fc2ブログ

railways湘南ライン 各店舗のブログ

湘南平塚「railways湘南ライン」と新百合ヶ丘「railwaysしんゆり湘南ライン」のブログです。

鉄道コレクション開封品 追加販売いたします

しんゆり湘南ラインの清水です。

店頭でボックス販売として在庫の残っていた「鉄道コレクション第30弾」と「鉄道コレクション第31弾」をバラし、開封品として販売いたします。

DSCN9908.jpg
● TOMYTEC (開封販売品)鉄コレ 会津鉄道キハ8500系「AIZUマウントエクスプレス」2両組
名古屋鉄道で活躍後2002年3月から「快速・AIZUマウントエクスプレス号」として運行開始しました。2005年3月から2010年5月の引退まで、JR会津若松駅~東武・鬼怒川温泉駅間4社直通運行をしました。
動力ユニット:TM-16、走行パーツ:TT-04R


DSCN9914.jpg
● TOMYTEC (開封販売品)鉄コレ 伊豆急行クモハ110形+サハ180形+クモハ100形 3両組
1961年の伊豆急行開業時に製造された車両です。クモハ110形は片運転台車で、冷房改造後の姿を再現します。
サハ180形は全室1等車(のちグリーン車)のサロ180形として1963年以降製造され、1970年以降、普通車より先行し冷房化されました。1986年以降は普通車に格下げされました。
両運転台車のクモハ100形は1961年の伊豆急行開業時に登場した車両で、冷房改造後の姿を再現します。なおクモハ100形のうち103号車は伊豆高原駅構内に保存されています。(2020.8.31現在:なお保存車の姿とは異なります)
動力ユニット:TM-14、走行パーツ:TT-03R、パンタグラフ:<0238>PG16


DSCN9917_20210205174631e22.jpg
● TOMYTEC (開封販売品)鉄コレ 名古屋鉄道7700系 2両組
1973年に登場した車両で、7000系「パノラマカー」と同等の車内仕様ながら、前面貫通型となったのが特徴です。7000系などとの併結運転や特急での運用なども見られましたが、晩年はワンマン化改造を受け2010年まで活躍しました。
動力ユニット:TM-12R、走行パーツ:TT-04R、パンタグラフ:<0250>PT-4212-S


DSCN9920_20210205174632341.jpg
● TOMYTEC (開封販売品)鉄コレ 近畿日本鉄道18200系 2両組
1966年に京都・橿原線から伊勢志摩方面への直通特急用として登場。当時車両限界が狭かった京都・橿原線にあわせ他の特急車両より車体幅が狭く、車体長も18M級と短いのが特徴です。30000系「ビスタカ―」などと併結し活躍しましたが、1989年に引退後、団体用「あおぞらII」に改造され2006年まで活躍しました。
動力ユニット:TM-06R、走行パーツ:TT-04R、パンタグラフ:<0238>PG16


DSCN9923_20210205174634b49.jpg
● TOMYTEC (開封販売品)鉄コレ 小田急電鉄キハ5000形(旧塗装)
御殿場線乗り入れ用キハ5000登場当時の塗装。1968年の御殿場線電化まで活躍しました。
動力ユニット:TM-16、走行パーツ:TT-03R


DSCN2241.jpg
● TOMYTEC (開封販売品)北陸鉄道03系 2両組
東京メトロ日比谷線で活躍した03系車両を譲受し、2020年12月から運行開始しました。コーポレートカラーのオレンジを装飾して外観をリニューアルしたほか、北陸鉄道では初めてフルカラーLED行先表示を導入した車両となっています。
動力ユニット:TM-06R、走行パーツ:TT-04R、パンタグラフ:<0238>PG16


DSCN2245.jpg
● TOMYTEC (開封販売品)京成電鉄3600形 2両組
1982年から1989年にかけて製造され、6両固定編成として登場しました。1997年からの8両への編成組替により、中間車を供出した編成の先頭車から改造された通称「ターボ君」は、外観上全車両が先頭車というユニークな車両です。
※先頭車と中間車化された元先頭車の2両組です。4両編成にするには2セット必要なうえ、屋根と床下を差し替える必要があります。
動力ユニット:TM-06R、走行パーツ:TT-04R、パンタグラフ:<0259>PT8002N
※販売価格を見直しました


DSCN2249.jpg
● TOMYTEC (開封販売品)近畿日本鉄道6600系 2両組
南大阪線向けの2両編成として1983年に登場した1200系の狭軌版となる車両です。同形式同士または他形式と組合せて最大8両の編成で活躍しています。
動力ユニット:TM-14、走行パーツ:TT-04R、パンタグラフ:<0258>PT4811N


DSCN2252.jpg
● TOMYTEC (開封販売品)西日本鉄道7050形 2両組
7050形は7000形の3扉バージョンとして2003年に登場した車両です。機器面は7000形を踏襲し、短編成でのワンマン運転にも対応した設計になっています。
動力ユニット:TM-12R、走行パーツ:TT-04R、パンタグラフ:<0258>PT4811N
※販売価格を見直しました


DSCN2255.jpg
● TOMYTEC (開封販売品)熊本電気鉄道03形 2両組
東京メトロ日比谷線で活躍した03系車両を譲受し、2019年4月から運行開始しました。外観の装飾は日比谷線時代の帯色を維持していますが、スカートや2両編成化によるパンタグラフの新設、クーラーなどが熊本電鉄独自の仕様となっています。
動力ユニット:TM-06R、走行パーツ:TT-04R、パンタグラフ:<0284>C-PS27N



※開封販売品は数量に限りがございます。既に在庫少量の製品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※開封販売品ですので、パッケージは開封しております。
※塗装や印刷などの品質を理由とする交換、返品には応じられませんので、予めご了承ください。
※しんゆり店独自企画ですので、平塚店舗では取扱いがございません。
(web店からのご注文でも、平塚店で受け取ることはできません)
※開封販売品はポイント還元対象外商品となります。


元々在庫が残っていたものや、ご予約でお引き取りいただけなかったキャンセル分があった一部車種を除き、在庫は1点限りとなります。
在庫切れの場合はご容赦ください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト



KATO 動力台車対応 交換用ギア付き車輪のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

KATOから交換用の中空軸車輪が発売されておりますが、電車、気動車の動力台車に使われているギア付き交換用車輪も在庫がございます。

DSCN9447.jpg
● KATO 29-950-1 EC用ギア車輪銀 長 10個入 当店販売価格 880円
● KATO 29-950-2 EC用タイヤ付ギア車輪銀 長 10個入 当店販売価格 1,100円

・主にフライホイールの付いていない車両に使用されている動力車用ギア付き車輪(銀色)です。
・タイヤ付きはトラクションタイヤが取り付けられています。

DSCN9448_20201105165538e65.jpg
● KATO 29-950-3 EC用ギア車輪銀 短 10個入 当店販売価格 880円
● KATO 29-950-4 EC用タイヤ付ギア車輪銀 短 10個入 当店販売価格 1,100円

・主にフライホイールの付いている車両に使用されている動力車用ギア付き車輪(銀色)です。
・タイヤ付きはトラクションタイヤが取り付けられています。

DSCN9449_2020110516554099f.jpg
● KATO 29-950-5 EC用ギア車輪黒 長 10個入 当店販売価格 880円
● KATO 29-950-6 EC用タイヤ付ギア車輪黒 長 10個入 当店販売価格 1,100円

・主にフライホイールの付いていない車両に使用されている動力車用ギア付き車輪(黒色)です。
・タイヤ付きはトラクションタイヤが取り付けられています。

DSCN3339.jpg
● KATO 29-950-7 EC用ギア車輪黒 短 10個入 当店販売価格 880円
● KATO 29-950-8 EC用タイヤ付ギア車輪黒 短 10個入 当店販売価格 1,100円

・主にフライホイールの付いている車両に使用されている動力車用ギア付き車輪(黒色)です。
・タイヤ付きはトラクションタイヤが取り付けられています。

DSCN3340.jpg
● KATO 29-950-9 新幹線用ギア車輪銀 長 10個入 当店販売価格 880円
● KATO 29-950-A 新幹線用タイヤ付ギア車輪銀 長 10個入 当店販売価格 1,100円

・主にフライホイールの付いていない車両に使用されている動力車用ギア付き車輪(銀色)です。
・新幹線やディスクブレーキ表現のある特急車両などに使用されています。
・タイヤ付きはトラクションタイヤが取り付けられています。

DSCN3342.jpg
● KATO 29-950-B 新幹線用ギア車輪銀 短 10個入 当店販売価格 880円
● KATO 29-950-C 新幹線用タイヤ付ギア車輪銀 短 10個入 当店販売価格 1,100円

・主にフライホイールの付いている車両に使用されている動力車用ギア付き車輪(銀色)です。
・新幹線やディスクブレーキ表現のある特急車両などに使用されています。
・タイヤ付きはトラクションタイヤが取り付けられています。


2両以上の動力車を連結して走行させる場合、協調性が悪い場合は片方の動力車をトラクションタイヤ無の車輪にすることで協調させることができます。
また逆に、協調運転を想定していてトラクションタイヤが装備されておらず勾配を登らない動力車をトラクションタイヤ付きの車輪にすることで粘着力を上げることができます。


なお、車輪の軸の長さが2種類ありますので、お間違えないようご注意ください。

車軸長…主にフライホイールのない車両、トレーラー車の台車がビス止めのもの
車軸短…主にフライホイールのある車両、トレーラー車の台車がスナップ式のもの



また、トレーラー車用の車輪も在庫がございます。

DSCN9450_20201105165541981.jpg
● KATO 11-605 中空軸車輪(ビス止め台車用・銀)8個入 当店販売価格 550円
● KATO 11-606 中空軸車輪(ビス止め台車用・黒)8個入 当店販売価格 550円

DSCN9451_20201105165543ad7.jpg
● KATO 11-610 中空軸車輪(スナップ式台車用・銀)8個入 当店販売価格 550円
● KATO 11-611 中空軸車輪(スナップ式台車用・黒)8個入 当店販売価格 550円


車輪を掃除してもヨゴレがとれない、ライトのチラつきが直らないなど、車輪が原因のトラブルは車輪交換で改善することがあります(車輪以外が原因の場合は改善しません)。

中空軸車輪を大量に使用される場合の業務用(120個入り)は、こちらでご案内しています。


※記載価格は消費税を加算した金額です。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

学生の皆さん、ポイントカード 学割登録してますか?

しんゆり湘南ラインの清水です。

「railways湘南ライン」「railwaysしんゆり湘南ライン」各店舗ではそれぞれポイントカードを発行していますが、学生の皆さんにはご予約品と車両以外の新品製品がさらに5%引きとなる「学割サービス」を実施しています。

「学割サービス」はご登録いただいた日から3月31日までが有効期限となっており、年度毎に更新が必要です。

2022年3月末以前にご登録いただいた方は有効期限が切れておりますので、店頭で再登録が必要となっております。
次回ご来店の際にポイントカードと学生証を持参のうえ、スタッフにお申し付けください。
また、「学割登録」をされていない学生さんは、次回ご来店の際に「学割登録」を申し付けください。登録料は無料です。


RIMG0154.jpg
【学生割引】
ポイントカードをお持ちで学割登録された学生さんは、対象外商品以外のお会計金額がその場でさらに5%割引となります。
新品車両、ご予約商品、ポイント対象外商品(中古・委託品、作業・加工賃など)、一部商品は対象外となります。
・学割期間は4月1日以降の登録された日~(翌年)3月31日までです。
・誕生日割と併用可能です。
・学割対象はご本人名義のポイントカードのみが対象となります。家族名義のポイントカードは対象になりません(カードの名義変更はできません)。

※中学生以上の学生さんは、店頭で学生証をご提示いただき登録いただいた方が対象となります。登録されていないお客様は次回ご来店時にお申し出ください。
※小学生は保護者様と一緒にご来店ください。



なお、「学割」「誕生日割」のサービスは、登録いただいた店舗のみ有効です。
(しんゆり店のカードで平塚店、また平塚店のカードでしんゆり店にてお買い上げの場合、レシートの裏にスタンプを押しますので、そのレシートとポイントカードを後日カードの発行店舗へお持ちいただくと、お買い上げ分のポイントを加算させていただきます)


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

【しんゆり店】1点ものカトー在庫品情報

しんゆり湘南ラインの清水です。

5月21日のメルマガで先行してご紹介した「1点ものカトー在庫品情報」。1点もの在庫情報、
他のお店では見かけなくなった(と思われる)カトー製品、当店で1点だけ残っているものをご案内します。


● KATO 10-1165 キハ111-100+キハ112-100 2両基本セット

● KATO 10-1369 HB-E300系「リゾートビューあすなろ」2両セット

● KATO 10-1510 えちごトキめき鉄道<日本海ひすいライン> ET122系 2両セット

● KATO 10-1516 えちごトキめき鉄道 ET127系 2両セット

● KATO 14-071-1 広島電鉄200形(ハノーバー電車)

● KATO 2016-8 D51 200

● KATO 3092-1 EF210 300

● KATO 7011-4 DE10 JR九州仕様



1点限りです。在庫切れの場合はご容赦ください。



たまにこういったお得情報もメルマガで先行案内しています。

「読んでみたい!」「とりあえず登録してみようかな」と思われた方は、下記リンク先より配信希望先のメールアドレスをご登録ください。
※月2回、おおよそ隔週土曜日夜に配信しています。

メルマガ「湘南ライン」配信登録・解除はこちら



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

カツミ製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

16番製品などの情報をご案内する日曜日。
カツミ製品のご案内です。

【カツミ 小田急5200形 真鍮製完成品】(ご予約締切 2022年5月30日)

20220557.jpg
● カツミ 1-520-25 小田急5200形 登場時 6両編成セット 予価未定 2022年10月発売予定
● カツミ 1-520-26 小田急5200形 晩年 6両編成セット 予価未定 2022年10月発売予定



【カツミ 北近畿タンゴ鉄道 タンゴ・エクスプローラー 真鍮製完成品】
(ご予約締切 2022年5月30日)

20220558.jpg
● カツミ 1-001-03 北近畿タンゴ鉄道 タンゴ・エクスプローラー 3両編成セット 予価未定 2022年秋~冬発売予定



※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2022年5月22日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。


発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)


16番製品については割引対象外のものがほとんどですが、一部メーカー製品については、最大で定価の10%を割引させていただきます。
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、ポイント還元もございます。


ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご注文いただく場合は、こちらからご注文ください。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。

なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

プラッツ ガルパン ミニキャラコンテナ(継続高校チーム、BC自由学園チーム) 新製品ご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

プラッツのコンテナシリーズ新製品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

20220555.jpg
● プラッツ GP-150-20 ガールズ&パンツァー 最終章 Nゲージ・ミニキャラコンテナ(20ft)2個セット 継続高校チーム 2,640円 当店販売価格 2,376円 2022年6月発売予定
Nゲージで再現された20ftタイプのコンテナのモデルです。モデルは高精細プリントの完成品。全長約40mmで再現されたコンテナは側面のディテールはもちろん、妻面の扉のレバーなど、細部のディテールも詳細に表現しています。
側面に描かれるのはガールズ&パンツァーファンにはおなじみのキャラクターたちのイラスト。このセットでは継続高校チームのメンバーを描きます。コンテナの片方の面にはメンバーのイラスト、そしてもう一方の面には彼女たちが搭乗する車輌が描かれます。これまでの12ftタイプよりも大型のコンテナは側面いっぱいに描かれた彼女たちの笑顔が見逃せません。
セットは2個セットで、それぞれに異なったイラストが描かれます。鉄道模型のコンテナ貨車と組み合わせて走らせたり、そのまま飾っておくのも良いでしょう。
■20ft仕様のコンテナをNゲージサイズで再現
■パネルなどのディテールもリアルに表現した高精細プリント済み完成品
■2個セット
■継続高校チームのイラストを再現


20220556.jpg
● プラッツ GP-150-21 ガールズ&パンツァー 最終章 Nゲージ・ミニキャラコンテナ(20ft)2個セット BC自由学園チーム 2,640円 当店販売価格 2,376円 2022年6月発売予定
Nゲージで再現された20ftタイプのコンテナのモデルです。モデルは高精細プリントの完成品。全長約40mmで再現されたコンテナは側面のディテールはもちろん、妻面の扉のレバーなど、細部のディテールも詳細に表現しています。
側面に描かれるのはガールズ&パンツァーファンにはおなじみのキャラクターたちのイラスト。このセットではBC自由学園チームのメンバーを描きます。コンテナの片方の面にはメンバーのイラスト、そしてもう一方の面には彼女たちが搭乗する車輌が描かれます。これまでの12ftタイプよりも大型のコンテナは側面いっぱいに描かれた彼女たちの笑顔が見逃せません。
セットは2個セットで、それぞれに異なったイラストが描かれます。鉄道模型のコンテナ貨車と組み合わせて走らせたり、そのまま飾っておくのも良いでしょう。
■20ft仕様のコンテナをNゲージサイズで再現
■パネルなどのディテールもリアルに表現した高精細プリント済み完成品
■2個セット
■BC自由学園チームのイラストを再現



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は5月30日(月)までにご予約ください。

それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご予約希望の場合は、こちらからお願いいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

ポポンデッタ 西鉄9000形 ご予約のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

ポポンデッタより2023年発売予定品「西鉄9000形」の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

20220554.jpg
● ポポンデッタ 6055 西日本鉄道9000形 7両セット 34,430円 当店販売価格 30,987円 2023年発売予定
・特急運用:2両+3両+2両
・行先:特急 福岡天神
・編成:9110F+9008F+9104F

● ポポンデッタ 6056 西日本鉄道9000形 6両セット 31,680円 当店販売価格 28,512円 2023年発売予定
・急行運用:3両+3両
・行先:急行 大牟田
・編成:9007F+9002F

● ポポンデッタ 6057 西日本鉄道9000形 5両セット 28,820円 当店販売価格 25,938円 2023年発売予定
・普通運用:2両+3両
・行先:普通 筑紫
・編成:9001F+9103F

<共通仕様>
・動力ユニットは基本セット中間車に搭載
・テールライト・ヘッドライト点灯仕様
・カプラーはアーノルド仕様
・ブック型ケース仕様でご提供いたします。
・先頭車はダミーカプラー
・先頭同士の連結はオリジナルカプラーを装備



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は2022年6月8日(水)までにご予約ください。

それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。

web店からご予約希望の場合は、こちらからご注文をお願いいたします。


※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATOセールスミーティング(2022年5月)

しんゆり湘南ラインの清水です。

今月も販売店向け説明会、KATOセールスミーティングが開催され参加してまいりましたので、展示されました試作品を中心にご案内いたします。

DSCN3276_20220518132621bc0.jpg
● KATO 3046-1 EF66 100番台 5月26日メーカー出荷予定
DSCN3278_20220518132623bdb.jpg
DSCN3279_20220518132625edc.jpg


DSCN3274_20220518132617158.jpg
● KATO 8087 ワム380000 (2両入) 5月26日メーカー出荷予定
● KATO 10-1740 ワム380000 14両セット 5月26日メーカー出荷予定
DSCN3275_20220518132619bff.jpg
DSCN3270_202205181417585d2.jpg


DSCN3301.jpg
● KATO 10-1702 E235系1000番台 横須賀線・総武快速線 4両基本セット 5月31日メーカー出荷予定
● KATO 10-1703 E235系1000番台 横須賀線・総武快速線 4両増結セットA 5月31日メーカー出荷予定
● KATO 10-1704 E235系1000番台 横須賀線・総武快速線 3両増結セットB 5月31日メーカー出荷予定
● KATO 10-1705 E235系1000番台 横須賀線・総武快速線 4両付属セット 5月31日メーカー出荷予定
DSCN3302.jpg
DSCN3303.jpg
DSCN3304.jpg
DSCN3305.jpg


DSCN3272_202205181337365b4.jpg
● KATO 8086 ワム80000(280000番台)(2両入) 6月下旬発売予定
● KATO 10-1738 ワム80000(280000番台)14両セット 6月下旬発売予定
DSCN3273_20220518133738e84.jpg


DSCN3295_20220518133740216.jpg
● KATO 10-1745 683系4000番台「サンダーバード」(リニューアル車)4両基本セット 6月下旬発売予定
● KATO 10-1746 683系4000番台「サンダーバード」(リニューアル車)5両増結セット 6月下旬発売予定
DSCN3296.jpg
DSCN3306.jpg
DSCN3307.jpg


DSCN3297.jpg
● ホビーセンターカトー 10-953 流鉄5000形タイプ「流星」「なの花」4両セット 7月発売予定
DSCN3300.jpg
DSCN3298.jpg
DSCN3299.jpg


DSCN3205_20220518142632aea.jpg
● KATO 10-1731 レーティッシュ鉄道 コンテナ貨物列車 8両セット 7月発売予定
● KATO 8201 レーティッシュ鉄道 コンテナ貨車 Lb-v(コンテナ無積載) 8月発売予定
● KATO 8202 レーティッシュ鉄道 コンテナ貨車 Sb-t(コンテナ無積載) 8月発売予定
DSCN3286_20220518135550549.jpg
DSCN3284.jpg
DSCN3285.jpg
DSCN3288_20220518135551f61.jpg
DSCN3289.jpg
DSCN3290_202205181355563bb.jpg


DSCN3287_2022051813575889e.jpg
● KATO 23-590A COOP 冷蔵コンテナ 2個入 8月発売予定


DSCN3292_20220518135800d5d.jpg
● KATO 23-591A スイスポスト コンテナ 2個入 8月発売予定


DSCN3315.jpg
● KATO 10-1763 OUIGO(ウィゴ-) 10両セット 8月発売予定

※前頭部は別製品のものを仮に取り付けています
DSCN3281.jpg
DSCN3282_202205181406280a4.jpg
DSCN3319.jpg
DSCN3317.jpg
・パンタグラフは新規の物になります


DSCN3308.jpg
● KATO 10-1760 東京メトロ半蔵門線 18000系 6両基本セット 9月発売予定
● KATO 10-1761 東京メトロ半蔵門線 18000系 4両増結セット 9月発売予定
DSCN3310.jpg
DSCN3312.jpg
DSCN3313.jpg
DSCN3314.jpg


DSCN3293.jpg
● KATO 23-580A 40フィート ハイキューブコンテナ ONE(マゼンタ) 2個入 9月発売予定

DSCN3294.jpg
・1/160サイズ(右:ロゴの入ったもの)との比較
・一部で生産数が限られているとの噂が出ているそうですが、受注生産品ですので生産数に制限はありません


DSCN3266_20220518141749ee0.jpg
● KATO 3-525 (HO)165系 3両セット 9月発売予定
DSCN3267_2022051814175115c.jpg
DSCN3269_20220518141756597.jpg
・ライトは電球色LEDに、動力ユニットは台車モーター(パワートラック)方式になります


DSCN3268.jpg
● KATO 1-456 (HO)サハ165 0番台 9月発売予定



そのほか

DSCN3208_20220518142634883.jpg
● KATO 300系新幹線 2022年秋発売予定
・静岡ホビーショーで発表された300系新幹線。今秋発売予定で近日受注開始予定です。

DSCN3271_202205181422354c6.jpg
● KATO (HO)ユニトラック スライド線路 212mm~252mm 参考展示
DSCN3213_2022051814321488f.jpg



今月のご案内は以上です。


リンクの貼ってある商品はオンラインショップ「湘南ラインweb店」からもご注文・ご予約いただけます。
店頭やお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でもご注文いただけますので、よろしくお願いいたします。

全ての商品とも数に限りがございますので、ご注文のタイミングによってはご注文を承れない場合がございます。ご了承ください。



【メルマガもやってます】
おおよそ隔週土曜日にメルマガを発行しています。
新製品・再生産品の「ご予約開始情報」、このブログではご案内していない「製品入荷情報」、平塚店舗やしんゆり店舗からのお知らせや普段はご来店いただいたお客様にそっとお話することもある「ここだけの情報」などを配信しています。

「読んでみたい!」「とりあえず登録してみようかな」と思われた方は、下記リンク先より配信希望先のメールアドレスをご登録ください。

メルマガ「湘南ライン」配信登録・解除はこちら



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

MODEMO 2022年6~7月発売予定品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

MODEMOから2022年6~7月発売予定品の受注書が届いていますので、ご案内いたします。

20220553.jpg
● MODEMO NT169 東京都電 7700形“7703 あお”(M車) 8,690円 ご予約価格 6,952円 2022年6-7月発売予定
東京都電7700形“7703 あお”は1956年に都電7000形7089号車として誕生しました。都電の路線縮小の中、1978年にワンマン化に向け、車体を新造車体へと更新し、都電7000形「更新車」7031号車として生まれ変わりました。その後、7000形「更新車」を8900形に置き換える代わりに都電7000形「更新車」7031号車は都電7700形7703号車として再度、生まれ変わり、2016年8月11日より運用を開始しました。
・ヘッドライト・テールライト・前後方向幕点灯
・行先表示(早稲田)印刷済み

● MODEMO NT171 東京都電 7000形 「更新車」“7022 青おび”(M車) 8,690円 ご予約価格 6,952円 2022年6-7月発売予定
都電7000形「更新車」“7022 青おび”は1956年に都電7000形7076号車として誕生しました。都電の路線縮小の中、1978年にワンマン化に向け、車体を新造車体へと更新し、都電7000形「更新車」7022号車として生まれ変わりました。2005年に昭和50年代の黄色に青帯の塗装が施され、人気車両として活躍しましたが、2017年6月11日にありがとう7000形イベントが行われ現役を引退しました。
・ヘッドライト・テールライト・前後方向幕点灯
・行先表示(早稲田)印刷済み

● MODEMO NT173 東京都電 7000形 「更新車」“7010 花電車”(M車) 8,690円 ご予約価格 6,952円 2022年6-7月発売予定
都電7000形「更新車」7010号車は1955年に都電7000形7064号車として誕生しました。都電の路線縮小の中、1977年度にワンマン化に向け、車体を新造車体へと更新し、1978年2月に都電7000形「更新車」7010号車として生まれ変わりました。2007年5月26日から6月10日には都電9000形デビュー記念の花電車装飾が施され好評を博しました。その後、7000形「更新車」を8900形に置き換える代わりに都電7000形「更新車」7010号車は都電7700形7708号車として再度、生まれ変わり、2017年3月7日より運用を開始しました。
・ヘッドライト・テールライト・前後方向幕点灯
・行先表示(早稲田)印刷済み



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、5月29日(日)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。


ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。


店舗ポイントカードをお持ちの方は、
web店からのご予約で支払の項目を「平塚店舗受取り」「しんゆり店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

エンドウ、マスターピース製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はエンドウ製品、マスターピース製品のご案内です。


【エンドウ 国鉄キハ35系 真鍮製完成品】(ご予約締切 2022年5月25日)

20220546.jpg
20220547.jpg
● エンドウ D3012 キハ30 一般色 M 予価未定 2022年12月頃発売予定
● エンドウ D3022 キハ30 一般色 M準 予価未定 2022年12月頃発売予定
● エンドウ D3032 キハ30 首都圏色 補強板付 M 予価未定 2022年12月頃発売予定
● エンドウ D3042 キハ30 首都圏色 補強板付 M準 予価未定 2022年12月頃発売予定
● エンドウ D3211 キハ30-500 一般色 M 予価未定 2022年12月頃発売予定
● エンドウ D3221 キハ30-500 一般色 M準 予価未定 2022年12月頃発売予定
● エンドウ D3231 キハ30-500 首都圏色 M 予価未定 2022年12月頃発売予定
● エンドウ D3241 キハ30-500 首都圏色 M準 予価未定 2022年12月頃発売予定
● エンドウ D3052 キハ35 一般色 M 予価未定 2022年12月頃発売予定
● エンドウ D3062 キハ35 一般色 M準 予価未定 2022年12月頃発売予定
● エンドウ D3072 キハ35 首都圏色 補強版付 M 予価未定 2022年12月頃発売予定
● エンドウ D3082 キハ35 首都圏色 補強板付 M準 予価未定 2022年12月頃発売予定
● エンドウ D3251 キハ35-500 一般色 M 予価未定 2022年12月頃発売予定
● エンドウ D3261 キハ35-500 一般色 M準 予価未定 2022年12月頃発売予定
● エンドウ D3271 キハ35-500 首都圏色 M 予価未定 2022年12月頃発売予定
● エンドウ D3281 キハ35-500 首都圏色 M準 予価未定 2022年12月頃発売予定
● エンドウ D3092 キハ36 一般色 M準 予価未定 2022年12月頃発売予定
● エンドウ D3102 キハ36 首都圏色 補強板付 M準 予価未定 2022年12月頃発売予定



【エンドウ JR東日本 新幹線 E1系「Max」 真鍮製完成品】
(ご予約締切 2022年5月25日)

20220548.jpg
20220549.jpg
● エンドウ ES5161 JR東日本新幹線E1系MAX2次車 旧塗装 12両 予価未定 2023年1月頃発売予定
● エンドウ ES5171 JR東日本新幹線E1系MAX2次車 新塗装 12両 予価未定 2023年1月頃発売予定




【マスターピース 阪神ジェットカー鋼体車 真鍮製キット】
(ご予約締切 2022年5月17日)

20220550.jpg
● マスターピース 阪神5101形キット 当店販売価格 40,700円 2022年6月中旬発売予定
● マスターピース 阪神5201形キット 当店販売価格 38,500円 2022年6月中旬発売予定
● マスターピース 琴電1060形キット 当店販売価格 40,700円 2022年6月中旬発売予定




※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2022年5月15日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。


発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)


16番製品については割引対象外のものがほとんどですが、一部メーカー製品については、最大で定価の10%を割引させていただきます。
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、ポイント還元もございます。


ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご注文いただく場合は、こちらからご注文ください。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。

なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

【少し変更】5/22と6/19 ミニジオラマ教室を開催します!

平塚店舗からお知らせです。

先日ご案内のジオラマ教室について、
6月は日程が合わないので5月にも中級編を開催して欲しいとお声がありましたので、
5月、6月とも開催予定を少し変更致します。


●●以下改めてご案内です●●

KATOから発売されている直線S124または曲線R183サイズのベースキットを使用した
ミニジオラマ作成体験教室を5/22(日)と6/19(日)に開催します。

1.初級編
下の画像にある、手のひらサイズのベースキットを使用し、
バラストのまき方、草の生やし方、木の作り方、その他作り方を学びます。

2.中級編
ベースからある程度の作成方法は習得していて、
その後の川や崖などの応用編の作成を解説します。

作成講師は【KATO営業部の人】

ある程度のところまでを作成し、そのあとの装飾を自分で完成した作品を
夏のKATO主催のミニジオラマコンテストにそのまま出展してしまおうという企画です。


定員は各部上限6名とし、2部制にて開催します。

日時:5/22(日)と6/19(日)
1部初級編13:00-15:30
2部中級編15:30-18:00
会費:各部4500円(材料費およびイベント出展参加費)
※なお、初級編から中級編を連続で受講する場合は、中級編の会費は2000円(1部4500円+2部2000円)となります。

また、今年初めて参加される方への特典として
昨年のイベントで作品輸送に使用された、
イベントロゴ入りの19Dコンテナ模型を限定購入頂けます(2個入り660円)

ジオラマ作成教室への参加は、
・有効期限内の当店ポイントカード(平塚/しんゆり各店)お持ちの方
・当店web会員の方
を対象とさせて頂きます。

なお席に空きがある場合に限り、当日飛び入り参加も可能とする予定です。

ミニジオラマ教室の予約は直接平塚店舗へご連絡下さい。

jioramakun.jpg

DSCN2817_2022040916104152a.jpg

E4系上越新幹線 朱鷺マーク付き先頭車 2両セット 再入荷しました

しんゆり湘南ラインの清水です。

5月3日のブログでご案内した「E4系上越新幹線 朱鷺マーク付き先頭車」、ご案内後すぐに完売してしまいましたが、メーカーにまだ在庫が残っていましたので、本日再入荷いたしました。

DSCN3074_20220502122344d1f.jpg
● ホビーセンターカトー 4617-9/4624-9 E4系上越新幹線(Max)E453形/E444形 朱鷺マーク付きタイプ 2両セット 当店販売価格 8,000円 在庫あり

DSCN3075_20220502122342da0.jpg
近年まで上越新幹線で活躍していたE4系は、転属直後は黄色の帯で活躍しており、朱鷺のマークが「MAX」ロゴ横にラッピングされていました。
車番は異なりますが、#10-1730 E4系新幹線<Max>8両セット と差し替えてもお楽しみいただけます。
・実車に迫るリアルな動作で他形式とも連結可能な先頭部連結機構を搭載。
・品番10-292内に収録されている、E453-123・E444-23と同じ車番です。先頭車を差し替えて上越新幹線転属当時のE4系をお楽しみいただけます。
・ヘッド、テールライト点灯
・特別デザインのペーパーインサート単品クリアケース入

※八木橋百貨店・2022鉄道ワンダーランドやホビーセンターカトー東京などで販売しました製品と同一です。
※トミックスのE4系新幹線には連結できません。



web店から平塚店受け取りでもご注文いただけます(ただし、商品の転送にお時間がかかります)。



※記載価格は消費税を加算した金額です。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

TOMYTEC ジオコレ 2022年8-9月新製品のご案内(5月発表分)

しんゆり湘南ラインの清水です。

TOMYTEC(ジオコレ)の2022年8-9月新製品の受注書が届いていますので、ご案内いたします。

20220534.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ Osaka Metro66系未更新車(堺筋線12編成)基本4両セット 8,580円 当店販売価格 7,293円 2022年9月発売予定
● TOMYTEC 鉄コレ Osaka Metro66系未更新車(堺筋線12編成)増結4両セット 8,360円 当店販売価格 7,106円 2022年9月発売予定
● TOMYTEC TM-12R 鉄コレ動力ユニット(19m級用A) 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 2022年9月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,100円 当店販売価格 1,045円(ご予約価格 935円) 2022年9月再生産予定
● TOMIX 0258 PT4811Nパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円(ご予約価格 468円) 2022年9月再生産予定

Osaka Metro堺筋線は、天神橋筋六丁目駅から天下茶屋駅を結ぶ約8kmの地下鉄路線です。大阪市中心部を南北に縦断する路線で阪急千里線・阪急京都線への相互直通路線となっています。66系車両は、1960年に60系車両の置き換えとサービス向上を目指し登場し、合計136両が製造されました。66系は、2012年からリニューアル更新を実施されていますが、今回製品化する66系12編成車両は、リニューアル更新実施前の新造時に近い状態の車両となっています。
※動力ユニットはTM-12R(19m級A)、走行用パーツセットはTT-04R、パンタグラフはPT4811N<0258>を推奨しています。


20220535.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ名古屋鉄道6000系(白帯復刻・6011編成)2両セット 4,400円 当店販売価格 3,740円 2022年9月発売予定
● TOMYTEC TM-12R 鉄コレ動力ユニット(19m級用A) 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 2022年9月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,100円 当店販売価格 1,045円(ご予約価格 935円) 2022年9月再生産予定
● TOMIX 0250 PT-4212-Sパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円(ご予約価格 468円) 2022年9月再生産予定

名古屋鉄道は名鉄名古屋駅を中心に、愛知・岐阜県内に広範な路線網を有する大手私鉄です。
蒲郡線は東海道本線と接続する蒲郡から吉良吉田までを結ぶ路線で、近年、西尾線:西尾~吉良吉田とあわせ「にしがま線」の愛称で、さまざまな利用促進活動が行われております。その一環として、2022年3月19日より、6011編成に往年の特急車両の象徴とされた白帯を復刻し、観光活性化を図っています。
6011編成は6000系でも大きな側面窓が特徴的な3次車で、ワンマン対応として客ドア脇にLEDの表示器があるのも特徴です。
蒲郡線のほか、広見線のワンマン区間(新可児~御嵩)でも共通運用され、また一部、名古屋本線・犬山線の列車にも運用されております。
「にしまが号」サボや方向幕収録のシール付属予定。
動力ユニットはTM-12R(19m級A)、走行用パーツセットはTT-04Rが適合、パンタグラフは<0250>PT-4212-Sを推奨しています。


20220536.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ 若桜鉄道WT3000形 昭和号 3,300円 当店販売価格 2,805円 2022年9月発売予定
● TOMYTEC 鉄コレ 若桜鉄道WT3000形 八頭号 3,300円 当店販売価格 2,805円 2022年9月発売予定
● TOMYTEC 鉄コレ 若桜鉄道WT3000形 若桜号 3,300円 当店販売価格 2,805円 2022年9月発売予定
● TOMYTEC TM-23 鉄コレ動力ユニット(18m級C) 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 2022年9月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,100円 当店販売価格 1,045円(ご予約価格 935円) 2022年9月再生産予定

若桜鉄道は因美線と接続する郡家駅から若桜までの19.2kmの路線を有しております。WT3000形は1987年の転換当時に製造されWT2500形を更新した車両で、現在も主力車両として3両が活躍しております。一部の列車を除き郡家から因美線に乗り入れ鳥取駅まで直通乗り入れしております。車両は各車両水戸岡鋭治氏のデザインが施されてたWT3001は八頭号、WT3003は昭和号、WT3004は若桜号とそれぞれ愛称がついています。車内は各車両木をふんだんに使用した温かみのある雰囲気になっています。
動力はTM-23 (18m級C)、走行化パーツはTT-04Rが対応しております。


20220538.jpg
● TOMYTEC ザ・バスコレクション 名阪近鉄バス 2台セット 3,960円 当店販売価格 3,564円 2022年9月発売予定
ザ・バスコレクションのオープンパッケージシリーズ。
愛知県名古屋市に本社を置く名阪近鉄バスは、愛知県・岐阜県・三重県において貸切バスをはじめ、岐阜県大垣市を中心に路線バス、にしみのライナー、名古屋から京都・大阪・USJを結ぶ高速バスを運行しています。
今回製品化するプロトタイプは、揖斐営業所に所属するいすゞエルガノンステップバスと名古屋と京都・大阪を結ぶ名古屋営業所に所属する高速バス日野セレガの2台セットです。


20220539.jpg
● TOMYTEC ザ・バスコレクション 三岐鉄道連節バス サンサンシャトル 3,960円 当店販売価格 3,564円 2022年9月発売予定
三岐鉄道は三重県北部を中心に路線バス・貸切バスを運行しています。
今回製品化するプロトタイプは、2022年4月から運行を開始した近鉄富田駅前~キオクシア東門前間に導入された日野ブルーリボン ハイブリッド連節バス『サンサンシャトル』です。


20220541.jpg
● TOMYTEC ザ・バスコレクション 関東自動車 宇都宮ブレックスチームバス 2,640円 当店販売価格 2,376円 2022年9月発売予定
ザ・バスコレクションのオープンパッケージシリーズ。
関東自動車は、栃木県宇都宮市に本社を置き、主に路線バス・高速バス・貸切バスを運行しています。
今回製品化するプロトタイプは、宇都宮営業所に所属する日野セレガ(QRG-RU1ESBA)で、栃木県宇都宮市をホームタウンとするプロバスケットチーム(Bリーグ)宇都宮ブレックスのラッピングが施されています。20198年のチーム名称が栃木ブレックスから宇都宮ブレックスへと変更された際には、車両の各ロゴも変更がされています。リーグ開催中は、チームの移動の際に使用される他、一般の方も貸切バスとしての利用もできる為選手をより身近に感じる事ができる車両となっています。


20220540.jpg
● TOMYTEC JH007-2 (HO)全国バスコレ80 名古屋市交通局 都心ループバス 3,630円 当店販売価格 3,267円 2022年9月発売予定
全国バスコレ80シリーズ、今回は今年市営交通100周年を迎えた名古屋市交通局都心ループ専用バスのいすゞエルガミオが登場します。名古屋市交通局は愛知県名古屋市及びその周辺地域で運行する公営交通事業者です。現在では市バス、地下鉄を運行していますが、かつては市電やトロリーバスも運行していました。
今回プロトタイプの都心ループバスは浄心営業所に所属する専用カラーリングが施された中型路線バスで、都心エリアの回遊性が高められています。主要時間帯には10分間隔で運行され、路線長は約9.4㎞ながらバス停数は34箇所もあり、名古屋を訪れた観光客にも大変人気のある路線となっています。
※ミラーパーツ付属
※タイヤ可動(前輪ステアリング非可動)


20220543.jpg
● TOMYTEC ザ・カーコレクション 基本セット選(セレクト) 赤 3,080円 当店販売価格 2,772円 2022年8月発売予定
● TOMYTEC ザ・カーコレクション 基本セット選(セレクト) 青 3,080円 当店販売価格 2,772円 2022年8月発売予定

おなじみのザ・カーコレクションが選びやすい同系色ボディカラーの4台セットになりました。
今回は現代の軽自動車を鮮やかな赤・青ボディでまとめました。
同系色でも車種によって異なる色合いなど、カーコレらしいこだわりにもご注目ください。。
小柄ながら見ごたえ十分で、コレクションはもちろんのこと、ジオラマを飾るアクセントとしても楽しめます。
(1) ホンダN-BOX Custom (2) スズキ ハスラー (3) スズキ アルト (4) スズキ ジムニーの4台セット


20220537.jpg
● TOMYTEC ザ・カーコレクション 基本セット選(セレクト) 白 3,080円 当店販売価格 2,772円 2022年9月発売予定
● TOMYTEC ザ・カーコレクション 基本セット選(セレクト) 黒 3,080円 当店販売価格 2,772円 2022年9月発売予定

おなじみのザ・カーコレクションが選びやすい同系色ボディカラーの4台セットになりました。
今回はどんな情景にも組み合わせやすいモノトーン系の近年の車両です。
同系色でも車種によって異なる色合いなど、カーコレらしいこだわりにもご注目ください。
小柄ながら見ごたえ十分で、コレクションはもちろんのこと、ジオラマを飾るアクセントとしても楽しめます。
(1) 日産 NV350キャラバン (2) 日産 エクストレイル (3) 日産 グロリアバン (4) 日産 セレナの4台セット


20220542.jpg
● TOMYTEC ザ・人間139 スマホを見る人々 1,210円 当店販売価格 1,150円 2022年9月発売予定
● TOMYTEC ザ・人間136 佇む人々 1,210円 当店販売価格 1,150円 2022年9月発売予定
● TOMYTEC ザ・人間137 農家の人々 1,210円 当店販売価格 1,150円 2022年9月発売予定
● TOMYTEC ザ・人間138 工場の人々 1,210円 当店販売価格 1,150円 2022年9月発売予定

セット内容:フィギュア8体、フィギュア自立用透明シール



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、6月2日(木)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。


ご予約はweb店(鉄道コレクションとバスコレクションのみ)および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。

※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

TOMIX 2022年10-11月分生産予定品のご案内(5月発表分)

しんゆり湘南ラインの清水です。

TOMIXから2022年10-11月生産予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

今月はNゲージのみです。

20220529.jpg
● TOMIX 8609 天竜浜名湖鉄道TH2100形(TH2109号車・『ゆるキャン△』×天浜線ラッピング列車) 9,460円 ご予約価格 7,568円 2022年11月発売予定
・天竜浜名湖鉄道TH2100形の車体を新規製作で再現
・2021年から運行中の「ゆるキャン△」ラッピングを再現
・側面窓ガラスにわたって施されたラッピングを印刷で再現
・車番と社紋は印刷済み
・前面表示部は非点灯、行先シール付属
・<4057>島式ホームセット(ローカル型)用駅名板シール(浜名湖佐久米駅・気賀駅)が付属
・ヘッド・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
・フライホイール付動力採用
・銀色車輪採用
・TNカプラー(SP)装着済み
・M-13モーター採用
・ミニカーブ通過可能


20220530.jpg
● TOMIX 8610 天竜浜名湖鉄道TH2100形(TH2111号車・エヴァンゲリオンラッピング列車) 9,460円 ご予約価格 7,568円 2022年11月発売予定
・天竜浜名湖鉄道TH2100形の車体を新規製作で再現
・2021年から運行中の「エヴァンゲリオン」ラッピングを再現
・側面窓ガラスにわたって施されたラッピングを印刷で再現
・車番と社紋は印刷済み
・前面表示部は非点灯、行先シール付属
・<4057>島式ホームセット(ローカル型)用駅名板シール(第3村駅・天竜二俣駅)が付属
・ヘッド・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
・フライホイール付動力採用
・銀色車輪採用
・TNカプラー(SP)装着済み
・M-13モーター採用
・ミニカーブ通過可能


20220531.jpg
● TOMIX 98506 E233系3000番代 4両基本セットA 16,940円 ご予約価格 13,552円 2022年11月発売予定
● TOMIX 98507 E233系3000番代 5両基本セットB 20,240円 ご予約価格 16,192円 2022年11月発売予定
● TOMIX 98508 E233系3000番代 6両増結セット 16,720円 ご予約価格 13,376円 2022年11月発売予定

・E233-3000系のうち、2011年から2013年頃まで製造された車両を再現
・車体は2種類のシルバーで再現
・普通車は屋根上のビード形状が太いタイプの屋根を再現
・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ装着済み
・基本セットAは車番印刷済み
・基本セットBおよび増結セットの車番は選択式で転写シート付属
・JRマーク印刷済み
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
・基本セットAのクハE233形と基本セットBのクハE232形の運転台側はTNカプラー(SP)装備、その他の先頭車運転台側はダミーカプラー装備
・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・セット内容: (15) クハE233 + (14) サハE233 + (13) モハE233(M) + (12) E232 + (11) クハE232 + (10) クハE233 + (9) モハE233(T) + (8) モハE232 + (7) モハE233(M) + (6) E232 + (5) サロE233 + (4) サロE232 + (3) モハE233(T) + (2) モハE232 + (1) クハE232
 太字:基本セットA
 普通字:基本セットB
 下線:増結セット

<特記事項>
<92462><92463><92464><92465>は生産中止となります


20220532.jpg
● TOMIX 98500 E6系秋田新幹線「こまち」3両基本セット 13,420円 ご予約価格 10,736円 2022年11月発売予定
● TOMIX 98501 E6系秋田新幹線「こまち」4両増結セット 13,970円 ご予約価格 11,176円 2022年11月発売予定
<共通>

・12~17号車の一部の窓が塞がれた姿を再現
・屋根上滑り止めをグレーの印刷で再現
・Z7編成以降のパンタグラフ横の遮音板形状を再現
・可動幌装備、可動幌はZ7編成以降で採用された黒い外幌を再現
・こまちロゴマーク・号車標記は印刷済み
・<98500><98501>を組み合わせることで7両フル編成が再現可能
・可動式パンタグラフ装備
・フック・U字型通電カプラー採用
・新集電システム、銀色車輪採用

<98500>について
・Z10編成の車番とグリーンカーマークは印刷済み
・<98501>に付属の転写シートで車番を変更可能
・E5系などと連結する側のE611形の運転台側はTNカプラー装備
・11・17号車の先頭部側面に貼付けられている「Treasureland TOHOKU-JAPAN」ロゴマークを印刷で再現
・ヘッドライト、テールライトは常点灯基板装備、E611形はON-OFFスイッチ付
・ヘッドライトは白色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
・フライホイール付動力、M-13モーター採用
・セット内容: (11) E611 + (12) E628(M) / (17) E621

<98501>について
・車番は選択式で転写シート付属
・セット内容: (13) E625 + (14) E625 + (15) E627 + (16) E629

<特記事項>
<92489><92490><98663>は生産中止となります


20220533.jpg
● TOMIX 3177 U31A形コンテナ(西濃運輸・3個入) 1,760円 ご予約価格 1,496円 2022年10月発売予定
・トミックスのコキ106、107形や各コンテナ貨車にワンタッチで搭載可能
・「SEINO」ロゴ・カンガルーマーク・番号「U31A-808・U31A-839・U31A-889」は印刷済み
・3個入り



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、6月2日(木)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。


ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。

※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

グリーンマックス 2022年9~11月発売予定品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

グリーンマックスから2022年9~11月発売予定品の受注書が届いていますので、ご案内いたします。
※ここでのご案内は、車両製品とビン塗料のみに限らせていただきます。

20220525.jpg
● グリーンマックス 31619 JR311系(2次車)4両セット 23,430円 ご予約価格 18,744円 2022年10月発売予定
● グリーンマックス 31620 JR311系(2次車)8両セット 41,250円 ご予約価格 33,000円 2022年10月発売予定

・東海道線名古屋地区にて活躍する311系を新規金型にて製品化
・シングルアームパンタグラフ交換後、号車札撤去前の2009年頃~2020年頃の姿を再現
・車両番号、JRマーク、ATS表記、エンド表記、所属標記は印刷済み
・前面・側面種別行先表示、優先席(2種)、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカー(新規製作)選択式
・電話アンテナ(台座、アンテナ本体)、前面貫通幌はユーザー取付
・ベンチレーターは取付済み
・列車無線アンテナ、信号炎管、避雷器は一体彫刻表現
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別・行先表示(白色)が点灯
・中間に入る先頭車のライトは非点灯(No.31620)
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・セット内容:
 No.31619 種別:- 行先:-
  クハ310-6 + サハ311-6 + モハ310-6(M) + クハ311-6
 No.31620 種別:- 行先:-
  クハ310-7 + サハ311-7 + モハ310-7(M) + クハ311-7 + クハ310-9 + サハ311-9 + モハ310-9 + クハ311-9


20220526.jpg
● グリーンマックス 31621 名鉄2200系1次車(前面窓透過タイプ・車番選択式)6両セットII 36,080円 ご予約価格 28,864円 2022年9月発売予定
● グリーンマックス 31622 名鉄2200系2次車(前面窓透過タイプ・車番選択式)6両セットII 36,080円 ご予約価格 28,864円 2022年9月発売予定
● グリーンマックス 31623 名鉄2200系3次車(前面窓透過タイプ・車番選択式)6両セットII 36,080円 ご予約価格 28,864円 2022年10月発売予定

・名鉄2200系1次車・2次車・3次車を車両番号選択式にて製品化
・前面のマジックミラー処理省略後の姿を再現
・コーポレートマーク、Series2200ロゴ、特別車・一般車表示、号車表示は印刷済み
・車両番号、クーラー対空表示は付属車両マークからの選択式
・前面・側面種別行先表示(オーロラビジョン)、優先席、弱冷房車、車椅子、ベビーカー表示、ドアステッカー(サル・イルカ)は付属ステッカー(新規製作)選択式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け
・ベンチレーターは取付け済み
・車外スピーカー、避雷器は取付け済み、信号炎管は一体彫刻表現
・ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・セット内容:
 No.31621 種別:- 行先:-
  2200 + 2250(M) + 2400 + 2450 + 2350 + 2300
 No.31622 種別:- 行先:-
  2200 + 2250(M) + 2400 + 2450 + 2350 + 2300
 No.31623 種別:- 行先:-
  2200 + 2250(M) + 2400 + 2450 + 2350 + 2300


● グリーンマックス 31624 近鉄12410系(12414編成・新塗装・貫通路開扉パーツ付き)基本4両セット 22,330円 ご予約価格 17,864円 2022年9月発売予定
● グリーンマックス 31625 近鉄12410系(12414編成・新塗装・貫通路開扉パーツ付き)増結4両セット 19,360円 ご予約価格 15,488円 2022年9月発売予定

・前面行先表示がLEDの12414編成をプロトタイプに製品化
・併結時の前面連結部をリアルに再現できる貫通路開扉パーツが付属
・車両番号、座席表示、前面種別・行先表示(特急/大阪上本町)は印刷済み
・列車無線アンテナ、ヒューズボックス、貫通路開扉パーツはユーザー取付
・臭気抜き(ベンチレーター)は取付済み
・ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、前面方向幕(白色)、通過標識灯(白色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.31624)
・セット内容:
 No.31624 種別:特急 行先:大阪上本町(3色LED)
  12414 + 12564 + 12464(M) + 12514
 No.31625 種別:特急 行先:大阪上本町(3色LED)
  12414 + 12564 + 12464 + 12514


● グリーンマックス 31626 近鉄12410系(12415編成・新塗装・貫通路開扉パーツ付き)基本4両セット 22,330円 ご予約価格 17,864円 2022年9月発売予定
● グリーンマックス 31627 近鉄12410系(12415編成・新塗装・貫通路開扉パーツ付き)増結4両セット 19,360円 ご予約価格 15,488円 2022年9月発売予定

・前面行先表示が赤幕の12415編成をプロトタイプに製品化
・併結時の前面連結部をリアルに再現できる貫通路開扉パーツが付属
・車両番号、座席表示、前面種別・行先表示(特急/名古屋)は印刷済み
・列車無線アンテナ、ヒューズボックス、貫通路開扉パーツはユーザー取付
・臭気抜き(ベンチレーター)は取付済み
・ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、前面方向幕(白色)、通過標識灯(白色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.31624)
・セット内容:
 No.31626 種別:特急 行先:名古屋(幕)
  12415 + 12565 + 12465(M) + 12515
 No.31627 種別:特急 行先:名古屋(幕)
  12415 + 12565 + 12465 + 12515


● グリーンマックス 31628 東武6050型(2パンタ車・6176編成)2両セット(動力付き) 16,280 5月30日 20% ¥13,024円 2022年9月発売予定
● グリーンマックス 31629 東武6050型(2パンタ車・6173編成)2両セット(動力無し) 13,200円 ご予約価格 10,560円 2022年9月発売予定

・定期運用最終日まで活躍した東武6050型の霜取りパンタグラフ付き編成
・6173編成モハ6173に搭載された旧幕の行先表示を付属ステッカーにて再現
・車両番号、新ロゴ、乗務員室立入り禁止は印刷済み
・前面・側面種別行先表示、優先席は付属ステッカー(新規製作)選択式
・列車無線アンテナ、前面貫通幌はユーザー取付け
・ベンチレーター、ヒューズボックスは取付け済み
・臭気抜きは一体表現
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(電球色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.31628)
・セット内容:
 No.31628 種別:- 行先:-
  モハ6176(M) + クハ6276
 No.31629 種別:- 行先:-
  モハ6173 + クハ6273


● グリーンマックス 31630 野岩鉄道6050型(2パンタ車・61102編成)2両セット(動力付き) 16,280円 ご予約価格 13,024円 2022年9月発売予定
● グリーンマックス 31631 野岩鉄道6050型(2パンタ車・61101編成)2両セット(動力無し) 13,200円 ご予約価格 10,560円 2022年9月発売予定

・現在も活躍を続ける野岩鉄道所属6050型を製品化
・2パンタ仕様となった2019年以降の姿を再現
・車両番号、野岩鉄道ロゴ、乗務員室立入り禁止は印刷済み
・前面・側面種別行先表示、優先席は付属ステッカー(新規製作)選択式
・列車無線アンテナ、前面貫通幌はユーザー取付け
・ベンチレーター、ヒューズボックスは取付け済み
・臭気抜きは一体表現
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(電球色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.31630)
・セット内容:
 No.31630 種別:- 行先:-
  モハ61102(M) + クハ62102
 No.31631 種別:- 行先:-
  モハ61101 + クハ62101


● グリーンマックス 50723 ありがとう会津鉄道6050型 2両セット(動力付き) 16,830円 ご予約価格 13,464円 2022年9月発売予定
・会津鉄道所属の6050型61201編成の2パンタ仕様となった2019年以降の姿を再現
・ラストラン時に掲載された記念札を付属ステッカーに収録
・車両番号、会津鉄道ロゴ、乗務員室立入り禁止は印刷済み
・前面・側面種別行先表示、優先席、ラストラン記念札は付属ステッカー(新規製作)選択式
・列車無線アンテナ、前面貫通幌はユーザー取付け
・ベンチレーター、ヒューズボックスは取付け済み
・臭気抜きは一体表現
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(電球色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・専用スリーブデザインを採用
・セット内容:
 No.50723 種別:- 行先:-
  モハ61201(M) + クハ62201


● グリーンマックス 31632 阪急6000系 神戸線6050編成 8両セット 42,130円 ご予約価格 33,704円 2022年10月発売予定
● グリーンマックス 31633 阪急6000系 神戸線6016編成 増結用先頭車2両セット 12,320円 ご予約価格 9,856円 2022年10月発売予定

・阪急神戸線で活躍した6000系6050編成と増結運用向けの6016編成
・前面種別・行先表示は付属ステッカーからの選択式
・車両番号、社紋は印刷済み
・前面・側面種別行先表示、優先座席、弱冷車、車椅子、携帯電話電源オフ車両は付属ステッカー(新規製作)選択式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックス、ベンチレーター、前面渡り板、スカート箱はユーザー取付け
・避雷器は一体彫刻表現
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(電球色)が点灯 ※6116号車は非点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.31632)
・車端部付きロングシートパーツを搭載
・セット内容:
 No.31632 種別:- 行先:-
  6050 + 7616 + 7516(M) + 7565 + 7575 + 7605 + 7505 + 6150
 No.31633 種別:- 行先:-
  6016 + 6116


● グリーンマックス 31634 阪急6000系 今津線(今津南線)・甲陽線6020編成 3両セット 20,350円 ご予約価格 16,280円 2022年10月発売予定
・阪急今津線(今津南線)・甲陽線の6020編成
・ヘッドライト交換前の2011年頃の姿
・車両番号、社紋は印刷済み
・前面・側面種別行先表示、優先座席、弱冷車、車椅子、携帯電話電源オフ車両は付属ステッカー(新規製作)選択式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックス、前面渡り板はユーザー取付け
・避雷器は一体彫刻表現
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(電球色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・車端部付きロングシートパーツを搭載
・セット内容:
 No.31634 種別:- 行先:-
  6020 + 6660(M) + 6120


● グリーンマックス 31635 阪急6000系 今津線(今津北線)6025+6026編成 6両セット 35,200円 ご予約価格 28,160円 2022年10月発売予定
・今津線(今津北線)で活躍する6000系6025+6026編成
・ヘッドライト交換前の2011年頃の姿
・車両番号、社紋は印刷済み
・前面・側面種別行先表示、優先座席、弱冷車、車椅子、携帯電話電源オフ車両は付属ステッカー(新規製作)選択式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックス、ベンチレーター、前面渡り板、スカート箱はユーザー取付け
・避雷器は一体彫刻表現
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(電球色)が点灯
・中間車に入る先頭車のライトは非点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・車端部付きロングシートパーツを搭載
・セット内容:
 No.31635 種別:- 行先:-
  6025 + 6686 + 6125 + 6026 + 6676(M) + 6126


● グリーンマックス 31636 阪急6000系 宝塚線6001編成 8両セット 42,130円 ご予約価格 33,704円 2022年11月発売予定
・阪急宝塚線の6000系6001編成
・ヘッドライト交換前の2011年頃の姿
・車両番号、社紋は印刷済み
・前面・側面種別行先表示、優先座席、弱冷車、車椅子、携帯電話電源オフ車両は付属ステッカー(新規製作)選択式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックス、前面渡り板、スカート箱はユーザー取付け
・避雷器は一体彫刻表現
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(電球色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・車端部付きロングシートパーツを搭載
・セット内容:
 No.31635 種別:- 行先:-
  6001 + 6501(M) + 6551 + 6561 + 6571 + 6581 + 6601 + 6101


20220527.jpg
● グリーンマックス C-51 ステンレス(ビンカラー) 当店販売価格 385円 2022年10月発売予定
・エコノミーキットやストラクチャーキットに最適な塗料
・既存の鉄道カラーと同じサイズの18mlビン
・ステンレスの色調表現に有用なメタリック色です。
・表面が光沢仕上げのステンレス車体、ドア部の塗装表現に最適です。
・色調は既存の鉄道カラーC-08・銀や、C-39・アルミシルバーよりも暗い銀色です。
・エアーブラシなどで吹き付け塗装を行うことで、金属質感の高いメタリック塗装が出来ます。
・他のグリーンマックス鉄道カラーとの混色が出来ます。
・筆塗り、吹き付け塗装のどちらでもご利用いただけます。
 (GSIクレオスのMr.カラーうすめ液で適切に薄めてご使用ください。)
※鉄道スプレーでの発売予定はありません。



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は5月30日(月)までにご予約ください。

それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
商品名にリンクを貼っている商品はweb店でもご予約可能ですが、受付はご予約締切日までとなります。

商品名にリンクにのない商品や、予約締切日以降の製品をweb店からご予約希望の場合は、こちらからお願いいたします。



※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

津川洋行 HOゲージ用 ホイルクリーナー スーパー HOのご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

Nゲージ用としては古くから販売されている津川洋行の「ホイルクリーナー スーパー」に、HOゲージ用が新発売されますので、ご案内いたします。

20220528.jpg
● 津川洋行 WCHO-03 ホイルクリーナー スーパー HO 1個入 4,180円 当店販売価格 3,762円 2022年5月下旬発売予定
● 津川洋行 WCHO-04 ホイルクリーナー スーパー HO 2個入 7,920円 当店販売価格 7,128円 2022年5月下旬発売予定

HO・16番(16.5㎜)動力車の走行不良の原因のひとつである車輪表面についた汚れを取り除くために開発された動力車専用ホイルクリーナーです。 強力なクリーニング性能を持つ真鍮ブラシを採用、頑固な動力車の動輪汚れを簡単綺麗にクリーニングします。長い間、走行させていない車両の整備汚れが付着しやすい運転会など、短時間で効果を発揮します。集電方式・ボギー車・車両長や仕様により製品の使用数量を選定してください。

*本製品の使用前に車両の状態を十分にご確認ください。劣化したトラクションタイヤは交換してください。
*HO・16番動力車はメーカーや車両により集電方式が異なります。 ご使用前に必ず車両の集電方式(例1•2)を確認してください。
例1:一般的にプラスチック製車両はNゲージ車両と同じ両軸集電です。
例2:一般的に真鍮製車両は片軸集電です。ボギー車では駆動台車と集電台車に分かれることがあります。使用前に必ずご確認ください。
*本製品は動力による駆動車輪の汚れを落とします。非駆動車輪の汚れは落とせません。


使用方法
(1) 電源をOFFにしたパワーパックにレールからでたフィーダーケーブルを接続します。
(2) ホイルクリーナー本体下部のレールガイド溝に左右のレールをあわせます。
(3) ブラシ下面金属部がレールに接触するように製品をセットします。
(4) 左右のブラシに車輪が触れるように車両を置きます。ブラシに車輪以外の金属が触れないよう注意をしてください。
(5) パワーパックの電源を入れ、スピードコントロールノブをゆっくり回し、電圧を上げていきますとブラシの上を車両が動きだします。動きはじめたら 指で車両の進行を止め車輪をブラシに触れるようにしながら空転させるとブラシ効果により車輪の汚れが取り除かれます。通常、5秒ほどで車輪の状態を確認してください。汚れが取り除かれていないときは作業を繰り返します。
(6) ホイルクリーナー スーパーHOの強力なクリーニング性能は長い間、走行させていない車両や汚れが付着しやすい運転会などに最適です。ひどい汚れを取り除いた後、日常の整備には、別売「ホイルクリーナー ソフト君HO」を併用すると効果的です。


 注 意
*集電方式が不明の場合、テスター等で確認いただくかHO車輛製造メーカーにお問い合わせください。
*左右の真鍮ブラシ(以下ブラシ)を金属等の導通するものでショートさせないようご注意ください。ショートをおこすとホイルクリーナー本体および車両に重大なトラブルが発生する恐れがあります。
*台車枠や蒸気機関車のロッドが金属製の場合、ブラシと接触しショートする恐れがあります。台車枠にマスキングテープなどを貼り車輪以外にブラシが接触しないように処理をおこないご利用ください。ショートした場合、すぐに作業を中止し原因を取除いてください。
*車輪が動力により回転することで汚れを落とします。動力による駆動車輪のみ汚れを落とします。非駆動車輪の汚れは落とせません。
*蒸気機関車のテンダー・客車・中間車など、車輪が動力で可動しない車両には対応しません。
*蒸気機関車の場合、テンダーの車輪から集電する車両があります。各車両の集電方法・車両長・仕様により本製品の数量を選定してください。
*クリーニング作業は車輪の汚れを確認しながら行ってください。
*保護回路付パワーパックの使用を推奨します。
*長時間の連続使用は動力車のモーターを傷めます。また、通電したままブラシの上に車両を放置しないでください。
*ブラシにクリーナー液の塗布は不要です。 塗布をすることで製品に不具合が起こることがありますのでご注意ください。
*様々な状況によりクリーニング効果は異なります。本製品を使用しても効果がみられないときは他の方法もご検討ください。
*劣化したトラクションタイヤは本製品の使用により破断することがあります。作業前に車輪の状態を必ず確認、劣化しているときは部品交換ををおこなうか、トラクションタイヤをはずした状態のときにご使用ください。
*メンテナンスは、レールの清掃もあわせておこなうことをお勧めいたします。



※記載価格は消費税を含んだものです。


当店でご予約、ご注文をお受けいたします。
予約締切日5月15日(日)までにご予約、ご注文ください
生産予定数を超えてしまった場合は、締切日前のご注文でもご予約をキャンセルさせていただく場合がございます。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。

なお、web店からご注文ご希望の場合は、こちらからご希望商品をお知らせください。
(ご注文手続きの後半に表示される「ご要望欄」に商品名と注文数をご記入ください)

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


Nゲージ用の「ホイルクリーナー スーパー」は、在庫しております。

DSCN3118_20220509165717578.jpg
● 津川洋行 12502 ホイルクリーナー (スーパー) 3,300円 当店販売価格 2,970円 在庫僅少
※次回入荷分よりメーカー希望小売価格が3,960円に改定されますので、ご了承ください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

5/22と6/17 ミニジオラマ教室を開催します!

最近めっきりブログを書かなくなった平塚店舗からお知らせです。

開催前は「なんとなく面倒だからいいよ」という評判で、
開催後に「面白そうだったから出せば良かった」と大好評になった
ミニジオラマの作成体験会を開催します!


KATOから発売されている直線S124または曲線R183サイズのベースキットを使用した
ミニジオラマ作成体験教室を5/22(日)と6/17(日)に開催します。

5/22(日)は初級編
ベースから画像のような作例までの作り方を学べます。

6/17(日)は中級編
ベースからある程度の作成方法は習得していて、
その後の川や崖などの応用編の作成を解説します(予定)


下の画像にある、手のひらサイズのベースキットを使用し、
バラストのまき方、草の生やし方、木の作り方、その他作り方を学んでみませんか?

作成講師は、KATO営業部の人

ある程度のところまでを作成し、そのあとの装飾を自分で完成した作品を
夏のKATO主催のミニジオラマコンテストにそのまま出展してしまおうという企画です。


定員は各部上限8名とし、2部制にて開催します。

日時:5/22(土):1部13:00-15:30 2部15:30-18:00
会費:4500円(材料費およびイベント出展参加費)

※6/17の中級編の予約は別途ご案内致します。
 なお中級編は、昨年作品を出品された方を優先とさせて頂きます。


また、今年初めて参加される方への特典として
昨年のイベントで作品輸送に使用された、
イベントロゴ入りの19Dコンテナ模型を限定購入頂けます(2個入り660円)

ジオラマ作成教室への参加は、
・有効期限内の当店ポイントカード(平塚/しんゆり各店)お持ちの方
・当店web会員の方
を対象とさせて頂きます。

ミニジオラマ教室の予約は直接平塚店舗へご連絡下さい。
※5/8(日)は店主不在のため対応できません。

jioramakun.jpg


DSCN2817_2022040916104152a.jpg


モデルアイコン 1/80 JR貨物コンテナシリーズ のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

モデルアイコンから1/80スケール JR貨物コンテナの受注書が届きましたので、ご案内いたします。

20220524.jpg
● モデルアイコン 736A12 (HO)12ft 20Dコンテナ S2タイプ  4,840円 当店販売価格 4,356円 2022年5月下旬発売予定
JR貨物コンテナの初期型20Dの新バージョンです。独特なステッカーの貼り方ながら、多数派を占めるデザインをモデル化しました。
左ver.2個、右ver.1個の合計3個入り。

● モデルアイコン 736A15 (HO)12ft 20Dコンテナ W5タイプ 4,840円 当店販売価格 4,356円 2022年5月下旬発売予定
JR貨物コンテナの20Dの最新生産分・新バージョンです。和歌山生産タイプが2021年春より稼働。ドンドン生産されはじめた新デザインです。
3個入り。

● モデルアイコン 736A16 (HO)12ft 20Dコンテナ C2タイプ 4,840円 当店販売価格 4,356円 2022年5月下旬発売予定
JR貨物コンテナの20Dの最新生産分・新バージョンです。中国生産タイプが2021年秋より稼働。ドンドン生産されはじめた新デザインです。
3個入り。



※記載価格は消費税を含んだものです。


当店でご予約、ご注文をお受けいたします。
予約締切日5月10日(火)20時までにご予約、ご注文ください
生産予定数を超えてしまった場合は、締切日前のご注文でもご予約をキャンセルさせていただく場合がございます。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。

なお、web店からご注文ご希望の場合は、こちらからご希望商品をお知らせください。
(ご注文手続きの後半に表示される「ご要望欄」に商品名と注文数をご記入ください)

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATO 交換用車輪(電車用中空車輪銀短・業務用・120個入)入荷のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

4月23日のブログでもご案内しました「KATO 交換用車輪・業務用・120個入」ですが、ご案内時に未入荷でした「#29-968-2 電車用中空車輪銀短(業務用120個)」が入荷し、車軸長短の銀色、黒色各製品が揃いました。

※カトーの車輪には車軸の長さなどに違いがあります。ある程度の知識をお持ちのお客様向けの商品となりますので、ご注意ください。

DSCN3045_2022042312473329a.jpg
● ホビーセンターカトー 29-968-1 電車用中空車輪銀長(業務用120個) 当店販売価格 6,600円 在庫あり
● ホビーセンターカトー 29-968-3 電車用中空車輪黒長(業務用120個) 当店販売価格 6,600円 在庫あり

・KATO ビス止め台車に使用されている(車軸長)の交換用車輪(業務用・120個入り)です。


DSCN3110_20220505175329469.jpg
● ホビーセンターカトー 29-968-2 電車用中空車輪銀短(業務用120個) 当店販売価格 6,600円 在庫あり
● ホビーセンターカトー 29-968-4 電車用中空車輪黒短(業務用120個) 当店販売価格 6,600円 在庫あり

・KATO スナップ式台車に使用されている(車軸短)の交換用車輪(業務用・120個入り)です。


製造時期の古い製品を黒染車輪にする、車輪が劣化しているものを交換するなど、車輪を大量に使用する際にご利用ください。


また、通常商品とは設定されていない新幹線用(ディスクブレーキ表現のある車輪)や、貨車用の片絶縁車輪も業務用がございます(一部は今後発売予定です)。

DSCN3047_20220423124737b3b.jpg
● ホビーセンターカトー 29-968-5 新幹線用中空車輪銀長(業務用120個) 当店販売価格 6,600円 在庫あり
● ホビーセンターカトー 29-968-6 新幹線用中空車輪銀短(業務用120個) 当店販売価格 6,600円 2022年5月14日発売予定
● ホビーセンターカトー 29-968-7 新幹線用中空車輪黒短(業務用120個) 当店販売価格 6,600円 お取り寄せ

・KATO 車輪側面にディスクブレーキ表現のある交換用車輪(業務用・120個入り)です。
・新幹線や特急車両など、車輪側面にディスクブレーキの表現がある車両に使用されています。
・こちらの車輪は一般販売されていません。
・黒染車輪は車軸短のみです(車軸長は商品設定がありません)。また、お取り寄せとなります。


DSCN3048_20220423124739d45.jpg
● ホビーセンターカトー 29-968-8 貨車用片絶車輪黒長(業務用120個) 当店販売価格 6,600円 2022年8月以降発売予定
・KATO 一部の貨車に使用している中空軸を使用していない交換用車輪(業務用・120個入り)です。
・黒染車輪ですので、お手持ちの銀色車輪を使用している貨車のディティールアップにも利用可能です。
・こちらの車輪は一般販売されていません。
・銀色車輪や車軸短は商品設定がありません。



※記載価格は消費税を加算した金額です。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATOナックルカプラー(黒)センタリングバネ付(ビジネスカーナックルカプラー)のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

カトー製蒸気機関車の前面部分に取り付けてあるダミーカプラー。当然のことながらダミーなので、このままでは連結することはできません。
重連やバック運転などを楽しむ場合、このダミーカプラーを重連用カプラーに交換する必要があります。
ただ、重連用カプラーでは見た目がダミーカプラーより劣ってしまうのが難点でした。
これを解決する方法として、KATO USA製品のビジネスカーなどで使用されている「ビジネスカーナックルカプラー」というカプラーを加工して取り付けると、ダミーカプラーと遜色ない形状で連結できる方法が紹介され、昨年11月生産分では割とすぐに完売してしまいました。
ASSYパーツは製品の生産時に供給されるものなので、KATO USA製品のビジネスカーなどが再生産されないと「ビジネスカーナックルカプラー」が手に入らない状態となっております。
そこで、ホビーセンターカトーがこの「ビジネスカーナックルカプラー」を「KATOナックルカプラー(黒)センタリングバネ付」というのオリジナル定番パーツに格上げの上、2022年9月に発売されることになりました。

20220502.jpg
● ホビーセンターカトー 28-270 KATOナックルカプラー(黒)センタリングバネ付 550円(税込) ご予約価格 468円(税込) 2022年9月発売予定
・#Z05-0746「ビジネスカーナックルカプラー」が定番パーツ化されました。
・加工してダミーカプラーと交換することで、機関車同士の重連運転が可能になります。
・【適合車種】 蒸気機関車全般、展望車(スハ44系特急「はと」マイテ58/SL「やまぐち」号)など
※取付穴が緩い場合は、ゴム系接着剤などで固定します。
※改造して遊ぶパーツです。

記載している通り、そのままで使えるパーツではなく「加工が必要」になります。
加工と聞くと「自信がない」と思われる方もいらっしゃると思いますので、実際に加工してみました。

DSCN3076_20220504163733ab9.jpg
こちらが「ビジネスカーナックルカプラー」。9月に発売される「KATOナックルカプラー(黒)センタリングバネ付」とは商品名とパッケージが異なりますが、中身や入り数、価格などは同一です。

DSCN3078_20220504163734020.jpg
このようなツーピースのパーツを組み合わせて使用します。

DSCN3079_2022050416373866c.jpg
組み合わせるとナックルカプラーの形状になります。
この時、カプラーの合わせ部分に少量のゴム系接着剤を塗っておくと、後の作業が楽になる場合があります。

DSCN3085_20220504180034275.jpg
左側が製品に取り付けられているダミーカプラー。この形状に加工します。

DSCN3086_20220504180036c4c.jpg
写真右側、カプラーの根元に丸い穴が2ヵ所ありますが、ここの中央部分をニッパーで切断します。

DSCN3087_20220504180037ae6.jpg
切断すると根元部分が左右に出っ張っているので、この部分を削って形を整えます。
なお、出っ張り部分だけ削っても若干太いので、左右に出っ張っていない部分も含めて少し削ることが必要です。
この際、カプラーの上下パーツが分離しやすくなる場合がありますが、そのままで大丈夫です(分離して作業しずらくなるため、先にゴム系接着剤を塗っておくと良いです)。

DSCN3094_20220504180040d9b.jpg
左がダミーカプラー、右が加工後のカプラーです。長さはこのぐらいでも大丈夫でした。

DSCN3095.jpg
C11に取り付けてみました(手前はダミーカプラー)。幅が太いままだと差し込めないので削るのですが、削りすぎるとグラついたり抜けてしまう場合があります。ダミーカプラーに戻す必要が無ければ、少量のゴム系接着剤で接着してしまっても良いでしょう。

DSCN3105_2022050419041436b.jpg
C12にはスノープロウがある状態で取り付けてみましたが、支障なく重連運転できました。

DSCN3107_20220504190740195.jpg
C62は手前の2号機がダミーカプラーのまま、奥の3号機はカプラーを交換しています。
並べるとカプラーの大きさの違いが判りますが、それほど気にならない程度ではないでしょうか。

DSCN3104_2022050419041568c.jpg
最後に、旧製品(品番 2002)のC11にも取り付けてみましたが、問題なく取り付け出来ました。
この頃はダミーカプラーがASSY設定されておらずASSY表でダミーカプラーの品番が判らなかったのですが、同じようなダミーカプラーだったので取り付けしてみました。
このことから、重連カプラーがアーノルドカプラーだけ、もしくは重連カプラーの設定が無い旧製品の蒸気機関車各種にも取り付けできそうです。
ただし、試運転したところ、重連運転は問題ありませんでしたが、バック運転はカーブで客車が脱線することが多かったので、問題があるかも知れません。



加工自体はニッパーとカッター、ヤスリ、ゴム系接着剤と基本的なものがあればOK。
最初の1個は試行錯誤があるので手間取るかも知れませんが、1個出来上がってしまえば2個目以降はそれほど手間はかかりませんでした。


カトーの蒸気機関車をお持ちの方は、ぜひチャレンジしてみてください。


※ご予約価格は 2022年5月23日(月)20時 ご注文分までとなります。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

ホビーセンターカトー E4系上越新幹線 朱鷺マーク付き先頭車 2両セットのご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

ホビーセンターカトーが八木橋百貨店・2022鉄道ワンダーランドやホビーセンターカトー東京などで販売しました「E4系上越新幹線 朱鷺マーク付き先頭車」が、若干数ですがしんゆり店にも入荷しましたのでご案内いたします。

DSCN3074_20220502122344d1f.jpg
● ホビーセンターカトー 4617-9/4624-9 E4系上越新幹線(Max)E453形/E444形 朱鷺マーク付きタイプ 2両セット 当店販売価格 8,000円 在庫少量 5月14日に再入荷しました

DSCN3075_20220502122342da0.jpg
近年まで上越新幹線で活躍していたE4系は、転属直後は黄色の帯で活躍しており、朱鷺のマークが「MAX」ロゴ横にラッピングされていました。
車番は異なりますが、#10-1730 E4系新幹線<Max>8両セット と差し替えてもお楽しみいただけます。
・実車に迫るリアルな動作で他形式とも連結可能な先頭部連結機構を搭載。
・品番10-292内に収録されている、E453-123・E444-23と同じ車番です。先頭車を差し替えて上越新幹線転属当時のE4系をお楽しみいただけます。
・ヘッド、テールライト点灯
・特別デザインのペーパーインサート単品クリアケース入

在庫限りとなりますので、完売の際はご容赦ください。


※記載価格は消費税を加算した金額です。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

TOMIX分売パーツ 2022年5月生産品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

TOMIX分売パーツの当月生産分の事前予約を行っておりますので、ご案内いたします。
当月生産分はメーカー締切日までの期間でご予約をお受けいたします。

ご予約締切は5月9日(月)20時となります。
※締切日時までにご注文いただいた分に限り、「ご予約価格(Nゲージは税込価格の15%引き、HOゲージは5%引き)」でご提供させていただきます。
※締切日時以降はご予約ではなく「お取り寄せ」での対応となります。
※お取り寄せ品は割引価格になりません。


20220522.jpg
20220523.jpg


・リスト記載の価格(上代)は税抜き価格です。
・1コ(1箱)単位でご注文いただけます。
・上記リスト(今月生産品)にない商品もお取り寄せできます(メーカー在庫のある商品に限ります。また、割引にはなりません)。
・シールやインレタ、テックステーション限定販売品、商品設定のないパーツなどはお取り寄せできません。
・お取り寄せの場合、毎月1~15日頃までにご注文いただいた分は月末頃、16日~月末頃までにご注文いただいた分は翌月15日過ぎの入荷となります。

メーカー在庫はこちらのメーカーホームページでご確認ください。HOゲージはこちらです。


ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。

● web店から購入希望の場合は、こちらからご注文いただき、ご注文の最後の方に表示されるご要望欄に品番、品名、ご注文数量をご記入ください。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


また、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

PLUM 1/80 国鉄キハ20、JR東日本209系 プラスチックキット のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

ピーエムオフィスエーのPLUMから、1/80(HOゲージ)スケールプラスチックキット「国鉄キハ20 200番代」「JR東日本209系(京浜東北色)」「JR東日本209系(房総色)」の受注書が届いていますので、ご案内いたします。

20220517.jpg
● PLUM 1/80 国鉄キハ20形 200番代タイプ キット 当店販売価格 9,900円 2022年7月下旬発売予定

20220518.jpg
● PLUM 1/80 JR東日本クハ209・クハ208(京浜東北色)キット 当店販売価格 10,230円 2022年11月下旬発売予定

20220519.jpg
● PLUM 1/80 JR東日本モハ209・モハ208(京浜東北色)キット 当店販売価格 10,230円 2022年11月下旬発売予定

20220520.jpg
● PLUM 1/80 JR東日本クハ209・クハ208(房総色)キット 当店販売価格 10,230円 2022年11月下旬発売予定

20220521.jpg
● PLUM 1/80 JR東日本モハ209・モハ208(房総色)キット 当店販売価格 10,230円 2022年11月下旬発売予定



※画像は試作品につき実際の商品とは異なります。

※組み立て、塗装が必要なプラスチックキットです。別途、工具・塗料等が必要となります。

※組立式スケールディスプレイモデルのため、本商品のみでの走行はできません。



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品のうち、キハ20は2022年6月6日(月)まで、209系各種は2022年8月22日(月)までにご予約ください。


ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。


web店からご予約希望の場合は、こちらからお願いいたします。


※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。

ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。