fc2ブログ

railways湘南ライン 各店舗のブログ

湘南平塚「railways湘南ライン」と新百合ヶ丘「railwaysしんゆり湘南ライン」のブログです。

KATO 2022年10月~2023年3月発売予定品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

KATO 2022年10月~2023年3月生産予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

20220994.jpg
● KATO 10-1807 E2系1000番台新幹線 200系カラー 10両セット【特別企画品】 31,460円 ご予約価格 25,168円 2023年3月発売予定
・鉄道開業150周年、新幹線イヤーの令和4年(2022)に登場した200系カラーのE2系を10両フル編成セットの特別企画品で製品化
・新幹線総合車両センター所属のJ66編成がプロトタイプ
・クリーム色に「萌える新芽」をイメージした緑の帯をまとった200系の姿を表現したカラーリングをNゲージでも美しく再現
・中間連結部は連結ホロ状のダイヤフラムカプラー採用。また実車どおりの動作をリアルに再現した先頭部連結機構を搭載
・ヘッドライト/テールライト点灯。ヘッドライトは電球色LED採用
・スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
・DCCフレンドリー
・セット内容: (1号車) E223-1016 + (2号車) E222-1116 + (3号車) E225-1016 + (4号車) E222-1216 + (5号車) E225-1416(M) + (6号車) E226-1316 + (7号車) E225-1116 + (8号車) E222-1416 + (9号車) E215-1016 + (10号車) E224-1116


● KATO 3061-6 EF65 1000 下関総合車両所 8,800円 ご予約価格 7,040円 2023年2月発売予定
・令和3年(2021)現在の下関総合車両所所属車がプロトタイプ
・スポットクーラー設置により、一部閉塞+開口部が設けられた助士席側窓を再現
・スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
・屋根はランボードを含め青色、パンタグラフ周りのみグレーの外観を再現
・ヘッドライト点灯。ヘッドライトは電球色LEDを採用。テールライトのクリアレンズ部分を乳白色で再現
・各部Hゴムは黒色で再現
・アーノルドカプラー標準装備、交換用ナックルカプラー付属
・クイックヘッドマーク対応のマグネット取付済(ヘッドマークは付属していません)
・選択式ナンバープレート:「1126」「1128」「1133」「1134」


● KATO 2016-8 D51 200 14,850円 ご予約価格 11,880円 2023年2月再生産予定
※今回の製品は再生産になります。仕様については従来製品からの変更はありません。
・各所のバンド類や、デフレクター・デフ点検口・窓枠の金色の装飾、銀色のハンドレールを的確に再現
・ボディの黒色は光沢を抑えた品格のある華やかさを備えた実車の雰囲気を再現
・回転式火の粉止めを装着した煙突、標識灯を取り付けたエプロン部、旋回窓に交換されたキャブ前面窓など、D51 200号機の特徴を的確に再現。また、近代的なシルエットを持つ発電機周りやシールドビームの点灯状態など、現代を生きる蒸気機関車ならではの特徴もリアルに再現
・テンダー台車の速度検知器、ATS用の車軸発電装置を取り付けた姿を再現
・コアレスモーター搭載。機関部はもちろん、テンダー全軸からの集電も実現し、安定した走行を発揮
・先台車・従台車はスポークの抜けた車輪を再現
・カプラーは前部がダミーカプラー、テンダー側がアーノルドカプラー標準装備。交換用として前部用の重連用アーノルドカプラー、重連用ナックルカプラー、テンダー側用のナックルカプラーが付属
・前照灯点灯。電球色LEDを採用。オリジナルのライトケースに収められたシールドビームの特徴的な点灯状態を再現 ※テンダー側の前照灯は点灯しません。
・ナンバープレートは黒地と赤地の両タイプを用意
・「やまぐち」号のヘッドマークを付属


● KATO 10-1500 35系4000番台<SL「やまぐち」号>5両セット 16,500円 ご予約価格 13,200円 2023年2月再生産予定
※今回の製品は再生産になります。仕様については従来製品からの変更はありません。
・編成両端の展望デッキ、ダミーのベンチレーター、二重屋根(ダブルルーフ)などを模した旧形客車の意匠と、屋根上のクーラーや床下の発電機をはじめとする床下機器類、ボルスタレス台車など、最新の機器が各所に見られる独特の外観をリアルかつ的確に再現
・1~3号車と4、5号車で異なるクーラーキセの形状を忠実に再現
・目を引く展望デッキ、テールマーク、テールライトや室内の雰囲気を的確に再現
・5号車スハテ35ダブルルーフ明かり取り窓部を別部品で表現。また、1~4号車に設置されているダミーのガーランド形ベンチレーターもリアルに再現
・常時使用されている側窓のヨロイ戸を別部品で再現(2、3号車)
・旧形客車を思わせる普通車、グリーン車の内装を再現。また3号車にあるイベントスペースも的確に再現
・台車部に見られる、車体裾の小さな張り出しも表現
・ぶどう色2号の車体はもちろん、1号車の小さなグリーンマークや5号車の車イスマークなど各表記類も印刷済
・中間連結部はボディマウント式密自連カプラーを採用。機関車連結側はボディマウント式のアーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属
・台車はスナップオン台車を採用
・ブックケースには客車5両と機関車2両が収納可能
・DCCフレンドリー
・セット内容:(1号車) オロテ35 4001 + (2号車) スハ35 4001 + (3号車) ナハ35 4001 + (4号車) オハ35 4001 + (5号車) スハテ35 4001


● KATO 10-504-3 チビ凸セット いなかの街の貨物列車(黒) 4,290円 ご予約価格 3,432円 2022年10月下旬発売予定
・田舎の地方私鉄に走っていそうな、渋い凸形電気機関車と2軸貨車(トム+トムフ)の貨物列車をイメージした3両セット
・車体色はチビ凸機関車(EB223)、貨車ともに黒色、機関車の屋根はグレー
・パンタグラフの台枠とシューを黒色で表現
・小形コアレスモーターを使用した動力ユニットを採用。低速から安定した走行が可能
・最小通過半径:R117
・セット内容:チビ凸 黒(M) + チビ貨車 トム + チビ貨車 トムフ


● KATO 20-429 単線トラス鉄橋(赤茶) 1,100円 当店販売価格 1,045円 2022年11月発売予定
・全国的に広く見かけられる落ち着いた色調で情景になじむ赤茶色のトラス鉄橋が待望のラインナップ
・枕木の間から下が見える状態をリアルに再現
・直線線路の基本長である248mmで設定
・同色の「単線デッキガーター鉄橋/曲線鉄橋(朱)」各種との組み合わせで、リアルでバラエティに富む鉄橋のシーンを実現可能
・2つ以上の単線トラス鉄橋を連ねてお使いいただく際は、別売の「ユニジョイナー(茶)」のご使用を推奨
・「SL人吉」をはじめ、車両を展示して眺める舞台装置としてもおすすめ


20220995.jpg
● KATO 10-1737 E129系100番台(霜取りパンタ搭載車)2両セット 11,000円 ご予約価格 8,800円 2023年2月発売予定
・新潟車両センター所属のA23編成がプロトタイプ。総合車両製作所新津事業所製、東洋製VVVF、三菱製AU725クーラーを搭載した形態を再現
・ステンレス車体に白色の前頭部を組み合わせ、新潟地区の特色を表した「黄金イエロー」と「朱鷺ピンク」の帯色を表現
・豪雪地域での運行を考慮した前面形状や機器設備など特徴的な外観を再現
・クモハE129にパンダグラフが2基搭載された特徴的な外観を再現
・ヘッドライト/テールライト・前面表示点灯(消灯スイッチ付)。白色LED採用。ヘッドライトは4灯とも点灯したハイビーム状態を再現
・カプラーは各車ともフックなしのボディマウント密連カプラー採用
・胴受一体形・スノープロウ形状付のスカート取付済(カプラーの首振りはできません。先頭車同士を連結して運転する際は、付属部品の連結対応用スカートをご使用ください)
・各車両とも中間連結部はフックなしのボディマウント密連カプラー採用。先頭車先頭部はダミーカプラー標準装備、交換用連結カプラー付属
・スロットレスモーター採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現。動力車はクモハE129に設定。トラクションタイヤは1個装備
・前面表示は「普通(水色) 新潟」取付済。交換用として「ワンマン(ピンク) 長岡」と無地のものを2個付属
・側面行先表示は黒ベタ印刷済。多彩な路線、行先を収録した行先表示シールを付属
・DCCフレンドリー
・セット内容:クモハE128-123 + クモハE129-123(M)


● KATO 10-1776 しなの鉄道SR1系300番台 2両セット 11,880円 ご予約価格 9,504円 2023年2月発売予定
・シルバーの車体に鮮やかな赤が特徴的なカラーリングを的確に再現。また腰部の細い2本帯と、運転台側面にデザインされた金帯や、しなの鉄道のロゴマークもリアルに表現
・ヘッドライト/テールライト・前面表示点灯。白色LED採用
・胴受一体形・スノープロウ形状付のスカート取付済(カプラーの首振りはできません。先頭車同士を連結して運転する際は、付属部品の連結対応用スカートをご使用ください)
・各車両とも中間連結部はフックなしのボディマウント密連カプラー採用。先頭車先頭部はダミーカプラー標準装備、交換用連結カプラー付属
・前面表示は「ワンマン 長野」を取付済。交換用行先表示が付属(「ワンマン 軽井沢」・無地×各2両分)
・側面行先表示は黒色印刷済。行先表示シール付属
・スロットレスモーター採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現。トラクションタイヤ1個装備
・DCCフレンドリー
※屋根上ビード形状や、一部床下機器の装備が一部実車と異なります。
・セット内容:クモハSR111-301(M) + クモハSR112-301


● KATO 10-1831 東急電鉄5050系4000番台 4両基本セット 12,760円 ご予約価格 10,208円 2023年2月発売予定
● KATO 10-1257 東急電鉄5050系4000番台 4両増結セットA 9,680円 ご予約価格 7,744円 2023年2月再生産予定
● KATO 10-1258 東急電鉄5050系4000番台 2両増結セットB 4,070円 ご予約価格 3,256円 2023年2月再生産予定

※今回製品から基本セットのモーター車がスロットレスモーターに変更となります。それに伴い、基本セットの品番、JANコード、価格が変更になります。車両の外観仕様には変更ありません。増結セットA/Bは従来製品からの変更はありません。
・東急伝統のステンレス車体を車体と扉の質感の違いなどを表現し、リアルに再現
・5000系列共通の赤い帯と東横線ラインカラーであるピンクの帯を美しく表現
・編成中間部はKATOカプラー密連形(フックあり)を標準装備。先頭部はダミーカプラー装備
・スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
・基本セット(4両)の前面表示は「54K 特急 元町・中華街」。増結セットA(4両)、増結セットB(2両)を含めた側面行先表示は「特急 元町・中華街」、前面交換用に「52K 急行 川越市」を付属
・パッケージは基本セット(4両)/増結セットB(2両)が発泡中敷+化粧紙箱。増結セットA(4両)は10両ブックケースで、基本/増結セットBを収納可能
・セット内容:(1号車) 4109 + (2号車) 4209 + (3号車) 4309(M) + (4号車) 4409 + (5号車) 4509 + (6号車) 4609 + (7号車) 4709 + (8号車) 4809 + (9号車) 4909 + (10号車) 4009
 下線は増結セットA
 斜字は増結セットB


● KATO 1-808 (HO)ワム80000(2両入) 3,960円 ご予約価格 3,168円 2023年2月再生産予定
※今回の製品は再生産になります。仕様については従来製品からの変更はありません。
・280000番台をプロトタイプに再現
・ブレーキてこやステップをはじめとする床下ディテールをリアルに再現。とび色の車体塗色を美しく再現
・車体ナンバーは、お好みの番号を設定できるレタリングシート方式。車体ナンバー以外の車体表記は印刷済としてリアルかつ美しく再現
・足回りを引き締める黒色車輪を採用


● KATO 1-805 (HO)ヨ8000 3,960円 ご予約価格 3,168円 2023年2月再生産予定
※今回の製品は再生産になります。仕様については従来製品からの変更はありません。
・鋼板部の特徴やブラックの車体塗色を美しく再現
・ブレーキてこやステップをはじめとする床下のディテールを忠実に再現
・車両ナンバー・所属表記は選択式(レタリングシート)、その他の表記類は印刷済
・テールライト点灯
・別売のHOゲージ用室内灯を取付可能


● KATO 23-177 対向式ホームセット 3,300円 当店販売価格 2,970円 2022年10月下旬発売予定
● KATO 23-178 対向式ホームA 1,320円 当店販売価格 1,254円 2022年10月下旬発売予定
● KATO 23-179 対向式ホームB 1,320円 当店販売価格 1,254円 2022年10月下旬発売予定
● KATO 23-180 対向式ホームエンド 1,100円 当店販売価格 1,045円 2022年10月下旬発売予定

※今回製品よりセット構成や、一部製品の仕様が変更となります。付属シールの内容をより時代や地域の幅を広げたものにアップデートしています。また品番・JAN・価格が変更になります。
・ホーム上面のアスファルトの質感を表現
・対向式ホームセット(旧20-815に相当)
  ・内容:対向式ホームA×1、対向式ホームB×1、対向式ホームエンド1×1、対向式ホームエンド2×1
  ・20m級6両編成が停車できる対向式ホームのセット、駅のバリエーションや複線レイアウトプランに好適
・対向式ホームA(旧23-110と同等)
  ・長さ:248mm
  ・駅売店付
  ・屋根ふたを外すことで<23-200 橋上駅舎>の階段をセット可能
・対向式ホームB(階段付)(旧23-111と同等)
  ・長さ:248mm
  ・駅員事務室付
  ・島式ホーム同様の位置に地下連絡通路への階段を再現
・対向式ホームエンド(左・右 各1本入)(旧23-112と23-113をセット化)
  ・長さ:200mm
  ・左右のホームエンドが揃うセット
・対向式ホームエンドにシールは付属しておりません。対向式ホームA/Bに付属のものをご使用ください。


● KATO 2-192 (HO)6番ポイント補助直線線路97mm (4本入) 1,540円 当店販売価格 1,463円 2023年1月発売予定
・(HO)電動ポイント6番や(HO)曲線線路R867-10°と相性の良い寸法調整用線路
・本体の長さ…97mm。道床肩パーツ(長さ94mm)は着脱可能
・枕木の外観は木枕木(黒)で設定
・本線+側線2本以降のレイアウトでは、(HO)電動ポイント6番の補助線路として本製品を追加、長さ調節用としてS149を追加することで、前後をポイントで構成するレイアウトを作成可能
・(HO)曲線線路R867-10°と組み合わせて、複線間隔60mmオフセットが可能


20220996.jpg
● ホビーセンターカトー 10-955 しなの鉄道 SR1系100番台<軽井沢リゾート>タイプ2両セット 13,200円 ご予約価格 11,220円 2023年2月発売予定
・プロトタイプはS101編成
・2編成4両や3編成6両の特別快速運用を再現する際は、付属のカプラーと連結用スカートに交換してお楽しみください。
・ホイッスルカバー、列車無線アンテナは屋根と同色の青色で再現
・車外スピーカー、ドアスイッチは印刷で再現
・前面表示は「特別快速 妙高高原」を取付済
・パッケージ:ホビーセンターカトー仕様の2両用化粧箱
・付属部品:消灯スイッチ用ドライバー、電連1段×2、交換用行先表示「特別快速 軽井沢」・無地×各2両分、連結用スカート×2、行先シール
※製品はKATOのE129系を流用するため室内表現など一部形状が異なります。
・セット内容:クモハSR111-101(M) + クモハSR112-101



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、10月20日(木)までにご予約ください。
※10月下旬発売予定商品は、10月13日(木)までにご注文ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。

※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト



グリーンマックス 小田急1000形更新車(1091編成) ご予約のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

グリーンマックスから2023年4月発売予定品の受注書が届いていますので、ご案内いたします。

20220993.jpg
● グリーンマックス 31689 小田急1000形更新車(1091編成)基本4両セット 23,100円 ご予約価格 18,480円 2023年4月発売予定
● グリーンマックス 31690 小田急1000形更新車(1091編成)増結用中間車6両セット 24,200円 ご予約価格 19,360円 2023年4月発売予定

・小田急1000形更新車10両貫通編成を新規金型にて製品化
・一体型床下機器・中間連結部の貫通幌を標準装備など新機軸を導入
・車両番号、OERマーク、ブランドマークは印刷済み
・前面・側面種別行先表示、優先席(車体用・窓用)、号車表示、弱冷房車、女性専用車、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカー(新規製作)貼付式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックス、WiMAXアンテナ、前面手すりはユーザー取付け
・前面渡り板、中間連結部の貫通幌は取付け済み
・ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、前面種別・行先表示(白色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.31689)
・車端部付きロングシートパーツを実装(動力車を除く)
・セット内容:
 No.31689 種別:- 行先:-
  (10) 1091 + (3) 1391 + (2) 1441(M) + (1) 1491
 No.31690 種別:- 行先:-
  (9) 1041 + (8) 1141 + (7) 1191 + (6) 1291 + (5) 1241 + (4) 1341



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は10月31日(月)までにご予約ください。

それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
商品名にリンクを貼っている商品はweb店でもご予約可能ですが、受付はご予約締切日までとなります。

商品名にリンクにのない商品や、予約締切日以降の製品をweb店からご予約希望の場合は、こちらからお願いいたします。



※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

在庫商品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

先週23日に西九州新幹線が開業しました。
まだ西九州新幹線の車両は発売されておりませんが、これに接続する「リレーかもめ」や「みどり」で使用されている885系は在庫がございます。

DSCN4251.jpg
● KATO 10-246 885系(1次車)「アラウンド・ザ・九州」6両セット 19,580円 当店販売価格 16,643円 在庫あり
西九州新幹線開業前までは博多-長崎間の在来線特急「かもめ」、開業後は武雄温泉で新幹線「かもめ」に接続する「リレーかもめ」や、博多-武雄温泉-佐世保間の特急「みどり」などで使用されている885系です。


DSCN4252_202209261447184f2.jpg
● KATO 10-952 キハ58系 JR九州一般色タイプ 2両セット 当店販売価格 12,100円 在庫あり
既に実車は引退していますが、過去に長崎地区で運用されていたキハ58系も在庫がございます。


DSCN4253.jpg
● ポポプロ MR-005 (HO)キハ40 2000番台 JR九州色(M車) 当店販売価格 28,600円 在庫あり
● ポポプロ MR-007 (HO)キハ47 0番台+キハ47 1000番台 JR九州色 2両セット 当店販売価格 45,650円 在庫あり

HOゲージでは、キハ40系列のJR九州色がございます。トラムウェイ製品をベースにJR九州色としポポプロ(ポポンデッタのグループ会社)から販売されているものとなります。


なお、西九州新幹線N700S「かもめ」は、来年3月発売予定で、ただいまご予約受付中です。
20220940.jpg
● TOMIX 98817 西九州新幹線N700S 8000番代「N700Sかもめ」6両セット 21,780円 ご予約価格 17,424円 2023年3月発売予定
・車番は選択式で転写シート付属
・JRマーク・号車番号(車体・屋根上)・禁煙マーク・屋根上注意喚起表示は印刷済み
・可動幌装備
・ヘッド・テールライトは常点灯基板装備
・ヘッドライトは白色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
・カラーシート採用
・フック・U字型通電カプラー採用
・フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用
・M-13モーター採用
・セット内容:(1) 721 8000 + (2) 727 8000 + (3) 725 8000 + (4) 725 8100 + (5) 727 8100(M) + (6) 722 8100



※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2022年9月26日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

カツミ製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はカツミ製品のご案内です。


【カツミ JR東日本E131系0番台 房総地区 真鍮製完成品】(ご予約締切 2022年10月10日)

20220992.jpg
● カツミ 1-131-03 E131系0番台 房総 R03編成2両セット 当店販売価格 220,000円 2022年冬発売予定
● カツミ 1-131-04 E131系0番台 房総 R08編成2両セット 当店販売価格 220,000円 2022年冬発売予定




※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2022年9月25日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。


発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)


16番製品については割引対象外のものがほとんどですが、一部メーカー製品については、最大で定価の10%を割引させていただきます。
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、ポイント還元もございます。


ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご注文いただく場合は、こちらからご注文ください。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。

なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

Pochi。工房 マルチナックルカプラー 新商品 入荷しました

しんゆり湘南ラインの清水です。

8月より当店で販売しておりますPochi。工房の「マルチナックルカプラー」ですが、新たに3種類追加となりました。

「マルチナックルカプラー」とは…
KATOやTOMIXの車両に付属のナックル形状カプラーと交換することで、カトーナックルカプラーやTNカプラーなど、連結相手のナックル形カプラーの形状を選ばずに連結させることができます。

DSCN4236.jpg
● Pochi。工房 MP001B マルチナックルカプラー/LL黒 当店販売価格 1,210円 在庫あり
● Pochi。工房 MP002G マルチナックルカプラー/LLグレー 当店販売価格 1,210円 在庫あり

・トミックスの電気機関車のうち、<JC52><JC58><JC61>TNカプラーを使用している製品の一部に利用できます。
・EF66、ED75、DD51、DE10のほか、台車マウントカプラーの客車のにも使用できます。
※車両パッケージ側面「交換パーツリスト」のカプラー欄で確認できます。
・<JC52><JC58><JC61>カプラーを分解し、カプラー中身のTNカプラー部分を交換して使用します
・黒とグレーの2色。それぞれ10個入り


DSCN4237.jpg
● Pochi。工房 TC001B マルチナックルカプラー/TCS黒 当店販売価格 1,155円 在庫あり
・トミックス製SCカプラー搭載の2軸貨車に対応します。
・カトー製かもめナックルカプラー、EH200ナックルカプラーの一部車両にも対応します。
・黒色10個入り



従来から取り扱っているカプラーは下記の通りとなりますが、大変ご好評をいただいており一部再入荷待ちとなっております。

DSCN3761.jpg
● Pochi。工房 TL001B マルチナックルカプラー/TLA黒 当店販売価格 1,320円 在庫僅少
● Pochi。工房 TL002G マルチナックルカプラー/TLAグレー 当店販売価格 1,320円 在庫あり

・トミックスの電気機関車のうち、<JC06>アーノルドカプラーを使用している製品の一部に利用できます。
※車両パッケージ側面「交換パーツリスト」のカプラー欄で確認できます。
・<JC06>カプラーを分解し、カプラー中身のアーノルドカプラー部分を交換して使用します
・黒とグレーの2色。それぞれ10個入り
※ED級の電気機関車、ディーゼル機関車、<7141>以降のEF66各種は、上記<LL黒><LLグレー>をご利用ください。


DSCN3760.jpg
● Pochi。工房 KL001B マルチナックルカプラー/KL黒 当店販売価格 1,155円 再入荷待ち
● Pochi。工房 KL002G マルチナックルカプラー/KLグレー 当店販売価格 1,155円 在庫あり

・カトー製EF65、EF66、EF81、EF210、DD51など、EF66前期形ナックルカプラー、ナックルカプラー(灰)およびナックルカプラー長に対応しているカトー製電気機関車、ディーゼル機関車に取り付けできます。
※ナックルカプラー長の車両にも取り付けできますが、R280未満のカーブなど線路条件によっては支障が出る場合があります。
・黒とグレーの2色。それぞれ10個入り


DSCN3756.jpg
● Pochi。工房 KL003B マルチナックルカプラー/KC黒 当店販売価格 1,265円 在庫少量
・カトー製CSナックルカプラーに対応している車両のうち、EF15、EF56、EF57、EF58など先台車のある旧型電気機関車に対応します。
・黒色10個入り


DSCN3757.jpg
● Pochi。工房 KL004B マルチナックルカプラー/KCS黒 当店販売価格 1,265円 再入荷待ち
・カトー製CSナックルカプラーに対応している車両のうち、D51、C62などテンダー車のある蒸気機関車と、ED16、ED19など先台車の無い旧型電気機関車に対応します。
・トミックス製C57、C61蒸気機関車にも対応します。
・黒色10個入り


※記載価格は消費税を加算した金額です。


DSCN3821.jpg
DSCN3822.jpg
パーツはこのように10コ繋がった状態で封入されていますので、ニッパー等で切り出して使用します。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

【一般販売開始】模型で楽しむ飯田線の旧型国電+α 特別講演会のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

9月16日のブログでご案内しました railwaysしんゆり湘南ライン10周年記念企画第1弾「模型で楽しむ飯田線の旧型国電+α 特別講演会」、本日より一般販売を開始いたしましたので、改めてご案内いたします。
どの会もまだ余裕がございますので、「まだスケジュールの都合で参加できるかわからない」という方も、ご検討の程よろしくお願い致します。


【模型で楽しむ飯田線の旧型国電+α 特別講演会】
DSCN4099_202209141536397a6.jpg
クモハ52の製品化で一応のシリーズ完結となるKATO 飯田線旧型国電シリーズ。
同シリーズの企画者である株式会社関水金属(KATO)の 関 良太郎 氏をお迎えして、いまだから話せる飯田線旧型国電の魅力と模型化するにあたり製品に込めた想いなどを語っていただきます。
まだまだコロナ禍ということもありますので、新百合ヶ丘と平塚、両方の会場で複数回、少人数で開催いたします。

<開催日時 開催場所>
(1) 2022年10月21日(金) 18:30~ 平塚 railways湘南ラインおとっきゅう内
(2) 2022年11月13日(日) 13:00~ しんゆり 新百合トウェンティワンホール 研修室
(3) 2022年11月13日(日) 15:00~ しんゆり 新百合トウェンティワンホール 研修室
(4) 2022年11月20日(日) 13:20~ 平塚 railways湘南ラインおとっきゅう内
(5) 2022年11月20日(日) 15:30~ 平塚 railways湘南ラインおとっきゅう内

・全5回ですが、すべて講演内容は同一です。
・講演時間は60~90分程度です。
・各回とも参加人数に上限がございます。
・しんゆり会場は「新百合トウェンティワンホール」研修室で行います(しんゆり店舗ではございませんので、お間違えないようご注意ください)。
20220990.jpg
〒215-0004 川崎市麻生区万福寺1-2-2  新百合21ビル 地下2階
(新百合ヶ丘駅北口から徒歩2分/店舗とは駅を挟んで反対側になります)


<講師>

関 良太郎 氏(株式会社関水金属/KATO)

<講演入場料>

1,500円(税込)
※おとっきゅう会員は会員割引があります。割引価格は平塚店舗へお問い合わせ下さい。

<講演入場券購入方法>
下記リンク先(web店)または店舗で申し込みを受け付けています。
■模型で楽しむ飯田線の旧型国電+α 講演入場料


・web店よりお申込みの際、講演入場料のお支払いはクレジットカード、銀行振込、店舗払いがお選びいただけます。
・銀行振込、店舗払いは、お申込みから1週間以内にお支払いください(講演当日のお支払いはできません)。
・店舗でも受付いたしますが、満席の場合はご購入できない場合がございます。
・おとっきゅう会員様は、決済時に割引価格へ変更します(申込時は通常価格のままです)。なお、しんゆり会場で申し込みの場合は、会員番号のあとに「おとっきゅう」とご記載ください。


<注意事項>

・普段ご利用いただいている店舗に関わらず、どの講演回でもご選択いただけます。
・先着順となりますので、満席となり次第受付終了となります。
・講演の録音、録画、ネット配信等は禁止させていただきます。
・講演入場料は、やむを得ない理由で講演中止となった場合を除き、ご返金できません。
・講演券の販売は各会場とも前日18時までに決済完了した分までとなります。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、当日券の販売は行いません。

※お車でご来場の際は近隣コインパーキングをご利用ください(しんゆり店の駐車場は使えません)


このほかご不明点がございましたら、店舗までお問い合せください。
皆様のご参加お待ちしております。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

【しんゆり店】秋の鉄道模型 買い替えキャンペーンのお知らせ

しんゆり湘南ラインの清水です。

秋から年末にかけてKATOから「300系新幹線」「SL人吉」「クモハ52系流電」など、TOMIXからは「小田急ロマンスカーVSE」「C55蒸気機関車」「HOゲージ381系」など、新製品が目白押しです。

「ちょっと予算が厳しい」「さすがに置き場所が…」というのは、皆さん共通の悩みだと思います。

そこで日頃より当店(しんゆり店、平塚店、web店)をご利用いただいている会員様向けに「秋の鉄道模型 買い替えキャンペーン」と題して、railwaysしんゆり湘南ラインでは期間限定で中古買取強化キャンペーンを実施いたします。

DSCN4229_20220922211240edf.jpg

【秋の鉄道模型 買い替えキャンペーン】

・キャンペーン期間中、railwaysしんゆり湘南ラインで下記対象商品の中古買取ご成立の場合、買取額を現金ではなく当店ポイントカードのポイントでお受け取りされると、買取額が10%アップいたします。
 当店で新しい製品ご購入の際のご予算に充てていただけるお得なキャンペーンです。

・キャンペーン期間:2022年10月24日(月)受付分まで

・対象商品:日本型Nゲージ車両、日本型HOゲージ車両(どちらもプラ製メーカー完成品のみ)

※下記は対象外です
・キット製品やユーザー組立品
・加工しているもの(室内灯などオプションパーツを取り付けているものは買取可)
・ジャンク品(走行しない、台車が無いなど車両として成立しないもの)や破損個所があるもの
・素材が金属製(真鍮製)のもの
・海外の車両(ただし、レーティッシュ鉄道やTGV、ユーロスターなど、KATOブランドで販売しているものは買取可)
・車両以外のもの

DSCN4230_2022092221124437e.jpg


<買取の流れ>

1)買取希望の商品を「railwaysしんゆり湘南ライン」までお持ち込みください。
その際「ポイントでの受け取り希望」と必ずお伝えください。
※遠方の方は宅配での買取も受け付けますが、お送りいただく前にメールまたはお問い合せフォームからご連絡ください。

2)その場で即査定を行います(1点1点商品状態を確認いたしますので、店内混雑時や商品点数が多いとお時間を頂戴することがございますが、原則即日査定でお応えしております。また、商品だけお預かりして、後日のご来店も可能です)
※1製品あたり10分程度が目安です。

3)査定が終わりましたら、査定額をお知らせいたします。

4)査定額にご納得いただければ、下記のいずれかの方法でお支払いいたします。
 ・現金払い…原則その場で査定額を現金にてお支払いいたします(割増しはありません)。
 ・しんゆり湘南ラインのポイントに加算…その場で査定額に10%上乗せした額をしんゆり店のポイントカードにポイント加算いたします。
 ・湘南ライン(平塚)のポイントに加算…買取明細を発行しますので、後日平塚店舗へお持ちください。平塚店舗でポイントカードにポイント加算いたします。
 ・web店のポイントに加算…その場で査定額に10%上乗せした額をweb店のポイントに加算処理いたします。


査定額にご納得いただけなければ、取りやめていただいても大丈夫。もちろん査定額は無料です。
(ご配送でお送りいただいた場合は、ご返送料がかかることがございます)

なお、車両以外の製品も割増にはなりませんが、まとめて買い取りすることは可能です。
(通常の買取はキャンペーンと関係なく随時受付しております。こちらも参考にしてください)


いままで買取を依頼したことが無いというお客様も、この機会にご検討ください。
※未成年からの買取は行っておりません。保護者様とご一緒にご来店ください。


ご不明点がございましたら、しんゆり店までお問い合せください。
平塚店舗では買取、委託を行っておりません。お持ち込みいただいても対応できませんので、ご注意ください。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

マスターピース、アトリエリーフ製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はマスターピース製品、アトリエリーフ製品のご案内です。


【マスターピース 東武200系 真鍮製キット】(ご予約締切 2022年9月19日)

20220988.jpg
● マスターピース 東武200系 6両キット 当店販売価格 176,000円 2022年10月上旬発売予定
● マスターピース FS370台車枠 6両分 当店販売価格 33,000円 2022年10月上旬発売予定




【アトリエリーフ 101系 103系通勤形電車(非冷房タイプ)真鍮製車体キット】(ご予約締切 2022年9月25日)

20220989.jpg
● アトリエリーフ モハ90系 クモハ101-900 車体キット 当店販売価格 26,180円 2022年12月発売予定
● アトリエリーフ モハ90系 クモハ100-900 車体キット 当店販売価格 27,830円 2022年12月発売予定
● アトリエリーフ モハ90系 モハ101-900 車体キット 当店販売価格 24,860円 2022年12月発売予定
● アトリエリーフ モハ90系 モハ100-900 車体キット 当店販売価格 27,390円 2022年12月発売予定

● アトリエリーフ 101系量産車 クモハ101 車体キット 当店販売価格 25,300円 2022年12月発売予定
● アトリエリーフ 101系量産車 クモハ100 車体キット 当店販売価格 26,950円 2022年12月発売予定
● アトリエリーフ 101系量産車 クモハ100-800 車体キット 当店販売価格 27,830円 2022年12月発売予定
● アトリエリーフ 101系量産車 モハ100 車体キット 当店販売価格 26,510円 2022年12月発売予定
● アトリエリーフ 101系量産車 モハ100-800 車体キット 当店販売価格 27,390円 2022年12月発売予定
● アトリエリーフ 101系量産車 クハ101 車体キット 当店販売価格 25,300円 2022年12月発売予定
● アトリエリーフ 101系量産車 クハ100 車体キット 当店販売価格 25,850円 2022年12月発売予定
● アトリエリーフ 101系量産車 モハ101 車体キット 当店販売価格 23,980円 2022年12月発売予定
● アトリエリーフ 101系量産車 サハ101 車体キット 当店販売価格 23,980円 2022年12月発売予定
● アトリエリーフ 101系量産車 サハ100 車体キット 当店販売価格 25,080円 2022年12月発売予定

● アトリエリーフ 103系 クモハ103 車体キット 当店販売価格 27,500円 2022年12月発売予定
● アトリエリーフ 103系 クハ103 車体キット 当店販売価格 25,850円 2022年12月発売予定
● アトリエリーフ 103系 モハ103 車体キット 当店販売価格 26,510円 2022年12月発売予定
● アトリエリーフ 103系 モハ102 車体キット 当店販売価格 23,980円 2022年12月発売予定
● アトリエリーフ 103系 サハ103 車体キット 当店販売価格 23,980円 2022年12月発売予定

・基本車体0.25t+全ドア表現0.25tを貼合せ方式により、簡単で早く綺麗に製作が可能
・雨ドイの2段化(塗装後灰色施工により精密感がUP)
・特徴的な前面ガラス部分のR、側窓・妻窓部分下面傾斜を再現
・内バメ・外バメ標識灯2種、漏斗・妻縦ドイ、ホロ座を新規ロスト製作
・連結面妻の折曲ステップを2種ご用意(101・103用)、連結面サン板を可動式として精密感UP
・簡易台枠表現の採用により、床板器具取付後の精密感がアップ
・OPパーツ:開閉用側窓枠、妻窓枠、カーテンにより季節感のある窓開閉+遮光表現が可能



※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2022年9月18日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。


発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)


16番製品については割引対象外のものがほとんどですが、一部メーカー製品については、最大で定価の10%を割引させていただきます。
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、ポイント還元もございます。


ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご注文いただく場合は、こちらからご注文ください。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。

なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

【しんゆり店】武蔵模型工房 一部製品の取り扱いを再開いたしました

しんゆり湘南ラインの清水です。

およそ半年前にテスト販売を行っておりました「武蔵模型工房」の3Dオリジナルパーツ、このたび正式に当店でお取り扱いさせていただけけることになりました。

ラインナップが非常に多いので、まずは厳選した下記15種類をお取り扱いいたします。


DSCN4144_20220917165547571.jpg
● 武蔵模型工房 B01-50S ワンマン用車外カメラパーツ(銀色塗装済み) 当店販売価格 550円
・ワンマン電車の車外(側面)に取り付けられているカメラを再現するNゲージ用パーツです。
・銀色塗装済 50個入り


DSCN2362.jpg
● 武蔵模型工房 U01-04B K社ボディマウント車用 TNカプラー(SPタイプ)土台 当店販売価格 660円
・標準タイプ(気動車中間側、一部電車先頭側)
・別途用意したTNカプラー(SP)と組み合わせて、KATO製床下のボディマウントカプラーのツメに取り付ける土台パーツです
・黒色成形品 4個入り


DSCN2498_2022031819063919a.jpg
● 武蔵模型工房 U01-04G K社ボディマウント車用 TNカプラー(SPタイプ)土台 当店販売価格 660円
・標準タイプ(気動車中間側、一部電車先頭側)
・別途用意したTNカプラー(SP)と組み合わせて、KATO製床下のボディマウントカプラーのツメに取り付ける土台パーツです
・灰色成形品 4個入り


DSCN2364_20220917170205378.jpg
● 武蔵模型工房 U11-04B K社ボディマウント車用 TNカプラー(SPタイプ)土台 当店販売価格 660円
・国鉄型気動車先頭車用
・別途用意したTNカプラー(SP)と組み合わせて、KATO製床下のボディマウントカプラーのツメに取り付ける土台パーツです
・黒色成形品 4個入り


DSCN2499_2022031819064168d.jpg
● 武蔵模型工房 U11-04G K社ボディマウント車用 TNカプラー(SPタイプ)土台 当店販売価格 660円
・国鉄型気動車先頭車用
・別途用意したTNカプラー(SP)と組み合わせて、KATO製床下のボディマウントカプラーのツメに取り付ける土台パーツです
・灰色成形品 4個入り


DSCN2500_2022031819064489e.jpg
● 武蔵模型工房 U15-02B K社ボディマウントカプラー車用 TNカプラー(SPタイプ)土台 当店販売価格 550円
・キハ65、キハ58-1100、キハ28-3000先頭用
・別途用意したTNカプラー(SP)と組み合わせて、KATO製床下のボディマウントカプラーのツメに取り付ける土台パーツです
・黒色成形品 土台とスカート各2個入り


DSCN4145_20220917165550494.jpg
● 武蔵模型工房 U40-04G K社201系用スカート 当店販売価格 550円
・KATO製201系用のスカート。製品に装着されているものは連結器下部がストレートですが、本製品では実車の電連有無に合わせて連結器下部に段差がある形状を再現しています。
・灰色成形品 1編成 4個入り(奇数向き、偶数向き、電連有無で計4種各1個)
※以前 金太鉄道で販売していたものは塗装していましたが、今回から未塗装(灰色成形品)での販売となります。


DSCN4146_20220917165552b43.jpg
● 武蔵模型工房 T40-04G GM211系用スカート(TN SP土台付き)タイプA 当店販売価格 660円
・グリーンマックス製211系5000番台先頭部に、TNカプラー(SP)を取り付けるためのスカートパーツです。
・別途、TNカプラー(SP)が必要です(分解して組み込む必要がございます)。
・灰色成形品 2編成分(4個)入り


DSCN4147_20220917165554234.jpg
● 武蔵模型工房 U30-04G K社製東武8000系先頭用TNカプラー化パーツセット 当店販売価格 1,100円
・カトー製東武8000系の先頭部をTNカプラーに、TNカプラー(SP)を取り付けるためのスカートパーツです。
・別途、TNカプラー(SP)が必要です(分解して組み込む必要がございます)。
・灰色成形品 2編成分(4個)入り


DSCN4148_20220917165556e1c.jpg
● 武蔵模型工房 R10-10G TNカプラー電連 寒冷地用1段(灰色)タイプA 当店販売価格 550円
・TNカプラー(Nゲージ)用の電連パーツです。
・東武10030系等に使用される、寒冷地用の1段型(灰色)形状です。
・灰色成形品 10個入り


DSCN4149_20220917165557aa4.jpg
● 武蔵模型工房 R11-10B TNカプラー電連 寒冷地用1段(黒色)タイプB 当店販売価格 550円
・TNカプラー(Nゲージ)用の電連パーツです。
・JR車等に使用される、寒冷地用の1段型(黒色)で、上部の穴が3個ある形状です。
・黒色成形品 10個入り


DSCN4150_20220917165559d5e.jpg
● 武蔵模型工房 R12-10B TNカプラー電連 寒冷地用1段(黒色)タイプC 当店販売価格 550円
・TNカプラー(Nゲージ)用の電連パーツです。
・JR車等に使用される、寒冷地用の1段型(黒色)で、上部の穴が1個の形状です。
・黒色成形品 10個入り


DSCN4151_20220917165601c32.jpg
● 武蔵模型工房 R13-10G TNカプラー電連 寒冷地用2段(灰色)タイプA 当店販売価格 550円
・TNカプラー(Nゲージ)用の電連パーツです。
・東武30000系等に使用される、寒冷地用の2段型(灰色)形状です。
・灰色成形品 10個入り


DSCN4152_20220917165601bf8.jpg
● 武蔵模型工房 R14-10G TNカプラー電連 寒冷地用1段(灰色)タイプD 当店販売価格 550円
・TNカプラー(Nゲージ)用の電連パーツです。
・東武6050系等に使用される、寒冷地用の1段型(灰色)形状です。
・灰色成形品 10個入り


DSCN4153_20220917165604256.jpg
● 武蔵模型工房 R60-20G 名古屋の赤い電車用M式電連(TNカプラー用) 当店販売価格 550円
・TNカプラー(Nゲージ)用の電連パーツです。
・名鉄で使用されている自動連結器についている電連を、下からはめるだけで簡単に再現できるパーツです。
・灰色成形品 20個入り



※記載価格は消費税を加算した金額です。


しんゆり店の店頭、またはweb店で販売しております。


通信販売の場合、輸送時に破損の恐れがありますので、電連と車外カメラパーツを除き、宅配便での発送となります(メール便(ネコポス)での発送はできません)。


このほか、上記以外の武蔵模型工房パーツはお時間がかかりますが、お取り寄せ可能です。
※お時間は最大で1ヶ月程度かかる場合がございます。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

模型で楽しむ飯田線の旧型国電+α 特別講演会のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

railwaysしんゆり湘南ラインはおかげさまで来月、開店10周年を迎えます。
日頃よりご利用いただいております皆様に深く感謝申し上げます。

「せっかくなので、色々と企画を考えてみようと」ということで、ただいま企画を実現すべく準備を行っております。
まずは第1弾として、KATOの飯田線旧型国電クモハ52系が発売されるということで、同企画者でもある株式会社関水金属の 関 良太郎氏 をお招きして講演会を実施いたします。

【模型で楽しむ飯田線の旧型国電+α 特別講演会】
DSCN4099_202209141536397a6.jpg
クモハ52の製品化で一応のシリーズ完結となるKATO 飯田線旧型国電シリーズ。
同シリーズの企画者である株式会社関水金属の 関 良太郎 氏をお迎えして、いまだから話せる飯田線旧型国電の魅力と模型化するにあたり製品に込めた想いなどを語っていただきます。
まだまだコロナ禍ということもありますので、新百合ヶ丘と平塚、両方の会場で複数回、少人数で開催いたします。

<開催日時 開催場所>
(1) 2022年10月21日(金) 18:30~ 平塚 railways湘南ライン店舗内特設会場
(2) 2022年11月13日(日) 13:00~ しんゆり 新百合21ホール 研修室
(3) 2022年11月13日(日) 15:00~ しんゆり 新百合21ホール 研修室
(4) 2022年11月20日(日) 13:20~ 平塚 railways湘南ライン店舗内特設会場
(5) 2022年11月20日(日) 15:30~ 平塚 railways湘南ライン店舗内特設会場

・全5回ですが、すべて講演内容は同一です。
・講演時間は60~90分程度です。
・各回とも参加人数に上限がございます。

<講師>

関 良太郎 氏(株式会社関水金属)

<講演入場料>

1,500円(税込)
※おとっきゅう会員は会員割引があります。割引価格は平塚店舗へお問い合わせ下さい。

<申込方法>
【店舗ポイントカードをお持ちのお客様、web店で会員登録されているお客様】

下記リンク先(web店)または店舗で会員先行申し込みを受け付けています。
■模型で楽しむ飯田線の旧型国電+α 講演入場料


・web店よりお申込みの際、講演入場料のお支払いはクレジットカード、銀行振込、店舗払いがお選びいただけます。
店舗ポイントカードをお持ちで、web店会員登録されていないお客様は、必ずポイントカード番号をご入力ください(入力されないとキャンセル扱いになります)。
・おとっきゅう会員様は、決済時に割引価格へ変更します(申込時は通常価格のままです)。なお、しんゆり会場で申し込みの場合は、会員番号のあとに「おとっきゅう」とご記載ください。
・銀行振込、店舗払いは、お申込みから1週間以内にお支払いください(講演当日のお支払いはできません)。
・店舗でも受付いたしますが、満席の場合はご購入できない場合がございます。

【一般のお客様】
・9月23日(金)13時より
、下記リンク先(web店)または店舗で申し込みを受け付けます。
■模型で楽しむ飯田線の旧型国電+α 講演入場料

・web店よりお申込みの際、講演入場料のお支払いはクレジットカード、銀行振込、店舗払いがお選びいただけます。
・銀行振込、店舗払いは、お申込みから1週間以内にお支払いください(講演当日のお支払いはできません)。
・9月23日13時以前にお申込みいただいても、キャンセル扱いになります。
・会員先行販売で満席となった場合、一般販売は行いません。
・店舗でも受付いたしますが、満席の場合はご購入できない場合がございます。


<注意事項>

・普段ご利用いただいている店舗に関わらず、どの講演回でもご選択いただけます。
・先着順となりますので、満席となり次第受付終了となります。
・講演の録音、録画、ネット配信等は禁止させていただきます。
・講演入場料は、やむを得ない理由で講演中止となった場合を除き、ご返金できません。
・講演券の販売は各会場とも前日18時までに決済完了した分までとなります。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、当日券の販売は行いません。


このほかご不明点がございましたら、店舗までお問い合せください。
皆様のご参加お待ちしております。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

グリーンマックス 2023年2月発売予定品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

グリーンマックスから2023年2月発売予定品の受注書が届いていますので、ご案内いたします。
※ここでのご案内は、車両製品(キットは新製品)のみに限らせていただきます。

20220986.jpg
● グリーンマックス 31680 名鉄9100系 基本2両セット(動力付き) 16,830円 ご予約価格 13,464円 2023年2月発売予定
● グリーンマックス 31681 名鉄9100系 増結2両セット(動力無し) 13,750円 ご予約価格 11,000円 2023年2月発売予定

・名鉄の最新通勤型車両9100系を製品化
・9500系とは異なる屋根・床下機器を新規製作して再現
・車両番号、対空表示、コーポレートマークは印刷済み
・前面・側面種別行先表示、優先席、車椅子・ベビーカーマーク、ドアステッカーは付属ステッカー(新規製作)貼付式
・列車無線アンテナ、信号炎管、ヒューズボックスはユーザー取付け
・ベンチレーター、避雷器は一体彫刻表現
・ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、前面種別行先表示(白色)、通過標識灯(白色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.31680)
・車端部付きロングシートパーツを実装
・セット内容:
 No.31680 種別:- 行先:-
  9101(M) + 9201
 No.31681 種別:- 行先:-
  9102 + 9202


20220987.jpg
● グリーンマックス 31682 JR211系6000番台(GG8編成)基本2両セット(動力付き) 15,620円 ご予約価格 12,496円 2023年2月発売予定
● グリーンマックス 31683 JR211系6000番台(GG9編成)増結2両セット(動力無し) 12,540円 ご予約価格 10,032円 2023年2月発売予定

・JR東海道線静岡地区で活躍する、2連のJR211系6000番台
・屋上機器(クーラー・ベンチレーター)は311系にて製作した新規パーツを採用
・車両番号、JRマーク、ATS・エンド・所属・定員各表記は印刷済み
・前面・側面行先表示、優先席、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカー貼付式
・前面貫通幌、ヒューズボックスはユーザー取付
・列車無線アンテナ、信号炎管、避雷器は一体彫刻表現
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面行先表示(白色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.31682)
・セット内容:
 No.31682 種別:- 行先:-
  クハ210-5056 + クモハ211-6008(M)
 No.31683 種別:- 行先:-
  クハ210-5057 + クモハ211-6009


● グリーンマックス 31684 JR211系5600番台(SS6編成)基本3両セット(動力付き) 19,800円 ご予約価格 15,840円 2023年2月発売予定
● グリーンマックス 31685 JR211系5600番台(SS8編成)増結3両セット(動力無し) 16,720円 ご予約価格 13,376円 2023年2月発売予定

・JR東海道線静岡地区で活躍するJR211系5600番台
・屋上機器(クーラー・ベンチレーター)は311系にて製作した新規パーツを採用
・車両番号、JRマーク、ATS・エンド・所属・定員各表記は印刷済み
・前面・側面行先表示、優先席、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカー貼付式
・前面貫通幌はユーザー取付
・列車無線アンテナ、信号炎管、避雷器は一体彫刻表現
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面行先表示(白色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.31684)
・セット内容:
 No.31684 種別:- 行先:-
  クハ210-5037 + モハ210-5060(M) + クモハ211-5612
 No.31685 種別:- 行先:-
  クハ210-5043 + モハ210-5062 + クモハ211-5614


● グリーンマックス 31686 阪神5500系(“たいせつ”がギュッと。マーク付き)4両セット 23,650円 ご予約価格 18,920円 2023年2月発売予定
・阪神線内普通列車で活躍した阪神5500系未更新車
・前照灯白色LED化・「“たいせつ”がギュッと。」マーク貼付け後の2015年以降の姿
・車両番号、社紋、「“たいせつ”がギュッと。」マークは印刷済み
・前面・側面種別行先表示、弱冷車、携帯電話、優先席は付属ステッカー(新規製作)貼付式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックス、避雷器はユーザー取付け
・ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・車端部付きロングシートパーツを実装
・セット内容:
 No.31686 種別:- 行先:-
  5518 + 5618(M) + 5617 + 5517


● グリーンマックス 31687 阪神5550系(“たいせつ”がギュッと。マーク付き)4両セット 23,650円 ご予約価格 18,920円 2023年2月発売予定
・阪神線内普通列車で活躍する阪神5550系
・前照灯白色LED化・「“たいせつ”がギュッと。」マーク貼付け後の2015年以降の姿
・車両番号、社紋、「“たいせつ”がギュッと。」マークは印刷済み
・前面・側面種別行先表示、弱冷車、携帯電話、優先席は付属ステッカー(新規製作)貼付式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け
・ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・車端部付きロングシートパーツを実装
・セット内容:
 No.31687 種別:- 行先:-
  5562 + 5652(M) + 5651 + 5551


● グリーンマックス 31688 阪急8300系(2次車・8303編成・旧塗装)8両セット 42,020円 ご予約価格 33,616円 2023年2月発売予定

・阪急8300系2次車旧塗装の8両貫通編成8303編成を製品化
・屋根がグレー色、8両編成化後の1995年頃の姿を再現
・パンタグラフは7000系リニューアル車にて新規製作したPT48H型を搭載
・中間車8983号車を抜くことで、登場時の7連も再現可能
・車両番号、コーポレートマークは印刷済み
・前面・側面種別行先表示、優先座席は付属ステッカー(新規製作)貼付式
・列車無線アンテナ、ベンチレーター、ヒューズボックス、避雷器、前面渡り板はユーザー取付け
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(電球色)、前面種別・行先表示(白色)が点灯
・前面通過標識灯はライトユニット基板のスイッチにて点灯・消灯が選択可能
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・車端部付きロングシートパーツを実装
・セット内容:
 No.31688 種別:- 行先:-
  8303 + 8903 + 8853(M) + 8953 + 8983 + 8873 + 8803 + 8403



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は9月28日(水)までにご予約ください。

それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
商品名にリンクを貼っている商品はweb店でもご予約可能ですが、受付はご予約締切日までとなります。

商品名にリンクにのない商品や、予約締切日以降の製品をweb店からご予約希望の場合は、こちらからお願いいたします。



※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATOセールスミーティング(2022年9月)

しんゆり湘南ラインの清水です。

今月もカトーの販売店説明会(セールスミーティング)に参加してまいりましたので、展示されました試作品を中心にご案内いたします。

DSCN4120.jpg
● KATO 3-525 (HO)165系 3両セット 9月28日メーカー出荷予定
・(HO)165系各種の写真は実際に販売される量産品です。

DSCN4122.jpg
● KATO 1-447 (HO)サロ165 9月28日メーカー出荷予定

DSCN4121.jpg
● KATO 1-450 (HO)サハシ165 0番台 9月28日メーカー出荷予定

DSCN4123.jpg
● KATO 1-456 (HO)サハ165 0番台 9月28日メーカー出荷予定

DSCN4125_20220914145818801.jpg
● KATO 23-580A 40フィート ハイキューブコンテナ ONE(マゼンタ) 2個入 9月27日メーカー出荷予定

DSCN4112.jpg
● KATO 10-1766 300系0番台新幹線「のぞみ」16両セット 【特別企画品】 10月中旬発売予定

DSCN4113.jpg
・まだ先頭部グレー帯の印刷は入っていません。


DSCN4115.jpg
● KATO 10-1762 TGV Lyria Euroduplex(リリア・ユーロデュープレックス)10両セット 10月下旬発売予定
DSCN4116.jpg
DSCN4117.jpg



DSCN4108.jpg
● KATO 10-1728 50系700番代「SL人吉」 3両セット 11月発売予定

・側面の一部印刷が入りました
DSCN4109.jpg
DSCN4110.jpg


DSCN4118.jpg
● KATO 17-736-K ALC-42 チャージャー アムトラック Day One #301 50周年ロゴ 12月発売予定
● KATO 10-1788 アムトラック ALC-42&スーパーライナー 4両セット 12月発売予定
DSCN4119.jpg


DSCN4099_202209141536397a6.jpg
● KATO 10-1764 クモハ52(1次車) 飯田線 4両セット 12月発売予定

・モーターがスロットレスモーターに変更となりました。
DSCN4101_20220914153641424.jpg
DSCN4102.jpg
・ クモハ52001(T車)
DSCN4103.jpg
・クモハ52002(M車)
DSCN4105.jpg
DSCN4106.jpg
DSCN4104.jpg
・左:クモハ52001、右:クモハ52002
DSCN4107.jpg
・上:クモハ52002、下:クモハ52001


DSCN4096.jpg
● KATO 10-1581 221系リニューアル車 嵯峨野線(霜取りパンタ搭載編成)4両セット 12月発売予定
・モーターがスロットレスモーターに変更となりました。
DSCN4098_20220914153810cb3.jpg
DSCN4097.jpg


DSCN4124.jpg
● KATO 23-581 20Dコンテナ(新塗装) 5個入 12月発売予定




そのほか…

● KATO 10-1527 485系 初期形 6両基本セット 1月発売予定
・モーターはスロットレスモーターです。
・セットに入っているサロ481、サシ481ともに初期形で、単品販売の後期形と異なります。
(ASSYパーツで1両分のご予約を承っております。こちら

● KATO 3024-2 EF64 1000 JR貨物更新色 1月発売予定
・JRFマーク付きの車体です。

● ホビーセンターカトー 28-264 EF64 1000重連用ライトユニット2枚セット 1月発売予定
・当初LED位置の違いで2種類のライト基板セットと案内されていましたが、左右対称のライト基板を使用しているため、片側LEDあり、片側LEDなしのライト基板2枚入りに変更となりました。



今月のご案内は以上です。


リンクの貼ってある商品はオンラインショップ「湘南ラインweb店」からもご注文・ご予約いただけます。
店頭やお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でもご注文いただけますので、よろしくお願いいたします。

全ての商品とも数に限りがございますので、ご注文のタイミングによってはご注文を承れない場合がございます。ご了承ください。



【メルマガもやってます】
おおよそ隔週土曜日にメルマガを発行しています。
新製品・再生産品の「ご予約開始情報」、このブログではご案内していない「製品入荷情報」、平塚店舗やしんゆり店舗からのお知らせや普段はご来店いただいたお客様にそっとお話することもある「ここだけの情報」などを配信しています。

「読んでみたい!」「とりあえず登録してみようかな」と思われた方は、下記リンク先より配信希望先のメールアドレスをご登録ください。

メルマガ「湘南ライン」配信登録・解除はこちら



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

エンドウ製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はエンドウ製品のご案内です。


【エンドウ 西武551系・571系 真鍮製完成品】(ご予約締切 2022年9月19日)

20220984.jpg
20220985.jpg
● エンドウ EP2361 西武551系 初期 4両セット 予価未定 2023年4月頃発売予定
・前面サボ、鉄巻塗装、TR14、TR11
● エンドウ EP2371 西武551系 中期 4両セット 予価未定 2023年4月頃発売予定
・前面サボ、TR14、TR11
● エンドウ EP2381 西武551系 後期 4両セット 予価未定 2023年4月頃発売予定
・行先表示幕、FS40、シールドビーム
● エンドウ EP2391 西武551系 中期 6両セット 予価未定 2023年4月頃発売予定
・前面サボ、TR14、TR11
● エンドウ EP2401 西武551系 後期 4両セット 予価未定 2023年4月頃発売予定
・行先表示幕、FS40、TR11
● エンドウ EP2411 西武551系601系 晩年混成 2両セット 予価未定 2023年4月頃発売予定
・行先表示幕、FS40、シールドビーム
● エンドウ EP2421 西武571系 末期 2両セット 予価未定 2023年4月頃発売予定
・FS40、シールドビーム



※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2022年9月11日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。


発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)


16番製品については割引対象外のものがほとんどですが、一部メーカー製品については、最大で定価の10%を割引させていただきます。
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、ポイント還元もございます。


ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご注文いただく場合は、こちらからご注文ください。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。

なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

TOMYTEC ジオコレ 2023年1-2月新製品のご案内(9月発表分)

しんゆり湘南ラインの清水です。

TOMYTEC(ジオコレ)の2023年1-2月新製品の受注書が届いていますので、ご案内いたします。

20220965.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ 神戸市営地下鉄 西神・山手線2000形 ありがとう2122編成 6両セット 12,760円 当店販売価格 10,846円 2023年1月発売予定
● TOMYTEC TM-12R 鉄コレ動力ユニット(19m級用A) 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 2023年1月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,100円 当店販売価格 1,045円(ご予約価格 935円) 2023年1月再生産予定
● TOMIX 0258 PT4811Nパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円(ご予約価格 468円) 2023年1月再生産予定

神戸市営地下鉄の西神・山手線は、北神線を含む西神中央駅から谷上駅を結ぶ30.2kmの一部地上走行区間を含む地下鉄路線です。2000形車両は、1988年に輸送力の増備のため登場時は、5両編成4本が製造され、その後1両増結された合計24両が製造されました。2019年から導入された6000形車両に置き換わる形で2022年3月に引退を迎えた最終編成である2122編成を製品化いたします。
※動力ユニットはTM-12R(19m級A)、走行用パーツセットはTT-04R、パンタグラフはPT4811N<0258>を推奨しています。


20220966.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ 東武鉄道8000系8142編成 グッドデパートメント広告列車 4両セット 8,580円 当店販売価格 7,293円 2023年1月発売予定
● TOMYTEC 鉄コレ 東武鉄道8000系8112編成 グッドデパートメント広告列車 6両セット 12,760円 当店販売価格 10,846円 2023年1月発売予定
● TOMYTEC TM-25 動力ユニット(20m級用D2) 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 2023年1月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,100円 当店販売価格 1,045円(ご予約価格 935円) 2023年1月再生産予定
● TOMIX 0258 PT4811Nパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円(ご予約価格 468円) 2023年1月再生産予定

東武鉄道8000系は1963年から1983年まで約20年間もの長きにわたり製造された通勤電車で、総車両数712両が製造されました。東武本線系統や東上線系統で長きに渡り活躍し、2両、4両、6両、8両の各編成が存在し、東武本線系統では普通、準急を中心に、東上線系統では普通から特急まで幅広く活躍していました。1992年6月10日、池袋駅西口の東武百貨店池袋店が当時日本一の売場面積と東武美術館が開館になることから、これに先駆け前面とドア戸袋部分にラッピングされた車両が登場しました。8000系をはじめ、東上線の全編成に装飾され、当時としてはラッピング車両も無いことから大きな話題となりました。また本年は東武百貨店池袋店が開店60周年を迎えました。
製品ではラッピング部分を付属シールにて再現し、今回の製品に限らず過去に発売した製品でもお楽しみ頂けます。
動力はTM-25、走行化パーツはTT-04R、パンタグラフPT4811N<0258>が推奨となります。


20220967.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ 広島電鉄700形707号 2,750円 当店販売価格 2,338円 2023年1月発売予定
● TOMYTEC TM-TR04 鉄コレ動力ユニット(大型路面電車用) 3,520円 当店販売価格 3,168円(ご予約価格 2,992円) 2023年1月再生産予定

広島電鉄700形は、1980年代に導入された広島電鉄の路面電車近代化の基礎を築いた車両です。
1982年から1985年にかけて合計11両が導入され、広島電鉄の単車ボギー形式の代表的な車両として市内線の各系統で活躍しています。
707号車は1983年に導入された吊掛け駆動形式の2次車に該当します。
別売り動力ユニットは、鉄道コレクション動力ユニット TM-TR04(大型路面電車用)を推奨しています。
別売りパンタグラフ及び走行化パーツには対応していません。


20220968.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ 広島電鉄650形652号 2,75円 当店販売価格 2,338円 2023年1月発売予定
● TOMYTEC TM-TR01 鉄コレ動力ユニット(路面電車用) 3,520円 当店販売価格 3,168円(ご予約価格 2,992円) 2023年1月再生産予定

広島電鉄650形は、1942年に製造された半鋼製車両で、広島電鉄が新造した最初のボギー車です。
戦時中の戦禍による損傷から復旧し広島の街を走り続けた姿は“ヒロシマ復興のシンボル”と言われました。
現在は651号と652号の2両が、主に朝夕のラッシュ時に1・3・5・7号線で運行されています。
別売り動力ユニットは、鉄道コレクション動力ユニット TM-TR01(路面電車用)を推奨しています。
別売りパンタグラフ及び走行化パーツには対応していません。


20220969.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ 長崎電気軌道3000形3001号車 V・ファーレン長崎ラッピング電車 5,940円 当店販売価格 5,049円 2023年1月発売予定
● TOMYTEC TM-LRT02 動力ユニット(LRT用3連接A) 4,400円 当店販売価格 3,960円(ご予約価格 3,740円) 2023年1月再生産予定
● TOMIX 0246 PT-7113-Dパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円(ご予約価格 468円) 2023年1月再生産予定

長崎電気軌道は、長崎市内で営業距離約11.5kmを有する路面電車を運行しています。路面電車を有する日本の都市の中でも、新型の低床車両から明治生まれの車両まで多種多様の路面電車を見られることでも注目を浴びています。
3000形は、長崎電気軌道初の連接車両として2004年に登場し話題を集めました。当時は先進的な外観などが評価され、グッドデザイン賞や鉄道友の会のローレル賞を受賞しました。まもなく登場から20年を迎える現在でも3編成すべてが活躍しています。
本製品は、長崎に本拠地を置くJリーグチーム『V・ファーレン長崎』のクラブマスコット ヴィヴィくんが描かれた3001号車のラッピング電車を製品化します。
※走行用パーツセットには対応していません。
動力ユニットはTM-LRT02、パンタグラフは<0246>PT-7113-Dを推奨しています。


20220970.jpg
● TOMYTEC ザ・バスコレクション 長崎バス V・ファーレン長崎ラッピングバス 2,640円 当店販売価格 2,376円 2023年1月発売予定
長崎バスでは、2020年11月より運行を開始したV・ファーレン長崎号は、クラブカラーの青を基調とし、車体4面にエンブレムやクラブマスコット ヴィヴィくんが描かれています。長崎の未来に向かって今日も長崎の街を走っています。車両は松ヶ枝営業所に所属するいすゞエルガワンステップバスをモデルにしています。


20220971.jpg
● TOMYTEC トレーラーコレクション ニヤクコーポレーション トレーラー2台セット 3,740円 当店販売価格 3,366円 2023年1月発売予定
ザ・トラック/トレーラーコレクション ニヤクコーポレーション トレーラー2台セットが登場。ザ・トラック/トレーラーコレクションで、LNGタンクローリーは初の製品化です。
トレーラータイプのLNGタンクローリーはUDトラックス クオン(現行モデル)、トレーラータイプの26KLタンクローリーは、いすゞギガ(3型)で製品化。
単品のコレクションシリーズとしても、鉄道模型のストラクチャーとしてもお楽しみいただけるアイテムです。


20220972.jpg
● TOMYTEC トレーラーコレクション 東京ガス LNGトレーラー2台セット 3,740円 当店販売価格 3,366円 2023年1月発売予定
ザ・トラック/トレーラーコレクション 東京ガス LNGトレーラー2台セットが登場。ザ・トラック/トレーラーコレクションで、LNGタンクローリーは初の製品化です。
トレーラータイプのLNGタンクローリーは2台セットで、トラクターヘッドはそれぞれいすゞギガ(~2017年モデル)、日野プロフィアハイルーフ(2015年モデル)、で再現しています。
単品のコレクションシリーズとしても、鉄道模型のストラクチャーとしてもお楽しみいただけるアイテムです。


20220973.jpg
● TOMYTEC 建コレ003-5 農家C5 2,860円 当店販売価格 2,574円 2023年1月発売予定
セット内容:建物、ベース、小屋、塀、門、トラクター

● TOMYTEC 建コレ005-5 農家E5 2,860円 当店販売価格 2,574円 2023年1月発売予定
セット内容:建物、ベース、作業所、農具倉庫、塀、門、焼却炉


20220974.jpg
● TOMYTEC 建コレ038-3 劇場3 3,080円 当店販売価格 2,772円 2023年1月発売予定
セット内容:建物、ベース、小物、シール


20220975.jpg
● TOMYTEC ザ・人間140 テレビクルー 1,210円 当店販売価格 1,150円 2023年1月発売予定
セット内容:フィギュア×8体、小物×2個


20220976.jpg
● TOMYTEC 情景小物115-3 踏切D3 1,980円 当店販売価格 1,881円 2023年1月発売予定
セット内容:遮断機・警報機/スロープ/渡り板×各2セット


20220977.jpg
20220978.jpg
● TOMYTEC バスコレ走行システムA3<トヨタSORA東京都交通局仕様> 15,400円 当店販売価格 13,860円 2023年1月発売予定
トヨタSORAは2017年10月の東京モーターショーで初公開となり、2018年3月よりリース販売を開始しました。燃料電池バスとしては国内で初めて国交省の型式認定(ZBC-MUM1NAE)を取得しました。東京都交通局には2018年3月から導入が開始され、71台が活躍しています。
【セット内容】
・トヨタSORA 東京都交通局仕様×1 
・専用動力ユニット×1
・バス停ユニット×1
・バス停用アプローチ道路 S70-RO(3本)
・曲線道路 C140-30-RO(6本)
・曲線道路 C103-30-RO(6本)
・直線道路 S70-RO(5本)
・道路・ワイドトラムレール共通ジョイント×24


20220979.jpg
● TOMYTEC ザ・バスコレクション 名古屋の三菱ふそうエアロスター3台セット 5,940円 当店販売価格 5,346円 2023年1月発売予定
愛知県名古屋市を拠点とする名鉄バスとジェイアール東海バス、愛知県知多半島エリアを拠点とする知多バスの三菱ふそうエアロスター3社セットが登場です。名鉄バス1548号車は主に名古屋市西部~津島エリアで活躍している、残り僅かな3色カラーの車両です。ジェイアール東海バスM64-0572号車は2022年3月に購入された元名鉄バスの車両で、貸切車として運用されています。知多バス1051号車は主に半田市・常滑市エリアで運行されており、バスコレでは初の製品化です。2022年6月に開催されたジェイアール東海バス主催のツアー「エアロスター好きよ、集まれ」では3社のエアロスターが集結し、普段は見られない並びが実現しました。


20220980.jpg
● TOMYTEC JB083 全国バスコレクション 箱根登山バス 1,980円 当店販売価格 1,881円 2023年1月発売予定
箱根登山バスは神奈川県小田原市、箱根町、湯河原町等の県西部をエリアとした小田急グループのバス会社です。箱根登山鉄道と同じく小田原、箱根湯本を中心に通勤通学及び箱根への観光客の重要な足となっています。全身の箱根自動車から数え今年運行開始110周年を迎えます。


20220981.jpg
● TOMYTEC JB084 全国バスコレクション 大阪シティバス 1,980円 当店販売価格 1,881円 2023年1月発売予定
大阪シティバスは、大阪市内を中心に公共交通路線網を展開する大阪市高速電気軌道株式会社(大阪メトロOsaka Metro)のグループ会社です。2017年3月に大阪市交通局の廃止が決定し、その後大阪市交通局のバス事業を譲受する形となり、現在の姿となりました。


20220982.jpg
● TOMYTEC JH020-2 全国バスコレ80 西武バス 3,630円 当店販売価格 3,267円 2023年1月発売予定
全国バスコレ80シリーズ、今回は西武バス新カラー「S-tory」の日野ブルーリボン ハイブリッド車が登場です。
西武バスは埼玉県所沢市に本社を置く事業者です。練馬区などの東京都23区西部、立川市などの多摩地区と所沢市、川越市などの埼玉県西部を主なエリアとしています。練馬、上石神井、滝山、小平、立川、大宮、新座、所沢、飯能、川越、狭山の11営業所があり、幅広いエリアをカバーしています。駅と駅を立て方向にショートカットする路線が大変充実しています。
※ミラーパーツ付属
※タイヤ可動(前輪ステアリング非可動)


20220983.jpg
● TOMYTEC ザ・バスコレクション 東急100周年記念 東急バススペシャル(1BOX=12台入) 19,800円 当店販売価格 17,820円 2023年2月発売予定
● TOMYTEC ザ・バスコレクション 東急100周年東急バススペシャル専用ケース 2,420円 当店販売価格 2,178円 2023年2月発売予定

ザ・バスコレクションブラインドパッケージ特別編では、東急100周年を記念し、東京急行電鉄(※当時)直営時代に活躍した東急バスを一堂に集めたメモリアルセットを発売致します。1945年頃から東急バス分社化前の1988年頃までの東急バス全盛期を是非バスコレで楽しんでみてはいかがでしょうか?
18台収納可能!コレクションに便利な収納ケースも同時発売(無塗装バス1台入り)。



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、10月2日(日)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。


ご予約はweb店(鉄道コレクションとバスコレクションのみ)および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。

※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

TOMIX 2022年11月-2023年3月分生産予定品のご案内(9月発表分)

しんゆり湘南ラインの清水です。

TOMIXから2022年11月-2023年3月生産予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

まずはNゲージです。

20220947.jpg
20220948.jpg
20220949.jpg
● TOMIX 98817 西九州新幹線N700S 8000番代「N700Sかもめ」6両セット 21,780円 ご予約価格 17,424円 2023年3月発売予定
・車番は選択式で転写シート付属
・JRマーク・号車番号(車体・屋根上)・禁煙マーク・屋根上注意喚起表示は印刷済み
・可動幌装備
・ヘッド・テールライトは常点灯基板装備
・ヘッドライトは白色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
・カラーシート採用
・フック・U字型通電カプラー採用
・フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用
・M-13モーター採用
・セット内容:(1) 721 8000 + (2) 727 8000 + (3) 725 8000 + (4) 725 8100 + (5) 727 8100(M) + (6) 722 8100


20220950.jpg
● TOMIX 98762 伊豆急行3000系(アロハ電車)8両セット 32,780円 ご予約価格 26,224円 2023年3月発売予定
・元JR209系の伊豆急行3000系を4両編成を2編成連結した8両セットで再現(モーター車は8両のうち1両)
・先頭車は強化スカートの姿を再現
・スカートと前面帯は伊東側を青、伊豆急下田側を赤で再現
・車番は印刷済み
・「アロハ電車」マークは印刷済み
・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ装着済み、交換用パーツ付属
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
・先頭車運転台側はTNカプラー(SP)装備
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・セット内容:(8) クハ3001 + (7) モハ3101 + (6) モハ3201 + (5) クハ3051 + (4) クハ3002 + (3) モハ3102(M) + (2) モハ3202 + (1) クハ3052


20220951.jpg
● TOMIX 98809 583系「きたぐに」6両基本セット 26,620円 ご予約価格 21,296円 2023年3月発売予定
● TOMIX 98810 583系「きたぐに」4両増結セット 18,480円 ご予約価格 14,784円 2023年3月発売予定
<共通>

・ハイグレード(HG)仕様
・先頭車にクハネ581形とクハネ583形を組み込んだ編成を再現
・モハネ582・583形の非常口と乗務員用窓が埋められた姿を再現
・パンタグラフの集電シュー先端が2本でパイプ状になった姿を再現
・Hゴムは黒色で再現
・配管付きTNカプラー(SP)標準装備(クハネ581・583形先頭部を除く)
・車番は選択式で転写シート対応(転写シートは基本セットに付属)
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用

<98809>について
・クハネ581・583形の運転台側はダミーカプラー装備
・モハネユニットの床下は後期型を再現
・JRマーク、「Kitaguni Express」ロゴ、グリーンカーマークは印刷済み
・特急シンボルマークが銀色の姿を再現
・印刷済みトレインマークは「きたぐに」を装着済み、「急行」付属
・ATS車上子パーツ付属
・ヘッド・テールライト、トレインマークは常点灯基板装備
・ヘッド・テールライトは電球色LEDによる点灯
・トレインマークはカラープリズムの採用で白色に近い色で点灯
・セット内容:(1) クハネ583 / (6) サロ581 + (7) サロネ581 + (8) モハネ582(M) + (9) モハネ583 + (10) クハネ581

<98810>について
・モハネユニットは前期型・後期型を各1ユニット再現
・前期型のモハネユニットは車体の点検フタが後期型と同じ形状となった車両を再現
・セット内容:(2) モハネ582(T) + (3) モハネ583 + (4) モハネ582(M) + (5) モハネ583

<特記事項>
<92849><92850><92851>は生産中止となります


20220952.jpg
20220953.jpg
● TOMIX 7165 EF65-1000(後期型・東京機関区) 8,250円 ご予約価格 6,600円 2023年3月発売予定
● TOMIX 98784 14系14形「さくら」8両基本セット 21,120円 ご予約価格 16,896円 2023年3月発売予定
● TOMIX 98785 14系14形「さくら」6両増結セット 16,280円 ご予約価格 13,024円 2023年3月発売予定
<7165>について

・東京機関区に所属し、ブルートレインのけん引に活躍していたEF65-1000形を再現
・屋根上モニターは黒色で再現
・前面ひさしの上面はクリーム色で再現
・運転台シースルー表現
・Hゴムはグレーで再現
・前面手すり(縦)は別パーツ付属
・解放テコは別パーツを装着済み
・ヘッドマーク「さくら(ピンク)・はやぶさ」付属
・ナンバープレートは別パーツ付「EF65-1098・1103・1106・1113」
・ヘッドライトは常点灯基板装備
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
・信号炎管、ホイッスルは別パーツ付属
・フライホイール付動力、黒色台車枠、黒色車輪採用
・ボックス輪心付車輪採用
・ダミーカプラー、自連形TNカプラー付属
・M-13モーター採用
・ミニカーブレール走行可能

<98784・98785>について
・スハネフ14形、オハネはベッドが3段の姿を再現
・スハネフ14形、オハネ14形のベッドは青色で再現
・スハネフ14形の床下ジャンパ栓を新規製作により再現
・Hゴムはグレーで再現
・スハネフ14形は床下発電エンジンを別パーツで再現
・テールライト、トレインマークは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・トレインマークは「さくら」印刷済みガラスパーツを装着済み、交換用に印刷無しのガラスパーツとシール付属
・車番は選択式で転写シート付属
・新集電システム、黒色車輪採用

<98784>について
・機関車用印刷済みヘッドマーク「さくら(白色)・みずほ」付属
・スハネフ14形のうち1両はTNカプラー装着済み、1両は交換用TNカプラー付属
・セット内容:(1) スハネフ14 + (2) オロネ14 + (3) オハネ14 + (4) オハネ14 + (5) オハネ14 + (6) オシ14 + (7) オハネ14 + (8) スハネフ14

<98785>について
・スハネフ14形の交換用TNカプラーが2個付属
・セット内容:(9) スハネフ14 + (10) オハネ14 + (11) オハネ14 + (12) オハネ14 + (13) オハネ14 + (14) スハネフ14

<特記事項>
<92864><92865><2111><8517><8518><9501>は生産中止となります


20220954.jpg
● TOMIX 7164 EF510-0(増備型) 8,580円 ご予約価格 6,864円 2023年3月発売予定
・EF510形0番代のうち21~23号機を新規製作により再現
・ヘッドライトは常点灯基板装備
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
・前面手すり(縦)は別パーツ付属
・JRFマーク、「RED THUNDER」ロゴ、JR FREIGHTマーク印刷済み
・ナンバープレートは別パーツ付属「EF510-21・22・23」
・信号炎管、ホイッスルは別パーツ付属
・ダミーカプラー、自連形TNカプラー付属
・フライホイール付動力、グレー台車枠、銀色車輪採用
・M-13モーター採用

<特記事項>
<2161><2162>は生産中止となります


20220955.jpg
● TOMIX 8746 コキ106形(前期型・新塗装・コンテナなし)2両セット 2,090円 ご予約価格 1,672円 2023年3月発売予定
・コキ106形のうち車体側面に手ブレーキ緊解表示装置のない前期型を新規製作で再現
・近年登場したJRFマークに加えて突放禁止表示のなくなった姿を再現
・車番は印刷済み「コキ106-153・391」
・各種コンテナを搭載可能
・手すりは取付済み
・ブレーキハンドルは工場取付済み
・銀色車輪採用
・セット内容:コキ106-153 + コキ106-391

<特記事項>
<2768><2769>は生産中止となります


20220956.jpg
● TOMIX 98121 京都丹後鉄道KTR8000形(丹後の海)2両基本セット 11,220円 ご予約価格 8,976円 2023年2月発売予定
● TOMIX 98122 京都丹後鉄道KTR8000形(丹後の海)2両増結セット 6,380円 ご予約価格 5,104円 2023年2月発売予定
<共通>

・丹後の海の藍色メタリックの塗装と特徴あるロゴを再現
・前面窓下部の金帯が一段上がった姿を再現
・信号炎管装着済み
・先頭部はTNカプラー(SP)装備

<98121>について
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯、テールライトは赤色LEDによる点灯
・ヘッド・テールライトは常点灯基板装備
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・セット内容:(1) KTR8000(偶) / (4) KTR8000(奇)(M)

<98122>について
・ヘッド・テールライト非点灯
・新集電システム、黒色車輪採用
・セット内容:(2) KTR8000(奇) + (3) KTR8000(偶)

<特記事項>
<98017>は生産中止となります


20220957.jpg
● TOMIX 98818 117系0番代(新快速)6両セット 25,740円 ご予約価格 20,592円 2023年3月発売予定
・ハイグレード(HG)仕様
・台車はDT32形を再現
・クリーム1号の車体にぶどう色2号の帯を再現
・靴摺り・手掛けは印刷済み
・車番・JRマークは選択式で転写シート付属
・運行番号シール付属
・ヘッド・テールライト、前面表示部、運行表示器は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、前面表示部、運行表示器は白色LEDによる点灯
・ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯
・AU75B形クーラー・換気装置塗装済み
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・配管付きTNカプラー(SP)標準装備
・セット内容:(1) クハ116 + (2) モハ116 + (3) モハ117(M) + (4) モハ116 + (5) モハ117 + (6) クハ117

<特記事項>
<98696>は生産中止となります


20220958.jpg
● TOMIX 90187 ベーシックセットSD E233-3000系上野東京ライン 21,780円 当店販売価格 18,513円 2022年11月発売予定
● TOMIX 90188 ベーシックセットSD 313 系特別快速 17,820円 当店販売価格 15,147円 2022年12月発売予定

・車両、レール、制御機器が入ったTOMIX入門用トータルセットを2種類新発売
■<90187>車両について
・ダブルデッカー構造のグリーン車「サロE233形」を含んだE233系3000番代の4両セット
・※車両の仕様は<98506>基本セットに準じる
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDで点灯
・クハE233形の運転台側はTNカプラー(SP)装備
・クハE232形の運転台側はダミーカプラー装備
・車番、JRマーク印刷済み
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
■<90188>車両について
・313系5000番代特別快速の3両セット
・※車両の仕様は<98482>基本セットに準じる
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDで点灯
・先頭車運転台はTNカプラー(SP)装備
・車番印刷済み
・フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用
・M-13モーター採用
■<共通>レールについて
・レールはファイントラックレールPCまくら木タイプを採用
・レール配置は最も基本的なレールパターンA(小判型)
■<共通>制御について
・制御機器はPU N600(ダークグレー仕様)をセット

<特記事項>
<90169><90173>は生産中止となります


20220959.jpg
● TOMIX 90089 思い出の寝台特急583系 鉄道模型入門セット 25,190円 当店販売価格 21,412円 2022年11月発売予定
・思い出の寝台特急電車583系で鉄道模型が始められます
■車両について
・ハイグレード(HG)仕様
・全国で活躍したイラストトレインマーク「はくつる・ゆうづる・なは・金星」付属
・車番・JNRマーク印刷済み
・ヘッド・テールライト、トレインマークは常点灯基板装備
・ヘッド・テールライト、トレインマークは電球色LEDによる点灯
・トレインマークはカラープリズム採用で白色に近い色で点灯
・特急シンボルマーク・ホイッスルは別部品付属
 ※トイレタンク・流し管は付属しません
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・TNカプラー(SP)標準装備・先頭部はダミーカプラー装着
■レールについて
・レールはPCまくら木タイプを採用
・ファイントラックレール採用
・レール配置はカーブレールをSDセットより大きい、半径317mmを採用
■制御について
・制御機器はPU N600(ダークグレー仕様)をセット


20220960.jpg
● TOMIX FM-029 ファーストカーミュージアム 24系25形(トワイライトエクスプレス) 3,740円 当店販売価格 3,179円 2022年11月発売予定


20220961.jpg
20220962.jpg
● TOMIX 4264 ガソリンスタンド(エネオス) 2,860円 当店販売価格 2,574円 2022年12月発売予定

・防火壁のロゴマークは印刷済み
・現在のデザインを再現
・セルフスタンドと通常スタンドを選択できるシール付属
・街を作るのに必要性の高いストラクチャー
・ENEOSの社名を使ったガソリンスタンド
・給油器が4台の中規模なスタンドを再現
・付属シールでDr.Drive仕様を再現可能
・ガソリンスタンドの雰囲気を盛り上げる看板、洗車機などが付属
・駐車位置のラインは印刷済み
・歩道の取付で交差点などに設置も可能



続いてHOゲージ(1/80スケール、16.5mmゲージ)製品です。

20220963.jpg
20220964.jpg
● TOMIX HO-422 (HO)キハ40 2000形(M) 29,370円 ご予約価格 24,965円 2023年3月発売予定
● TOMIX HO-423 (HO)キハ40 2000形(T) 17,270円 ご予約価格 14,680円 2023年3月発売予定
<共通>

・キハ40形2000番代の特徴である、2段上昇式サッシ窓の姿を、ボディや窓ガラスを新規製作で再現
・キハ40系が登場時に搭載していた、オリジナルのDMF15エンジンなど、床下を新規製作で再現
・キハ40形2000番代を登場時の朱色5号1色塗装の首都圏色で再現
・Hゴムはグレーで再現
・前面のジャンパ栓表現は、ホースまたは栓受けを選択取付可能
・前面のタイフォンは付属の別パーツで、シャッター形またはスリット形のどちらか選択取付可能
・前面表示部は交換式で、印刷済みパーツ「普通(紺地)・快速」を付属
・側面表示灯はクリアパーツで取付済み
・一部表記類は印刷済み
・車番・検査表記・所属表記は選択式で転写シート付属
・ヘッド・テールライト、前面表示部はON-OFFスイッチ付
・ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LED、前面表示部は白色LEDによる点灯
・後方時の運転室内が点灯する運転室室内灯装備
・運転室室内灯はスイッチの切り替えにより、運転台が中間に入った時のヘッド・テールライト非点灯時でも点灯している状態に再現可能
・密自連形TNカプラー標準装備
・最小半径R490通過可能(S字形の線形を除く)

<HO-422>について
・フライホイール付モーターを搭載したモーター車仕様
・キヤノン製モーター採用

<HO-423>について
・<HO-422>のトレーラー仕様



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、10月2日(日)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。


ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。

※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

ホビーセンターカトー(KATO) クハ481(赤帯なし)「ひたち」2両セット ご予約のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

ホビーセンターカトー(KATO)より2023年1月発売予定品「クハ481(赤帯なし)「ひたち」2両セット」の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

20220945.jpg
20220946.jpg
● ホビーセンターカトー 10-957 クハ481(赤帯なし)先頭車「ひたち」タイプ2両セット 7,700円 ご予約価格 6,545円 2023年1月発売予定
昭和60年(1985年)3月のダイヤ改正以降、勝田電車区の485系には様々なバリエーションのボンネット形先頭車のクハ481が配置され、特急「ひたち」の運用に充当されました。
今回、ホビーセンターカトーから、前面の赤い識別帯が無いクハ481を製品化、2両セットで発売いたします。
当時、常磐線ではその雄姿を一目見ようと沢山の鉄道ファンが写真に収め、今も記憶に残っています。

・車番は「クハ481-19」「クハ481-24」を印刷済
・スカートは<485系初期形6両基本セット>と同様のクリーム色塗装
・トレインマーク「ひたち」(イラスト)取付済
・パッケージ:2両セット用化粧箱
・付属部品:検電アンテナ(ランナー部品)
※製品は100番台を流用しますので、実車の0番台とは異なります。
※ヘッドライト、タイフォン、側面ルーバー、床下など一部の形状表現が異なります。
※シールは付属いたしません。基本セットに付属のもの、もしくはASSYパーツをご使用ください。

先頭車のみとなります。基本セットを別途ご用意の上、先頭車を差し替えてお楽しみください。
● KATO 10-1527 485系初期形 6両基本セット 20,240円 ご予約価格 16,192円 2023年1月発売予定
● KATO 10-1129 485系後期形 2両増結セット 4,180円 ご予約価格 3,344円 2023年1月再生産予定
● KATO 10-1130 485系初期形 2両増結セット 4,180円 ご予約価格 3,344円 2023年1月再生産予定
● KATO 4556 サハ481 初期形 2,200円 ご予約価格 1,760円 2023年1月再生産予定
● KATO 4570 サロ481 後期形 1,870円 ご予約価格 1,496円 2023年1月再生産予定




※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、9月26日(月)20時までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。

※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

マイクロエース 2022年9月期発表分 新製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

マイクロエースから 2022年9月期発表分 新製品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

20220939.jpg
● マイクロエース A3158 コキ10000 登場時 コンテナ5個積 2両セット 4,950円 ご予約価格 3,960円 2023年2月頃以降発売予定
・旧規格5トンコンテナ満載。コキ10000系特急貨車
・国鉄第一種コンテナ5個積時代
・ナンバー小型、荷重標記に車体高が併記された初期の姿
・コキ10106には6000型コンテナ5個搭載
・コキ10158には6000型コンテナ1個、R10(旧装飾)×2個、R10(新装飾)×1個、R11×1個を搭載
・3159(コキフ)1セット、A3158(コキ)複数セット連結で昭和40年代前半の高速コンテナ特急を再現できます
・取り外し可能なコンテナ付属
・コンテナは汚れ、退色をイメージし、それぞれ異なる色味で塗装
※部品共用のため一部実車と異なります
※走行には別途機関車が必要です
・セット内容:コキ10106 + コキ10158


● マイクロエース A3159 コキフ10000 登場時 コンテナ4個積 2両セット 8,470円 ご予約価格 6,776円 2023年2月頃以降発売予定
・旧規格5トンコンテナ満載。コキ10000系特急貨車
・テールライト点灯(車掌室側のみ)
・国鉄第一種コンテナ4個積時代
・ナンバー小型、荷重標記に車体高が併記された初期の姿
・コキフ10014には6000型コンテナ4個搭載
・コキフ10017にはR10(旧装飾)×1個、R10(新装飾)×1個、6000型×1個、R12×1個を搭載
・3159(コキフ)1セット、A3158(コキ)複数セット連結で昭和40年代前半の高速コンテナ特急を再現できます
・取り外し可能なコンテナ付属
・コンテナは汚れ、退色をイメージし、それぞれ異なる色味で塗装
※部品共用のため一部実車と異なります
※走行には別途機関車が必要です
・セット内容:コキフ10014 + コキフ10017


● マイクロエース A3774 京王7000系 VVVF キッズパークたまどうトレイン 4両セット 28,490円 ご予約価格 22,792円 2023年2月頃以降発売予定
・ピンク地に動物のラッピング。たまどうトレイン
・A3752(2009年9月出荷)を基にしたバリエーションモデル
・さまざまなキャラクターのラッピングを美しく印刷
・VVVFに改造された床下機器を新規作成
・7251の床下機器は近似部品を使用
・フライホイール付動力ユニット搭載
・ヘッドライト・テールライト、前面表示器点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・セット内容:7801 + 7201(M) + 7251 + 7851


● マイクロエース A3775 京王7000系 新塗装 VVVF 競馬場線 2両セット 13,750円 ご予約価格 11,000円 2023年2月頃以降発売予定
・ステンレス車体に京王ピンクと京王ブル-の帯
・A3762(2017年9月出荷)を基にしたバリエーションモデル
・片台車駆動の動力ユニットを使用
・A3774/76とは異なるVVVFを作り分け
・フライホイール付動力ユニット搭載
・ヘッドライト・テールライト、前面表示器点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・セット内容:7421(M) + 7871


● マイクロエース A3776 京王7000系 新塗装 VVVF 7709F 6両セット 37,180円 ご予約価格 29,744円 2023年2月頃以降発売予定
・ステンレス車体に京王ピンクと京王ブル-の帯
・A3758(2017年9月出荷)を基にしたバリエーションモデル
・8連から6連に短縮された7709Fの近年の姿を再現
・ 改造されたVVVFとSIV機器を新規作成
・フライホイール付動力ユニット搭載
・ヘッドライト・テールライト、前面表示器点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・セット内容:7709 + 7009 + 7059 + 7109(M) + 7159 + 7759


● マイクロエース A7192 名鉄 キハ8500系 特急北アルプス 中間車連結 3両セット 21,780円 ご予約価格 17,424円 2023年2月頃以降発売予定
● マイクロエース A7193 名鉄 キハ8500系 特急北アルプス 2両セット 15,290円 ご予約価格 12,232円 2023年2月頃以降発売予定

・白い車体にオレンジの帯!名鉄キハ8500系
・今回生産分より薄型室内灯対応に改良(従来品は取り付けできません)
・クーラー、名鉄アンテナをよりリアルな形状に改良
・クーラーが屋根から浮き上がった姿を実車に即して再現
・先頭車/中間車、貫通扉の高さが異なる2種類の前面等各車異なるディテールを作り分け
・キハ8504、キハ8555は水タンクの無い屋根上を再現
・キハ8504、キハ8555の妻板に電話アンテナ取付済
・前面にはマイクロカプラー取付済、交換用ダミーカプラー付属(妻面はアーノルドカプラーです)
・渡り板を上げた状態を再現した前面幌アダプター部品付属
・登場時~名鉄引退時を再現できるセット
・キハ8501/8502とキハ8503/8504で異なる前面形状、ダミーカプラー位置を実車に則して再現
・A7192とA7193を連結可能
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・セット内容:(A7192) キハ8502 + キハ8555 + キハ8503(M)
       (A7193)キハ8504 + キハ8501(M)


● マイクロエース A7951 富山地方鉄道10030形『ダブルデッカーエキスプレス』3両セット 23,540円 ご予約価格 18,832円 2023年2月頃以降発売予定

・京阪特急車の伝統カラー。ダブルデッカーエキスプレス
・2階席の窓から目立ちにくい、薄型室内灯対応に改良
・ A0667(2006年5月出荷)、A0669(2011年2月出荷)を基にしたバリエーションモデル
・両先頭車ともスカートが装着され、無線アンテナがヘッドライト外側に設置されていた頃の姿
・実車に基づき側面方向幕が埋められた先頭車側面を再現
・側面の昇降用ステップの有無を両先頭車で作り分け
・ヘッドライト、テールライト点灯
・カバー付ダミーカプラーを新規作成
・フライホイール付動力ユニット搭載
・セット内容:10034 + 31 + 10033(M)


● マイクロエース A7954 富山地方鉄道10030形 10037編成 2両セット 17,160円 ご予約価格 13,728円 2023年2月頃以降発売予定
・黄色と緑の富山地鉄色
・薄型室内灯対応に改良
・A0667(2006年5月出荷)を基にしたバリエーションモデル
・無線アンテナが屋根上から前面ヘッドライト脇に移設された後の姿
・FS510台車を装着した姿
・実車に基づき側面方向幕が埋められた姿を再現
・側面の昇降用ステップの有無を両先頭車で作り分け
・ヘッドライト、テールライト点灯
・カバー付ダミーカプラーを新規作成
・フライホイール付動力ユニット搭載
・セット内容:10038 + 10037(M)


● マイクロエース A8506 DD18-3 ラッセルヘッド付 22,770円 ご予約価格 18,216円 2023年2月頃以降発売予定

・新幹線用の除雪用ラッセルディーゼル機関車
・DD18をラッセルヘッド付で製品化
・A8512(2008年6月出荷)を基にしたバリエーションモデル
・運転室のHゴムが黒色化された後の姿
・ヘッドライト点灯
※部品共用のため一部実車と異なります
・セット内容:ラッセルヘッド + DD18-3(M) + ラッセルヘッド


● マイクロエース A8507 DD51-18 3次型 15,180円 ご予約価格 12,144円 2023年2月頃以降発売予定
・ボンネット前面の白帯が一直線の初期量産車
・前面の塗り分けに特徴があった5号機から19号機までのグループを製品化
・下部がストレート型のデッキ側面手すり
・非重連型のスッキリとした端梁部品
・ 区名札は「吹一」を印刷
・ 観音開きの前面点検扉、1本のみ装備された屋上
・ホイッスルなどの特徴を再現
・ヘッドライト点灯
・セット内容:DD51-18(M)



記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、10月2日(日)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。

※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。

※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)


「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


また、9月7日現在、マイクロエースの発表済商品の発売予定は、下記の通りとなります。


続きを読む

ワンマイル 高速道路プレート1 ご予約のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

ワンマイルからNゲージ用ストラクチャー「高速道路用プレート」の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

20220938.jpg
● ワンマイル 607 高速道路プレート1 当店販売価格 1,100円 2022年9月18日メーカー出荷予定
Nゲージ鉄道模型用複線高架橋にちょうどはまる280mm×70mmのアクリルプレートに高速道路のアスファルト舗装を印刷。
製品は同一デザインを2枚入りで連続して使用することで高速道路を表現できます。
・1/150サイズ
・サイズ:280mm×70mm×2mm
・本体:アクリル樹脂
・UV印刷
・2枚入り



※記載価格は消費税を含んだものです。


当店でご予約、ご注文をお受けいたします。
予約締切日9月12日(月)までにご予約、ご注文ください

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。

なお、web店からご注文ご希望の場合は、こちらからご希望商品をお知らせください。
(ご注文手続きの後半に表示される「ご要望欄」に商品名と注文数をご記入ください)

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATO 鉄コン2021コンテナ 3個セット 販売のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

鉄道模型コンテスト2021九州大会会場およびカトー直営店のみで販売しておりました「鉄コン2021コンテナ 3個セット」を、湘南ライン各店舗でも販売しております。

DSCN3901.jpg
● ホビーセンターカトー 23-571-Y 鉄コン2021コンテナ 3個セット 当店販売価格 1,000円 在庫あり
・昨年(2021年)の鉄道模型コンテストにて、東京~福岡間でジオラマ輸送に使用した鉄コンラッピングを施した19DコンテナをNゲージサイズで再現しています。
・実物同様、19D-51188、19D-90094の番号を印刷した2個に、KATOロゴ/鉄コンロゴを印刷したオリジナルコンテナの3個セットです。
※今年(2022年)の輸送に使用された20Dコンテナとは異なります。

DSCN3903.jpg
KATOロゴコンテナの裏面は、鉄コンロゴマークが印刷されています。

DSCN3908.jpg
この製品はどなた様でもご購入いただけます(個数制限も設けていませんが、在庫数には限りがございます)。


※記載価格は消費税を加算した金額です。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

天賞堂、ワンマイル製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週は天賞堂製品、ワンマイル製品のご案内です。


【天賞堂 C57形11号機 真鍮製完成品】(ご予約締切 2022年9月12日)

20220934.jpg
● 天賞堂 11090 C57形11号機『かもめ』牽引機 予価未定 2022年冬発売予定
● 天賞堂 11091 C57形11号機『晩年仕様』 予価未定 2022年冬発売予定

・ 1/80スケール 16.5mmゲージ 真鍮製ハイグレードモデル(完成品)
・スリーポイントイコライジングシステム
・前照灯・尾灯・キャブライト点灯


【ワンマイル セラ1 プラ製完成品】(ご予約締切 2022年9月12日)

20220935.jpg
● ワンマイル 332 日本国有鉄道セラ1 黄帯 ナンバーあり完成品(2両) 当店販売価格 8,800円 2022年9月18日メーカー出荷予定
● ワンマイル 333 日本国有鉄道セラ1 黒 ナンバーあり完成品(2両) 当店販売価格 8,800円 2022年9月18日メーカー出荷予定

2018年発売のセラ1ボディに車輪・カプラー・手摺等を組み付けた完成品として販売いたします。
軸受を改良し走行抵抗を低減、独自開発の車輪・カプラーを取り付けております。
車輪はΦ10.5プレート車輪両絶縁ピボット軸・自連型のカプラーはナックル固定、KDカプラー等と連結互換あり。



このほか、9月1日のブログでご案内しておりますが、天賞堂「小田急ロマンスカー7000形 LSE」のご予約も受付中です。

【プラスチック製 小田急ロマンスカー7000形 LSE】(ご予約締切 2022年10月30日)

20220862.jpg
・1/80スケール 16.5mmゲージ プラスティック製モデル(完成品)
・LED室内灯組込み済で発売予定。
● 天賞堂 55060 小田急7000形ロマンスカー「LSE」 原形タイプ 11両セット 予価未定 2023年上半期発売予定
・第2編成以降の登場時がプロトタイプです。東海道本線上での走行試験に貸し出されたのもこのタイプです。

● 天賞堂 55061 小田急7000形ロマンスカー「LSE」更新車(シングルアームパンタグラフ)11両セット 予価未定 2023年上半期発売予定
・内装や機器更新を行ったのを機に塗装が変更されました。模型は2005年以降シングルアームパンタグラフに換装された後の姿です。

● 天賞堂 55062 小田急7000形ロマンスカー「LSE」復活塗装 晩年タイプ 11両セット 予価未定 2023年上半期発売予定
・開業80周年に合わせて施されたリバイバル塗装は、LSEの引退まで続きました。模型は先頭部の窓枠が銀色に戻った晩年の姿です。



※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2022年9月4日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。


発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)


16番製品については割引対象外のものがほとんどですが、一部メーカー製品については、最大で定価の10%を割引させていただきます。
また、店頭購入でポイントカードをお持ちのお客様は、ポイント還元もございます。


ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご注文いただく場合は、こちらからご注文ください。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。

なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATO 2023年1~3月 ASSYパーツのご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

KATOより2023年1~3月生産分のASSYパーツの受注書が届きましたので、ご案内いたします。

ご予約締切は9月26日(月)20時となります。
※パーツ類は締切日時以降、メーカー追加可能な場合はご注文をお受けいたしますが、割引価格とはなりませんのでご注意ください。
※メーカーが在庫を持たなくなったので、一部の共通部品を除きご注文締切日以降は追加注文がまったくお受けできないアイテムがほとんどとなっております。予めご了承ください。


【web店からご予約時のお願い】
複数車種のASSYを一括でご予約いただくと、発売遅延等で製品を発送できない事案が発生しております。
大変お手数ですが、ご予約は各車種ごとでご注文いただきます様、お願いいたします。

【通常受注と記載されている商品について】
注文数の欄に「通常受注」と記載されている商品は、メーカーで常時在庫を持つ製品です(一時的に在庫切れとなる場合はあります)。
このため、ご予約割引の対象外とさせていただきます。
メーカーに在庫のある場合はお取り寄せでの対応となります。
ご予約商品と「同じリスト内にある通常受注と記載されている商品」を同時にご注文いただいた場合、ご予約商品入荷時にお取り寄せして同時発送いたしますが、一時的に在庫切れの場合はお届けまでに時間がかかる場合がございます。


まずはASSYパーツのご案内です。

○ あいの風とやま鉄道521系1000番台
20220903.jpg


○ IRいしかわ鉄道521系(黄土系)
20220904.jpg


○ EF64 1000 JR貨物更新色
20220905.jpg


○ EF64 1000 一般色 JR貨物クーラー搭載車

20220906.jpg
20220907.jpg
20220908.jpg
● ホビーセンターカトー 28-263-1 EF64 1000動力台車(タイヤ無/圧延プレート輪心・黒) 1,980円(税込) ご予約価格 1,683円(税込) 2023年1月発売予定
● ホビーセンターカトー 28-263-2 EF64 1000動力台車(タイヤ無/圧延プレート輪心・灰) 1,980円(税込) ご予約価格 1,683円(税込) 2023年1月発売予定
● ホビーセンターカトー 28-264 EF64 1000重連用ライトユニット2枚セット 1,100円(税込) ご予約価格 935円(税込) 2023年1月発売予定

今回生産のEF64-1000に合わせ、実車で見られる重連運転を再現できるようにトラクションタイヤなしの動力台車(黒/灰)と、片側のみ点灯するライトユニットを設定しました。従来製品にもお使いいただけますので、様々な運転をお楽しみください。

20220936.jpg
20220937.jpg
● ホビーセンターカトー 28-282 EF64 1000 灰 Hゴムガラスセット 1,650円(税込) ご予約価格 1,403円(税込) 2023年1月発売予定
黒Hゴムを灰Hゴムに交換して、2000~2010年前半のEF64 1000 貨物一般色を再現可能。
クーラー・モニター屋根も2000~2010年前半の形態に交換できます。
※側面の電暖表示灯や圧延プレート輪心など一部表現が異なります。

※クーラーを除いて、既発売品のEF64 1000番台にも交換できます。
#3023-3 EF64-1001茶
#3023-4 EF641031長岡車両センター
#3023-6 EF64-1032 長岡車両センター
#3023-7 EF641030 長岡車両センター

【セット内容】
・側面ガラス(1両分)
・前面ガラス(デフロスターなし)(1両分)
・屋根上モニタ屋根(Hゴムは灰色)(1個)
・クーラー(角型)(2個)


○ 485系初期形/後期形

20220909.jpg
20220910.jpg
● KATO ASSY 4550-4 クハ481-106初期形(1両分) 4,675円(税込) ご予約価格 3,974円(税込) 2023年1月発売予定
● KATO ASSY 4550-5 クハ481-115初期形(1両分) 4,675円(税込) ご予約価格 3,974円(税込) 2023年1月発売予定

・1両分組立て可能なボディ、床下セット、台車、検電アンテナの4点セットです。
・パーツ単位となりますので、お客様にて組み立てていただく必要がございます。

● KATO ASSY 4553-3 サロ481-36初期形(1両分) 2,695円(税込) ご予約価格 2,291円(税込) 2023年1月発売予定
● KATO ASSY 4554-3 サシ481-25初期形(1両分) 2,695円(税込) ご予約価格 2,291円(税込) 2023年1月発売予定

・1両分組立て可能なボディ、床下セット、台車の3点セットです。
・パーツ単位となりますので、お客様にて組み立てていただく必要がございます。

● KATO ASSY 4555-2B モハ484初期形 動力ユニット+動力台車セット 5,280円(税込) ご予約価格 4,489円(税込) 2023年1月発売予定
・4555-2B「モハ484初期形 動力ユニット」と4699-1D1「モハ488急行「能登」動力台車」x2の組合わせ1両分です。
・パーツ単位ですので、お客様にて動力ユニットに動力台車を取付けていただく必要がございます。
・座席の色は青色です。
・トラクションタイヤ(車輪ゴム)付です。
・モーターはスロットレスモーターです。従来モーターの車両とは混結できません。


○ タキ1000(後期形) 「1000号記念塗装」入
○ (OO-9)KATO/PECO スモールイングランド<プリンセス(緑)><プリンス(緑)>
20220911.jpg


○ 287系「こうのとり」

20220912.jpg
20220913.jpg
20220914.jpg
20220915.jpg
● ホビーセンターカトー 28-226 287系 増結セット用動力装置 5,060円(税込) ご予約価格 4,301円(税込) 2023年1月発売予定
今回生産の287系の基本セットはスロットレスモーター搭載動力になります。この新動力は旧製品の「こうのとり」「くろしお」にはもちろんのこと、それぞれの3両増結セットのモハ286にも組み込むことが可能です。この度、実車に見られる3両単独の「こうのとり」や「まいづる」などの再現も可能なようにトラクションタイヤなしの動力装置をご用意いたしました。運転を楽しまれる方にぜひオススメください。

※旧動力との組み合わせでの併結運転はできませんので、その場合は旧製品も今回のスロットレスモーター搭載動力(#4881-5B)に交換する必要があります。ご注意ください。
なお動力台車は変更ありませんのでそのまま使用が可能です。

■商品内容…下記内容が組立済みです
・スロットレスモーター搭載動力ユニット ×1
・モハ286動力台車(トラクションタイヤなし) ×2

■搭載可能車両…モハ286-100各種
#10-1108 287系「こうのとり」増結セット
#10-1180 287系「くろしお」増結セット
それぞれの基本セット(#10-1107/#10-1179のモハ286-0)や#10-1506「パンダくろしお」にも搭載可能ですが、その場合は当製品ではトラクションタイヤなしとなるためけん引力が十分に確保できなくなりますことをご了承ください。


○ 京急2100形
20220916.jpg
20220917.jpg


○ アルプスの氷河特急(基本/増結/スターター)

20220918.jpg
● KATO ASSY 3101-2 アルプスの氷河特急Ge4/4III #651(グレッシャーオンツアー塗装)1両分 10,120円(税込) ご予約価格 8,604円(税込) 2023年2月再生産予定
・スタータセットSPアルプスの氷河特急セット付属の特別塗装機関車「グレッシャーオンツアー塗装」の機関車1両分のASSYパーツ(ボディ、動力ユニット、動力台車、パンタグラフ)です。
ASSYパーツの状態です。お客様にて組み上げていただく必要があります。
・動力はスロットレスモーターです。
・車両ケースは付属しません。
・カプラーはアーノルドカプラーです。ショートカプラーは付属していませんので、#28-186「氷河特急 ショートカプラーセット」または、#Z01-0513「Ge4/4III ショートカプラー」を別途ご用意の上でご利用ください。

20220919.jpg
● ホビーセンターカトー 28-186 氷河特急 ショートカプラーセット 1,320円(税込) ご予約価格 1,122円(税込) 2023年2月再生産予定
「アルプスの氷河特急」シリーズ対応のリアルなカプラー。取付後も小半径カーブR150の通過が可能。
また、カプラー形状は実車の雰囲気そのままに再現しておりますので、編成の先頭と最後尾だけ取り付けても見栄えがアップします。
3両基本セット(あるいはスタータセット)+4両増結セットの7両編成に対応する内容です。
■セット内容
カプラー:機関車用×2個、客車用×12個
ホロ:客車用×12個


○ (HO)EF81 一般色
20220920.jpg


20220921.jpg



つづいてKATO USA製品およびホビーセンターカトーが輸入販売する海外メーカー製品のご案内です。

20220922.jpg
20220923.jpg

20220924.jpg
20220925.jpg

20220926.jpg
20220927.jpg

20220928.jpg
20220929.jpg



カトーカスタムショップ製品のご案内です。

20220930.jpg
20220931.jpg
● カトーカスタムショップ 29-890-1 (HO) EF81 一般色 97号機 スピーカー搭載・GUパーツ取付済 48,620円(税込) ご予約価格 41,327円(税込) 2023年1月再生産予定
● カトーカスタムショップ 29-890-2 (HO) EF81 一般色 105号機 スピーカー搭載・GUパーツ取付済 45,870円(税込) ご予約価格 38,990円(税込) 2023年1月再生産予定
● カトーカスタムショップ 29-890-3 (HO) EF81 一般色 108号機 スピーカー搭載・GUパーツ取付済 45,870円(税込) ご予約価格 38,990円(税込) 2023年1月再生産予定

(HO)EF81 一般色(1-320)にスピーカーを搭載し、グレードアップパーツを取付。各号機ごとの特長を再現したハイグレードな商品です。



最後は氷河特急デスクトップレイアウトのご案内です。

20220932.jpg
20220933.jpg
● ホビーセンターカトー 24-003 アルプスの氷河特急 デスクトップレイアウト 62,480円+送料(税込) 当店販売価格 59,800円+送料(税込) お取り寄せ(メーカー直送)
アルプスの氷河特急やベルニナ急行など、レーティッシュ鉄道(RhB)のNゲージを楽しむのに最適なデスクトップレイアウトです。
線路、鉄橋は取付積みですので、車両とパワーパックがあれば、すぐにお楽しみいただくことができます。
別売のストラクチャーや樹木、人形などをお好みによって配置すれば、オリジナルのアルプス風景がお楽しみいただけます。
・軽量構造なので移動や取り扱いも簡単
・最小半径がR150の曲線線路を使用。小スペースでも変化に富んだ線路プラン
・トンネルは4箇所、橋は2箇所
・走行には別途、車両とパワーパックが必要です。
※最小曲線半径はR150です。走行できる車両には制限があります(通常の日本型車両(山手線など)は走行できません)。
※商品代金に送料(関東 5,995円~北海道 10,945円)が別途かかります。
※送料は店舗でお受け取りの場合でも、神奈川までの送料がかかります。



※(税込)と記載してあるものについては、消費税を加算した金額です。
それ以外は業務用資料を掲載しているため、本体価格(税別)となります。


当店(しんゆり店舗、平塚店舗)でご予約をお受けいたしております。
今回紹介した商品のご予約締切は9月26日(月)20時となります。


リストで紹介している商品も、ご予約締切日までにご注文いただいた分は、消費税を足した金額から15%引きとなります。
※リストの価格には消費税が加算されておりませんので、ご注意ください。
※ASSYパーツ、KATO USA製品、デジトラックス製品の在庫品取り寄せは、割引になりません。


※締切日以降は通常価格にてご予約を承ります(割引にはなりません)。
※締切日以降はメーカー完売の場合、ご予約が承れない場合ございます。予めご了承ください。


ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。

リンクの貼ってある商品は「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。
各店舗発行のポイントカードをお持ちの会員様は、web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

● リンクの貼られていない商品とリストに掲載されている商品をweb店から購入希望の場合は、こちらからご注文いただき、ご要望欄に品番、品名、ご注文数量をご記入ください。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


また、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※当店でご購入を検討しているお客様に限ります。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATO 2023年1~3月発売予定品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

KATO 2023年1~3月生産予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

20220901.jpg
● KATO 10-1453 あいの風とやま鉄道521系1000番台 2両セット 10,890円 ご予約価格 8,712円 2023年1月発売予定
・プロトタイプはAK17編成(川重製)の現在の形態
・在来車とは異なる前面デザインや、爽やかなカラーリングを的確に再現
・先頭車間転落防止ホロは2種(先頭用・中間連結用)を選択可能。中間連結用は先頭車同士の連結時に干渉を避けるために使用します。
・先頭部はカプラーカバー+電連のダミーカプラーを装備。付属の先頭連結用カプラーに交換することで、先頭車同士の連結が可能
・中間連結部は密連カプラー(フックなし)を採用
・フライホイール付き動力ユニット採用で、安定した走行が可能。トラクションタイヤ装備
・前面行先表示は「普通 泊」を印刷済。交換用として「普通 金沢」「(無地)」を付属。側面行先表示は黒無地で表現。行先表示シール付属
・ヘッドライト/テールライト点灯(消灯スイッチ付)。白色LEDを採用
・DCCフレンドリー
・セット内容:(2号車) クモハ521-1001(M) + (1号車) クハ520-1001


● KATO 10-1507 IRいしかわ鉄道521系(黄土系)2両セット 11,330円 ご予約価格 9,064円 2023年1月発売予定
・プロトタイプはIR04編成(近畿車輛製)の現在の形態
・転落防止ホロと側面ストライプのアクセントカラーが黄土色の「黄土系」を製品化
・IRいしかわ鉄道独自の前頭部と側面の水色をベースに青色が配された大胆な塗色を的確に再現
・先頭車間転落防止ホロは2種(先頭用・中間連結用)を選択可能。中間連結用は先頭車同士の連結時に干渉を避けるために使用
・先頭部はカプラーカバー+電連のダミーカプラーを装備。付属の先頭連結用カプラーに交換することで、先頭車同士の連結が可能
・中間連結部は密連カプラー(フックなし)を採用
・フライホイール付き動力ユニット採用で、安定した走行が可能。トラクションタイヤ装備
・前面行先表示は「普通 富山」を印刷済。交換用として「普通 金沢」「(無地)」が付属。側面行先表示は黒無地で表現。行先表示シール付属
・ヘッドライト/テールライト点灯(消灯スイッチ付)。白色LEDを採用
・DCCフレンドリー
・セット内容:(2号車) クモハ521-55(M) + (1号車) クハ520-55


● KATO 10-1527 485系初期形 6両基本セット 20,240円 ご予約価格 16,192円 2023年1月発売予定
・485系オリジナル形態(キノコ形クーラー)の車両で構成された昭和50年代の向日町区所属車がプロトタイプ
・先頭車のスカートは、原形と呼ばれる標準的な形態を再現
・サシ481の簡易運転台付き連結面をリアルに再現
・中間車連結部にはKATOカプラー密連形(ボディマウント式フック付)を採用
・スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
・ヘッドライト(運転台上ライトを含む)/テールライト、トレインマーク点灯
・ヘッドマークは「雷鳥」取付済、「しらさぎ」「つばめ」「ひたち」「ひばり」付属(全て文字タイプ)
・行先表示、号車番号などを収録したシール付属
・DCCフレンドリー
・セット内容:クハ481-106 + サロ481-36 + サシ481-25 + モハ484-74(M) + モハ485-74 + クハ481-115


● KATO 10-1129 485系後期形 2両増結セット 4,180円 ご予約価格 3,344円 2023年1月再生産予定
● KATO 10-1130 485系初期形 2両増結セット 4,180円 ご予約価格 3,344円 2023年1月再生産予定
● KATO 4556 サハ481 初期形 2,200円 ご予約価格 1,760円 2023年1月再生産予定
● KATO 4570 サロ481 後期形 1,870円 ご予約価格 1,496円 2023年1月再生産予定

・初期形はキノコ形クーラーAU12、後期形はモハ484が集中形クーラーAU71A、モハ485が分散形AU13Eを搭載した姿を再現
・中間車連結部にはKATOカプラー密連形(ボディマウント式フック付)を採用
・セット内容:(10-1129) モハ484-94 + モハ485-94
       (10-1130) モハ484-298 + モハ485-196
       (4556) サロ481-72
       (4570) サハ481-13


● KATO 11-324 トレインマーク 485系ボンネット用(国鉄・イラスト) 2,200円 ご予約価格 1,870円 2023年1月再生産予定
● KATO 11-329 トレインマーク 485系/489系ボンネット用(文字) 2,420円 ご予約価格 2,057円 2023年1月発売予定

・ボンネット用トレインマークはイラスト入りタイプと、新たに文字タイプの2種を製品化
・イラスト入りトレインマーク内容:「いなほ」「鳥海」「北越」「ひたち」「白鳥」「加越」「しらさぎ」「はくたか」「雷鳥」「有明」「にちりん」「みどり」×各2個入
・文字入りトレインマーク内容:「あいづ」「いなほ」「やまばと」「やまびこ」「あさま」「そよかぜ」「白山」「はくたか」「北越」「かもめ」「しおじ」「なは」「にちりん」「はと」「みどり」「有明」×各2個入


● KATO 10-1813 287系「こうのとり」4両基本セット 13,860円 ご予約価格 11,088円 2023年1月発売予定
● KATO 10-1108 287系「こうのとり」3両増結セット 9,900円 ご予約価格 7,920円 2023年1月再生産予定

※今回製品から基本セットのモーター車をスロットレスモーターに変更となります。それに伴い、品番、JANコード、価格が変更になります。車両の外観仕様には変更ありません。増結セットは再生産です。
また、先頭部の前面カプラーがKATOカプラー密連形(フック無)+電連パーツになり、行先表示シールの内容を現行仕様にアップデートいたします。
・丸みのある前面形状、特徴的なヘッドライト/テールライトを再現
・先頭車にはヘッドライト/テールライト標準装備。従来製品から運転台上のライトの色を変更。ヘッドライトの色味の違いを表現。増結・解結を楽しめるよう消灯スイッチ付
・側面行先表示シールの内容を現行仕様にアップデート。「こうのとり」「きのさき」「はしだて」「まいづる」に対応した愛称・行先・号車表示を設定
・窓まわりのグレーとダークレッドの帯を美しく再現
・先頭車運転台側はKATOカプラー密連形(フック無)採用。電連パーツ付属。中間連結部はボディマウント密連カプラー(フック付)採用
・スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
・パッケージは、基本セットが紙箱・発泡中敷のベストセレクションタイプ。増結セットが7両用ブックケース仕様
・増結セットのブックケースに、基本セットの内容を収納可能。セット名表示シールを付属
・セット内容:(1号車) クモロハ286-5 + (2号車) モハ287-105 + (3号車) モハ286-5(M) + (4号車) クモハ287-8 + (5号車) クモハ286-5 + (6号車) モハ286-105 + (7号車) クモハ287-11
 下線は増結セット


● KATO 1-320 (HO)EF81 一般色 21,560円 ご予約価格 17,248円 2023年1月再生産予定
※今回の製品は再生産になります。仕様については従来製品からの変更はありません。
・昭和55~57年(1980~1982)、敦賀第二機関区所属、ブルートレイン牽引時の姿がプロトタイプ
・安定した走行性能、強力な牽引力を実現。単機でR370通過可能
・屋根上の配線は金属部品、碍子の色は緑色で再現
・テールライト点灯:単機運転モード(両側点灯) 、入換モード(前進時、片側点灯)牽引走行モード(テールライト消灯)に点灯パターンをスイッチで切換可能。エンドレス走行のほか、別売のKadeeカプラー、アンカプラー線路を用いた小スペースでの入換運転もおススメ
・窓ガラスHゴムはグレー
・ヘッドマークは「日本海」「つるぎ」、車輪はボックス輪心を採用
・選択式ナンバープレート:「97」「105」「106」「108」


● KATO 7-103-1 (HO)EF81 グレードアップパーツセット 3,300円 ご予約価格 2,805円 2023年1月再生産予定
・グレードアップパーツセットは製品で省略されている信号炎管、ホイッスルカバー、ホイッスル補助警笛、無線アンテナ類(アンテナ本体、台座) 、ワイパー、ジャンパ栓、解放テコ、細部の手スリ、電暖表示灯、白色の碍子で構成。自分好みの姿に再現可能。パーツ取付のためのガイド穴を製品の車体、屋根、スカートに設定済


● KATO 2-194 (HO)スライド線路212~252mm 3,300円 ご予約価格 2,970円 2023年1月発売予定
・スムースな走行性能を追求し、実物のロングレール伸縮継目の構造を模した、Nユニトラック用スライド線路とは全く異なる完全新規構造を採用
・本体の長さ…212~252mm
・まくらぎの色は木まくらぎ(黒)で設定
・9インチ(228mm)やHOユニトラックの基準長さ(246mm)を含む調整が可能
・既存の直線線路各種による組合せでは実現できない細かな寸法調整が可能
・車両の重さに関わらず、スムーズな走行が可能


● KATO 22-251-3 サウンドカード<SL人吉> ¥3,520円 ご予約価格 2,992円 2023年1月発売予定
・走行状況による走行音の変化をリアルに感じながら鉄道模型の運転をお楽しみいただけます。
・他の復活蒸機とは一線を画す、初期国産機8620形のブラスト音や汽笛を楽しめる人気列車「SL人吉」のサウンドを再現
・「SL人吉」本来の走行線区、肥薩線の乗車体験を想起させる球磨川橋梁通過を演出するサウンドを収録
・踏切/鉄橋/トンネルは実物の肥薩線・鎌瀬踏切/球磨川第一橋梁/鎌瀬トンネルの音源から作成。実物の走行シーンをリアルに再現
・6つのファンクションボタンを押すことにより、汽笛、トンネル、鉄橋などのサウンドで運転風景を演出
・初めてでも遊びやすいコントローラー同調タイプのサウンドカード
・サウンドボックスの電源OFF時、直前の同調モードを記憶し、次回起動時も設定が維持される「同調設定保存」機能を搭載
・パッケージ内に、サウンドボックス対応の「ファンクションラベル」を同梱


● KATO 24-033 グルー&グレイズ 1,375円 当店販売価格 1,306円 2022年9月下旬発売予定
・乾くと透明になる水性接着剤。クリアパーツを曇らせず、窓ガラスやキャノピーなどの透明な部品の接着に好適
・はみ出したり余計な部分に付着した場合は水で除去が可能
・開口部(幅6mm程度まで)へ膜状に塗布することで、透明な窓を作製することが可能
・ほとんどの種類のプラスチック素材および木材、金属、塗装面の接着が可能
・50ml入。極細ノズルが付属



20220902.jpg
● KATO 3024-2 EF64 1000 JR貨物更新色 7,040円 ご予約価格 5,632円 2023年1月発売予定
・精悍な車体、重厚な台車まわりや屋根上を的確に再現
・GPSアンテナは任意取付(GPSアンテナ付属。ボディ内側に取付用ガイド凹穴あり)
・運転席屋根上には角形クーラーを装備
・フライホイール付動力ユニット採用で安定した走行が可能
・ヘッドライト点灯。電球色LEDを採用
・アーノルドカプラー標準装備(交換用KATOナックルカプラー付属)
・屋根上機器、前面手スリパーツ付属
・運転席屋根上には後期搭載工事後の角形クーラーを装備
・前面および側面ガラスのHゴムを黒色で再現
・選択式ナンバープレート:「1021」「1024」「1025」「1026」


● KATO 3024-3 EF64 1000 一般色 JR貨物クーラー搭載車 7,040円 ご予約価格 5,632円 2023年1月発売予定
・精悍な車体、重厚な台車まわりや屋根上を的確に再現
・GPSアンテナは任意取付(GPSアンテナ付属。ボディ内側に取付用ガイド凹穴あり)
・運転席屋根上には角形クーラーを装備
・フライホイール付動力ユニット採用で安定した走行が可能
・ヘッドライト点灯。電球色LEDを採用
・アーノルドカプラー標準装備(交換用KATOナックルカプラー付属)
・屋根上機器、前面手スリパーツ付属
・運転席屋根上には後期搭載工事後の角形クーラーを装備
・前面および側面ガラスのHゴムを黒色で再現
・選択式ナンバープレート:「1021」「1024」「1025」「1026」


● KATO 10-1750 タキ1000(後期形)「1000号記念塗装」入 10両セット 【特別企画品】 19,800円 ご予約価格 15,840円 2023年3月発売予定
・令和3年(2021)に1000号記念として特別な塗装で落成して話題となったタキ1000-1000を製品化
・日本石油輸送の緑、日本オイルターミナルの青、運行を担うJR貨物の水色の3色をストライプ状に配した塗色と、各社のロゴマークが並ぶ鮮やかなデザインを的確に再現
・プラ成形の技術を活かした異径胴の車体形状をリアルに再現
・手スリや台枠、パイピングなどの車体各所のディテールをリアルに再現
・スナップオン台車採用
・各車とも台車マウントタイプのアーノルドカプラー採用
・ナンバー、車体表記、ロゴマークを印刷でリアルに再現
・反射板付属
・セット内容:タキ1000-999 + タキ1000-1000 + タキ1000-1001 + タキ1000-1002 + タキ1000-1003 + タキ1000-1004 + タキ1000-1005 + タキ1000-1006 + タキ1000-1007 + タキ1000-1008


● KATO 10-1815 京急2100形 4両基本セット 14,410円 ご予約価格 11,528円 2023年1月発売予定
● KATO 10-1308 京急2100形 4両増結セット 10,560円 ご予約価格 8,448円 2023年1月再生産予定

※今回製品から基本セットのモーター車をスロットレスモーターに変更となります。それに伴い、品番、JANコード、価格が変更になります。増結セットは再生産です。製品仕様は変わりません。
・京急本線・久里浜線で活躍する2扉転換クロスシートの優等列車、京急電鉄の人気形式2100形を再生産
・機器更新前の、シーメンス社製制御機器を搭載している形態がプロトタイプ
・中間連結部は、ボディマウント式KATO伸縮密連カプラーを標準装備。実感的な連結間隔とスムースな走行を実現
・行先表示は前面「快特・三崎口」、側面「快特 三崎口」を印刷済。交換用として「快特・品川方面泉岳寺」の前面行先表示が付属
・ヘッドライト/テールライト、標識灯、前面表示点灯
・スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
・初心者にもお求めやすい、基本4両/増結4両セットのベストセレクション製品として登場
・パッケージは基本セット(4両)が発泡中敷+化粧箱。増結セット(4両)の8両ブックケースに、増結セット(4両)を収納可能
・セット内容:2141 + 2142 + 2143 + 2144(M) + 2145 + 2146 + 2147 + 2148
 下線は増結セット


● KATO/PECO 51-201F (OO-9)スモールイングランド<プリンセス(緑)> 19,800円 ご予約価格 15,840円 2023年1月発売予定
● KATO/PECO 51-201G (OO-9)スモールイングランド<プリンス(緑)> 19,800円 ご予約価格 15,840円 2023年1月発売予定

・KATOのナロースケールモデルとして好評のスモールイングランドに、新たなカラーバリエーションとして(緑)が登場
・「プリンセス」…フェスティニオグ鉄道廃止時直前の1945年の塗色を再現
・「プリンス」…復活後、1960年代初頭に塗色変更された姿を再現。当時「プリンセス」と同様の形状であった前頭部ハンドレールも再現
・1/76・軌間9mmのOO-9ナロースケールモデル
・コアレスモーター採用で、KATOの蒸機製品ならではのスムーズで安定した走行が実現。トラクションタイヤ付で、平坦区間で客車3両\(PECO社製品)を牽引可能
・サドルタンク特有のユーモラスな形態や、ハンドルレール・配管などのディテールを的確に再現
・アーノルドカプラー標準装備、交換用にPECO仕様のカプラーを付属
・最小通過半径…機関車単行:R117、機関車+客車(PECO社製品):R216
・機関車部に加工を施すことで、DCCデコーダの取付可能


● KATO 10-1816 アルプスの氷河特急 3両基本セット 11,880円 ご予約価格 9,504円 2023年2月発売予定
● KATO 10-1146 アルプスの氷河特急 4両増結セット 8,800円 ご予約価格 7,040円 2023年2月再生産予定

※今回製品から基本/スターターセットに含まれるGe4/4-IIIのモーターをスロットレスモーターに変更となります。それに伴い、品番、JANコード、価格が変更になります。増結セットは再生産です。製品仕様は変わりません。
・2006年に置き換えられた、新形「プレミアム客車」で構成されるスタイルを余すところなく再現
・メーターゲージと呼ばれる狭軌鉄道の車両を1/150スケールで製品化
・ユニトラックコンパクトR150を通過できる小半径対応車両
・大きな窓で開放的な室内を再現、雄大な景観を楽しむ乗客の人形(別売)を乗せれば、氷河特急ならではの楽しみを演出できます。
・扱いやすいアーノルドカプラーを標準装備
・4両増結セットの6両ブックケースに、3両基本セットの内容を収納可能
・セット内容:Ge4/4-III 644 + Ap1314 + Api1312 + WRp3832 + Bp2531 + Bp2533 + Bp2535
 下線は増結セット


● KATO 10-021 スターターセットSP アルプスの氷河特急(グレッシャー オン ツアー) 20,240円 ご予約価格 17,204円 2023年2月再生産予定

・スイスを代表する観光列車「氷河特急」。その魅力ある姿を手軽にNゲージで始められるスターターセットです。
・CV1エンドレス基本セット(半径R150)に、S248線路2本と踏切線路をセットにした821mm×347mmの走行用ユニトラック線路にパワーパック スタンダード SXが付属。簡単手軽にご家庭のテーブルやデスクの上で、氷河特急が楽しめます。
・パワーパックは使い勝手が良く高出力(1.2A)の「パワーパック スタンダードSX」/「スターターセット専用ACアダプター」を採用
・スターターセット限定の氷河特急75周年記念の特別塗装機「グレッシャー・オン・ツアー」の機関車(Ge4/4-III)を限定セッティング。真紅の車体に鏡面光沢のシルバー塗装。前後で塗装が違い、赤とシルバー二つの顔を持つ651号機を鮮やかに再現
・機関車にはスロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現。全車アーノルドカプラー標準装備で安定した走行が楽しめます。
・客車は大きな窓で開放的な室内を再現、雄大な景観を楽しむ乗客(別売)を乗せるなど、氷河特急ならではの演出が可能
・アルプスの氷河特急 4両増結セットのブックケースに、スターターセットの車両を収納可能
・セット内容:Ge4/4-III 651 + Ap1314 + Bp2535



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、9月21日(水)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。

※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

天賞堂 小田急ロマンスカー7000形 LSE ご予約のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

2021年4月25日のブログで製品化決定をご案内した天賞堂のHOゲージ(1/80スケール・16.5mmゲージ)、プラスチック製 「小田急ロマンスカー7000形 LSE」各種の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

【プラスチック製 小田急ロマンスカー7000形 LSE】

20220862.jpg
● 天賞堂 55060 小田急7000形ロマンスカー「LSE」 原形タイプ 11両セット 予価未定 2023年上半期発売予定
● 天賞堂 55061 小田急7000形ロマンスカー「LSE」更新車(シングルアームパンタグラフ)11両セット 予価未定 2023年上半期発売予定
● 天賞堂 55062 小田急7000形ロマンスカー「LSE」復活塗装 晩年タイプ 11両セット 予価未定 2023年上半期発売予定

・1/80スケール 16.5mmゲージ プラスティック製モデル(完成品)
・LED室内灯組込み済で発売予定。

■ 55060 小田急 7000形ロマンスカーLSE 原形タイプ 11両セット
・第2編成以降の登場時がプロトタイプです。東海道本線上での走行試験に貸し出されたのもこのタイプです。

■ 55061 小田急 7000形ロマンスカーLSE 更新車(シングルアームパンタグラフ) 11両セット
・内装や機器更新を行ったのを機に塗装が変更されました。模型は2005年以降シングルアームパンタグラフに換装された後の姿です。

■ 55062 小田急 7000形ロマンスカーLSE 復活塗装 晩年タイプ 11両セット
・開業80周年に合わせて施されたリバイバル塗装は、LSEの引退まで続きました。模型は先頭部の窓枠が銀色に戻った晩年の姿です。



メーカーから正式な販売価格が公表されておりませんので、web店ではおおよその価格を記載しております。
正式価格発表後、ご予約分について、定価の5%引き+ポイント1%還元となりますので、ご了承ください。



※記載価格は消費税を加算した金額です。
※記載情報は2022年8月31日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2022年10月30日(日)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。


ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。

※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。

なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。