TOMYTEC(ジオコレ)の2023年1-2月新製品の受注書が届いていますので、ご案内いたします。

● TOMYTEC 鉄コレ 神戸市営地下鉄 西神・山手線2000形 ありがとう2122編成 6両セット 12,760円 当店販売価格 10,846円 2023年1月発売予定
● TOMYTEC TM-12R 鉄コレ動力ユニット(19m級用A) 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 2023年1月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,100円 当店販売価格 1,045円(ご予約価格 935円) 2023年1月再生産予定
● TOMIX 0258 PT4811Nパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円(ご予約価格 468円) 2023年1月再生産予定
神戸市営地下鉄の西神・山手線は、北神線を含む西神中央駅から谷上駅を結ぶ30.2kmの一部地上走行区間を含む地下鉄路線です。2000形車両は、1988年に輸送力の増備のため登場時は、5両編成4本が製造され、その後1両増結された合計24両が製造されました。2019年から導入された6000形車両に置き換わる形で2022年3月に引退を迎えた最終編成である2122編成を製品化いたします。
※動力ユニットはTM-12R(19m級A)、走行用パーツセットはTT-04R、パンタグラフはPT4811N<0258>を推奨しています。

● TOMYTEC 鉄コレ 東武鉄道8000系8142編成 グッドデパートメント広告列車 4両セット 8,580円 当店販売価格 7,293円 2023年1月発売予定
● TOMYTEC 鉄コレ 東武鉄道8000系8112編成 グッドデパートメント広告列車 6両セット 12,760円 当店販売価格 10,846円 2023年1月発売予定
● TOMYTEC TM-25 動力ユニット(20m級用D2) 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 2023年1月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,100円 当店販売価格 1,045円(ご予約価格 935円) 2023年1月再生産予定
● TOMIX 0258 PT4811Nパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円(ご予約価格 468円) 2023年1月再生産予定
東武鉄道8000系は1963年から1983年まで約20年間もの長きにわたり製造された通勤電車で、総車両数712両が製造されました。東武本線系統や東上線系統で長きに渡り活躍し、2両、4両、6両、8両の各編成が存在し、東武本線系統では普通、準急を中心に、東上線系統では普通から特急まで幅広く活躍していました。1992年6月10日、池袋駅西口の東武百貨店池袋店が当時日本一の売場面積と東武美術館が開館になることから、これに先駆け前面とドア戸袋部分にラッピングされた車両が登場しました。8000系をはじめ、東上線の全編成に装飾され、当時としてはラッピング車両も無いことから大きな話題となりました。また本年は東武百貨店池袋店が開店60周年を迎えました。
製品ではラッピング部分を付属シールにて再現し、今回の製品に限らず過去に発売した製品でもお楽しみ頂けます。
動力はTM-25、走行化パーツはTT-04R、パンタグラフPT4811N<0258>が推奨となります。

● TOMYTEC 鉄コレ 広島電鉄700形707号 2,750円 当店販売価格 2,338円 2023年1月発売予定
● TOMYTEC TM-TR04 鉄コレ動力ユニット(大型路面電車用) 3,520円 当店販売価格 3,168円(ご予約価格 2,992円) 2023年1月再生産予定
広島電鉄700形は、1980年代に導入された広島電鉄の路面電車近代化の基礎を築いた車両です。
1982年から1985年にかけて合計11両が導入され、広島電鉄の単車ボギー形式の代表的な車両として市内線の各系統で活躍しています。
707号車は1983年に導入された吊掛け駆動形式の2次車に該当します。
別売り動力ユニットは、鉄道コレクション動力ユニット TM-TR04(大型路面電車用)を推奨しています。
別売りパンタグラフ及び走行化パーツには対応していません。

● TOMYTEC 鉄コレ 広島電鉄650形652号 2,75円 当店販売価格 2,338円 2023年1月発売予定
● TOMYTEC TM-TR01 鉄コレ動力ユニット(路面電車用) 3,520円 当店販売価格 3,168円(ご予約価格 2,992円) 2023年1月再生産予定
広島電鉄650形は、1942年に製造された半鋼製車両で、広島電鉄が新造した最初のボギー車です。
戦時中の戦禍による損傷から復旧し広島の街を走り続けた姿は“ヒロシマ復興のシンボル”と言われました。
現在は651号と652号の2両が、主に朝夕のラッシュ時に1・3・5・7号線で運行されています。
別売り動力ユニットは、鉄道コレクション動力ユニット TM-TR01(路面電車用)を推奨しています。
別売りパンタグラフ及び走行化パーツには対応していません。

● TOMYTEC 鉄コレ 長崎電気軌道3000形3001号車 V・ファーレン長崎ラッピング電車 5,940円 当店販売価格 5,049円 2023年1月発売予定
● TOMYTEC TM-LRT02 動力ユニット(LRT用3連接A) 4,400円 当店販売価格 3,960円(ご予約価格 3,740円) 2023年1月再生産予定
● TOMIX 0246 PT-7113-Dパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円(ご予約価格 468円) 2023年1月再生産予定
長崎電気軌道は、長崎市内で営業距離約11.5kmを有する路面電車を運行しています。路面電車を有する日本の都市の中でも、新型の低床車両から明治生まれの車両まで多種多様の路面電車を見られることでも注目を浴びています。
3000形は、長崎電気軌道初の連接車両として2004年に登場し話題を集めました。当時は先進的な外観などが評価され、グッドデザイン賞や鉄道友の会のローレル賞を受賞しました。まもなく登場から20年を迎える現在でも3編成すべてが活躍しています。
本製品は、長崎に本拠地を置くJリーグチーム『V・ファーレン長崎』のクラブマスコット ヴィヴィくんが描かれた3001号車のラッピング電車を製品化します。
※走行用パーツセットには対応していません。
動力ユニットはTM-LRT02、パンタグラフは<0246>PT-7113-Dを推奨しています。

● TOMYTEC ザ・バスコレクション 長崎バス V・ファーレン長崎ラッピングバス 2,640円 当店販売価格 2,376円 2023年1月発売予定
長崎バスでは、2020年11月より運行を開始したV・ファーレン長崎号は、クラブカラーの青を基調とし、車体4面にエンブレムやクラブマスコット ヴィヴィくんが描かれています。長崎の未来に向かって今日も長崎の街を走っています。車両は松ヶ枝営業所に所属するいすゞエルガワンステップバスをモデルにしています。

● TOMYTEC トレーラーコレクション ニヤクコーポレーション トレーラー2台セット 3,740円 当店販売価格 3,366円 2023年1月発売予定
ザ・トラック/トレーラーコレクション ニヤクコーポレーション トレーラー2台セットが登場。ザ・トラック/トレーラーコレクションで、LNGタンクローリーは初の製品化です。
トレーラータイプのLNGタンクローリーはUDトラックス クオン(現行モデル)、トレーラータイプの26KLタンクローリーは、いすゞギガ(3型)で製品化。
単品のコレクションシリーズとしても、鉄道模型のストラクチャーとしてもお楽しみいただけるアイテムです。

● TOMYTEC トレーラーコレクション 東京ガス LNGトレーラー2台セット 3,740円 当店販売価格 3,366円 2023年1月発売予定
ザ・トラック/トレーラーコレクション 東京ガス LNGトレーラー2台セットが登場。ザ・トラック/トレーラーコレクションで、LNGタンクローリーは初の製品化です。
トレーラータイプのLNGタンクローリーは2台セットで、トラクターヘッドはそれぞれいすゞギガ(~2017年モデル)、日野プロフィアハイルーフ(2015年モデル)、で再現しています。
単品のコレクションシリーズとしても、鉄道模型のストラクチャーとしてもお楽しみいただけるアイテムです。

● TOMYTEC 建コレ003-5 農家C5 2,860円 当店販売価格 2,574円 2023年1月発売予定
セット内容:建物、ベース、小屋、塀、門、トラクター
● TOMYTEC 建コレ005-5 農家E5 2,860円 当店販売価格 2,574円 2023年1月発売予定
セット内容:建物、ベース、作業所、農具倉庫、塀、門、焼却炉

● TOMYTEC 建コレ038-3 劇場3 3,080円 当店販売価格 2,772円 2023年1月発売予定
セット内容:建物、ベース、小物、シール

● TOMYTEC ザ・人間140 テレビクルー 1,210円 当店販売価格 1,150円 2023年1月発売予定
セット内容:フィギュア×8体、小物×2個

● TOMYTEC 情景小物115-3 踏切D3 1,980円 当店販売価格 1,881円 2023年1月発売予定
セット内容:遮断機・警報機/スロープ/渡り板×各2セット


● TOMYTEC バスコレ走行システムA3<トヨタSORA東京都交通局仕様> 15,400円 当店販売価格 13,860円 2023年1月発売予定
トヨタSORAは2017年10月の東京モーターショーで初公開となり、2018年3月よりリース販売を開始しました。燃料電池バスとしては国内で初めて国交省の型式認定(ZBC-MUM1NAE)を取得しました。東京都交通局には2018年3月から導入が開始され、71台が活躍しています。
【セット内容】
・トヨタSORA 東京都交通局仕様×1
・専用動力ユニット×1
・バス停ユニット×1
・バス停用アプローチ道路 S70-RO(3本)
・曲線道路 C140-30-RO(6本)
・曲線道路 C103-30-RO(6本)
・直線道路 S70-RO(5本)
・道路・ワイドトラムレール共通ジョイント×24

● TOMYTEC ザ・バスコレクション 名古屋の三菱ふそうエアロスター3台セット 5,940円 当店販売価格 5,346円 2023年1月発売予定
愛知県名古屋市を拠点とする名鉄バスとジェイアール東海バス、愛知県知多半島エリアを拠点とする知多バスの三菱ふそうエアロスター3社セットが登場です。名鉄バス1548号車は主に名古屋市西部~津島エリアで活躍している、残り僅かな3色カラーの車両です。ジェイアール東海バスM64-0572号車は2022年3月に購入された元名鉄バスの車両で、貸切車として運用されています。知多バス1051号車は主に半田市・常滑市エリアで運行されており、バスコレでは初の製品化です。2022年6月に開催されたジェイアール東海バス主催のツアー「エアロスター好きよ、集まれ」では3社のエアロスターが集結し、普段は見られない並びが実現しました。

● TOMYTEC JB083 全国バスコレクション 箱根登山バス 1,980円 当店販売価格 1,881円 2023年1月発売予定
箱根登山バスは神奈川県小田原市、箱根町、湯河原町等の県西部をエリアとした小田急グループのバス会社です。箱根登山鉄道と同じく小田原、箱根湯本を中心に通勤通学及び箱根への観光客の重要な足となっています。全身の箱根自動車から数え今年運行開始110周年を迎えます。

● TOMYTEC JB084 全国バスコレクション 大阪シティバス 1,980円 当店販売価格 1,881円 2023年1月発売予定
大阪シティバスは、大阪市内を中心に公共交通路線網を展開する大阪市高速電気軌道株式会社(大阪メトロOsaka Metro)のグループ会社です。2017年3月に大阪市交通局の廃止が決定し、その後大阪市交通局のバス事業を譲受する形となり、現在の姿となりました。

● TOMYTEC JH020-2 全国バスコレ80 西武バス 3,630円 当店販売価格 3,267円 2023年1月発売予定
全国バスコレ80シリーズ、今回は西武バス新カラー「S-tory」の日野ブルーリボン ハイブリッド車が登場です。
西武バスは埼玉県所沢市に本社を置く事業者です。練馬区などの東京都23区西部、立川市などの多摩地区と所沢市、川越市などの埼玉県西部を主なエリアとしています。練馬、上石神井、滝山、小平、立川、大宮、新座、所沢、飯能、川越、狭山の11営業所があり、幅広いエリアをカバーしています。駅と駅を立て方向にショートカットする路線が大変充実しています。
※ミラーパーツ付属
※タイヤ可動(前輪ステアリング非可動)

● TOMYTEC ザ・バスコレクション 東急100周年記念 東急バススペシャル(1BOX=12台入) 19,800円 当店販売価格 17,820円 2023年2月発売予定
● TOMYTEC ザ・バスコレクション 東急100周年東急バススペシャル専用ケース 2,420円 当店販売価格 2,178円 2023年2月発売予定
ザ・バスコレクションブラインドパッケージ特別編では、東急100周年を記念し、東京急行電鉄(※当時)直営時代に活躍した東急バスを一堂に集めたメモリアルセットを発売致します。1945年頃から東急バス分社化前の1988年頃までの東急バス全盛期を是非バスコレで楽しんでみてはいかがでしょうか?
18台収納可能!コレクションに便利な収納ケースも同時発売(無塗装バス1台入り)。
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、10月2日(日)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約はweb店(鉄道コレクションとバスコレクションのみ)および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。
※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト