大変ご好評いただいております当店企画の特別講演会。
今回はスイス レーティッシュ鉄道を題材に「レーティッシュ鉄道の世界 -製品化 企画・開発の記憶- 特別講演会」を開催いたします。
【レーティッシュ鉄道の世界 -製品化 企画・開発の記憶- 特別講演会】

※写真はイメージです
KATOが発売するスイスの「レーティッシュ鉄道」シリーズ。「氷河特急」が発売された当初は「なぜ日本国内で外国形車両を展開するのか」という否定的な意見も聞かれましたが、いまやKATOの製品ラインナップには欠かせないシリーズに成長しました。
この「レーティッシュ鉄道」シリーズの製品化初期に携われた関 良太郎氏をお迎えし、当時の構想や展開をどう考えていたのかを、取材時に撮影したスライド写真をもとにお話しいただきます。
構想だけで現時点では実現できていない企画案や、今後はどんな展開を考えているのかなど、ここでしか聴けない裏話が飛び出す貴重な時間になるかも知れません。
<開催日時 開催場所>
(1) 2023年6月11日(日) 13:30~ 平塚 railways湘南ラインおとっきゅう内
(2) 2023年6月18日(日) 14:00~ しんゆり 新百合トウェンティワンホール 研修室
・全2回ですが、すべて講演内容は同一です。
・講演時間は90分程度です。
・各回とも参加人数に上限がございます。
・
・しんゆり会場は「新百合トウェンティワンホール」研修室で行います(しんゆり店舗ではございませんので、お間違えないようご注意ください)。

〒215-0004 川崎市麻生区万福寺1-2-2 新百合21ビル 地下2階
(新百合ヶ丘駅北口から徒歩2分/店舗とは駅を挟んで反対側になります)
<講師>
関 良太郎 氏(株式会社 関水金属)
<講演入場料>
1,500円(税込)
※おとっきゅう会員は会員割引があります。割引価格は平塚店舗へお問い合わせ下さい。
<申込方法>
【店舗ポイントカードをお持ちのお客様、web店で会員登録されているお客様】
・下記リンク先(web店)または店舗で会員先行申し込みを受け付けています。
■レーティッシュ鉄道の世界 -製品化 企画・開発の記憶- 特別講演会
・web店よりお申込みの際、講演入場料のお支払いはクレジットカード、銀行振込、店舗払いがお選びいただけます。
・店舗ポイントカードをお持ちで、web店会員登録されていないお客様は、お申込み前にこちらからご連絡ください(web店の会員登録方法をご案内いたします)。
・おとっきゅう会員様は、決済時に割引価格へ変更します(申込時は通常価格のままです)。なお、しんゆり会場で申し込みの場合は、会員番号のあとに「おとっきゅう」とご記載ください。
・銀行振込、店舗払いは、お申込みから1週間以内にお支払いください(講演当日のお支払いはできません)。
・店舗でも受付いたしますが、満席の場合はご購入できない場合がございます。
【一般のお客様】
・5月21日(日)13時頃より、下記リンク先(web店)または店舗で申し込みを受け付けます。
■レーティッシュ鉄道の世界 -製品化 企画・開発の記憶- 特別講演会
・web店よりお申込みの際、講演入場料のお支払いはクレジットカード、銀行振込、店舗払いがお選びいただけます。
・銀行振込、店舗払いは、お申込みから1週間以内にお支払いください(講演当日のお支払いはできません)。
・会員先行販売で満席となった場合、一般販売は行いません。
・店舗でも受付いたしますが、満席の場合はご購入できない場合がございます。
<注意事項>
・普段ご利用いただいている店舗に関わらず、どの講演回でもご選択いただけます。
・先着順となりますので、満席となり次第受付終了となります。
・講演の録音、録画、ネット配信等は禁止させていただきます。
・講演入場料は、やむを得ない理由で講演中止となった場合を除き、ご返金できません。
・講演券の販売は各会場とも前日20時までに決済完了した分までとなります。
・
・当日券の販売は行いません。
・写真はイメージです。講演会場での物品販売はございません。
このほかご不明点がございましたら、店舗までお問い合せください。
皆様のご参加お待ちしております。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト