fc2ブログ

railways湘南ライン 各店舗のブログ

湘南平塚「railways湘南ライン」と新百合ヶ丘「railwaysしんゆり湘南ライン」のブログです。

KATO 2022年10月~2023年3月発売予定品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

KATO 2022年10月~2023年3月生産予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

20220994.jpg
● KATO 10-1807 E2系1000番台新幹線 200系カラー 10両セット【特別企画品】 31,460円 ご予約価格 25,168円 2023年3月発売予定
・鉄道開業150周年、新幹線イヤーの令和4年(2022)に登場した200系カラーのE2系を10両フル編成セットの特別企画品で製品化
・新幹線総合車両センター所属のJ66編成がプロトタイプ
・クリーム色に「萌える新芽」をイメージした緑の帯をまとった200系の姿を表現したカラーリングをNゲージでも美しく再現
・中間連結部は連結ホロ状のダイヤフラムカプラー採用。また実車どおりの動作をリアルに再現した先頭部連結機構を搭載
・ヘッドライト/テールライト点灯。ヘッドライトは電球色LED採用
・スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
・DCCフレンドリー
・セット内容: (1号車) E223-1016 + (2号車) E222-1116 + (3号車) E225-1016 + (4号車) E222-1216 + (5号車) E225-1416(M) + (6号車) E226-1316 + (7号車) E225-1116 + (8号車) E222-1416 + (9号車) E215-1016 + (10号車) E224-1116


● KATO 3061-6 EF65 1000 下関総合車両所 8,800円 ご予約価格 7,040円 2023年2月発売予定
・令和3年(2021)現在の下関総合車両所所属車がプロトタイプ
・スポットクーラー設置により、一部閉塞+開口部が設けられた助士席側窓を再現
・スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
・屋根はランボードを含め青色、パンタグラフ周りのみグレーの外観を再現
・ヘッドライト点灯。ヘッドライトは電球色LEDを採用。テールライトのクリアレンズ部分を乳白色で再現
・各部Hゴムは黒色で再現
・アーノルドカプラー標準装備、交換用ナックルカプラー付属
・クイックヘッドマーク対応のマグネット取付済(ヘッドマークは付属していません)
・選択式ナンバープレート:「1126」「1128」「1133」「1134」


● KATO 2016-8 D51 200 14,850円 ご予約価格 11,880円 2023年2月再生産予定
※今回の製品は再生産になります。仕様については従来製品からの変更はありません。
・各所のバンド類や、デフレクター・デフ点検口・窓枠の金色の装飾、銀色のハンドレールを的確に再現
・ボディの黒色は光沢を抑えた品格のある華やかさを備えた実車の雰囲気を再現
・回転式火の粉止めを装着した煙突、標識灯を取り付けたエプロン部、旋回窓に交換されたキャブ前面窓など、D51 200号機の特徴を的確に再現。また、近代的なシルエットを持つ発電機周りやシールドビームの点灯状態など、現代を生きる蒸気機関車ならではの特徴もリアルに再現
・テンダー台車の速度検知器、ATS用の車軸発電装置を取り付けた姿を再現
・コアレスモーター搭載。機関部はもちろん、テンダー全軸からの集電も実現し、安定した走行を発揮
・先台車・従台車はスポークの抜けた車輪を再現
・カプラーは前部がダミーカプラー、テンダー側がアーノルドカプラー標準装備。交換用として前部用の重連用アーノルドカプラー、重連用ナックルカプラー、テンダー側用のナックルカプラーが付属
・前照灯点灯。電球色LEDを採用。オリジナルのライトケースに収められたシールドビームの特徴的な点灯状態を再現 ※テンダー側の前照灯は点灯しません。
・ナンバープレートは黒地と赤地の両タイプを用意
・「やまぐち」号のヘッドマークを付属


● KATO 10-1500 35系4000番台<SL「やまぐち」号>5両セット 16,500円 ご予約価格 13,200円 2023年2月再生産予定
※今回の製品は再生産になります。仕様については従来製品からの変更はありません。
・編成両端の展望デッキ、ダミーのベンチレーター、二重屋根(ダブルルーフ)などを模した旧形客車の意匠と、屋根上のクーラーや床下の発電機をはじめとする床下機器類、ボルスタレス台車など、最新の機器が各所に見られる独特の外観をリアルかつ的確に再現
・1~3号車と4、5号車で異なるクーラーキセの形状を忠実に再現
・目を引く展望デッキ、テールマーク、テールライトや室内の雰囲気を的確に再現
・5号車スハテ35ダブルルーフ明かり取り窓部を別部品で表現。また、1~4号車に設置されているダミーのガーランド形ベンチレーターもリアルに再現
・常時使用されている側窓のヨロイ戸を別部品で再現(2、3号車)
・旧形客車を思わせる普通車、グリーン車の内装を再現。また3号車にあるイベントスペースも的確に再現
・台車部に見られる、車体裾の小さな張り出しも表現
・ぶどう色2号の車体はもちろん、1号車の小さなグリーンマークや5号車の車イスマークなど各表記類も印刷済
・中間連結部はボディマウント式密自連カプラーを採用。機関車連結側はボディマウント式のアーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属
・台車はスナップオン台車を採用
・ブックケースには客車5両と機関車2両が収納可能
・DCCフレンドリー
・セット内容:(1号車) オロテ35 4001 + (2号車) スハ35 4001 + (3号車) ナハ35 4001 + (4号車) オハ35 4001 + (5号車) スハテ35 4001


● KATO 10-504-3 チビ凸セット いなかの街の貨物列車(黒) 4,290円 ご予約価格 3,432円 2022年10月下旬発売予定
・田舎の地方私鉄に走っていそうな、渋い凸形電気機関車と2軸貨車(トム+トムフ)の貨物列車をイメージした3両セット
・車体色はチビ凸機関車(EB223)、貨車ともに黒色、機関車の屋根はグレー
・パンタグラフの台枠とシューを黒色で表現
・小形コアレスモーターを使用した動力ユニットを採用。低速から安定した走行が可能
・最小通過半径:R117
・セット内容:チビ凸 黒(M) + チビ貨車 トム + チビ貨車 トムフ


● KATO 20-429 単線トラス鉄橋(赤茶) 1,100円 当店販売価格 1,045円 2022年11月発売予定
・全国的に広く見かけられる落ち着いた色調で情景になじむ赤茶色のトラス鉄橋が待望のラインナップ
・枕木の間から下が見える状態をリアルに再現
・直線線路の基本長である248mmで設定
・同色の「単線デッキガーター鉄橋/曲線鉄橋(朱)」各種との組み合わせで、リアルでバラエティに富む鉄橋のシーンを実現可能
・2つ以上の単線トラス鉄橋を連ねてお使いいただく際は、別売の「ユニジョイナー(茶)」のご使用を推奨
・「SL人吉」をはじめ、車両を展示して眺める舞台装置としてもおすすめ


20220995.jpg
● KATO 10-1737 E129系100番台(霜取りパンタ搭載車)2両セット 11,000円 ご予約価格 8,800円 2023年2月発売予定
・新潟車両センター所属のA23編成がプロトタイプ。総合車両製作所新津事業所製、東洋製VVVF、三菱製AU725クーラーを搭載した形態を再現
・ステンレス車体に白色の前頭部を組み合わせ、新潟地区の特色を表した「黄金イエロー」と「朱鷺ピンク」の帯色を表現
・豪雪地域での運行を考慮した前面形状や機器設備など特徴的な外観を再現
・クモハE129にパンダグラフが2基搭載された特徴的な外観を再現
・ヘッドライト/テールライト・前面表示点灯(消灯スイッチ付)。白色LED採用。ヘッドライトは4灯とも点灯したハイビーム状態を再現
・カプラーは各車ともフックなしのボディマウント密連カプラー採用
・胴受一体形・スノープロウ形状付のスカート取付済(カプラーの首振りはできません。先頭車同士を連結して運転する際は、付属部品の連結対応用スカートをご使用ください)
・各車両とも中間連結部はフックなしのボディマウント密連カプラー採用。先頭車先頭部はダミーカプラー標準装備、交換用連結カプラー付属
・スロットレスモーター採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現。動力車はクモハE129に設定。トラクションタイヤは1個装備
・前面表示は「普通(水色) 新潟」取付済。交換用として「ワンマン(ピンク) 長岡」と無地のものを2個付属
・側面行先表示は黒ベタ印刷済。多彩な路線、行先を収録した行先表示シールを付属
・DCCフレンドリー
・セット内容:クモハE128-123 + クモハE129-123(M)


● KATO 10-1776 しなの鉄道SR1系300番台 2両セット 11,880円 ご予約価格 9,504円 2023年2月発売予定
・シルバーの車体に鮮やかな赤が特徴的なカラーリングを的確に再現。また腰部の細い2本帯と、運転台側面にデザインされた金帯や、しなの鉄道のロゴマークもリアルに表現
・ヘッドライト/テールライト・前面表示点灯。白色LED採用
・胴受一体形・スノープロウ形状付のスカート取付済(カプラーの首振りはできません。先頭車同士を連結して運転する際は、付属部品の連結対応用スカートをご使用ください)
・各車両とも中間連結部はフックなしのボディマウント密連カプラー採用。先頭車先頭部はダミーカプラー標準装備、交換用連結カプラー付属
・前面表示は「ワンマン 長野」を取付済。交換用行先表示が付属(「ワンマン 軽井沢」・無地×各2両分)
・側面行先表示は黒色印刷済。行先表示シール付属
・スロットレスモーター採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現。トラクションタイヤ1個装備
・DCCフレンドリー
※屋根上ビード形状や、一部床下機器の装備が一部実車と異なります。
・セット内容:クモハSR111-301(M) + クモハSR112-301


● KATO 10-1831 東急電鉄5050系4000番台 4両基本セット 12,760円 ご予約価格 10,208円 2023年2月発売予定
● KATO 10-1257 東急電鉄5050系4000番台 4両増結セットA 9,680円 ご予約価格 7,744円 2023年2月再生産予定
● KATO 10-1258 東急電鉄5050系4000番台 2両増結セットB 4,070円 ご予約価格 3,256円 2023年2月再生産予定

※今回製品から基本セットのモーター車がスロットレスモーターに変更となります。それに伴い、基本セットの品番、JANコード、価格が変更になります。車両の外観仕様には変更ありません。増結セットA/Bは従来製品からの変更はありません。
・東急伝統のステンレス車体を車体と扉の質感の違いなどを表現し、リアルに再現
・5000系列共通の赤い帯と東横線ラインカラーであるピンクの帯を美しく表現
・編成中間部はKATOカプラー密連形(フックあり)を標準装備。先頭部はダミーカプラー装備
・スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
・基本セット(4両)の前面表示は「54K 特急 元町・中華街」。増結セットA(4両)、増結セットB(2両)を含めた側面行先表示は「特急 元町・中華街」、前面交換用に「52K 急行 川越市」を付属
・パッケージは基本セット(4両)/増結セットB(2両)が発泡中敷+化粧紙箱。増結セットA(4両)は10両ブックケースで、基本/増結セットBを収納可能
・セット内容:(1号車) 4109 + (2号車) 4209 + (3号車) 4309(M) + (4号車) 4409 + (5号車) 4509 + (6号車) 4609 + (7号車) 4709 + (8号車) 4809 + (9号車) 4909 + (10号車) 4009
 下線は増結セットA
 斜字は増結セットB


● KATO 1-808 (HO)ワム80000(2両入) 3,960円 ご予約価格 3,168円 2023年2月再生産予定
※今回の製品は再生産になります。仕様については従来製品からの変更はありません。
・280000番台をプロトタイプに再現
・ブレーキてこやステップをはじめとする床下ディテールをリアルに再現。とび色の車体塗色を美しく再現
・車体ナンバーは、お好みの番号を設定できるレタリングシート方式。車体ナンバー以外の車体表記は印刷済としてリアルかつ美しく再現
・足回りを引き締める黒色車輪を採用


● KATO 1-805 (HO)ヨ8000 3,960円 ご予約価格 3,168円 2023年2月再生産予定
※今回の製品は再生産になります。仕様については従来製品からの変更はありません。
・鋼板部の特徴やブラックの車体塗色を美しく再現
・ブレーキてこやステップをはじめとする床下のディテールを忠実に再現
・車両ナンバー・所属表記は選択式(レタリングシート)、その他の表記類は印刷済
・テールライト点灯
・別売のHOゲージ用室内灯を取付可能


● KATO 23-177 対向式ホームセット 3,300円 当店販売価格 2,970円 2022年10月下旬発売予定
● KATO 23-178 対向式ホームA 1,320円 当店販売価格 1,254円 2022年10月下旬発売予定
● KATO 23-179 対向式ホームB 1,320円 当店販売価格 1,254円 2022年10月下旬発売予定
● KATO 23-180 対向式ホームエンド 1,100円 当店販売価格 1,045円 2022年10月下旬発売予定

※今回製品よりセット構成や、一部製品の仕様が変更となります。付属シールの内容をより時代や地域の幅を広げたものにアップデートしています。また品番・JAN・価格が変更になります。
・ホーム上面のアスファルトの質感を表現
・対向式ホームセット(旧20-815に相当)
  ・内容:対向式ホームA×1、対向式ホームB×1、対向式ホームエンド1×1、対向式ホームエンド2×1
  ・20m級6両編成が停車できる対向式ホームのセット、駅のバリエーションや複線レイアウトプランに好適
・対向式ホームA(旧23-110と同等)
  ・長さ:248mm
  ・駅売店付
  ・屋根ふたを外すことで<23-200 橋上駅舎>の階段をセット可能
・対向式ホームB(階段付)(旧23-111と同等)
  ・長さ:248mm
  ・駅員事務室付
  ・島式ホーム同様の位置に地下連絡通路への階段を再現
・対向式ホームエンド(左・右 各1本入)(旧23-112と23-113をセット化)
  ・長さ:200mm
  ・左右のホームエンドが揃うセット
・対向式ホームエンドにシールは付属しておりません。対向式ホームA/Bに付属のものをご使用ください。


● KATO 2-192 (HO)6番ポイント補助直線線路97mm (4本入) 1,540円 当店販売価格 1,463円 2023年1月発売予定
・(HO)電動ポイント6番や(HO)曲線線路R867-10°と相性の良い寸法調整用線路
・本体の長さ…97mm。道床肩パーツ(長さ94mm)は着脱可能
・枕木の外観は木枕木(黒)で設定
・本線+側線2本以降のレイアウトでは、(HO)電動ポイント6番の補助線路として本製品を追加、長さ調節用としてS149を追加することで、前後をポイントで構成するレイアウトを作成可能
・(HO)曲線線路R867-10°と組み合わせて、複線間隔60mmオフセットが可能


20220996.jpg
● ホビーセンターカトー 10-955 しなの鉄道 SR1系100番台<軽井沢リゾート>タイプ2両セット 13,200円 ご予約価格 11,220円 2023年2月発売予定
・プロトタイプはS101編成
・2編成4両や3編成6両の特別快速運用を再現する際は、付属のカプラーと連結用スカートに交換してお楽しみください。
・ホイッスルカバー、列車無線アンテナは屋根と同色の青色で再現
・車外スピーカー、ドアスイッチは印刷で再現
・前面表示は「特別快速 妙高高原」を取付済
・パッケージ:ホビーセンターカトー仕様の2両用化粧箱
・付属部品:消灯スイッチ用ドライバー、電連1段×2、交換用行先表示「特別快速 軽井沢」・無地×各2両分、連結用スカート×2、行先シール
※製品はKATOのE129系を流用するため室内表現など一部形状が異なります。
・セット内容:クモハSR111-101(M) + クモハSR112-101



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、10月20日(木)までにご予約ください。
※10月下旬発売予定商品は、10月13日(木)までにご注文ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。

※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト