TOMYTEC(ジオコレ)の2023年9-11月新製品受注書が届いていますので、ご案内いたします。

● TOMYTEC 鉄コレ 神戸市電1150形 1156号車 3,300円 当店販売価格 2,805円 2023年10月発売予定
● TOMYTEC TM-TR01 鉄コレ動力ユニット(路面電車用) 3,520円 当店販売価格 3,168円(ご予約価格 2,992円) 2023年11月再生産予定
神戸市電1150形は、神戸市電で運用されていた路面電車です。
市電事業者と車両メーカーで検討されていた高性能路面電車の導入が計画され、1955年それぞれ仕様の違う1151号、1152号が登場しました。
この2両は試作的要素が強く各種試験、仕様の比較検討を行い、その後量産車である1153号~1158号の6両が1956年に製造され、合計8両が在籍していました。
1964年~1968年にかけ制御方式を間接制御から直接制御に改造するために台車や電装品の交換、ワンマン化改造が行われました。
導入当初より神戸市電オリジナルの車両デザインで親しまれ、1971年3月に神戸市電全線廃止されるまで運用されました。
その後、1155号を除いた7両は広島電鉄に譲渡され2023年現在、582号、1156号の2両の神戸市電が現役車両として広島電鉄に在籍しています。
別売り 動力ユニットは 鉄道コレクション動力ユニット TM-TR01(路面電車用) を推奨しています。
別売りパンタグラフ及び走行化パーツには対応していません。

● TOMYTEC 鉄コレ 広島電鉄1150形 1153号車 3,300円 当店販売価格 2,805円 2023年10月発売予定
● TOMYTEC TM-TR01 鉄コレ動力ユニット(路面電車用) 3,520円 当店販売価格 3,168円(ご予約価格 2,992円) 2023年11月再生産予定
広島電鉄1150形は、神戸市電より譲渡された路面電車型車両です。1971年の3月、神戸市電の市内線廃止に伴い7両が譲渡されて
広島電鉄1150形として運用されました。1980年代に前面方向幕の大型化・電動化と冷房化等の車体更新が行われました。
2000年前後より段階的に車両の引退が進みましたが、2023年現在では1156号車が現役車両として在籍しています。
1150形は2021年に車両譲渡から半世紀となり、神戸市交通局と広島電鉄にて記念キャンペーンも行われました。
今回の1153号車の製品化では譲渡後に広島電鉄で運用された姿を再現します。
別売り 動力ユニットは 鉄道コレクション動力ユニット TM-TR01(路面電車用) を推奨しています。
別売りパンタグラフ及び走行化パーツには対応していません。

● TOMYTEC 鉄コレ 留萌本線(石狩沼田~留萌)最終列車4933D/バスコレ 沿岸バス沿岸特急あさひかわ号・留萌旭川線セット 10,560円 当店販売価格 8,976円 2023年11月発売予定
● TOMYTEC TM-16 鉄コレ動力ユニット(20.5m級用)A 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 2023年11月再生産予定
● TOMYTEC TT-03R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:黒) 1,100円 当店販売価格 1,045円(ご予約価格 935円) 2023年11月再生産予定
留萌本線は函館本線と接続する深川より留萌を通り日本海側に面する増毛までを結ぶ路線でした。2016年12月4日の留萌~増毛間の廃止に続き、2023年3月31日石狩沼田~留萌間で、石狩沼田20:20発最終列車4933D列車の発車をもって112年の歴史に幕を閉じました。
製品は最終列車となった4933Dに使用されたキハ54 509と506の2両と、鉄道なき後の輸送を受け支える沿岸バスの4台をセット化。話題となった沿岸バス車内中吊りをポストカードにした物と、キハ54のベッドマークシール2種類を付属致します。
キハ54の動力ユニットにはTM-16が対応、動力化しない場合の走行用パーツセットはTT-03R(黒)を推奨します。
沿岸バスにはバス走行システムBM-04が対応します。
※屋上機器など、一部ユーザー取り付けパーツがあります。
※シートパーツは共用のため、実車と配列など異なる場合があります。


● TOMYTEC ザ・バスコレクション 令和に活躍するボンネットバス2台セット(東海自動車・四国交通編) 3,960円 当店販売価格 3,564円 2023年9月発売予定
ザ・バスコレクションのオープンパッケージシリーズ。
この令和の現代において登場から60年近く経ったボンネットバスの復活運用が話題になりました。静岡県伊豆半島を中心に路線バス、高速バスを運行する東海自動車では、天城路の観光路線で活躍していたボンネットバスをレストアし、装い新たに活躍をしています。
また、徳島県三好市に本拠地を置く四国交通では、クラウドファンディングで改修費用を募り、2023年4月に修繕終了・旧路線バス塗装を復刻しました。
※走行バスシステムには対応していません。


● TOMYTEC JH050 全国バス80 ジェイアール東海バス 7,700円 当店販売価格 6,930円 2023年11月発売予定
全国バスコレ80シリーズ、約15年ぶりに富士重工業5Eを製品化致します。
今回はジェイアール東海バスが登場します。ジェイアール東海バスは愛知県名古屋市に本社を置く事業者で現在名古屋、静岡を中心に高速バスを運行しています。かつては瀬戸・岡崎・美濃白鳥・中津川・遠江二俣・新居町の各営業所で一般路線バスを運行していましたが、2000年以降廃止が進められ、2009年を最後に全て廃止となりました。
製品は国鉄カラーを纏った538-5478号車をプロトタイプとしています。
・コレクションに最適なクリアケース付きパッケージ
・ミラーパーツ付属
・タイヤ可動、前輪ステアリング可動

● TOMYTEC 建コレ180 現代ビルC 5,500円 当店販売価格 4,950円 2023年10月発売予定
・高架にも合わせやすい5階建。
・窓は鏡面仕上げで映り込みを再現。
・表情の違う正面と背面。
・セット内容:建物、窓用鏡シート、シール
● TOMYTEC 建コレ181 耐震補強ビル 5,940円 当店販売価格 5,346円 2023年10月発売予定
● TOMYTEC 建コレ182 地方放送局 5,940円 当店販売価格 5,346円 2023年10月発売予定
・高架にも合わせやすい7階建。
・窓は鏡面仕上げで映り込みを再現。
・表情の違う正面と背面。
・複数使いで高層ビルに。スタッキング次第で異なる印象のビルに様変わり。
・セット内容:建物、窓用鏡シート、シール、アンテナ(地方放送局のみ)

● TOMYTEC 建コレ098-3 牧場A3 3,300円 当店販売価格 2,970円 2023年11月発売予定
・セット内容:母屋、シール
● TOMYTEC 建コレ099-3 牧場B3 3,300円 当店販売価格 2,970円 2023年11月発売予定
・セット内容:牛舎、タンク×2、シール
● TOMYTEC 建コレ100-3 牧場C3 3,300円 当店販売価格 2,970円 2023年11月発売予定
・セット内容:サイロ、羊小屋、風車、シール
● TOMYTEC 建コレ101-3 牧場D3 3,300円 当店販売価格 2,970円 2023年11月発売予定
・セット内容:門、柵×14、積み藁×2、ロール×9、シール
※記載価格は消費税を加算した金額です。
当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2023年7月2日(日)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。
ご予約はweb店(鉄道コレクション(ナローゲージ80を除く)とバスコレクションのみ)および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。
※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。
web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)
「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。
※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト