しんゆり湘南ラインの清水です。
「鉄道コレクション第31弾」の開封販売品が入荷いたしました。
● TOMYTEC (開封販売品)北陸鉄道03系 2両組東京メトロ日比谷線で活躍した03系車両を譲受し、2020年12月から運行開始しました。コーポレートカラーのオレンジを装飾して外観をリニューアルしたほか、北陸鉄道では初めてフルカラーLED行先表示を導入した車両となっています。
動力ユニット:TM-06R、走行パーツ:TT-04R、パンタグラフ:<0238>PG16
● TOMYTEC (開封販売品)京成電鉄3600形 2両組1982年から1989年にかけて製造され、6両固定編成として登場しました。1997年からの8両への編成組替により、中間車を供出した編成の先頭車から改造された通称「ターボ君」は、外観上全車両が先頭車というユニークな車両です。
※先頭車と中間車化された元先頭車の2両組です。4両編成にするには2セット必要なうえ、屋根と床下を差し替える必要があります。動力ユニット:TM-06R、走行パーツ:TT-04R、パンタグラフ:<0259>PT8002N
● TOMYTEC (開封販売品)近畿日本鉄道6600系 2両組南大阪線向けの2両編成として1983年に登場した1200系の狭軌版となる車両です。同形式同士または他形式と組合せて最大8両の編成で活躍しています。
動力ユニット:TM-14、走行パーツ:TT-04R、パンタグラフ:<0258>PT4811N
● TOMYTEC (開封販売品)西日本鉄道7050形 2両組7050形は7000形の3扉バージョンとして2003年に登場した車両です。機器面は7000形を踏襲し、短編成でのワンマン運転にも対応した設計になっています。
動力ユニット:TM-12R、走行パーツ:TT-04R、パンタグラフ:<0258>PT4811N
● TOMYTEC (開封販売品)熊本電気鉄道03形 2両組東京メトロ日比谷線で活躍した03系車両を譲受し、2019年4月から運行開始しました。外観の装飾は日比谷線時代の帯色を維持していますが、スカートや2両編成化によるパンタグラフの新設、クーラーなどが熊本電鉄独自の仕様となっています。
動力ユニット:TM-06R、走行パーツ:TT-04R、パンタグラフ:<0284>C-PS27N
※開封販売品は数量に限りがございます。既に在庫少量の製品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※開封販売品ですので、パッケージは開封しております。
※塗装や印刷などの品質を理由とする交換、返品には応じられませんので、予めご了承ください。
※しんゆり店独自企画ですので、平塚店舗では取扱いがございません。
(web店からのご注文でも、平塚店で受け取ることはできません)
※開封販売品はポイント還元対象外商品となります。
なお、シークレットについては2両1組となる関係で従来の半分しかご用意できる数量がございません。
販売方法については次回の
メルマガでご案内する予定です。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はエンドウ製品のご案内です。
【エンドウ 西武001系Laview 真鍮製完成品】(ご予約締切 2022年2月6日)

● エンドウ EPT2281 西武001系Laview 8両フルセット 予価未定 2022年7月発売予定※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2022年1月30日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(
原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品については割引対象外のものがほとんどですが、一部メーカー製品については、最大で定価の10%を割引させていただきます。
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、ポイント還元もございます。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご注文いただく場合は、こちらからご注文ください。※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
KATOより2022年6~7月生産分のASSYパーツの受注書が届きましたので、ご案内いたします。
ご予約締切は2月21日(月)20時となります。※パーツ類は締切日時以降、メーカー追加可能な場合はご注文をお受けいたしますが、割引価格とはなりませんのでご注意ください。
※メーカーが在庫を持たなくなったので、一部の共通部品を除きご注文締切日以降は追加注文がまったくお受けできないアイテムがほとんどとなっております。予めご了承ください。【web店からご予約時のお願い】複数車種のASSYを一括でご予約いただくと、発売遅延等で製品を発送できない事案が発生しております。
大変お手数ですが、ご予約は各車種ごとでご注文いただきます様、お願いいたします。
【通常受注と記載されている商品について】注文数の欄に「通常受注」と記載されている商品は、メーカーで常時在庫を持つ製品です(一時的に在庫切れとなる場合はあります)。
このため、
ご予約割引の対象外とさせていただきます。
メーカーに在庫のある場合はお取り寄せでの対応となります。
ご予約商品と
「同じリスト内にある通常受注と記載されている商品」を同時にご注文いただいた場合、ご予約商品入荷時にお取り寄せして同時発送いたしますが、一時的に在庫切れの場合はお届けまでに時間がかかる場合がございます。
まずはASSYパーツのご案内です。
○ 683系4000番台 サンダーバード

● KATO ASSY 74412-1B モハ683-5400 TBR動力 3,740円(税込) ご予約価格 3,179円(税込) 2022年6月発売予定
● KATO ASSY 4684ZD1 モハ683 動力台車WDT301(1コ入) 770円(税込) ご予約価格 655円(税込) 2022年6月発売予定・動力ユニットはスロットレスモーター搭載。既存品683系各種の動力ユニットと差し替えて使用することができますが、従来品の動力ユニットと混結して使用することはできません
・動力台車は従来製品と同一ですので、既存品683系に取り付ける場合、動力台車は従来の動力台車を流用できます
・動力台車はトラクションタイヤ付きです
● KATO ASSY Z74-0479 クロ683-4500ダミーカプラ 440円(税込) ご予約価格 374円(税込) 2022年6月発売予定・電連カバー部分に装飾が施された新規のダミーカプラで、同じサンダーバードで活躍している
非貫通形の先頭車などにも取付可能です。
・10個入り
※クロ683-4500以外の貫通形先頭車には取り付けできません(2/6追記)● KATO ASSY Z04-0507 前面扉(開)ホロ付683系TBR 550円(税込) ご予約価格 468円(税込) 2022年6月発売予定・製品に付属する前面が開いた状態を再現する扉は、車両へ両面テープ等を用いて取り付けるパーツです。既存の683系サンダーバード
リニューアル車にも使用できます。
・2両分入り
※旧塗装用の前面扉は今回生産がございません。※旧塗装の前面扉パーツが発売されることになりました。こちらでご案内しています。(2/7追記)● KATO ASSY Z04K9369 連結器カバー 683系4000用 440円(税込) ご予約価格 374円(税込) 2022年6月発売予定・フック無カプラー用連結器カバー(灰色)です。
・連結器部分のみのカバーです。(非貫通側先頭車のように)電連部分を覆うカバーは再現されていません。
・10個入り
※電連部分を覆うカバーを再現したい場合は、カプラーを取り外して「クロ683-4500ダミーカプラ」を使うことで再現することはできますが、増結編成を連結することはできなくなります。(クロ683-4500以外の貫通形先頭車にダミーカプラーは取り付けできないと訂正が入りました(2/7追記))
● KATO ASSY Z04K9367 2段電連(灰) 440円(税込) ご予約価格 374円(税込) 2022年6月再生産予定・28-250-1 KATOカプラー密連形#2に取り付け可能な電連2段のパーツです。
・電連部品のみです。カプラー本体は別途ご購入ください。
・10個入り
○ 683系2000番台「サンダーバード」(リニューアル車) 増結

○ アルプスの機関車 Ge4/4-II 631
○ アルプスの機関車 Ge4/4-II <RhBロゴ>

○ レーティッシュ鉄道 コンテナ貨車


4月発売予定 #10-1726「20系「あさかぜ」初期編成 7両増結セット」に含まれるナロネ22(2号車)の車番が「ナロネ22 3」から「ナロネ22 55」へ変更となり、台車が車端部床下機器付となります。
これに伴い、車端部床下機器付きの台車及び車端部床下機器のASSYパーツを受注いたします。
● KATO ASSY 5086-3D ナロネ21さくら台車(機器AB付 550円(税込) ご予約価格 468円(税込) 2022年4月再生産予定
● KATO ASSY Z05-2401 車端部床下機器A(10コ入) 660円(税込) ご予約価格 561円(税込) 2022年4月再生産予定
● KATO ASSY Z05-2402 車端部床下機器B(10コ入) 660円(税込) ご予約価格 561円(税込) 2022年4月再生産予定・車端部床下機器Aは、客ドア側の床下に取り付ける粉砕式トイレタンクパーツです。
・車端部床下機器Bは、客ドアと反対側妻面の床下に取り付ける粉砕式トイレタンクパーツです。


ここからはホビーセンターカトーオリジナル製品です。
● ホビーセンターカトー 28-220 ヘッドライト専用化基板(中間先頭車用) 1,045円(税込) ご予約価格 888円(税込) 2022年6月再生産予定
【商品について】 JR西日本で活躍する223系や683系など、先頭車同士の連結が行われる編成において、転落防止の注意を換気するために両先頭車ともヘッドライトを点灯させて運行するシーンが見られます。当製品は、そんなシーンを再現するため、後進時でもヘッドライトを点灯させる事の出来るパーツです。
【商品内容】・基板・・・・2個
・ライトユニット集電シュー(Z06-1120と同じ)・・・・4個
【取付推奨製品】223系2000番台/6000番台
225系各種
287系「くろしお」/「こうのとり」 ※1
289系「くろしお」 ※1
683系「サンダーバード」 各種/2000番台「しらさぎ」/8000番台「スノーラビットエクスプレス」 ※1、※2
※1 287系、289系及び683系の増結セット(3両編成の基本セット向きの先頭車)に本パーツを使用する場合は、別途ライトユニットの購入が必要です。
287系…4683G、289系…4510-1G
683系…4683G、あるいは4510-1G(製品添付の取説記載のAssy表に記載のあるライトユニットを選択してください)
※2 品番10-482/10-483の683系「サンダーバード」は除きます(構造上取付けできません)。
★取付けは、DCCデコーダ取付部に差し込むだけなのでカンタンです。
★本パーツの基板はライトユニットではありませんので、LED光源がありません。
★DCCには対応いたしません。
★#4510-1G クロ683ライトユニット(電球色)も併せてご注文下さい。
● KATO ASSY 4510-1G クロ683ライトユニット(電球色) 660円(税込) ご予約価格 561円(税込) 2022年6月再生産予定・683系の増結セット(3両編成の基本セット向きの先頭車)にヘッドライト専用化基板を使用する場合に必要です
※上記「ヘッドライト専用化基板」を使用しない場合は、別途「
ライトユニット集電シュー」が必要です。
続いてはカトーカスタムショップ製品です。

● カトーカスタムショップ 29-893-1 (HO) EF81 95 (登場時仕様) スピーカー搭載・GUパーツ取付済 48,785円(税込) ご予約価格 41,467円(税込) 2022年3月発売予定
● カトーカスタムショップ 29-893-2 (HO) EF81 95 (緑碍子・灰Hガラス ) スピーカー搭載・GUパーツ取付済 47,685円(税込) ご予約価格 40,532円(税込) 2022年3月発売予定
● カトーカスタムショップ 29-893-3 (HO) EF81 95 (側面ロゴ入 ) スピーカー搭載・GUパーツ取付済 47,135円(税込) ご予約価格 40,065円(税込) 2022年3月発売予定
● カトーカスタムショップ 29-893-4 (HO) EF81 95 (製品仕様) スピーカー搭載・GUパーツ取付済 46,035円(税込) ご予約価格 39,130円(税込) 2022年3月発売予定
● カトーカスタムショップ 29-893-5 (HO) EF81 95 (現行仕様) スピーカー搭載・GUパーツ取付済 47,135円(税込) ご予約価格 40,065円(税込) 2022年3月発売予定最後はKATO USA製品のご案内です。




※(税込)と記載してあるものについては、消費税を加算した金額です。
それ以外は業務用資料を掲載しているため、本体価格(税別)となります。
当店(しんゆり店舗、平塚店舗)でご予約をお受けいたしております。
今回紹介した商品のご予約締切は2月21日(月)20時となります。リストで紹介している商品も、ご予約締切日までにご注文いただいた分は、消費税を足した金額から15%引きとなります。
※リストの価格には消費税が加算されておりませんので、ご注意ください。
※ASSYパーツ、KATO USA製品、デジトラックス製品の在庫品取り寄せは、割引になりません。
※締切日以降は通常価格にてご予約を承ります(割引にはなりません)。
※締切日以降はメーカー完売の場合、ご予約が承れない場合ございます。予めご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
リンクの貼ってある商品は
「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。
各店舗発行のポイントカードをお持ちの会員様は、web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
● リンクの貼られていない商品とリストに掲載されている商品をweb店から購入希望の場合は、こちらからご注文いただき、ご要望欄に品番、品名、ご注文数量をご記入ください。※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
また、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※当店でご購入を検討しているお客様に限ります。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
KATO 2022年6月~8月生産予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。
● KATO 10-1745 683系4000番台「サンダーバード」(リニューアル車)4両基本セット 15,180円 ご予約価格 12,144円 2022年6月発売予定
● KATO 10-1746 683系4000番台「サンダーバード」(リニューアル車)5両増結セット 14,080円 ご予約価格 11,264円 2022年6月発売予定・プロトタイプはJR西日本金沢総合車両所所属のT45編成の現在の姿
・リニューアル後の黒と青の帯をまとい、2両にまたがる精悍なシンボルマークをあしらった姿を再現
・新開発のスロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
・交直流電車ならではのメカニカルなパンタグラフまわりは、碍子を別パーツ(白色)で再現
・0/2000番台とは一部異なる床下機器形状を再現
・妻面はオフセット衝突対策構造の外観を再現
・開扉状態の前面貫通扉パーツ付属(両面テープ等で固定)
・1号車(クロ683-4500)先頭部は連結器カバー表現のダミーカプラーを装備。近年JR西日本の車両で見られるJRマーク付の電連カバーを再現
・9号車(クモハ683-5500)先頭部は連結用カプラー(フックなし)を装備(電連(2段)が付属)
・中間部はボディマウント密連カプラー(フックなし)を装備
・ヘッドライト/テールライト点灯。クモハ683は消灯スイッチ付
・DCCフレンドリー
・増結セット(5両)の車両ブックケース内に基本セット(4両)の内容を収納可能
・セット内容:(1号車) クロ683-4505 +
(2号車) サハ682-4310 + (3号車) モハ683-5005 + (4号車) サハ682-4405 + (5号車) モハ683-5405(M) +
(6号車) サハ683-4705 + (7号車) サハ683-4705 + (8号車) サハ682-4309 + (9号車) クモハ683-5505
下線は増結セット
● KATO 10-1748 683系2000番台「サンダーバード」(リニューアル車)増結編成3両セット 10,120円 ご予約価格 8,096円 2022年6月発売予定・プロトタイプはJR西日本金沢総合車両所所属のR10編成、リニューアル後の現在の姿
・ドア位置が金沢寄りに揃えられた波動用3両編成の特徴を再現
・両先頭車のヘッドライト/テールライト点灯。消灯スイッチ付
・開扉状態の前面貫通扉パーツ付属(両面テープ等で固定)
・先頭部には連結用カプラーを装備(電連(2段)、連結器カバーが付属)。683系4000番台「サンダーバード」との連結が可能。従来製品の先頭車連結カプラーを当製品付属のフックなしのものに交換することで連結が可能中間部はボディマウント密連カプラー(フックあり)を装備
・運転台屋根上の滑り止め部分は塗装された状態を再現
・セット内容:(10号車) クハ682-2710 + (11号車) サハ683-2410 + (12号車) クモハ683-3522
● KATO 10-1747 683系4000番台「サンダーバード」(旧塗装)9両セット【特別企画品】 31,020円 ご予約価格 24,816円 2022年7月発売予定・プロトタイプはJR西日本金沢総合車両所所属のT48編成のリニューアル前の姿
・リニューアル前の旧サンダーバード色を美しく再現
・新開発のスロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
・運転台屋根上の滑り止め部分を屋根色と同色で表現
・交直流電車ならではのメカニカルなパンタグラフまわりは、碍子を別パーツ(白色)で再現
・0/2000番台とは一部異なる床下機器形状を再現
・妻面はオフセット衝突対策構造の外観を再現
・開扉状態の前面貫通扉パーツ付属(両面テープ等で固定)
・1号車(クロ683-4500)先頭部は連結器カバー表現のダミーカプラーを装備。近年JR西日本の車両で見られるJRマーク付の電連カバーを再現
・9号車(クモハ683-5500)先頭部は連結用カプラー(フックなし)を装備(電連(2段)が付属)
・中間部はボディマウント密連カプラー(フックなし)を装備
・ヘッドライト/テールライト点灯。クモハ683は消灯スイッチ付
・DCCフレンドリー
・セット内容:(1号車) クロ683-4508 + (2号車) サハ682-4316 + (3号車) モハ683-5008 + (4号車) サハ682-4408 + (5号車) モハ683-5408(M) + (6号車) サハ683-4708 + (7号車) サハ683-4708 + (8号車) サハ682-4315 + (9号車) クモハ683-5508
● KATO 3102-3 アルプスの機関車 Ge4/4-II <RhBロゴ> 9,900円 ご予約価格 7,920円 2022年7月発売予定
● KATO 3102 アルプスの機関車 Ge4/4-II 631 9,900円 ご予約価格 7,920円 2022年7月再生産・正面の角形ライトやジャンパ栓を増設した現在の姿がプロトタイプ
・大きく描かれたRhBロゴが特徴の618号機は、車体側面の愛称・シンボルマークや社名表記も的確に再現
・631号機はレーティッシュ鉄道ではお馴染みの特徴ある鮮やかな赤い車体を美しく再現
・曲線基調にデザインされた車体と大きな窓を的確に再現
・屋根上の空気取り入れ口のルーバー、抵抗器、大形のスノープロウなどの各部ディテールも再現
・車体前面のジャンパ栓をユーザー付部品として設定
・動力は4%勾配時に、レーティッシュ鉄道の客車12両を牽引しての走行が可能
・DCCはライト基板を交換することで対応
・氷河特急用ショートカプラー標準装備。交換用アーノルドカプラー付属
・ヘッドライトは3灯とも点灯(電球色)
・最小通過半径:R150
● KATO 10-1731 レーティッシュ鉄道 コンテナ貨物列車 8両セット 19,800円 ご予約価格 15,840円 2022年7月発売予定
● KATO 8201 レーティッシュ鉄道 コンテナ貨車 Lb-v(コンテナ無積載) 1,540円 ご予約価格 1,232円 2022年8月発売予定
● KATO 8202 レーティッシュ鉄道 コンテナ貨車 Sb-t(コンテナ無積載) 2,200円 ご予約価格 1,760円 2022年8月発売予定
● KATO 23-590A COOP 冷蔵コンテナ 2個入 1,210円 ご予約価格 1,029円 2022年8月発売予定
● KATO 23-591A スイスポスト コンテナ 2個入 1,210円 ご予約価格 1,029円 2022年8月発売予定・プロトタイプは貨車・コンテナとも2012年以降に見られる近年の姿を再現
・COOPの冷蔵コンテナは野菜や果物があしらわれた特徴的なデザインを再現。コンテナ単品と8両セットとで異なるデザインを採用
・単品…イチゴ、レタス
・8両セット…パイナップル、洋ナシ、赤カブ、オレンジ、ジャガイモ
・スイスポストコンテナは黄色に白帯、大きく文字があしらわれたデザインを再現。コンテナ単品と8両セットとで異なるデザインを採用
・単品…「landesweit」、「bei sonne und Regen」
・8両セット…白帯のみ、「durch Stadt und Land」、「zügig」
・カプラーは全車ともに氷河特急用ショートカプラー装備。交換用アーノルドカプラー付属
・最小通過半径:R150
・セット内容:(10-1731) Lv-b 7860 + Lv-b 7861 + Lv-b 7862 + Lv-b 7864 + Lv-b 7867 + Lv-b 7869 + Sb-t 65666 + Sb-t 65668
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2月17日(木)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
トミックスのPS22パンタグラフは長らくプラスチック製で、形状は良いが破損しやすく直しにくいという欠点がありました。
ここ最近に発売されている製品では金属製のPS22パンタグラフが採用されており、従来品と互換性があるので交換される方も多くいます。
現在、当店に在庫がございますので、ご案内いたします。
● TOMIX 0297 PS22BN形 パンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円 在庫あり・EF65-1000(田端運転所・Hゴムグレー)で採用された金属製、4ツ脚のPS22B形パンタグラフです
・0242 PS22B形パンタグラフと互換性がありますので、交換が可能です
● TOMIX 6701 PS22CN形 パンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円 在庫あり・EF64-1000(1052号機・茶色)で採用された金属製、4ツ脚のPS22C形パンタグラフです
・0243 PS22C形パンタグラフと互換性がありますので、交換が可能です

PS22BN(左)とPS22CN(右)は、パンタ台座の形状が若干違います(四隅の出っ張りがあるかないかの違い)

PS22B(左下)とPS22C(右下)と互換性がありますので、交換して取り付けることができます。
破損対策やお好みに応じてご利用ください。
※記載価格は消費税を加算した金額です。
※web店でも取り扱いしておりますが、サイズの関係でネコポスでの発送はできません。予めご了承ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
鉄道コレクションのイズムワークス製ライト取付加工品、現在下記2点の在庫がございますのでご案内いたします。
● しんゆり湘南ライン特製品 小田急電鉄2200形 4両組(Ver.2)【動力取付、ライト点灯化加工品】 販売価格 27,637円 現品限り・TOMYTEC 鉄道コレクション「小田急電鉄2200形 2両セット」をベースにNゲージ化加工、ライト加工を行ったものです
・Nゲージ化加工(動力取り付け、車輪交換、ウエイト取り付け、パンタグラフ交換)を行っています
・Ver.2では動力車は先頭車(パンタ付き)となりましたので、真ん中の2両を除いた先頭車2両編成での走行も可能です
・多摩線の4両編成をイメージしていますが、同じセットを利用していますので車番は2両ずつ同じです
・アンテナパーツを取り付けています
・カプラーはアーノルドカプラーです
・両端の先頭車はイズムワークス製ヘッドライト、テールライトユニットを取り付けています
・ヘッドライトは左側のみ点灯のハイビーム時を再現しています
・鉄道コレクションの元箱に収納しています
・シールのみ付属します


● しんゆり湘南ライン特製品 JR九州キハ125 111【動力取付、ライト点灯化加工品】 販売価格 14,472円 現品限り・TOMYTEC 鉄道コレクション「JR九州キハ125 2両セット」をベースにNゲージ化加工、ライト加工を行ったものです
・Nゲージ化加工(動力取り付け)を行っています
・列車無線アンテナと信号炎管パーツを取り付けています
・カプラーは両側ともダミーカプラーで、交換用アーノルドカプラーが付属します
・両側ともイズムワークス製ヘッドライト、テールライトユニットを取り付けています
・車両番号は「キハ125-111」です(写真とは車番が異なります)
・カトー製単品プラケースに収納しています
・付属品はアーノルドカプラーのみです(シールは付属しません)


※表示価格には消費税を含んでいます
※どちらも在庫1点のみです。ベースとなる車両がメーカー完売のため、在庫切れの場合は再生産困難です。予めご容赦ください。
※当店(railwaysしんゆり湘南ライン、railways湘南ライン(平塚店舗)、railways湘南ラインweb店)でご購入いただいた鉄道コレクションであれば、ライト点灯化加工を承っております。
こちらのページでご確認ください。
そのほかご不明点やご質問がございましたら、お問い合わせください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はワールド工芸製品、トラムウェイ製品、コスミック製品のご案内です。
【ワールド工芸 真鍮製キット】(ご予約締切 2022年2月9日)
● ワールド工芸 鉄道省 ED42形 電気機関車 (1~4号機) 組立キット 77,000円 当店販売価格 69,300円 2022年6月以降発売予定
● ワールド工芸 タキ4000形 タンク車 タイプA 組立キット 17,600円 当店販売価格 15,840円 2022年5月以降発売予定

● ワールド工芸 国鉄 レム400形 冷蔵車 (量産型) 組立キット 14,300円 当店販売価格 12,870円 2022年6月以降発売予定
● ワールド工芸 国鉄 B20 2号機 蒸気機関車 III 組立キット リニューアル品 28,600円 当店販売価格 25,740円 2022年5月以降発売予定

● ワールド工芸 タキ46000形 タンク車 (富士重工タイプ) 組立キット 17,600円 当店販売価格 15,840円 2022年6月以降再生産予定
● ワールド工芸 国鉄 ケ10形 検重車 (雨樋付仕様) 組立キット 24,200円 当店販売価格 21,780円 2022年6月以降再生産予定
【ワールド工芸 特製完成品】(ご予約締切 2022年2月9日)
● ワールド工芸 国鉄 ワ1形 有蓋車 typeA 塗装済完成品 塗装済完成品 当店販売価格 47,300円 2022年6月以降発売予定
【トラムウェイ 14m級電車プラキット】(ご予約締切 2022年2月13日)
● トラムウェイ TW-D800A 14m級電車プラキット(色:緑・クリーム) 6,160円 当店販売価格 5,544円 2022年夏発売予定
● トラムウェイ TW-D800B 14m級電車プラキット(色:橙) 5,170円 当店販売価格 4,653円 2022年夏発売予定
● トラムウェイ TW-D800C 14m級電車プラキット(色:朱・クリーム) 6,160円 当店販売価格 5,544円 2022年夏発売予定
● トラムウェイ TW-D800D 14m級電車プラキット(色:紺・クリーム) 5,940円 当店販売価格 5,346円 2022年夏発売予定
● トラムウェイ TW-D800K 14m級電車プラキット(未塗装) 3,960円 当店販売価格 3,564円 2022年夏発売予定
● トラムウェイ TW-MTR03 路面電車・小型車両用 動力装置No.3 当店販売価格 6,490円 同時期納品予定
● トラムウェイ TW-DEHA-part7 玉電用車輪4軸分入(金属製) 当店販売価格 1,100円 同時期納品予定・板キット
・車体塗装済み4種類と未塗装
・専用動力別売(TW-MTR03)
・トレーラー用金属製車輪別売(TW-DEHA-part7)
・トロリーポール・パンタ・連結可能連結器・前灯は含まれません。市販の部品を取付けてお好みの車両に仕上げてください。
・屋根裏や妻面裏に穴あけ用のガイドを彫ってあります。
【コスミック シキ370形組立キット】(ご予約締切 2022年1月30日)
● コスミック HT-849K 吊掛式大物車シキ370形組立キット 当店販売価格 7,480円 2022年2月中旬発売予定
● コスミック HT-849PK 大物車専用積荷(変圧器)組立キット(シキ370形用) 当店販売価格 3,520円 2022年2月中旬発売予定
● コスミック HT-849S 車輌標記ステッカー シキ370形用 当店販売価格 660円 2022年2月中旬発売予定※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2022年1月23日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(
原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品については割引対象外のものがほとんどですが、一部メーカー製品については、最大で定価の10%を割引させていただきます。
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、ポイント還元もございます。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご注文いただく場合は、こちらからご注文ください。※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
今年も九州(博多)と東京(新宿)で「鉄道模型コンテスト2022」が開催されます。
鉄道模型コンテスト2022 九州大会会期:2022年8月6日(土)・7日(日)
会場:エルガーラホール(福岡・天神)
鉄道模型コンテスト2022 東京大会会期:2022年8月19日(金)・20日(土)・21日(日)
会場:新宿住友ビル 三角広場(東京・新宿)
その中で開催されます「ミニジオラマサーカス2022」の登録模型店として、昨年に引き続き平塚店舗、しんゆり店ともに登録されました。

今年は昨年と異なり、参加申し込みは「
鉄コンアプリ」から行います。
○ 鉄コンアプリ web版
○ 鉄コンアプリ スマホ版申し込み入力で、エントリーする登録模型店を選択する画面になります。
平塚店舗でエントリー → railways湘南ライン を選択
しんゆり店でエントリー → railwaysしんゆり湘南ライン を選択※入力を間違えないようにご注意ください。
※エントリー期限は 2022年6月30日(木)までですが、期限前でも申し込み上限に達した場合は、エントリーできない場合がございます。
申し込みが終わりましたら、エントリーした店舗へご来店ください。

参加費(1,100円)をお支払いいただきましたら、「プラケース」「(ケースを止める)輪ゴム」「出展者証バッチ」「ユニジョイナーはずし」をお渡しします。
※ユニジョイナーはずしは、参加者だけが貰える「国鉄室内色グリーン」の特別カラーです。
※今年は参加賞の貨車はなく、出展者証兼参加記念のピンバッチとなります。当日会場へお越しになる方はピンバッチが出展者証となりますので、無くさないようにお持ち下さい。
・プラケースの黒いフタは使用しません。
● ホビーセンターカトー 28-888 ミニジオラマベース 直線線路 S124 当店販売価格 1,540円 在庫あり
● ホビーセンターカトー 28-889 ミニジオラマベース 曲線線路 R183 当店販売価格 1,540円 在庫ありミニジオラマベースをお持ちでない場合は店頭で販売しておりますので、合わせてご購入ください。
作品を仕上げて、2022年7月15日(金)~7月25日(月)の間に、エントリーした店舗へお持ちください。
※作品はプラケースに入れ、輪ゴムで止めてお持ちください。
※作品の線路上、車両を走らせた際に障害となるものが無いか、予めユニジョイナーはずしを使って確認してください。
お預かりしたミニジオラマ作品は当店とカトーが責任を持って九州会場、東京会場へ配送、展示を行います。
詳しくは「
ミニジオラマサーカス2022 参加方法」のページでご案内しております。
不明点などございましたら、エントリーをお考えの店舗までお問い合せください。
皆様からのエントリーをお待ちしております。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
ワールド工芸のNゲージ製品、1月以降発売予定のご案内です。
まずはプラスチック製組立キットです。
● ワールド工芸 プラシリーズ 弘南鉄道 ED22 1 電気機関車 組立キット 7,150円 当店販売価格 6,435円 2022年2月以降再生産予定つづいて、エッチング製特製完成品です。
● ワールド工芸 鉄道院 160形 蒸気機関車 (原型) 塗装済完成品 当店販売価格 51,700円 2022年10月以降発売予定※記載価格は消費税を含んだものです。
当店でご予約、ご注文をお受けいたします。
予約締切日2月9日(水)までにご予約、ご注文ください(特製完成品とパーツは割引対象外です)。
生産予定数を超えてしまった場合は、締切日前でもご予約をキャンセルさせていただく場合もございます。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
なお、
web店からご注文ご希望の場合は、こちらからご希望商品をお知らせください。(ご注文手続きの後半に表示される「ご要望欄」に商品名と注文数をご記入ください)
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
※ワールド工芸製品は原則、ご予約またはお取り寄せとなりますので、ご了承ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
グリーンマックスから2022年5~8月発売予定品の受注書が届いていますので、ご案内いたします。
● グリーンマックス 30488 東武634型(スカイツリートレイン・行先選択式)4両セット 24,750円 ご予約価格 19,800円 2022年6月発売予定・展望窓付きの車体を製作、車内は観光列車に相応しいインテリアを再現(但し、動力付き車両を除く)
・車体には青空と朝焼けをイメージしたラッピングを印刷により正確に再現
・車両番号、TOBUロゴは印刷済み
・走行中はヘッドライト・標識灯(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
・室内シートはブルーとエンジで成形します。動力車は背もたれのみ表現。モハ634-11・クハ634-12はブルー、モハ634-21・クハ634-22はエンジ。
・種別・行先は付属のステッカーから選択する仕様
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・セット内容:
No.30488 種別:- 行先:-
モハ634-11 + クハ634-12 + モハ634-21(M) + クハ634-22
● グリーンマックス 50717 東武6050型(更新車・新ロゴ)6両セット 38,500円 ご予約価格 30,800円 2022年6月発売予定・すべて更新車で構成された6両編成を製品化
・2017年4月20日の浅草発最後の下り快速として運転された最終日の編成を再現
・車両番号、新ロゴは印刷済み
・種別・行先、優先席は付属ステッカー(新規製作)選択式
・列車無線アンテナはユーザー取付け
・ベンチレーター、ヒューズボックスは取付け済み
・臭気抜きは一体表現
・走行中はヘッドライト・標識灯(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
・中間に入る先頭車のライトは非点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・セット内容:
No.50717 種別:- 行先:-
モハ6151 + クハ6251 + モハ6170(M) + クハ6270 + モハ6169 + クハ6269
● グリーンマックス 30489 東武6050型(更新車・登場時)2両セット(動力付き) 16,500円 ご予約価格 13,200円 2022年6月発売予定
● グリーンマックス 30490 東武6050型(更新車・登場時)2両セット(動力無し) 13,530円 ご予約価格 10,824円 2022年6月発売予定・先頭部の連結器が自動連結器で、ジャンパ栓受けがある時代を再現
・車両番号は側面にのみ存在し、妻面まで帯色が回り込んでいる時代を再現
・車両番号は印刷済み
・種別・行先、シルバーシートは付属ステッカー(新規製作)選択式
・列車無線アンテナ(棒状)はユーザー取付け
・ベンチレーター、ヒューズボックスは取付け済み
・臭気抜きは一体表現
・走行中はヘッドライト・標識灯(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.30489のみ)
・セット内容:
No.30489 種別:- 行先:-
モハ6153(M) + クハ6253
No.30489 種別:- 行先:-
モハ6154 + クハ6254
● グリーンマックス 31553 西武9000系(多摩湖線・黄色)4両セット 24,420円 ご予約価格 19,536円 2022年7月発売予定・編成が短縮され多摩湖線で活躍する西武9000系9105編成
・前面行先表示は点灯式、モハ9200に増設されたパンタグラフを再現
・車両番号、シンボルマーク(西武鉄道)は印刷済み
・前面・側面行先表示、優先席、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカー(新規製作)からの選択式
・列車無線アンテナ(新型)、ヒューズボックスはユーザー取付け
・避雷器は一体彫刻表現、ラジオアンテナは取付済み
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面行先表示(白色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・車端部付きロングシートパーツを搭載(トレーラー車のみ)
・セット内容:
No.31553 種別:- 行先:-
クハ9105 + モハ9205(M) + モハ9905 + クハ9005
● グリーンマックス 50068 西武9000系(9101編成・ピンク・行先点灯)基本4両セット 22,220円 ご予約価格 17,776円 2022年7月発売予定
● グリーンマックス 50069 西武9000系(9101編成・ピンク)増結用中間車6両セット 23,540円 ご予約価格 18,832円 2022年7月発売予定・池袋線で活躍していたころの西武9000系9101編成(ピンク色)
・前面種別・行先表示は点灯式
・車両番号、シンボルマーク(西武鉄道)は印刷済み
・前面・側面行先表示、優先席、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマーク、女性専用車は付属ステッカー(新規製作)からの選択式
・列車無線アンテナ(旧型)、ヒューズボックスはユーザー取付け
・避雷器は一体彫刻表現、ラジオアンテナは取付済み
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別・行先表示(白色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.50068のみ)
・車端部付きロングシートパーツを搭載(トレーラー車のみ)
・セット内容:
No.50068 種別:- 行先:-
(1) クハ9101 + (5) モハ9501(M) + (6) モハ9601 + (10) クハ9001
No.50069 種別:- 行先:-
(2) モハ9201 + (3) モハ9301 + (4) サハ9401 + (7) サハ9701 + (8) モハ9801 + (9) モハ9901
● グリーンマックス 30491 東武30000系(伊勢崎線・旧ロゴ・行先点灯・車番選択式)6両セット 30,580円 ご予約価格 24,464円 2022年7月発売予定
● グリーンマックス 30492 東武30000系(伊勢崎線・旧ロゴ・行先点灯・車番選択式)基本4両セット 23,980円 ご予約価格 19,184円 2022年7月発売予定
● グリーンマックス 30493 東武30000系(伊勢崎線・旧ロゴ・行先点灯・車番選択式)増結4両セット 20,570円 ご予約価格 16,456円 2022年7月発売予定・地下鉄直通機器を取り外し後、東上線転属までの期間をモチーフに製品化
・車両番号が選択式
・種別・行先表示、優先席、弱冷房車、車椅子 は付属ステッカー(新規製作)選択式
・車両番号、乗務員室立入り禁止、社紋 は付属車両マーク(新規製作)選択式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け
・走行中はヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、前面行先表示(白色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.30491・No.30492)
・車端部付きロングシートパーツを搭載(トレーラー車のみ)
・セット内容:
No.30491 種別:- 行先:-
クハ31600 + モハ32600 + モハ33600 + サハ34600 + モハ35600(M) + クハ36600
No.30492 種別:- 行先:-
クハ31400 + モハ32400(M) + モハ33400 + クハ34400
No.30493 種別:- 行先:-
クハ31400 + モハ32400 + モハ33400 + クハ34400
● グリーンマックス 50718 JRキハ110形(200番代・湯けむりラッピング)2両セット 18,920円 ご予約価格 15,136円 2022年7月発売予定
● グリーンマックス 50719 JRキハ111/112形(200番代・湯けむりラッピング)2両セット 17,270円 ご予約価格 13,816円 2022年7月発売予定・陸羽東線の「快速湯けむり号」を中心に活躍した陸羽東線沿線の温泉をイメージしたラッピングを再現
・行先選択式で「臨時」を収録
・2021年時点をプロトタイプに製品化
・前面種別表示、側面行先表示、優先席、号車札、車椅子、ベビーカーマーク は付属ステッカー(新規製作)選択式
・奥の細道ロゴ、「Mogamigawa Line」ロゴ(50718のみ)、「Yukemuri Line」ロゴ(50719のみ)、所属・定員・エンド・ATS表記 前面の湯けむりヘッドマーク は印刷済み
・走行中はヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯(No.50718の中間連結部は非点灯)
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・クロスシートパーツを搭載(色調について:No.50718はピンク、No.50719はダークグレー)
・セット内容:
No.50718 種別:- 行先:-
キハ110-238(M) + キハ110-242
No.50719 種別:- 行先:-
キハ112-218(M) + キハ111-218
● グリーンマックス 30494 JRキハ110形(200番代・陸羽西線)II 基本2両セット 17,050円 ご予約価格 13,640円 2022年7月発売予定
● グリーンマックス 30495 JRキハ111/112形(200番代・陸羽東線)II 基本2両セット 15,400円 ご予約価格 12,320円 2022年7月発売予定・陸羽東線・陸羽西線を中心に活躍中の窓下が黄色のキハ110形陸羽西線色と窓下が赤色のキハ111/112形陸羽東線色を製品化
・2021年の姿をプロトタイプに製品化
・前面種別表示、側面行先表示、優先席、号車札、車椅子、ベビーカーマーク は付属ステッカー(新規製作)選択式
・奥の細道ロゴ、「Mogamigawa Line」ロゴ(30494のみ)、「Yukemuri Line」ロゴ(30495のみ)、所属・定員・エンド・ATS表記は印刷済み
・走行中はヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯(No.30494の中間連結部は非点灯)
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・クロスシートパーツを搭載(色調について:No.30494ピンク、No.30495はダークグレー)
・セット内容:
No.30494 種別:- 行先:-
キハ110-239(M) + キハ110-240
No.3495 種別:- 行先:-
キハ112-215(M) + キハ111-215
● グリーンマックス 50714 小田急8000形+クヤ31形 5両セット 29,370円 ご予約価格 23,496円 2022年6月発売予定・小田急8000形更新車(前面行先点灯仕様)とクヤ31形の検測列車を製品化
・車両番号・ブランドマーク・テクノインスペクターロゴは印刷済み
・種別・行先、優先席、弱冷房車、号車表示、車椅子、ベビーカーマーク は付属ステッカー(新規製作)選択式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け
・クハ8166のスカート開口部は黒色印刷にて再現
・走行中はヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面方向幕(白色)が点灯(8000形)
・走行中はヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯(クヤ31形)
・中間に入る先頭車(クハ8166)のライトは点灯可能(消灯スイッチ付き)
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・車端部付きロングシートパーツを搭載(8000形のトレーラー車のみ)
・セット内容:
No.50714 種別:- 行先:-
クハ8066 + デハ8016 + デハ8116(M) + クハ8166 + クヤ31
● グリーンマックス 31584 JR103系播但線(パンタ増設車・BH9編成)2両セット 16,280円 ご予約価格 13,024円 2022年6月発売予定
● グリーンマックス 31585 JR103系播但線(BH3パンタ増設編成+BH5編成)4両セット 26,620円 ご予約価格 21,296円 2022年6月発売予定・播但線で活躍中の霜取りパンタグラフが増設された103系3500番台を新規金型の屋根を使用し製品化
・運行番号・行先・ヘッドライト部分に補強が入った前面も新規に製作
・車両番号、JRマーク、播但線ロゴマーク、ATS表記、エンド表記、所属標記は印刷済み
・前面・側面行先表示、運行番号、優先座席、ドア用表記は付属ステッカー選択式
・列車無線アンテナ、信号炎管、避雷器、ジャンパ栓収めはユーザー取付け
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯(No.31585の中間先頭車は非点灯)
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・車端部付きロングシートパーツを搭載
・No.31584は黒台車、No.31585はグレー台車。
・セット内容:
No.31584 種別:- 行先:-
クモハ103-3509(M) + クモハ102-3509
No.31585 種別:- 行先:-
クモハ103-3503 + クモハ102-3503 + クモハ103-3505(M) + クモハ102-3505
● グリーンマックス 31586 阪急1300系(1300編成)8両セット 41,250円 ご予約価格 33,000円 2022年6月発売予定・大阪梅田・京都河原町駅名改称後の姿
・FOMAアンテナ配管が特徴の屋根板を新規金型で再現
・車両番号、社紋は印刷済み
・前面・側面種別行先表示、優先座席(大・小)、弱冷車、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカー(新規製作)選択式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け
・避雷器は一体彫刻表現、FOMAアンテナは取付済み
・ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、前面種別・行先表示(白色)、通過標識灯(白色)が点灯
・前面通過標識灯はライトユニット基板のスイッチにて左右点灯・消灯が選択可能
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・セット内容:
No.31586 種別:- 行先:-
1300 + 1800 + 1900 + 1350 + 1450 + 1850(M) + 1950 + 1400
● グリーンマックス 951 クモハ73形(全金車) 2両未塗装キット 2,750円 ご予約価格 2,200円 2022年6月発売予定・旧型国電用の新規床下機器(No.8596と同品)を封入
・旧型国電72・73系のクモハ73形(全金車)2両が製作可能
・ボディは一体成形で、成形色はグレーです。床下機器は黒色成形
・床下機器は新規金型の「旧型国電床下機器(No.8596と同品)」を収録
・グローブ型ベンチレーターは、ハイクオリティエコノミーキットシリーズ103系用ベンチレーター
※本製品に台車、パンタグラフ、ステッカー、車両マーク、塗料は付属しません。
※未塗装エコノミーキットです。
● グリーンマックス 13015 着色済み クモハ73形(オレンジ)キット 2,200円 ご予約価格 1,760円 2022年6月発売予定
● グリーンマックス 13016 着色済み クハ79形(オレンジ)キット 2,200円 ご予約価格 1,760円 2022年6月発売予定
● グリーンマックス 13017 着色済み モハ72形+サハ78形 2両セット(オレンジ)キット 4,070円 ご予約価格 3,256円 2022年6月発売予定・国鉄大阪環状線や阪和線で活躍した旧型国電72・73系の着色済み板状キット
・旧型国電72・73系オレンジ色の2~6両編成が製作可能
・ボディはライトグレー成形にオレンジ塗装、床下機器は黒色成形
・屋根と床板はダークグレーで成形
・床下機器は新規金型の「旧型国電床下機器(No.8596/8597と同品)」を収録
※本製品に台車、パンタグラフ、ステッカー、車両マーク、塗料は付属しません。
※着色済みエコノミーキットですが、連結器など一部塗装が必要です。
● グリーンマックス 8082 衛星電話アンテナ(4個入り) 880円 ご予約価格 748円 2022年6月発売予定・山間部の多い一部線区の車両に搭載・使用されている衛星電話アンテナを製品化
・交換用や、衛星電話アンテナが搭載されていない製品への追加用として
・円筒形の衛星電話アンテナと、列車無線アンテナ、防護板(つらら切り)が一体成形になっています。
・サイズ:長さ × 幅 × 高さ = 約 8.5 × 2.8 × 2.8 (mm)※取付足を含まず
・取付穴サイズはφ0.8mm(取付穴間隔1.4mm)
● グリーンマックス 2711 東横イン 6,160円 当店販売価格 5,544円 2022年8月再生産予定
● グリーンマックス 2712 東横INN(新ロゴ) 6,160円 当店販売価格 5,544円 2022年8月再生産予定・駅前を再現するのに最適なアイテムです。
・完成品ですので、購入後すぐに設置・展示することが出来ます。
・正面の外壁部分の縦柄の塗りわけ(№2711)と横柄の塗りわけ(№2712)の違いを、高精密印刷にて再現します。
・1階ロビーサッシ部分には意匠の違いを再現します。
・正面中央部の窓に設置された洋風の手すりを精密印刷で再現します(№2711)。
・客室のバルコニーは、別体表現です。
・別売のステッカーを使用することで、屋外独立看板(袖看板)をお好みの店舗名にすることが出来ます。
● グリーンマックス 311 国鉄クモハ11形400番台/クハ16形400番台 2両未塗装キット 4,510円 ご予約価格 3,608円 2022年6月発売予定・新規金型でクモハ11形(400番台)とクハ16形(400番台)を製品化
・No.306 クモハ11400+クハ16400 2両セット(生産休止品)に代わり、クモハ11400とクハ16400の各1両が製作可能
・キットをストレートに組むと、半室運転台になります。またキット付属のパーツを利用して全室運転台としても製作可能です。
・ボディは板状で、成形色はグレーです。床下機器は黒色成形
・屋根と床板の成形色はグレー
・床下機器は新規金型の「旧型国電床下機器(No.8596/8597と同品)」を収録
・コアレスモーター動力ユニットの取付に対応した車体形状となっています。
・ガラスはキット付属の塩ビ版(板ガラス)をカットしてボディに取り付けます。
※本製品に台車、パンタグラフ、ステッカー、車両マーク、塗料は付属しません。
※未塗装エコノミーキットです。
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は2月6日(日)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
商品名にリンクを貼っている商品はweb店でもご予約可能ですが、受付はご予約締切日までとなります。
商品名にリンクにのない商品や、予約締切日以降の製品をweb店からご予約希望の場合は、こちらからお願いいたします。※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
当店(平塚店舗、しんゆり店)で
「かながわPay」がご利用いただけますが、
ご利用期限が今月末(1月31日)から2022年4月30日(土)まで延長となりました。※5月1日~5月31日までは「かながわPay」で付与されたポイントのみご利用いただけます。
かながわPayとは…神奈川県内の「かながわPay」キャンペーン加盟店でお買い物時にご利用いただくと、お買い物金額の10~20%がポイント還元されるアプリです。
「かながわPay」をスマートフォンやタブレットにダウンロードいただき、対応QRコード決済サービスでお支払いいただくと、キャンペーン総額70億円分の「かながわポイント」(お一人当たりの上限は30,000円分のポイント)が還元されます。
※神奈川県以外にお住いの方(東京、埼玉、静岡など)も、「かながわPay」アプリをダウンロードいただければご利用いただけます。※「かながわPay」に対応するQR決済(au PAY、d払い、はまPay、LINE Pay、楽天ペイ のいずれか)を事前にご登録いただいている必要がございます。
【「かながわPay」のご利用方法】(1)
「かながわPay」のホームページ、またはスマートフォンやタブレットのアプリストアから「かながわPay」をインストールしてください。
(2) お会計の際に「かながわPay」を利用する旨を伝えていただき、レジにございます加盟店QRコードをアプリに読み込ませてください。
(3) 「かながわPay」のアプリからお支払いいただくQR決済(au PAY、d払い、はまPay、LINE Pay、楽天ペイ)をご選択いただき、お会計金額を入力してください。
(4) スタッフが入力金額に間違いないことを確認後、お支払い手続きを行い、
手続き完了した画面をスタッフにご提示ください。(5) ご利用金額の10%または20%が「かながわポイント」として、ご利用日から8日後に「かながわPay」へ付与されます。
【当店でのご利用について】・
店舗で新品商品(ご予約商品を含む)をご購入、またはサービス等のお支払いにご利用いただけます・「かながわポイント」も、1ポイント=1円としてご利用いただけます
・
中古・委託品、ジャンク品、当店が特に定めた商品にはご利用いただけません・クレジットカード、交通系ICカード(Suica、PASMO等)との併用はできません(不足額は現金でお支払いください)
・当店でのポイント還元率は20%で、ご利用金額の上限はございません(ただし、150,000円以上ご利用いただいてもポイント還元上限はお一人様30,000ポイントです)
・当店ポイントカードもご利用いただけます(クレジットカード扱いになりますので、最大3%ポイント還元となります)
【ご利用可能期間】・
「かながわPay」によるQR決済でのお支払い…2022年(令和4年)4月30日(土)まで
・「かながわPay」に貯まった「かながわポイント」のご利用…2022年(令和4年)5月31日(火)まで※「かながわPay」による「かながわポイント」の付与は、4月30日(土)お買い物分までとなります
※4月30日以前でも、ポイント還元の総額が70億円に達した場合は、その時点で「かながわポイント」の付与は終了となります
※「かながわポイント」のご利用は5月31日(火)までで、それ以降はポイントが失効します
※
当店での「かながわポイント」のご利用は5月30日(月)までとなります
【ご注意事項】・当店でのQR決済によるお支払いは、「かながわPay」アプリ経由のみとなります。「かながわPay」アプリを利用せずQR決済(au PAY、d払い、はまPay、LINE Pay、楽天Pay)をご利用いただくことはできません
・
2022年(令和4年)5月1日以降、当店ではQR決済(au PAY、d払い、はまPay、LINE Pay、楽天ペイ)をご利用いただくことはできません・PayPay(ペイペイ)を含む上記5種類以外のQR決済はご利用いただけません
・「かながわPay」にアクセスできない場合はご利用いただけません
※
「かながわPay」に付与された「かながわポイント」をご利用いただき、お会計額のポイント不足分をQRコード決済する場合は、お支払い額全額をご入力いただいた後で、ご利用ポイントを入力してください(「かながわポイント」分のみをお支払い額として入力してしまうと決済が分かれてしまい、お支払い合計額の確認に時間がかかります)。
※「かながわポイント」をご利用いただき、不足分を現金でお支払いいただく場合は、お支払い前にお申し出ください。
「かながわPay」を当店でご利用いただく際のご不明点は、店舗までお問い合わせください。
そのほか「かながわPay」については、下記ホームページでご案内しています。
「かながわPay」ホームページ本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
先月ご紹介いたしました「
タッキーワックス(仮留め接着剤)」、非常にご好評いただいております。
実際に使用した模様を
こちらのブログでご紹介しておりますので、まだ読まれていない方は参考にしてください。
この「タッキーワックス」と同時発売されたのが「プラスチックマジック(プラ用接着剤)」と「パーフェクトプラスチックパテ(水性パテ)」の2種類。
最近は鉄道模型でキットを組み立てるといったことも少なくなってきましたが、プラモデルを組み立てるユーザーからは高い評価をいただいていますので、ご紹介します。
● KATO 24-028 プラスチックマジック 当店販売価格 1,485円 好評発売中・プラスチックモデル用のさらさらした接着剤
・塗布から10~15秒で接着。その間であれば接着位置の調整が可能、調整作業が必要な接着に最適
・毒性や可燃性がなく、においも少ないため安心して作業いただけます
・接着剤が固まらないメンテナンスフリーの2種類の筆が付属
・接着可能素材:ほとんどのプラスチック製キットのパーツ、スチレン、プラスチックカード、ABS樹脂
・内容量:40ml
【ここがポイント!】・揮発成分が少ないので、広い面積にゆっくり塗っても塗った部分が渇いてしまうということがありません。
・接着面を合わせてから10秒ぐらいは位置調整ができるので、ゆとりを持って作業ができる。
・ニオイが少ないので、部屋の中にニオイがこもってしまったり、家族に迷惑をかけることも少なくなります。
● KATO 24-030 パーフェクトプラスチックパテ 当店販売価格 1,485円 好評発売中・速乾性に優れた非常にきめ細やかな水性パテ
・プラスチックへの接着性・研磨性に優れ、においも少なく扱いも簡単
・低収縮で、模型表面の細かいキズの修正のほか任意の形に盛り付けることで溶接の表現など、ディテール表現にも使用可能
・水で希釈したり着色することも可能で、泥汚れなどのウェザリングにも活用可能
・プラスチック全般、レジンに使用可能
・内容量:40ml キャップ付ノズル付属
【ここがポイント!】・水性なのでハミ出しても水を浸した綿棒などで簡単に拭き取れます。
・硬化後の収縮(ヒケ)が少ないので、作業時間の短縮が可能。
・パテの色が白色なので、着色が可能です。

どちらの商品も当店で取り扱い中です。
タッキーワックスと合わせてよろしくお願いいたします。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はエンドウ製品、マスターピース製品のご案内です。
【エンドウ 国鉄キハ66・67系 真鍮製キット】(ご予約締切 2022年1月18日)

● エンドウ 009368 国鉄キハ66・67 2両組立キット 予価未定 2022年6月発売予定【マスターピース 都営6000形 真鍮製キット】(ご予約締切 2022年1月25日)
● マスターピース 都営6000形 1次車 先頭車2両キット 59,400円 当店販売価格 53,460円 2022年2月下旬発売予定
● マスターピース 都営6000形 2次車 先頭車2両キット 59,400円 当店販売価格 53,460円 2022年2月下旬発売予定
● マスターピース 都営6000形 1次車 中間車2両キット 41,800円 当店販売価格 37,620円 2022年2月下旬発売予定
● マスターピース 都営6000形 2次車 中間車2両キット 41,800円 当店販売価格 37,620円 2022年2月下旬発売予定
● マスターピース 秩父5000系(元都営6000形)3両キット 74,800円 当店販売価格 67,320円 2022年2月下旬発売予定※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2022年1月16日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(
原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品については割引対象外のものがほとんどですが、一部メーカー製品については、最大で定価の10%を割引させていただきます。
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、ポイント還元もございます。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご注文いただく場合は、こちらからご注文ください。※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
グリーンマックスから2022年8月発売予定品の受注書が届いていますので、ご案内いたします。
● グリーンマックス 31587 名鉄9500系 基本4両セット 24,750円 ご予約価格 19,800円 2022年8月発売予定
● グリーンマックス 31588 名鉄9500系 増結4両セット 21,560円 ご予約価格 17,248円 2022年8月発売予定・新規金型で、名鉄の最新型通勤車両を製品化
・車体、床下機器、屋根、スカートを新規金型で製品化
・車両番号、対空表示、コーポレートマークは印刷済み
・種別・行先、優先席、車椅子、ベビーカー、ドアステッカーは付属ステッカー(新規製作)選択式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックス、信号炎管はユーザー取付け
・ベンチレーター、避雷器は一体彫刻表現
・走行中はヘッドライト・標識灯・前面行先表示(白色)、テールライト(赤色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.31587のみ)
・セット内容:
No.31587 種別:- 行先:-
9501 + 9551 + 9651(M) + 9601
No.31588 種別:- 行先:-
9502 + 9552 + 9652 + 9602
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は3月6日(日)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
商品名にリンクを貼っている商品はweb店でもご予約可能ですが、受付はご予約締切日までとなります。
商品名にリンクにのない商品や、予約締切日以降の製品をweb店からご予約希望の場合は、こちらからお願いいたします。※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
TOMYTEC(ジオコレ)の2022年5~6月新製品の受注書が届いていますので、ご案内いたします。
● TOMYTEC 鉄コレ 東武鉄道6000系 2両セット 3,960円 当店販売価格 3,366円 2022年5月発売予定
● TOMYTEC 鉄コレ 東武鉄道6050系登場時 2両セット 3,960円 当店販売価格 3,366円 2022年5月発売予定
● TOMYTEC TM-25 動力ユニット(20m級用D2) 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 2022年5月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,100円 当店販売価格 1,045円(ご予約価格 935円) 2022年5月再生産予定
● TOMIX 0238 PG16パンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円(ご予約価格 468円) 2022年5月再生産予定
● TOMIX 0258 PT4811Nパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円(ご予約価格 468円) 2022年5月再生産予定東武鉄道6000系は1964年から1966年にかけて登場しました。優美な外観と片開き2扉クロスシートが特徴で、主に浅草~東武日光、鬼怒川公園・新藤原の快速列車で活躍しました。1986年の野岩鉄道直通乗り入れに際し冷房化も検討されましたが、構造上、冷房化が困難なことと、寒冷地域かつ長大トンネルを有する野岩鉄道への乗り入れに適合しないことなどから、全車が両開き2扉クロスシートの6050系へと車体更新され、スタイルを一新しました。6050系は登場時には密着自動連結器を備え、更新過渡期には6000系と6050系の混結運転が見られたのも特徴です。
動力ユニットはTM-25(20m級D2)、走行用パーツセットはTT-04R、パンタグラフは6000系にはPG16<0238>を、6050系にはPT4811N<0258>を推奨しています。
*展示用レール・シールは付属致しません。
● TOMYTEC 鉄コレ 名古屋市交通局鶴舞線3000形3101編成6両セット 11,880円 当店販売価格 10,098円 2022年5月発売予定
● TOMYTEC TM-08R 動力ユニット(20m級用A) 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 2022年5月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,100円 当店販売価格 1,045円(ご予約価格 935円) 2022年5月再生産予定
● TOMIX 0250 PT-4212-Sパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円(ご予約価格 468円) 2022年5月再生産予定名古屋市交通局鶴舞線3000形は1977年に誕生した名古屋市交通局初の冷房車、セミステンレスの車両です。車両の計画段階から名鉄との相互直通運転を考慮し、仕様について車両寸法や性能などの統一を行っていました。1977年の伏見~八事間開業時及び1979年名鉄豊田新線(現豊田線)との相互直通運転開始時は4両編成で活躍していましたが、1993年の名鉄犬山線との相互直通を機に6両編成に組み換えられ、後に中間に封じ込まれた先頭車は中間車改造されました。製品では鶴舞線の開業時から活躍していたトップナンバーの3101編成を製品化致します。
行先シール付属。展示用レールは付属致しません。
● TOMYTEC 鉄コレ 遠州鉄道2000形(エヴァンゲリオンラッピング電車)2両セットC 4,950円 当店販売価格 4,208円 2022年5月発売予定
● TOMYTEC TM-12R 鉄コレ動力ユニット(19m級用A) 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 2022年5月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,100円 当店販売価格 1,045円(ご予約価格 935円) 2022年5月再生産予定
● TOMIX 0245 PS35Bパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円(ご予約価格 468円) 2022年5月再生産予定遠州鉄道は浜松を中心に、鉄道・バスを運行しています。鉄道線は新浜松駅より天竜浜名湖鉄道と接続する西鹿島までの17.8kmの路線です。車両は自社発注のオリジナル車となっており、2000形は1999年から運用され、現在は8編成が活躍しています。遠州鉄道では、映画に登場する『第3村』のモデル地のひとつとなった天竜浜名湖鉄道 天竜二俣駅への観光誘客を目的に、新浜松駅から遠州鉄道に乗車して移動を楽しんでいただける様々な企画を打ち出しています。その中の『人類乗車計画』の一環で、2021年11月に運行を開始した2004編成は、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズに登場する2号機と8号機が描かれています。
別売りパーツの動力ユニットはTM-12R、走行用パーツはTT-04R、パンタグラフは<0245>PS35Bを推奨しています。
● TOMYTEC JB079 全国バスコレクション 京浜急行バス 1,980円 当店販売価格 1,881円 2022年5月発売予定
● TOMYTEC JB080 全国バスコレクション 淡路交通 1,980円 当店販売価格 1,881円 2022年5月発売予定お待たせ致しました。約1年半ぶりのザ・バスコレクション「全国バスコレクション」シリーズの登場です。今回は東京都・神奈川県の京浜急行バスと兵庫県の淡路交通をラインナップ。
● TOMYTEC JH044 (HO)全国バスコレ80 川越観光自動車 3,630円 当店販売価格 3,267円 2022年5月発売予定全国バスコレ80シリーズ、今回は東武グループの川越観光自動車の日野ブルーリボン ハイブリッド車が登場です。川越観光自動車は、埼玉県の北西部に位置する鴻巣市、北本市、桶川市、坂戸市、東松山市、鳩山町、小川町、毛呂山町、越生町など東武東上線、越生線沿線とJR高崎線沿線を中心に運行する事業者です。路線バスのほか、森林公園・坂戸・川越~成田空港を結ぶ高速バスも運行しています。沿線のほとんどは東京のベッドタウンで通勤・通学の需要が高いことから、中型車メインの朝日自動車グループに所属しながらも大型車両を取り揃えていることが特徴です。 本製品は、2018年に導入された日野ブルーリボン ハイブリッドを製品化。
● TOMYTEC ザ・人間134 鉄道乗客A ~行楽~ 1,210円 当店販売価格 1,150円 2022年5月発売予定セット内容:フィギュアx8、小物x3
● TOMYTEC ザ・人間135 鉄道乗客B ~通勤通学~ 1,210円 当店販売価格 1,150円 2022年5月発売予定セット内容:フィギュアx8、小物x2
● TOMYTEC ジオラマ素材020-2 ジオラマボード A5サイズ 1,430円 当店販売価格 1,359円 2022年5月発売予定内容物: ボード
● TOMYTEC ジオラマ素材003-3 水面3 1,320円 当店販売価格 1,254円 2022年5月発売予定内容物: 水面(A4サイズ)x2
● TOMYTEC 建コレ109-4 ヘッドスパ・キッズハウス 3,520円 当店販売価格 3,168円 2022年6月発売予定
● TOMYTEC 建コレ111-4 薬膳カレー屋・カラアゲ屋 3,520円 当店販売価格 3,168円 2022年6月発売予定
● TOMYTEC 建コレ045-5 ジーンズ専門店・日本酒専門店 3,520円 当店販売価格 3,168円 2022年6月発売予定セット内容(3種共通):建物x2、シール
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2月2日(水)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店(鉄道コレクションとバスコレクションのみ)および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
TOMIXから2022年6-8月生産予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。
まずはNゲージです。

● TOMIX 98793 200系東北・上越新幹線(E編成)6両基本セット 20,900円 ご予約価格 16,720円 2022年8月発売予定
● TOMIX 98794 200系東北・上越新幹線(E編成)6両増結セット 18,920円 ご予約価格 15,136円 2022年8月発売予定
<共通>・屋根は1000番代と異なる、連結間のガイシや特高圧引通線モールドが無い姿を新規製作で再現
・フック、U字型通電カプラー採用
・各号車表示は印刷済み
・車番は選択式で転写シート対応(転写シートは基本セットに付属)
・フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用
・M-13モーター採用
<98793>について・1・2・3・6・7・12号車の6両基本セット、、前面窓の側面部は開閉窓の姿再現
・ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
・215-0形のグリーンカーマークは印刷済み
<98794>について・4・5・8・9・10・11号車の6両増結セット
・237-0形のビュッフェ車両は電話室の小窓がある姿を再現
・セット内容:(1) 221 + (2) 226(T) + (3) 225 +
(4) 226(T) + (5) 225 + (6) 226(M) + (7) 215 +
(8) 226(M) + (9) 237 + (10) 226(T) + (11) 225 + (12) 222
下線は増結セット

● TOMIX 8606 小坂鉄道 DD130形 8,360円 ご予約価格 6,688円 2022年7月発売予定・前面カプラー部の警戒色を再現
・キャブ側面のロゴが「KOSAKA」となった姿を再現
・メーカーズプレートは印刷済み
・ナンバープレートは別パーツ付属「DD131・DD132・DD133」
・ヘッドライトは常点灯基板装備
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
・フライホイール付動力、黒色台車枠、黒色車輪採用
・ダミーカプラー、自連形TNカプラー付属
・ミニカーブレール走行可能
● TOMIX 98783 タキ29300形(後期型・同和鉱業)8両セット 17,160円 ご予約価格 13,728円 2022年7月発売予定
● TOMIX 8744 タキ29300形(後期型・同和鉱業・黒) 1,980円 ご予約価格 1,584円 2022年7月発売予定
<共通>・タキ29300形を新規製作で再現
・TR213形台車を新規製作で再現
・タンク側面にあるハシゴやタンク上部のランボードは別パーツで再現
・車番は印刷済み
・反射板パーツ付属
・グレー台車枠、銀色車輪採用
・1990年代以降に製造された後期型を再現
<8744>について・車体色が黒色の車両を再現
<98783>について・8両のうち5両は車体色がシルバーの車両を再現
● TOMIX 98459 E259系「成田エクスプレス」3両基本セット 14,080円 ご予約価格 11,264円 2022年6月発売予定
● TOMIX 98460 E259系「成田エクスプレス」3両増結セット 10,560円 ご予約価格 8,448円 2022年6月発売予定・車番は基本、増結セットとも印刷済み(第1編成)。増結セットには車番変更用転写シート付属
・前面・側面の「N'EX」ロゴマーク・JRマークは印刷済み
・車椅子マーク、禁煙マーク、座席指定マークは印刷済み
・へッド・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
・屋根上のアンテナ類は別パーツで再現
・先頭車運転台側のみTNカプラー(SP)装備
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・セット内容:(6) クロE259(M) +
(5) モハE259 + (4) モハE258 + (3)モハE259 +
(2) モハE258 + (1) クハE258
下線は増結セット<特記事項>
・<92418><92419>は生産中止となります
ここからはHOゲージ(1/80スケール、16.5mmゲージ)のご案内です。
● TOMIX HO-3139 (HO)20D形コンテナ(増備型・3個入) 2,200円 当店販売価格 1,980円 2022年7月発売予定・3個入り
・20D形コンテナのうち2018年よりデザインが変更された増備型を新規製作で再現
・エコレールマーク、JRマーク、JR貨物ロゴは印刷済み
・コンテナ上部の白帯パターンは、それぞれの番号ごとに再現
<特記事項>
・商品によって番号が異なる場合があります
・番号は全15種
20D-1066・1280・1435・1604・1935・2299・3742・4056・4150・4237・4326・5574・8277・8381・8896のうち3個がセットとなります
下記製品が再生産されます。
● TOMIX HO-725 (HO)コキ107(増備型・コンテナなし) 2,750円 ご予約価格 2,338円 2022年7月再生産予定※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2月2日(水)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
今月下旬発売予定の「鉄道コレクション第31弾」の開封販売品ですが、まだ追加でご予約をお受けできる商品がございますので、ご案内いたします。

● TOMYTEC (開封販売品)京成電鉄3600形 2両組 2022年1月下旬発売予定1982年から1989年にかけて製造され、6両固定編成として登場しました。1997年からの8両への編成組替により、中間車を供出した編成の先頭車から改造された通称「ターボ君」は、外観上全車両が先頭車というユニークな車両です。
※先頭車と中間車化された元先頭車の2両組です。4両編成にするには2セット必要なうえ、屋根と床下を差し替える必要があります。動力ユニット:TM-06R、走行パーツ:TT-04R、パンタグラフ:<0259>PT8002N

● TOMYTEC (開封販売品)近畿日本鉄道6600系 2両組 2022年1月下旬発売予定南大阪線向けの2両編成として1983年に登場した1200系の狭軌版となる車両です。同形式同士または他形式と組合せて最大8両の編成で活躍しています。
動力ユニット:TM-14、走行パーツ:TT-04R、パンタグラフ:<0258>PT4811N

● TOMYTEC (開封販売品)西日本鉄道7050形 2両組 2022年1月下旬発売予定7050形は7000形の3扉バージョンとして2003年に登場した車両です。機器面は7000形を踏襲し、短編成でのワンマン運転にも対応した設計になっています。
動力ユニット:TM-12R、走行パーツ:TT-04R、パンタグラフ:<0258>PT4811N
※「
北陸鉄道03系 2両組」と「
熊本電気鉄道03形 2両組」は本日(1月7日)現在予定数完売となっておりますが、発売日前後に若干数追加する場合がございます。
※開封販売品は数量に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※開封販売品ですので、パッケージは開封しております。
※塗装や印刷などの品質を理由とする交換、返品には応じられませんので、予めご了承ください。
※しんゆり店独自企画ですので、平塚店舗では取扱いがございません。
(web店からのご注文でも、平塚店で受け取ることはできません)
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
※開封販売品はポイント還元対象外商品となります。
※ご予約価格はご注文状況により変更させていただく場合がございます。既にご予約済の商品価格が変更された場合、値上げの場合はご予約時の価格を維持し、値下げの場合は変更(値下げ)後の価格とさせていただきます。
動力ユニット、Nゲージ走行用パーツも同時注文可能です。
● TOMYTEC TM-06R 鉄コレ動力ユニット(18m級用A) 3,740円 当店販売価格 3,366円 2022年1月下旬再生産予定
● TOMYTEC TM-12R 鉄コレ動力ユニット(19m級用A) 3,740円 当店販売価格 3,366円 2022年1月下旬再生産予定
● TOMYTEC TM-14 鉄コレ動力ユニット(20m級用A2) 3,740円 当店販売価格 3,366円 22022年1月下旬再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,100円 当店販売価格 1,045円 2022年1月下旬再生産予定
● TOMIX 0238 PG16パンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円 2022年1月下旬再生産予定
● TOMIX 0258 PT4811Nパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円 2022年1月下旬再生産予定
● TOMIX 0259 PT8002Nパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円 2022年1月下旬再生産予定
● TOMIX 0284 C-PS27Nパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円 2022年1月下旬再生産予定※動力ユニットに付属する台車枠は鉄コレ31弾には使用しません。
※動力化用台車枠は鉄コレ31弾の、すべての車両に封入されています。
※パンタグラフはトミックス製品より近似の物をご案内しており、実車と異なる場合もございます。
また、当店でNゲージ化加工してお送りすることもできます。
● 【鉄コレ加工】鉄道コレクション Nゲージ化加工車両、必要部品と加工両数分をご注文ください。
ご不明な場合は車両だけご注文いただき、ご要望からお問い合わせください。

● TOMYTEC 鉄道コレクション 第31弾(1BOX=10コ入) 17,600円 当店販売価格 14,960円 2022年1月下旬発売予定
BOX単位でもご予約受付しております。通常、1BOX買うと上記10種類が入ってます。
(シークレットが入っている場合など、上記10種類全部そろわない場合もあります)
※記載価格は消費税を加算した金額です。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
よくお問い合わせいただく中に「カプラーを破損してしまった」というのがありますが、その大多数がKATOの密連形カプラーだったりします。

KATOのE231系、E233系をはじめとするJR東日本の電車には、このフック付き密連形カプラーを使用していますが、このフック部分や連結器部分がモゲてしまった、連結しようとしたらバラバラになってしまって、そのままになっていませんか?
しばらくメーカー在庫切れとなっておりました交換用カプラーが今月末に再入荷予定となりましましたので、ご案内いたします。
● KATO ASSY 4581C3 モハE231Tカプラーセット青灰 当店販売価格 880円 2022年1月再生産予定・E231系やE233系、209系500番台、E217系などに使用されているカプラー(T車用)です。4個入。
そのほかの形式でも色が異なるだけで形状が同じものが多数あります。
※E235系はフックなしのカプラーですので、対応しません。
● KATO ASSY 4586C3 モハE231Mカプラーセット青灰 当店販売価格 880円 2022年1月再生産予定・E231系やE233系、209系500番台、E217系などに使用されているカプラー(M車用)です。4個入。
取付台座の部分がT車用と異なります。
※E235系はフックなしのカプラーですので、対応しません。
● KATO ASSY Z01-0716 4524カプラースプリング 当店販売価格 440円 在庫あり・上記カプラーの中に入っている復元用スプリングです。20個入。
カプラーが外れてしまったときスプリングだけどこかへ飛んでいってしまった場合などにご利用ください。
破損しやすい部品といえばパンタグラフもありますが、こちらは在庫がございます。

● KATO ASSY 4472F モハE231パンタグラフPS33 当店販売価格 440円 在庫あり・E231系やE233系、209系500番台のシングルアーム車に使用されているパンタグラフです。
・E231系 東海道線・湘南新宿ラインは<4581F モハE231東海道パンタグラフ>が該当しますが、色が若干違う以外は同形状です(4472Fは濃灰色、4581Fは薄灰色です)。
・4729-8F モハE233埼京線 パンタグラフを使用している車両にも取り付け可能です(4729-8Fは、アームと舟(シュー)の部分が一体化したPS33パンタグラフですので、グレードアップにも使用可能です。色は濃灰色(4472Fと同一)です)。
※記載価格は消費税を加算した金額です。
web店からのご注文では、送料がお得なメール便でお送りすることもできます。
(パンタグラフは破損の可能性があるので、対応していません)
※同梱商品がある場合や数量が多い場合、また代金引換の場合はご利用できません。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
当店(平塚店舗、しんゆり店)で
「かながわPay」がご利用いただけますが、
ご利用期限は今月末(1月31日 月曜日)までとなっております。4月30日まで延長となりました。※2月1日~2月28日までは「かながわPay」で付与されたポイントのみご利用いただけます。※5月1日~5月31日までは「かながわPay」で付与されたポイントのみご利用いただけます。
かながわPayとは…神奈川県内の「かながわPay」キャンペーン加盟店でお買い物時にご利用いただくと、お買い物金額の10~20%がポイント還元されるアプリです。
「かながわPay」をスマートフォンやタブレットにダウンロードいただき、対応QRコード決済サービスでお支払いいただくと、キャンペーン総額70億円分の「かながわポイント」(お一人当たりの上限は30,000円分のポイント)が還元されます。
※神奈川県以外にお住いの方も、「かながわPay」アプリをダウンロードいただければご利用いただけます。※「かながわPay」に対応するQR決済(au PAY、d払い、はまPay、LINE Pay、楽天ペイ のいずれか)を事前にご登録いただいている必要がございます。【「かながわPay」のご利用方法】(1)
「かながわPay」のホームページ、またはスマートフォンやタブレットのアプリストアから「かながわPay」をインストールしてください。
(2) お会計の際に「かながわPay」を利用する旨を伝えていただき、レジにございます加盟店QRコードをアプリに読み込ませてください。
(3) 「かながわPay」のアプリからお支払いいただくQR決済(au PAY、d払い、はまPay、LINE Pay、楽天ペイ)をご選択いただき、お会計金額を入力してください。
(4) スタッフが入力金額に間違いないことを確認後、お支払い手続きを行い、
手続き完了した画面をスタッフにご提示ください。(5) ご利用金額の10%または20%が「かながわポイント」として、ご利用日から8日後に「かながわPay」へ付与されます。
【当店でのご利用について】・
店舗で新品商品(ご予約商品を含む)をご購入、またはサービス等のお支払いにご利用いただけます・「かながわポイント」も、1ポイント=1円としてご利用いただけます
・
中古・委託品、ジャンク品、当店が特に定めた商品にはご利用いただけません・クレジットカード、交通系ICカード(Suica、PASMO等)との併用はできません(不足額は現金でお支払いください)
・当店でのポイント還元率は20%で、ご利用金額の上限はございません(ただし、150,000円以上ご利用いただいてもポイント還元上限はお一人様30,000ポイントです)
・当店ポイントカードもご利用いただけます(クレジットカード扱いになりますので、最大3%ポイント還元となります)
【ご利用可能期間】・
「かながわPay」によるQR決済でのお支払い…2022年(令和4年)1月31日(月)4月30日(土)まで・「かながわPay」に貯まった「かながわポイント」のご利用…
2022年(令和4年)2月28日(月)5月31日(火)まで※「かながわPay」による「かながわポイント」の付与は、
1月31日(月)4月30日(土)お買い物分までとなります
※
1月31日4月30日以前でも、ポイント還元の総額が70億円に達した場合は、その時点で「かながわポイント」の付与は終了となります
※「かながわポイント」のご利用は
2月28日(月)5月31日(火)までで、それ以降はポイントが失効します
【ご注意事項】・当店でのQR決済によるお支払いは、「かながわPay」アプリ経由のみとなります。「かながわPay」アプリを利用せずQR決済(au PAY、d払い、はまPay、LINE Pay、楽天Pay)をご利用いただくことはできません
・
2022年(令和4年)2月1日5月1日以降、当店ではQR決済(au PAY、d払い、はまPay、LINE Pay、楽天ペイ)をご利用いただくことはできません・PayPay(ペイペイ)を含む上記5種類以外のQR決済はご利用いただけません
・「かながわPay」にアクセスできない場合はご利用いただけません
※「かながわPay」に付与された「かながわポイント」をご利用いただき、お会計額のポイント不足分をQRコード決済する場合は、お支払い額全額をご入力いただいた後で、ご利用ポイントを入力してください(「かながわポイント」分のみをお支払い額として入力してしまうと決済が分かれてしまい、お支払い合計額の確認に時間がかかります)。※「かながわポイント」をご利用いただき、不足分を現金でお支払いいただく場合は、お支払い前にお申し出ください。
「かながわPay」を当店でご利用いただく際のご不明点は、店舗までお問い合わせください。
そのほか「かながわPay」については、下記ホームページでご案内しています。
「かながわPay」ホームページ本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
あけましておめでとうございます。しんゆり湘南ラインの清水です。
2022年もどうぞよろしくお願いいたします。
【平塚店舗の営業案内】
railways湘南ライン(平塚店舗)は 1月3日(月)13時より営業いたします。1月1日(土)~2日(日)
年始休業1月3日(月) 13:00~
18:001月4日(火)
定休日1月5日(水)
定休日1月6日(木)~10日(月) 13:00~
18:00【しんゆり店の営業案内】
railwaysしんゆり湘南ライン(しんゆり店)は 1月5日(水)12時より営業いたします。1月1日(土)~3日(月)
年始休業1月4日(火)
定休日1月5日(水)
12:00~
18:001月6日(木)より通常営業
web店は1月5日(水)より出荷作業を再開いたします。
なお、商品出荷まで通常よりお時間がかかる場合がございますので、ご了承ください。
※毎年、新年にお配りしておりました「ポケットカレンダー」ですが、今年は諸事情によりご用意することができませんでした。
毎年楽しみにされていた皆様には申し訳ございませんが、ご了承ください。
本年も「railways湘南ライン」各店舗をよろしくお願い申し上げます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
| ホーム |