fc2ブログ

railways湘南ライン 各店舗のブログ

湘南平塚「railways湘南ライン」と新百合ヶ丘「railwaysしんゆり湘南ライン」のブログです。

KATO 2021年6-9月発売予定品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

KATO 2021年6-9月生産予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

20210474.jpg
● KATO 23-503-A U38Aコンテナタイプ(日産陸送)3個入 1,980円 当店販売価格 1,881円 2021年6月発売予定
● KATO 23-503 U41A形コンテナ(日産陸送)3個入 1,980円 当店販売価格 1,881円 2021年8月再生産予定

※U41Aコンテナ(23-503)は再生産になります。今回製品から価格・JANコードおよびパッケージが変更になります。そのほかにつきましては従来製品からの変更はありません。
・車両限界に合わせて上部が丸くなった特徴的な外観を再現。
・色鮮やかなトリコロールや所有社名「日産陸送」の表記類などを美しく再現。
・U41Aコンテナは帯がグレー、U38Aコンテナタイプは帯が青色の特徴を再現。またU38Aコンテナタイプは規格外表示がない外観を再現。
・各製品とも3個入。全て異なる番号で再現。
・別売のコンテナ貨車(コキ50000、コキ104)への積載がベストマッチ。


● KATO 10-1542 ICE4(グリーン帯)4両基本セット 16,830円 ご予約価格 13,464円 2021年9月発売予定
● KATO 10-1543 ICE4 3両増結セットA 11,000円 ご予約価格 8,800円 2021年9月発売予定
● KATO 10-1544 ICE4 5両増結セットB 18,700円 ご予約価格 14,960円 2021年9月発売予定

・プロトタイプは9034編成。既存製品とは異なる車番を設定。
・先頭車前位側のグリーン帯、プラグのデザイン、ロゴ類を美しく再現。
・実車の外観イメージに則り、黒染車輪を採用。
・車体の各所に配されたサイン、車番などの表記類を的確に再現。
・モーター車は基本セット、増結セットそれぞれに1両組み込み。モーター車の協調を考慮し、増結セットのモーター車はトラクションタイヤ無し。
・フライホイール付動力ユニット採用で、安定した走行が可能。
・車体の長さに合わせた専用の室内灯用照明板組込済。別売の室内灯セットを組み合わせることで、点灯可能。
・中間連結部は全周ホロを再現した、連結しやすいカプラーを採用。
・ヘッド/テールライト点灯。ヘッドライトは電球色LEDを採用。
・最小通過半径:R282
・DCCフレンドリー。
・増結セットのブックケースは車両の長さに合わせた横幅の寸法が大きなブックケースを採用。増結セットAに基本セットの車両を収納可能。
・セット内容: (1号車) 58012 034 + (2号車) 2412 834 + (3号車) 2412 534 + (4号車) 4812 034 + (5号車) 2412 334(M) + (6号車) 2412 034(M) + (7号車) 9812 034 + (9号車) 6412 034 + (10号車) 8812 034 + (11号車) 1412 034 + (12号車) 1812 034 + (14号車) 0812 034
 下線は3両増結セットA
 斜字は5両増結セットB
 ※8号車と13号車は欠番です。


● KATO 10-017 スターターセット ICE4 24,420円 当店販売価格 20,757円 2021年9月発売予定
・セットに含まれる車両は<10-1542 ICE4(グリーン帯) 基本セット(4両)>と同じです。
・ユニトラック線路はM1セット相当のものが付属。
・パワーパックは高出力(1.2A)の「パワーパックスタンダードSX」と「スターターセット専用ACアダプター」を採用。
・付属のプランバリエーションガイドは線路プランの宝庫。より発展性のあるシステム展開を楽しむことができます。
・パッケージ内には秘密のポケットがあり、後からお求めになった車両セットのケースや線路などを収納することができます。
・パッケージサイズをM1マスターセットと共通化(サイズ幅390mm×高さ355mm×奥行110mm)。
・セット内容: (1号車) 58012 034 / (5号車) 2412 334(M) / (9号車) 6412 034 / (14号車) 0812 034


● KATO 10-1512 ICE4 7両基本セット 27,500円 ご予約価格 22,000円 2021年9月再生産予定
※今回は7両基本セットのみの再生産になります。仕様につきましては従来製品からの変更はありません。
・ICE4の特徴である、精悍な流線形の先頭車形状をリアルに再現。
・白い車体にブラックアウトされた側面窓に、赤いラインの帯を締めた高速鉄道用車両に相応しい外観を的確に再現。
・車体の各所に配されたサイン、車番などの表記類を的確に再現。
・付随車の台車は車輪が露出したブレーキディスク付車輪を表現。
・モーター車は基本セット、増結セットそれぞれに1両組み込み。モーター車の協調を考慮し、増結セットのモーター車はトラクションタイヤ無し。
・フライホイール付動力ユニット採用で安定した走行が可能。
・車体の長さに合わせた専用の室内灯用照明板組込済。別売の室内灯セットを組み合わせることで点灯可能。
・中間連結部は全周ホロを再現した、連結しやすいカプラーを採用。
・ヘッド/テールライト点灯。ヘッドライトは電球色LEDを採用。
・最小通過半径:R282
・DCCフレンドリー。
・車両の長さに合わせた横幅の寸法が大きなブックケースを採用。
・セット内容:1号車 5812 010 + 2号車 2412 810 / 5号車 2412 310(M) / 9号車 6412 010 + 10号車 8812 010 + 11号車 1412 010 / 14号車 0812 010


● KATO 10-1479 485系200番台 6両基本セット 19,580円 ご予約価格 15,664円 2021年9月再生産予定
● KATO 10-1129 485系(後期形)2両増結セット 4,180円 ご予約価格 3,344円 2021年9月再生産予定
● KATO 4556 サハ481 初期形 2,200円 ご予約価格 1,760円 2021年9月再生産予定
● KATO 4570 サロ481 後期形 1,870円 ご予約価格 1,496円 2021年9月再生産予定
● KATO 11-328 トレインマーク変換装置 485系200番台用(国鉄・イラスト) 当店販売価格 1,760円 2021年9月再生産予定

※今回の製品は再生産になります。仕様につきましては、従来製品からの変更はありません。
・ヘッドマークがイラスト化された昭和53年~60年(1978~1985)の頃の姿がプロトタイプ。
・初の「電気釜」スタイルとなったクハ481形200番台の、581系に準じた貫通扉付の前頭部を的確に再現。
・後期形 2両増結セットはモハ484が集中形クーラーAU71A、モハ485が分散形AU13Eを搭載した姿を再現。
・サハ481はキノコ形クーラーAU12、サロ481は後期形のAU13Eクーラー搭載の姿を再現。
・6両基本セットの先頭車の先頭部連結器は密連形ダミーカプラー標準装備。カプラーカバーを再現したダミーカプラーと交換可能。
・6両基本セットのクハ481はヘッド/テールライト、トレインマーク点灯。
・各車の中間連結部には、ボディマウントタイプのKATOカプラー密連形(フック付)を標準装備。
・フライホイール搭載動力ユニットで安定した走行を実現。
・DCCフレンドリー。
・種別サボは「特急」を印刷済。号車サボは白下地状態で、付属シールからお好みの号車番号を取付可能。側面行先表示も付属シールからお好みの行先表示を取付可能。
・クハ481は変換式愛称表示を装備。
・トレインマーク変換装置収録内容・・・6両セット:「やまびこ」「雷鳥」「かもめ」「にちりん」 (全てイラスト)
・セット内容:
 (10-1479) クハ481 234 + サロ481 102 + サシ481 48 + モハ484 295(M) + モハ485 193 + クハ481 241
 (10-1129) モハ484 298 後期形 + モハ485 196 後期形


● KATO  5146 マニ44 2,420円 ご予約価格 1,936円 2021年9月再生産予定
※今回の製品は再生産になります。仕様につきましては、従来製品からの変更はありません。
・車体全体が青15号で塗装され、荷物室前後に車掌室と出入台がある特徴的な外観を再現。
・車掌室側のみテールライト点灯(消灯スイッチ付)。
・形式・自重・検査表記を含めた表記類印刷済。
・台車マウントタイプのアーノルドカプラー採用。
・DCCフレンドリー


● KATO 10-1421 コキ104 コンテナ無積載 2両セット 1,980円 ご予約価格 1,584円 2021年9月再生産予定
※今回の製品は再生産になります。仕様につきましては、従来製品からの変更はありません。
・抜けた台枠に配管などのディテールが見えるフレーム形状を的確に再現。
・空車状態でも安定した走行性能を確保。
・車両(台枠)は実車の濃いブルーの塗色を的確に再現。
・車番:コキ104 1715、コキ104 2406


● KATO 1-809 (HO)トラ45000 2両入 3,080円 ご予約価格 2,464円 2021年9月再生産予定
※今回の製品は再生産になります。仕様につきましては、従来製品からの変更はありません。
・トラ45000の木部・鋼板部の特徴や黒色の車体塗色を的確に再現。
・木製の雰囲気を表現した側面アオリ戸は開閉可能。
・ブレーキてこやステップをはじめとする床下のディテールをリアルに再現。
・付属部品(ユーザー付部品)として手スリ、レタリングシートを付属。


20210475.jpg
● KATO 14-805-1 マイトラム BLUE 9,350円 ご予約価格 7,480円 2021年7月発売予定
● KATO 14-805-2 マイトラム RED 9,350円 ご予約価格 7,480円 2021年7月発売予定

・海外で見られるような路面電車をイメージしたユニバーサルデザインのトラムを製品化。
・広島電鉄1000形<グリーンムーバーLEX>をベースにしたヨーロピアンテイストの路面電車の外観を表現。
・行先表示や細部の表記類がない青色と赤色のシンプルな塗装が特徴。
・定評ある動力ユニット採用で、低速域から静粛でスムースな走行が可能。
・ヘッド/テールライト点灯。
・最小通過半径:R90



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、5月19日(水)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。

※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト



【しんゆり店】川崎じもと応援券 ご利用期限は5月31日までです

しんゆり湘南ラインの清水です。

当店(railwaysしんゆり湘南ライン)でご利用可能なプレミアム付き商品券「川崎じもと応援券」ですが、ご利用期間が2021年5月31日までとなります。

DSCN0359_20210430184353b67.jpg

まだお手元に応援券が残っているお客様は、2021年5月31日までにご利用ください。
6月以降はご利用いただくことができず、また払い戻しもできませんので、十分ご注意ください。

当店でのご利用についてはこちらのページでご案内しています。


なお、2021年7月に発行を予定しております「川崎じもと応援券(第2弾)」ですが、既に事前申し込みが始まっています。

当店も引き続き利用可能店舗として認可されております。

「川崎じもと応援券(第2弾)」

●発行総額:60億円(販売額50億円、プレミアム分10億円)
●発行総数:50万冊
●1冊あたりの構成:1冊1,000円×12枚の応援券(12,000円分)を10,000円で販売
 プレミアム率20%
●利用期間:令和3年7月16日(金)~令和3年12月31日(金)
●利用対象者:川崎市内在住、在勤及び在学の方
●利用店舗:川崎市内に店舗を有する中小企業・個人事業主
 (令和2年度の川崎じもと応援券第1弾と同じ条件)
●購入限度:対象者一人につき最大5冊まで

ご購入希望の方は川崎じもと応援券ホームページをご確認いただき、5月24日(月)までにお申し込みください。
※川崎市内にお住いの方もしくは在勤及び在学の方以外はお申込みいただけません


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

ゴールデンウィーク中の営業について

しんゆり湘南ラインの清水です。
ゴールデンウィーク中については、平塚店舗、しんゆり店ともに下記の通りの営業となります。

【平塚店舗】
(4月)
29日()13:00~18:00
30日(金)13:00~20:00
(5月)
1日()13:00~18:00
2日()13:00~18:00
3日()13:00~18:00
4日()定休日
5日()定休日
6日(木)13:00~20:00


【しんゆり店】
(4月)
29日()11:00~16:20
30日(金)11:30~20:00
(5月)
1日()11:00~20:00
2日()11:00~18:00
3日()11:00~18:00
4日()定休日
5日()11:00~18:00
6日(木)11:30~20:00
7日(金)13:00~20:00
8日()11:00~20:00
9日(13:00~18:00

※赤字の部分が営業時間を変更する箇所です。

なお、やむを得ず急遽営業時間を変更する場合もございますので、ご了承ください。


※神奈川県には、まん延防止等重点措置が発出されております。
お買い物やご用件のないお客様(店内の見学など)のご来店はご遠慮ください。



ゴールデンウィーク中もweb店は通常通り営業、商品出荷を行います。
緊急事態宣言の出ている地域のお客様は、web店の通信販売もご利用ください。
railways湘南ラインweb店はこちら



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

天賞堂 小田急ロマンスカー7000形 LSE 製品化決定のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

天賞堂からプラスチック製HOゲージで「小田急ロマンスカー7000形 LSE」の製品化が発表されましたので、ご案内いたします。

20210473.jpg
● 天賞堂 (HO)小田急ロマンスカー7000形 LSE 予価未定 2022年発売予定
小田急伝統のSuperExpress三代目、7000形LSE。2022年の発売を目指して企画進行中です。
実車は先代3100形NSEの構造や設備を踏襲、正常進化させつつも3100形の丸みを帯びた意匠から1980年代のトレンドでもある直線的なデザインへとイメージを一新しました。
1981年の鉄道友の会ブルーリボン賞を受賞しています。1982年には国鉄に貸し出され、東海道本線 大船~熱海間にて最高速度130km/hの試験走行が行われました。
※製品構成やバリエーション、仕様、価格等詳細は決定次第順次発表して参ります。


ご予約は製品構成発表後、問屋様から受注書が届き次第となります。
現在はまだご予約受付しておりませんので、改めてのご案内までお待ちください。




本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

ポイントカード 学割登録のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

「railways湘南ライン」「railwaysしんゆり湘南ライン」各店舗ではそれぞれポイントカードを発行していますが、学生の皆さんにはご予約品と車両以外の新品製品がさらに5%引きとなる「学割サービス」を実施しています。

「学割サービス」はご登録いただいた日から3月31日までが有効期限となっており、年度毎に更新が必要です。

2021年3月末以前にご登録いただいた方は有効期限が切れておりますので、店頭で再登録が必要となっております。
次回ご来店の際にポイントカードと学生証を持参のうえ、スタッフにお申し付けください。
また、「学割登録」をされていない学生さんは、次回ご来店の際に「学割登録」を申し付けください。登録料は無料です。


RIMG0154.jpg
【学生割引】
ポイントカードをお持ちで学割登録された学生さんは、お会計金額がその場でさらに5%割引となります。
新品車両、ご予約商品、ポイント対象外商品(中古・委託品、作業・加工賃など)、一部商品は対象外となります。
・学割期間は4月1日以降の登録された日~(翌年)3月31日までです。
・誕生日割と併用可能です。
・学割対象はご本人名義のポイントカードのみが対象となります。家族名義のポイントカードは対象になりません(カードの名義変更はできません)。

※中学生以上の学生さんは、店頭で学生証をご提示いただき登録いただいた方が対象となります。登録されていないお客様は次回ご来店時にお申し出ください。
※小学生は保護者様と一緒にご来店ください。



なお、「学割」「誕生日割」のサービスは、登録いただいた店舗のみ有効です。
(しんゆり店のカードで平塚店、また平塚店のカードでしんゆり店にてお買い上げの場合、レシートの裏にスタンプを押しますので、そのレシートとポイントカードを後日カードの発行店舗へお持ちいただくと、お買い上げ分のポイントを加算させていただきます)


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATO D51標準ヘッドライトLP403 追加予約受付のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

KATOから7月に再生産される「C57 1次形」のASSYパーツとして発売される「LP403ヘッドライト」。最近ご予約のご注文が多いのでメーカーへ追加発注し入荷予定数を増やしました。

追加でのご予約をお受けできる状態になりましたので、改めてご案内いたします。

20210308.jpg
● KATO ASSY Z02-1761 D51標準ヘッドライトLP403 当店販売価格 440円 2021年7月発売予定
大型ライトのLP403ヘッドライトをレンズ付きで発売いたします。破損、紛失対策、加工用にどうぞ。
 
【Z02-1761 D51標準ヘッドライトLP403対応車種】
#2016-5/-6 D51標準形(東北仕様)/長野式集煙装置付、#2016-8 D51 200、#2018-1 D51一次形東北仕様、#2023 C57四次形、#2024/-1 C57一次形/1、#2026-1 C59戦後形(呉線)

※上の写真にあるように、シールドビーム装備の#2028-1 8620 東北仕様にも取り付け可能です。


本日(2021年4月19日)現在、入荷数には余裕がございますが、まとめ買いなどのご注文が入ると発売前に予約完売となる場合もございます。
予めご了承ください。


※記載価格には消費税を含んでいます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

ライトのチラつき クリーニングしてもダメなら車輪を交換してみよう

しんゆり湘南ラインの清水です。

DSCN0305.jpg
先日、お客様がお持ち込みになられたこちらの「E233系 京浜東北線(2010年製造ロット)」、ライトや動力が不調でした。

DSCN0306.jpg
レールに電気を流しても、車両後ろにある終端票(ボケてますが)は光っていますが、車両のライトは光りません。

DSCN0309.jpg
車輪を見てみると相当走らせているのか、車輪が傷んでいます。

DSCN0311.jpg
動力車の車輪も同様です。
こうなると車輪を掃除してもチラつきや走りのギクシャクが改善しないことがありますので、車輪そのものを交換してみましょう。

DSCN0316.jpg
交換には下記のパーツを用意します。
● KATO 11-611 中空軸車輪(スナップ式台車用・黒)<車軸短>
● ホビーセンターカトー 29-950-7 EC用ギア車輪黒短
● ホビーセンターカトー 29-950-8 EC用タイヤ付ギア車輪黒短


これに、あると便利なのが
● ホビーセンターカトー 087HC002 先端尖りクリーニング綿棒
です。

DSCN0317.jpg
まず車輪を外します。
このときに、台車側集電板のくぼみを、先端尖りクリーニング綿棒を使って清掃します。
通常の綿棒でも構いませんが、先端尖りクリーニング綿棒のほうがフィットしやすく、また特殊加工で綿がほつれにくいので作業がしやすいです。
ユニクリーナー液を綿棒に染みこませて清掃すると、ヨゴレが落ちやすいです。

DSCN0318_20210417133743832.jpg
左が新品の車輪、右が取り外した車輪です。取り外した車輪のほうがヨゴレでくすんでいます。

DSCN0319_20210417133744077.jpg
左が新品の車輪、右がいままで付いていた車輪です。光り方が違います。
同じように1両4コの車輪を交換し、交換するときに集電板を掃除します。

DSCN0320_20210417133746b72.jpg
すべて交換してレールに乗せてやると、ヘッドライトが点灯しました。手で転がしてやってもチラつきません。

DSCN0321_202104171352266f9.jpg
つづいて動力車の車輪も交換してみましょう。
E233系動力車の床下カバーは横へスライドさせてから下へ引き抜くと外れます(ボディをはずすと判りやすいです)。
そのあと、動力台車を止めているツメの部分を横からピンセットなどで押し出して取り外します。

DSCN0325_20210417135225238.jpg
動力台車の分解は、上に突き出ている集電板の内側がツメになっているので、ピンセットなどで内側に押し込むようにして下へ押し出します。

DSCN0323_202104171352232fc.jpg
これギア部分が下へ引き抜けますので、T車と同様に車輪を外し集電板を掃除したら、ギア付き車輪を取り付けます。
ギア付き車輪はトラクションタイヤ(車輪ゴム)が付いているものと付いていないものがありますので、元の車輪と同じように取り付けます。

DSCN0326_20210417140637ab3.jpg
車輪交換した動力車も快調に走ります。

修理に出すと基本料、作業料、部品代がかかりますが、自分でやれば部品代だけで済みます。
ちょっと手をかけるだけで、新品同様にライトも動力も戻りますので、ぜひチャレンジしてみてください。


※今回はスナップ式台車を使用した製品です。ビス止め台車の場合、使う車輪は<車軸長>となります。
※動力台車の取り外し方法は車両により異なります。振り子式車両など説明書の記載通りに作業しないと破損する場合がありますので、作業前に説明書を確認してください。
※車輪以外に不具合がある場合、車輪の交換だけでは症状が改善しないことがあります。
※車輪はweb店からご注文いただく場合、店舗在庫とリンクしていないためご注文数量によってはお取り寄せでお時間をいただく場合がございます。
※「先端尖りクリーニング綿棒」や線路のクリーニングに便利な「線路クリーニング綿棒」はweb店に商品ページがございません。ご注文の場合はこちらのページからご注文ください。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

グリーンマックス 2021年8-9月生産品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

グリーンマックスから2021年8-9月発売予定品の受注書が届いていますので、ご案内いたします。

20210469.jpg
● グリーンマックス 50689 西武20000系(20105編成・L-train)10両セット 47,300円 ご予約価格 37,840円 2021年8月発売予定
・新宿線系統の西武20000系20105編成「L-train」を製品化
・前照灯LED化後の2019年6月からラッピング化前の2020年3月までの姿
・車両番号、シンボルマーク(西武鉄道)は印刷済み
・前面・側面種別行先表示(フルカラーLED)、優先席、車椅子・ベビーカーマーク、弱冷房車、女性専用車は付属ステッカー(新規製作)からの選択式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックス、ベンチレーターはユーザー取付け
・ラジオアンテナ、避雷器は一体彫刻表現
・ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、前面種別行先表示(白色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・特別外装パッケージを採用(ブック型車両ケース×2の構成)
・セット内容:
 No.50689 種別:- 行先:-
  クハ20105 + モハ20205 + モハ20305 + サハ20405 + モハ20505(M) + サハ20605 + サハ20705 + モハ20805 + モハ20905 + クハ20005


20210470.jpg
● グリーンマックス 30441 京急新1000形(1次車・1017編成・SRアンテナ付き)8両セット 35,970円 ご予約価格 28,776円 2021年8月発売予定
・1次車で最後までシーメンス社製オリジナルの機器類を搭載した1017編成を製品化
・機器更新前の2018年1月頃から2019年8月頃の姿
・車両番号、KEIKYUロゴ、前面1000 スリットロゴは印刷済み
・前面種別・行先表示(フルカラーLED仕様)、運行番号(3色LED仕様)、側面種別・行先表示(幕仕様)、優先席(車体用・窓用)、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカー選択式
・列車無線アンテナ、SRアンテナ、ヒューズボックス、ベンチレーター、避雷器はユーザー取付け
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別・行先表示(白色)、標識種別通過灯(電球色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・セット内容:
  No.30441 種別:- 行先:-
    1017 + 1018 + 1019 + 1020 + 1021 + 1022 + 1023(M) + 1024


● グリーンマックス 50690 高松琴平電気鉄道1200形(ことちゃんひやく号)2両セット 15,180円 ご予約価格 12,144円 2021年9月発売予定
・ことでん開業100周年記念のラッピング車両1200形ことちゃんひやく号を製品化
・車両全面にラッピングされたことでんのキャラクター「ことちゃん」ほかを印刷にて再現
・車両番号、ことでんマークは印刷済み
・前面種別・行先表示、側面行先表示、優先席は付属ステッカー(新規製作)選択式
・ヒューズボックスは取付け済み
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・セット内容:
  No.50690 種別:- 行先:-
    1203(M) + 1204


● グリーンマックス 30450 高松琴平電気鉄道1200形(琴平線)2両セット 14,960円 ご予約価格 11,968円 2021年9月発売予定
● グリーンマックス 30451 高松琴平電気鉄道1200形(長尾線)2両セット 14,960円 ご予約価格 11,968円 2021年9月発売予定

・元京急700形の高松琴平電気鉄道1200形を製品化
・アンテナ・パンタグラフ撤去がされた屋根を再現
・車両番号、ことでんマークは印刷済み
・前面種別・行先表示、側面行先表示、優先席は付属ステッカー(新規製作)選択式
・ヒューズボックスは取付け済み
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・セット内容:
  No.30450 種別:- 行先:-
    1209(M) + 1210
  No.30451 種別:- 行先:-
    1215(M) + 1216

● グリーンマックス 1244T 高松琴平電気鉄道1300形 1303編成 塗装済2両動力付きトータルセット 12,100円 ご予約価格 9,680円 2021年9月発売予定
● グリーンマックス 1226T 京急1000形 塗装済4両トータルキット 18,590円 ご予約価格 14,872円 2021年9月再生産予定
● グリーンマックス 1226C 京急1000形 塗装済増結用先頭車2両キット 8,470円 ご予約価格 6,776円 2021年9月再生産予定
● グリーンマックス 1226M 京急1000形 塗装済増結用中間車2両キット 7,480円 ご予約価格 5,984円 2021年9月再生産予定
● グリーンマックス 8367 ライトユニットG(電球色)  当店販売価格 1,980円 2021年9月再生産予定



20210471.jpg
● グリーンマックス 30452 名鉄1000系 パノラマSuper全車特別車 基本4両セット 23,870円 ご予約価格 19,096円 2021年9月発売予定
● グリーンマックス 30453 名鉄1000系 パノラマSuper全車特別車 増結4両セット 20,350円 ご予約価格 16,280円 2021年9月発売予定

・名鉄1000系パノラマSuper全車特別車編成を製品化
・先頭車用台車FS039を新規製作で車両ごとに違う台車を再現
・車両番号、Mロゴマーク、特別車マーク(大・小)は印刷済み
・側面種別行先表示(登場時・空港開港前・液晶表示)、号車表示、ドアステッカーは付属ステッカー(新規製作)選択式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックス、避雷器、臭気抜き、電話アンテナ、ラジオアンテナはユーザー取付け
・信号炎管は一体彫刻表現
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面ヘッドマーク(白色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.30452)
・セット内容:
  No.30452 種別:- 行先:-
    ク1002 + モ1052(M) + モ1152 + ク1102
  No.30453 種別:- 行先:-
    ク1004 + モ1054 + モ1154+ ク1104


● グリーンマックス 50691 名鉄1000系 ブルーライナー 4両セット 24,970円 ご予約価格 19,976円 2021年9月発売予定
・創業100周年を記念して運行された名鉄1000系ブルーライナーを製品化
・先頭車用台車FS039を新規製作で車両ごとに違う台車を再現
・車両番号、Mロゴマーク、特別車マーク(大・小)は印刷済み
・側面種別行先表示(3種)、号車表示、ドアステッカーは付属ステッカー(新規製作)選択式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックス、避雷器、臭気抜き、電話アンテナ、ラジオアンテナはユーザー取付け
・信号炎管は一体彫刻表現
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面ヘッドマーク(白色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・PT42Lパンタグラフ搭載
・セット内容:
  No.50691 種別:- 行先:-
    ク1007 + モ1057(M) + モ1157 + ク1107


● グリーンマックス 30449 東急電鉄6000系(6106編成)7両セット 34,100円 ご予約価格 27,280円 2021年9月発売予定
・大井町線・田園都市線で活躍する東急電鉄6000系を製品化
・Q SEAT車非組込み・HRB504クーラー搭載編成を再現
・車両番号、社紋、前面ロゴ、前面編成番号、7CARSステッカーは印刷済み
・前面・側面種別行先表示、運行番号、優先席、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマーク、号車表示は付属ステッカー選択式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックス、避雷器、床下はしごはユーザー取付け
・ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・車端部付きロングシートパーツを搭載
・セット内容:
  No.30449 種別:- 行先:-
    クハ6106 + デハ6206 + デハ6306(M) + サハ6406 + デハ6506 + デハ6606 + クハ6706


● グリーンマックス 30341 東武70000系(71718編成)7両セット 33,000円 ご予約価格 26,400円 2021年7月再生産予定
・東京メトロ日比谷線直通運転用の東武70000系を再生産
・前面行先表示は点灯式、行先は付属ステッカーからの選択式
・車両番号、グループマーク、車椅子・ベビーカーマークは印刷済み
・前面・側面種別行先表示、運行番号、号車表示、携帯電話マナー、弱冷房車、優先席、女性専用車は付属ステッカー選択式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け、避雷器は一体彫刻表現
・ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、前面行先表示(白色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・セット内容:
  No.30341 種別:- 行先:-
    71718 + 72718 + 73718 + 74718(M) + 75718 + 76718 + 77718


● グリーンマックス 30965 東武70090型(THライナー)7両セット 34,100円 ご予約価格 27,280円 2021年7月再生産予定
・座席指定ライナー列車、東武70090型THライナーを再生産
・前面行先表示は点灯式、行先は付属ステッカーからの選択式
・車両番号、グループマーク、70090ロゴ、車椅子・ベビーカーマークは印刷済み
・前面・側面種別行先表示、運行番号、号車表示、携帯電話マナー、弱冷房車、優先席、女性専用車は付属ステッカー選択式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け、避雷器は一体彫刻表現
・ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、前面行先表示(白色)が点灯
・室内にはクロスシート(車端部はヘッドレスト付きロングシート)を設置
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・セット内容:
  No.30965 種別:- 行先:-
    71791 + 72791 + 73791 + 74791(M) + 75791 + 76791 + 77791


20210472.jpg
● グリーンマックス 50692 近鉄12200系(ありがとうスナックカー)4両セット 23,430円 ご予約価格 18,744円 2021年9月発売予定
・2021年2月で定期運用を離脱した近鉄12200系スナックカーを製品化
・更新後のスナックコーナーが無い晩年の姿を再現
・製品は菱形(PT42N)と下枠交差形(PT48)のパンタグラフが混載した12249編成をタイプ
・別売りのパンタグラフに交換することによって12239編成・12251編成に対応
・座席番号表示、全席指定は印刷済み
・車両番号(12239編成・12249編成・12251編成)は付属車両マーク(新規製作)選択式
・前面表示、側面行先表示は付属ステッカー(新規製作)選択式
・列車無線アンテナ、ベンチレーター、ヒューズボックス、臭気抜き、スカートの格納箱はユーザー取付け
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(電球色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・専用スリーブデザインを採用
・セット内容:
  No.50692 種別:- 行先:-
    モ12200 + サ12120 + モ12020(M) + ク12300


● グリーンマックス 50693 近鉄15200系あおぞらII(15207編成)2両セット 15,070円 ご予約価格 12,056円 2021年9月発売予定
・近鉄15200系あおぞらIIで新たに登場した15207編成を製品化
・貫通扉の特徴的な塗りわけを再現
・車両番号、前面愛称(あおぞらⅡ)は印刷済み
・側面行先表示は付属ステッカー(新規製作)選択式
・列車無線アンテナ、ベンチレーター、ヒューズボックス、臭気抜き、スカートの格納箱はユーザー取付け
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(電球色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・セット内容:
  No.50693 種別:- 行先:-
    モ15207(M) + ク15107


● グリーンマックス 30804 近鉄3220系(フルカラーLED行先表示車)6両セット 31,020円 ご予約価格 24,816円 2021年9月再生産予定
・京都線・橿原線で活躍する近鉄3220系シリーズ21を再生産
・行先表示がフルカラーLED化された編成を再現
・車両番号は印刷済み
・前面側面種別(幕)・行先表示(フルカラーLED)、優先座席、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカー選択式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックス、誘導無線アンテナはユーザー取付け
・ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、標識種別通過灯
・セット内容:
  No.30804 種別:- 行先:-
    3721 + 3821 + 3621(M) + 3521 +3221 + 3121


● グリーンマックス 50593 近鉄3220系(KYOTO-NARAラッピング)6両セット 31,020円 ご予約価格 24,816円 2021年9月再生産予定
・京都線・橿原線で活躍した近鉄3220系「KYOTO-NARAラッピング」を再生産
・車体全面に描かれたラッピングを美しく表現
・車両番号は印刷済み
・前面側面種別(幕)・行先表示(3色LED)、優先座席、携帯電話、弱冷房車、車椅子マーク、窓開閉位置表示は付属ステッカー選択式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックス、誘導無線アンテナはユーザー取付け
・ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、標識種別通過灯(白色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・セット内容:
  No.50593 種別:- 行先:-
    3723 + 3823 + 3623(M) + 3523 +3223 + 3123



20210468.jpg
● グリーンマックス 18509 JR115系1000番台30N体質改善車 3両編成ボディキット 4,950円 ご予約価格 3,960円 2021年8月発売予定
● グリーンマックス 111 北の大地の急行列車 6両編成セット 5,940円 ご予約価格 4,752円 2021年9月発売予定
● グリーンマックス 447A 小田急2000形 基本4両編成セット  6,490円 ご予約価格 5,192円 2021年9月発売予定
● グリーンマックス 447B 小田急2000形 増結用中間車4両セット 3,960円 ご予約価格 3,168円 2021年9月発売予定
● グリーンマックス 448 小田急2200(2220)形 2両編成セット  3,300円 ご予約価格 2,640円 2021年8月発売予定
● グリーンマックス 5056 FS316  当店販売価格 660円 2021年8月発売予定
● グリーンマックス 2213 江ノ電1000形タイプ 未塗装ディスプレイキット 3,850円 ご予約価格 3,080円 2021年9月発売予定




※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は4月25日(日)までにご予約ください。

それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
商品名にリンクを貼っている商品はweb店でもご予約可能ですが、受付はご予約締切日までとなります。

商品名にリンクにのない商品や、予約締切日以降の製品をweb店からご予約希望の場合は、こちらからお願いいたします。



※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATOセールスミーティング(2021年4月)

しんゆり湘南ラインの清水です。

今月も販売店向け説明会、KATOセールスミーティングが開催され参加してまいりましたので、展示されました試作品を中心にご案内いたします。

DSCN0270_20210414174854b97.jpg
● KATO 3092-1 EF210 300 4月下旬発売予定
DSCN0267_202104141748496ec.jpg

DSCN0271_20210414174846c50.jpg
● KATO 3092-2 EF210 300(JRFマーク)【特別企画品】 4月下旬発売予定

DSCN0268_20210414174850fc8.jpg
DSCN0266_202104141748483a3.jpg
DSCN0269_20210414174852d43.jpg
・特別企画品(下)は桃太郎のイラストが無く、JRFマークのついた登場時仕様です。


DSCN0291.jpg
● KATO 10-1677 223系2000番台(新快速)4両セット 4月下旬発売予定
● KATO 10-1678 223系2000番台(新快速)8両セット 4月下旬発売予定
DSCN0292_20210414175303bb1.jpg


DSCN0295_20210414175733cda.jpg
● KATO 10-034-1 旧形客車 4両セット(ブルー) 4月下旬発売予定

DSCN0296_20210414175735e56.jpg
・オユ10は非冷房車
DSCN0297_20210414175736d3d.jpg
・オハ47の側面扉は原形のプレス製ドア
DSCN0298_20210414175738034.jpg
・オハ46の窓枠は青色
DSCN0299.jpg
・スハフ42の窓枠は銀色


DSCN0300.jpg
● KATO 5240 マニ60 200 4月下旬発売予定
DSCN0301.jpg


DSCN0284_20210414180116fb4.jpg
● KATO 1-322 (HO)EF81 95 レインボー塗装機 4月下旬発売予定
DSCN0280_20210414180117371.jpg
DSCN0282_2021041418012054a.jpg
DSCN0281_202104141801189c9.jpg


DSCN0275_20210414180751281.jpg
● KATO 3091-2 EF64 0 2次形 5月発売予定
DSCN0276_20210414180753af4.jpg
DSCN0278_20210414180756e2b.jpg
DSCN0277_20210414180754785.jpg


DSCN0286_20210414181200f08.jpg
● KATO 10-1650 東武鉄道8000系(後期更新車)東上線 8両セット 8月発売予定
● KATO 10-1651 東武鉄道8000系(後期更新車)東上線 先頭車2両増結セット 8月発売予定

DSCN0287_20210414181201813.jpg
DSCN0289.jpg
・8両セットはFS396/096台車
DSCN0288_202104141812035fd.jpg
・サハ8900形
DSCN0293.jpg
・先頭車2両増結セット
DSCN0290.jpg
DSCN0294_20210414181209a46.jpg
・左はFS356/056台車、右はFS396/096台車
DSCN0285_2021041418115804d.jpg
・HIDのヘッドライト(右)を再現(左は従来製品)


DSCN0272_202104141823315b6.jpg
● KATO 10-1613 E257系2000番台「踊り子」9両セット 9月発売予定
DSCN0273_20210414182332c1b.jpg
DSCN0274.jpg
・荷物スペース設置で埋められた窓部分も再現


そのほか…

● KATO 10-1613 E257系2000番台「踊り子」9両セット 9月発売予定
● KATO 10-1614 E257系2500番台「踊り子」5両セット 10月発売予定

・DCCフレンドリーは先頭車のライト部分のみ対応(動力車は従来品なので非対応)


● KATO 22-242-1 サウンドカード<E261系サフィール踊り子> 8月発売予定
・車内メロディ~自動アナウンスなど、乗車感が楽しめるサウンドカード

20210434.jpg
● MINIS LC3919 (N) VW T2 Tranporter "Rhätische Bahn" 11月入荷予定
・レーティッシュのワゴン車(今月のKATO ASSYページでのご紹介品



今月のご案内は以上です。


リンクの貼ってある商品はオンラインショップ「湘南ラインweb店」からもご注文・ご予約いただけます。
店頭やお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でもご注文いただけますので、よろしくお願いいたします。

全ての商品とも数に限りがございますので、ご注文のタイミングによってはご注文を承れない場合がございます。ご了承ください。



【メルマガもやってます】
おおよそ隔週土曜日にメルマガを発行しています。
新製品・再生産品の「ご予約開始情報」、このブログではご案内していない「製品入荷情報」、平塚店舗やしんゆり店舗からのお知らせや普段はご来店いただいたお客様にそっとお話することもある「ここだけの情報」などを配信しています。

「読んでみたい!」「とりあえず登録してみようかな」と思われた方は、下記リンク先より配信希望先のメールアドレスをご登録ください。

メルマガ「湘南ライン」配信登録・解除はこちら



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

グリーンマックス 50678 西武20000系「2代目銀河鉄道999デザイン電車」8両セット 製品不具合のお知らせ

しんゆり湘南ラインの清水です。

令和3年4月7日(水)にメーカー出荷された下記商品におきまして、製品の仕様に誤りがあることが判明いたしました。大変申し訳ございません。

【該当商品】
 商品番号 : 50678
 商品名 : 西武20000系「2代目銀河鉄道999デザイン電車」8両編成セット(動力付き)
 商品価格 : ¥36,900-(本体価格)

誤りの内容は、ヘッドライトの色が正しくは電球色のところ、白色LEDなっている。

対応につきましては、一度対象商品をメーカーにて回収させていただき、正規の状態に戻した上でご返却させていただきます。
商品をご購入のお客様には大変お手数をおかけいたしますが、下記返送先あてに商品を「送料着払い」の宅配便にてお送りいただきますようお願い申し上げます。

お預かりしました商品の正規対応版のご返送は、4月16日(金)までに着荷しました分につきましては、4月23日(金)より順次発送いたします。
※対応済み商品には、識別として商品名ラベルのJANコード左側に 丸印(●)のシールを貼付します。


【ご返送先】
〒252-0212 神奈川県相模原市中央区宮下2-19-5
株式会社グリーンマックス 修理係
  [TEL] 042-774-8355



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATO Nゲージ室内灯用集電シュー(業務用分売品) ご予約のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

カトーのNゲージ用室内灯は、室内灯本体とカラーフィルター、プリズムパーツ、集電シューがセットになっており、これらを車両に取り付けるようになってしまいます。

この中で集電シューは、取り付け車両によっては折り曲げたり短く切断することもあり、折り曲げ位置を間違えてたり短く切りすぎてしまった、それ以外にも一度車両から取り外して別の車両に取り付けようと保管していたら紛失してしまったなどということもあります。

いままではこの集電シューだけの販売はありませんでしたが、今回業務用としてですが修理部品扱いで販売されることになりましたので、ご希望のお客様へは当店より販売させていただきます。


DSCN0250.jpg
● ホビーセンターカトー 29-960-2 新室内灯用集電シュー11204(40本入) 当店販売価格 2,200円 2021年8月発売予定
・Nゲージ用の集電シューで、新室内灯、白色室内灯、LED室内灯クリア各種に封入されているものと同じです。
・40本入りでのご提供となります。
・11-201室内灯セット対応品や、室内灯が標準装備のもの、室内灯が専用品を使用する車両には使用できません。


※記載価格は消費税を加算した金額です。


ご注文締切は 4月25日(日)18時 となります。

これ以降のご注文は8月生産分でお渡しできなかったり、ご注文そのものをお受けできない場合もございますので、ご了承ください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

TOMYTEC ジオコレ 2021年8月新製品のご案内(4月発表分)

しんゆり湘南ラインの清水です。

TOMYTEC(ジオコレ)の2021年8月新製品の受注書が届いていますので、ご案内いたします。

20210460.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ 横浜市営地下鉄1000形(非冷房車)3両セット 5,940円 当店販売価格 5,049円 2021年8月発売予定
● TOMYTEC TM-06R 鉄コレ動力ユニット(18m級用A) 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 2021年8月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,100円 当店販売価格 1,045円(ご予約価格 935円) 2021年8月再生産予定

横浜市営地下鉄は、現在ブルーライン(湘南台駅~あざみ野駅間)の営業距離約40.4kmとグリーンライン(中山駅~日吉駅間)の営業距離約13.0kmの2つの路線を有しています。
1000形車両は、パンタグラフを装備しない第三軌条方式で現在のブルーライン(横浜市高速鉄道1号線)伊勢佐木長者町駅~上大岡駅間の1972(昭和47)年の開業にあわせて新製した当時は珍しいセミステンレス構造車両で、3両編成でデビューしました。その後輸送力増強のため5両・6両編成化や冷房改造化を経て、2006(平成18)年まで14編成84両が活躍しました。
本製品では、1972(昭和47)年の伊勢佐木長者町~上大岡駅間の開業時から5両編成化される前の1976(昭和51)年頃までの非冷房時代3両編成をプロトタイプとしています。
別売りパーツは動力ユニットはTM-06R(18m級A) 、走行用パーツはTT-04Rを指定しています。


20210461.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ JR123系5040番代 2両セットA 3,960円 当店販売価格 3,366円 2021年8月発売予定
● TOMYTEC TM-14 鉄コレ動力ユニット(20m級用)A2 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 2021年8月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,100円 当店販売価格 1,045円(ご予約価格 935円) 2021年8月再生産予定
● TOMIX 0229 PS23パンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円(ご予約価格 468円) 2021年8月再生産予定

123系電車は国鉄時代に活躍した荷物電車を改造し、ローカル線向けの直流近郊型電車です。このうち5040番代は国鉄時代最末期に身延線の富士-西富士宮間および鰍沢口-甲府間の区間輸送向けに改造された40番代を冷房改造、ワンマン運転対応とした車両です。鰍沢口-甲府間の区間列車用車両送り込みも兼ねて身延線全線を中心に活躍し、2007年の引退まで115系2000番代と共に同線のローカル輸送を支えました。末期には373系や313系との並びもあり、TOMIXの各製品と共にお楽しみいただけます。鉄道コレクションでは過去に第20弾で40番代を製品化しましたが、今回はアイボリー地にオレンジ+緑帯のJR東海標準色を纏い、C-AU711形クーラー搭載の5040番代となった姿を2両セットで製品化します。
動力ユニットはTM-14(20m級A2)、走行用パーツセットはTT-04R、パンタグラフはPS23<0229>を推奨しています。


20210462.jpg
● TOMYTEC 鉄道コレクション 関電トンネルトロリーバス 300型前期型(301号車) 1,980円 当店販売価格 1,683円 2021年8月発売予定
立山黒部アルペンルートは標高3000m級の北アルプスを貫く日本を代表する山岳観光ルートのひとつです。
1971年の全線開業より今年で50周年を迎えることとなりました。
長野県側の出発点・扇沢駅から富山県との県境を越え、黒部ダム駅までを結ぶ関電トンネルでは、1964年の開業時よりトロリーバス(無軌条電車)による鉄道事業として運行されておりましたが、2018年限りでトロリーバスの運行終了および鉄道事業は廃止となり、2019年より電気バスでの路線バス運行へ移行しました。最後のトロリーバスとなった3代目・300型は全車が引退しましたが、2020年11月より301号車が扇沢駅前に位置する大町市トロバス記念館に保存されています。
鉄道コレクションとしてはトロリーバス 300型を過去にオリジナルカラー、ラストイヤーラッピング、ラストイヤーラッピング英語バージョン・最終便315号車の3アイテムを発売致しましたが、今回、大町市トロバス記念館に保存される301号車を、前面に関西電力の社紋が輝くオリジナルカラーで製品化致します。また発売済の3アイテムとは異なる前期型特有の、側面後部ステップ数の違い(過去製品:6個、今製品:5個)を再現致します。
※今回の製品は保存されているラストイヤーラッピング仕様ではありません。


20210463.jpg
● TOMYTEC ザ・バスコレクション 岩手県交通BYD K9 2,200円 当店販売価格 1,980円 2021年8月発売予定
岩手県交通は岩手県盛岡市に本社を置く事業者で、盛岡市をはじめとして、岩手県中央部から県南・沿岸地域にかけて路線バスを運行しています。県交通の愛称で親しまれており、本年6月に創立45周年を迎えます。岩手県交通で活躍するBYDの電気バスK9(ケーナイン)は、「BigGreen」の愛称で、国土交通省「地域交通グリーン化事業」により、2019年2月1日よりイオンモール盛岡南線で運行を開始し、その後、北高田線、岩手医大線に運行を拡大しています。


20210464.jpg
● TOMYTEC ザ・バスコレクション 京成バス東京BRT連節バス 4,180円 当店販売価格 3,762円 2021年8月発売予定
東京BRTとは東京の臨海地域における交通需要の増加に速やかに対応し、地域の発展を支える新しい公共交通機関として、都心と臨海地域とを結ぶBRT(バス高速輸送システム)として、2020年10月より京成バスがプレ運行(一次)を開始しました。今後2022年度以降の本格運行へ向け運行系統を拡大して行く予定です。
現在は虎ノ門ヒルズ~新橋~晴海BRTバスターミナル間を運行しています。


20210465.jpg
● TOMYTEC 情景小物126 車両展示公園 1,760円 当店販売価格 1,672円 2021年8月発売予定
※車両、レール、人間は別売りです。


20210466.jpg
● TOMYTEC 情景小物051-3 工事現場A3 ~現場事務所と小物~ 1,320円 当店販売価格 1,254円 2021年8月発売予定
● TOMYTEC 情景小物052-3 工事現場B3 ~ゲートと塀~ 1,320円 当店販売価格 1,254円 2021年8月発売予定
● TOMYTEC 情景小物053-3 工事現場C3 ~作業足場~ 1,320円 当店販売価格 1,254円 2021年8月発売予定




※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、5月3日(月)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。


ご予約はweb店(鉄道コレクションとバスコレクションのみ)および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。

※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

TOMIX 2021年7-9月分生産予定品のご案内(4月発表分)

しんゆり湘南ラインの清水です。

TOMIXから2020年7-9月生産予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

まずはNゲージです。

20210443.jpg
20210444.jpg
● TOMIX 98750 485系「スーパー雷鳥」7両基本セットA 30,580円 ご予約価格 24,464円 2021年9月発売予定
● TOMIX 98751 485系「スーパー雷鳥」3両基本セットB 17,050円 ご予約価格 13,640円 2021年9月発売予定
● TOMIX 98752 485系「スーパー雷鳥」4両増結セット 19,140円 ご予約価格 15,312円 2021年9月発売予定

・クロ481-2100形を新規製作、サハ481形が種車のため、クロ481-200形と比べ車体長が長く、側面窓が大きい姿を再現
・基本セットAのモハ485形 (トイレ撤去車)は床下の水タンクが撤去された姿を再現
・基本セットAのクハ481-200形は専用パーツをトレインマークの取付穴に装着することで貫通扉が開いている姿を再現可能
<共通>
・ハイグレード(HG)仕様
・非常口が撤去された姿を再現 
・車端部の空気配管を再現
・車番は選択式で転写シート付属
・靴摺り、ドアレール、JRマーク、グリーンカーマークは印刷済み
・Hゴムは黒色で再現
・パンタグラフは車両の前後で異なるシューの形状を再現
・印刷済みトレインマークは「スーパー雷鳥」を装着済み
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付き ※クロ481形はON-OFFスイッチ無し
・ヘッド・テールライトは電球色LEDによる点灯
・前面表示部はカラープリズムの採用で白色に近い色で点灯
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・基本セットAのクロ481形、基本セットB・増結セットのクハ481-300形の運転台側はダミーカプラー装備 その他はTNカプラー(SP)装備
<98750>について
・クハ481形は200番代を再現
・サロ481-2000形は車端部に手すりのある姿を新規製作
・モハ485の内、トイレ設備を撤去した1両は洗面所窓が埋められていない姿を再現。その他の車両は洗面所窓が埋められた姿を再現
・セット内容:クハ481 + モハ484(M) + モハ485 + モハ484 + モハ485 + サロ481 + クロ481
<98751>について
・クハ481形は300番代を再現
・クモハ485形を含んだ3両付属編成を再現
・基本セットAと基本セットBの組み合わせで、1994年頃の七尾線乗り入れ編成を併結した「スーパー雷鳥」が再現できます。
・セット内容:クハ481 + モハ484(M) + クモハ485
<98752>について
・クハ481形は300番代を再現
・クハ481-300形は洗面所窓が埋められていない姿を再現。その他の車両は洗面所窓が埋められた姿を再現
・基本セットAと増結セットの組み合わせで、1997年頃の方転後10両貫通編成「スーパー雷鳥」が再現できます(基本セットのクハ481は使用しません)。
・セット内容:サハ481 + モハ485 + モハ484(M) + クハ481

<特記事項>
・<92778><92779><92780>は生産中止となります


20210445.jpg
20210446.jpg
● TOMIX 98447 E231系0番代(常磐・成田線・更新車)5両基本セット 19,140円 ご予約価格 15,312円 2021年9月発売予定
● TOMIX 98448 E231系0番代(常磐・成田線・更新車)5両増結セット 13,640円 ご予約価格 10,912円 2021年9月発売予定

・上野東京ライン・常磐線・成田線の各種前面表示を再現
・発売済みの総武線・山手線仕様に続き、ホーム検知器の無い常磐線仕様も前面FRP部の形状を見直し
・モハE231・モハE230の床下は機器更新された姿を再現
・側面車外スピーカーは彫刻で立体的に表現
・運転台部がシースルーの遮光ケースを採用
・強化型スカートを装着
・車番は選択式で転写シート付属
・側面グリーンガラスを再現
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、白色LEDによる点灯
・JRマークは印刷済み
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・セット内容:(15) クハE231-0 + (14) サハE231-0 + (13) モハ231-0(M) + (12) モハE230-0 + (11)クハE230-0 + (10) クハE231-0 + (9) サハE231-0 + (8) モハ231-0(M) + (7) モハE230-0 + (6) サハE231-0 + (5) サハE231-0 + (4) サハE231-0 + (3) モハ231-0(T) + (2) モハE230-0 + (1)クハE230-0
下線は増結セット
※15両編成を再現する場合は、<98447>基本セットを2セット使用します。

<特記事項>
・ <92339><92340>は生産中止となります


20210447.jpg
● TOMIX 98748 小田急電鉄4000形 6両基本セット 21,780円 ご予約価格 17,424円 2021年9月発売予定
● TOMIX 98749 小田急電鉄4000形 4両増結セット 11,220円 ご予約価格 8,976円 2021年9月発売予定

・基本セットを6両セット、増結セットを4両セットとし、組み合わせることで10両フル編成が再現可能
・小田急ブランドマークは印刷済み
・ストレート断面の車体を再現
・車番は選択式で転写シート付属(基本セットのみ付属)
・屋根はビード間隔が狭いタイプを再現
・特徴ある丸みを帯びた前面を再現
・無線アンテナが増設された姿を再現
・側面ガラスはグリーンガラスを再現
・パンタグラフはPT7113を装備
・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ装着済み、交換用パーツ付属(基本セットのみ付属)
・先頭車運転台側はダミーカプラー装備
・フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用
・M-13モーター採用
・セット内容:(10) クハ4050 + (9) デハ4000(T) + (8) デハ4000 + (7) デハ4000(M) + (6) デハ4000 + (5) サハ4050 + (4) サハ4050 + (3) デハ4000(T) + (2) デハ4000 + (1) クハ4050
  下線は増結セット

<特記事項>
・<92569><92570>は生産中止となります


20210448.jpg
● TOMIX 6499 マルチレールクリーニングカー(トミックス45周年記念カラー)【特別企画品】 5,500円 ご予約価格 4,400円 2021年9月発売予定
・走行しながらレールを掃除するクリーニングカー
・45周年にちなみ「キサハ45」をイメージしたデザインを採用
・吸引・湿式・乾式を選択可能
・モード切替スイッチ付
・走行には別途モーター車が必要になります
・製品付属のカプラーアダプターを使用し、<2478>国鉄キハ22形ディーゼルカー等に連結させてご使用ください


20210449.jpg
20210450.jpg
● TOMIX 98759 東武100系スペーシア(雅カラー)6両セット 20,900円 ご予約価格 16,720円 2021年9月発売予定
● TOMIX 98760 東武100系スペーシア(粋カラー)6両セット 20,900円 ご予約価格 16,720円 2021年9月発売予定

<共通>
・側面窓はスモークガラスで表現
・一般車の座席はブルー系のカラーシートで再現
・カウンター付近はアイボリー系でシートの青と塗り分けにより再現
・ヘッド・テールライトは常点灯基板装備
・ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
・号車表示印刷済み
・グリーンカーマーク、禁煙車マーク、車番は選択式で転写シート付属
・フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用
・M-13モーター採用
<98759>について
・江戸紫を基調としたカラーを採用した外観塗装を再現
・セット内容:(6) モハ100-1 + (5) モハ100-2 + (4) モハ100-3(M) + (3) モハ100-4 + (2) モハ100-5 + (1) モハ100-6
<98760>について
・淡いブルーを基調としたカラーを採用した外観塗装を再現
・セット内容:(6) モハ100-1 + (5) モハ100-2 + (4) モハ100-3(M) + (3) モハ100-4 + (2) モハ100-5 + (1) モハ100-6

<特記事項>
・ボディマウント式TNカプラー非対応
・<92846><92848>は生産中止となります


20210451.jpg
● TOMIX 8605 ひたちなか海浜鉄道 キハ205 8,800円 ご予約価格 7,040円 2021年9月発売予定
・ハイグレード(HG)仕様
・タイフォンは「シャッター形・スリット形」からの選択式
・ヘッド・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
・トイレを撤去した箇所に新たに設置した窓のHゴムはグレーで再現、その他のHゴムは黒色で再現
・フライホイール付動力、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・TNカプラー標準装備


20210452.jpg
● TOMIX 1429 エンドPCレールE-PC(LEDタイプ)(F) 1,364円 当店販売価格 1,296円 2021年7月発売予定
・砂利積みと制走堤というコンクリートの塊を配置した姿
・車止めの標識部分は走行用の電気を使用してLEDによる点灯
・終端部分の架線柱ランナーが付属
・レール同士は簡単確実な接続
・バラストとまくら木は印刷済み
・まくら木はPCまくら木タイプで再現

<特記事項>
・<1427>は生産中止となります


20210453.jpg
● TOMIX 8740 タキ1900(太平洋セメント) 1,980円 ご予約価格 1,584円 2021年9月再生産予定
● TOMIX 2777 ホキ800 2両セット 2,640円 ご予約価格 2,112円 2021年9月再生産予定



ここからはHOゲージ(1/80スケール、16.5mmゲージ)のご案内です。

20210454.jpg
20210455.jpg
● TOMIX HO-2019 (HO)ED76-0(後期型) 37,400円 ご予約価格 31,790円 2021年8月発売予定
● TOMIX HO-2020 (HO)ED76-0(後期型・JR九州仕様) 37,400円 ご予約価格 31,790円 2021年8月発売予定
● TOMIX HO-2515 (HO)ED76-0(後期型・プレステージモデル) 62,700円 ご予約価格 53,295円 2021年8月発売予定
● TOMIX HO-2516 (HO)ED76-0(後期型・・JR九州仕様・プレステージモデル) 62,700円 ご予約価格 53,295円 2021年8月発売予定

<共通>
・前面通風口が片側のみのグループを再現
・メーカーズプレートは別パーツ付属
・車体標記は印刷で再現
・カプラーはケイディーNo.5を使用
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
・通電端子を装備
・最小半径R600通過可能
<HO-2019>について
・区名札シール付属
・Hゴムはグレーで再現
・車番は選択式でエッチングのナンバープレート付属 「ED76-63・71・76・84・93」
・印刷済みヘッドマーク付属「富士・はやぶさ・あかつき・明星」
・ボックス輪心付車輪採用
<HO-2020>について
・区名札シール付属
・Hゴムは黒色で再現
・車番は選択式でエッチングのナンバープレート付属 「ED76-61・70・85・91・92」
・印刷済みヘッドマーク付属「富士・はやぶさ・さくら・なは」
・一体プレート輪心付車輪採用
・JRマークは印刷済み
・列車無線アンテナは別パーツ付属
<HO-2515>について
・区名札は「大」印刷済み
・Hゴムはグレーで再現
・車番は選択式でエッチングのナンバープレート付属 「ED76-63・71・76・84・93」
・印刷済みお椀形ヘッドマーク付属「富士・はやぶさ・あかつき・明星」
・ボックス輪心付車輪採用
■下記部品を金属製で装着済み予定
・パンタグラフ・各種手すり・ワイパー・解放テコ・信号炎管・エアホース・整風板
■下記部品はプラ部品を装着済み予定
・台車ステップ・砂まき管・SGダクト
<HO-2516>について
・区名札は「大」印刷済み
・Hゴムは黒色で再現
・車番は選択式でエッチングのナンバープレート付属「ED76-61・70・85・91・92」
・印刷済みお椀形ヘッドマーク付属「富士・はやぶさ・さくら・なは」
・一体プレート輪心付車輪採用
・JRマーク印刷済み
■下記部品を金属製で装着済み予定
・パンタグラフ・各種手すり・ワイパー・解放テコ・信号炎管・エアホース
■下記部品はプラ部品を装着済み予定
・台車ステップ・砂まき管・ふさぎ板・列車無線アンテナ

<特記事項>
・<HO-124><HO-125><HO-181>は生産中止となります


20210456.jpg
● TOMIX HO-9072 (HO)14系15形「富士・はやぶさ」4両セット 47,080円 ご予約価格 40,018円 2021年9月発売予定
● TOMIX HO-5024 (HO)オハネ15(白帯) 10,780円 ご予約価格 9,163円 2021年9月発売予定

・側面方向幕は実感的な内貼りシールで再現
・スハネフ14形は洗面所窓のある車両を再現
・車側表示灯取付済み、および一部標記類を印刷済み
<共通>
・Hゴムは黒色で再現
・妻面の形式自重換算標記など一部標記類印刷済み
・側面方向幕は実感的な内貼り式シールで再現(シールはセットに付属)
・車番は選択式で転写シート付属(転写シートはセットに付属)
・車側表示灯取付済み
・密自連形TNカプラー標準装備
・スハネフ14形、スハネフ15形の車掌室側の連結器はケイディー互換タイプ装備
・最小半径R600通過可能(S字線形除く)
<HO-9072>について
・スハネフ14形は洗面所窓のある姿を再現
・スハネフ15形は洗面所窓の埋められた姿を再現
・スハネフ14形、スハネフ15形のテールライト、トレインマークは基板装備、ON-OFFスイッチ付
・スハネフ14形、スハネフ15形のトレインマークは印刷済みパーツ「富士・はやぶさ・さくら」付属
・セット内容:スハネフ15 + オハネ15 + オロネ15 + スハネフ14
<HO-5024>について
・オハネ15形の白帯化された姿を再現
・洗面所窓の埋められた姿を再現

<特記事項>
・<HO-058><HO-538>は生産中止となります


20210457.jpg
20210458.jpg
● TOMIX HO-739 (HO)ホキ5700形キットA(2両入) 7,480円 ご予約価格 6,358円 2021年8月発売予定
・2020年8月発売の<HO-737>タキ1900形組み立てキットと同様パーツの選択によってお好みの形態で組み立てることが出来ます
・社紋ベースのサイズは大型のものを新規製作で再現
・自分の好みの形態に出来るキット形式のホキ5700形
・パーツの選択により、車体中央部にスクリューコンベアを備えたホキ7500タイプとして組み立てることも可能
・車番・所有社名・社紋は選択式で転写シート付属社名は「小野田セメント」「秩父セメント」を収録
・車輪・カプラー付属
・カプラーはコキ50000形と同一の自連形カプラーVI付属
・台車の枕バネは板バネ、コイルバネの選択式

<特記事項>
・本製品は上級者向けとなります
・工具・接着剤・塗料などが必要となります(市販品使用)



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、5月3日(月)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。


ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。

※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

ポポンデッタ つくばエクスプレスTX-3000系、バスシリーズ エアロキング ご予約のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

ポポンデッタからNゲージ完成品で「つくばエクスプレスTX-3000系」「バスシリーズ エアロキング 西日本ジェイアールバスシリーズ」「バスシリーズ エアロキング 中国ジェイアールバスシリーズ」の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

20210439.jpg
● ポポンデッタ 6027 つくばエクスプレスTX-3000系 3181編成 6両セット 29,700円 当店販売価格 26,730円 2021年冬発売予定
● ポポンデッタ 6027a つくばエクスプレスTX-3000系 3183編成 6両セット 29,700円 当店販売価格 26,730円 2021年冬発売予定

・6両セットでの提供
・動力ユニットは1両中間車に搭載
・テールライト・ヘッドライト点灯仕様
・カプラーはアーノルド仕様
・対応室内灯 ポポンデッタのLED室内灯Aタイプ
・ブック型ケース仕様でご提供いたします。
・商品により、車番と行先が違います。
 ※ 3181編成「区快 秋葉原」、3183編成「快速 つくば」


20210440.jpg
20210441.jpg
● ポポンデッタ 8303 バスシリーズ エアロキング「西日本JRバスプレミアムドリーム号」 2,640円 当店販売価格 2,376円 2021年6月発売予定
● ポポンデッタ 8304 バスシリーズ エアロキング「西日本JRバスプレミアムエコドリーム号」 2,640円 当店販売価格 2,376円 2021年6月発売予定
● ポポンデッタ 8305 バスシリーズ エアロキング「西日本JRバス青春ドリーム号」 2,640円 当店販売価格 2,376円 2021年6月発売予定
● ポポンデッタ 8306 バスシリーズ エアロキング「西日本JRバス東海道昼特急号」 2,640円 当店販売価格 2,376円 2021年6月発売予定
● ポポンデッタ 8307 バスシリーズ エアロキング 中国ジェイアールバス株式会社 標準塗装(744-1905) 2,640円 当店販売価格 2,376円 2021年6月発売予定
● ポポンデッタ 8308 バスシリーズ エアロキング 中国ジェイアールバス株式会社 2000年~2003年塗装(744-3901) 2,640円 当店販売価格 2,376円 2021年6月発売予定

・ライトのON・OFFはバス底面のスイッチをご使用ください。
・点灯には「電池」もしくは「ケーブル」が必要です。
 使用電池SR927電池x2(別売り)
※長時間使用しない場合は電池を取り出してください。
 電池使用の場合は電圧3.1V程度となります。
・座席を含め実際の車両と異なる箇所が発生する場合があります。
・製品化に際し、仕様を変更することがございます。
・ライトを常時点灯させる場合は「常点灯用USB変換ケーブル」を別途ご購入ください。

20210442.jpg
● ポポンデッタ 8301 常点灯用USB変換ケーブル(約14cm) 当店販売価格 440円 2021年6月発売予定
・本商品はバスシリーズをUSBタイプAに変換します。
・常時点灯させる場合にご使用ください。
・ケーブル使用時は電池を取り出してください。
・他社製ケーブルでの使用はおやめください。
・電圧最大5V対応
・長さ約14cm(端子部除く)

※本商品はジオラマ等での使用を想定しています。
 本ケーブルを使用する際は、コネクタ部分の地面に穴が必要です。
 穴がない場合、バスのタイヤ部分が浮いた状態になります。



※他社製品に比べ、発売までの時間が長いのでご予約の際はご注意ください(ご予約後のキャンセルはお受けしておりません)。

※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は4月22日(木)までにご予約ください。

それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。

web店からご予約希望の場合は、こちらからお願いいたします。


※web店でのご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。

ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

マイクロエース 2021年8月以降生産予定品のご案内(2021年4月発表分)

しんゆり湘南ラインの清水です。

マイクロエースから2021年8月以降発売予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

20210438.jpg
● マイクロエース A0152 ED72-20 SG撤去車 9,680円 ご予約価格 7,744円 2021年8月以降発売予定
・赤一色の交流電気機関車
・「はやぶさ」のヘッドマーク(印刷済)付属
・一部機器が撤去された床下をA0153と作り分け
・全面誘導員手すりを金属製部品に変更
・ヘッドライト点灯。LED使用
・フライホイール付動力ユニット搭載
・セット内容:ED72-20(M)


● マイクロエース A0153 ED72-22 新製時 ATSなし 9,680円 ご予約価格 7,744円 2021年8月以降発売予定

・赤一色の交流電気機関車
・「あさかぜ」のヘッドマーク(印刷済)付属
・床下をA0152と作り分け
・全面誘導員手すりを金属製部品に変更
・ヘッドライト点灯。LED使用
・フライホイール付動力ユニット搭載
・セット内容:ED72-22(M)


● マイクロエース A7358 300系新幹線 F8編成 パンタグラフ削減後 基本8両セット 37,510円 ご予約価格 30,008円 2021年8月以降発売予定
● マイクロエース A7359 300系新幹線 F8編成 パンタグラフ削減後 増結8両セット 36,190円 ご予約価格 28,952円 2021年8月以降発売予定

・滑らかな流線形。300系新幹線
・ヘッドライト点灯状態を実感的に改良
・4灯ライトの視認性向上、光量もアップ
・6号車、12号車に下枠交差式パンタグラフ、大型パンタカバーが設置された姿
・5号車、12号車の台形パンタカバー、6号車、11号車の流線型パンタカバーを作り分け
・ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用
・フライホイール付動力ユニット搭載
・セット内容:323-3008 + 325-3015 + 329-3008 +326-3008 + 325-3508 + 328-3015 + 326-3408(M) + 315-3008 + 319-3008 + 316-3008(M) + 325-3708 + 328-3016 + 328-3016 +326-3508 + 325-3016 + 329-3508 + 322-3008
 下線は増結セット


● マイクロエース A7696 西武鉄道3000系 L-train 8両セット 38,500円 ご予約価格 30,800円 2021年8月以降発売予定
・レジェンドブルーの初代L-train
・2010年7月から2013年12月まで運行された初代L-trainを製品化
・車体各部の球団ロゴを美しく印刷
・屋根・床下など「所澤車輛工場製の車両」の特徴を再現
・ヘッドライト、テールライト、急行灯、前面表示器点灯
・フライホイール付動力ユニット搭載
・セット内容:クハ3015 + モハ3115 + モハ3116 + モハ3215(M) + モハ3216 + モハ3315 + モハ3316 + クハ3016



記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、5月3日(月)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。

※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。

※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)


「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。

ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


また、4月5日現在、マイクロエースの発表済商品の発売予定は、下記の通りとなります。

続きを読む

KATO 2021年8-10月ASSYパーツのご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

KATOより2021年8-10月生産分のASSYパーツの受注書が届きましたので、ご案内いたします。

ご予約締切は4月26日(月)20時となります。
※パーツ類は締切日時以降、メーカー追加可能な場合はご注文をお受けいたしますが、割引価格とはなりませんのでご注意ください。
※メーカーが在庫を持たなくなったので、一部の共通部品を除きご注文締切日以降は追加注文がまったくお受けできないアイテムがほとんどとなっております。予めご了承ください。


【web店からご予約時のお願い】
複数車種のASSYを一括でご予約いただくと、発売遅延等で製品を発送できない事案が発生しております。
大変お手数ですが、ご予約は各車種ごとでご注文いただきます様、お願いいたします。

【通常受注と記載されている商品について】
注文数の欄に「通常受注」と記載されている商品は、メーカーで常時在庫を持つ製品です(一時的に在庫切れとなる場合はあります)。
このため、ご予約割引の対象外とさせていただきます。
メーカーに在庫のある場合はお取り寄せでの対応となります。
ご予約商品と「同じリスト内にある通常受注と記載されている商品」を同時にご注文いただいた場合、ご予約商品入荷時にお取り寄せして同時発送いたしますが、一時的に在庫切れの場合はお届けまでに時間がかかる場合がございます。


まずはASSYパーツです。

○ E257系2000番台「踊り子」
20210405.jpg
20210406.jpg


○ E257系2500番台「踊り子」
20210407.jpg
20210408.jpg


○ 東武鉄道8000系(後期更新車)東上線

20210409.jpg
20210410.jpg
20210411.jpg
20210412.jpg
● ホビーセンターカトー 28-242-2 東武鉄道8000系 グレードアップシール2(東上線更新車・LED表示) 2,420円(税込) ご予約価格 2,057円(税込) 2021年8月発売予定
東武鉄道8000系(東上線更新車)に対応するLED表示のグレードアップシールが新発売です。
本製品は実車で見られる、東上線の末端区間を含む運用や越生線の運用など、お求めになるユーザー様の「自分の車両」とすることができるツールです。製品付属のシールには含まれていない側面・前面行先表示や女性専用車の表示、車両番号やCIロゴなどのレタリングシートなど盛りだくさんに収録します。
【商品のポイント】
・東上線系統の8000系のLED表示を豊富に収録。
・製品に付属のシールには含まれない、前面種別・行先表示、側面表示をそれぞれ収録。優先席表示、弱冷房車表示、女性専用車表示も収録。
・車両番号のほか末期に貼付されたCIマーク・号車番号、ワンマン編成の車外スピーカーを含んだレタリングシートも収録。
【商品内容】
・行先表示シール×1枚(行先表示は10両編成に対応、※それ以外の表示類は2編成分対応)
  一枚で行先違いの最大10両編成を二つ作成することができます
・車番レタリングシート×1枚(8両、2両対応12編成分)
・交換用前面行先表示部品(無地…シール貼付用)×6両分
20210436.jpg
20210437.jpg


○ E2系1000番台新幹線「やまびこ・とき」
20210413.jpg
20210414.jpg


○ DB ET425形近郊形電車<DB REGIO(レギオ)>
20210415.jpg


○ 923形3000番台<ドクターイエロー>
20210416.jpg
20210417.jpg


○ (HO)20系寝台特急客車/ナロネ21/ナハネ20
20210418.jpg
20210419.jpg


○ (HO)EF58 大窓・ブルー

20210420.jpg


20210421.jpg



ここからはホビーセンターカトーオリジナル製品のご案内です。

20210422.jpg
● ホビーセンターカトー 28-189 KATO 単品クリアケース 5個セット 当店販売価格 1,210円(税込) 当店在庫あり
※当店に在庫がございますので、ご予約価格での受付は行いません(大量にご入用の場合は、ご相談ください)。


20210423.jpg
● ホビーセンターカトー 28-187 車間短縮ナックルカプラー黒(ボギー貨車用・20コ入) 当店販売価格 880円(税込) 当店在庫あり
※当店に在庫がございますので、ご予約価格での受付は行いません(大量にご入用の場合は、ご相談ください)。
灰色(28-188)の車間短縮ナックルカプラーも在庫がございます。


20210424.jpg
● ホビーセンターカトー 28-193 スポーク車輪 16個入 2,200円(税込) ご予約価格 1,870円(税込) 2021年8月再生産予定
長らく再生産のご要望をいただいておりました車軸の細いスポーク車輪が再生産されます。
EF58(フライホイール付きのもの)やEF57(現行製品)の先輪に使用できます。
※集電機構のある車輪としては利用できません。

● ホビーセンターカトー 28-194 スポーク先輪 8個入 1,100円(税込) ご予約価格 935円(税込) 2021年8月再生産予定
こちらも再生産のご要望をいただいていたスポーク先輪です。
お手持ちのSLや旧型電気機関車で、スポークの抜けていない先輪と交換することで、ディティールアップが可能です。


20210425.jpg
● ホビーセンターカトー 28-250-3 KATOカプラー密連形#2 新性能電車前面用・黒(1段電連付) 当店販売価格 880円(税込) 当店在庫あり
※当店に在庫がございますので、ご予約価格での受付は行いません(大量にご入用の場合は、ご相談ください)。
灰色(28-250-1)青灰色(28-250-2)のKATOカプラー密連形#2 も在庫がございます。


20210426.jpg
20210427.jpg
● ホビーセンターカトー 28-244 813系アップデートパーツセット 当店販売価格 1,540円(税込) 当店在庫あり


20210432.jpg
● ホビーセンターカトー 28-888 ミニジオラマべース直線線路S124 当店販売価格 1,540円(税込) お取り寄せ
● ホビーセンターカトー 28-889 ミニジオラマべース直線線路R183 当店販売価格 1,540円(税込) お取り寄せ


20210433.jpg
● ホビーセンターカトー 28-822A バラスト糊 当店販売価格 1,320円(税込) 2021年4月下旬再生産予定
● KATO 24-026 スピードボンド 495円(税込) 当店販売価格 470円(税込) 当店在庫あり




つづいてカトーカスタムショップ製品です。

20210428.jpg
20210429.jpg
20210430.jpg
20210431.jpg
● カトーカスタムショップ 29-837 (HO) キハ58 DCCサウンド搭載済 34,100円(税込) ご予約価格 28,985円(税込) 2021年5月再生産予定
・HO キハ58(1-601)にサウンドデコーダを搭載
・ヘッドライトの制御が可能(ヘッドライト:電球→電球色LEDに交換、テールライト:赤LED→高輝度赤LEDに交換)
・方向幕LED加工を施し制御可能(電球→白色LEDに交換、ファンクションでON/OFF可能)
・音量調節は、ファンクション操作で可能。
・サウンド:警笛(任意、短笛)、走行音(ディーゼルエンジン音)、コンプレッサ、ATSベル、乗務員ドア開閉、車掌笛、チャイム
・D102で基本的な走行/音遊びが可能。

● カトーカスタムショップ 29-892 (HO) キハ28 DCCサウンド搭載済 13,640円(税込) ご予約価格 11,594円(税込) 2021年5月再生産予定
● カトーカスタムショップ 29-894 (HO) キハ58(T) DCCサウンド搭載済 13,640円(税込) ご予約価格 11,594円(税込) 2021年5月発売予定
● カトーカスタムショップ 29-895 (HO) キハ65 DCCサウンド搭載済 13,640円(税込) ご予約価格 11,594円(税込) 2021年5月発売予定

・HO キハ28(1-604)、キハ58 T(1-603)、キハ65(1-605)にデコーダを搭載
・ヘッドライトの制御が可能(ヘッドライト:電球→電球色LEDに交換、テールライト:赤LED→高輝度赤LEDに交換)
・方向幕LED加工を施し制御可能(電球→白色LEDに交換、ファンクションでON/OFF可能)


最後は輸入商品です。

20210434.jpg

20210435.jpg


※(税込)と記載してあるものについては、消費税を加算した金額です。
それ以外は業務用資料を掲載しているため、本体価格(税別)となります。


当店(しんゆり店舗、平塚店舗)でご予約をお受けいたしております。
今回紹介した商品のご予約締切は4月26日(月)20時となります。


リストで紹介している商品も、ご予約締切日までにご注文いただいた分は、消費税を足した金額から15%引きとなります。
※リストの価格には消費税が加算されておりませんので、ご注意ください。
※ASSYパーツ、KATO USA製品、デジトラックス製品の在庫品取り寄せは、割引になりません。


※締切日以降は通常価格にてご予約を承ります(割引にはなりません)。
※締切日以降はメーカー完売の場合、ご予約が承れない場合ございます。予めご了承ください。


ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。

リンクの貼ってある商品は「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。
各店舗発行のポイントカードをお持ちの会員様は、web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

● リンクの貼られていない商品とリストに掲載されている商品をweb店から購入希望の場合は、こちらからご注文いただき、ご要望欄に品番、品名、ご注文数量をご記入ください。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


また、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※当店でご購入を検討しているお客様に限ります。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

TOMIX分売パーツ 2021年4月生産品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

TOMIX分売パーツの当月生産分の事前予約を行っておりますので、ご案内いたします。
当月生産分はメーカー締切日までの期間でご予約をお受けいたします。

ご予約締切は4月11日(日)18時となります。
※締切日時までにご注文いただいた分に限り、「ご予約価格(Nゲージは税込価格の15%引き、HOゲージは5%引き)」でご提供させていただきます。
※締切日時以降はご予約ではなく「お取り寄せ」での対応となります。
※お取り寄せ品は割引価格になりません。


20210404.jpg

※M-13モーター各種については、5月以降の生産予定へ変更となっております。

メーカー在庫はこちらのメーカーホームページでご確認ください。HOゲージはこちらです。


・リスト記載の価格(上代)は税抜き価格です。
・1コ(1箱)単位でご注文いただけます。
・上記リスト(今月生産品)にない商品もお取り寄せできます(メーカー在庫のある商品に限ります。また、割引にはなりません)。
・シールやインレタ、テックステーション限定販売品、商品設定のないパーツなどはお取り寄せできません。
・お取り寄せの場合、毎月1~15日頃までにご注文いただいた分は月末頃、16日~月末頃までにご注文いただいた分は翌月15日過ぎの入荷となります。
・メーカー在庫はこちらのメーカーホームページでご確認ください。HOゲージはこちらです。


ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。

● web店から購入希望の場合は、こちらからご注文いただき、ご注文の最後の方に表示されるご要望欄に品番、品名、ご注文数量をご記入ください。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


また、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATO 2021年8-9月発売予定品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

KATO 2021年8-9月生産予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

20210403.jpg
● KATO 10-1650 東武鉄道8000系(後期更新車)東上線 8両セット 29,480円 ご予約価格 3,584円 2021年8月発売予定
● KATO 10-1651 東武鉄道8000系(後期更新車)東上線 先頭車2両増結セット 7,700円 ご予約価格 6,160円 2021年8月発売予定

・平成23年(2011)前後の森林公園検修区所属の編成がプロトタイプ。HIDのヘッドライトを採用し、また屋根上のベンチレーターが撤去されたことが特徴の後期修繕車で、8両セットは8181F、先頭車2両増結セットは8560Fで製品化。
・8両セット/先頭車2両増結セットでそれぞれ異なる細部のディテールを作り分け。
 ・8両セット:9次車、FS396/096台車、HB-2000CA型コンプレッサー装備 
 ・先頭車2両増結セット:3次車、FS356/056台車、HS-20C型コンプレッサー装備
・8900形(奇数車、偶数車)を新規に作成。8200形下り方は貫通扉なし。コンプレッサーほか床下艤装の違いを表現。
・ジャスミンホワイトにロイヤルブルーとリフレッシュブルーの帯を巻いた外観を美しく表現。
・車番横に旧来の社紋入り、車体裾ドアコック位置表示の矢印、乗務員扉横の「立入禁止」表示を再現。また8200・8300・8500形の車イス表示、8200形の弱冷房車表示を再現。
・先頭車は全車ともヘッド/テールライト、前面表示点灯(消灯スイッチ付)。白色LED採用。
・8400形、8600形は前面ホロ取付済。ホロ枠は白地に青帯の塗装を再現。
・フライホイール付動力ユニット採用で、安定した走行が可能。
・カプラーは各車ともボディマウント密自連形カプラー採用。
・8両セットは10両ブックケース入。先頭車2両増結セットの車両を収納可能。
・ホビーセンターカトー扱いで同時発売予定の「28-242-2 東武鉄道8000系 グレードアップシール2(東上線更新車・LED表示)」を用いることで、セットに含まれていない行先や車番の変更が可能。
・LED式表示を再現した行先表示シール付属。
・DCCフレンドリー。
・セット内容:8181 + 8281 + 8381 + 8981 + 8982 + 8282(M) + 8382 + 8482 + 8560 + 8660
 下線は先頭車2両増結セット


● KATO 10-1718 E2系1000番台新幹線「やまびこ・とき」6両基本セット 19,800円 ご予約価格 15,840円 2021年8月発売予定
● KATO 10-1719 E2系1000番台新幹線「やまびこ・とき」4両増結セット 9,570円 ご予約価格 7,656円 2021年8月発売予定

・新幹線総合車両センター所属のJ60編成の現在の姿がプロトタイプ。
・スピード感あふれる流線形の車体形状と美しいカラーリングを余すところなく再現。
・車体側面に表記されたエンブレムを美しく表現。
・赤いアームが特徴的なPS207形パンタグラフや避雷器、アンテナ類等の屋根上機器を的確に再現。
・車輪はディスクブレーキを表現。
・フライホイール付動力ユニット採用で安定した走行が可能。
・中間連結部は連結ホロ状のダイヤフラムカプラー採用。また実車どおりの動作をリアルに再現した先頭部連結機構を搭載。
・ヘッド/テールライト点灯。
・行先表示シール付属。現在見られる「やまびこ」「なすの」「とき」「たにがわ」の運用を収録。
・DCCフレンドリー。
・セット内容:1号車 E223-1010 + 2号車 E266-1110 + 3号車 E225-1010 + 4号車 E226-1210 + 5号車 E225-1410(M) + 6号車 E266-1310 + 7号車 E225-1110 + 8号車 E226-1410 + 9号車 E215-1010 + 10号車 E224-1110
  下線は4両増結セット


● KATO 10-1716 DB ET425形近郊形電車<DB REGIO(レギオ)>4両セット 16,170円 ご予約価格 12,936円 2021年8月発売予定
・ドイツ各地で活躍するET425形を製品化。海外形特有のデザイン・ディテールを再現。
・中間連結部は連接構造を再現。先頭車同士を連結した併結運転も可能。
・特徴的な赤と白で構成されたデザイン、細部の表記類を美しく再現。
・運行地域によって異なる表記を、お好みで選んで再現可能なシールを付属。
・車内のイスは青色で再現。
・定評ある動力ユニットを採用し、安定した走行が可能。
・ヘッド/テールライト点灯(消灯スイッチ付)。
・前面・側面表示は黒色で再現。ドイツ各地で活躍するET425形を再現可能な行先表示シール付属。
・DCCフレンドリー。
・セット内容:425 054-4(M) + 435 054-2 + 435 554-1 + 425 554-3


● KATO 22-242-1 サウンドカード<E261系サフィール踊り子> 3,960円 ご予約価格 3,168円 2021年8月発売予定

・東京と伊豆を結ぶ新たな観光特急E261系「サフィール踊り子」のサウンドカードが登場。
・走行状況による走行音の変化をリアルに感じながら鉄道模型の運転をお楽しみいただけます。
・走行音は、最新のフルSiCモジュールVVVFインバータ音を、停車直前の特徴的なブレーキ音も含めてリアルに再現。
・6つのファンクションボタンを押すことで、「サフィール踊り子」ならではの乗降促進音、ミュージックホーン、車内メロディ~自動アナウンスなどが鳴動します。
・サウンド同調タイプのカードは、走行音に追従した加速/減速で、実車を運転するような感覚で楽しめます。
・コントローラー優先モードでは、コントローラー同調タイプのサウンドカード同様にパワーパックの操作に合わせて車両が走行します。これからサウンドカードをはじめる方にもお手軽にお楽しみいただけます。
・パッケージ内に、サウンドボックス対応の「ファンクションラベル」を同梱。


● KATO 10-896 923形3000番台(ドクターイエロー)3両基本セット 12,650円 ご予約価格 10,120円 2021年8月再生産予定
● KATO 10-897 923形3000番台(ドクターイエロー)4両増結セット 10,560円 ご予約価格 8,448円 2021年8月再生産予定

※再生産品です。従来製品から仕様の変更はありません。
・JR西日本所属の3000番台T5編成をプロトタイプに、JR東海所属のT4編成とは異なる細部(7号車アンテナの有無、ジャッキアップ用穴、屋根色等)を、的確に捉えて再現。 ・車体の随所に配された、試験車ならではの屋根上の観測ドームや検測機器を再現。
・2号車/6号車のパンタグラフ付近に設置された「検測用投光器」を点灯式で再現。
・特徴ある黄色の車体塗装を再現。・通常の700系とは違う先頭車のヘッドライト/テールライトは、色調の異なる2色ヘッドライトを表現。
・連結部には復元機能の付いた、E5系「はやぶさ」と同様の扱いやすいホロ連結器を採用。
・側面窓は、実車の検測走行時の姿を再現するため、ロールカーテンがかかった状態を表現。
・定評あるフライホイール搭載動力ユニットを装備。
・3両基本セットは紙箱、4両増結セットは7両ブックケースタイプで、3両基本セットを収納可能。
・DCCフレンドリー。
・セット内容:1号車 923-3001 + 2号車 923-3002(M) + 3号車 923-3003 + 4号車 923-3004 + 5号車 923-3005 + 6号車 923-3006 + 7号車 923-3007
 下線は増結セット


● KATO 3-504 (HO)20系寝台特急客車 4両基本セット 28,160円 ご予約価格 22,528円 2021年8月再生産予定
● KATO 1-517 (HO)ナロネ21 6,380円 ご予約価格 5,104円 2021年8月再生産予定
● KATO 1-519 (HO)ナハネ20 6,380円 ご予約価格 5,104円 2021年8月再生産予定

※再生産品です。従来製品から仕様の変更はありません。
・緩急車(カニ21・ナハネフ22)の丸みを帯びた屋根を美しく再現、またカニ21の屋根上ファンをはじめとした複雑なディテールを再現。
・4両基本セットに 、単品のナロネ21、ナハネ20を連結しお好みの全車寝台編成を再現可能。
・寝台昇降ハシゴも表現したB寝台車、カーテンまで表現したA寝台車、食堂車のテーブルなど、室内ディテール表現も充実。
・青15号の車体色、3本のクリーム1号の細帯を美しく再現。
・手すりやホロ、車端ダンパーなどを別パーツで再現。
・ナハネフ23の貫通扉は銀色で再現。
・クーラーや水タンク、エアタンク、配管類などの床下機器を細密に再現。
・カニ21、ナハネフ22、ナハネフ23はテールライト、バックサイン点灯(消灯スイッチ付)。
・バックサインは5種付属(あさかぜ、富士、はやぶさ、ゆうづる、あかつき)。
・車体番号レタリングシート、行先表示シールを付属。
・セット内容:(3-504) カニ21 + ナシ20 + ナハネフ23 + ナハネフ22


● KATO 1-301 (HO)EF58 大窓 ブルー 21,450円 ご予約価格 17,160円 2021年9月再生産予定
※再生産品です。従来製品から仕様の変更はありません。
・原形のスタイルである前面の大窓を再現。
・手すり、ジャンパ管、ワイパーなど、別パーツを多用した立体的なディテール再現。
・車体や台車各部のリベット類を再現。
・動輪・先輪ともスポーク間が抜けた形態を再現。
・車体塗色および前面の帯を美しく再現。
・PS14形パンタグラフ装備。
・フライホイール付動力ユニット採用で、安定した走行を実現。
・ヘッドライト点灯。
・最小通過半径:R550
・選択式ナンバープレート:「47」「53」「62」「66」 選択式メーカーズプレート:「日立」「東芝」


また、先週ご案内いたしましたが「E257系2000番台「踊り子」9両セット」「E257系2500番台「踊り子」5両セット」もご予約受付中です。

20210394.jpg
● KATO 10-1613 E257系2000番台「踊り子」9両セット 28,600円 ご予約価格 22,880円 2021年9月発売予定
● KATO 10-1614 E257系2500番台「踊り子」5両セット 19,800円 ご予約価格 15,840円 2021年10月発売予定

・大宮総合車両センター東大宮センター所属車両のNA-08編成(2000番台)とNC-31編成(2500番台)がプロトタイプ。
・機器更新が行われた床下機器、LED化されたライト類、先頭部のスノープロウ、荷物スペース設置に伴い一部窓が埋められた外観を再現。また、2000番台と2500番台で異なる前面を作り分け。
・E261系に合わせた特徴的な白と紺碧色の車体塗装を美しく再現。
・車体と段差の少ない側面ガラスの形状を忠実に再現。
・交換可能な前面ヘッドマークは「踊り子」を取付済。そのほか「特急 湘南」などのヘッドマークを収録。
・中間連結部はボディマウント密連カプラー(フック無)を採用。2000番台9号車、2500番台10号車と14号車の先頭部用に電連(1段)が付属。
・定評ある動力ユニット採用で、安定した走行が可能。2000番台はトラクションタイヤ付き、2500番台は併結運転を考慮してトラクションタイヤ無。
・ヘッド/テールライト、前面ヘッドマーク点灯(9両セットのクハE257-2110と5両セットのクハE256-2506は消灯スイッチ付)。
・行先表示シール付属。
・DCCフレンドリー。
・セット内容:1号車 クハE256-2010 + 2号車 モハE256-2110 + 3号車 モハE257-2110 + 4号車 サロE257-2010 + 5号車 サハE257-2010 + 6号車 モハE257-3010 + 7号車 モハE256-2010(M) + 8号車 モハE257-2010 + 9号車 クハE257-2110 + 10号車 クハE256-2506 + 11号車 モハE257-3506 + 12号車 モハE256-2506(M) + 13号車 モハE257-2506 + 14号車 クハE257-2506
 下線は10-1614 E257系2500番台「踊り子」5両セット



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、4月21日(水)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。

※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

グリーンマックス 2021年8月生産品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

グリーンマックスから2021年8月発売予定品の受注書が届いていますので、ご案内いたします。

20210401.jpg
● グリーンマックス 31506 東急電鉄8500系(8615編成・黄色テープ付き)基本4両編成セット 22,000円 ご予約価格 17,600円 2021年8月発売予定
● グリーンマックス 31507 東急電鉄8500系(8615編成・黄色テープ付き)増結用中間車6両セット 23,100円 ご予約価格 18,480円 2021年8月発売予定

・東急電鉄8500系非軽量車を新規金型で製品化
・田園都市線で活躍した8615編成、行先表示・前面運行番号は点灯式
・実車同様、軽量・非軽量車が編成内で混在している2016年11月頃までの姿を再現
・車両番号、コーポレートマークは印刷済み
・前面・側面種別行先表示(3色LED)、前面運行番号(LED)、優先席、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマーク、女性専用車(2種)は付属ステッカー(新規製作)からの選択式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け
・避雷器は一体彫刻表現
・両先頭車のスカートは前期型
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別行先表示(白色)、前面運行番号(白色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・車端部付きロングシートパーツを搭載
・セット内容:
  No.31506 種別:- 行先:-
   (10) デハ8515 + (9) デハ8815 + (5) デハ8762(M) + (1) デハ8615
  No.31507 種別:- 行先:-
   (8) サハ8932 + (7) デハ8795 + (6) デハ8899 + (4) デハ8864 + (3) サハ8915 + (2) デハ8715


20210402.jpg
● グリーンマックス 30983 富山地方鉄道17480形(前面グラデーション帯・第1編成)2両編成セット 16,390円  ご予約価格 13,112円 2021年8月発売予定
・東急電鉄8590系から譲渡改造された17480形グラデーション帯編成を製品化
・改造後新たに設置されたスノープロウや特徴的な連結器カバーを新規金型にて再現
・車両番号は印刷済み
・前面・側面種別行先表示、ワンマン表示(前面・側面)、優先席、車椅子マーク、ドアステッカーは付属ステッカー(新規製作)選択式
・列車無線アンテナ、信号炎管、ヒューズボックスはユーザー取付け
・避雷器は一体彫刻表現
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・セット内容:
  No.30983 種別:- 行先:-
   17481(M) + 17482



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は4月25日(日)までにご予約ください。

それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
商品名にリンクを貼っている商品はweb店でもご予約可能ですが、受付はご予約締切日までとなります。

商品名にリンクにのない商品や、予約締切日以降の製品をweb店からご予約希望の場合は、こちらからお願いいたします。



※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。