しんゆり湘南ラインの清水です。
TOMIX分売パーツの当月生産分の事前予約を行っておりますので、ご案内いたします。
当月生産分はメーカー締切日までの期間でご予約をお受けいたします。
ご予約締切は8月15日(月)20時となります。※締切日時までにご注文いただいた分に限り、「ご予約価格(Nゲージは税込価格の15%引き、HOゲージは5%引き)」でご提供させていただきます。
※締切日時以降はご予約ではなく「お取り寄せ」での対応となります。
※お取り寄せ品は割引価格になりません。

● TOMIX JC6340 密連形TNカプラー(SP・グレー・2段電連付き) 330円 ご予約価格 281円 2022年8月下旬再生産予定 配分商品・スプリングタイプの密連形TNカプラー(グレー)
・電連2段付き
・主な使用形式:313系運転台側(JC25の代用可)
【配分商品のご予約について】<JC19><JC6339><JC6340><JC52><JC6360><JC6364><JC6365><JC70>については、メーカー出荷数量に上限がございます(配分商品)。
当店入荷数がご予約数を下回った場合、ご希望数量を納品できない場合がございますので、予めご了承ください。
※先着順ではなく、ご注文数に応じて調整させていただきます。
なお、ご予約締切日時(8月15日 20時)以降のご注文は、入荷数の都合でご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。
・リスト記載の価格(上代)は税抜き価格です。
・1コ(1箱)単位でご注文いただけます。
・上記リスト(今月生産品)にない商品もお取り寄せできます(メーカー在庫のある商品に限ります。また、割引にはなりません)。
・シールやインレタ、テックステーション限定販売品、商品設定のないパーツなどはお取り寄せできません。
・お取り寄せの場合、毎月1~15日頃までにご注文いただいた分は月末頃、16日~月末頃までにご注文いただいた分は翌月15日過ぎの入荷となります。
メーカー在庫はこちらの
メーカーホームページでご確認ください。
HOゲージはこちらです。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
● web店から購入希望の場合は、こちらからご注文いただき、ご注文の最後の方に表示されるご要望欄に品番、品名、ご注文数量をご記入ください。※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
また、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト
しんゆり湘南ラインの清水です。
KATOより2022年12月生産分のASSYパーツの受注書が届きましたので、ご案内いたします。
ご予約締切は8月29日(月)20時となります。※パーツ類は締切日時以降、メーカー追加可能な場合はご注文をお受けいたしますが、割引価格とはなりませんのでご注意ください。
※メーカーが在庫を持たなくなったので、一部の共通部品を除きご注文締切日以降は追加注文がまったくお受けできないアイテムがほとんどとなっております。予めご了承ください。【web店からご予約時のお願い】複数車種のASSYを一括でご予約いただくと、発売遅延等で製品を発送できない事案が発生しております。
大変お手数ですが、ご予約は各車種ごとでご注文いただきます様、お願いいたします。
【通常受注と記載されている商品について】注文数の欄に「通常受注」と記載されている商品は、メーカーで常時在庫を持つ製品です(一時的に在庫切れとなる場合はあります)。
このため、
ご予約割引の対象外とさせていただきます。
メーカーに在庫のある場合はお取り寄せでの対応となります。
ご予約商品と
「同じリスト内にある通常受注と記載されている商品」を同時にご注文いただいた場合、ご予約商品入荷時にお取り寄せして同時発送いたしますが、一時的に在庫切れの場合はお届けまでに時間がかかる場合がございます。
まずはASSYパーツのご案内です。
○ クモハ52(1次車) 飯田線

○ コキ106+107(JRFマークなし)

○ 221系リニューアル車 嵯峨野線


○ E259系「成田エクスプレス」


○ E235系 山手線

つづいてホビーセンターカトー定番パーツです。

● ホビーセンターカトー 28-271-1 KATOナックルカプラーセット(黒)アーノルドカプラー取付車 880円(税込) ご予約価格 748円(税込) 2022年9月発売予定
● ホビーセンターカトー 28-271-2 KATOナックルカプラーセット(グレー)アーノルドカプラー取付車 880円(税込) ご予約価格 748円(税込) 2022年9月発売予定「ナハフ11かもめナックルカプラー」と「EH200 ナックルカプラー」が定番パーツになりました。
カプラー本体とカプラーアダプタに加え、交換時に紛失しやすいカプラースプリングもセットになりました。

● ホビーセンターカトー 28-272-1 KATOナックルカプラーセット短(黒) 660円(税込) ご予約価格 561円(税込) 2022年9月発売予定
● ホビーセンターカトー 28-272-2 KATOナックルカプラーセット短(グレー) 660円(税込) ご予約価格 561円(税込) 2022年9月発売予定「EF66前期形ナックルカプラー」と「ナックルカプラー(灰)」が定番パーツになりました。
カプラー本体に加え、交換時に折り曲げてしまいやすい板バネもセットになりました。
最後はKATO USA製品およびホビーセンターカトーが輸入販売する海外メーカー製品のご案内です。












※(税込)と記載してあるものについては、消費税を加算した金額です。
それ以外は業務用資料を掲載しているため、本体価格(税別)となります。
当店(しんゆり店舗、平塚店舗)でご予約をお受けいたしております。
今回紹介した商品のご予約締切は8月29日(月)20時となります。リストで紹介している商品も、ご予約締切日までにご注文いただいた分は、消費税を足した金額から15%引きとなります。
※リストの価格には消費税が加算されておりませんので、ご注意ください。
※ASSYパーツ、KATO USA製品、デジトラックス製品の在庫品取り寄せは、割引になりません。
※締切日以降は通常価格にてご予約を承ります(割引にはなりません)。
※締切日以降はメーカー完売の場合、ご予約が承れない場合ございます。予めご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
リンクの貼ってある商品は
「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。
各店舗発行のポイントカードをお持ちの会員様は、web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
● リンクの貼られていない商品とリストに掲載されている商品をweb店から購入希望の場合は、こちらからご注文いただき、ご要望欄に品番、品名、ご注文数量をご記入ください。※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
また、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※当店でご購入を検討しているお客様に限ります。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
KATO 2022年12月生産予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。
● KATO 10-1764 クモハ52(1次車) 飯田線 4両セット 19,030円 ご予約価格 15,224円 2022年12月発売予定・飯田線旧形国電シリーズ待望の両先頭車が流電クモハ52の編成を製品化
・第1弾はクモハ52形001・002(1次形)とサハ48021・024で組成された編成
・各車とも狭幅の側窓とグローブベンチレーターを持ち、雨ドイ位置もほぼ揃う整った姿の編成を的確に再現
・クモハ52001のテールライト位置の他、各車の特徴に応じて的確に再現
・スカ色と呼ばれるクリームとブルー塗装の塗り分けも鮮明に再現
・連結器は、先頭・中間ともボディマウント式KATOカプラー伸縮密連形(旧国タイプ)を標準装備
・フライホイール付動力ユニット採用で、安定した走行が可能
・ヘッドライト/テールライト点灯
・セット内容:クモハ52002(M) + サハ48024 + サハ48021 + クモハ52001
● KATO 10-1581 221系リニューアル車 嵯峨野線(霜取りパンタ搭載編成)4両セット 15,180円 ご予約価格 12,144円 2022年12月発売予定・プロトタイプは現在の吹田総合車両所京都支所所属のK15編成
・クモハ221は配管など、パンタグラフの追設に伴って賑やかになった屋根上を再現
・前面の強化形スカート、転落防止ホロ、前照灯のHID灯(高輝度放電ランプ)+フォグライト化をはじめとした体質改善施行車の特徴を的確に再現
・先頭車間転落防止ホロを別パーツで再現
・フライホイール付き動力ユニットで安定した走行を実現。併結運転を考慮し、トラクションタイヤなし
・各車とも連結部はボディマウント密連カプラー(フック無)を採用。電連(1段)付属
・各先頭車ともヘッドライト/テールライト、前面表示点灯(消灯スイッチ付)。ライトユニットは白色LEDを採用
・側面行先表示部は黒色で印刷済
・前面表示は「E 快速 園部」を印刷済。交換用前面表示「B 普通 近江舞子」「C 普通 柘植」付属
・DCCフレンドリー
・セット内容:(1号車)クハ221-76 + (2号車)サハ221-76 + (3号車)モハ221-76(M) + (4号車)クモハ221-76
● KATO 23-581 20Dコンテナ(新塗装) 5個入 1,210円 ご予約価格 1,029円 2022年12月発売予定・プロトタイプは令和3年(2021)製造のCIMC(中国国際海運集装箱)製
・側面向かって右上にJRマークが配された新塗装うち、背高を示す妻面・側面上部の白帯が縮減された最新のカラーリングで製品化
・CIMC製コンテナの特徴である妻板がリブ8本の形態を再現
・規格外マークやエコレールマークを美しく再現
・セット内容:20D-7251、20D-7417、20D-7566、20D-8000、20D-8187
● KATO 10-1796 コキ106+107(JRFマークなし)コンテナ無積載 10両セット 13,200円 ご予約価格 10,560円 2022年12月発売予定
● KATO 10-1797 コキ107(JRFマークなし)コンテナ無積載 2両セット 1,980円 ご予約価格 1,584円 2022年12月発売予定・現代の鉄道コンテナ輸送の再現に欠かせないコキ106・107が、近年見られるJRFマークなしの仕様で製品化
・台枠が抜け、複雑なパイピングが見えるフレーム形状を細密に再現。コンテナを積載していない空荷の状態でも、実車に迫る繊細なディテールを楽しめます。
・コキ107は、コキ106とは異なる形状の台枠、側面からデッキ手スリに移った手ブレーキハンドル位置などの特徴を再現
・10両セットのコキ107-508には降雪地域で見られるカンテラを表現した点灯式テールライトを装備
・車体表記をリアルに再現。車番は全車従来製品とは異なる番号で設定
・手ブレーキハンドルを黄色で再現。手ブレーキハンドルはユーザー取付パーツとして付属
・台枠上面のコンテナストッパーを再現
・アーノルドカプラー標準装備
・2両セットには編成の最後尾に取り付けられる反射板を付属
・中敷はいずれもコンテナ積載/無積載の両方に対応。10両セットの車両ブックケース内にコキ104/106/107が12両収納可能
・セット内容:(10-1796) コキ107-822 + コキ107-788 + コキ107-1077 + コキ106-1100 + コキ107-488 + コキ107-534 + コキ106-1140 + コキ106-1037 + コキ107-818 + コキ107-508(テールライト付)
(10-1797) コキ107-589 + コキ107-745
● KATO 10-847 E259系「成田エクスプレス」3両基本セット 11,220円 ご予約価格 8,976円 2022年12月再生産予定
● KATO 10-848 E259系「成田エクスプレス」3両増結セット 7,480円 ご予約価格 5,984円 2022年12月再生産予定※今回製品より先頭車の前面カプラーがKATOカプラー密連形(フック無)+電連パーツにアップデートされます。そのほかの仕様については、従来製品からの変更はありません。
・鎌倉車両センター所属の東急車両製車両をプロトタイプに製品化
・E259系の特徴のひとつである「車体間ダンパー」を再現
・「N'EX」ロゴを始め、各表記類を美しく再現
・信号炎管、列車電話アンテナ、防護無線アンテナを別パーツで表現
・先頭車運転台側はKATOカプラー密連形(フック無)を採用。電連パーツ付属。中間連結部はボディマウント密連カプラー(フック付)採用
・ヘッドライト/テールライト点灯(消灯スイッチ付)
・ヘッドライトは実車に合わせて、上部が白色のHID灯(高輝度放電ランプ)、中部が電球色のシールドビームを表現。さらに下部は赤色のテールライトが点灯
・フライホイール付動力ユニット採用で、安定した走行が可能
・側面行先表示は「成田エクスプレス 成田空港」を印刷済
・増結セット(3両)の車両ブックケースに、基本セット(3両)の車両を収納可能
・セット内容:1号車 クハE258 10 +
2号車 モハE258 10 + 3号車 モハE259 10(M) +
4号車 モハE258 510 + 5号車 モハE259 510 + 6号車 クロE259 10
下線は増結セット● KATO 10-1468 E235系 山手線 4両基本セット 13,200円 ご予約価格 10,560円 2022年12月再生産予定
● KATO 10-1469 E235系 山手線 4両増結セットA 10,010円 ご予約価格 8,008円 2022年12月再生産予定
● KATO 10-1470 E235系 山手線 3両増結セットB 8,140円 ご予約価格 6,512円 2022年12月再生産予定
● KATO 10-030 KATOスターターセット E235系(山手線) 19,800円 当店販売価格 16,830円 2022年12月再生産予定※今回の製品は再生産になります。仕様については従来製品からの変更はありません
・平成29年(2017)5月より運用を開始したJR東日本E235系山手線トウ03編成がプロトタイプ
・特徴的な先頭部、AU737クーラー、パンタグラフの他、屋根上機器などを的確に再現
・前面と扉部に彩られた山手線のラインカラーである黄緑色の繊細なグラデーションを的確に再現
・運転台シースルーで、よりリアルな先頭部を追求
・E231系500番台より転用されたサハE235-4600番台を収録。転用にあたりアンテナ台座が増設され、クーラーが他のE235系と揃えられた姿を再現
・ヘッドライト/テールライト、前面表示、運番表示点灯。白色LEDを採用。ヘッドライトは消灯時にも白く見える状態を再現
・前面・側面表示は「0913G」「山手線」を印刷済。交換用前面表示「品川・東京方面」「池袋・上野方面」を付属
・全車に車イスマーク、ベビーカーマーク、非常用ドアコック表記印刷済
・フライホイール付動力ユニット採用で、安定した走行が可能
・カプラーはボディマウント密連カプラー(フック無)採用
・DCCフレンドリー
・増結セットA(4両)の車両ブックケースに、基本セット(4両)の車両を収納可能
<スターターセット>
・大容量のパワーパックとエンドレス1周分の線路を組み合わせたスターターセットです。
・車両の仕様は<10-1468 E235系 山手線 基本セット(4両)>と同一です。
・パワーパックは電源グローバル仕様・出力1.2Aの「パワーパック スタンダードSX」(専用ACアダプター付属)をセット
・曲線線路は余裕の半径寸法のR315採用でスムーズに走行
・線路の拡張はユニトラック「V線路セットシリーズ」を追加することにより、多様な線路展開が可能
・セットに同梱のプランバリエーションガイドは、線路プランの宝庫。より発展性のあるシステム展開を楽しむことができます。
・パッケージ内には「秘密のポケット」があり、後からお求めになった車両セットのケースや、線路などを収納することができます。また、車両の入っていたスペースにあるトレーをはずすと、そこにも線路などを収納することができます。
・セット内容:1号車 クハE234 3 +
2号車 モハE234 9 + 3号車 モハE235 9 + 4号車 サハE235 3 + 5号車 モハE234 8 + 6号車 モハE235 8(M) +
7号車 サハE234 3 + 8号車 モハE234 7 + 9号車 モハE235 7 + 10号車 サハE235 4603 + 11号車 クハE235 3
下線は4両増結セットA 斜字は3両増結セットB
● KATO 17-736-K ALC-42 チャージャー アムトラック Day One #301 50周年ロゴ 16,500円 ご予約価格 13,200円 2022年12月発売予定・流線形の先頭形状や黒を基調とした外観、各所に配された「Amtrak」ロゴと、50周年ロゴを再現
・最大の特徴である大きな透かしルーバーを再現。別売の室内灯組込により点灯化が可能
・ヘッドライト/テールライト/ディッチライト点灯。DCC取付後、別々に点灯が可能な構造を採用
・ナックルカプラー標準装備。カプラートリップピン取付可能
・DCCサウンド化できるようにスピーカー取付スペースを確保
● KATO 10-1788 アムトラック ALC-42&スーパーライナー 4両セット 26,400円 ご予約価格 21,120円 2022年12月発売予定
● KATO 10-1789 アムトラック スーパーライナー 6両セット 22,770円 ご予約価格 18,216円 2022年12月発売予定・現代アメリカで活躍する旅客列車スーパーライナーをお求めやすいセット構成に変更してリリース
・4両セットには機関車1両、スリーパー、コーチ・バゲージ、コーチ各1両で構成。6両セットはバゲージ、トランジションスリーパー、スリーパー、ダイナー、ラウンジ、コーチ各1両で構成
<ALC-42(4両セット)>
・流線形の先頭形状や青を基調とした外観、各所に配された「Amtrak」ロゴを再現
・最大の特徴である大きな透かしルーバーを再現。別売の室内灯組込により点灯化が可能
・ヘッドライト/テールライト/ディッチライト点灯。DCC取付後、別々に点灯が可能な構造を採用
・カプラートリップピン取付可能
・DCCサウンド化できるようにスピーカー取付スペースを確保
・ナックルカプラー標準装備
・4両セット+6両セットで大陸横断列車編成のイメージを再現可能。また機関車+6両セットでダイジェスト的な短編成ながら長距離列車のイメージを手軽に再現可能(5両編成以上の場合は、重連での牽引がオススメ)
・別売のブックケースとして「車両ケース アメリカ形2階建客車」(ホビーセンターカトー扱い)が登場。4両セットの車両のほか機関車2両の収納も可能です。
・セット内容:(10-1788) ALC-42 Ph.VI #302(M) + Sleeper #32052 + Coach Baggage #31021 + Coach #34055
(10-1789) ViewLinerII Baggage + Transition Sleeper + Sleeper #32026 + Diner #38016 + Lounge #33023 + Coach #34058
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、8月25日(木)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
先日ご紹介しました「スロットレスモーターユニット」。週末にご来店いただいた複数のお客様とお話させていただきましたが、まだ発売されたばかりということもあり、従来モーターを交換するメリットが理解されていないと感じました。
■スロットレスモーターに交換して良くなること・超スロー運転ができるようになる
・スロー運転時に「カク、カク」とした動き(コギング)が起きにくい
・モーター駆動音が静かになる
■スロットレスモーターに交換しても良くならないこと・牽引力(トルクは上がりません)
・速度(最高速度も上がりません)
・従来モーターと協調運転できなくなります(動力車を2両以上入れる場合)
この中でメリットがあるとすれば「モーター駆動音が静かになる」ことでしょうか。
「でも、そんなにモーター音が大きいと感じない」と思われる方も多いと思います。
構造的にモーター駆動音が大きい車両は…
・床下までボディで覆われている車両(E655系「なごみ」、E001形「四季島」など)
・車体長が短い車両(東京メトロ銀座線01系 など)
といった特徴のある車両が多いようです。
そこで、手元にあったE655系のモーターを交換してみました。

スロットレスモーターを用意します。

車両をボディ、床下(動力ユニット)、床下カバーにバラします。

床下(動力ユニット)から動力台車、カプラー、室内灯(取り付けている場合)を取り外し、動力ユニットだけにします。

次に座席パーツを側面のツメを外して取り外します。

真ん中の大きいツメから外側へ順番に外していくと外れやすいです。
なお、ピンセットなどの硬いもので外すとツメが折れてしまう場合があるので、ライトスイッチを切り替える際に使用する変換ドライバーを使うと良いです。

片側が外れたら同じように反対側のツメも取り外すと、座席パーツが取れます。

座席パーツを外すと、中央に白いモーター止めパーツのツメが現れます。

この白いモーター止めパーツのツメを押してモーターを取り外します。

白いモーター止めパーツからモーター本体を取り外します。

上がスロットレスモーター、下が取り外したGM-3モーターです。
よく見ると片面のモーター下部に
赤い印があります。これを確認しておいてください。

取り外したのと逆手順で組み上げていきます。
モーターを白いモーター止めパーツに取り付けます。この際、
赤い印のある方が下面(レール側)になるように取り付けます。
次に集電板を取り付けます。集電板はモーター部分を避ける切り込みや、台車が当たっていた部分が擦れているので、よく見れば間違えにくいと思います。

次に、モーターと集電板を繋ぐ集電シューを左右に取り付けます。
この集電シューは変形しやすく、曲がってしまうと接触不良を起こしてしまいます。スロットレスモーターと一緒に予備品が入っているので、交換してしまうのも良いでしょう。

集電シューを取り付けたら、ダイキャストに取り付けます。

取り付けの際、向きが判らなくなりがちですが、片側はダイキャストに段差があるので、集電板の段差をこれに合わせると判りやすいです。

ダイキャストにモーターを取り付けたら、座席パーツを取り付けます。

座席パーツも向きが判りにくいですが、端の形状が左右で異なりますので、これで向きを合わせてください。

座席パーツを取り付けてみましたが、なにやらモーターが浮いているような?
ダイキャストに白いモーター止めパーツのツメがうまく引っかかっていないと、このようになります。
再度座席パーツを取り外して、白いモーター止めパーツをダイキャストへ押し込んでください。

モーターが水平に取り付けできたら、動力台車を取り付けて試運転です。

スムーズに走れば交換成功です。走らなかったり、ギクシャクするようであればもう一度分解して、集電シューがきちんと集電板とモーターに接触しているかなどを確認してください。

最後にカプラー、床下カバー、室内灯(取り付けている場合)を取り付け、ボディを被せて走行させてば作業完了です。
ちなみに個体差なのか、モーター駆動音は交換前とそれほど変わったようには感じませんでした。
スロットレスモーターユニット TypeAは、各店舗で販売しています。
● KATO 11-503-A スロットレスモーターユニット TypeA 当店販売価格 2,420円・電車用GM-3モーター(電車、気動車に使用されているフライホイールが付いているモーター)と互換性があり、交換可能です。
※電気機関車、ディーゼル機関車には対応していません。
※フライホイール搭載でも、DCCフレンドリー以外の車両(例:キハ58や飯田線等の先頭車動力)には対応していません。
※フライホイール未搭載、コアレスモーター、片軸のフライホイールモーターには対応しておりません。
なお、販売に際し
「分解~モーター交換~再組立」ができるお客様に限らせていただきます。※ご不明点はご購入店舗にて承ります。ホビーセンターカトーなどへのお問合せはご遠慮ください。
※
rail naviにて、モーターの交換手順が動画にて紹介されています。
※適合車種はリンク先のpdfファイルをご確認ください。
「スロットレスモーターユニットTypeA」適合製品リスト.pdfweb店のの販売は、
「モーターをご自身で交換できるスキルをお持ちで、既にweb店会員登録されているお客様」には、
web店から直接ご購入いただけるようにいたしました。
※ご購入実績などからモーター交換を行えるお客様かどうか判断いたしますので、ご希望に沿えない場合がございます。予めご了承ください。
※カトーオンラインショップ同様、一度に購入できる数量を3コまでとさせていただきます。また、転売目的でのご購入はご遠慮ください。※精密製品のため、ネコポス(メール便)では発送できません。
※スロットレスモーターユニットを購入する目的で、新規にweb店の会員登録を行うことはできません。
※記載価格は消費税を加算した金額です。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はカツミ製品のご案内です。
【カツミ JR東日本209系2100番台 真鍮製キット】(ご予約締切 2022年8月14日)
● カツミ 1-209-13 209系2100番台 クハ2両Aキット 当店販売価格 予価 71,500円 2022年秋発売予定
● カツミ 1-209-14 209系2100番台(M仕様) モハ2両Bキット ※トイレ付 当店販売価格 予価 66,000円 2022年秋発売予定
● カツミ 1-209-15 209系2100番台(M仕様) モハ2両Cキット 当店販売価格 予価 66,000円 2022年秋発売予定
【カツミ JR東日本209系0番台京浜東北線(サハ)キット 真鍮製完成品】(ご予約締切 2022年8月14日)
● カツミ 1-209-16 209系0番台京浜東北線(M仕様)サハ4両Dキット 当店販売価格 予価 132,000円 2022年秋発売予定※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2022年7月24日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(
原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品については割引対象外のものがほとんどですが、一部メーカー製品については、最大で定価の10%を割引させていただきます。
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、ポイント還元もございます。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご注文いただく場合は、こちらからご注文ください。※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
KATO 683系4000番台から採用された「スロットレスモーター」。以前よりカトー直営店で先行品が試験販売されていましたが、先週末より一部の販売店でも量産品の取り扱いが始まりました。
当店(平塚店舗・しんゆり店)でも販売を開始いたしましたので、ご案内いたします。
● KATO 11-503-A スロットレスモーターユニット TypeA 当店販売価格 2,420円・電車用GM-3モーター(電車、気動車に使用されているフライホイールが付いているモーター)と互換性があり、交換可能です。
※電気機関車、ディーゼル機関車には対応していません。
※フライホイール搭載でも、DCCフレンドリー以外の車両(例:キハ58や飯田線等の先頭車動力)には対応していません。
※フライホイール未搭載、コアレスモーター、片軸のフライホイールモーターには対応しておりません。
なお、販売に際し
「分解~モーター交換~再組立」ができるお客様に限らせていただきます。※ご不明点はご購入店舗にて承ります。ホビーセンターカトーなどへのお問合せはご遠慮ください。
※
rail naviにて、モーターの交換手順が動画にて紹介されています。
※適合車種はリンク先のpdfファイルをご確認ください。
「スロットレスモーターユニットTypeA」適合製品リスト.pdfまた、メーカーより原則として対面で販売してほしいとの条件が出されておりますので、web店では当面お取り扱いいたしません。
ただし、日頃よりweb店を会員登録のうえでご利用いただいており、なおかつモーター交換ができるお客様につきましては通信販売でも問題ないとの見解をいただいております。
ご希望のお客様はweb店へのメールまたはお問合せフォームなどからご連絡ください。(7/23追記)本日よりカトーオンラインショップでも販売が再開されましたので、
「モーターをご自身で交換できるスキルをお持ちで、既にweb店会員登録されているお客様」には、
web店から直接ご購入いただけるようにいたしました。
※ご購入実績などからモーター交換を行えるお客様かどうか判断いたしますので、ご希望に沿えない場合がございます。予めご了承ください。
※入荷数に限りがありますので、ご希望数をご用意できない場合がございます。カトーオンラインショップ同様、一度に購入できる数量を3コまでとさせていただきます。また、転売目的でのご購入はご遠慮ください。※精密製品のため、ネコポス(メール便)では発送できません。
※スロットレスモーターユニットを購入する目的で、新規にweb店の会員登録を行うことはできません。
※記載価格は消費税を加算した金額です。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
ワールド工芸のNゲージ製品、7月以降発売予定のご案内です。
今月はエッチング製組立キットのみです。
● ワールド工芸 鉄道省 クラウス10形 原形タイプ 蒸気機関車 組立キット 当店販売価格 16,500円 2022年8月再生産予定
● ワールド工芸 国鉄 オヤ31 建築限界測定車 "おいらん"組立キット 当店販売価格 10,450円 2022年10月再生産予定※記載価格は消費税を含んだものです。
当店でご予約、ご注文をお受けいたします。
予約締切日8月7日(日)までにご予約、ご注文ください(特製完成品とパーツは割引対象外です)。
生産予定数を超えてしまった場合は、締切日前でもご予約をキャンセルさせていただく場合もございます。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
なお、
web店からご注文ご希望の場合は、こちらからご希望商品をお知らせください。(ご注文手続きの後半に表示される「ご要望欄」に商品名と注文数をご記入ください)
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
※ワールド工芸製品は原則、ご予約またはお取り寄せとなりますので、ご了承ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
railwaysしんゆり湘南ラインです。
店主が新型コロナウイルスの濃厚接触者となった影響により、しんゆり店舗の営業及びweb店の出荷作業をお休みさせていただき大変ご迷惑、ご心配をおかけいたしました。
自宅待機期間が終了し、明日7月21日(木)より営業再開できる見通しとなりましたので、ご案内いたします。
【しんゆり店の営業について】2022年7月21日(木)より通常営業いたします。なお、7月24日(日)は営業時間を延長し、11:00~20:00(通常は18時まで)で営業いたします。
【かながわPayのご利用について】かながわPayのご利用期間が始まっていますが、休業していたため利用開始の準備が整っておりません。
(具体的には店舗認証するQRコードを受領していないため、ご利用いただくことができません)
準備が整い次第、Twitterなどでお知らせいたします。※準備が間に合いましたので、7月21日(木)開店時よりご利用いただけます。【ミニジオラマサーカスの作品提出について】2022年7月28日(木)閉店時までにお持ち込みください。※7月25日(月)が提出期限ですが、7月29日に九州会場へ向け発送いたしますので、28日までなら間に合います。
※7月24日(日)は20時まで延長営業いたします。
※7月26日(火)は定休日ですが、この日にお持ち込みご希望の場合は事前に店舗までご相談ください。
※休業期間中に持ち込みを予定していたため、28日までに持ち込みが難しい場合は、店舗までご相談ください。
【web店の商品出荷について】・休業期間中にご注文いただきました店舗在庫商品(ヤフオク落札品を含む)については、7月21日(木)に出荷いたします。
・ホビーセンターカトー 28-249「683系旧塗装 前面扉(開)パーツ」を含むご予約分は、7月22日(金)に出荷いたします。
※ご入金確認済のものに限ります。
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
ご来店、ご注文お待ちしております。
※この記事は、しんゆり店営業再開まで最上位に表示されています。
新着記事はこの下にエントリーされています。railwaysしんゆり湘南ラインです。
店主に新型コロナウイルス濃厚接触者の疑いがあり出勤できないため、2022年7月20日(水)まで、店舗の営業及びweb店の出荷作業をお休みさせていただきます。
(店舗休業期間)
2022年7月15日(金)~2022年7月20日(水)予定(web店の出荷作業について)原則として同期間で休業させていただきます。
なお、平塚店舗に在庫があり、宅配便で出荷可能なものは出荷いたします。
※ネコポス(メール便)はすべて休業明けの出荷となります。
※7月16日発売予定「ホビーセンターカトー 28-249 683系旧塗装 前面扉(開)パーツ」のご予約分も、すべて休業明けの出荷となります。
(最近しんゆり店へご来店されたお客様へ)・店主本人はコロナに感染しておりません(6月に3回目のワクチン接種を行っています)。
また、マスク着用、手洗い等の消毒を行い、店舗内も換気、飛沫防止ビニール設置など感染防止対策を十分行っておりますので、ご来店いただいたお客様で濃厚接触者に該当する方はいらしゃいません。
web店へのご注文、またメール、お問い合せフォーム等でのお問い合せにはご対応できます。
平塚店舗は通常通り営業しておりますので、お電話でのお問い合わせは「railways湘南ライン」までお願いいたします。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
何卒ご理解の程、お願い申し上げます。
しんゆり湘南ラインの清水です。
当店(平塚店舗、しんゆり店)で
「かながわPay」(第2弾)がご利用開始となります。
(ご利用開始日)平塚店舗:2022年7月21日(木)開店時より
しんゆり店:2022年7月21日(木)開店時より
※しんゆり店は臨時休業の影響で、利用開始の準備が整っておりません。
準備が整い次第、別途ご案内いたします(7月21日(木)開店時には利用できません)。
※準備が間に合いましたので、しんゆり店も2022年7月21日(木)開店時よりご利用いただけます。(ご利用期間)ポイント付与期間:2022年11月30日(水)まで
※期間内であっても予定の予算に到達した場合、ポイントの付与を終了します。
ポイント利用期間:2023年1月31日(火)まで
かながわPayとは…神奈川県内の「かながわPay」キャンペーン加盟店でお買い物時にご利用いただくと、お買い物金額の10~20%がポイント還元されるアプリです。
「かながわPay」をスマートフォンやタブレットにダウンロードいただき、対応QRコード決済サービスでお支払いいただくと、お買い物金額の10~20%が「かながわポイント」として(お一人当たりの上限は30,000円分のポイントが)還元されます。
※神奈川県以外にお住いの方(東京、埼玉、静岡など)も、「かながわPay」アプリをダウンロードいただければご利用いただけます。※「かながわPay」に対応するQR決済(au PAY、d払い、はまPay、LINE Pay、楽天ペイ のいずれか)を事前にご登録いただいている必要がございます。
【「かながわPay」のご利用方法】(1)
「かながわPay」のホームページ、またはスマートフォンやタブレットのアプリストアから「かながわPay」をインストールしてください。
(2) お会計の際に「かながわPay」を利用する旨を伝えていただき、レジにございます加盟店QRコードをアプリに読み込ませてください。
(3) 「かながわPay」のアプリからお支払いいただくQR決済(au PAY、d払い、はまPay、LINE Pay、楽天ペイ)をご選択いただき、お会計金額を入力してください。
(4) スタッフが入力金額に間違いないことを確認後、お支払い手続きを行い、
手続き完了した画面をスタッフにご提示ください。(5) ご利用金額の10%または20%が「かながわポイント」として、ご利用日から8日後に「かながわPay」へ付与されます。
【当店でのご利用について】・
店舗で新品商品(ご予約商品を含む)をご購入、またはサービス等のお支払いにご利用いただけます・「かながわポイント」も、1ポイント=1円としてご利用いただけます
・
中古・委託品、ジャンク品、当店が特に定めた商品にはご利用いただけません・クレジットカード、交通系ICカード(Suica、PASMO等)、川崎じもと応援券との併用はできません(不足額は現金でお支払いください)
・
当店でのポイント還元率は20%で、ご利用金額の上限はございません(ただし、150,000円以上ご利用いただいてもポイント還元上限はお一人様30,000ポイントです)
・当店ポイントカードもご利用いただけます(クレジットカード扱いになりますので、最大3%ポイント還元となります)
・
ご予約商品の前金受付は行っておりません【ご利用可能期間】・「かながわPay」によるQR決済でのお支払い…
2022年(令和4年)11月30日(水)まで・「かながわPay」に貯まった「かながわポイント」のご利用…
2023年(令和5年)1月31日(火)まで※「かながわPay」による「かながわポイント」の付与は、11月30日(水)お買い物分までとなります
※11月30日以前でも、ポイント還元の総額に達した場合は、その時点で「かながわポイント」の付与は終了となります
※「かながわポイント」のご利用は1月31日(火)までで、それ以降はポイントが失効します
※
当店での「かながわポイント」のご利用は1月30日(月)までとなります
【ご注意事項】・当店でのQR決済によるお支払いは、「かながわPay」アプリ経由のみとなります。「かながわPay」アプリを利用せずQR決済(au PAY、d払い、はまPay、LINE Pay、楽天Pay)をご利用いただくことはできません
・
2022年(令和4年)12月1日以降、当店ではQR決済(au PAY、d払い、はまPay、LINE Pay、楽天ペイ)をご利用いただくことはできません・PayPay(ペイペイ)を含む上記5種類以外のQR決済はご利用いただけません
・「かながわPay」にアクセスできない場合はご利用いただけません
※
「かながわPay」に付与された「かながわポイント」をご利用いただき、お会計額のポイント不足分をQRコード決済する場合は、お支払い額全額をご入力いただいた後で、ご利用ポイントを入力してください(「かながわポイント」分のみをお支払い額として入力してしまうと決済が分かれてしまい、お支払い合計額の確認に時間がかかります)。
※「かながわポイント」をご利用いただき、不足分を現金でお支払いいただく場合は、お支払い前にお申し出ください。
※
しんゆり店で中古・委託品のお買い物には利用できません(中古・委託品のお買い物は川崎じもと応援券のみ利用可能です)
「かながわPay」を当店でご利用いただく際のご不明点は、店舗までお問い合わせください。
そのほか「かながわPay」については、下記ホームページでご案内しています。
「かながわPay」ホームページ本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
平塚店舗、
しんゆり店、
web店それぞれでポイントサービスを行っておりますが、システム上の都合によりそれぞれ独立しておりポイントは共通化されておりません。
平塚店舗で発行したポイントカードを
しんゆり店で使う場合など、よくいただく質問をまとめました。
● 平塚店舗で発行したポイントカードをお持ちで、しんゆり店でお買い物する場合
● しんゆり店で発行したポイントカードをお持ちで、平塚店舗でお買い物する場合・お会計の際にお持ちのポイントカードをご提示ください。
レシートにスタンプを押しますので、そのレシートをポイントカード発行店舗へお持ちいただければポイントを加算いたします。
・ポイントはポイントカード発行店舗のみでご利用いただけます。
● 平塚店舗またはしんゆり店で発行したポイントカードをお持ちで、web店でお買い物する場合・
web店お買い物時に、お持ちのポイントカード番号で
web店の会員登録を行ってください。
・次回ポイントカード発行店舗へご来店の際、その旨お申し出いただければ、
web店のポイントをポイントカードへ移行いたします。
● 普段web店を利用しており、ご旅行や出張で平塚店舗またはしんゆり店をご利用いただきお買い物する場合・レジでお申し出いただければ、お買い物時の発行ポイントを
web店のポイントして発行いたします。
ただし、
web店での会員登録を行っており、なおかつ2年以内に
web店でのお買い物実績がある場合に限ります。
● 平塚店舗で発行したポイントカードをお持ちで、しんゆり店のポイントカードへ切り替えたい場合
● しんゆり店で発行したポイントカードをお持ちで、平塚店舗のポイントカードへ切り替えたい場合・
平塚店舗または
しんゆり店のポイントカードをお持ちのお客様が、「通勤ルートが変わった」「免許を取得したら別の店舗のほうが便利になった」などでポイントカードを切り替えたい場合は、切り替えたい店舗へお申し出ください。
・いままで使用していたポイントカードをお持ちください。確認の上で新しい店舗のポイントカードと交換いたします(手数料はかかりません)
・発行元の店舗が営業時間外の場合は確認がとれませんので、お預かりで後日の発行となります。
・最後のご利用から2年経過し失効しているポイントカードの切り替えはできません。
● 平塚店舗またはしんゆり店で発行したポイントカードをお持ちで、引っ越しや転勤等で今後web店でお買い物する場合・
web店で1回以上ご注文いただき、会員登録を行ってください。
・その後、ポイントカード発行元店舗にご連絡いただければ、残っているポイントを
web店のポイントへ付け替えます。
(ポイントカードは回収いたしませんが、最後のご利用から2年経過すると失効します)
● web店を利用していたが、引っ越しや転勤等で平塚店舗またはしんゆり店で今後でお買い物する場合・
平塚店舗または
しんゆり店でポイントカード発行手続きを行ってください(手数料 200円がかかります)。
・その際に
web店をご利用いただいていることをお伝えいただければ、
web店のポイントをポイントカードに移行します。
(
web店で会員登録していない場合は無効です)
そのほかご不明点がございましたら、各店舗までお問い合せください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
2022年12月にKATOから再生産されます
#7008-F DD51 後期 耐寒形 北斗星 が一部仕様変更されますので、お知らせいたします。

2020年12月に生産された初回生産品は、LEDライトの光源とライトプリズムの位置が合っておらず、ヘッドライトが暗いという欠点がありました。
今回(2022年12月)再生産分はこの点を改善し、長いライトプリズムを使用することで、ヘッドライトが明るく点灯するようになります。

前回製品(2020年12月生産品)をお持ちのお客様は、今回生産分のボディと交換することで改善させることができます。
● KATO ASSY 7008-FSA DD51後期耐寒形北斗星 ボディ 3,410円 ご予約価格 2,899円 2022年12月発売予定・旧仕様品(#7008-2)のうち、ライトユニットが角型のものにも対応します(砲弾型LEDを使用しているものには対応しません)
※ご予約価格は、ご予約締切(2022年7月25日(月)20時)ご注文分までとなります。ボディではなく、ライトユニットの交換で対応したい方は、下記みやこ模型のライトユニットが対応します。
● みやこ模型 K-35 ダブルLED・常点灯ライト基板 K社機関車用E 当店販売価格 3,300円 在庫僅少・ハイパーDXやスタンダードSXといったパルス式パワーパックで常点灯に対応。
・電球色LEDで実感的な光り方。
・リプルフィルタ回路を搭載し、進行方向逆側のちらつきを防止。
・ON-OFFスイッチを搭載。重連時の次位機などの再現にも。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
TOMIXから2022年12月-2023年3月生産予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。
まずはNゲージです。
● TOMIX 98109 H100形 2両セット 13,860円 ご予約価格 11,088円 2023年1月発売予定・前面、屋根は新規製作で再現
・側面帯は黄緑を基調とし、乗降ドア間のみに貼り付けられた量産車の姿を再現
・側面ガラスはグリーンガラスを再現
・前面表示部は選択式でシール付属
・車番は選択式で転写シート付属
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
・TNカプラー(SP)標準装備
・フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用
・M-13モーター採用
・セット内容:H100(M) + H100(T)
● TOMIX 98112 キハ35-0・キハ36形(首都圏色)2両セット 11,660円 ご予約価格 9,328円 2023年1月発売予定
● TOMIX 9465 キハ30-0(首都圏色)M車 7,920円 ご予約価格 6,336円 2023年1月発売予定
● TOMIX 9466 キハ30-0(首都圏色)T車 4,840円 ご予約価格 3,872円 2023年1月発売予定
● TOMIX 9467 キハ35-0(首都圏色)T車 4,290円 ご予約価格 3,432円 2023年1月発売予定
<共通>・ハイグレード(HG)仕様
・ヘッドライトは銀色の2灯式シールドビームの形態で再現
・前面補強板とジャンパホースは別パーツ付属で選択取付可能
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付き
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯、前面表示部はカラープリズム採用により白色に近い色で点灯で「白地」を装着済み
・車番・所属表記は選択式で転写シート付属、動力車はM-13モーター採用
<98112>について・トイレの無い片運転台車のキハ36形を新規製作で再現
・前面表示部は印刷済みで「普通・川越・木更津-上総亀山・奈良-京都・木津-長尾・五条-和歌山市」付属
・セット内容:キハ36 + キハ35-0(M)
<9465・9466>について・前面表示部は印刷済みで「普通・大宮・髙麗川・木更津-上総亀山・茅ヶ崎-橋本・松阪-新宮」付属
<9467>について・前面表示部は印刷済みで「普通・川越・木更津-上総亀山・奈良-京都・木津-長尾・五条-和歌山市」付属(98112付属と同様)
● TOMIX 98808 筑豊本線客車列車(50系・冷房改造車)7両セット 25,300円 ご予約価格 20,240円 2023年1月発売予定・筑豊本線で見られた、DD51形がけん引する50系1000番代の客車列車を再現
<DD51-800>・ハイグレード(HG)仕様
・前面デッキ部手すりは中央部が直線の形状を再現
・Hゴムは黒色で再現
・ナンバープレートが朱色の姿を再現
・ナンバープレートは別パーツ付属「DD51-877・878」
・運転席屋根上に大型の扇風機カバーがある姿を再現
・ヘッドライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ホイッスル、列車無線アンテナは別パーツ付属
・ATS車上子、室外機パーツ付属
・フライホイール付動力、黒色台車枠、黒色車輪採用
・ダミーカプラー・自連形TNカプラー付属
・M-13モーター採用
<50-1000系>・片側側面の一部窓が埋められた姿を新規製作で再現
・冷房装置を搭載した床下を新規製作で再現
・Hゴムはグレーで再現
・オハフ50・オハ50形の靴摺り、ドアレールは印刷済み
・オハフ50形のJRマークは印刷済み
・車番は選択式で転写シート付属
・両端のオハフ50形のテールライトは前後ともに常点灯基板装備ON-OFFスイッチ付
・中間に入るオハフ50形はライト非装備
・新集電システム、黒色車輪採用
・セット内容:DD51 + オハフ50 + オハフ50 + オハ50 + オハフ50 + オハ50 + オハフ50
● TOMIX 2248 DD51-1000(九州仕様) 9,130円 ご予約価格 7,304円 2023年1月発売予定・ハイグレード(HG)仕様
・お椀型ヘッドマーク・ヘッドマークステーパーツを新規製作で再現
・ヘッドマークはお椀型の「あかつき」2個付属
・前面デッキ部手すりは中央部が直線の形状を再現
・Hゴムはグレーで再現
・ナンバープレートが朱色の姿を再現
・ナンバープレートは別パーツ付属「DD51-1028・1029・1030・1031」
・運転席屋根上に扇風機カバーのある姿を再現
・ホイッスル、列車無線アンテナは別パーツ付属
・ATS車上子パーツ付属
・ヘッドライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
・フライホイール付動力、黒色台車枠、黒色車輪採用
・ダミーカプラー・自連形TNカプラー付属画像は試作、開発中のものです
・M-13モーター採用

● TOMIX 98799 183系1000番代 7両基本セット 29,920円 ご予約価格 23,936円 2023年1月発売予定
● TOMIX 98800 183系1000番代 5両増結セット 21,120円 ご予約価格 16,896円 2023年1月発売予定
● TOMIX 0856 トレインマーク(183系1000番代用・文字) 1,100円 ご予約価格 935円 2023年1月再生産予定
● TOMIX 0857 トレインマーク(183系1000番代用・イラスト) 1,100円 ご予約価格 935円 2023年1月再生産予定・ハイグレード(HG)仕様
・国鉄時代の183系1000番代を再現
・モハ182-1000形の屋根はランボード横が塞がっていない前期型を再現
・ATS車上子パーツ付属
・トイレタンク装着済み
・Hゴムはグレーで再現
・屋根はグレーで再現
・靴摺り、ドアレールは銀色で再現
・ヘッド・テールライト、トレインマークは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、トレインマークは電球色LEDによる点灯
・トレインマークはカラープリズムの採用により白色に近い色で点灯
・印刷済みトレインマーク「とき(イラスト)」装着、「とき(文字)」付属
・JRマーク、JNRマーク、車番は選択式で転写シート付属
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・先頭車運転台側はダミーカプラー装備
・各連結面側は配管付きTNカプラー(SP)標準装備
・セット内容:
<98799> クハ183 + モハ183 + モハ182(M) + サロ183 + モハ183 + モハ182(T) + クハ183
<98800> モハ183 + モハ182(T) + モハ183 + モハ182(M) + サロ183
<特記事項>
・<92518><92519><92520>は生産中止となります
● TOMIX 98509 会津鉄道 AT-700・AT-750形 3両セット 17,380円 ご予約価格 13,904円 2023年1月発売予定・会津鉄道AT-700・AT-750形の車体を新規製作で再現
・AT-701はトイレが設置されず窓のある車体を再現
・AT-751・AT-752はトイレ部の窓が無い車体を再現
・内装はリクライニングシートの形状を可能な限り立体的に表現
・車体側面の「あかべぇ」、社紋、車番は印刷済み
・印刷済みヘッドマーク付属「AIZUマウントエクスプレス」
・ヘッド・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
・AT-701のヘッド・テールライトは両側とも点灯
・AT-752のヘッド・テールライトは片側のみ点灯
・AT-751のヘッド・テールライトは非点灯
・前面表示部は非点灯、行先シール付属
・フライホイール付動力採用
・新集電システム、銀色車輪採用各画像は試作、開発中のものです 実際の製品とは異なる場合があります
・TNカプラー(SP)装着済み
・M-13モーター採用
・ミニカーブ通過可能(連結運転時は連結面にカプラーアダプター使用)
・セット内容:(1) AT-701(M) + (2) AT-751 + (3) AT752
● TOMIX 98815 E1系上越新幹線(Max・新塗装)6両基本セット 28,380円 ご予約価格 22,704円 2023年2月発売予定
● TOMIX 98816 E1系上越新幹線(Max・新塗装)6両増結セット 25,080円 ご予約価格 20,064円 2023年2月発売予定
<共通>・2003年以降にリニューアルされた姿を再現
・フック・U字型通電カプラー採用、可動幌装備
・車内シートパーツは色分けで再現
・Maxロゴマーク・グリーンカーマーク・号車標記は印刷済み
・屋根上滑り止めをグレーの印刷で再現
・可動式パンタグラフ装備、ガイシパーツ付属
・車番は転写シート対応(基本セットに付属のものを使用)
・<98815><98816>を組み合わせることで12両フル編成が再現可能
・フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用
・M-13モーター採用
<98815>について・ヘッドライト、テールライトは常点灯基板装備
・セット内容:(1) E153 + (2) E155 + (3) E156 +
(4) E158 + (5) E159 + (6) E155(M) +
(7) E156(M) + (8) E158 + (9) E148 + (10) E145 + (11) E146 + (12) E154
下線は増結セット<特記事項>
・<92834><92835>は生産中止となります
続いてHOゲージ(1/80スケール、16.5mmゲージ)製品です。
● TOMIX HO-741 (HO)クム1000形 2,750円 ご予約価格 2,338円 2023年1月発売予定
● TOMIX HO-9081 (HO)クム1000・1001形 2両セット 5,500円 ご予約価格 4,675円 2023年1月発売予定
<共通>・クム1000形を新規製作で再現
・車端部の渡り板は別パーツで再現、開閉可能
・車番は選択式で転写シート対応
(クム1000-7・11・16・23・518・523・528・535、クム1001-7・11・16・23)
・反射板付属
・ケイディ-カプラーと連結可能な自連形カプラー装備
・出荷状態でR490走行可能(S字線形除く)
・トラック積載用の車止めパーツ付属※ピギーバックトラックは別売となります
<HO-741>について・手すりが1両あたり2カ所ある500番代を再現
<HO-9081>について・手すりが1両あたり1カ所のみのクム1000・1001形ユニット車を再現
・トラックの積み下ろしに使用されたランプウェイを模したパーツ付属
・セット内容:クム1000 + クム1001
● TOMIX HO-3251 (HO)ピギーバックトラックA(西濃運輸) 3,300円 当店販売価格 2,970円 2023年1月発売予定
● TOMIX HO-3252 (HO)ピギーバックトラックB(久留米運送) 3,300円 当店販売価格 2,970円 2023年1月発売予定
<共通>・1/80スケール ピギーバックトラックを新規製作で再現
・キャブガラスはクリアパーツで再現
・タイヤは質感が実感的なゴム素材を採用
・前後のホイールは回転式(前輪ステアリングは非可動)
・ナンバープレートなど一部の表記類は印刷を省略
<HO-3251>について・日野デーキャブレンジャーのキャブ形状を再現
<HO-3252>について・いすゞフォワードジャストンのキャブ形状を再現
● TOMIX HO-3140 (HO)18D形コンテナ(3個入) 2,750円 当店販売価格 2,475円 2022年12月発売予定・3個入り
・トミックス製1/80スケール コキ104形などの貨車に取付爪で搭載可能
・JRマーク、番号、各種標記は印刷済み
<特記事項>
・商品によって番号が異なる場合があります
・番号は全15種
・<HO-3116>は生産中止となります
● TOMIX HO-3141 (HO)UR4形コンテナ(日本石油輸送・3個入) 2,750円 当店販売価格 2,475円 2022年12月発売予定・3個入り
・トミックス製1/80スケール コキ50000形などの貨車に取付爪で搭載可能
・UR4形コンテナのうち登場時の「JOT」の文字を再現
・JOTロゴマーク、番号、各種標記は印刷済み
<特記事項>
・商品によって番号が異なる場合があります
・番号は全15種
● TOMIX HO-3142 (HO)U54A-30000形コンテナ(北海道西濃運輸・2個入) 3,300円 当店販売価格 2,970円 2023年3月発売予定・2個入り
・トミックス製1/80スケール コキ104・106形などの貨車に取付爪で搭載可能
・各種標記、ロゴマークは印刷済み
・コンテナ番号は旧製品<HO-3118>とは異なる番号を印刷済
<特記事項>
・商品によって番号が異なる場合があります
・番号は全10種
・<HO-3118>は生産中止となります
● TOMIX HO-723 (HO)コキ104(コンテナなし) 2,750円 ご予約価格 2,338円 2022年12月再生産予定※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、8月1日(月)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
グリーンマックスから2022年11~2023年1月発売予定品の受注書が届いていますので、ご案内いたします。
※ここでのご案内は、車両製品(キットは新製品)のみに限らせていただきます。
● グリーンマックス 50726 東急電鉄8500系(ありがとう8631編成)10両セット 48,400円 ご予約価格 38,720円 2023年1月発売予定・東急電鉄8500系8631編成を晩年の姿にて製品化
・車両前面に掲載されたオリジナルヘッドマークは印刷済み
・車両番号、コーポレートマーク、黄色テープ、前面ありがとう8500系ヘッドマークは印刷済み
・前面・側面種別行先表示(3色LED)、前面運行番号(3色LED)、優先席、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマーク、女性専用車(2種)は付属ステッカーからの貼付式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け
・避雷器は一体彫刻表現
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別行先表示(白色)、前面運行番号(白色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・車端部付きロングシートパーツを実装
・特別外装パッケージを採用(ブック型車両ケース×2の構成)
・セット内容:
No.50726 種別:- 行先:-
デハ8531 + デハ8876 + サハ8962 + デハ8768 + デハ8875 + デハ8767(M) + デハ8874 + サハ8961 + デハ8766 + デハ8631
● グリーンマックス 50727 東急電鉄8500系(ありがとう8637編成)10両セット 48,400円 ご予約価格 38,720円 2022年12月発売予定・東急電鉄8500系8637編成「Bunkamura号」を晩年の姿にて製品化
・車両前面に掲出されたオリジナルヘッドマークは印刷済み
・車両番号、コーポレートマーク、黄色テープ、乗務員扉赤ライン、前面ありがとう8500系ヘッドマークは印刷済み
・前面・側面種別行先表示(3色LED)、前面運行番号(3色LED)、優先席、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマーク、女性専用車(2種)は付属ステッカーからの貼付式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け
・避雷器は一体彫刻表現
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別行先表示(白色)、前面運行番号(白色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・車端部付きロングシートパーツを実装
・特別外装パッケージを採用(ブック型車両ケース×2の構成)
・セット内容:
No.50727 種別:- 行先:-
デハ8537 + デハ0803 + サハ8980 + デハ0711 + デハ0808 + デハ8798(M) + デハ0801 + サハ8973 + デハ8797 + デハ8637
● グリーンマックス 50728 東急電鉄1000系(1010編成タイプ)8両セット 41,250円 ご予約価格 33,000円 2022年11月発売予定・東横線で活躍した東急電鉄1000系1010編成の8両貫通編成化後の姿
・行先表示は付属ステッカー(新規製作)からの選択式
・車両番号、コーポレートマークは印刷済み
・前面種別・行先表示、運行番号、側面種別行先表示、優先席、弱冷房車、車椅子マーク、女性専用車は付属のステッカー(新規製作)貼付式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックス、避雷器は取付済み
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・セット内容:
No.50728 種別:- 行先:-
クハ1010 + デハ1360 + デハ1210 + サハ1051 + デハ1362 + デハ1211 + デハ1361(M) + デハ1311
● グリーンマックス 31651 東急電鉄1000系(1014編成・目蒲線)4両セット 24,750円 ご予約価格 19,800円 2022年11月発売予定・東急電鉄1000系1014編成を目蒲線で活躍した1991年頃の姿で製品化
・行先表示は付属ステッカー(新規製作)からの選択式
・車両番号、コーポレートマークは印刷済み
・前面種別・行先表示、運行番号、側面種別行先表示、優先席、シルバーシートは付属のステッカー(新規製作)貼付式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックス、避雷器は取付済み
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・セット内容:
No.31651 種別:- 行先:-
クハ1014(M) + デハ1214 + デハ1219 + デハ1314
● グリーンマックス 31652 東急電鉄1000系1500番台(1524編成)3両セット 21,450円 ご予約価格 17,160円 2022年11月発売予定・池上・多摩川線で活躍する東急電鉄1000系1524編成を製品化
・デハ1724号車のヒューズボックス取付台座撤去跡が特徴の屋根を新規製作にて再現
・車両番号、コーポレートマークは印刷済み
・前面行先表示、運行番号、側面種別行先表示、優先席、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマークは付属のステッカー(新規製作)貼付式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックス、避雷器は取付済み
・ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・セット内容:
No.31652 種別:- 行先:-
クハ1524 + デハ1624(M) + デハ1724
● グリーンマックス 50729 東急電鉄2020系(東急グループ100周年トレイン)基本4両セット 26,400円 ご予約価格 21,120円 2022年11月発売予定
● グリーンマックス 50730 東急電鉄2020系(東急グループ100周年トレイン)増結用中間車6両セット 26,730円 ご予約価格 21,384円 2022年11月発売予定・東急グループ創立100周年を記念して運行開始した2020系「東急グループ100周年トレイン」を製品化
・車体全面にラッピングされたデザインを精密印刷にて再現
・車両番号、コーポレートマーク、号車表示、車椅子・ベビーカーマーク、黄色テープは印刷済み
・前面・側面種別行先表示、前面運行番号、優先席、弱冷房車、女性専用車は付属ステッカー(No.50729に付属)からの貼付式
・列車無線アンテナ、WiMAXアンテナ、床下はしごはユーザー取付け
・避雷器は一体彫刻表現
・ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、前面行先表示(白色)、前面運行番号(白色)が点灯(No.50729)
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.50729)
・車端部付きロングシートパーツを実装
・セット内容:
No.50729 種別:- 行先:-
(1) 2122 + (6) 2622(M) + (7) 2722 + (10) 2022
No.50730 種別:- 行先:-
(2) 2222 + (3) 2322 + (4) 2422 + (5) 2522 + (8) 2822 + (9) 2922
● グリーンマックス 50071 東急電鉄8500系(シャボン玉・行先表示点灯)基本4両セット 23,980円 ご予約価格 19,184円 2023年1月発売予定
● グリーンマックス 50072 東急電鉄8500系(シャボン玉)増結用中間車6両セット 25,520円 ご予約価格 20,416円 2023年1月発売予定・田園都市線系統で活躍した8500系8637編成「シャボン玉」ラッピングを製品化
・スカート設置後、車体側面ラッピング装飾付きの2003年頃から2008年頃の姿
・車両番号、コーポレートマークは印刷済み
・前面・側面種別行先表示(3色LED)、前面運行番号(3色LED)、優先席、弱冷房車、車椅子マーク、女性専用車(2種)は付属ステッカー(新規製作)(No.50071に付属)からの貼付式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け
・避雷器は一体彫刻表現
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別行先表示(白色)、前面運行番号(白色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.50071)
・車端部付きロングシートパーツを実装
・セット内容:
No.50071 種別:- 行先:-
(10) デハ8537 + (6) デハ0808 + (5) デハ8798(M) + (1) デハ8637
No.50072 種別:- 行先:-
(9) デハ0803 + (8) サハ8980 + (7) デハ0711 + (4) デハ0801 + (3) サハ8973 + (2) デハ8797
● グリーンマックス 50731 西武2000系初期車更新車(ありがとう2007編成・行先表示点灯) 8両セット 41,360円 ご予約価格 33,088円 2022年12月発売予定・西武2000系2007編成を晩年の姿にて製品化
・付属の車両マークに車両前面・側面に掲載されたありがとう記念マークが収録
・車両番号、社紋、シンボルマーク(西武鉄道)は印刷済み
・前面・側面種別行先表示(幕)、優先席、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
・ありがとう記念マークは付属車両マーク(新規製作)からの貼付式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け
・避雷器は一体彫刻表現
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別・行先表示(白色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・車端部付きロングシートパーツを実装
・専用スリーブデザインを採用
・セット内容:
No.50731 種別:- 行先:-
クハ2007 + モハ2107 + モハ2108 + モハ2307(M) + モハ2308 + モハ2207 + モハ2208 + クハ2008
● グリーンマックス 31653 西武2000系初期車更新車(2409編成・行先表示点灯)増結用先頭車2両セット 12,100円 ご予約価格 9,680円 2022年12月発売予定・西武2000系2409編成を前面行先点灯仕様にて製品化
・種別・行先表示器がフルカラーLED交換後の2014年以降の姿
・車両番号、社紋、シンボルマーク(西武鉄道)は印刷済み
・前面・側面種別行先表示(フルカラーLED)、優先席、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け
・避雷器は一体彫刻表現
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別・行先表示(白色)が点灯
・車端部付きロングシートパーツを実装
・セット内容:
No.50731 種別:- 行先:-
クモハ2409 + クハ2410
● グリーンマックス 31658 国鉄クモユニ81形(大糸線色)1両単品(動力付き) 10,450円 ご予約価格 8,360円 2022年11月発売予定
● グリーンマックス 31659 国鉄クモユニ81形(大糸線色)1両単品(動力無し) 7,370円 ご予約価格 5,896円 2022年11月発売予定・大糸線で活躍したクモユニ81003
・動力無しセット(No.31659)にはユーザー取付けのディテールアップ用床下機器が付属
・車両番号、ATS表記、エンド表記、所属標記、各種車体表記は印刷済み
・前面運行番号、サンシェードは付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
・ベンチレーター、避雷器は取付済み
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.31658)
・セット内容:
No.31658 種別:- 行先:-
クモユニ81003(M)
No.31659 種別:- 行先:-
クモユニ81003
● グリーンマックス 31660 JR九州キハ200形(なのはな・565+1565)基本2両セット 15,620円 ご予約価格 12,496円 2022年11月発売予定
● グリーンマックス 31661 JR九州キハ200形(なのはな・556+1556)増結2両セット 12,870円 ご予約価格 10,296円 2022年11月発売予定・座席がロングシートに改造されたJR九州キハ200形550・1550番台
・指宿枕崎線などで活躍中のなのはな色
・車両番号、ATS表記、エンド表記、所属標記、前面・側面JR九州各種車体表記は印刷済み
・前面・側面種別行先表示、優先席、車椅子マーク、ドアステッカーは付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
・前面貫通幌はユーザー取付け
・列車無線アンテナ、クーラー、ダクトは取付済み
・信号炎管、マフラーは一体彫刻表現
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.31660)
・セット内容:
No.31660 種別:- 行先:-
キハ200-565(M) + キハ200-1565
No.31661 種別:- 行先:-
キハ200-556 + キハ200-1556
● グリーンマックス 31662 JR九州キハ200形(赤色・551+1551)2両セット 14,960円 ご予約価格 11,968円 2022年11月発売予定
● グリーンマックス 31663 JR九州キハ200形(赤色・13+1013+12+1012)4両セット 25,300円 ご予約価格 20,240円 2022年11月発売予・座席がロングシートに改造されたJR九州キハ200形550・1550番台と朝夕ラッシュ時間帯に見られる2+2の4両編成
・豊肥本線・久大本線などで活躍中の赤色
・車両番号、ATS表記、エンド表記、所属標記、前面・側面JR九州各種車体表記は印刷済み
・前面・側面種別行先表示、優先席、車椅子マーク、ドアステッカー、段差注意、架線注意は付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
・前面貫通幌はユーザー取付け
・列車無線アンテナ、クーラー、ダクトは取付済み
・信号炎管、マフラーは一体彫刻表現
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
・中間に入る先頭車のライトは非点灯(No.31663)
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・セット内容:
No.31662 種別:- 行先:-
キハ200-551(M) + キハ200-1551
No.31663 種別:- 行先:-
キハ200-13 + キハ200-1013 + キハ200-12(M) + キハ200-1012
● グリーンマックス 31654 名鉄1200系(リニューアル車・A編成・行先表示点灯)6両セット 34,430円 ご予約価格 27,544円 2022年12月発売予定
● グリーンマックス 31655 名鉄1200系(リニューアル車・B編成・行先表示点灯)6両セット 34,430円 ご予約価格 27,544円 2022年12月発売予定・車両番号、対空表示、コーポレートマーク、Series1200ロゴ、特別車表示、一般車表示は印刷済み
・前面・側面種別行先表示、前面運行番号、優先席、号車表示、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマーク、ドアステッカーはは付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
・列車無線アンテナ、信号炎管、ヒューズボックス、避雷器はユーザー取付け
・ベンチレーター、ラジオアンテナは取付け済み
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面行先表示(白色)、通過標識灯(緑色)、フォグランプ(黄色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・セット内容:
No.31664 種別:- 行先:-
1016 + 1066(M) + 1266 + 1216 + 1466 + 1416
No.31663 種別:- 行先:-
1116 + 1166(M) + 1366 + 1316 + 1566 + 1516
● グリーンマックス 31656 名鉄1800系(新塗装・行先表示点灯)基本2両セット 16,830円 ご予約価格 13,464円 2022年12月発売予定
● グリーンマックス 31657 名鉄1800系(新塗装・行先表示点灯)増結2両セット 13,750円 ご予約価格 11,000円 2022年12月発売予定・名鉄1800系新塗装を前面行先表示点灯仕様にて製品化
・新規製作のライトユニット採用で通過標識灯・フォグランプが点灯
・車両番号、対空表示、コーポレートマーク、一般車表示は印刷済み
・前面・側面種別行先表示、優先席、号車表示、車椅子・ベビーカーマーク、ドアステッカーは付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
・列車無線アンテナ、信号炎管、ヒューズボックス、避雷器はユーザー取付け
・ベンチレーター、ラジオアンテナは取付け済み
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面行先表示(白色)、通過標識灯(緑色)、フォグランプ(黄色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.31656)
・セット内容:
No.31656 種別:- 行先:-
1801 + 1901(M)
No.31657 種別:- 行先:-
1803 + 1903
● グリーンマックス 215 旧型国電52系(流電)飯田 4両セット 4,620円 ご予約価格 3,696円 2022年11月発売予定・飯田線で活躍した流電52系を再現可能
・精密な造形の旧型国電用床下機器とコアレスモーター動力ユニット取付に対応したアダプターが付属
・板状成型ボディの未塗装プラ製キット(成型色:グレー)
・本キットは、飯田線末期の広窓流電52系と、中間車としてサハ87とサハ75を組んだ4両編成が製作可能
・サハ75は2種類のベンチレーターを選択可能
・ボディ・屋根グレー成型、床下機器は黒色成型
・コアレスモーター動力ユニット取付アダプター1両分が付属
・床下機器はNo.8596・No.8597と同品
※本製品に台車、パンタグラフ、ステッカー、車両マークは付属しません。
※未塗装キットですので組み立て、塗装が必要です。
・セット内容:
No.215
クモハ52 + サハ87 + サハ75 + クモハ52
● グリーンマックス 18512 クモユニ81形(クモニ83形100番代) 1両ボディキット 2,970円 ご予約価格 2,376円 2022年11月発売予定・クモユニ81形またはクモニ83形100番代が1両製作可能な未塗装キット
・ヘッドライト・テールライトが点灯のライトユニットが付属
・1両分のボディが付属
・ボディはグレー成形、ガラスは格子(銀色)印刷済み
・前面運行番号、サンシェードは付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
・ヘッドライト・テールライトが点灯のライトユニットが付属
・付録としてクモニ83-102用の屋根板が付属
※本製品に動力ユニット、床板、床下機器、台車、ライトユニット、パンタグラフ、車両マーク、塗料は付属しません。
※未塗装キットですので組み立て、塗装が必要です。
・セット内容:
No.18512
クモユニ81/クモニ83-100
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は7月31日(日)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
商品名にリンクを貼っている商品はweb店でもご予約可能ですが、受付はご予約締切日までとなります。
商品名にリンクにのない商品や、予約締切日以降の製品をweb店からご予約希望の場合は、こちらからお願いいたします。※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はマスターピース製品のご案内です。
【マスターピース 東京都交通局10-000形 真鍮製キット】(ご予約締切 2022年7月14日)
● マスターピース 東京都交通局10-000形 基本4両キット 当店販売価格 96,800円 2022年8月下旬発売予定
● マスターピース 東京都交通局10-000形 増結4両キット 当店販売価格 85,800円 2022年8月下旬発売予定※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2022年7月10日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(
原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品については割引対象外のものがほとんどですが、一部メーカー製品については、最大で定価の10%を割引させていただきます。
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、ポイント還元もございます。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご注文いただく場合は、こちらからご注文ください。※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
いままで修理扱いとしてしか入手することができなかったトミックス パワーユニットのACアダプターが、補修用パーツとして分売されることになりました。
● TOMIX PY0118 N600用アダプター 当店販売価格 2,420円(税込) 2022年11月発売予定・<5507>N600のアダプター部品 アダプター(ACコード付)1個
● TOMIX PY0119 N1001用アダプター 当店販売価格 2,970円(税込) 2022年11月発売予定・<5506>N1001のアダプター部品 アダプター1個、ACコード1個
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご予約希望の場合は、こちらからお願いいたします。本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
プラッツのコンテナシリーズ新製品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。
● プラッツ GP-150-24 ガールズ&パンツァー 最終章 Nゲージ・ミニキャラコンテナ(20ft)2個セット カメさんチーム 2,640円 当店販売価格 2,376円 2022年9月発売予定Nゲージで再現された20ftタイプのコンテナのモデルです。モデルは高精細プリントの完成品。全長約40mmで再現されたコンテナは側面のディテールはもちろん、妻面の扉のレバーなど、細部のディテールも詳細に表現しています。
側面に描かれるのはガールズ&パンツァーファンにはおなじみのキャラクターたちのイラスト。このセットではカメさんチームのメンバーを描きます。コンテナの片方の面にはメンバーのイラスト、そしてもう一方の面には彼女たちが搭乗する車輌が描かれます。これまでの12ftタイプよりも大型のコンテナは側面いっぱいに描かれた彼女たちの笑顔が見逃せません。
セットは2個セットで、それぞれに異なったイラストが描かれます。鉄道模型のコンテナ貨車と組み合わせて走らせたり、そのまま飾っておくのも良いでしょう。
■20ft仕様のコンテナをNゲージサイズで再現
■パネルなどのディテールもリアルに表現した高精細プリント済み完成品
■2個セット
■カメさんチームのイラストを再現
● プラッツ GP-150-25 ガールズ&パンツァー 最終章 Nゲージ・ミニキャラコンテナ(20ft)2個セット ウサギさんチーム 2,640円 当店販売価格 2,376円 2022年9月発売予定Nゲージで再現された20ftタイプのコンテナのモデルです。モデルは高精細プリントの完成品。全長約40mmで再現されたコンテナは側面のディテールはもちろん、妻面の扉のレバーなど、細部のディテールも詳細に表現しています。
側面に描かれるのはガールズ&パンツァーファンにはおなじみのキャラクターたちのイラスト。このセットではウサギさんチームのメンバーを描きます。コンテナの片方の面にはメンバーのイラスト、そしてもう一方の面には彼女たちが搭乗する車輌が描かれます。これまでの12ftタイプよりも大型のコンテナは側面いっぱいに描かれた彼女たちの笑顔が見逃せません。
セットは2個セットで、それぞれに異なったイラストが描かれます。鉄道模型のコンテナ貨車と組み合わせて走らせたり、そのまま飾っておくのも良いでしょう。
■20ft仕様のコンテナをNゲージサイズで再現
■パネルなどのディテールもリアルに表現した高精細プリント済み完成品
■2個セット
■ウサギさんチームのイラストを再現
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は7月28日(木)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご予約希望の場合は、こちらからお願いいたします。※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
マイクロエースから 2022年7月期発表分 新製品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。
● マイクロエース A2077 秩父鉄道 ヲキ100+ヲキフ100 鉱石貨物列車 10両セット 19,580円 ご予約価格 15,664円 2022年12月頃以降再生産予定・独特な形状の秩父鉄道の人気貨車
・連結間隔を狭くするために台車を新規作成
・ヲキ100×9両、ヲキフ100×1両のセット構成
・リベット付きの初期車を製品化
・石灰石部品は取り外し可能。ホッパーの内側までリアルに再現
・10両全車異なるナンバーを印刷済
・反射板部品付属
・旧製品に比べ大幅に短縮された連結間隔
・積荷の石灰石は取り外し可能
・2セット組み合わせれば実車通りの20両編成を再現できます
※テールライトは点灯しません
※走行には別途機関車が必要です。同時発売のデキ303、302が好適です
・セット内容:ヲキフ123 + ヲキ202 + ヲキ113 + ヲキ190 + ヲキ188 + ヲキ144 + ヲキ140 + ヲキ176 + ヲキ177 + ヲキ157
● マイクロエース A2082 秩父鉄道 デキ303青 10,890円 ご予約価格 8,712円 2022年12月頃以降発売予定・青いボディに白の帯。デキ303
・軸バネ型台車を使用したデキ300
・検査標記が小型化された近年の姿で製品化
・ヒサシなし前面
・列車無線アンテナ取付済
・カプラー構造を改良。スカートマウントの復元バネ付き
・アーノルドカプラー装備(A2080/81【2021年8月出荷】と同様の構造に改良)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・ヘッドライト点灯
※構造変更によりダミーカプラーは取り付けられません
● マイクロエース A2083 秩父鉄道 デキ302 水色 10,890円 ご予約価格 8,712円 2022年12月頃以降発売予定・水色一色のデキ302
・軸バネ型台車を使用したデキ300
・2020年6月頃から水色単色塗装になった302号機を製品化
・ヒサシなし前面
・列車無線アンテナ取付済
・プラー構造を改良。スカートマウントの復元バネ付き
・アーノルドカプラー装備(A2080/81【2021年8月出荷】と同様の構造に改良)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・ヘッドライト点灯
※構造変更によりダミーカプラーは取り付けられません
● マイクロエース A3385 都営浅草線5300形 5320F 8両セット 38,060円 ご予約価格 30,448円 2022年12月頃以降発売予定・ライトグレーの車体に赤と濃茶の帯
・ロングスカート装着の5320編成を製品化
・ベビーカーマークが貼られた現在の姿
・クーラー部品をよりリアルな形状のものに変更
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯
・フライホイール付動力ユニット搭載
・セット内容:5320-1 + 5320-2 + 5320-3(M) + 5320-4 + 5320-5 + 5320-6 + 5320-7 + 5320-8
● マイクロエース A6789 新京成8800形「ふなっしー」トレインタイプ 6両セット 35,310円 ご予約価格 28,248円 2022年12月頃以降発売予定・祝!ふなっしー地上降臨10周年!! 車体のあちらこちらに『ふなっしー』!
・先頭車前面に『ふなっしー』ヘッドマーク印刷済
・車体各部にラッピングされた『ふなっしー』をリアルかつ的確に再現
・新型SRアンテナ搭載
・ヘッドライト、テールライト、行先表示点灯。LED使用。
・フライホイール付動力ユニット搭載。
※部品共用のため客用扉の形状が実車と異なります
・セット内容:8814-6 + 8814-5 + 8814-4 + 8814-3 + 8814-2(M) + 8814-1
● マイクロエース A7667 伊豆急3000系 Y1編成「アロハ電車」4両セット 28,600円 ご予約価格 22,880円 2022年12月頃以降発売予定・海側は赤系、山側は青系のラッピング。伊豆急3000系
・A7661(2012.04出荷)を基にしたバリエーションモデル
・2022年春に営業を開始した伊豆急の新メンバーをいち早く製品化
・Y2編成とは異なるY1編成各車側面のデザインを精密に印刷
・実車に即して先頭車にプレート車輪、中間車に波打車輪を装着
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯
・フライホイール付動力ユニット搭載
・セット内容:3001 + 3101 + 3201(M) + 3051
記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、8月3日(水)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
また、7月6日現在、マイクロエースの発表済商品の発売予定は、下記の通りとなります。
続きを読む
しんゆり湘南ラインの清水です。
カトーが輸入、販売しているマイクロトレインズ社製 マグネマティックカプラー(N)各種 がカトーへ再入荷いたします。
● KATO 11-710 マグネマティック カプラー MT-7 (2個入) 当店販売価格 440円 2022年7月下旬再入荷予定
● KATO 11-711 マグネマティック カプラー MT-10 (2個入) 当店販売価格 440円 2022年7月下旬再入荷予定
● KATO 11-712 マグネマティック カプラーNo.2001 (2個入) 当店販売価格 1,210円 2022年7月下旬再入荷予定
● KATO 11-717 マグネマティック カプラー用スプリング (12個入) 当店販売価格 440円 2022年7月下旬再入荷予定
● KATO 11-716 スタンダードゲージ(Nゲージ用) 当店販売価格 2,420円 2022年7月下旬再入荷予定※#11-716 スタンダードゲージ(Nゲージ用)は、今回入荷分から販売価格が変更となります。主にカプラーが台車マウントの旧製品に対応いたします。ナックルカプラーが取り付け可能な車両には対応いたしません。
ナックルカプラーが取付け可能な車両には「マグネティックナックルカプラー」各種をご利用ください。※CSナックルカプラーが対応する蒸気機関車や旧型電気機関車には対応しません。
※記載価格は消費税を加算した金額です。
web店からご注文いただく場合は、こちらからご注文ください。※お届け先等ご入力の後に表示される「ご要望」欄にご希望の品番、品名、数量をご入力いただき、ご注文を確定させてください。
なお、
当店ではお取り寄せでの販売となります。店頭在庫はしておりませんので、予めご了承ください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
2022年7月4日(月)より、川崎市のプレミアム電子商品券「川崎じもと応援券(第3弾)」が当店(
railwaysしんゆり湘南ライン)でご利用いただけます。
【当店でのご利用について】・店舗で商品を購入、またはサービス等のお支払いにご利用いただけます
・
新品、中古を問わず、すべての商品でご利用いただけます・1円単位でご利用いただけます
・残額不足の場合、差額は現金でのお支払いとなります(
クレジットカード、交通系IC(Suica、PASMO等)との併用はできません)
・ご利用金額の上限はございません
・応援券でお支払いいただく場合でも、当店ポイントカードのポイントが貯まります(ポイントカードをご提示ください)
・平塚店舗ではご利用いただけません
・
ご予約商品の前金受付は行っておりません
ご利用の際はレジ横に設置されています「川崎じもと応援券」のQRコードを読み込んでご利用ください。
※7月19日以降「かながわPay」のQRコードも設置されますので、ご利用の際はスタッフにお申し付けのうえお間違えないようご注意ください。【川崎じもと応援券の利用可能期間】当店は
2022年12月30日(金)まで(12月31日は休業日です)
※利用期限を過ぎるとチャージ額が全て失効となりますので、お早めにご利用ください
※紙の応援券(第1弾、第2弾)は期限切れですので、ご利用いただけません
※川崎じもと応援券の購入申込みは終了しております。なお、今回も一度抽選漏れとなった方(市内在住、市内在勤在学)も全員が繰り上げ当選となりました。
最初に当選者された方を含め、まだ「川崎じもと応援券」をご購入(チャージ)されていない場合、ご購入期限は7月12日(火)午後11時59分までとなっております。
事務局から届いておりますメールをご確認いただき、ご購入手続きを行ってください。
ご購入について詳しくは
こちら応援券を当店でご利用いただく際のご不明点は、店舗までお問い合わせください。
そのほか「川崎じもと応援券」については、下記ホームページでご案内しています。
川崎じもと応援券(第3弾)ホームページ本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
TOMIX分売パーツの当月生産分の事前予約を行っておりますので、ご案内いたします。
当月生産分はメーカー締切日までの期間でご予約をお受けいたします。
ご予約締切は7月11日(月)20時となります。※締切日時までにご注文いただいた分に限り、「ご予約価格(Nゲージは税込価格の15%引き、HOゲージは5%引き)」でご提供させていただきます。
※締切日時以降はご予約ではなく「お取り寄せ」での対応となります。
※お取り寄せ品は割引価格になりません。

● TOMIX 6701 PS22CN パンタグラフ 550円 ご予約価格 468円 2022年7月下旬再生産予定 配分商品・EF65-1000などの貨物機に使用されているパンタグラフです。
・<0243> PS22C形パンタグラフの金属製で、取り付け方法に互換性があります。
● TOMIX JC0349 密連形TNカプラー(SP・黒) 330円 ご予約価格 281円 2022年6月下旬再生産予定 配分商品・スプリングタイプの密連形TNカプラー(黒)
・スカート類取付穴あり
・主な使用形式:165系・455系(JC30の代用可)
・<0336>密連形TNカプラー(黒) 6コ入り の単品販売
● TOMIX JC6332 密連形TNカプラー(SP・グレー・電連付) 330円 ご予約価格 281円 2022年7月下旬再生産予定 配分商品・スプリングタイプの密連形TNカプラー(グレー)
・電連1段付き
・スカート類取付穴あり
・主な使用形式:211-0系(JR東海仕様)運転台側
【配分商品のご予約について】<6701><JC0349><JC6332>の上記3点および<JC0380>密自連形TNカプラー(電連付) については、メーカー出荷数量に上限がございます(配分商品)。
当店入荷数がご予約数を下回った場合、ご希望数量を納品できない場合がございますので、予めご了承ください。
※先着順ではなく、ご注文数に応じて調整させていただきます。
なお、ご予約締切日時(7月11日 20時)以降のご注文は、入荷数の都合でご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。
・リスト記載の価格(上代)は税抜き価格です。
・1コ(1箱)単位でご注文いただけます。
・上記リスト(今月生産品)にない商品もお取り寄せできます(メーカー在庫のある商品に限ります。また、割引にはなりません)。
・シールやインレタ、テックステーション限定販売品、商品設定のないパーツなどはお取り寄せできません。
・お取り寄せの場合、毎月1~15日頃までにご注文いただいた分は月末頃、16日~月末頃までにご注文いただいた分は翌月15日過ぎの入荷となります。
メーカー在庫はこちらの
メーカーホームページでご確認ください。
HOゲージはこちらです。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
● web店から購入希望の場合は、こちらからご注文いただき、ご注文の最後の方に表示されるご要望欄に品番、品名、ご注文数量をご記入ください。※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
また、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はエンドウ製品のご案内です。
【エンドウ JR東日本「スーパーエクスプレスレインボー」 真鍮製完成品】(ご予約締切 2022年7月14日)

● エンドウ PS0331 JR東日本14系客車「スーパーエクスプレスレインボー」7両セット 予価未定 2023年2月頃発売予定※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2022年7月3日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。
発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
(
原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)
16番製品については割引対象外のものがほとんどですが、一部メーカー製品については、最大で定価の10%を割引させていただきます。
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、ポイント還元もございます。
ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご注文いただく場合は、こちらからご注文ください。※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
KATOより2022年11-12月生産分のASSYパーツの受注書が届きましたので、ご案内いたします。
ご予約締切は7月25日(月)20時となります。※パーツ類は締切日時以降、メーカー追加可能な場合はご注文をお受けいたしますが、割引価格とはなりませんのでご注意ください。
※メーカーが在庫を持たなくなったので、一部の共通部品を除きご注文締切日以降は追加注文がまったくお受けできないアイテムがほとんどとなっております。予めご了承ください。【web店からご予約時のお願い】複数車種のASSYを一括でご予約いただくと、発売遅延等で製品を発送できない事案が発生しております。
大変お手数ですが、ご予約は各車種ごとでご注文いただきます様、お願いいたします。
【通常受注と記載されている商品について】注文数の欄に「通常受注」と記載されている商品は、メーカーで常時在庫を持つ製品です(一時的に在庫切れとなる場合はあります)。
このため、
ご予約割引の対象外とさせていただきます。
メーカーに在庫のある場合はお取り寄せでの対応となります。
ご予約商品と
「同じリスト内にある通常受注と記載されている商品」を同時にご注文いただいた場合、ご予約商品入荷時にお取り寄せして同時発送いたしますが、一時的に在庫切れの場合はお届けまでに時間がかかる場合がございます。
まずはホビーセンターカトー製品のご案内です。


● ホビーセンターカトー 10-954 E531系 赤電タイプ 5両セット 18,700円(税込) ご予約価格 15,895円(税込) 2022年11月発売予定・ 実車同様の5両編成
・401系から415系まで引き継がれた、国鉄近郊形交直流電車を彷彿させる特徴的なカラーリングを再現
・ 前面は新規作成、車体裾にあるホーム検知装置を再現
・ 既存のE531系常磐線・上野東京ラインと併結して15両編成をお楽しみいただけます
・ 先頭車にはヘッドライト/テールライト点灯。11号車には消灯スイッチ付
・パッケージ:ホビーセンターカトー仕様の5両ブックケース
・付属部品:消灯スイッチ用ドライバー、屋根上機器、電連(1段)、行先表示シール
・セット内容:(11号車) クハE530-2001 + (12号車) モハE530-1001 + (13号車) モハE531-1(M) + (14号車) サハE531-2 + (15号車) クハE531-1001
※製品はKATOのE531系を流用するため、安全確認カメラの有無等が実車と異なります。
つづいて、ASSYパーツのご案内です。
○ 8620(58654 「SL人吉」)

○ 50系700番代 「SL人吉」

○ DE10 JR九州仕様
● KATO ASSY 7011-5D1 DE10 動力台車 タイヤ無し 1,650円(税込) ご予約価格 1,403円(税込) 2022年11月再生産予定・トラクションタイヤの無いDE10動力台車です。重連運転の際でも協調運転が可能です。
● ホビーセンターカトー 28-265 機関車重連用ライトユットA 2枚セットA 1,100円(税込) ご予約価格 935円(税込) 2022年11月発売予定DE10JR九州仕様の前回生産時に設定した、重連時に安定した走行を楽しむことが出来るトラクションタイヤなしの動力台車に加えて、今回は新たに重連運転時に後補機のヘッドライトが光る問題を解決したライトユニットを設定しました。
オンオフスイッチはありませんが、基板の電球色LEDを片方のみ設定したオリジナルライトユニットは、車両の向きによって非点灯側を選べるよう、LEDの取り付け箇所が異なるライトユニットが1枚づつ2枚入りとしました。DE10のみならず、下記の一覧表に示すように幅広い車種に対応可能です。
・前位側のみ点灯する基板と、後位側のみ点灯する基板の2枚入り1セットです。
※向かい合わせや背中合わせなど、機関車向きが異なる状態で使用する場合は、2セット必要です。
※EF65など「#3066-2G EF81TL ライトユニット」を使用している車両にも対応します。
※内容は基板のみとなります。車両の分解・組立が必要となりますので、上級者向けとなりますことをご了承ください。
※#7008-F DD51 後期 耐寒形 北斗星は適合しません。○ EF510 500 カシオペア
● KATO ASSY 3065-2E3 EF510 カシオペア ヘッドマーク 440円(税込) ご予約価格 374円(税込) 2022年12月再生産予定・「北斗星」と「カシオペア」のクイックヘッドマークが各1枚です。
・「北斗星」は縁が金色のものとなります。
○ ED79 シングルアームパンタグラフ

○ DD51 後期 耐寒形 北斗星
● KATO ASSY 7008-FSA DD51後期耐寒形北斗星 ボディ 3,410円(税込) ご予約価格 2,899円(税込) 2022年12月発売予定・今回生産分からボディに付属するライトプリズムが改良され、ヘッドライトが明るく点灯するようになります。前回(2020年12月)生産分もボディを交換することで、ライトの明るさが改善します・
・旧仕様品(#7008-2)も角型ライトユニットを搭載している製品には無加工で載せ替え可能ですので、キャブの前面窓を実感的な形状や、タブレットキャッチャーおよび同保護板を撤去後の姿を再現できます(ライトユニットが砲弾型のものには対応しません)。
● KATO ASSY 7008-FE2 DD51北斗星 ナンバープレート 440円(税込) ご予約価格 374円(税込) 2022年12月再生産予定 ・旧仕様品(#7008-2)から変更され「DD51 1137」「DD51 1138」「DD51 1140」「DD51 1142」となります。
旧仕様品とサイズは同じですので、ボディを交換してアップデートする以外に、旧仕様品のナンバー変更にも利用できます。
● KATO ASSY 7008-FE3 DD51北斗星ヘッドM/ステー 550円(税込) ご予約価格 468円(税込) 2022年12月再生産予定特徴的な半円形状のヘッドマークステーを別パーツで再現したヘッドマークです。
ヘッドマークは「北斗星」と「カシオペア」で、従来製品にも取り付け可能です。

● ホビーセンターカトー 28-260-1 DD51動力台車(タイヤ無) 1,980円(税込) ご予約価格 1,683円(税込) 2022年12月再生産予定DD51の重連運転を製品で再現し、よりスムーズに運転をお楽しみいただけるよう、トラクションタイヤ無しの動力台車を設定いたしました。
○ E26系 カシオペア



最後はKATO USA製品およびホビーセンターカトーが輸入販売する海外メーカー製品のご案内です。









※(税込)と記載してあるものについては、消費税を加算した金額です。
それ以外は業務用資料を掲載しているため、本体価格(税別)となります。
当店(しんゆり店舗、平塚店舗)でご予約をお受けいたしております。
今回紹介した商品のご予約締切は7月25日(月)20時となります。リストで紹介している商品も、ご予約締切日までにご注文いただいた分は、消費税を足した金額から15%引きとなります。
※リストの価格には消費税が加算されておりませんので、ご注意ください。
※ASSYパーツ、KATO USA製品、デジトラックス製品の在庫品取り寄せは、割引になりません。
※締切日以降は通常価格にてご予約を承ります(割引にはなりません)。
※締切日以降はメーカー完売の場合、ご予約が承れない場合ございます。予めご了承ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
リンクの貼ってある商品は
「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。
各店舗発行のポイントカードをお持ちの会員様は、web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
● リンクの貼られていない商品とリストに掲載されている商品をweb店から購入希望の場合は、こちらからご注文いただき、ご要望欄に品番、品名、ご注文数量をご記入ください。※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
また、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※当店でご購入を検討しているお客様に限ります。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
しんゆり湘南ラインの清水です。
KATO 2022年8-12月生産予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。
● KATO 10-1727 58654+50系「SL人吉」4両セット 【特別企画品】 27,830円 ご予約価格 22,264円 2022年11月発売予定
● KATO 2028-2 8620 (58654「SL人吉」) 17,050円 ご予約価格 13,640円 2022年11月発売予定
● KATO 10-1728 50系700番代「SL人吉」 3両セット 10,780円 ご予約価格 8,624円 2022年11月発売予定
■8620(58654「SL人吉」)・8620形の中でもテンダーの大形化やキャブ裾、ランボード形状などが変更された後期形の特徴をリアルに再現
・門鉄デフや随所に施された金・銀の装飾に白色の握り棒、赤ロッドなど、華やかな外観を的確に再現
・テンダー妻面部の「復活」銘板も表現
・単品・セットともアーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属
・スポーク車輪はスポーク間が実際に抜けている外観を再現
・ヘッドライト点灯、電球色LED採用(テンダーのライトは非点灯)
・テンダー台車はコロ軸受改造が施された姿を再現
■50系700番代 「SL人吉」・レトロ調に改造され、特徴的なダブルルーフ風の屋根やガラス面の大きい展望室、各種ロゴが配された塗装をリアルかつ的確に表現
・車内の<ミニSLミュージアム>の展示棚を表現。通電時に白色に点灯
・各車で異なる木材を使用した内装のイメージを再現、室内の仕切部に設置された展示棚も点灯
・室内灯の照明板は専用パーツを取付済
・各車両の中間連結部は密自連ボディマウントカプラー装備。オハフ50の機関車連結側はボディマウントタイプのアーノルドカプラー装備。
・交換用ナックルカプラー付属
・オハフ50はテールライト点灯(消灯スイッチ付)
・DCCフレンドリー
・DE10用「人吉」ヘッドマーク付属(4両セット・3両セット)
・ブックケースは58654 1両、客車3両、DE10 2両を収納可能
・特別企画品の4両セットは特製のパッケージ仕様
・特別企画品には黒色のリレーラーを付属
・セット内容:
(2028-2) 58654「SL人吉」(M)
(10-1727) 58654「SL人吉」(M) + オハフ50-701 + オハ50-701 + オハフ50-702
(10-1728) オハフ50-701 + オハ50-701 + オハフ50-702
● KATO 7011-4 DE10 JR九州仕様 7,920円 ご予約価格 6,336円 2022年11月再生産予定※今回の製品は再生産になります。仕様については従来製品からの変更はありません
・熊本車両センター所属の1209号機がプロトタイプ
・特徴的な黒色のボディと朱色のランボード、金色の各手スリ類を的確に美しく再現
・JR無線アンテナを装備した屋根を再現
・前面ガラスはワイパーを装備した「暖地形」の姿を再現
・側面の窓サッシ、ワイパーは銀色で再現
・製造銘板は「川崎」が印刷済
・スノープロウ装備
・ラジエターグリルや冷却ファンなどのディテールを細密に再現
・フライホイール付動力ユニット採用で安定した走行が可能
・トラクションタイヤ装備
・輪芯表現と黒色仕上による重厚な車輪表現
・ヘッドライト点灯(電球色LED採用)
・屋根上のホイッスルを別部品で再現
・アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属
・交換用ナンバープレート「1195」「1206」「1207」「1209」。文字の色は実車同様「1195」のみ銀色、ほかの車番は金色で再現
● KATO 3065-2 EF510 500(カシオペア) 7,700円 ご予約価格 6,160円 2022年12月再生産予定※今回の製品は再生産になります。仕様については従来製品からの変更はありません
・銀色の車体側面に5色の流星をデザインした旅客用EF510カシオペア色を的確に再現
・車体表記、JRマークを美しく表現
・前面ヘッドマーク取付ステー、貨物用とはディテールの異なるスカートや運転台上部の列車無線アンテナ、信号炎管などの相違点を再現
・フライホイール付動力ユニット採用で、安定した走行が可能
・交直両用機関車の特徴である屋根上は、金属の屋根上配線、機器類、緑色の碍子などを的確に再現
・アーノルドカプラー標準装備(交換用ナックルカプラー付属)
・クイックヘッドマーク対応。「カシオペア」「北斗星(金縁)」のヘッドマーク付属
・選択式ナンバープレート「509」「510」
● KATO 3076-1 ED79 シングルアームパンタグラフ 7,700円 ご予約価格 6,160円 2022年12月再生産予定※今回の製品は再生産になります。仕様については従来製品からの変更はありません
・JR北海道の函館運輸所青函派出所(旧五稜郭機関区)所属機がプロトタイプ
・平成22年(2010)より、2端側(函館寄)の常用パンタグラフをシングルアームパンタグラフに換装したスタイルを再現
・ED75の流れを引き継ぐ、コンパクトな車体が特徴の青函トンネル専用機ED79 0番台
・交流機関車ならではの屋根上機器を金属線+緑色碍子で再現。特徴ある銀の安定抵抗器カバーがアクセント
・前面窓ガラス/側面明かり窓のHゴムは黒で再現、乗務員室側窓はアルミサッシ窓を再現
・フライホイール付動力ユニット採用で、安定した走行が可能
・「カシオペア」「北斗星」「トワイライトエクスプレス」などの寝台特急フル編成(LED室内灯付)を牽引可能
・カプラーは、アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属
・選択式メーカーズプレート:「東芝/日立」。選択式ナンバープレー:「4」「7」「13」「14」
・クイックヘッドマーク対応。「北斗星」「カシオペア」のヘッドマーク付属
● KATO 7008-F DD51 後期 耐寒形 北斗星 8,030円 ご予約価格 6,424円 2022年12月再生産予定※今回の製品は再生産になります。仕様については従来製品からの変更はありません
・JR北海道のブルートレイン牽引機(A寒地仕様)をプロトタイプに製品化。スノープロウ・旋回窓・ホイッスルカバー装備、タブレットキャッチャー・同保護板・縦雨樋ナシの形態を再現
・タブレットキャッチャーおよび同保護板を撤去後の姿を再現
・各所のHゴムは黒色で再現
・ボンネットのつなぎ部は黒色で再現
・特徴的な形状のヘッドマークステーを別パーツで再現
・フライホイール付動力ユニット採用で、安定した走行が可能
・ヘッドマークは「北斗星」「カシオペア」付属
・ヘッドライト点灯。電球色LEDを採用
・アーノルドカプラー標準搭載。交換用ナックルカプラーが付属
・選択式ナンバープレート:「1137」「1138」「1140」「1142」
・ホビーセンターカトー扱い品の「28-260-1 DD51動力台車(タイヤ無)」を用いることで、重連運転時のよりスムーズな運転をお楽しみいただけます。
● KATO 10-1608 E26系「カシオペア」6両基本セット 17,820円 ご予約価格 14,256円 2022年12月再生産予定
● KATO 10-1609 E26系「カシオペア」6両増結セット 15,400円 ご予約価格 12,320円 2022年12月再生産予定
● KATO 11-222 LED室内灯クリア E26系用 6両分入 4,180 円 当店販売価格 3,762円 2022年12月再生産予定※今回の製品は再生産になります。仕様については従来製品からの変更はありません
・シンボルマーク(スロネフE26/カハフE26)や5色のカラーストライプを美しく表現
・曲面ガラスで構成された展望部(スロネフE26/カハフE26)を的確にモデル化
・ステンレスの微妙な質感差(ドア枠、鋼製展望部など)を表現
・ガラスの色は薄緑で表現
・カハフE26屋根上機器を別付パーツで再現
・カハフE26ラウンジカーやマシE26食堂車など、茶色を基調とした各車両個室などの室内を的確に再現
・マシE26のテーブルライト点灯
・スロネE26連結部電話アンテナやカハフE26屋根上機器を別付パーツにより再現
・車端部床下の機器類を再現(台車部取付の別部品で表現)
・カハフE26/スロネフE26のテールライトと愛称板は白色LEDで鮮やかに点灯
・EF81およびED79用の「カシオペア」ヘッドマークを2個ずつ付属
・スロネフE26/カハフE26編成両端連結部は、アーノルドカプラーを標準装備(交換用KATOナックルカプラー付属)。中間連結部は、ジャンパ管付KATOカプラー密連形を標準装備
・6両分がワンセットになった「LED室内灯クリア E26系用」(別売)を組み込めば、ムードあふれる夜行シーンをお楽しみいただけます。
・セット内容: 1号車 スロネフE26-1 + 2号車 スロネE26-1 + 3号車 マシE26-1 + 4号車 スロネE27-101 + 5号車 スロネE27-402 + 6号車 スロネE27-302 + 7号車 スロネE27-202 + 8号車 スロネE27-1 + 9号車 スロネE27-401 + 10号車 スロネE27-301 + 11号車 スロネE27-201 + 12号車 カハフE26-1
● KATO 10-016 Nゲージスターターセット<北陸路の近郊電車>521系 20,900円 当店販売価格 17,765円 2022年8月発売予定・金沢地区をはじめ北陸地域で活躍する521系近郊形電車とユニトラック線路、パワーパックが1つになったスターターセットで、これから鉄道模型を始める方におすすめです。
・セットに含まれる車両は<10-1396 521系(3次車)2両セット>と同じ仕様
・ユニトラック線路はM1セット相当のエンドレス1周分の構成
・ユニトラック「V線路セットシリーズ」を追加して、多様な線路展開が可能に
・パワーパックは使い勝手が良く高出力(1.2A)の「パワーパックスタンダードSX」/「スターターセット専用ACアダプター」を採用
・付属のプランバリエーションガイドは線路プランの宝庫。より発展性のあるシステム展開を楽しむことができます。
・セット内容:クモハ521-48(M) + クハ520-48
● KATO 10-018 Nゲージスターターセット<九州の快速電車>813系 22,330円 当店販売価格 18,981円 2022年8月発売予定・JR九州博多・北九州地区を中心に活躍している813系200番代快速電車とユニトラック線路、パワーパックが1つになったスターターセットで、これから鉄道模型を始める方におすすめです。
・セットに含まれる車両は<10-1686 813系200番代 基本セット(3両)>と同じ仕様
・ユニトラック線路はM1セット相当のエンドレス1周分の構成
・ユニトラック「V線路セットシリーズ」を追加して、多様な線路展開が可能に
・パワーパックは使い勝手が良く高出力(1.2A)の「パワーパックスタンダードSX」/「スターターセット専用ACアダプター」を採用
・付属のプランバリエーションガイドは線路プランの宝庫。より発展性のあるシステム展開を楽しむことができます。
・セット内容:クハ813-27 + サハ813-27 + クモハ813-27
● KATO 40-811 TV1 ユニトラム基本セット 20,900円 当店販売価格 18,810円 2022年8月発売予定・パッケージを従来の「ユニトラム基本セット V50」よりも小形化し、取手のない化粧箱で新たに登場
・エンドレスの複線レイアウトで、2列車のすれ違い運転が可能
・軌道プレートの組み合わせで、簡単にレイアウトを拡張可能
・セット内容
軌道プレート…直線軌道プレート124mm×2、曲線軌道プレート交差点 R180×4
アクセサリーキット…電停パーツ3種、電停用シール×1、電停用ビス×4、中央分離帯×2、センターポール2種(直線用×1、曲線用×4)、道路フェンス×2、信号機×2、街路灯×1、ユニトラム用リレーラー×1、トラム用フィーダー×2、ユニジョイナーはずし×1、トラム用ジョイナー×18(プレート組込済含め全28)、プレートジョイナーA×12(プレート組込済含め全20)、プレートジョイナーB×4、共通ユーザーマニュアル×1
・複線間隔:25mm
● KATO 22-205-1 サウンドカード<レールジョイント音> 3,080円 ご予約価格 2,618円 2022年8月発売予定・転動音+ジョイント音のリズムを聞きながら、組み合わせる車両(電車・客車など)を選ばずに、運転士や乗客気分を楽しめる新しいサウンドカード
・6つのファンクションボタンを押すことにより、ドアや警笛などの車両の普遍的なサウンドや、トンネルや踏切、鉄橋の通過といった音で鉄道の旅を演出します。
・初めてでも遊びやすいコントローラー同調タイプのサウンドカードです。
・「同調設定保存」機能は、サウンドボックスの電源OFF時、直前の同調モードを記憶し、次回起動時も設定が維持される機能です(本製品の動作には影響ありません)。
・パッケージ内に、サウンドボックス対応の「ファンクションラベル」を同梱
・サウンドボックスを2台使用し、従来形のサウンドカードとの連動遊びを実現するダミーモーター(仮)も鋭意開発中
● KATO 22-221-4 サウンドカード<スモールイングランド> 3,520円 ご予約価格 2,992円 2022年8月発売予定・走行状況による走行音の変化をリアルに感じながら鉄道模型の運転をお楽しみいただけます。
・実車由来の音源とともに運転することで、スモールイングランドの臨場感ある走行シーンをお楽しみいただけます。
・6つのファンクションボタンを押すことにより、汽笛、連結、投炭などのサウンドで運転風景を演出します。
・初めてでも遊びやすいコントローラー同調タイプのサウンドカードです。
・「同調設定保存」機能は、サウンドボックスの電源OFF時、直前の同調モードを記憶し、次回起動時も設定が維持される機能です(本製品の動作には影響ありません)。
・パッケージ内に、サウンドボックス対応の「ファンクションラベル」を同梱
● KATO 22-242-5 サウンドカード<165系> 3,520円 ご予約価格 2,992円 2022年8月発売予定・走行状況による走行音の変化をリアルに感じながら鉄道模型の運転をお楽しみいただけます。
・6つのファンクションボタンを押すことにより、警笛、ドア開閉、鉄道唱歌のオルゴールやブロワー始動と停止などで急行列車・長距離列車の運転を演出します。
・走行音に耳をすませば、時折車体の振動に伴う座席蹴込板のバタつき音も。ボックスシートがずらりと並んだ急行形電車のリアルな乗車感覚を再現します。
・コンプレッサー音は実車の多くに搭載された、特徴あるC1000形で再現
・457系列などの走行用サウンドとしてもお楽しみいただけます(コンプレッサー音が異なります)。
・サウンド同調モードでは走行音に追従した加速/減速が行われ、実車を運転するような感覚でお楽しみいただけます。
・コントローラー優先モードでは、コントローラー同調タイプのサウンドカードと同様にパワーパックの操作に合わせて車両が走行します。
・「同調設定保存」機能は、サウンドボックスの電源OFF時、直前の同調モードを記憶し、次回起動時も設定が維持される機能です。
・パッケージ内に、サウンドボックス対応の「ファンクションラベル」を同梱
● KATO 22-102 サウンドボックス(サウンドカード別売) 27,500円 当店販売価格 23,375円 2022年9月再生産予定・車両に無加工で、アナログで手軽に遊べる好アイテム。走行環境音に加えて各種の運転操作音も楽しめます。
・最新のソフトウェアを採用。既存のサウンドカードの充実と共にアップデートされた「VVVF搭載電車」「気動車」の運転や、「緊急停車機能」 「コントローラー優先モード切替機能」を標準搭載しています。
・各ボリュームに目盛りや表記を追加し、より調整しやすくなりました。
・サウンドボックスは「音」のコントロールのみで、車両走行にはお手持ちのパワーパックを活用。余分な買い足しは不要です。
・スピーカーはサウンドボックス本体に搭載。車両への加工は一切必要がありません。すぐにお手持ちの車両で楽しめます。
・手元のスピーカーからの、臨場感あふれる「音」は、まるで運転席にいるよう。迫力のサウンドで運転を楽しむことができます。
・別売のサウンドカードを差し込むことによって、様々な車種の運転をお楽しみいただけます。
・走行音が車両の走行状態に同調するよう自動的に再生されるのが、サウンドボックスの特長です。
・6つの押しボタンで、汽笛・ブレーキ音などお好みの操作音を鳴らして楽しむことが可能です。車種によって操作音が異なります。
・サウンド音量・マイク音量・起動電圧・音同期の各調整ボリューム付。車両の特性に合わせた調整で、より実感的に楽しめます。
・使用する際は車両走行用のパワーパックにジャンプコードを介して簡単接続。サウンドボックス動作用の電源は、KATOパワーパック側のスナップ形 端子に接続することによって簡単接続。
・他社製パワーパックも使用可能。(接続には、ジャンプコード接続に加工が必要なほか、本体動作用にKATOパワーパックもしくは別途外部電源が必要となります)。ECS-1でご使用の場合は、「コントローラー優先モード」をおすすめします。
・「音」の入出力端子を標準装備、アンプを介した外部スピーカーなどへの接続や、マイクやスマートフォンをつなげば、駅や車掌の案内放送、その他の音源をミックスさせることも可能で、鉄道模型を走らせる楽しみが倍増します。
・「サウンドボックス 遊び方ガイド」が付属。4タイプのサウンドカード<電車・気動車・蒸気機関車・電気機関車>によるシミュレーションを掲載しており、実車のようなサウンドを再現しながら、運転をお楽しみいただけるガイドです。
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、7月21日(木)までにご予約ください。それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約は
web店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
| ホーム |