50000系やコキ100系を16両まで収納可能です(背高コンテナも収納できます)。
● キャスコ YP-807 21m級対応 12両用ケース(シルバー) 2,310円 当店販売価格 2,079円 10-12月再生産予定 ● キャスコ YP-808 21m級対応 12両用ケース(ブラック) 2,310円 当店販売価格 2,079円 10-12月再生産予定 ・20m級、21m級の車両をスペーサーを使い分けることにより最大12両まで収納可能です。
・20m級、21m級であっても、一部車両の長さや高さ(屋上機器)が特殊な車両などは収納できない場合がございます。
● キャスコ YP-809 新幹線10両用車両ケース(シルバー) 2,310円 当店販売価格 2,079円 10-12月再生産予定 ● キャスコ YP-810 新幹線10両用車両ケース(ブラック) 2,310円 当店販売価格 2,079円 10-12月再生産予定 ・200系やE2系、E5系新幹線の10両編成を一括収納できる車両ケースです。
・TOMIXの通電カプラー搭載車は収納できない場合がございます。
● キャスコ YP-336 寝台客車白帯のスペアケース 1,870円 当店販売価格 1,777円 10-12月発売予定 ● キャスコ YP-337 寝台客車銀帯のスペアケース 1,870円 当店販売価格 1,777円 10-12月発売予定 ● キャスコ YP-338 寝台客車金帯のスペアケース 1,870円 当店販売価格 1,777円 10-12月発売予定 ● キャスコ YP-339 寝台客車白帯の21m級12両用ケース 2,860円 当店販売価格 2,574円 10-12月再生産予定 ● キャスコ YP-340 寝台客車銀帯の21m級12両用ケース 2,860円 当店販売価格 2,574円 10-12月再生産予定 ● キャスコ YP-341 寝台客車金帯の21m級12両用ケース 2,860円 当店販売価格 2,574円 10-12月再生産予定 ● キャスコ YP-342 寝台客車白帯の21m級16両用ケース 3,520円 当店販売価格 3,168円 10-12月再生産予定 ● キャスコ YP-343 寝台客車銀帯の21m級16両用ケース 3,520円 当店販売価格 3,168円 10-12月再生産予定 ● キャスコ YP-344 寝台客車金帯の21m級16両用ケース 3,520円 当店販売価格 3,168円 10-12月再生産予定 ・寝台客車の14系や24系、24系25型を収納するのに最適な紺色のケースに帯を印刷したケースです。
・製品の仕様は通常製品と同様です。
● キャスコ YP-598 ぶどう色の10両用車両ケースB 2,090円 当店販売価格 1,881円 10-12月再生産予定 ● キャスコ YP-599 ぶどう色のスペアケース 1,540円 当店販売価格 1,463円 10-12月再生産予定 ● キャスコ YP-792 ぶどう色の21m級16両ケース 2,970円 当店販売価格 2,673円 10-12月再生産予定 ● キャスコ YP-895 ぶどう色の12両ケースB 2,310円 当店販売価格 2,079円 10-12月再生産予定 ● キャスコ YP-896 ぶどう色の21m級12両ケース 2,310円 当店販売価格 2,079円 10-12月再生産予定 ・旧型国電や旧型客車を収納するのに最適な茶色(ぶどう色2号)のケースに帯を印刷したケースです。
・製品の仕様は通常製品と同様です。
● キャスコ YP-580 紺色の10両用車両ケースB 2,090円 当店販売価格 1,881円 10-12月再生産予定 ● キャスコ YP-586 紺色のスペアケース 1,540円 当店販売価格 1,463円 10-12月再生産予定 ● キャスコ YP-785 紺色の21m級16両ケース 2,970円 当店販売価格 2,673円 10-12月再生産予定 ● キャスコ YP-880 紺色の12両ケースB 2,310円 当店販売価格 2,079円 10-12月再生産予定 ● キャスコ YP-886 紺色の21m級12両ケース 2,310円 当店販売価格 2,079円 10-12月再生産予定 ● キャスコ YP-958 紺色の新幹線10両用車両ケース 2,310円 当店販売価格 2,079円 10-12月再生産予定 ・ブルートレインなどの青20号をイメージした紺色の車両ケースです。
・製品の仕様は通常製品と同様です。
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は9月14日(月)まで にご予約ください。 一部商品を除き、ご予約品切日以降のご予約は承れませんので、予めご了承ください。 ご予約は
web店 および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらから お願いいたします。 web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合 は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
グリーンマックスから2021年1~2月発売予定品の受注書が届いていますので、ご案内いたします。
● グリーンマックス 50668 東武50090型「池袋・川越アートトレイン」4両基本セット 22,550円 ご予約価格 18,040円 1月発売予定 ● グリーンマックス 50669 東武50090型「池袋・川越アートトレイン」増結用中間車6両セット 24,200円 ご予約価格 19,360円 1月発売予定 ・川越の魅力を車体一面にラッピングされた50090型「池袋・川越アートトレイン」を製品化
・前面行先表示はフルカラーLED仕様の付属ステッカーを新規製作
・車両番号、号車表示、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマークは印刷済み
・種別・行先表示、優先席、女性専用車・ドアステッカーは付属ステッカー(新規製作)選択式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックスはお客様取付け、ラジオアンテナは取付済み、避雷器は一体彫刻表現
・走行中はヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、前面行先表示(白色)が点灯
・室内にはブルー色成形のクロスシート(車端部にはヘッドレスト付きロングシート)を設置
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.50668)
・セット内容:
No.50668 種別:- 行先:-
(1)クハ51092 + (5)モハ55092(M) + (6)サハ56092 + (10)クハ50092
No.50669 種別:- 行先:-
(2)モハ52092 + (3)モハ53092 + (4)サハ54092 + (7)サハ57092 + (8)モハ58092 + (9)モハ59092
● グリーンマックス 30973 東京メトロ13000系(日比谷線・第21編成) 7両セット 37,730円 ご予約価格 30,184円 1月発売予定 ・東京メトロ日比谷線の新型車両を一部仕様を変更して製品化
・虎ノ門ヒルズ駅開業により駅名ナンバリングが変更になった行先ステッカー(新規製作)を付属
・車両番号、 シンボルマーク、コミュニケーションマーク、車椅子、ベビーカーマークは印刷済み
・前面列番表示、前面行先表示、側面行先表示、優先席、携帯電話マナー、弱冷房車、号車番号、女性専用車は付属ステッカー(新規製作)選択式
・ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、前面方向幕、前面運行番号(白色)が点灯
・列車無線アンテナ、ヒューズボックスは別パーツでユーザー取付、避雷器は屋根一体彫刻表現
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載
・セット内容:
No.30973 種別:- 行先:-
13121 + 13221 + 13321 + 13421(M) + 13521 + 13621 + 13021
● グリーンマックス 30374 東急電鉄8500系(大井町線・8640編成・赤帯)5両セット 28,710円 ご予約価格 22,968円 1月発売予定 ・2003年頃に大井町線専属になった赤帯・スカート無しの姿を製品化
・前面種別(LED・幕)、行先表示(幕)、運行番号(LED・幕)は付属ステッカー(新規製作)からの選択式
・車両番号、社紋、は印刷済み
・優先席、シルバーシート、弱冷房車は付属ステッカー(新規製作)選択式
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
・列車無線アンテナ、ヒューズボックスは別パーツでユーザー取付、避雷器は屋根一体彫刻表現
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載
・セット内容:
No.30374 種別:- 行先:-
8540 + 0806 + 8977 + 0702(M) + 8640
● グリーンマックス 30697 東急8500系(大井町線・黄色テープ付き)5両セット 26,840円 ご予約価格 21,472円 1月再生産予定 ・大井町線で活躍した8500系を再生産
・前面に大井町線カラー帯、車端部に黄色テープが貼付された晩年の姿
・車両番号、社紋、大井町線ロゴは印刷済み
・前面方向幕(種別・行先:フルカラーLED仕様)、側面方向幕(種別・行先:フルカラーLED仕様)、運行番号(LED仕様)、優先席(現行タイプ)、弱冷房車、車椅子マークは、付属ステッカー選択式
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
・列車無線アンテナ、ヒューズボックスは別パーツでユーザー取付、避雷器は屋根一体彫刻表現
・8637編成以降の特徴を再現するため、全車9000系と同様のクーラーを取り付け
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載
・セット内容:
No.30697 種別:- 行先:-
8538 + 0804 + 8975 + 0700(M) + 8638
● グリーンマックス 30971 JR113系2000番台・40N体質改善車・B-12編成・中国地域色 4両基本セット 22,550円 ご予約価格 18,040円 2月発売予定 ・岡山で活躍する113系2000番台体質改善車の中国地域色を製品化
・床下機器はダークグレーの色調で再現
・車両番号、所属・ATS・エンド各表記は印刷済み
・側面行先表示、優先座席、弱冷車、車椅子&ベビーカーマークは付属ステッカー(新規製作)選択式
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
・列車無線アンテナ、信号炎管、ホイッスル、ヒューズボックス、ジャンパ栓収め、避雷器、貫通幌はユーザー取付け
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載
・セット内容:
No.30971 種別:- 行先:-
クハ111-2070 + モハ112-2061(M) + モハ113-2061 + クハ111-2161
● グリーンマックス 30359 近鉄2610系(分散キセ冷房車)4両セット 22,000円 ご予約価格 17,600円 1月発売予定 ● グリーンマックス 30360 近鉄2610系(連続キセ冷房車・窓一部固定化・2619編成)4両セット 22,000円 ご予約価格 17,600円 1月発売予定 ・2610系の分散キセ冷房車と連続キセ冷房車(B更新車)を製品化します。
・種別・行先表示は付属ステッカー(新規製作)選択式
・車両番号は印刷済み
・種別・行先表示、優先座席、弱冷房車は付属ステッカー(新規製作)選択式
・ヘッドライト(電球色)・テールライト(赤色)・通過標識灯(電球色)が点灯
・列車無線アンテナ、ヒューズボックスは取付済み、臭気抜きは一体彫刻表現
・台車、床下機器は近似形状
・分散キセ冷房車の特徴の2713の連結器格納箱付きスカートを再現(No.30359)
・セット内容:
No.30359 種別:- 行先:-
2613 + 2763 + 2663(M) + 2713
No.30360 種別:- 行先:-
2619 + 2769 + 2669(M) + 2719
● グリーンマックス 30361 近鉄2610系(L/Cカー・クロスパンタグラフ搭載・2621編成)4両セット 22,000円 ご予約価格 17,600円 1月発売予定・2610系のL/Cカー化改造とB更新を受けた2621編成を製品化します。
・パンタグラフがクロスパンタグラフ(下枠交差型)に交換された現行の姿を再現
・車両番号、L/Cマークは印刷済み
・種別・行先表示、優先座席、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカー(新規製作)選択式
・ヘッドライト(電球色)・テールライト(赤色)・通過標識灯(電球色)が点灯
・列車無線アンテナ、ヒューズボックスは取付済み、臭気抜きは一体彫刻表現
・台車、床下機器は近似形状
・パンタグラフはクロスパンタグラフ(下枠交差型)PT48を取付
・富吉検車区所属の2621編成
・セット内容:
No.30361 種別:- 行先:-
2621 + 2771 + 2671(M) + 2721
● グリーンマックス 30375 JR103系(関西形・ウグイス・NS407編成・グレー台車)4両セット 22,220円 ご予約価格 17,776円 2月発売予定 ・台車がグレー色になり出場した奈良線ウグイス色の103系を製品化
・乗務員扉の取っ手を印刷で再現
・車両番号、JRマーク、エンド表記、ATS表記、所属表記は印刷済み
・方向幕(前面・側面)、運行番号、優先座席、弱冷車、ドアステッカーは付属ステッカー(新規製作)選択式
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
・列車無線アンテナ、信号炎管、避雷器はユーザー取付け
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載
・セット内容:
No.30375 種別:- 行先:-
クハ103-215 + モハ103-458(M) + モハ102-614 + クハ103-216
● グリーンマックス 1229M JR103系 関西形ウグイス 増結中間車 2両キット 6,160円 ご予約価格 4,928円 2月再生産予定 ● グリーンマックス 1230T JR103系 関西形ウグイス 低運転台車 4両トータルキット 16,170円 ご予約価格 12,936円 2月再生産予定 ・低運転台トータル4両編成セット、増結用中間車2両セットでの発売。
・付属のパンタグラフはPS16N(2本ホーン)からPS16W(1本ホーン)へ仕様変更しました。
・プロトタイプは戸袋窓を埋めた、ユニット窓・銀サッシの車両です。
・コアレスモーター搭載動力を採用(1229T/1230T)。
・セット内容:クハ103 低運転台 + モハ102 + モハ103(M) +
モハ102 + モハ103 + クハ103 低運転台
下線は増結セット
● グリーンマックス 30376 名鉄1800系(旧塗装)2両基本セット 16,500円 ご予約価格 13,200円 2月発売予定 ● グリーンマックス 30377 名鉄1800系(旧塗装)2両増結セット 13,420円 ご予約価格 10,736円 2月発売予定 ・特急列車増結用に登場した1800系旧塗装をコアレスモーター動力ユニットを搭載、リニューアルして製品化
・側面車両番号は付属車両マークインレタ、クーラー対空表示は新規車両マークインレタからの選択式
・種別・行先表示(前面・側面)、号車表示、ドアステッカー、優先席、車椅子マークは付属ステッカー(新規製作)選択式
・Mロゴ、一般車ロゴは印刷済み
・列車無線アンテナ、信号炎管、ベンチレーター、ヒューズボックス、避雷器はユーザー取付け
・台車・床下機器はダークグレー色で成形、スカート・カプラーはグレー色で成形
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
・安定した走行性能で定評のコアレスモーター動力ユニットを搭載(No.30376)
・セット内容:
No.30376 種別:- 行先:-
ク1800 + モ1900(M)
No.30377 種別:- 行先:-
ク1800 + モ1900
● グリーンマックス 30723 名鉄1800系(新塗装)2両基本セット 16,500円 ご予約価格 13,200円 2月再生産予定 ● グリーンマックス 30724 名鉄1800系(新塗装)2両増結セット 13,420円 ご予約価格 10,736円 2月再生産予定 ・特急列車増結用に登場した1800系新塗装を再生産
・安定した走行性能で定評のコアレスモーター動力ユニットを搭載(No.30723)
・種別・行先表示(前面・側面)、号車表示、ドアステッカー、優先席、車椅子マークは付属ステッカー選択式
・車両番号、Mロゴ、一般車ロゴ、対空表示は印刷済み
・列車無線アンテナ、信号炎管、ヒューズボックス、避雷器はお客様取付け
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
・セット内容:
No.30723 種別:- 行先:-
ク1808 + モ1908(M)
No.30724 種別:- 行先:-
ク1802 + モ1902
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は10月4日(日)まで にご予約ください。 それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
商品名にリンクを貼っている商品はweb店でもご予約可能ですが、受付はご予約締切日まで となります。 商品名にリンクにのない商品や、予約締切日以降の製品をweb店からご予約希望の場合は、こちらから お願いいたします。 ※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合 は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。 ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
モデルアイコンより「タキ5450」の受注書が届きましたので、ご案内いたします。
● モデルアイコン 734U6F (HO)国鉄タキ5450タンク貨車F(関西化成) 9,790円 当店販売価格 8,811円 12月発売予定 ● モデルアイコン 734U7G (HO)国鉄タキ5450タンク貨車G(日本曹達) 9,790円 当店販売価格 8,811円 12月発売予定 ・1/80スケール
・塗装済み組立完成品
※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2020年9月7日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(
原則、店頭在庫はしておりません。 また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品については割引対象外のものがほとんどですが、一部メーカー製品については、最大で定価の10%を割引させていただきます。
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、ポイント還元もございます。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご注文いただく場合は、こちらから ご注文ください。 ※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合 は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。 ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週は日昇工業製品のご案内です。
【日昇工業 宮崎風コッペルBタンク 未塗装キット】 ● 日昇工業 宮崎風コッペルBタンク 8100 未塗装キット 当店販売価格 27,500円 9月以降発売予定 今回のコッペルBタンクは16番の機関車では コッペル弁装置を組み込んだ製品は過去には存在せず本邦初の試みになります。キット内容は 車体はエッチングとロストワックスを使用し メインフレームはt0.6のワイヤー放電切抜になります。製品はカプラーのみ別売りです。カプラーはIMON製HO101がお勧めです。
※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2020年9月6日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(
原則、店頭在庫はしておりません。 また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品については割引対象外のものがほとんどですが、一部メーカー製品については、最大で定価の10%を割引させていただきます。
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、ポイント還元もございます。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご注文いただく場合は、こちらから ご注文ください。 ※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合 は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。 ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
KATOより2021年1月生産分のASSYパーツの受注書が届きましたので、ご案内いたします。
ご予約締切は9月28日(月)20時 となります。 ※パーツ類は締切日時以降、メーカー追加可能な場合はご注文をお受けいたしますが、割引価格とはなりませんのでご注意ください。
※メーカーが在庫を持たなくなったので、一部の共通部品を除きご注文締切日以降は追加注文がまったくお受けできないアイテムがほとんどとなっております。予めご了承ください。 【web店からご予約時のお願い】 複数車種のASSYを一括でご予約いただくと、発売遅延等で製品を発送できない事案が発生しております。
大変お手数ですが、ご予約は各車種ごとでご注文いただきます様、お願いいたします。
まずはASSYパーツです。
○ ED19(省形ヨロイ戸) ○ タキ10600 明星セメント ○ タキ25000 (日本石油輸送/日本陸運産業)● KATO ASSY 7013G DD16 ライトユニット 550円(税込) ご予約価格 468円(税込) 1月再生産予定 ・#10-1127「DD16 304 ラッセル式除雪車セット」の機関車本体に使用できるライトユニットが再生産されます。買い逃されていた方はお見逃しなく。
※ライトスイッチはありませんので、消灯させることはできません。
○ EH500 3次形 新塗装 ○ C62 東海道形/C62 2 東海道形 ○ EF58初期形大窓 茶 ● KATO ASSY 3049-1D3 EF58 150宮原運転所 先台車 1,100円(税込) ご予約価格 935円(税込) 1月再生産発売予定 ・CSナックルカプラー対応の先台車です
※砲弾形LEDヘッドライトを使用しているEF58の電球色LED化は、下記モデルトレインプラスのLEDライト基板が対応します。
● M-LITE LBNK10A 電球色LEDライト基板 KATO製機関車用 Type 3 当店販売価格 1,320円(税込) 在庫あり ・基板の端からLED先端までの長さが17mmで、KATO ASSY 3017-1G「EF65 ライトユニット」と互換性があります。
品番が3017、3019、3020、3025、3026各種のEF58、EF60、EF65などに使用できます。
○ スハ44系 特急「はと」 ● KATO ASSY 5122-H スハ44 25はと(1両分) 2,035円(税込) ご予約価格 1,731円(税込) 1月発売予定 ● KATO ASSY 5122-L スハ44 22はと(増号車)(1両分) 2,035円(税込) ご予約価格 1,731円(税込) 1月発売予定 ・「スハ44 25」または「スハ44 22」が1両分組立て可能なボディ、床下セット、台車の3点セットです。
・カプラーはカトーカプラーNJPBです。
・スハ44 25は2号車(基本セット)、スハ44 22は増号車(増結セット)です。
● KATO ASSY 5123-5 スロ60 26はと(1両分) 2,035円(税込) ご予約価格 1,731円(税込) 1月発売予定 ● KATO ASSY 5123-9 スロ60 23はと(増号車)(1両分) 2,035円(税込) ご予約価格 1,731円(税込) 1月発売予定 ● KATO ASSY 5124-2 スロ60 118はと(1両分) 2,035円(税込) ご予約価格 1,731円(税込) 1月発売予定 ・「スロ60 26」または「スロ60 23」「スロ60 118」が1両分組立て可能なボディ、床下セット、台車の3点セットです。
・カプラーはカトーカプラーNJPBです。
・スロ60 26は9号車(基本セット)、スロ60 23は増号車(増結セット)、スロ60 118は8号車(増結セット)です。
● KATO ASSY 5131-2 マイテ58 2はと(1両分) 4,620円(税込) ご予約価格 3,928円(税込) 1月発売予定 ・「マイテ58 2」が1両分組立て可能なボディ、床下セット、台車、テールマークの4点セットです。
・カプラーはカトーカプラーNJPBです。
○ ED79 シングルアームパンタグラフ ○ レーティッシュ鉄道 ABe8/12<アレグラ> ○ レーティッシュ鉄道 <ベルニナ急行(新ロゴ)> ○ (HO)オハ35系 ここからはホビーセンターカトーオリジナル商品です。
最後はホビーセンターカトーが輸入、販売する海外メーカー製品です。
※(税込)と記載してあるものについては、消費税を加算した金額です。
それ以外は本体価格(税別)となります。
当店(しんゆり店舗、平塚店舗)でご予約をお受けいたしております。
今回紹介した商品のご予約締切は9月28日(月)20時 となります。 リストで紹介している商品も、ご予約締切日までにご注文いただいた分は、消費税を足した金額から15%引きとなります。
※リストの価格には消費税が加算されておりませんので、ご注意ください。
※ASSYパーツ、KATO USA製品、デジトラックス製品の在庫品取り寄せは、割引になりません。
※締切日以降は通常価格にてご予約を承ります(割引にはなりません)。
※締切日以降はメーカー完売の場合、ご予約が承れない場合ございます。予めご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
リンクの貼ってある商品は
「湘南ラインweb店」 からもご予約いただけます。
各店舗発行のポイントカードをお持ちの会員様は、web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
● リンクの貼られていない商品とリストに掲載されている商品をweb店から購入希望の場合は、こちらからご注文 いただき、ご要望欄に品番、品名、ご注文数量をご記入ください。 ※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合 は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。 ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
また、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※当店でご購入を検討しているお客様に限ります。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
KATO 2021年1~3月生産予定品と、9~11月追加生産品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。
● KATO 2017-7 C62 東海道形 14,300円 ご予約価格 11,440円 2月発売予定 ・プロトタイプは昭和30年(1955)初頭の名古屋機関区所属の25号機。
・砂撒管埋め込み、デフレクター点検口およびATSなしの原形スタイルを保つ外観を再現。
・ハンドレールは黒色で再現。
・赤色のナンバープレートを再現。選択式ナンバープレート:「16」「25」「30」「36」
・給水ポンプと空気圧縮機に金帯が配された外観を再現。
・コアレスモーター搭載動力ユニット採用で、パワフルかつスムースな走りを実現。
・実車同様ボイラーと台枠間の隙間や、穴の開いたボックス動輪の輪芯を表現。
・ヘッドライト点灯。
・アーノルドカプラー標準装備、交換用ナックルカプラー付属。
・ヘッドマークは交換式で、「つばめ」「はと」を選択可能。
● KATO 2017-8 C62 2 東海道形 15,620円 ご予約価格 12,496円 3月発売予定 ・プロトタイプは昭和30年(1955)初頭の宮原機関区所属時代。砂撒管が増設された姿を再現。
・特徴的なデフレクターまわりの縁取りと「つばめマーク」を再現。
・空気作用管がC62 東海道形(2017-7)とは異なる位置に配置され、キャブの屋根角にRがなく、重油タンクがテンダー上部の仕切りの後ろに設置された姿を再現。
・ハンドレールは各所とも銀色で再現。
・ナンバープレート(黒色)取付済、製造銘板「日立」印刷済。
・コアレスモーター搭載動力ユニット採用で、パワフルかつスムースな走りを実現。
・実車同様ボイラーと台枠間の隙間や、穴の開いたボックス動輪の輪芯を表現。
・ヘッドライト点灯。
・アーノルドカプラー標準装備、交換用ナックルカプラー付属。
・ヘッドマークは交換式で、「つばめ」「はと」を選択可能。
● KATO 10-1659 スハ44系 特急「はと」7両基本セット 13,640円 ご予約価格 10,912円 1月発売予定 ● KATO 10-1660 スハ44系 特急「はと」6両増結セット 11,000円 ご予約価格 8,800円 1月発売予定・昭和30年(1965)頃の品川客車区所属車がプロトタイプ。ぶどう色1号の塗装をまとった姿を再現。
・マイテ58 2を初の製品化。公式側デッキが閉塞され、屋根上ベンチレーターありの外観を再現。
・マイテ58 2は展望デッキ側のテールライトおよびテールマーク点灯。
・スロ60の0番台と100番台の窓配置の違いを再現。
・各車両とも車番をはじめとした表記類印刷済。行先サボ「大阪行」印刷済。
・スハニ35の機関車側の連結部はアーノルドカプラー標準装備(交換用ナックルカプラー付属)。そのほかの車両はKATOカプラーN JPを採用。
・テールマークは「つばめ」と「はと」を付属。
・行先サボ「東京行」や「つばめ」サボなどを収録した行先表示シール付属。
・セット内容:1号車 スハニ35 6 + 2号車 スハ44 25 + 3号車 スハ44 19 +
4号車 スハ44 15 + 増 スハ44 22 + 5号車 スロ60 29 + 6号車 スロ60 19 + 7号車 マシ35 1 +
8号車 スロ60 118 + 9号車 スロ60 26 + 10号車 スロ60 20 +
増 スロ60 23 + 11号車 マイテ58 2
下線は増結セット ● KATO 3020-4 EF58 初期形 大窓 茶 6,820円 ご予約価格 5,456円 1月再生産予定 ※今回生産分よりアーノルドカプラー標準装備・ナックルカプラー付属となります。
・EF58初期形の特徴を再現。
・水切りのない原形大窓。
・溝のない側面梯子を再現。
・スノープロウ台座を表現。
・リアルな正面を再現するため、先台車は薄幅車輪を使用。
・ヘッドライト点灯。
・アーノルドカプラー標準装備(交換用ナックルカプラー付属)。
・フライホイール搭載動力ユニット採用により、パワフルかつスムースな走行性能を発揮。
・運転台を表現(操作盤・イス・室内シースルー化)。
・車体表記をリアルかつ細密に再現。
・クイックヘッドマーク対応。「つばめ」「はと」のヘッドマーク付属。
● KATO 3037-3 EH500 3次形 新塗装 11,220円 ご予約価格 8,976円 1月発売予定 ・令和2年(2020)現在のJR貨物仙台総合鉄道部所属機がプロトタイプ。
・側面のJRFマークが撤去された姿を再現。
・美しいカラーリング、「金太郎」ロゴ、精悍な車体や重厚な台車まわりを的確に表現。
・特徴的な圧縮機換気屋根付を再現。
・前面のヘッドマークステー無し、屋根上GPSアンテナ無しの姿を再現。
・車体表記類は印刷済。
・フライホイール搭載動力ユニットの採用により、パワフルかつスムースな走行性能を発揮。
・2車体連結・8軸駆動の実車どおりの仕様を忠実に再現。
・ヘッドライト点灯(電球色LED採用)。
・アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属。
・選択式ナンバープレート:「17」「19」「20」「23」
● KATO 3078-2 ED19(省形ヨロイ戸) 8,250円 ご予約価格 6,600円 1月発売予定 ・昭和40年代後半の伊那松島機関区所属の4号機がプロトタイプ。
・小形前面窓、PS15パンタグラフ、省形ヨロイ戸など既存製品(3078、10-1184)とは異なる外観の特徴を再現。
・コンパクトで格調あふれるアメリカンスタイルの外観を再現。
・フライホイール付動力ユニット採用で、小形電機ながら軽快な走りを実現。
・最少通過半径:R150
・先輪はスポークの抜けた形状を再現。
・ヘッドライト点灯。
・アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属。
・選択式ナンバープレート:「1」「2」「4」「6」
● KATO 8067 タキ10600 明星セメント 2両入 2,420円 ご予約価格 1,936円 1月発売予定・異径胴のタンク体に渡り板のない小ぶりな車体を再現。
・手すり・台枠・配管などの車体各所のディテールを的確に再現。
・ロゴマーク、各表記類印刷済。
・アーノルドカプラー標準装備。
・セット内容:タキ10612 + タキ10617
● KATO 8072 タキ25000 日本石油輸送 1,870円 ご予約価格 1,496円 1月発売予定 ● KATO 8072-1 タキ25000 日本陸運産業 1,760円 ご予約価格 1,408円 1月発売予定・LPガス専用車として初めて25t積となったタキ25000が単品製品で登場。
・断熱材と波除板を省略した平滑なタンク体や全長が長くスマートな外観を的確に再現。
・手すり・台枠・配管などの車体各所のディテールを的確に再現。
・車番や社紋をはじめとした各表記類は印刷済。
・アーノルドカプラー標準装備。
・セット内容:
タキ25355 日本石油輸送
タキ25254 日本陸運産業
● KATO 10-1655 レーティッシュ鉄道「ベルニナ急行(新ロゴ)」3両基本セット 7,150円 ご予約価格 5,720円 1月発売予定 ● KATO 10-1656 レーティッシュ鉄道「ベルニナ急行(新ロゴ)」4両増結セット 9,900円 ご予約価格 7,920円 1月発売予定 ※今回の製品では、基本・増結セットは動力車を含まない構成となります。
■パノラマ客車について
・屋根肩部にまで回り込んだ開放感あふれる側窓を持つ「ベルニナ急行」用客車。氷河特急用客車とは異なる外観を持つパノラマ客車を再現。
・プロトタイプはロゴが変更された2018年以降の現行の仕様。従来製品とは異なる車番を選定。
・座席配置が2+1の1等車、2+2の2等車の室内を的確に再現。
・「パノラマ客車」は室内灯点灯可能。専用の室内灯用照明板が付属
■オープンパノラマ客車について
・増結セットには赤色の車両が多い同鉄道の中で鮮やかな黄色が映えるトロッコ形車両のオープンパノラマ客車が含まれます。
・プロトタイプは1990年製造のB2096~B2102のグループのうちB2096を選定。車体側面の表記はドイツ語とイタリア語の組み合わせ。デッキを前にした状態で右側は「Rhätische Bahn」「Aussichtswagen」、左側は「Ferrovia retica」「Carrozza panoramica」
・実車の転換クロスシートを2人掛け、向かい合った4人掛けをランダムに配置した形状で再現。
■共通の特長
・最小通過半径は氷河特急同様のR150。実車さながらの急カーブのイメージで走行可能。
・カプラーは全車ともに氷河特急用ショートカプラー。
・基本セットにはABe8/12<アレグラ>に使用する交換用前面表示「Bernina Express」が1編成分付属。
・増結セットのブックケースは基本セットの内容を収納可能。(ABe8/12アレグラの収納スペースはありません。)
・セット内容: 1等車 Api1301 +
1等車 Api1302 + 2等車 Bps2512 + 2等車 Bp2522 +
2等車 Bp2525 + 2等車 Bp2526 + オープンパノラマ客車 B2096 下線は増結セット ● KATO 5253 レーティッシュ鉄道 オープンパノラマ客車 B2097 1,870円 ご予約価格 1,496円 1月発売予定・プロトタイプは1990年製造のB2096~B2102のグループのうちB2097を選定。
・車体側面の表記はドイツ語とロマンシュ語の組み合わせ。デッキを前にした状態で右側は「Rhätische Bahn」「Aussichtswagen」、左側は「Viafier retica」「Vagun panoramic」
・実車の転換クロスシートを2人掛け、向かい合った4人掛けをランダムに配置した形状で再現。
・最小通過半径は氷河特急同様のR150。
・カプラーは氷河特急用ショートカプラー。交換用にアーノルドカプラーが付属。
・セット内容:B2097
● KATO 10-1273 レーティッシュ鉄道 ABe8/12「アレグラ」3両セット 16,280円 ご予約価格 13,024円 1月再生産予定 ※今回製品より車番・側面愛称の編成番号が変更になります。そのほかの仕様については、既存製品からの変更はありません。
・メーターゲージと呼ばれる狭軌鉄道(軌間 1m)をNゲージ(1/150)で再現。ユニトラックコンパクトR150を通過できる小半径対応車両。
・今回製品から3508編成がプロトタイプ。編成番号・車体表記変更のほか、先頭車側面の「Richard Coray」の愛称を再現。
・本線の交流11kv16 2/3Hzとベルニナ線の直流1000vに対応した交直流電車。2電源に対応し装備された複数のパンタグラフなども的確に再現。
・大出力の車両に似合わず、軽快な車体形状を的確に再現。
・前面エンブレムや車体各所の表記類を印刷済。前面表示は「IR Chur」(クール)。
・ヘッドライトは3か所点灯。テールライトは、客車連結時のヘッドライト白色右側1か所片点灯を再現。
・前面先頭部のジャンパ栓類は別パーツで実感的に表現。
・先頭部は、ダミーカプラー、中間部は氷河特急用ショートカプラーを標準装備。先頭部連結用ショートカプラー2個と、氷河特急客車用のショートカプラー2個付属。交換することにより、<アレグラ>がベルニナ急行客車、氷河特急客車を牽引可能。
・パッケージは、3両紙化粧箱(ベストセレクションタイプ)で発泡中敷。
・セット内容:ABe4/4 35108 + Bi 35608 + ABe4/4 35008(M)
● KATO 5152-9 オリエント急行客車 プルマン4158 箱根ラリック美術館保存車 3,300円 ご予約価格 2,640円 1月再生産予定 ※仕様については従来製品からの変更はありません。
・人気の「オリエント急行」 神奈川県箱根町の「箱根ラリック美術館」に収蔵されるプルマンカー4158を再生産。
・クリームと濃紺の塗色がシックな外観を醸し出す、プルマンカーと呼ばれる豪華サロン車両を再現。
・テーブルランプは点灯式で、現在の電球色の雰囲気を表現。オプションで室内灯の取付も可能。
・「オリエントエクスプレス'88」の日本国内運用時の姿と異なる、オリジナル台車、客扉下ステップを装備している形態。
・車体表記も、展示車両に忠実に、幕板部の表記など国内運行時とは異なるヨーロッパ走行時の表記類を再現。
・展示用に、ユニトラック線路直線S186 1本が付属。趣あるインテリアとして飾っていただけるようにいたしました。
・パッケージは、化粧紙箱入。
・セット内容:オリエント急行プルマン4158 箱根ラリック美術館保存車
● KATO 3076-1 ED79 シングルアームパンタグラフ 7,700円 ご予約価格 6,160円 1月再生産予定 ※仕様については従来製品からの変更はありません。
・JR北海道函館運輸所青函派出所(旧五稜郭機関区)所属機がプロトタイプ。平成22年(2010)より、2端側(函館寄)の常用パンタグラフをシングルアームパンタグラフに変換したスタイルを再現。
・ED75の流れを引き継ぐ、コンパクトな外観を再現。
・交流電気機関車の特徴である屋根上機器は、金属線+緑色碍子で再現。
・前面窓ガラス/側面明かり窓のHゴムは黒で再現。乗務員室側窓はアルミサッシ窓を再現。
・フライホイール付動力ユニット採用で、パワフルかつスムースな走行性能を発揮。「カシオペア」「北斗星」「トワイライトエクスプレス」などの寝台特急フル編成(室内灯付)を牽引可能。
・アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属。
・選択式メーカーズプレート:「東芝」「日立」「三菱」 選択式ナンバープレート:「4」「7」「13」「14」
・クイックヘッドマーク対応。「北斗星」「カシオペア」のヘッドマーク付属。
● KATO 1-511 (HO)オハ35 ブルー 5,500円 ご予約価格 4,400円 1月再生産予定 ● KATO 1-512 (HO)オハ35 茶 5,500円 ご予約価格 4,400円 1月再生産予定 ● KATO 1-513 (HO)オハフ33 ブルー 6,050円 ご予約価格 4,840円 1月再生産予定 ● KATO 1-514 (HO)オハフ33 茶 6,050円 ご予約価格 4,840円 1月再生産予定 ※仕様については従来製品からの変更はありません。
・旧一般形客車らしい、2段雨ドイ、木製ドア、屋根端部の丸み、リベットを多用するがっしりとしたスタイルをリアルかつ的確に再現。
・)今は懐かしい塗装となった国鉄一般形客車の標準塗色を美しく再現。
・付属の窓パーツにより、開閉状態を選んでセットできる客窓。
・緩急車(オハフ33)には、消灯スイッチ付き点灯式テールライトを標準装備。
・枕バネ、端梁、ブレーキシューまで表現したスポーク車輪付TR23形台車を装備。
・豊富な表記類を含んだレタリングシートが付属。
● KATO 23-130 ローカルホームセット 8,910円 当店販売価格 8,019円 9月再生産予定 ● KATO 23-131 ローカルホーム延長セット 3,740円 当店販売価格 3,366円 9月再生産予定 ● KATO 23-132 ローカルホームアクセサリー 1,870円 当店販売価格 1,683円 9月再生産予定 ※今回の製品から価格が変更になります。その他の仕様については従来製品からの変更はありません。
・昭和30~40年代のローカル線のホームを再現できるストラクチャーキット。
・キットはイージーキット方式で、主要なストラクチャーは接着剤不要。ビス止めで完成します。
・ローカルホームの規格はユニトラックの規格に合わせてあるので、レイアウトに簡単に組み込み可能。
・建物の窓枠は印刷済、また部品ごとに色分けされたモールドで、塗装なしでもリアルなストラクチャーをお楽しみいただけます。
・プラットホームは「客車用」といわれる背の低いタイプで、屋根付き/屋根なし、島式ホーム/対向式ホームをお好みで作り分けが可能。
・ホーム1本あたりの長さは124mm。ローカルホームセットは8本分、ローカルホーム延長セットは4本分の部品がセットされています。
・ローカルホームアクセサリーには腕木信号機やポイント標識、電柱などの線路脇のアクセサリーや駅名板、ベンチ、洗面台などのプラットホームに使用できるアクセサリーパーツをひとつにセット。お好みの駅の情景を再現可能。
● KATO 23-239 新幹線ホームパーツセット 3,190円 当店販売価格 2,871円 9月再生産予定 ※今回の製品から外箱が変更になります。また、価格も変更になります。そのほかの仕様については従来製品からの変更はありません。
・近郊形ホームを新幹線用ホームへグレードアップできる、安全柵やベンチ・標識・架線柱など、在来線とは異なる駅構内をリアルに再現できるパーツやシールを豊富にセット。組み合わせで様々な駅のシーンを演出可能。
・本製品1セットで、10両編成分の長さの島式ホーム1面または対向式ホーム2面分のパーツをセット。
・近郊形ホームのみならず、近郊形ホームDXへも使用可能(一部に組み付けの調整や接着の必要な箇所があります)。
● KATO 23-514 TCM フォークリフト FD115 JR貨物色 3,850円 当店販売価格 3,465円 10月再生産予定 ● KATO 23-515 TCM フォークリフト FD115 一般色 3,630円 当店販売価格 3,267円 10月再生産予定 ※今回製品から価格が変更になります。そのほかの仕様については従来製品からの変更はありません。
・鉄道貨物駅や湾港施設などで活躍するTCM フォークリフト FD115をNゲージサイズ(1/150)で製品化。
・2台入。
・車体各所の塗装・表記類印刷済。一般色とJR貨物色で異なる車体色を作り分け。
・各製品ともシール付属。お好みのナンバーを選んで取付可能。
・実車同様にコンテナをフォーク部分に積むことが可能(他社製品は適合しない場合があります)。実車では20フィートの空コンテナを運ぶことがあります。
● KATO 23-516 TCM トップリフター FD300 JR貨物色 3,740円 当店販売価格 3,366円 10月再生産予定 ● KATO 23-517 TCM トップリフター FD300 一般色 3,520円 当店販売価格 3,168円 10月再生産予定 ※今回製品から価格が変更になります。そのほかの仕様については従来製品からの変更はありません。
・鉄道貨物駅や湾港施設などで活躍するTCM トップリフター FD300をNゲージサイズ(1/150)で製品化。
・車体各所の塗装・表記類印刷済。JR貨物色と一般色で異なる車体色を作り分け。
・各製品ともシール付属。お好みのナンバーを選んで取付可能。
・実車同様に20フィート以上のコンテナを吊り下げることが可能(他社製品は適合しない場合があります)。
● KATO 23-651A トヨタ ハイエース スーパーロング 警察車両(4台入) 2,750円 当店販売価格 2,475円 11月発売予定 ● KATO 23-651B トヨタ ハイエース スーパーロング 幼稚園バス(4台入) 2,750円 当店販売価格 2,475円 11月発売予定 ・平成16年(2004)にフルモデルチェンジした「5代目」ハイエースがプロトタイプ。
・車体各所の塗装・表記類印刷済。
・それぞれ警察車両2台(2台とも同じ仕様)/幼稚園バス2台(デザイン違い2台)と標準仕様2台が入ったセット。
・警察車両のセットには車体後方の電光掲示板用のシールが付属。お好みのものを取り付けて、様々なシーンを演出いただけます。
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、9月23日(水)まで にご予約ください。 それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店 および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらから お願いいたします。 ※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合 は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。 ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
(ご予約価格での受付は、おおむね製品発売1週間前までにご予約いただいた分が対象となります)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
武蔵模型工房が製造し、
金太鉄道 が販売するグリーンマックス製 京王新5000系対応床下機器「先頭車ATC・乗務員梯子、中間連結部機器セット」を、当店(
railwaysしんゆり湘南ライン )で委託販売させていただくことになりました。
● 武蔵模型工房/金太鉄道 KO55-01 京王新5000系対応床下機器「先頭車ATC・乗務員梯子、中間連結部機器セット(10両分)」未塗装 当店販売価格 1,600円 ● 武蔵模型工房/金太鉄道 KO55-01 京王新5000系対応床下機器「先頭車ATC・乗務員梯子、中間連結部機器セット(10両分)」塗装済 当店販売価格 2,000円 光造形パーツで、グリーンマックス製 京王新5000系では省略されている先頭車ATC車上子、乗務員ハシゴ、中間連結部ジャンパ栓ボックスが10両1編成分入ったグレードアップパーツのセットです。
未塗装のものと、金太鉄道でグレーに塗装したものがございます。
先頭車ATC車上子と乗務員ハシゴの塗装済パーツ取付例です。
中間連結部ジャンパ栓ボックスの取付例で、写真ではカプラーをTNカプラーに交換しています。
付属する説明書には図解でわかりやすくなっています。
※取付例の写真は
金太鉄道のブログ より
製品は京王新5000系用ですが、マイクロエース製京王9000系にも取り付け可能です。
railwaysしんゆり湘南ライン の店頭で販売しておりますが、
web店 から通信販売もご利用いただけます。
なお、光造形で非常に破損しやすいため、ネコポス(メール便)ではお送りできません。
また、販売価格は
金太鉄道 直接販売価格とは異なりますので、ご了承ください。
グリーンマックスの京王5000系<京王ライナー>ですが、当店に1セットのみ在庫がございますので、合わせてどうぞ。
● GM 30728/30729 【完成品】京王5000系(京王ライナー)基本+増結 10両組 当店販売価格 46,332円 在庫僅少 ※記載価格は消費税を加算した金額です。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
MODEMOから「江ノ島電鉄(江ノ電)20形(22F)」の受注書が届いていますので、ご案内いたします。
● MODEMO NT166 江ノ島電鉄20形「22F」(M車) 12,980円 当店販売価格 11,033円 9月下旬発売予定 江ノ島電鉄20形はレトロ電車として好評を博した江ノ電10形のデザインを受け継ぎながら、よりシンプルで直線を生かした近代的な外観となっています。塗装は歴代の江ノ電車輌のイメージに合わせたグリーンとクリームの塗り分けに金帯をあしらい、江ノ電初のLED方向幕を装備しています。江ノ電20形22F(22+62編成)は2003年(平成15年)4月4日に運行を開始しました。江ノ電20形は、江ノ電を代表する車輌として平日の通勤客から週末の鎌倉散策の観光客に至るまで、幅広い乗客を乗せて活躍しています。
・ヘッドライト・テールライト点灯
・行先表示(鎌倉)印刷済み
※記載価格は消費税を加算した金額です。
※本商品はスポット生産品の為、極少量の生産となります。 このためご予約いただいても商品のお渡しが確約できませんので、当店ではご予約はお受けいたしません。ご了承ください。 本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
既に多くのお客様にご利用いただいておりますが、川崎市が販売しているプレミアム商品券「川崎じもと応援券」が当店(
railwaysしんゆり湘南ライン )でご利用いただけます。
来週より2次応募分の引換が始まりますので、引換ハガキの届いた皆様はご指定場所にて期限内にお引換ください。
なお、今後3次募集が行われる予定ですので、川崎市内在住または在勤、通学されている皆様は、
川崎じもと応援券 特設ページ をご確認ください。
【当店でのご利用について】 ・店舗で商品を購入、またはサービス等のお支払いにご利用いただけます
・新品、中古を問わず、すべての商品でご利用いただけます
・1,000円単位(応援券1枚=1,000円分)でのご利用となります。
・
釣銭が出ません ので、1,000円未満の端数は現金、クレジットカード、交通系ICカード、または当店ポイントカードのポイントにてお支払いください(ただし、中古・委託商品をご購入の場合、1,000円未満の端数は現金のみとなります)
・ご利用枚数の上限はございません
・
応援券は冊子から切り離さず にお持ちください(当店スタッフが冊子から切り離しますので、冊子のままお渡しください) 。
・冊子から応援券を切り離してしまった場合は、切り離した冊子と一緒にお持ちください。
・応援券をご利用いただいた場合でも、当店ポイントカードのポイントが貯まります(ポイントカードをご提示ください)
・平塚店舗ではご利用いただけません
【川崎じもと応援券の利用可能期間】 2021年1月31日(日)まで 2021年3月31日(水)まで期間延長しました※利用期限を過ぎた応援券は無効となりますので、お早めにご利用ください
【ご予約品でのご利用について】(新規ご案内) ・応援券には利用期限(2021年3月31日まで)がございますので、
2021年1月以降に発売する製品 をご予約のうえで応援券をご利用される場合に限り、「内金」として
応援券をご予約商品の代金として事前にご利用 いただくことができます。
<「内金」利用時のご注意>・
2021年1月1日以降に発売される製品 をご予約いただいく場合にご利用いただけます(2020年12月末までに発売される製品にご利用される場合は、商品お買い上げ時にご利用ください)
・内金は「応援券」での受付のみです。現金でのお預かりはいたしません(応援券と現金等を併用してお預かりすることもできません)
・当店ポイントカードをお持ちのお客様は、web店やメール、お電話でご予約いただいた場合でもご利用可能です(2021年1月31日までにご来店いただき、応援券で内金をお支払いいただく必要がございます)
・ご予約価格以内であればご利用枚数はの制限はありませんが、お釣りが出ませんので、ご予約価格1000円未満の端数は商品お受け取り時に現金等でお支払いください(1枚=1000円分単位で「内金」をお預かりいたします)
・ご予約価格が税込1000円未満の場合はご利用いただけません
・ご予約商品が決まっていない状態ではご利用いただけません(購入したい商品が発表されたら使用するので、事前に預かっておいてほしい など)
・
内金としてお預かりした応援券は、いかなる理由があってもご返却、ご返金できません ・
内金としてお支払いいただいた際は「お預かり証」を発行いたしますので、商品引換時に必ずお持ちください (預かり証がなく内金の確認がとれない場合、無効になることがございます)
・在庫商品の取り置きには利用できません
応援券を当店でご利用いただく際のご不明点は、店舗までお問い合わせください。
そのほか「川崎じもと応援券」については、下記特設ページでご案内しています。
川崎じもと応援券 特設ページ 本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
| ホーム |