fc2ブログ

railways湘南ライン 各店舗のブログ

湘南平塚「railways湘南ライン」と新百合ヶ丘「railwaysしんゆり湘南ライン」のブログです。

KATO 2023年8月~11月発売予定品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

KATOから2023年8月~11月生産予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

20230405.jpg
● KATO 3095 EF55 高崎運転所 15,180円 ご予約価格 12,144円 2023年8月発売予定
・昭和61年(1986)の車籍復帰後、高崎線・信越本線・上越線などで活躍していた頃の形態で製品化
・スピード感あふれる流線形の車体を的確に再現
・車体に覆われた先台車を実車同様の外観で再現しつつ、最小通過曲線半径R282の走行を実現
・スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
・信号炎管、列車無線アンテナはお好みに応じて取付(要加工:ボディ内側に取付用ガイド凹穴付き)。平成14年(2002)以降の姿も再現可能
・前位側・後位側ともヘッドライト点灯
・前位側はダミーカプラー、後位側はアーノルドカプラー標準装備。前位側用重連用アーノルドカプラー/ナックルカプラー、後位側用交換用ナックルカプラーを付属
・ヘッドマーク付属(前位側用)。「高崎線開業120周年」「奥利根」「ありがとうEF55」「さよならEF55」を付属(前面開口部から差込式)
・ナンバープレートは「EF55 1」を取付済


● KATO 10-1805 高崎運転所 旧形客車 7両セット 20,900円 ご予約価格 16,720円 2023年8月発売予定
・昭和61年(1986)当時の高崎客車区所属(1987年から高崎運転所)の旧形客車で組成されたイベント列車を製品化。列車無線アンテナ・客扉自動鎖錠装置設置前の形態を再現
・本来は救援車であるスエ78の特徴的な外観をはじめ、各車で車番ごとに異なる客扉窓、便所・洗面所窓、サボ受の位置などを作り分け
・スエ78 15
・EF55復活運転当時の非デッキ側の貫通扉が塞がれ側面デッキの扉が無い形態を再現(屋根上煙突残存、雨トイ・縦トイ取付前)
・塞がれた貫通扉は付属の貫通ホロと交換することで、貫通扉ありの外観を再現可能
・特徴的なTR73 形3軸ボギー台車を再現。スポーク車輪採用
・スハフ42、オハ47の客扉窓はいずれもHゴム支持の形態を再現。各車によって異なる客扉窓・洗面所・トイレ窓の形態を再現。
・各車とも屋根はグレー、ベンチレーターは黒で再現
・スエ78の非デッキ側、スハフ42の緩急室側はテールライト点灯(消灯スイッチ付)
・スエ78(両エンドとも)、スハフ42の緩急室側は台車マウントのアーノルドカプラー仕様で、交換用ナックルカプラー付属。他はすべて台車マウントタイプのKATOカプラーNJP B採用
・行先サボ、号車サボなどを収録したサボシールを付属
・EF55の復活記念列車「GOGO TRAIN」のテールマーク、反射板付属
・セット内容:スエ78 15 + スハフ42 2071 + オハ47 2266 + オハ47 2239 + オハ47 2261 + オハ47 2246 + スハフ42 2173


20230406.jpg
● KATO 10-1639 E657系「ひたち・ときわ」6両基本セット 23,650円 ご予約価格 18,920円 2023年8月発売予定
● KATO 10-1640 E657系「ひたち・ときわ」4両増結セット 12,650円 ご予約価格 10,120円 2023年8月発売予定

※今回製品より車番を変更、スロットレスモーターを搭載、行先表示シールに仙台行の特急「ひたち」などを追加してリリースいたします。
・前面強化工事により、前面にFRPカバーを取り付けた現行の形態を再現。車番はK-13編成で設定
・行先表示シールの内容を、2020年3月以降の仙台行が追加された運行形態に合わせた内容に変更
・先頭車ヘッドライト/テールライト標準装備。ヘッドライトは実車同様、電球・HID灯の違いを再現
・交直流電車特有のパンタグラフ周辺の碍子や機器、屋根上の列車無線アンテナやWiMAXアンテナを再現
・「白梅色」と呼ばれる少し赤みのかかった白を基調とした車体色、側面窓下の「紅梅色」と裾部の「ラベンダーグレー」を忠実に再現
・前面窓・側面窓は実車同様、緑色の着色ガラスを採用
・スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
・中間連結部には、ボディマウント式KATOカプラー密連形と車体間ダンパーを標準装備
・セット内容:(1号車) クハE656-13 + (2号車) モハE657-213 + (3号車) モハE656-213 + (4号車) サハE657-13 + (5号車) サロE657-13 + (6号車) モハE657-113(M) + (7号車) モハE656-113 + (8号車) モハE657-13 + (9号車) モハE656-13 + (10号車) クハE657-13
 下線は増結セット


● KATO 10-1825 阪急6300系 (小窓あり)4両基本セット 14,960円 ご予約価格 11,968円 2023年8月発売予定
● KATO 10-1245 阪急6300系 4両増結セット 7,260円 ご予約価格 5,808円 2023年8月再生産予定

※動力装置は台車部分の構造を現行仕様に見直し、よりスムーズな走行を実現いたします。車番は<10-1244 基本セット><10-022 Nスターターセット 阪急6300系>と同様の車番で登場いたします。
・平成13年(2001)~平成20年(2008)頃の形態で製品化
・90年代に増設された運転室後方の小窓を再現
・阪急電鉄ならではの光沢のある質感の車体塗装を再現
・先頭車にはヘッドライト/テールライト標準装備
・中間連結部は、KATOカプラー密連形
・行先表示シール付属。京都本線運用末期の表示のほか、バリエーションとして嵐山線の表示も収録
・定評のある動力ユニット(フライホイール非搭載)採用で、安定した走行が可能(今回生産分より、動力台車内のギア構造が変わります。)
・セット内容:(1号車) 6351 + (2号車) 6801(M) + (3号車) 6901 + (4号車) 6851 + (5号車) 6861 + (6号車) 6811 + (7号車) 6911 + (8号車) 6451
 下線は増結セット


● KATO 8081-3 タキ1000(後期形) 日本石油輸送 ENEOS・エコレールマーク付 2,200円 ご予約価格 1,760円 2023年11月発売予定
● KATO 10-1810 タキ1000(後期形) 日本石油輸送 ENEOS・エコレールマーク付 8両セット 19,800円 ご予約価格 15,840円 2023年11月発売予定

・平成10年(1998)以降に製造された後期形に分類されるグループのうち、日本石油輸送色の中からENEOS・エコレールマークがある車両を製品化
・枠艤装化されたブレーキ、改良形のFT21A台車を再現
・側面ハシゴはタンク同様に塗り分けをされた外観を再現
・プラ成形の技術を活かして異径胴の車体形状をリアルに再現
・スナップオン台車採用
・各車とも台車マウントタイプのアーノルドカプラー採用
・反射板付属(8両セットのみ)。車両前後のデッキに取り付け可能
・セットケースには収録の8両の他、追加で4両が収納可能
・セット内容:(10-1810) タキ1000-833 + タキ1000-834 + タキ1000-836 + タキ1000-846 + タキ1000-848 + タキ1000-850 + タキ1000-851 + タキ1000-852
       (8081-3) タキ1000-837


● KATO 22-231-1 サウンドカード<EF210> 3,740円 ご予約価格 3,179円 2023年5月発売予定
● KATO 22-231-4 サウンドカード<EF510> 3,740円 ご予約価格 3,179円 2023年5月発売予定

・走行状況による走行音の変化をリアルに感じながら鉄道模型の運転をお楽しみいただけます。
・VVVFインバータを搭載した電気機関車ならではの臨場感ある鉄道模型運転体験を楽しめるサウンドを収録
・ブロワー音・インバーター励磁音・吊り掛け駆動のモーター音などのサウンドで重厚感を演出。ファンクション「連結(と切り離し)」や「ブロワー(始動と停止)」操作により、入換作業など(EF510は交直切換など)運用中の様々なシチュエーションを再現可能
・6つのファンクションボタンを押すことにより警笛、連結、抑速制動などで電気機関車の運行の様子を演出
・サウンド同調モード:走行音に追従した加速/減速で、実車を運転するような感覚を再現可能
・コントローラー優先モード:コントローラー同調タイプのサウンドカード同様にパワーパックの操作に合わせた車両の走行音が可能
・サウンドボックスの電源OFF時、直前の同調モードを記憶し、次回起動時も設定が維持される「同調設定保存」機能を搭載
・パッケージ内に、サウンドボックス対応の「ファンクションラベル」を同梱


● KATO 22-251-4 サウンドカード<寝台特急> 3,520円 ご予約価格 2,992円 2023年5月発売予定
・走行状況による走行音の変化をリアルに感じながら夜行寝台列車の旅の様子をお楽しみいただけます。
・6つのファンクションボタンを押すことにより夜行列車乗車中の様々なシーンを演出
・駅停車中の発車ベルや自動ドア開閉、車内放送メロディ、走行中の踏切や鉄橋通過音などの様々なサウンドを新規作成
・鉄道旅のアクセントとなる牽引機の警笛や、すれ違う対向列車の走行音も収録
・鳴り続ける電源装置など車外音量の変化ギミックは自動ドア開閉に連動
・走行中のレールジョイント通過音が、ファンクションボタンを押すことで鉄橋通過音に切り換わるギミックを搭載
・初めてでも遊びやすいコントローラー同調タイプのサウンドカード
・サウンドボックスの電源OFF時、直前の同調モードを記憶し、次回起動時も設定が維持される「同調設定保存」機能を搭載
・パッケージ内に、サウンドボックス対応の「ファンクションラベル」を同梱


● KATO 40-814 TV4 ユニトラム鉄道乗入れ線路セット 13,200 4月20日 10% ¥11,880円 2023年5月発売予定
・ユニトラムの複線間隔25mmから、ユニトラック標準の複線間隔33mmへ変更する機能を有しており、併用軌道(市内電車)と専用軌道(郊外電車)との直通運転というLRTならではの走行が楽しめます。
・通常のユニトラックレイアウトに組み込むことで大通りの鉄道踏切に見立てた情景再現も可能
・40-823 ユニトラム 拡張セット 街角相当のプレートを取り除き、コンパクトなサイズに変更
・「ジオタウン」シリーズと共通の規格で、お好みのストラクチャーを置き、車両や人形を配置するだけで、ストーリーある町づくりが可能


● KATO 40-815 TV5 ユニトラム直線拡張セット 6,600円 当店販売価格 5,940円 2023年5月発売予定
・内容は従来製品40-804 ユニトラムエンドレス拡張セット V54と同等
・本製品1つの使用でユニトラムスターターセットやTV1の路面軌道エンドレスの縦/横いずれか1方向を直線線路124mm分延伸可能
・直線軌道プレート124mmを左右両側から道路プレートが挟む構成。2組入
・「ジオタウン」シリーズと共通の規格で、お好みのストラクチャーを置き、車両や人形を配置するだけで、ストーリーある町づくりが可能


● KATO 40-822 ユニトラム 拡張セット 街並 6,600円 当店販売価格 5,940円 2023年5月発売予定
● KATO 40-823 ユニトラム 拡張セット 街角 10,450円 当店販売価格 9,405円 2023年5月発売予定

・軌道プレートを含まない道路プレートのみのセット
・スターターセットやTV1などの軌道プレートに増設し、外周の道路・敷地を拡張可能
  ・街並:繁華街のにぎわいに囲まれて走る路面電車のシーンを再現可能
  ・街角:繁華街の交差点のシーンを再現可能
・本製品1点の使用でユニトラムスターターセットやTV1の路面軌道エンドレスの道路や建物のエリアを縦/横いずれか一方向を延伸可能
・内容はそれぞれ、従来製品40-820 ユニトラム 拡張セット 街並、40-821 ユニトラム 拡張セット 街角と同等
・各製品ともパッケージを従来製品よりも小形化


このほか、下記製品が5月に再生産されます。

● KATO 8001 トキ15000 770円 ご予約価格 616円 2023年5月再生産予定
● KATO 8002 コキ10000 770円 ご予約価格 616円 2023年5月再生産予定
● KATO 8003 コキフ10000 825円 ご予約価格 660円 2023年5月再生産予定
● KATO 8016 ホキ2200 990円 ご予約価格 792円 2023年5月再生産予定
● KATO 8056 ワム70000 (2両入) 1,540円 ご予約価格 1,232円 2023年5月再生産予定

※今回の製品は再生産になります。仕様については従来製品からの変更はありません。



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2023年4月20日(木)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。


記載のご予約価格は、
・車両…発売予定月の前月末まで
・パーツ類…ご予約締切日の営業終了時間まで
 にご注文いただいた分が対象となります。


ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。

※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト



KUNTER社 中国客車製品 ご予約のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

中国の鉄道模型メーカー KUNTER社 の中国客車各種を、ポポンデッタが輸入して日本国内で商品を販売いたしますので、ご案内いたします。

20230401.jpg
● KUNTER 17-001 Z1/2次 北京-長沙 直達特快列車 16両セット 当店販売価格 93,060円 2023年5月発売予定
・16両セット(8両2ケース)となります。
・機関車は付属していません。
・KUNTER社初の特別塗装車仕様。
・全車車番、行先などは印刷済み。
・新規金型で製作されたKNカプラーを搭載。狭い連結間隔を再現。
・細部までディティールアップ。安全監査アンテナ追加3本、放送アンテナ(金属パーツ)、食堂車ならびにコラム端パッセンジャーストップの金属製手すりを設置。
・室内灯取り付け可能(ポポンデッタCタイプ: 白色推奨 ※お客さまの好みによりご選択ください)
・最小曲線半径R315mm以上。
・S字の曲線レールの場合は脱線することがあります。
・プラスチック製車両ケース(A4サイズ相当 x2ケース)


20230402.jpg
● KUNTER 12-522W 2051/2次 牡丹江-大連 都市間列車 北京鉄道局特色塗装-赤色 6両基本セット 当店販売価格 26,070円 2023年5月発売予定
・基本6両セットになります。
・機関車は付属していません。
・瀋陽鉄道局特別塗装である赤と白の塗装を再現。
・車番ならびに行先などは車両に印刷済み。
・室内灯取り付け可能(ポポンデッタCタイプ: 白色推奨 ※お客さまの好みによりご選択ください)
・最小曲線半径R315mm以上。
・S字の曲線レールの場合は脱線することがあります。
・プラスチック製車両ケース(A4サイズ相当 x1ケース)
※今回は基本6両セットのみの発売となります。


20230403.jpg
● KUNTER 12-520W K5201/2次 北京-石家庄 都市間快速列車 北京鉄道局特色塗装-オレンジ色 6両基本セット 当店販売価格 26,070円 2023年5月発売予定
・基本6両セットになります。
・機関車は付属していません。
・実車同様に濃い黄色と淡い黄色で塗装の塗り分けを再現。
・全車車番、行先などは印刷済み。
・室内灯取り付け可能(ポポンデッタCタイプ: 白色推奨 ※お客さまの好みによりご選択ください)
・最小曲線半径R315mm以上。
・S字の曲線レールの場合は脱線することがあります。
・プラスチック製車両ケース(A4サイズ相当 x1ケース)
※今回は基本6両セットのみの発売となります。


20230404.jpg
● KUNTER 17-124 Z123/4次 成都-上海 直達特快列車 16両セット 当店販売価格 81,950円 2023年5月発売予定
・16両セット(8両2ケース)となります。
・機関車は付属していません。
・白色/青色のクラシックな原色塗装仕様。
・全車車番、行先などは印刷済み。
・室内灯取り付け可能(ポポンデッタCタイプ: 白色推奨 ※お客さまの好みによりご選択ください)
・最小曲線半径R315mm以上。
・S字の曲線レールの場合は脱線することがあります。
・プラスチック製車両ケース(A4サイズ相当 x2ケース)



※記載価格は消費税を含んだものです。

当店でご予約をお受けいたします。
予約締切日2023年4月16日(日)までにご予約ください。

※当店では在庫いたしません。ご予約のみの対応となります。
また、この商品をご予約頂く際は、事前に前受金(商品価格の20%)が必要となります。


ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。

なお、web店からご注文ご希望の場合は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

【web店】よくある質問をまとめました

しんゆり湘南ラインの清水です。

通信販売サイト「railways湘南ライン web店」をご利用いただく際にいただくご質問をまとめてみました。

※2023年3月27日現在のご案内になります。情勢の変化等によりご案内内容を変更させていただく場合がございます。


【ご注文やご予約 全般について】

(Q1) 平塚店、しんゆり店とはなんですか?

(A1) 平塚店、平塚店舗とは「railways湘南ライン」、しんゆり店とは「railwaysしんゆり湘南ライン」を指します。
web店では両店舗の在庫を掲載しておりますので、このように区別しております。

(Q2) 平塚店としんゆり店、両方に在庫がある場合、どちらを選べばいいですか?
(A2) どちらを選んでいただきましても構いませんが、しんゆり店からの発送となりますので、ご配慮いただける場合は「しんゆり店」をご選択ください。
なお、「平塚店舗」で受け取り希望の場合は「平塚店」をご選択ください。

(Q3) 注文しましたが、注文確認メールが届きません
(A3) 以下の原因が考えられますので、しんゆり店までお問い合せください
  ・ 注文が確定していない
  ・ ご入力いただいたメールアドレスが間違っており、メールが届いていない
  ・ メールは送信されているが、お客様側のプロバイダー等でメールが迷惑メールに振り分けられている
メールでお問い合せいただいても返事が返ってこない場合は迷惑メールに振り分けられている可能性が高いので、お手数ですがお電話でお問い合わせください。

(Q4) 代金の支払い方法は何を指定できますか?
(A4) クレジットカード決済、銀行振込(みずほ銀行)、郵便振替(ゆうちょ銀行振込)、代金引換が選べます。
※商品によりお支払い方法を限定している場合があります。

(Q5) 注文の際、一部商品で代金引換を選択できませんでした
(A5) 加工品や高額商品など、一部代金引換を選択いただけない商品がございます。
なお、従来より当web店にて代金引換をご利用頂いている会員様については、しんゆり店までご相談ください。

(Q6) web店で注文して、平塚店舗、しんゆり店での店頭受取りはできますか?
(A6) 平塚店舗またはしんゆり店発行のポイントカード会員に限り各店舗での受取注文が可能です。
詳細はご利用案内の「web注文による店舗受取について(店舗ポイントカード会員限定)」をご覧下さい。

(Q7) 注文する商品を間違えて確定させてしまいました。キャンセルできますか?
(A7) ご注文確定後のキャンセルはできません。

(Q8) 商品が届きましたが注文する商品を間違えました。返品(または交換)できますか?
(A8) お客様都合の返品、キャンセルはできません。

(Q9) web店に在庫のないものや、希望注文数が足りない商品、商品ページのない商品を取り寄せや予約することはできますか?
(A9) お問い合せフォームから、メーカー名、品番、品名、ご希望数量をweb店宛にお知らせください。折り返しご連絡致します。
※ご予約は、ブログ等でご案内している商品のみ対応致します。
※ガレージメーカーなど、当店で取扱いのないメーカー(エヌ小屋、タヴァサ、レボリューションファクトリーなど)はお取り寄せすることができません。




【ご注文について】


(Q10) 購入したい商品が複数あり、平塚店にしか在庫が無いものと、しんゆり店にしか在庫がないものとまたがってしまいます
(A10) そのままご注文ください。なお、一方の店舗に商品をまとめてから発送となりますので、通常よりお時間を頂く場合がございます。

(Q11) 発送希望日の指定はできますか?
(A11) 可能です。ショッピングカート内の配送項目で表示される指定日を選択下さい。
※ご注文の翌営業日から1週間を超えるお届け希望日は承っておりません。

(Q12) (店舗ポイントカード会員限定)
    平塚店(しんゆり店)で受け取りしたいのですが、しんゆり店(平塚店)にしか在庫の無い場合はどうしたらいいですか?

(A12) そのままご注文ください。お取り寄せとなりますので、通常よりお時間を頂きます。

(Q13) 注文を確定させたあとに、注文忘れの商品を追加で注文しました。送料はどうなりますか?
(A13) 対応可能の場合、同梱発送致しますので送料は1回分となります。追加ご注文時のご要望欄に、同梱希望の旨をお知らせください。



【ご予約について】

(Q14) 平塚店舗から予約商品を発送してもらうことはできますか?

(A14) 発送店舗の指定は承っておりません。

(Q15) 発売月の異なる商品をまとめて送ってもらうことはできますか?
(A15) 発売月の異なる商品はまとめることができませんので、別々にご注文ください(まとめてご注文いただくとエラーとなり、ご注文をお受けすることができません)。

(Q16) 発売予定のない商品や、再生産予定のない商品を予約することはできますか?
(A16) 具体的な生産時期が確定していない商品のご予約はお受けすることができません。

(Q17) 発売月が同じ商品を別々に予約しましたが、まとめて送ってもらうことはできますか?
(A17) 可能ですので、しんゆり店までご連絡ください。
なお、入荷日が1週間以内のご予約品が複数ある場合は、同梱発送となります。

(Q18) 発売月が同じ商品を一緒に予約しましたが、片方だけ発売延期となってしまいました。どうなりますか?
(A18) 発売延期となった商品が入荷次第の発送となります。
ただし、ほかに同月発売予定のご予約商品がある場合は、ご注文内容を組み替えて、ほかのご予約品とまとめて発送させていただくことがございます。

(Q19) 注文しましたが、注文エラー(発売月が異なる商品を一緒に注文している)との返信がきました
(A19) 発売月の異なる商品は同梱発送できませんので、お手数ですが別々にご予約ください

(Q20) 注文しましたが、注文エラー(在庫品と予約品を一緒に注文している)との返信がきました
(A20) 在庫品と予約品は別々にご注文下さい。在庫品をご予約品(商品名の後ろに ※○月発売予定予約品※ などの記載があるもの)入荷日までのお取り置きは致しておりません。

(Q21) クレジットカード決済の場合、代金の決済(カード会社への請求)はいつになりますか?
(A21) カード決済はご予約商品入荷時点で行います。

(Q22) クレジットカード決済がエラーとの連絡がきました
(A22) 商品入荷時点でカード決済をおこなうため、ご予約時に入力いただいたクレジットカードの有効期限切れ、与信額オーバーなどの理由で決済が行えなかった場合にご連絡をしております。
お送りするメールに従い改めてカード情報を入力いただくか、別の決済方法をお知らせください。

(Q23) 銀行振込、郵便振替の場合、代金の支払い(銀行振込の時期)はいつになりますか?
(A23) ご予約商品入荷日が確定しましたらメールご案内いたします。通常、入荷日から1週間以内のご入金をご案内しております。

(Q24) 銀行振込、郵便振替の場合、事前に代金を支払う(銀行へ振込む)ことはできますか?
(A24) 事前の支払いはトラブルの原因となりますので、お断りしています。

(Q25) 発送前にメールで連絡はきますか?
(A25) 商品入荷日が確定した時点と、商品を発送した際にメールでご連絡いたします

(Q26) 注文時、発送希望日や時間の指定することができませんでした
(A26) 発送希望日や時間の指定がある場合は、商品入荷日が決まった際にお送りするメールにご返信いただくかたちでお知らせください。

(Q27) 予約商品に在庫商品を同梱してもらうことはできますか?
(A27) ご予約商品の入荷日をご案内済の場合に限り可能です。入荷日前日までに在庫品をご注文頂き、ご要望欄へその旨ご記載ください。

(Q28) 商品タイトルに予約品とありますが、在庫表示が「○」になっています。在庫があるのですか?
(A28) こちらは注文受付可否を表す表示ですので、在庫はございせん。
システムの制約上、表示を変更することができないため、ご理解のほどお願い致します。



【発送について】

(Q29) 在庫商品注文後、いつ発送されますか?

(A29) ご注文承りメールご案内後、5営業日以内に出荷致します。
 休業日の毎週火曜日(平塚店舗出荷の場合は火・水曜)は出荷は致しません。
 出荷休業日は商品ページ左下に表示がございます。
 ※出荷予定はご注文承りメールに記載の出荷予定日をご確認下さい。

(Q30) 配送料はいくらですか?
(A30) 2023年3月現在、サイズやお会計金額等に関わらず、本州 880円(税込)、北海道・四国・九州 1,210円(税込)、沖縄 2,200円(税込)です。

(Q31) 配送会社はどこですか?
(A31) ヤマト運輸(宅急便)または日本郵便(ゆうパック)となります。
※平塚店からの出荷はヤマト運輸(宅急便)のみとなります。

(Q32) 佐川急便やそのほかの配送業者で発送することはできますか?

(A32) できません。

(Q33) 定形外郵便やレターパックで送ってもらうことはできますか?
(A33) ネコポスを除き、宅配便以外での発送はできません。

(Q34) 送料着払い送ってもらうことはできますか?
(A34) 可能です。しんゆり店までご相談ください。
ただし、送料は表示価格と異なるため、別途ご案内致します。

(Q35) ネコポスとはなんですか?
(A35) ネコポスはヤマト運輸のメール便速達サービスです。通常の宅配便と同じスピードでポスト投函での配達となります。

(Q36) ネコポスの送料はいくらですか?
(A36) 2023年3月現在、全国一律350円(税込)です。

(Q37) ネコポスで発送できる商品はどれですか?
(A37) 商品名のあとに【メール便可】と記載されている商品のみご選択いただけます。

(Q38) 【メール便可】と記載されていない商品を、ネコポスで送ってもらうことはできますか?
(A38) ネコポスにはサイズ制限がありますので、記載のない商品をネコポスでお送りすることはできません。
また、サイズ内でも配送中に破損の恐れがあるものは対象外としています。

(Q39) ネコポスは日時指定できますか?
(A39) ポスト投函でのお届けですので、日時指定はできません。

(Q40) ネコポスは番号追跡できますか?
(A40) ヤマト運輸のホームページより検索できます。



【会員登録、ポイントについて】

(Q41) 会員登録する方法を教えてください

(A41) 商品ご注文後に登録のご案内が表示されます。登録画面よりご登録ください。

(Q42) 商品を購入したことはありませんが、会員登録だけできますか?
(A42) できません。当店をご利用(ご購入)頂くことにより会員登録が可能となります。

(Q43) ポイントは何ポイント還元されますか?
(A43) 銀行振込、郵便振替と代金引換で商品代金の5%、カード決済で3%還元となります。
なお、HOゲージ(KATOを除く)など一部商品は決済方法に関わらず1%還元、開封販売品や中古商品などはポイント還元対象外となります。

(Q44) ポイントはいつ発行されますか?
(A44) ご注文商品発送後、7営業日以内に付与致します。

(Q45) ポイントの有効期限はいつまでですか?
(A45) 最後にポイント付与された日から1年間となり、1年間ご利用がないと全ポイントが失効します。

(Q46) ポイントがたまっているのに、利用できるポイントが制限されています
(A46) ポイントが利用できるのは商品代金のみです。送料や代引手数料、ポイントが付かない商品、ご注文金額が確定していない商品にはご利用いただけません。

(Q47) 送料や代引手数料にポイントは使えますか?
(A47) 送料や代引手数料にはご利用いただけません。

(Q48) 平塚店舗やしんゆり店受け取りで注文した際、web店のポイントはどうなりますか?
(A48) web店のポイントは発行されません。各店舗発行のポイントカードへの付与となります。

(Q49) 平塚店舗やしんゆり店のポイントをweb店で、またweb店のポイントを実店舗で使えますか?
(A49) お使い頂けません。ポイントは付与店舗のみでご利用頂けます。


この中に記載のない質問事項がございましたら、しんゆり店までお問い合わせください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

【来週開催】鉄道模型TOMIXのキカクの仕事 -TOMIXはこうして作られる- 特別講演会のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

railwaysしんゆり湘南ライン開店10周年記念企画第3弾「鉄道模型TOMIXのキカクの仕事 -TOMIXはこうして作られる- 特別講演会」が、いよいよ来週、再来週に迫ってまいりました。

おかげさまで4月9日(日)の平塚会場は満席となりました。ありがとうございました。

4月2日(日)のしんゆり会場はお席に余裕がございます。こちらのサイト またはしんゆり、平塚両店舗で受講受付中です。

受講申し込みは4月1日(土)20時までとなります。当日券の販売は行いませんので、ご注意ください。


【鉄道模型TOMIXのキカクの仕事 -TOMIXはこうして作られる- 特別講演会】

20230394.jpg
※写真はイメージです
普段、皆さんが手にされている鉄道模型。様々な車両などが製品化されていますが、どのようにして製品化する車種を決定しているのかは知られていません。
今回、鉄道模型メーカー「TOMIX」で企画を担当されている 小野 大 氏 をお迎えし、「鉄道模型TOMIXのキカクの仕事 -TOMIXはこうして作られる-」と題して、知られざる鉄道模型メーカーの企画担当者のお仕事を語っていただきます。

皆様が普段ギモンに思っていることなどを直接伺ってしまう質疑応答コーナーも設けます。ここだけでしか聞けない話や、あなたの想いを直接届ける時間になります。

※平塚会場は収容人数が少ないためお席が残り僅かになっております。しんゆり会場は本日現在余裕がございます。

<開催日時 開催場所 残席数>
(1) 2023年4月2日(日) 14:00~ しんゆり 新百合トウェンティワンホール 研修室 余裕あり
(2) 2023年4月9日(日) 13:20~ 平塚 railways湘南ラインおとっきゅう内 満席
(3) 2023年4月9日(日) 15:40~ 平塚 railways湘南ラインおとっきゅう内 満席

・全3回ですが、すべて講演内容は同一です。
・講演時間は60分程度です。
・各回とも参加人数に上限がございます。
・しんゆり会場は「新百合トウェンティワンホール」研修室で行います(しんゆり店舗ではございませんので、お間違えないようご注意ください)。
20220990.jpg
〒215-0004 川崎市麻生区万福寺1-2-2  新百合21ビル 地下2階
(新百合ヶ丘駅北口から徒歩2分/店舗とは駅を挟んで反対側になります)

<講師>
小野 大 氏(株式会社トミーテック 企画部)

<講演入場料>
1,500円(税込)
※おとっきゅう会員は会員割引があります。割引価格は平塚店舗へお問い合わせ下さい。

<申込方法>
・下記リンク先(web店)または店舗で受け付けています。
■鉄道模型TOMIXのキカクの仕事 -TOMIXはこうして作られる-

・web店よりお申込みの際、講演入場料のお支払いはクレジットカード、銀行振込、店舗払いがお選びいただけます。
・おとっきゅう会員様は、決済時に割引価格へ変更します(申込時は通常価格のままです)。なお、しんゆり会場で申し込みの場合は、会員番号のあとに「おとっきゅう」とご記載ください。
・銀行振込、店舗払いは、お申込みから1週間以内にお支払いください(講演当日のお支払いはできません)。
・店舗でも受付いたしますが、満席の場合はご購入できない場合がございます。


<注意事項>

・普段ご利用いただいている店舗に関わらず、どの講演回でもご選択いただけます。
・先着順となりますので、満席となり次第受付終了となります。
・講演の録音、録画、ネット配信等は禁止させていただきます。
・講演入場料は、やむを得ない理由で講演中止となった場合を除き、ご返金できません。
・講演券の販売は各会場とも前日20時までに決済完了した分までとなります。
当日券の販売は行いません。
・写真はイメージです。講演会場での物品販売はございません。



このほかご不明点がございましたら、店舗までお問い合せください。
皆様のご参加お待ちしております。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

CHANGMING社製 CR400AF型復興号高速鉄道 ご予約のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

中国の鉄道模型メーカー CHANGMING社 の中国版新幹線「CR400AF型」を、株式会社テッコンが輸入して日本国内で商品を販売いたしますので、ご案内いたします。

20230400.jpg
● CHANGMING 33207 CR400AF型 0207 試験型 藍海豚CRH塗装 当店販売価格 34,100円 2023年発売予定
● CHANGMING 33214 CR400AF型 0207 試験型 藍海豚CR塗装 当店販売価格 34,100円 2023年発売予定
● CHANGMING 33221 CR400AF型 0207 試験型 量産紅神龍塗装 当店販売価格 34,100円 2023年発売予定
● CHANGMING 33238 CR400AF型 2001 量産型 DEBUT 紅神龍塗装 当店販売価格 34,100円 2023年発売予定
● CHANGMING 33252 CR400AF型 2006 量産型 特別仕様 紅神龍塗装 当店販売価格 34,100円 2023年発売予定
● CHANGMING 33269 CR400AF型 2135 量産型 成渝高鉄DEBUT 紅神龍塗装 当店販売価格 34,100円 2023年発売予定
● CHANGMING 33276 CR400AF型 2022 量産型 香港行き 紅神龍塗装 当店販売価格 34,100円 2023年発売予定

実車紹介:
CR400AF型電車、中車グループの青島四方で製造され、中国国家鉄路集団の高速鉄道車両である。
最高運転速度400 km/hを目標として開発され、2017年9月21日に、北京~上海間の京滬高速鉄路350km/hで営業運転を開始した。
最も多い復興号は8両編成と16両編成の2種。
白い車両に青の横ラインが入ったCR400AF試験型の愛称は藍海豚(青いイルカ)と名付けられ、赤の横ラインが入った量産型は紅神龍と名付けられた。

「共通仕様」
・ABS 材質 、N ゲージ (1:160)
・最小曲線半径R317mm以上
・重連機構を装備
・全車車番、表記などは印刷済み
・室内灯取り付け可能(K タイプ)
・ヘッドライト、テールライト点灯
・8両ブックケース

「試験型」
・運転室側3窓
「量産型」
・運転室側2窓
「特別仕様」
・“厉害了我的国” (素晴らしい私の国) ラッピング

※記載価格は消費税を含んだものです。

当店でご予約をお受けいたします。
予約締切日2023年4月12日(水)までにご予約ください。

※当店では在庫いたしません。ご予約のみの対応となります。
また、この商品をご予約頂く際は、事前に前受金(商品価格の20%)が必要となります。


ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。

なお、web店からご注文ご希望の場合は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。

ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

武蔵模型工房 2023年6月受注生産品(神戸電鉄 床下機器)のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

当店でお取り扱いしております武蔵模型工房製品ですが、DMMの武蔵模型工房サイトで鉄道コレクション用床下機器を販売しております。
非常に種類が豊富で当店では在庫販売できないので、期間限定受注生産としてご予約を承ります。

今回は6月受注生産予定品として「神戸電鉄」の床下機器パーツを受注いたします。


完全受注生産となります。受注締切は 2023年4月23日(日) となります。

※床下機器パーツの材質はDMM社が造形する、アクリル(Ultra Mode)製で、無色未塗装成形品です。鉄道模型や加工に関する知識のない方には適しません。

※価格は今回(2023年3-4月)限定の受注価格です。次回以降受注の際は価格が変更になる場合がございます。

※鉄道コレション用です。グリーンマックスの動力ユニットには(取り付け幅が合わないので)対応しません。


【神戸電鉄】

KB10-01.jpg
● 武蔵模型工房 KB10-01 神戸電鉄1100系タイプ1(1101F/1103F/1105F/1107F仕様) 床下機器 今回受注価格 2,860円 2023年6月受注生産


KB10-02.jpg
● 武蔵模型工房 KB10-02 神戸電鉄1100系タイプ2(1109F仕様) 床下機器 今回受注価格 2,860円 2023年6月受注生産


KB10-03.jpg
● 武蔵模型工房 KB10-03 神戸電鉄1100系タイプ3(1111F/1113F仕様) 床下機器 今回受注価格 2,860円 2023年6月受注生産


KB10-04.jpg
● 武蔵模型工房 KB10-04 神戸電鉄1100系タイプ4(1115F/1119F/1121F仕様) 床下機器 今回受注価格 2,860円 2023年6月受注生産


KB10-05.jpg
● 武蔵模型工房 KB10-05 神戸電鉄1100系タイプ5(1117F仕様) 床下機器 今回受注価格 2,860円 2023年6月受注生産


KB10-10.jpg
● 武蔵模型工房 KB10-10 神戸電鉄1150系タイプ1(1151F仕様) 床下機器 今回受注価格 2,860円 2023年6月受注生産


KB10-11.jpg
● 武蔵模型工房 KB10-11 神戸電鉄1150系タイプ2(1153F仕様) 床下機器 今回受注価格 2,860円 2023年6月受注生産


KB10-20.jpg
● 武蔵模型工房 KB10-20 神戸電鉄1350系タイプ1(1351F/1361F仕様) 床下機器 今回受注価格 2,200円 2023年6月受注生産


KB10-21.jpg
● 武蔵模型工房 KB10-21 神戸電鉄1350系タイプ2(1353F/1355F/1357F仕様) 床下機器 今回受注価格 2,200円 2023年6月受注生産


KB10-22.jpg
● 武蔵模型工房 KB10-22 神戸電鉄1350系タイプ3(1359F仕様) 床下機器 今回受注価格 2,200円 2023年6月受注生産


KB10-30.jpg
● 武蔵模型工房 KB10-30 神戸電鉄1370系(1373F/1375F仕様) 床下機器 今回受注価格 2,200円 2023年6月受注生産


KB10-40.jpg
● 武蔵模型工房 KB10-40 神戸電鉄1500系(1501F仕様) 床下機器 今回受注価格 2,860円 2023年6月受注生産


KB10-81.jpg
● 武蔵模型工房 KB10-81 神戸電鉄1100系(1117F)+1350系(1353F) 床下機器 今回受注価格 4,180円 2023年6月受注生産


KB10-82.jpg
● 武蔵模型工房 KB10-82 神戸電鉄1350系(1351F+1361F) 床下機器 今回受注価格 3,520円 2023年6月受注生産


KB10-83.jpg
● 武蔵模型工房 KB10-83 神戸電鉄1350系(1353F+1355F) 床下機器 今回受注価格 3,520円 2023年6月受注生産


KB10-84.jpg
● 武蔵模型工房 KB10-84 神戸電鉄1350系(1357F+1359F) 床下機器 今回受注価格 3,520円 2023年6月受注生産


KB10-85.jpg
● 武蔵模型工房 KB10-85 神戸電鉄1370系(1373F+1375F) 床下機器 今回受注価格 3,520円 2023年6月受注生産


KB10-86.jpg
● 武蔵模型工房 KB10-86 神戸電鉄1350系(1351F)+1370系(1371F) 床下機器 今回受注価格 3,520円 2023年6月受注生産


KB10-87.jpg
● 武蔵模型工房 KB10-87 神戸電鉄1150系(1153F)+1074号 床下機器 今回受注価格 3,520円 2023年6月受注生産


KB10-88.jpg
● 武蔵模型工房 KB10-88 神戸電鉄1100系(1119F)+1072号+1062号 床下機器 今回受注価格 4,180円 2023年6月受注生産




※記載価格は消費税を含んだものです。

※床下機器パーツの材質はDMM社が造形する、アクリル(Ultra Mode)製で、無色未塗装成形品です。鉄道模型や加工に関する知識のない方には適しません。


<ご注文方法>
しんゆり店、web店でご注文を受け付けます。平塚店舗で受け取り希望の場合は、web店より平塚店舗受け取りでご注文下さい(平塚店舗の店頭では受付いたしません)

※ご注文商品に関わらず、店頭受け取り以外はすべて宅配便での発送となります(ネコポス(メール便)ではお送りできません)。


ご注文締切日 2023年4月23日(日)
納品予定 2023年6月中旬頃


※完全受注生産です。店舗在庫や余分に生産したりしませんので、ご注意ください。
※ご注文締切日以降についてはご注文を承ることができませんので、予めご了承ください

※価格は今回(2023年3-4月)限定の受注価格です。次回以降受注の際は価格が変更になる場合がございます。



ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

武蔵模型工房 京急旧1000形 床下機器 キャンセル品販売のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

1月に受注いたしました武蔵模型工房の京急旧1000形床下機器。ご注文いただきましたお客様への発送は完了しております。
(万が一、注文完了のメールは届いているけど商品は届いていないというお客様がいらっしゃいましたら、お知らせください)

残念ながら一部のお客様からご注文のキャンセルがございましたので、こちらのキャンセル品を販売いたします。
(原則、キャンセルはお受けしておりませんので、ご注文の際はご承知おきください)。


【京浜急行電鉄】

KQ11-21.jpg
● 武蔵模型工房 KQ11-21 京急旧1000形2連(抵抗器初期更新) 今回販売価格 2,420円 在庫僅少


KQ11-22.jpg
● 武蔵模型工房 KQ11-22 京急旧1000形2連(抵抗器後期更新) 今回販売価格 2,420円 在庫僅少


KQ11-42.jpg
● 武蔵模型工房 KQ11-42 京急旧1000形4連(抵抗器後期更新) 今回販売価格 3,960円 在庫僅少



※在庫はすべて1点のみです。完売の際はご容赦ください。
※しんゆり店の店頭には陳列しておりません。店頭でご購入の場合はスタッフへお声がけください。



また現在、東武10000系2連の床下機器2種類を常時販売しておりますが、次回以降の商品入れ替えの際にお取り寄せ商品となる見込みです。
ご購入をご検討されているお客様は、この機会のご購入をお勧めいたします。


【東武鉄道】

DSCN5032.jpg
● 武蔵模型工房 TB10-39 鉄コレ東武10000系2連SIV車用床下機器 当店販売価格 1,980円 在庫少量

・鉄コレ対応の床下機器パーツです(グリーンマックス製動力ユニットには対応しません)。
・1編成2両分入り
・非ワンマン車、ワンマン車選択可能
・未塗装品

DSCN5033.jpg
● 武蔵模型工房 TB13-51 鉄コレ東武10030系2連用床下機器 当店販売価格 1,980円 在庫少量
・鉄コレ対応の床下機器パーツです(グリーンマックス製動力ユニットには対応しません)。
・1編成2両分入り
・未塗装品



※記載価格は消費税を含んだものです。

※床下機器パーツの材質はDMM社が造形する、アクリル(Ultra Mode)製で、無色未塗装成形品です。鉄道模型や加工に関する知識のない方には適しません。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

マスターピース製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はマスターピース製品のご案内です。

【マスターピース 南海9000系 組立キット】(ご予約締切 2023年3月22日)

20230399.jpg
● マスターピース 南海9000形 原形 基本4両キット 組立キット 当店販売価格 101,200円 2023年4月下旬発売予定
● マスターピース 南海9000形 原形 増結2両キット 組立キット 当店販売価格 48,400円 2023年4月下旬発売予定
● マスターピース FS392台車枠 2両分 当店販売価格 11,000円 2023年4月下旬発売予定




※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2023年3月19日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。


発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)


ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご注文いただく場合は、こちらからご注文ください。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。

なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

【一般販売開始】鉄道模型TOMIXのキカクの仕事 -TOMIXはこうして作られる- 特別講演会のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

先週ご案内いたしましたrailwaysしんゆり湘南ライン開店10周年記念企画第3弾「鉄道模型TOMIXのキカクの仕事 -TOMIXはこうして作られる- 特別講演会」の一般発売を開始いたしました。

現在、どなた様でもお申込みいただけますので、こちらのサイト または店舗で受講受付中です。


【鉄道模型TOMIXのキカクの仕事 -TOMIXはこうして作られる- 特別講演会】

20230394.jpg
※写真はイメージです
普段、皆さんが手にされている鉄道模型。様々な車両などが製品化されていますが、どのようにして製品化する車種を決定しているのかは知られていません。
今回、鉄道模型メーカー「TOMIX」で企画を担当されている 小野 大 氏 をお迎えし、「鉄道模型TOMIXのキカクの仕事 -TOMIXはこうして作られる-」と題して、知られざる鉄道模型メーカーの企画担当者のお仕事を語っていただきます。

皆様が普段ギモンに思っていることなどを直接伺ってしまう質疑応答コーナーも設けます。ここだけでしか聞けない話や、あなたの想いを直接届ける時間になります。

※平塚会場は収容人数が少ないためお席が残り僅かになっております。しんゆり会場は本日現在余裕がございます。

<開催日時 開催場所 残席数>
(1) 2023年4月2日(日) 14:00~ しんゆり 新百合トウェンティワンホール 研修室 余裕あり
(2) 2023年4月9日(日) 13:20~ 平塚 railways湘南ラインおとっきゅう内 残り僅か
(3) 2023年4月9日(日) 15:40~ 平塚 railways湘南ラインおとっきゅう内 残り僅か

・全3回ですが、すべて講演内容は同一です。
・講演時間は60分程度です。
・各回とも参加人数に上限がございます。
・しんゆり会場は「新百合トウェンティワンホール」研修室で行います(しんゆり店舗ではございませんので、お間違えないようご注意ください)。
20220990.jpg
〒215-0004 川崎市麻生区万福寺1-2-2  新百合21ビル 地下2階
(新百合ヶ丘駅北口から徒歩2分/店舗とは駅を挟んで反対側になります)

<講師>
小野 大 氏(株式会社トミーテック 企画部)

<講演入場料>
1,500円(税込)
※おとっきゅう会員は会員割引があります。割引価格は平塚店舗へお問い合わせ下さい。

<申込方法>
・下記リンク先(web店)または店舗で受け付けています。
■鉄道模型TOMIXのキカクの仕事 -TOMIXはこうして作られる-

・web店よりお申込みの際、講演入場料のお支払いはクレジットカード、銀行振込、店舗払いがお選びいただけます。
・おとっきゅう会員様は、決済時に割引価格へ変更します(申込時は通常価格のままです)。なお、しんゆり会場で申し込みの場合は、会員番号のあとに「おとっきゅう」とご記載ください。
・銀行振込、店舗払いは、お申込みから1週間以内にお支払いください(講演当日のお支払いはできません)。
・店舗でも受付いたしますが、満席の場合はご購入できない場合がございます。


<注意事項>

・普段ご利用いただいている店舗に関わらず、どの講演回でもご選択いただけます。
・先着順となりますので、満席となり次第受付終了となります。
・講演の録音、録画、ネット配信等は禁止させていただきます。
・講演入場料は、やむを得ない理由で講演中止となった場合を除き、ご返金できません。
・講演券の販売は各会場とも前日20時までに決済完了した分までとなります。
当日券の販売は行いません。
・写真はイメージです。講演会場での物品販売はございません。



このほかご不明点がございましたら、店舗までお問い合せください。
皆様のご参加お待ちしております。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

グリーンマックス 2023年7~8月発売予定品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

グリーンマックスから2023年7~8月発売予定品の受注書が届いていますので、ご案内いたします。
※ここでのご案内は、車両製品(キットは新製品)のみに限らせていただきます。

20230397.jpg
● グリーンマックス 31728 京阪9000系(旧塗装・9001編成)8両セット 39,600円 ご予約価格 31,680円 2023年7月発売予定
・京阪本線系統にて活躍した9000系旧塗装を完成品にて製品化
・7200系と異なる扉間寸法を再現したボディやセミクロスシートの座席パーツを新規金型にて製作
・コーポレートマーク貼付け前の登場時から2008年頃までの姿を再現
・車両番号、Kマーク、社章は印刷済み
・前面・側面種別・行先表示、優先座席、弱冷房車、女性専用車、車椅子マーク、前面両数表示は付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックス、簡易運転台ライトはユーザー取付け
・避雷器は一体彫刻表現
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(黄色)、前面種別・行先表示(白色)が点灯
・前面通過標識灯はライトユニットのスイッチにて左右点灯・消灯が選択可能
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・セット内容:
 No.31728
  9051 + 9651 + 9551(M) + 9151 + 9101 + 9601 + 9501 + 9001


20230398.jpg
● グリーンマックス 50715 京急2100形(はねぴょん号)8両セット 37,840円 ご予約価格 30,272円 2023年7月発売予定
・2020年9月~2020年11月頃に運行された、大田区公式キャラクター「はねぴょん」がラッピングされた2100形「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」
・車体にラッピングされた「はねぴょん」を精密印刷にて再現
・台車は実車同様のTH2100を採用
・車両番号、KEIKYUロゴ、前面2100スリットロゴ、KEIKYU BLUE SKY TRAINロゴは印刷済み
・前面側面種別・行先表示、運行番号、優先席、弱冷房車、車椅子、ベビーカーマークは付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
・列車無線アンテナ、ベンチレーター、ヒューズボックス、避雷器、SRアンテナはユーザー取付け
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別・行先表示(白色)、前面運行番号(白色)、通過標識灯(電球色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・セット内容:
 No.50715
  2133 + 2134 + 2135(M) + 2136 + 2137 + 2138 + 2139 + 2140


● グリーンマックス 50749 JRキハ110形(只見線・キハ40系カラー+214)2両セット 18,480円 ご予約価格 14,784円 2023年7月発売予定
・キハ40系復刻カラーのキハ110-223と中期形グループのキハ110-214を製品化
・キハ110-214は20.5mの車体長に扉上の雨樋が短い中期形車のボディを新規製作して再現
・車両番号、JRマーク、各種車体表記は印刷済み
・前面種別表示、側面行先表示(フルカラーLED)、優先席、車椅子・ベビーカーマーク、架線注意は付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
・列車無線アンテナ、衛星電話アンテナ、ホイッスル、前面貫通幌、渡り板はユーザー取付け
・ベンチレーター、ダクトは取付済み、信号炎管は一体彫刻表現
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
・キハ110-214の中間に入る運転台側のライトは非点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・セット内容:
 No.50749
  キハ110-214(M) + キハ110-223(復刻カラ―)


● グリーンマックス 31744 JRキハ110形200番代(飯山線)2両セット 17,380円 ご予約価格 13,904円 2023年7月発売予定
● グリーンマックス 31745 JRキハ110形200番代(飯山線)1両単品(動力無し) 8,800円 ご予約価格 7,040円 2023年7月発売予定
● グリーンマックス 31746 JRキハ110形(おいこっと・行先選択式)2両セット 18,480円 ご予約価格 14,784円 2023年7月発売予定

・長野総合車両センター所属で飯山線を走るキハ110形を製品化
・前面・側面の種別行先表示は付属ステッカーから選択可能
・車両番号、JRマーク、各種車体表記は印刷済み
・前面種別表示、側面行先表示(幕・3色LED)、前面ワンマン表示、優先席、車椅子・ベビーカーマーク、架線注意は付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
・列車無線アンテナ、ホイッスル、前面貫通幌、渡り板はユーザー取付け
・ベンチレーター、ダクトは取付済み、信号炎管は一体彫刻表現
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
・中間に入る運転台のライトは非点灯(No.31744・31746)
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.31744・31746)

■前回製品(No.30587・30459)との違い
・新規製作のステッカーが付属

・セット内容:
 No.31744
  キハ110-230(M) + キハ110-225
 No.31745
  キハ110-232
 No.31746
  キハ110-235(M) + キハ110-236


● グリーンマックス 31740 名鉄2000系ミュースカイ(改造編成・車番選択式)4両セット(動力付き) 25,300円 ご予約価格 20,240円 2023年8月発売予定
● グリーンマックス 31741 名鉄2000系ミュースカイ(改造編成・車番選択式)4両セット(動力無し) 23,100円 ご予約価格 18,480円 2023年8月発売予定
● グリーンマックス 31742 名鉄2000系ミュースカイ(新造編成・車番選択式)4両セット(動力付き) 25,300円 ご予約価格 20,240円 2023年8月発売予定
● グリーンマックス 31743 名鉄2000系ミュースカイ(新造編成・車番選択式)4両セット(動力無し) 23,100円 ご予約価格 18,480円 2023年8月発売予定

・新規金型のパーツにより前面行先表示が点灯する名鉄2000系ミュースカイ
・新規製作のステッカーが付属
・車両番号、クーラー対空表示は付属車両マークからの転写式
・Centrairロゴ、Mロゴマーク、series2000ロゴ、特別車表示は印刷済
・前面側面 種別・行先表示、号車番号、車椅子マークは付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
・信号炎管は一体彫刻表現
・列車無線アンテナ、ヒューズボックス、ベンチレーター、避雷器、臭気抜きはユーザー取付け
・ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、前面種別・行先表示(白色)、通過標識灯(電球色)、フォグランプ(黄色)が点灯
・貫通路開扉パーツが付属(No.31741、31743)
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.31740、31742)

■前回製品(No.30421-30424)との違い
・車両番号、クーラー対空表示は付属車両マークからの転写式
・ステッカーを新規製作、透明地タイプに変更
・前面種別・行先表示(白色)、標識灯(電球色)、フォグランプ(黄色)が点灯
・貫通路開扉パーツは動力無しの増結セットに付属

・セット内容:
 No.31740
  ク2000 + モ2050(M) + モ2150 + モ2100
 No.31741
  ク2000 + モ2050 + モ2150 + モ2100
 No.31742
  ク2000 + モ2050(M) + モ2150 + モ2100
 No.31743
  ク2000 + モ2050 + モ2150 + モ2100


● グリーンマックス 31587 名鉄9500系 基本4両セット 24,750円 ご予約価格 19,800円 2023年7月再生産予定
● グリーンマックス 31588 名鉄9500系 増結4両セット 21,560円 ご予約価格 17,248円 2023年7月再生産予定

・名鉄の最新型通勤車両9500系を再生産
・車体、床下機器、屋根、スカートは専用品を採用
・前面・側面種別行先表示、優先席、車椅子・ベビーカーマーク、ドアステッカー(サル・イルカ)は付属ステッカーからの貼付け式
・車両番号、クーラー対空表示、コーポレートマークは印刷済み
・ベンチレーター、避雷器は一体彫刻表現
・列車無線アンテナ、ヒューズボックス、信号炎管はユーザー取付け
・ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、前面種別行先表示(白色)、通過標識灯(白色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.31587)
・車端部付きロングシートパーツを実装
・セット内容:
 No.31587
  9501 + 9551 + 9651(M) + 9601
 No.31588
  9502 + 9552 + 9652 + 9602


● グリーンマックス 1259T 近鉄1620系(VVVFロゴ選択式)4両動力付きトータルセット 21,450円 ご予約価格 17,160円 2023年8月発売予定
● グリーンマックス 1259S 近鉄1620系(VVVFロゴ選択式)4両基本セット 18,040円 ご予約価格 14,432円 2023年8月発売予定

・近鉄大阪線で活躍するVVVF通勤車1620系を塗装済みキットで製品化
・付属車両マークでお好みの車両番号、VVVFロゴの有無を選択可能
・車両番号、VVVFロゴは付属車両マーク転写式
・前面・側面種別行先表示、相直対応マーク、優先席(新・旧)、車椅子・ベビーカーマーク、弱冷房車、携帯電話マナーは付属ステッカー(新規製作)からの選択式
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(電球色)が点灯するライトユニットが付属
・車端部付きロングシートパーツが付属
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット付属(No.1259T)
※本製品はキットのため、組み立てが必要です。

■前回製品(No.1242T・1242S)との違い
・VVVFロゴは付属車両マークからの選択式に変更
・新規製作のステッカーが付属
・車端部付きロングシートパーツが付属

・セット内容:
 No.1259T
  モ1620 + サ1770 + モ1670(M) + ク1720
 No.1259S
  モ1620 + サ1770 + モ1670 + ク1720


● グリーンマックス 1260T 近鉄1620系(VVVFロゴ選択式)4両基本セット 16,500円 ご予約価格 13,200円 2023年8月発売予定
● グリーンマックス 1260S 近鉄1252系(VVVFロゴ選択式)2両基本セット 14,080円 ご予約価格 11,264円 2023年8月発売予定

・近鉄奈良線・京都線で活躍するVVVF通勤車1252系を塗装済みキットで製品化
・付属車両マークでお好みの車両番号、VVVFロゴの有無を選択可能
・車両番号、VVVFロゴは付属車両マーク転写式
・前面・側面種別行先表示、相直対応マーク、優先席(新・旧)、車椅子・ベビーカーマーク、弱冷房車、携帯電話マナーは付属ステッカー(新規製作)からの選択式
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(電球色)が点灯するライトユニットが付属
・車端部付きロングシートパーツが付属
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット付属(No.1260T)
※本製品はキットのため、組み立てが必要です。

■前回製品(No.1243T・1243S)との違い
・VVVFロゴは付属車両マークからの選択式に変更
・新規製作のステッカーが付属
・車端部付きロングシートパーツが付属

・セット内容:
 No.1260T
  モ1252(M) + ク1352
 No.1260S
  モ1252 + ク1352


● グリーンマックス 1261T 近鉄5800系(奈良線・旧塗装)6両動力付きトータルセット 29,150円 ご予約価格 23,320円 2023年8月発売予定
・車体裾にラインが入った登場時カラーの5800系を塗装済みキットで製品化
・付属車両マークでお好みの車両番号を選択可能
・VVVFロゴ、L/Cカーロゴは印刷済み
・車両番号は付属車両マーク(新規製作)からの転写式
・前面・側面種別行先表示、優先席、携帯電話マナー、弱冷車は付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(電球色)が点灯するライトユニットが付属
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット付属
※本製品はキットのため、組み立てが必要です。
・セット内容:
 No.1261T
  モ5800 + サ5700 + モ5600(M) + サ5500 + モ5400 + ク5300


● グリーンマックス 1262T 近鉄5800系(大阪線・旧塗装)6両動力付きトータルセット 29,150円 ご予約価格 23,320円 2023年8月発売予定
● グリーンマックス 1263T 近鉄5800系(名古屋線・旧塗装)4両動力付きトータルセット 21,450円 ご予約価格 17,160円 2023年8月発売予定

・車体裾にラインが入った登場時カラーの5800系を塗装済みキットで製品化
・付属車両マークでお好みの車両番号を選択可能
・VVVFロゴ、L/Cカーロゴは印刷済み
・車両番号は付属車両マーク(新規製作)からの転写式
・前面・側面種別行先表示、優先席、携帯電話マナー、弱冷車は付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(電球色)が点灯するライトユニットが付属
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット付属
※本製品はキットのため、組み立てが必要です。
・セット内容:
 No.1262T
  モ5800 + サ5700 + モ5600(M) + サ5500 + モ5400 + ク5300
 No.1263T
  モ5800 + サ5710 + モ5600(M) + ク5300



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は2023年4月2日(日)までにご予約ください。

それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
商品名にリンクを貼っている商品はweb店でもご予約可能ですが、受付はご予約締切日までとなります。

商品名にリンクにのない商品や、予約締切日以降の製品をweb店からご予約希望の場合は、こちらからお願いいたします。



※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

鉄道コレクション第32弾 開封販売品ご予約のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

2023年8月発売予定「鉄道コレクション第31弾」の開封販売品ですが、ご予約の準備が整いましたので、ご案内いたします。

4543736323297_1a.jpg
4543736323297_1b.jpg
● TOMYTEC (開封販売品)JR東日本 キハE131形500番代・キハE132形500番代 2両組 2023年8月発売予定
八戸線向けに導入された2両編成ワンマン対応のディーゼルカーです。さわやかなスカイブルーのラインにウミネコがデザインされたロゴマークを入れた外観が特徴の車両です。
動力ユニット:TM-15、走行パーツ:TT-04R


4543736323297_2b.jpg
4543736323297_2a.jpg
● TOMYTEC (開封販売品)JR東日本 EV-E801系 2両組 2023年8月発売予定
直流用蓄電池電車に続き、2016年にJR東日本が導入した交流用一般形蓄電池電車です。JR九州が製造したBEC819系をベースとした上で交流50Hz電源対応、耐寒耐雪仕様とされました。2両編成ながら車両ごとに赤と青の車体色とされた外観が特徴となっています。
動力ユニット:TM-15、走行パーツ:TT-04R、パンタグラフ:<0246>PT-7113-D


4543736323297_3a.jpg
● TOMYTEC (開封販売品)JR東日本 キハE120形(只見線) 2023年8月発売予定
グリーンのツートンカラーを纏い主に只見線で活躍しています。2008年に登場し、当初は新潟地区向けに8両が投入された車両です。
動力ユニット:TM-15、走行パーツ:TT-04R


4543736323297_4a.jpg
● TOMYTEC (開封販売品)JR東日本 キハE130形0番代(水郡線) 2023年8月発売予定
キハE130形はキハE131、キハE132形の両運転台バージョンです。水郡線には片運転台車も存在し、現在は最大4両編成で活躍しています。
動力ユニット:TM-15、走行パーツ:TT-04R


4543736323297_5a.jpg
4543736323297_5b.jpg
● TOMYTEC (開封販売品)JR西日本 キハ126形10・1010番代 2両組 2023年8月発売予定
山陰地区向けにJR西日本が導入した車両です。10番代と呼ばれるこの車両は2次車として製造され0番代とは乗務員扉の有無や車体側面ビードの有無などの差異があります。
動力ユニット:TM-15、走行パーツ:TT-04R


4543736323297_6a.jpg
4543736323297_6b.jpg
● TOMYTEC (開封販売品)JR九州 BEC819系 2両組 2023年8月発売予定
2016年からJR九州が製造している近郊型蓄電池電車です。「DENCHA」の愛称があり、車体にもロゴマークが配されたデザインとなっています。主に若松線で運用されています。
動力ユニット:TM-15、走行パーツ:TT-04R、パンタグラフ:<0246>PT-7113-D


※開封販売品は数量に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※開封販売品ですので、パッケージは開封しております。
※塗装や印刷などの品質を理由とする交換、返品には応じられませんので、予めご了承ください。
※しんゆり店独自企画ですので、平塚店舗では取扱いがございません。
(web店からのご注文でも、平塚店で受け取ることはできません)
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
※開封販売品はポイント還元対象外商品となります。

※ご予約価格はご注文状況により変更させていただく場合がございます。既にご予約済の商品価格が変更された場合、値上げの場合はご予約時の価格を維持し、値下げの場合は変更(値下げ)後の価格とさせていただきます。


専用ケース(6両分収納可能)、動力ユニット、Nゲージ走行用パーツも同時注文可能です。

20230386.jpg
● TOMYTEC 鉄道コレクション第32弾専用ケース 2,640円 当店販売価格 2,376円 2023年8月発売予定
・鉄道コレクション第32弾専用ケースも同時発売(無塗装車両1両付)。 鉄コレ第32弾が6両収容できるケースです。全種類は入りませんのでご注意ください。

● TOMYTEC TM-15 鉄コレ動力ユニット(20m級用)A3 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 2023年8月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,100円 当店販売価格 1,045円(ご予約価格 935円) 2023年8月再生産予定
● TOMIX 0246 PT-7113-Dパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円(ご予約価格 468円) 2023年8月再生産予定

※動力ユニットに付属する台車枠は鉄コレ32弾には使用しません。
※動力化用台車枠は鉄コレ32弾の、すべての車両に封入されています。
※パンタグラフはトミックス製品より近似の物をご案内しており、実車と異なる場合もございます。 

※ご予約価格は2023年4月2日(日)18時までにご予約いただいたご注文に対して適応いたします。

また、当店でNゲージ化加工してお送りすることもできます。
【鉄コレ加工】鉄道コレクション Nゲージ化加工

車両、必要部品と加工両数分をご注文ください。
ご不明な場合は車両だけご注文いただき、ご要望からお問い合わせください。


20230384.jpg
20230385.jpg
● TOMYTEC 鉄道コレクション第32弾(1BOX=10個入) 17,600円 当店販売価格 14,960円 2023年8月発売予定

鉄道コレクション第32弾はJR各社の非電化路線で活躍する新型車両シリーズです。
・金型の都合上、台車・床下機器ほか、一部実車と異なる部分もありますのでご了承ください。
全10種 + シークレット1種

BOX単位でもご予約受付しております。通常、1BOX買うと上記10種類が入ってます。
(シークレットが入っている場合など、上記10種類全部そろわない場合もあります)


※記載価格は消費税を加算した金額です。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATOセールスミーティング(2023年3月)

しんゆり湘南ラインの清水です。

今月もカトーの販売店説明会(セールスミーティング)に参加してまいりましたので、展示されました試作品を中心にご案内いたします。

DSCN5728_202303151512276b4.jpg
● KATO 10-1807 E2系1000番台新幹線 200系カラー 10両セット【特別企画品】 3月28日メーカー出荷予定
DSCN5733.jpg
DSCN5729_20230315151230d9d.jpg
DSCN5730_20230315151234642.jpg
DSCN5731.jpg
DSCN5732_2023031515123402c.jpg



DSCN5750.jpg
● KATO 1-317 (HO)EF510 0 (JRFマークなし) 3月28日メーカー出荷予定
DSCN5751.jpg



DSCN5754_20230315151731329.jpg
● KATO 1-318 (HO)EF510 500 JR貨物色(銀) 3月28日メーカー出荷予定
DSCN5752_202303151518563a6.jpg



DSCN5734.jpg
● KATO 10-1632 455系 急行「まつしま」7両セット 7月発売予定
● KATO 10-1633 455系 急行「ばんだい」6両セット 7月発売予定

※ボディの塗装色は仮のものです。製品とは異なります。

DSCN5737.jpg
・東北地域の特徴である回転式タイフォン
DSCN5735_20230315154637a27.jpg
DSCN5736_202303151546392bd.jpg
DSCN5746.jpg
・角形台座検電アンテナ
DSCN5739.jpg
・パンタグラフ下ルーバーが片側6ヶ所



DSCN5740.jpg
● KATO 10-1634 475系 急行「立山・ゆのくに」6両基本セット 8月発売予定
● KATO 10-1635 475系 急行「立山・ゆのくに」6両増結セット 8月発売予定

※ボディの塗装色は仮のものです。製品とは異なります。

DSCN5743_20230315154952a98.jpg
・カバー付きタイフォン
DSCN5741.jpg
DSCN5742.jpg
DSCN5745.jpg
・丸形台座検電アンテナ
DSCN5744.jpg
・パンタグラフ下ルーバーが片側3ヶ所
DSCN5747.jpg
DSCN5748.jpg



DSCN5719.jpg
● KATO 10-1808 115系300番台 中国地域色 3両セット 7月発売予定
※ボディの塗装色は仮のものです。製品とは異なります。

DSCN5720_202303151552572fb.jpg
DSCN5721_20230315155300e0f.jpg
DSCN5722_20230315155300e53.jpg



DSCN5724_202303151553489f7.jpg
● KATO 10-1809 115系300番台 湘南色(岡山電車区) 3両セット 7月発売予定
※ボディの塗装色は仮のものです。製品とは異なります。

DSCN5727_20230315155351fb0.jpg
DSCN5723_202303151553441ed.jpg
・中国地域色と湘南色では、実車に則してクーラーの色が異なります
DSCN5726_2023031515534893f.jpg
・パンタグラフは1本ホーンのPS16(耐雪カバーなし)を装備



そのほか…

● KATO 10-1826 E233系1000番台 京浜東北線 3両基本セット 7月発売予定
● KATO 10-1827 E233系1000番台 京浜東北線 3両増結セットA 7月発売予定
● KATO 10-1828 E233系1000番台 京浜東北線 4両増結セットB 7月発売予定

・今回製品よりラジオアンテナの色がグレーになります(従来製品は白色)。



今月のご案内は以上です。


リンクの貼ってある商品はオンラインショップ「湘南ラインweb店」からもご注文・ご予約いただけます。
店頭やお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でもご注文いただけますので、よろしくお願いいたします。

全ての商品とも数に限りがございますので、ご注文のタイミングによってはご注文を承れない場合がございます。ご了承ください。



【メルマガもやってます】
おおよそ隔週土曜日にメルマガを発行しています。
新製品・再生産品の「ご予約開始情報」、このブログではご案内していない「製品入荷情報」、平塚店舗やしんゆり店舗からのお知らせや普段はご来店いただいたお客様にそっとお話することもある「ここだけの情報」などを配信しています。

「読んでみたい!」「とりあえず登録してみようかな」と思われた方は、下記リンク先より配信希望先のメールアドレスをご登録ください。

メルマガ「湘南ライン」配信登録・解除はこちら



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

プラッツ ガルパン ミニキャラコンテナ(アヒルさんチーム、カバさんチーム) 新製品ご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

プラッツのコンテナシリーズ新製品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

20230395.jpg
● プラッツ GP-150-30 ガールズ&パンツァー 最終章 Nゲージ・ミニキャラコンテナ(20ft)2個セット アヒルさんチーム 2,640円 当店販売価格 2,376円 2023年4月発売予定
Nゲージで再現された20ftタイプのコンテナのモデルです。モデルは高精細プリントの完成品。全長約40mmで再現されたコンテナは側面のディテールはもちろん、妻面の扉のレバーなど、細部のディテールも詳細に表現しています。
側面はガールズ&パンツァーファンにはおなじみのキャラクターたちのイラスト。このセットではアヒルさんチームのメンバーをあしらいました。コンテナの片方の面にはメンバーのイラスト、そしてもう一方の面には彼女たちが搭乗する車輌が描かれます。これまでの12ftタイプよりも大型のコンテナは側面いっぱいに描かれた彼女たちの表情が見逃せません。
セットは2個セットで、それぞれに異なったイラストが描かれます。鉄道模型のコンテナ貨車と組み合わせて走らせたり、そのまま飾っておくのも良いでしょう。
■20ft仕様のコンテナをNゲージサイズで再現
■パネルなどのディテールもリアルに表現した高精細プリント済み完成品
■2個セット
■アヒルさんチームのイラストを使用


20230396.jpg
● プラッツ GP-150-31 ガールズ&パンツァー 最終章 Nゲージ・ミニキャラコンテナ(20ft)2個セット カバさんチーム 2,640円 当店販売価格 2,376円 2023年4月発売予定
Nゲージで再現された20ftタイプのコンテナのモデルです。モデルは高精細プリントの完成品。全長約40mmで再現されたコンテナは側面のディテールはもちろん、妻面の扉のレバーなど、細部のディテールも詳細に表現しています。
側面はガールズ&パンツァーファンにはおなじみのキャラクターたちのイラスト。このセットではカバさんチームのメンバーをあしらいました。コンテナの片方の面にはメンバーのイラスト、そしてもう一方の面には彼女たちが搭乗する車輌が描かれます。これまでの12ftタイプよりも大型のコンテナは側面いっぱいに描かれた彼女たちの表情が見逃せません。
セットは2個セットで、それぞれに異なったイラストが描かれます。鉄道模型のコンテナ貨車と組み合わせて走らせたり、そのまま飾っておくのも良いでしょう。
■20ft仕様のコンテナをNゲージサイズで再現
■パネルなどのディテールもリアルに表現した高精細プリント済み完成品
■2個セット
■カバさんチームのイラストを使用



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は4月2日(日)までにご予約ください。

それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご予約希望の場合は、こちらからお願いいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

鉄道模型TOMIXのキカクの仕事 -TOMIXはこうして作られる- 特別講演会のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

昨年、railwaysしんゆり湘南ライン10周年記念企画として開催した「模型で楽しむ飯田線の旧型国電+α 特別講演会」は、普段聞くことのできないお話をカトーの営業担当者が直接ご講演していただくということで大変ご好評いただきました。

カトーと言えばトミックス… ということで、今回はrailwaysしんゆり湘南ライン開店10周年記念企画第3弾として「鉄道模型TOMIXのキカクの仕事 -TOMIXはこうして作られる- 特別講演会」を開催いたします。


【鉄道模型TOMIXのキカクの仕事 -TOMIXはこうして作られる- 特別講演会】

20230394.jpg
※写真はイメージです
普段、皆さんが手にされている鉄道模型。様々な車両などが製品化されていますが、どのようにして製品化する車種を決定しているのかは知られていません。
今回、鉄道模型メーカー「TOMIX」で企画を担当されている 小野 大 氏 をお迎えし、「鉄道模型TOMIXのキカクの仕事 -TOMIXはこうして作られる-」と題して、知られざる鉄道模型メーカーの企画担当者のお仕事を語っていただきます。

皆様が普段ギモンに思っていることなどを直接伺ってしまう質疑応答コーナーも設けます。ここだけでしか聞けない話や、あなたの想いを直接届ける時間になります。

<開催日時 開催場所>
(1) 2023年4月2日(日) 14:00~ しんゆり 新百合トウェンティワンホール 研修室
(2) 2023年4月9日(日) 13:20~ 平塚 railways湘南ラインおとっきゅう内
(3) 2023年4月9日(日) 15:40~ 平塚 railways湘南ラインおとっきゅう内

・全3回ですが、すべて講演内容は同一です。
・講演時間は60分程度です。
・各回とも参加人数に上限がございます。
・しんゆり会場は「新百合トウェンティワンホール」研修室で行います(しんゆり店舗ではございませんので、お間違えないようご注意ください)。
20220990.jpg
〒215-0004 川崎市麻生区万福寺1-2-2  新百合21ビル 地下2階
(新百合ヶ丘駅北口から徒歩2分/店舗とは駅を挟んで反対側になります)

<講師>
小野 大 氏(株式会社トミーテック 企画部)

<講演入場料>
1,500円(税込)
※おとっきゅう会員は会員割引があります。割引価格は平塚店舗へお問い合わせ下さい。

<申込方法>
【店舗ポイントカードをお持ちのお客様、web店で会員登録されているお客様】

・下記リンク先(web店)または店舗で会員先行申し込みを受け付けています。
■鉄道模型TOMIXのキカクの仕事 -TOMIXはこうして作られる-

・web店よりお申込みの際、講演入場料のお支払いはクレジットカード、銀行振込、店舗払いがお選びいただけます。
店舗ポイントカードをお持ちで、web店会員登録されていないお客様は、お申込み前にこちらからご連絡ください(web店の会員登録方法をご案内いたします)
・おとっきゅう会員様は、決済時に割引価格へ変更します(申込時は通常価格のままです)。なお、しんゆり会場で申し込みの場合は、会員番号のあとに「おとっきゅう」とご記載ください。
・銀行振込、店舗払いは、お申込みから1週間以内にお支払いください(講演当日のお支払いはできません)。
・店舗でも受付いたしますが、満席の場合はご購入できない場合がございます。


【一般のお客様】
・3月18日(土)13時頃より
、下記リンク先(web店)または店舗で申し込みを受け付けます。
■鉄道模型TOMIXのキカクの仕事 -TOMIXはこうして作られる-

・web店よりお申込みの際、講演入場料のお支払いはクレジットカード、銀行振込、店舗払いがお選びいただけます。
・銀行振込、店舗払いは、お申込みから1週間以内にお支払いください(講演当日のお支払いはできません)。
・会員先行販売で満席となった場合、一般販売は行いません。
・店舗でも受付いたしますが、満席の場合はご購入できない場合がございます。


<注意事項>

・普段ご利用いただいている店舗に関わらず、どの講演回でもご選択いただけます。
・先着順となりますので、満席となり次第受付終了となります。
・講演の録音、録画、ネット配信等は禁止させていただきます。
・講演入場料は、やむを得ない理由で講演中止となった場合を除き、ご返金できません。
・講演券の販売は各会場とも前日20時までに決済完了した分までとなります。
当日券の販売は行いません。
・写真はイメージです。講演会場での物品販売はございません。



このほかご不明点がございましたら、店舗までお問い合せください。
皆様のご参加お待ちしております。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

TOMYTEC ジオコレ 2023年7-8月新製品のご案内(3月発表分)

しんゆり湘南ラインの清水です。

TOMYTEC(ジオコレ)の2023年7-8月新製品の受注書が届いていますので、ご案内いたします。

20230379.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ Osaka Metro中央線 30000A系 6両セット 13,860円 当店販売価格 11,781円 2023年7月発売予定
● TOMYTEC TM-12R 鉄コレ動力ユニット(19m級用A) 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 2023年7月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,100円 当店販売価格 1,045円(ご予約価格 935円) 2023年7月再生産予定

Osaka Metro30000A系は2022年に登場した中央線用の車両です。御堂筋線に導入された30000系に準じた車両で車体形状はほぼ同一ながら、カラーデザインは路線カラーの緑色を残しつつ「スパークルドット」と呼ばれる模様を採用した特徴的な外観となっています。本形式は中央線の輸送力増強用として増備されました。現在は10編成が活躍していますが、2025年以降に谷町線への転属が予定されています。本製品は中央線で活躍する30000A系の特徴的な姿を再現して製品化いたします。
動力ユニットはTM-12R(19m級A)、走行用パーツセットはTT-04Rを推奨しています。


20230380.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ 小田急電鉄8000形更新車 6両セット 12,760円 当店販売価格 10,846円 2023年7月発売予定
● TOMYTEC TM-08R 動力ユニット(20m級用A) 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 2023年7月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,100円 当店販売価格 1,045円(ご予約価格 935円) 2023年7月再生産予定
● TOMIX 0249 PT-7113-Bパンタグフラフ(2個入) 当店販売価格 550円(ご予約価格 468円) 2023年7月再生産予定

1982(昭和57)年~1987(昭和62)年の間に合計160両が製造された8000形は、長きにわたってファンに愛されるアイボリーホワイトの車体色で活躍する現役車両です。
車体は鋼製で、正面部は貫通扉付きのスケルトン構造。貫通扉部も含めて曲面ガラスを採用しており、凸凹の少ない一体感のあるデザインとなっています。
デビューから現在に至る間に運転操作のワンハンドル化や座席のバケットシート化、VVVFインバータの装備、シングルアームパンタグラフへの換装、LED表示器の設置などの車体更新が行なわれました。
今回の製品化では2007年頃の車体更新後の姿を6両編成で再現します。
別売りパーツの動力ユニットは 鉄道コレクション動力ユニットTM-08R(20m級A)、走行用パーツはTT-04R(グレー)、パンタグラフはPT-7113-B<0249>を推奨しています。


20230381.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ 栗原電鉄M15(クリーム+緑)2両セット 4,400円 当店販売価格 3,740円 2023年7月発売予定
● TOMYTEC TM-10R 鉄コレ動力ユニット(16m級用A) 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 2023年7月再生産予定
● TOMYTEC TT-03R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:黒) 1,100円 当店販売価格 1,045円(ご予約価格 935円) 2023年7月再生産予定
● TOMIX 0238 PG16パンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円(ご予約価格 468円) 2023年7月再生産予定

栗原電鉄は1921年に「栗原軌道」として開業し、1941年に「栗原鉄道」となりました。1950年に電化し、1955年の改軌時に「栗原電鉄」となりました。1995年に電化廃止となり「くりはら田園鉄道」となりましたが、2007年に惜しまれつつ廃止されました。
M15形は、1955年に登場した自社発注車で、3両が製造されました。本製品では1970年頃まで活躍していたクリーム色と緑色の塗装が施されたM151とM152の2両セットを製品化いたします。現在M153は、紺色・黄色・赤色の配色となり、旧若柳駅跡にある「くりはら田園鉄道公園」に保存されています。是非鉄道コレクションで往年の栗原電鉄をお楽しみください。
※動力ユニットはTM-10R(16m級A)、走行用パーツセットはTT-03R、パンタグラフはPG16<0238>を推奨しています。 


20230382.jpg
20230383.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ叡山電車700系 リニューアル722号車(赤) 2,750円 当店販売価格 2,338円 2023年7月発売予定
● TOMYTEC 鉄コレ叡山電車700系 リニューアル723号車(青) 2,750円 当店販売価格 2,338円 2023年7月発売予定
● TOMYTEC TM-10R 鉄コレ動力ユニット(16m級用A) 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 2023年7月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,100円 当店販売価格 1,045円(ご予約価格 935円) 2023年7月再生産予定
● TOMIX 0258 PT4811Nパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円(ご予約価格 468円) 2023年7月再生産予定

叡山電車で長らく活躍する700系車両は、2018年より順次リニューアルが進んでいます。722号車は、2019年3月よりリニューアル車として運行を開始しました。
722号車の車体の外装デザインは、沿線の神社仏閣をイメージした朱色を基調としたカラーを採用しています。
723号車は、2020年10月よりリニューアル車として運行を開始しました。723号車の車体の外装デザインは、水が豊かで山紫水明の地である洛北の自然を表現し、青を基調としたカラーを採用しています。
動力ユニットはTM-10R(16m級A)、走行用パーツセットはTT-04Rを指定、パンタグラフはPT4811N<0258>を推奨しています。


20230384.jpg
20230385.jpg
● TOMYTEC 鉄道コレクション第32弾(1BOX=10個入) 17,600円 当店販売価格 14,960円 2023年8月発売予定
● TOMYTEC 鉄道コレクション第32弾専用ケース 2,640円 当店販売価格 2,376円 2023年8月発売予定

鉄道コレクション第32弾はJR各社の非電化路線で活躍する新型車両シリーズです。
・金型の都合上、台車・床下機器ほか、一部実車と異なる部分もありますのでご了承ください。
全10種 + シークレット1種

(1)(2)JR東日本 キハE131形500番代・キハE132形500番代 
八戸線向けに導入された2両編成ワンマン対応のディーゼルカーです。さわやかなスカイブルーのラインにウミネコがデザインされたロゴマークを入れた外観が特徴の車両です。

(3)(4)JR東日本 EV-E801系
直流用蓄電池電車に続き、2016年にJR東日本が導入した交流用一般形蓄電池電車です。JR九州が製造したBEC819系をベースとした上で交流50Hz電源対応、耐寒耐雪仕様とされました。2両編成ながら車両ごとに赤と青の車体色とされた外観が特徴となっています。

(5)キハE120形
グリーンのツートンカラーを纏い主に只見線で活躍しています。2008年に登場し、当初は新潟地区向けに8両が投入された車両です。

(6)キハE130形0番代(水郡線)
キハE130形はキハE131、キハE132形の両運転台バージョンです。水郡線には片運転台車も存在し、現在は最大4両編成で活躍しています。

(7)(8)JR西日本キハ126形10・1010番代
山陰地区向けにJR西日本が導入した車両です。10番代と呼ばれるこの車両は2次車として製造され0番代とは乗務員扉の有無や車体側面ビードの有無などの差異があります。

(9)(10)JR九州 BEC819系
2016年からJR九州が製造している近郊型蓄電池電車です。「DENCHA」の愛称があり、車体にもロゴマークが配されたデザインとなっています。主に若松線で運用されています。

20230386.jpg
● TOMYTEC TM-15 鉄コレ動力ユニット(20m級用)A3 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 2023年8月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,100円 当店販売価格 1,045円(ご予約価格 935円) 2023年8月再生産予定
● TOMIX 0246 PT-7113-Dパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円(ご予約価格 468円) 2023年8月再生産予定

※動力ユニットに付属する台車枠は鉄コレ32弾には使用しません。
※動力化用台車枠は鉄コレ32弾の、すべての車両に封入されています。
※パンタグラフはトミックス製品より近似の物をご案内しており、実車と異なる場合もございます。 


20230387.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ 宇都宮ライトレールHU300形HU301 LIGHT LINE 5,500円 当店販売価格 4,675円 2023年8月発売予定
● TOMYTEC 鉄道コレクション 宇都宮ライトレール 運転セット 16,500円 当店販売価格 14,025円 2023年8月発売予定
● TOMYTEC TM-LRT04 鉄コレ動力ユニット LRT用3連接C 4,840円 当店販売価格 4,356円(ご予約価格 4,114円) 2023年8月再生産予定

宇都宮ライトレールは2023年8月に開業予定のLRT(次世代型路面電車システム)路線で、栃木県宇都宮市の宇都宮駅東口から鬼怒川を渡り、芳賀町の芳賀・高根沢工業団地までの14.6kmを結びます。HU300形は先頭部の流線形形状やひときわ目を引くイエローの車体色が特徴で、この車両をいち早く1/150スケールで製品化いたします。また、路線内で緩急接続が可能な電停が存在し、この特徴的な島式電停も両製品に付属します。一部パーツをカットすることで一般的な対向式電停とすることもできます。電停付属の車両単品「宇都宮ライトレールHU300形HU301 LIGHTLINE」のほか、車両の走行に使用する動力ユニットTM-LRT04とワイドトラム鉄道模型運転セットなどを組合せ、走行に必要な製品がひとまとめになった「宇都宮ライトレール 運転セット」をご用意いたします。
動力ユニットはTM-LRT04(LRT用3連接C)を推奨しています。
※展示用台座は付属しません。


20230388.jpg
● TOMYTEC ザ・バスコレクション 奈良交通創立80周年 2台セット 3,960円 当店販売価格 3,564円 2023年7月発売予定
奈良交通は、奈良県を中心に路線バス、観光バス事業を行う県下最大のバス事業者で、2023年に創立80周年を迎えました。高速道路を使わない路線では、日本一の走行距離を誇る路線バス・八木新宮線を運行していることでも知られています。近鉄奈良線の学園前駅や生駒駅を起点に運行している北大和営業所の路線エリア内には、大規模なニュータウンが多くあり、通勤・通学輸送に対応すべく西日本の事業者では珍しい長尺3扉車が多数導入されていました。今回の製品では、かつて奈良交通の顔として親しまれた日野ブルーリボンの長尺3扉車より、現在も活躍を続ける角目ヘッドライトのKC代と、丸目ヘッドライトと後面の柿テールランプが印象的なU代を製品化致します。


20230389.jpg
● TOMYTEC バスコレで行こう21 会津バスJR只見線キハ40カラー 2,640円 当店販売価格 2,376円 2023年7月発売予定
バスコレで行こうシリーズに福島県会津地方の会津乗合自動車(会津バス)のJR只見線キハ40カラーが登場します。会津バスは県内の会津若松市を中心とした会津地方で路線バス、高速バス、貸切バス等を運行しています。JR只見線キハ40カラーは奥会津ぶらりバスの車両として2018年より運行開始し、土日祝日の限定路線をはじめ、通常の路線バスとしても運行しています。


20230390.jpg
● TOMYTEC JB063-2 全国バスコレクション 船橋新京成バス 1,980円 当店販売価格 1,881円 2023年7月発売予定
● TOMYTEC JB016-2 全国バスコレクション 名鉄バス 1,980円 当店販売価格 1,881円 2023年7月発売予定

ザ・バスコレクションの「全国バスコレクション」シリーズ。ご好評により完売となりましたアイテムを今後順次、行先や車番、車種等を変更し、リニューアル発売致します。今回はJB063-2船橋新京成バスとJB016-2名鉄バスをリニューアル発売致します。
船橋新京成バスは、東京のベッドタウン千葉県船橋市、鎌ヶ谷市、習志野市を中心に新京成線、JR総武線、北総線、成田スカイアクセス線、東武アーバンパークラインの各線と団地や住宅街を結ぶ京成グループのバス会社です。
名鉄バスは名古屋駅前にある名鉄バスセンターを中心に、岡崎・一宮など愛知県内各都市圏で幅広く活躍しております。白のボディに赤いラインの伝統のデザインとなっています。


20230391.jpg
● TOMYTEC JH49 全国バスコレ80 京都バス 3,850円 当店販売価格 3,465円 2023年7月発売予定
全国バスコレ80シリーズ、今回は京都府京都市に本社を置く京都バスの日野ブルーリボン ハイブリッド車が登場です。主に京都駅や四条河原町から洛北・大原方面へ向かう路線で運用されています。水と緑をイメージしたハイブリッド車専用のカラーリングも特徴的です。また同型車で初採用されたカラーLED方向幕も利用者の視認性向上に一役買っています。
本製品では、高野営業所に所属する26号車をプロトタイプとしています。


20230392.jpg
● TOMYTEC ザ・バスコレクション 西武バスありがとう西工96MCノンステップバス 2,200円 当店販売価格 1,980円 2023年8月発売予定
西武バスは埼玉県所沢市に本社を置くバス事業者です。
練馬区などの東京23区西部、立川市などの多摩地区と所沢市、狭山市、川越市等などの埼玉県西部を主なエリアとしています。練馬・上石神井・滝山・小平・立川・新座・所沢・飯能・狭山・川越・大宮の11営業所があり、幅広いエリアをカバーしています。駅と駅を縦方向にショートカットする路線が大変充実しています。2022年、西武バスの主力車両であった西工96MCノンステップバスがいよいよ最後の2台となり、完全引退のカウントダウンが始まりました。製品では、2023年1月14日に開催した「残り僅かのRAで行く撮影ツアー」が最後の運行となった所沢営業所A0-474号車を製品化。


20230393.jpg
● TOMYTEC 建コレ132-2 体育館2 3,740円 当店販売価格 3,366円 2023年7月発売予定
セット内容:建物、ベース、小物(洗い場、水飲み場、物置等)、シール、窓ガラス用PETシート



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2023年4月2日(日)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。


ご予約はweb店(鉄道コレクション(ナローゲージ80を除く)とバスコレクションのみ)および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。

※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

TOMIX 2023年8~11月生産予定品のご案内(3月発表分)

しんゆり湘南ラインの清水です。

TOMIXから2023年8~11月生産予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

まずはNゲージです。

20230349.jpg
20230350.jpg
20230351.jpg
● TOMIX 2009 C58形蒸気機関車(239号機) 17,600円 ご予約価格 14,080円 2023年11月発売予定
・ハイグレード(HG)仕様
・給水温め器やランボードに装飾のない2014年の復活当初の姿を新規製作で再現
・キャブ窓は空いた姿を再現
・本体ヘッドライトは主灯・副灯とも小型のLP405形を装備した姿を再現
・炭水車のヘッドライトは大型のLP403形を装備した姿を再現
・ナンバープレートは別パーツ付属「C58 239(黒地)」
・ヘッドマーク「SL銀河」付属
・フライホイール付モーターをボイラー部の中に搭載
・ヘッドライトは常点灯基板装備
・本体・炭水車のヘッドライトは点灯式(補助灯は非点灯)
・先輪はスポーク車輪採用
・キャブの明かり窓は開閉可能
・ハンドレールは金属線を使用し工場取付済み
・解放テコは別パーツで再現(前後共)
・炭水車の標識灯は一体式でレンズは別パーツを取付済み
・重連運転用前部カプラー付属
<特記事項>
・通過半径はC280以上となります


20230352.jpg
20230353.jpg
● TOMIX 98522 キハ141系旅客車(SL銀河用客車)4両セット 22,660円 ご予約価格 18,128円 2023年11月発売予定
・SL銀河で使用されるキハ141系を新規製作で再現
・シートは車内に設置されたラウンジやカウンターを可能な限り立体的に再現
・車番、表記は印刷済み
・キハ143-701形は動力車で、C58形との協調用に速度調整機構装備
・キハ143-701・キハ142-701形の先頭側はTNカプラー(SP)装備、
・アーノルドカプラーアダプター付属
※C58-239と連結する際はアーノルドカプラーを使用して下さい
・ヘッド・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライトは白色LEDによる点灯
・ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯
・フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用
・M-13モーター採用
・セット内容:(4) キハ143 701(M) + (3) キサハ144 701 + (2) キサハ144 702 + (1) キハ142 701


20230354.jpg
20230355.jpg
● TOMIX 98106 GV-E401・GV-E402形(新潟色)2両セット 11,880円 ご予約価格 9,504円 2023年9月発売予定
● TOMIX 98107 GV-E401・GV-E402形(秋田色)2両セット 11,880円 ご予約価格 9,504円 2023年9月発売予定
<共通>

・側面ガラスはグリーンガラスを再現
・車番は選択式で転写シート付属
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
・前面表示部は選択式でシール付属
・先頭車運転台側のみTNカプラー(SP)装備
・フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用
・M-13モーター採用

<98106>について
・黄色とトキピンク色、赤色のドットを配した新潟色を再現
・セット内容:GV-E401(M) + GV-E402

<98107>について

・白をベースに青のグラデーションが入った帯の秋田色を再現
・側面のロゴは印刷済み
・セット内容:GV-E401(M) + GV-E402


20230356.jpg
20230357.jpg
● TOMIX 98835 24系25形(北斗星・JR北海道仕様)6両基本セット 19,250円 ご予約価格 15,400円 2023年10月発売予定
● TOMIX 98836 24系25形(北斗星・JR北海道仕様)6両増結セット 16,500円 ご予約価格 13,200円 2023年10月発売予定
<共通>

・1998年から2008年頃のJR北海道の車両で運転された北斗星1・2号を再現
・オハネフ25-0形は縦雨樋が外付けに改造された姿を新規製作で再現
・車番は選択式で転写シート対応(基本セットにのみ付属)
・新集電システム、黒色車輪採用

<98835>について
・オロハネ25-550形、スハネ25-500形はトイレ窓が埋められ、点検蓋と車端部手すりの形状の変更された姿を新規製作で再現
・オロハネ25-550形、スハネ25-500形は帯の細い車両を再現
・スシ24-500形は大型ベンチレーターの残る503番を再現
・カニ24-500形はマイクロスカートのない車両を再現
・オハネ25-560形(2号車)のクーラーは上部のファンが1個で新型の姿を再現、その他の車両のAU77形クーラーは上部ファンが2個の新型の姿を再現
・オハネフ25-0形はTNカプラーを装着済み
・カニ24-500形は交換用TNカプラー付属
・テールライト、トレインマークは常点灯基板装備、オハネフ25-0形はON-OFFスイッチ付
・テールライト、トレインマークは白色LEDによる点灯
・トレインマークは「北斗星」印刷済み

<98836>について
・オハネフ25-0形はトレインマーク印刷無し、ライト基板無し
・オロネ25-500形はオハネ25-100形から改造された501番のトイレ窓が埋められ、点検蓋と車端部手すりの形状が変更された姿を新規製作で再現
・オハネ25-550形(5号車)のクーラーは上部のファンが1個で新型の姿を再現、その他の車両のAU76・77形クーラーは上部ファンが2個で新型の姿を再現

・セット内容:(1) オハネフ25 0 + (2) オハネ25 560 + (3) オハネ25 560 + (4) オハネ25 560 + (5) オハネ25 550 + (6) スハネ25 500 + (7) スシ24 500 + (8) オロネ25 500 + (9) オロハネ25 550 + (10) オロハネ25 550 + (11) オハネフ25 0 + カニ24 500
  下線は増結セット

<特記事項>
・オハネフ25-0形のBコンパートメント化された内装は再現いたしません
・<92806><92786>は生産中止となります


20230358.jpg
● TOMIX 92792 24系25形「夢空間北斗星」6両セット 18,150円 ご予約価格 14,520円 2023年9月再生産予定


20230359.jpg
● TOMIX 7174 EF81(北斗星色) 9,240円 ご予約価格 7,392円 2023年9月発売予定

・車体側面に流れ星をまとい、北斗星のけん引に活躍したEF81形を再現
・ナンバープレートは切り口の残りにくい形状で新規製作し別パーツ付属「EF81 80・82・98・100」
・運転台シースルー表現
・Hゴムは黒色で再現
・JRマークは印刷済み
・無線アンテナは取付済み
・前面手すり(縦)は別パーツ付属
・解放テコは別パーツを装着済み
・ヘッドライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
・印刷済みヘッドマーク付属「北斗星・カシオペア」
・信号炎管、ホイッスルは別パーツ付属
・フライホイール付動力、黒色台車枠、黒色車輪採用
・プレート輪心付車輪採用
・ダミーカプラー・自連形TNカプラー付属
・M-13モーター採用

<特記事項>
・<9126>は生産中止となります


20230360.jpg
● TOMIX 2251 DD51 1000番代(JR北海道色) 9,460円 ご予約価格 7,568円 2023年10月発売予定
・ハイグレード(HG)仕様
・2006年頃の北斗星色の姿を再現
・前面デッキ部手すりは中央部が湾曲した形状を再現
・屋根上のベンチレーターがSG煙突の横に配置された姿を新規製作で再現
・デッキ部ステップは最下段が広くなった形状を新規製作で再現
・列車無線アンテナがキャブ前面にある車両を再現
・Hゴムは黒色で再現
・印刷済みヘッドマーク「北斗星・カシオペア・はまなす・トワイライトエクスプレス」付属
・ヘッドマークステーパーツ付属
・ナンバープレートは別パーツ付属「DD51 1137・1138・1141・1148」
・ヘッドライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
・ホイッスル、列車無線アンテナは別パーツ付属
・ATS車上子パーツ付属
・フライホイール付動力、黒色台車枠、黒色車輪採用
・ダミーカプラー・自連形TNカプラー付属
・M-13モーター採用

<特記事項>
・<2215>は生産中止となります


20230361.jpg
● TOMIX 98528 115系300番代(横須賀色)4両基本セット 20,460円 ご予約価格 16,368円 2023年10月発売予定
● TOMIX 98529 115系300番代(横須賀色)4両増結セット 15,620円 ご予約価格 12,496円 2023年10月発売予定

・ハイグレード(HG)仕様
・クモハ115形の前面にあるジャンパホースは別パーツで再現
・先頭車運転台側のTNカプラーは胴受け部が小さく、横に配管のモールドがあるものを採用
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、前面表示部は電球色LEDによる点灯
・前面表示部はカラープリズムの採用により白色に近い色で点灯
・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「急行(白地)」「普通(紺地)」「新宿」「高尾」「小淵沢」「松本」を付属
・JRマーク・車番は選択式で転写シート付属
・運行表示部は選択式で運行番号シール付属
・新集電システム、黒色車輪採用
・各連結面間は配管付きTNカプラー(SP)標準装備

<98528>について
・フライホイール付動力、M-13モーター採用

・セット内容:クモハ115 + モハ114(M) + クハ115 + サハ115 + サハ115 + クモハ115 + モハ114(T) + クハ115
 下線は増結セット

<特記事項>
・<92561><92562>は生産中止となります


20230362.jpg
● TOMIX 98123 キハ66・67形(シーサイドライナー)2両セット 12,760円 ご予約価格 10,208円 2023年9月発売予定
● TOMIX 98124 キハ66・67形(復活国鉄色)2両セット 12,320円 ご予約価格 9,856円 2023年9月発売予定
<共通>

・ハイグレード(HG)仕様
・ジャンパ栓・ホースは別パーツ化で細密感ある姿を再現
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付き
・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
・ヘッドライトはカラープリズム採用により電球色に近い色で点灯
・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「長崎」を装着
・車番は選択式で転写シート付属
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪
・M-13モーター採用
・TNカプラー(SP)標準装備

<98123>について
・青色の車体に赤い扉と白い文字デザインやロゴが入った、シーサイドライナー色を再現
・前面表示部は交換用「ワンマン快速長崎・快速佐世保」印刷済み別パーツを付属
・セット内容:キハ66(M) + キハ67

<98124>について
・クリームと朱色のツートンカラーに復刻された国鉄色を再現
・前面表示部は交換用「ワンマン快速佐世保・快速長崎」と最終運行で表示された「ありがとう」印刷済みパーツを付属
・セット内容:キハ66(M) + キハ67

<特記事項>
・<92196><92197>は生産中止となります
※モーターの違いにより従来の<92196><92197>との連結は避けてください


20230363.jpg
20230364.jpg
● TOMIX 98530 E7系北陸・上越新幹線 4両基本セット 16,720円 ご予約価格 13,376円 2023年9月発売予定
● TOMIX 98531 E7系北陸・上越新幹線 4両増結セットA 12,100円 ご予約価格 9,680円 2023年9月発売予定
● TOMIX 98532 E7系北陸・上越新幹線 4両増結セットB 15,840円 ご予約価格 12,672円 2023年9月発売予定
<共通>

・増設された荷物置き場にあわせて一部の窓が塞がれた姿を再現
・屋根上滑り止めをグレーの印刷で再現
・号車標記(車体・屋根上)は印刷済み
・<98530><98531><98532>を組み合わせることで12両フル編成が再現可能
・可動幌装備、フック・U字型通電カプラー採用
・新集電システム、銀色車輪採用

<98530>について
・車番は印刷済み
・増結セットに付属の転写シートで車番変更可能
・可動式パンタグラフ装備
・シンボルマーク・グランクラスマークは印刷済み
・ヘッドライト、テールライトは常点灯基板装備
・ヘッドライトは白色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
・フライホイール付動力、M-13モーター採用

<98531>について
・車番は選択式で転写シート付属
・グリーンカーマークは印刷済み

<98532>について
・車番は選択式で転写シート付属
・可動式パンタグラフ装備
・フライホイール付動力、M-13モーター採用

・セット内容:(1) E723 + (2) E726 + (3) E725(M) + (4) E726 + (5) E725 + (6) E726 + (7) E725(M) + (8) E726 + (9) E725 + (10) E726 + (11) E715 + (12) E714
  下線は増結セットA
  斜字は増結セットB

<特記事項>
・<92530><92531><92532><97920><98926>は生産中止となります


20230365.jpg
● TOMIX 98831 205系(埼京・川越線)10両セット 34,980円 ご予約価格 27,984円 2023年9月発売予定
・本製品で10両フル編成が再現可能
・全車両ドア窓が大窓車の編成を再現
・6ドア車サハ204形が2両入れられた編成を再現
・先頭車はスカートのある姿を再現
・車番は選択式で転写シート付属
・JRマークは印刷済み
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備
・ヘッド・テールライト、前面表示部は電球色LEDによる点灯
・先頭車運転台側はダミーカプラー装備
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・セット内容:(10) クハ205 + (9) モハ205 + (8) モハ204(T) + (7) モハ205 + (6) モハ204(T) + (5) モハ205 + (4) モハ204(M) + (3) サハ204 + (2) サハ204 + (1) クハ204


20230366.jpg
20230367.jpg
● TOMIX 8612 名古屋臨海鉄道 ND552形(3号機) 8,360円 ご予約価格 6,688円 2023年9月発売予定
● TOMIX 8613 名古屋臨海鉄道 ND552形(15号機) 8,360円 ご予約価格 6,688円 2023年9月発売予定
<共通>

・社紋・メーカーズプレートは印刷済み
・ナンバープレートは別パーツ付属「ND552-3・12・15・17」
・ヘッドライトは常点灯基板装備
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
・フライホイール付動力、黒色台車枠、黒色車輪採用
・ダミーカプラー、自連形TNカプラー付属
・ミニカーブレール走行可能

<8612>について
・ジャンパ栓が設置されたエプロンを新規製作で再現
・青色塗装に白帯をまとった姿を再現
・前面の3号機を表す3本の白線は印刷済み

<8613>について
・国鉄色に準じた塗装の車体を再現
・国鉄DD13形300番代とは異なるテールライトの形状を再現



ここからはHOゲージ(1/80スケール、16.5mmゲージ)です。

20230368.jpg
● TOMIX HO-9091 (HO)115系1000番代(長野色・N編成・リニューアル車)3両セット 51,370円 ご予約価格 43,665円 2023年9月発売予定
・モハ114形は実車において補助電源装置がSIV化された床下で再現
・各台車の軸受け表現は密封コロ軸受化された姿で再現
・パンタグラフはシングルアームのPS35A形搭載
・一部表記類は印刷済み
・車番は選択式で転写シート付属
・窓のHゴム部は黒色で再現
・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「普通(紺地)・快速」を付属
・ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
・前面表示部は白色LEDによる点灯
・ヘッド・テールライト、前面表示部はON-OFFスイッチ付
・側面表示灯は取付済み
・密連形TNカプラー標準装備、M車はキヤノン製モーター採用
・最小半径R490通過可能(※S字形の線形は除く)
・セット内容:(1) クモハ115 + (2) モハ114(M) + (3)クハ115

<特記事項>
・<HO-077>は生産中止となります


20230369.jpg
● TOMIX HO-9092 (HO)しなの鉄道115系 3両セット 51,920円 ご予約価格 44,132円 2023年9月発売予定
・車体のグレー部分がガンメタリックでない現在の塗装で再現
・モハ114形のパンタグラフはシングルアーム搭載
・モハ114形は実車において補助電源装置がSIV化された床下で再現
・各台車の軸受け表現は密封コロ軸受化された姿で再現
・車外スピーカーは付属のエッチングパーツで再現可能
・各ロゴや一部表記は印刷済み、車番は選択式で転写シート付属
・前面表示部は交換式で印刷済みパー「普通ワンマン・普通(紺地)」を付属、シールで「快速・快速ワンマン」付録
・ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
・前面表示部は白色LEDによる点灯
・ヘッド・テールライト、前面表示部はON-OFFスイッチ付
・密連形TNカプラー標準装備、M車はキヤノン製モーター採用
・最小半径R490通過可能(※S字形の線形は除く)
・セット内容:(1) クモハ115 + (2) モハ114(M) + (3)クハ115

<特記事項>
・<HO-035>は生産中止となります


20230370.jpg
● TOMIX HO-3144 (HO)19D形コンテナ(3個入) 2,750円 当店販売価格 2,475円 2023年8月発売予定
・3個入り
・天面にリブのある姿を再現
・番号、各種標記は印刷済み
・エコレールマークは印刷済み
・トミックス製 コキ106形などの貨車に搭載可能

<特記事項>
・商品によって番号が異なる場合があります
・番号は全15種
・<HO-3110>は生産中止となります


20230371.jpg
● TOMIX HO-3145 (HO)UR19A-15000形コンテナ(日本石油輸送・レッド・3個入) 2,750円 当店販売価格 2,475円 2023年8月発売予定
・3個入り
・JOTロゴマーク、番号、各種標記は印刷済み
・エコレールマーク、通風口は印刷済み
・トミックス製 コキ106形などの貨車に搭載可能

<特記事項>
・商品によって番号が異なる場合があります
・番号は全15種


20230372.jpg
● TOMIX HO-720 (HO)コキ250000(コンテナなし) 2,750円 ご予約価格 2,338円 2023年8月再生産予定
● TOMIX HO-721 (HO)コキ350000(コンテナなし) 2,750円 ご予約価格 2,338円 2023年8月再生産予定




※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2023年4月2日(日)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。


ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。

※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

マイクロエース 2023年3月期発表分 新製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

マイクロエースから 2023年3月期発表分 新製品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

20230348.jpg
● マイクロエース A1757 タキ19550 日本石油輸送 2両セット 5,720円 ご予約価格 4,576円 2023年8月頃発売予定
・2両のみ製造されたグレーの大型タンク車
・東海道線、北陸本線などで見られたタンク貨車を製品化
・上部ハッチは開閉可能
・10年越しに製造された2両の差異を実車に則して作り分け(タンク形状、社名板、台車色など)
※走行には別途機関車が必要です
※部品共用のため一部実車と異なります
・セット内容:タキ19550 + タキ19551


● マイクロエース A2176 北総鉄道7000形 7004編成 8両セット 41,580円 ご予約価格 33,264円 2023年8月頃発売予定
・ステンレスボディに濃淡ブルーのフィルム貼り
・北総鉄道の名車7000形をブラッシュアップして製品化
・貫通幌部品をよりリアルなものに変更
・車体色をよりリアルなものに変更
・薄型室内灯対応
・さよならヘッドマーク2種をシールに収録
・ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用
・フライホイール付動力ユニット搭載
・セット内容:7004 + 7114 + 7113 + 7204 + 7203(M) + 7112 + 7111 + 7003


● マイクロエース A8794 京王8000系 8728F 8両セット 44,000円 ご予約価格 35,200円 2023年8月頃発売予定

・ステンレスボディに京王レッドと京王ブルーのストライプ
・TS-823、TS-824台車を装着した8両編成の京王8000系を製品化
・8728号車はスカートに自動連解結装置があり切り欠きがあるスカート部品を装着
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・セット内容:8728 + 8028 + 8078 + 8528 + 8578 + 8128(M) + 8178 + 8778


● マイクロエース A8995 E257系500番代 「わかしお・さざなみ 50周年」 5両セット 32,450円 ご予約価格 25,960円 2023年8月頃発売予定
・全車側面に「わかしお」「さざなみ」のロゴと濃淡ブルーの細帯
・2022年7月16日から2023年3月の期間限定でラッピングされた『わかしお・さざなみ50周年』を記念した車両を製品化
・車体中央の「50周年」マークを忠実に再現
・ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用
・フライホイール付動力ユニット搭載
・セット内容:クハE257-501 + モハE257-501 + モハE256-501(M) + モハE257-1501 + クハハE256-501


● マイクロエース A9571 113系 網干総合車両所 F6編成 4両セット 23,540円 ご予約価格 18,832円 2023年8月頃発売予定
・湘南色と体質改善工事施行車の混成編成
・2000年代初頭の東海道・山陽本線で活躍した網干総合車両所の113系より「かぼちゃオ・レ」と呼ばれた混成編成をセレクト
・4両編成の中でも両端先頭車が非ユニットサッシの初期型、WAU102で冷房改造されたF6編成がプロトタイプ
・国鉄時代にシールドビーム改造された奇数側先頭車の前面を新規作成
・おわん型タイフォンカバーを装着
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・セット内容:クハ111-5276 + モハ113-7029(M) + モハ112-7029 + クハ111-5392



記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2023年4月3日(月)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。

※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。

※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)


「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


また、3月8日現在、マイクロエースの発表済商品の発売予定は、下記の通りとなります。


続きを読む

ワールド工芸製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はワールド工芸製品のご案内です。

【ワールド工芸 真鍮製キット】(ご予約締切 2023年3月12日)

20230346.jpg
● ワールド工芸 京福電鉄 テキ6 電気機関車 組立キット 当店販売価格 20,900円 2023年4月以降発売予定



【ワールド工芸 真鍮製完成品】
(ご予約締切 2023年3月12日)

20230347.jpg
● ワールド工芸 国鉄シキ1000(D桁) 大物車 塗装済完成品 当店販売価格 77,000円 2023年5月以降発売予定
● ワールド工芸 国鉄シキ1001(D桁) 大物車 塗装済完成品 当店販売価格 77,000円 2023年5月以降発売予定
● ワールド工芸 国鉄シキ1000用トランス 塗装済完成品 当店販売価格 16,500円 2023年5月以降発売予定




※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2023年3月5日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。


発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)


ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご注文いただく場合は、こちらからご注文ください。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。

なお、合計ご予約額が10万円を超える場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただきます。
(合計ご予約額が20万円を超える場合は、内金を頂戴する場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい)


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATO 2023年7-8月 ASSYパーツのご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

KATOより2023年7-8月生産分のASSYパーツの受注書が届きましたので、ご案内いたします。

ご予約締切は3月27日(月)20時となります。
※パーツ類は締切日時以降、メーカー追加可能な場合はご注文をお受けいたしますが、割引価格とはなりませんのでご注意ください。
※メーカーが在庫を持たなくなったので、一部の共通部品を除きご注文締切日以降は追加注文がまったくお受けできないアイテムがほとんどとなっております。予めご了承ください。


●【重要】【ご予約割引変更のお知らせ】
店頭、お電話でのASSYパーツご予約については割引適用外
とさせていただいております。
(web店、メールからのご注文については、予約締切日までは引き続きご予約価格となりますので、下記web店からのご注文をご利用ください)

(web店からのご注文方法)
(1)こちらからweb店のページへ入り、「カートに入れる」ボタンを押し、ご購入手続きをすすめてください。
(2)購入者情報(お届け先)、お支払い方法を選択してください。
(3)次のページに表示される「ご要望」欄に、ご希望の品番、品名、数量をご入力いただき、ご注文を確定させてください。
(4)当店でご注文内容を確認し、ご注文金額をご案内いたします。
※貯まっているポイントを利用したい場合は、「ご要望」欄にその旨ご記入ください。


【web店からご予約時のお願い】
複数車種のASSYを一括でご予約いただくと、発売遅延等で製品を発送できない事案が発生しております。
大変お手数ですが、ご予約は各車種ごとでご注文いただきます様、お願いいたします。

【通常受注と記載されている商品について】
注文数の欄に「通常受注」と記載されている商品は、メーカーで常時在庫を持つ製品です(一時的に在庫切れとなる場合はあります)。
このため、ご予約割引の対象外とさせていただきます。
メーカーに在庫のある場合はお取り寄せでの対応となります。
ご予約商品と「同じリスト内にある通常受注と記載されている商品」を同時にご注文いただいた場合、ご予約商品入荷時にお取り寄せして同時発送いたしますが、一時的に在庫切れの場合はお届けまでに時間がかかる場合がございます。

まずはホビーセンターカトーオリジナル製品です。

20230315.jpg
20230316.jpg
● ホビーセンターカトー 10-958 東急電鉄5050系4000番台 Qシート 2両セット 6,050円(税込) ご予約価格 5,143円(税込) 2023年4月発売予定

【実車紹介 東急電鉄5050系4000番台Qシート】

・東急電鉄東横線で10両編成の車両のうち2両にロング・クロス転換車両を組み込み、通勤時の快適性の向上を図る目的で、2023年度以降、有料席指定サービス「Q SEAT(シート)」の導入を予定しています。
・2023年2月現在、「Qシート」車両はサハ4412とデハ4512の2両が落成されており、5050系5166F(8両編成)を4112Fに改番し、4・5号車に「Qシート」車を連結した10両編成が登場しています。
・「Qシート」車両組み込み編成は東横線をはじめ、直通先各路線にも乗り入れています。

【製品の特徴】
・ 「Qシート」車両のサハ4400とデハ4500の2両セットで再現
・10-1246/1256~1258/1831 東急5050系4000番台各種、10-1424 東急電鉄5000系と組み合わせてお楽しみください。
・ レタリングシート付属
・セット内容: (4号車) 4412 + (5号車) 4512
※既存製品流用のため、室内等実車と異なる箇所がございます。



つづいてASSYパーツのご案内です。

○ 455系 「まつしま」/「ばんだい」
20230317.jpg
20230318.jpg
● KATO ASSY Z04-8103 クモハ165 ヘッドライトレンズ 550円(税込) ご予約価格 468円(税込) 2023年7月再生産予定
・スリット形状を再現したリアルなヘッドライトレンズです。既存の<111系0番台 湘南色><115系800番台 横須賀色>にも改造することなく取付けることが可能です。


○ 475系 「立山・ゆのくに」
20230319.jpg
20230320.jpg
20230321.jpg
急行「立山」の編成は、大阪~糸魚川間の9両と、これに分割併合を行い富山~立山・宇奈月温泉間を走行する3両の12両編成で運転を行っていました。立山・宇奈月温泉方面の3両編成の運転を再現する場合、10号車のクハ455-19にライトユニット関連を、11号車のモハ474-16には動力ユニットと動力台車を組み込むことで可能になります。往年の急行立山をどうぞお楽しみください。
● KATO ASSY 74324-1B モハ474立山 動力ユニット 3,740円(税込) ご予約価格 3,179円(税込) 2023年8月発売予定
● KATO ASSY 740691D1 モハ164こまがね 動力台車(トラクションタイヤなし) 770円(税込) ご予約価格 655円(税込) 2023年7-8月発売予定

※上記リンク先で、455系の動力ユニット、トラクションタイヤ付きの動力台車もご選択いただけます。

● KATO ASSY 74314-1C クハ455まつしま 床下セット 1,540円(税込) ご予約価格 1,309円(税込) 2023年7-8月発売予定
クハ455-19にライトユニット関連は、ライトユニット等、不足するAssyを個別にお求めいただくよりも組立の手間が少なく対応できます。

● KATO ASSY 101634E3 475系立山ゆのくにヘッドマーク 660円(税込) ご予約価格 561円(税込) 2023年8月発売予定

・幅広「立山」「ゆのくに」
・幅狭「立山」「ゆのくに」「くずりゅう」
・各2個入り

※475系のASSYをご注文時、455系で生産されると記載されている商品をご注文いただいた場合でも、475系ASSYパーツ入荷時に同梱発送となります(同時にご注文いただいた場合に限ります)。


○ E233系1000番台 京浜東北線
20230322.jpg
20230323.jpg
20230324.jpg
● ホビーセンターカトー 28-139N E233系京浜東北線 グレードアップシール 1,430円(税込) ご予約価格 1,216円(税込) 2023年7月発売予定
京浜東北線は、北は大宮、南は根岸線へ入り大船までを結ぶ首都圏を代表する通勤路線の一つです。製品は前面・側面共に「快速京浜東北線」が印刷済で、付属部品に前面表示の「各駅停車京浜東北線」を同梱しており、北行にも南行にも対応できるようにしておりますが、実車はその他にも各行先のほか走行中にも切替表示を行っています。
今回のE233系1000番台京浜東北線の生産に合わせ、以前に発売していたグレードアップシールを一部現行の内容に見直して再発売いたします。

【E233系京浜東北線 グレードアップシール 内容】
・シール1枚(1編成、10両分対応)
・前面表示、側面行先表示、運番表示、優先席表示(ヘルプマーク付)、女性専用車


○ 115系300番台 中国地域色/湘南色(岡山電車区)
20230325.jpg
20230326.jpg


○ コキ104
20230327.jpg


○ E127系100番台(更新車)

20230345.jpg
● KATO ASSY Z04X9829 E127系100番台更新車 胴受 550円(税込) ご予約価格 468円(税込) 2023年5月発売予定
この度、2023年2月に発表いたしました、『E127系100番台(更新車)2両セット(品番:10-1811)』および、『E127系100番台(更新車・霜取りパンタ搭載)2両セット(品番:10-1812)』におきまして、製品仕様の変更に伴い、「胴受」のASSYパーツを新たに受注いたします。
・胴受はジャンパ栓位置の違いで2種類です。胴受取付時のカプラーの首振りはできません。



最後はホビーセンターカトーが輸入販売する海外メーカー製品のご案内です。

20230328.jpg
20230329.jpg

20230330.jpg
20230331.jpg

20230332.jpg
20230333.jpg

20230334.jpg
20230335.jpg

20230336.jpg
20230337.jpg

20230338.jpg
20230339.jpg

20230340.jpg

20230341.jpg
20230342.jpg

20230343.jpg
20230344.jpg



※(税込)と記載してあるものについては、消費税を加算した金額です。
それ以外は業務用資料を掲載しているため、本体価格(税別)となります。


当店(しんゆり店舗、平塚店舗)でご予約をお受けいたしております。
今回紹介した商品のご予約締切は3月27日(月)20時となります。


リストで紹介している商品も、ご予約締切日までにご注文いただいた分は、消費税を足した金額から15%引きとなります。
※リストの価格には消費税が加算されておりませんので、ご注意ください。
※ASSYパーツ、KATO USA製品、デジトラックス製品の在庫品取り寄せは、割引になりません。


※締切日以降は通常価格にてご予約を承ります(割引にはなりません)。
※締切日以降はメーカー完売の場合、ご予約が承れない場合ございます。予めご了承ください。


ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。

リンクの貼ってある商品は「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。
各店舗発行のポイントカードをお持ちの会員様は、web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

● リンクの貼られていない商品とリストに掲載されている商品をweb店から購入希望の場合は、こちらからご注文いただき、ご要望欄に品番、品名、ご注文数量をご記入ください。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


また、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※当店でご購入を検討しているお客様に限ります。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATO 2023年7月~8月発売予定品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

KATOから2023年7月~8月生産予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

20230314.jpg
● KATO 10-1632 455系 急行「まつしま」7両セット 27,830円 ご予約価格 22,264円 2023年7月発売予定
● KATO 10-1633 455系 急行「ばんだい」6両セット 25,300円 ご予約価格 20,240円 2023年7月発売予定

・昭和50年(1975)前後の急行列車として活躍した全盛期の形態をフルリニューアルで製品化
・補助警笛付の角形台座検電アンテナ、回転式タイフォンなど東北地域で活躍した車両の特徴を再現
・ステップを備えた客扉を持つボディ、交直流電車特有の屋根上の配線を的確に再現
・モハ454はパンタグラフ下のルーバーが片側6列に配置された、冷房改造車の特徴を再現
・赤13号(小豆色)のボディ+クリーム4号の帯の国鉄時代の急行形交直流電車標準塗装を美しく表現
・スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現。急行「ばんだい」6両セットの動力車は、併結運転を考慮しトラクションタイヤなし
・スナップオン台車採用
・カプラーは先頭・中間車ともボディマウント密連カプラー(フックなし)を装備。また先頭車前面には別パーツの胴受を任意で取り付けることが可能
・先頭車は「ばんだい」の1・6号車、「まつしま」の7・13号車がヘッドライト/テールライト、前面表示点灯(消灯スイッチ付)
・クモハ455はいずれも前面ホロ取付済。クハ455はお好みで前面ホロを取付可能
・前面表示は「急行」印刷済
・交換用の前面表示(無地)、側面の行先サボ・号車サボ等を収録したシール付属
・DCCフレンドリー
・セット内容:(10-1632) (7号車) クハ455-39 + (8号車) サハシ455-14 + (9号車) モハ454-25(M) + (10号車) クモハ455-25 + (11号車) サロ455-36 + (12号車) モハ454-10 + (13号車) クモハ455-10
       (10-1633) (1号車) クハ455-3 + (2号車) モハ454-221 + (3号車) クモハ455-21 + (4号車) サロ455-39 + (5号車) モハ454-17(M) + (6号車) クモハ455-17


● KATO 10-1634 475系 急行「立山・ゆのくに」6両基本セット 26,400円 ご予約価格 21,120円 2023年8月発売予定
● KATO 10-1635 475系 急行「立山・ゆのくに」6両増結セット 19,030円 ご予約価格 15,224円 2023年8月発売予定

・昭和50年(1975)前後の急行列車として活躍した全盛期の形態をフルリニューアルで製品化
・先頭車のカバー付きタイフォンや、サハ455が組み込まれた編成など、北陸地区で活躍した475系の特徴を再現
・先頭車の屋根に設置された丸形台座検電アンテナを再現
・ステップを備えた客扉を持つボディ、交直流電車特有の屋根上の配線を的確に再現
・モハ474-16はパンタグラフ下のルーバーが3列に配置された初期車の形態、その他のモハ474は片側6列に配置された冷房改造車の形態を再現
・赤13号(小豆色)のボディ+クリーム4号の帯の国鉄時代の急行形交直流電車標準塗装を美しく表現
・スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
・スナップオン台車採用
・カプラーは先頭・中間車とも新性能電車用のボディマウント密連カプラー(フックなし)を装備。また別パーツの胴受を任意で取り付けることが可能
・先頭車は1・9・12号車がヘッドライト/テールライト、前面表示点灯(消灯スイッチ付)
・1号車(クハ455-60)、12号車(クモハ475-16)以外の先頭車は前面ホロ取付済。クハ455-60はお好みで前面ホロを取付可能
・前面表示は「急行」印刷済
・選択式ヘッドマーク付属。幅広:「立山」「ゆのくに」、幅狭:「立山」「ゆのくに」「くずりゅう」
・交換用の前面表示(無地)、側面の行先サボ・号車サボ等を収録した行先表示シールを付属
・DCCフレンドリー
・セット内容:(1号車) クハ455-60 + (2号車) モハ474-47 + (3号車) クモハ475-47 + (4号車) サハ455-2 + (5号車) サロ455-41 + (6号車) サロ455-40 + (7号車) サハシ451-7 + (8号車) モハ474-41(M) + (9号車) クモハ475-41 + (10号車) クハ455-19 + (11号車) モハ474-16 + (12号車) クモハ475-16
 下線は6両増結セット


20230313.jpg
● KATO 10-1808 115系300番台 中国地域色 3両セット 13,640円 ご予約価格 10,912円 2023年7月発売予定
● KATO 10-1809 115系300番台 湘南色(岡山電車区) 3両セット 15,400円 ご予約価格 12,320円 2023年7月発売予定

・ドアスイッチ設置前、テールレンズがクリア化される前の岡山電車区所属の編成(中国地域色/湘南色)で製品化
・ベンチレーターが撤去されたすっきりとした屋根を再現。パンタグラフは1本ホーンのPS16(耐雪カバーなし)
・クハ115の車端部床下に設置された汚物処理装置(カセット式)を再現
・クハ115は前面貫通幌(灰色)取付済
・先頭車は列車無線アンテナを取付済
・クーラーはAU75。中国地域色は全て灰色、湘南色はクハ115が灰色、モハ114、クモハ115が銀色で再現
・スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現。動力台車は併結運転を考慮し、トラクションタイヤ無で設定
・カプラーはKATOカプラー密連形(フックなし)を採用
・ヘッドライト/テールライト点灯(消灯スイッチ付)
・湘南色のパッケージは、中国地域色の3両を収納可能な6両ブックケースで設定
・LED表示を再現した行先表示シール付属
・セット内容:(10-1808) クハ115-350 + モハ114-330(M) + クモハ115-302
       (10-1809) クハ115-404 + モハ114-357(M) + クモハ115-321


● KATO 10-1826 E233系1000番台 京浜東北線 3両基本セット 11,880円 ご予約価格 9,504円 2023年7月発売予定
● KATO 10-1827 E233系1000番台 京浜東北線 3両増結セットA 7,700円 ご予約価格 6,160円 2023年7月発売予定
● KATO 10-1828 E233系1000番台 京浜東北線 4両増結セットB 7,590円 ご予約価格 6,072円 2023年7月発売予定

・神奈川県から埼玉県へと都心を貫く大動脈、京浜東北・根岸線で活躍するE233系1000番台をお求め易い製品構成でリリース
・編成の車番は、さいたま車両センター所属の144編成で製品化
・屋根上のラジオアンテナを濃灰色で再現
・近年貼り付けされているベビーカーマークを印刷済
・スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
・先頭車はヘッドライト/テールライト/前面表示点灯
・中間連結部は、ボディマウント式KATOカプラー密連形標準装備。実感的な連結面とスムーズな走行を実現
・基本セットはお求めやすいベストセレクション仕様。Nゲージ入門にも最適
・増結セットA(3両)は10両ブックケースを採用、基本セット(3両)および増結セットB(4両)の内容を収納可能
・行先表示は、「快速 京浜東北線」を印刷済。交換用前面行先表示(「各駅停車/京浜東北線」「無地」)を付属
・セット内容:(1号車) クハE232-1044 + (2号車) モハE232-1244 + (3号車) モハE233-1244(M) + (4号車) モハE232-1044 + (5号車) モハE233-1044 + (6号車) サハE233-1044 + (7号車) モハE232-1444 + (8号車) モハE233-1444 + (9号車) サハE233-1244 + (10号車) クハE233-1044
 下線は3両増結セットA
 斜字は4両増結セットB


● KATO 11-354 ヘッドマークセット 九州ブルートレイン用2(JR/EF66・ED76・EF81対応) 3,080円 ご予約価格 2,618円 2023年7月発売予定
・4月にリニューアルするEF66の構造に適した 「九州 ブルートレイン用ヘッドマーク」を収録内容を一部変更 の上製品化
・EF66用:「あかつき」、「さくら・はやぶさ」(「さくら」の背景がさくら色)を新たに収録。他ヘッドマークは「さくら(緑)」「富士(山形)」「みずほ」「富士・はやぶさ」「なは・あかつき」「彗星・あかつき」を収録 ・ED76・EF81用:「富士(山形)」「はやぶさ(グレー)「はやぶさ(緑)」「さくら・はやぶさ」「なは・あかつき」を収録。九州で見られる「お椀形」と呼ばれる独特の形状を的確に再現
・当社独自のクイックヘッドマーク仕様で、ワンタッチ取付・取り外しが可能
※旧製品のEF66、EF66 100番台には適合しません。


● KATO 23-503-B U41A形コンテナ(ゼロ)3個入 1,980円 ご予約価格 1,683円 2023年8月発売予定
・社名表記が「株式会社ゼロ」に変更した2000年代の形態を再現
・車両限界に合わせて上部が丸くなった特徴的な外観を再現
・色鮮やかなトリコロールカラーや所有会社「株式会社ゼロ」の表記などを美しく再現
・グレーの帯を再現
・3個入。全て異なるコンテナ番号で設定
・コキ104などのコンテナ貨車への積載がベストマッチ
・セット内容:U41A-9507、U41A-9516、U41A-9525


● KATO 10-1421 コキ104 コンテナ無積載 2両セット 1,980円 ご予約価格 1,584円 2023年8月再生産予定
※今回の製品は再生産になります。仕様については従来製品からの変更はありません。
・床面が抜けている台枠に配管などのディテールが見えるフレーム形状を細密に再現
・空車状態でも安定した走行性能を確保
・車両(台枠)は実車の濃いブルーの塗色を的確に再現
・セット内容:コキ104 1715 + コキ104 2406


● KATO 12605-2 UP FEF-3 #844(黒) 33,000円 ご予約価格 26,400円 2023年8月再生産予定

※今回製品から価格が変更となります。仕様については従来製品からの変更はありません。
・旅客用として有する直径2030mmの高速走行用の大動輪。その迫力を引き立てるロッド類と共に的確に再現
・1946年に石炭焚きから重油焚きに改造され、特徴ある大形除煙板を装備した姿を再現
・動力は定評あるコアレスモーター搭載のフライホイール付き動力ユニットを搭載。走行安定性と牽引力を両立
・先頭部ヘッドライト標準装備。ヘッドライト脇のナンバーボードも点灯。赤い警戒ライトとテンダーヘッドライトはダミー
・2軸台車+5連単軸という、特徴あるテンダー車輪を再現。最小通過半径R282を実現
・ウォーターテンダー、エクスカージョントレインと組み合わせてイベント列車をお楽しみください。



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2023年3月23日(木)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。


記載のご予約価格は、
・車両…発売予定月の前月末まで
・パーツ類…ご予約締切日の営業終了時間まで
 にご注文いただいた分が対象となります。


ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。

※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

トラムウェイ (Nゲージ) 都電7000形更新前 ご予約のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

トラムウェイより、Nゲージ 都電7000形更新前 の受注書が届いていますので、ご案内いたします。

20230312.jpg
● トラムウェイ TW-N-7000RTR-A 都電7000形更新前(ビューゲルカバーなし) 7,700円 ご予約価格 6,930円 2023年初夏発売予定
● トラムウェイ TW-N-7000RTR-B 都電7000形更新前(ビューゲルカバー付) 7,700円 ご予約価格 6,930円 2023年初夏発売予定

・1:150スケールを限りなく再現
・最小通過半径R10
・超スロー運転可能
・前後の前照灯・尾灯・方向幕灯・系統板は点灯しません
・行先等ステッカー・番号インレタ添付



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
ご購入希望の方は2023年3月12日(日)までにご予約ください。


ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
※web店からのご予約はこちらからお願いいたします。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

TOMYTEC ザ・バスコレクション新製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

TOMYTECから「ザ・バスコレクション 九州産交バス アイドルマスター シンデレラガールズin熊本 ラッピングバス」の受注書が届いていますので、ご案内いたします。

20230311.jpg
● TOMYTEC 328650 ザ・バスコレクション 九州産交バス アイドルマスター シンデレラガールズin熊本 ラッピングバス 2,750円 当店販売価格 2,475円 2023年7月発売予定
九州産交バスは、熊本県熊本市に本社を置く事業者です。熊本市近郊に路線バス、九州各地、関西方面へ高速バスを運行しています。熊本営業部路線バス営業所をはじめ、高速バス営業所、松橋、山鹿、光の森、木山の6営業所があり、熊本県のほぼ全域をエリアとしています。2022年に創立80周年を迎えました。2023年3月よりバンダイナムコエンターテインメントのアイドルマスター シンデレラガールズとコラボし、熊本桜町バスターミナルでのプロモーションや高速バスひのくに号へのラッピングバス運行を開始します。製品では2台のうち1台の日野セレガ731号車を製品化致します。



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2023年4月2日(日)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。


ご予約はweb店(鉄道コレクション(ナローゲージ80を除く)とバスコレクションのみ)および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、こちらからお願いいたします。

※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。