fc2ブログ

railways湘南ライン 各店舗のブログ

湘南平塚「railways湘南ライン」と新百合ヶ丘「railwaysしんゆり湘南ライン」のブログです。

TOMIX 2023年9月再生産予定品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

TOMIXから2023年9月に下記製品が再生産されますので、ご案内いたします。

20230921.jpg
● TOMIX 98064 ワム580000形 2両セット 1,540円 当店販売価格 1,309円 2023年9月再生産予定
・1968年に製造された中期型のワム80000形のうち鮮魚輸送用となったワム580000形を再現
・白色塗装された車体を再現
・車番(ワム586064・ワム586069)は印刷済み

● TOMIX 2711 ヨ6000 2,640円 当店販売価格 2,244円 2023年9月再生産予定

● TOMIX 2712 レム5000 770円 当店販売価格 655円 2023年9月再生産予定

● TOMIX 2717 ワラ1 770円 当店販売価格 655円 2023年9月再生産予定

● TOMIX 2725 トラ145000 770円 当店販売価格 655円 2023年9月再生産予定

● TOMIX 2726 トラ145000(木材付) 880円 当店販売価格 748円 2023年9月再生産予定

● TOMIX 2753 コキ107(コンテナなし) 1,100円 当店販売価格 935円 2023年9月再生産予定

● TOMIX 2771 ソ80(チキ7000付) 3,300円 当店販売価格 2,805円 2023年9月再生産予定

● TOMIX 8711 タキ1000(日本石油輸送色) 1,980円 当店販売価格 1,683円 2023年9月再生産予定

・日本石油輸送所有の緑とグレーで塗装された車両を再現
・小径車輪採用
・車番印刷済み
・ロゴマーク印刷済み

● TOMIX 8713 タキ1000(日本石油輸送色・ENEOS) 1,980円 当店販売価格 1,683円 2023年9月再生産予定
・日本石油輸送所有の緑とグレーで塗装された車両を再現
・小径車輪採用
・車番印刷済み
・ロゴマーク印刷済み
・ENEOSマーク・エコレールマーク印刷済み

● TOMIX 8717 コキ107(コンテナなし・テールライト付) 2,860円 当店販売価格 2,431円 2023年9月再生産予定
・手すり側に点灯式後部標識具の付いた姿を再現
・後部標識具はLEDにて点灯
・小径車輪採用
・ハンドル別部品付属
・車番:コキ107-383印刷済み
・車番変更用転写シート付属

● TOMIX 8722 コキ106(後期型・コンテナなし) 1,100円 当店販売価格 935円 2023年9月再生産予定
・車体側面に手ブレーキ緊解表示装置が追加された姿を再現
・車番・JRFロゴ印刷済み、各種コンテナを搭載可能
・手すり、レバーハンドルは取付済み
・銀色車輪採用

20230550.jpg
● TOMIX 4236 コンビニエンスストア(セイコーマート) 3,080円 当店販売価格 2,772円 2023年9月再生産予定
・外壁がネイビーカラーのセイコーマートを製品化
・建物正面の看板は印刷済
・各種小物パーツはランナーパーツ。サインポール・スタンドサイン・ホットシェフ什器・レジ台・什器・のぼり室外機・車止めポール・ゴミ箱など
・店内のレジ台・什器はある程度自由に配置可能
・店内壁面・什器の商品はユーザーシールで再現
・サインポール・ホットシェフサインなどはユーザーシールで再現
・駐車場は取り外しが可能、白線は印刷済
・屋根にはお好みでソーラーパネルを模した部品を設置可能
・屋根上にジョイントを取り付けることで別売の各種ビル製品を店舗の上に設置可能
※別売のビル製品の1階部分を本製品と交換します
・別売のPC水平橋脚P4を屋根に取り付けて店舗の上に高架橋を設置可能



※記載価格は消費税を加算した金額です。


ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。


※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト



ワールド工芸 Nゲージ製品 2023年11月以降発売予定品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

ワールド工芸のNゲージ製品、2023年11月以降発売予定のご案内です。

まずはエッチング製キットです。

20230912.jpg
● ワールド工芸 国鉄C53III 前期型デフ無し 蒸気機関車 組立キット 当店販売価格 34,100円 2023年12月以降発売予定
● ワールド工芸 国鉄C53III 前期型大鉄標準デフ 蒸気機関車 組立キット 当店販売価格 34,100円 2023年12月以降発売予定



ここからはエッチング製塗装済完成品です。

20230913.jpg
● ワールド工芸 国鉄ED40形 電気機関車III 塗装済完成品 当店販売価格 47,850円 2024年3月以降発売予定
● ワールド工芸 鉄道院10020形(バッファ付 ED40の前身)電気機関車 塗装済完成品 当店販売価格 47,850円 2024年3月以降発売予定


20230914.jpg
● ワールド工芸 国鉄EC40形 電気機関車IV 塗装済完成品 当店販売価格 38,500円 2024年3月以降発売予定


20230915.jpg
● ワールド工芸 京福電鉄 テキ511形(511・512) 電気機関車 塗装済完成品 当店販売価格 38,500円 2024年3月以降発売予定
● ワールド工芸 国鉄オヤ31 建築限界測定用 試験車“おいらん”III 塗装済完成品 当店販売価格 27,500円 2023年11月以降発売予定




※記載価格は消費税を含んだものです。


当店でご予約、ご注文をお受けいたします。
予約締切日9月20日(水)までにご予約、ご注文ください
生産予定数を超えてしまった場合は、締切日前でもご予約をキャンセルさせていただく場合もございます。


ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
なお、こちらの商品をご予約頂く際は、事前に前受金(商品価格の20%)が必要となる場合がございます。

なお、web店からご注文ご希望の場合は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


※ワールド工芸製品は原則、ご予約またはお取り寄せとなりますので、ご了承ください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

ワールド工芸製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はワールド工芸製品のご案内です。

【ワールド工芸 真鍮製完成品】(ご予約締切 2023年9月18日)

20230910.jpg
● ワールド工芸  タキ10700形 タンク車II(富士重工タイプA) 塗装済完成品 当店販売価格 52,800円 2023年11月以降発売予定


20230911.jpg
● ワールド工芸  国鉄カ3000形 家畜車II 塗装済完成品 当店販売価格 50,600円 2023年11月以降発売予定
● ワールド工芸  国鉄ヨ5000形 車掌車(初期タイプA) 塗装済完成品 当店販売価格 50,600円 2023年9月以降発売予定
● ワールド工芸  国鉄トラ90000形 無蓋車タイプA(3段カゴ―所属表記無し)塗装済完成品 当店販売価格 51,700円 2023年12月以降発売予定
● ワールド工芸  国鉄トラ90000形 無蓋車タイプB(4段カゴ―所属表記無し)塗装済完成品 当店販売価格 51,700円 2023年12月以降発売予定




※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2023年8月27日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。


発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)

なお、こちらの商品をご予約頂く際は、事前に前受金(商品価格の20%)が必要となります。


ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。

なお、web店からご注文ご希望の場合は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

ホビーセンターカトー(KATO) D103 DCC 基本セットのご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

鉄道模型コンテストや国際鉄道模型コンベンションのKATOブースで展示されておりましたDCCの新しいコマンドステーション「D103 基本セット」が発売となりますので、ご案内いたします。

20230908.jpg
20230909.jpg
● ホビーセンターカトー 29-125 DCCコントローラー D103 基本セット 当店販売価格 44,880円 2023年8月28日発売予定
・使いやすいパワーパック形のコマンドステーションDCS52KにDCCの魅力的な機能が満載。
・同梱〈クイックスタートガイド〉の手順でセットアップすればすぐにデジタルコマンドコントロールが楽しめます。
・ジャンプポートにお手元のアナログパワーパックを接続すれば、複数列車コントロールをすぐに始められます。
※お好みのデコーダ搭載済車両は別途ご用意ください。

● D102からさらにココが進化
・新しいコマンドステーションDCS52Kはバックライト付きキーパッドやカラーLCD(表記は英語)により操作しやすさがUP。
・電動ポイント用デコーダーなど地上のデバイスを最大2000個までコントロール可能。
・コンピューターインターフェースはUSB端子を装備。
・取扱説明書は、オンラインマニュアルでどこでも参照可能。

●付属品
・ACアダプター
・ユニトラックコネクター
・ジャンプコード(2本)
・延長コードDC用(青白線、2本)
・クイックスタートガイド



※記載価格は消費税を加算した金額です。

※当店ではお取り寄せでの対応となります。ご注文から入荷まで2~5日程度かかります。

※web店からご注文ご希望の場合は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

プラッツ ガルパン ミニキャラコンテナ(大洗女子学園 VS 継続高校、黒森峰女学園 VS聖グロリアーナ女学院) 新製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

プラッツのコンテナシリーズ新製品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

20230906.jpg
● プラッツ GP-150-36 ガールズ&パンツァー 最終章 Nゲージ・ミニキャラコンテナ(20ft)2個セット 大洗女子学園 VS 継続高校 2,640円 当店販売価格 2,376円 2023年10月発売予定
この10月、いよいよ劇場上映開始となる『ガールズ&パンツァー 最終章』第4話にあわせて、プラッツNゲージコンテナシリーズ最新版の登場です。
冬季無限軌道杯準決勝で激突するキャラクターと戦車が、20ftタイプのコンテナにプリントされたVS仕様の完成品2個セットです。
2個のコンテナそれぞれの表面には、大洗女子学園・あんこうチームと継続高校・戦車道チームの各リーダー、西住みほとミカが、また裏面には各校の戦車が高精細インクジェット印刷されています。
さらに、これまでのミニキャラコンテナシリーズの白いイメージを一新、準決勝ならではの緊張感がみなぎる背景がキャラクターを引き立てます。
鉄道模型のコンテナ貨車と組み合わせて走らせるのはもちろん、大洗VS継続の勝敗の行方に思いを巡らせ飾って楽しむのもよいでしょう。
■20ft仕様のコンテナをNゲージサイズで再現
■コンテナ全長は約40mm。側面のディテールはもちろん、妻面の扉のレバーなど、細部のディテールも詳細に表現
■キャラクターのイラストを側面に高精細プリントした完成品・2個セット
■大洗女子学園・西住みほ、継続高校・ミカのイラストを使用



20230907.jpg
● プラッツ GP-150-37 ガールズ&パンツァー 最終章 Nゲージ・ミニキャラコンテナ(20ft)2個セット 黒森峰女学園 VS聖グロリアーナ女学院 2,640円 当店販売価格 2,376円 2023年10月発売予定
この10月、いよいよ劇場上映開始となる『ガールズ&パンツァー 最終章』第4話にあわせて、プラッツNゲージコンテナシリーズ最新版の登場です。
冬季無限軌道杯準決勝で激突するキャラクターと戦車が、20ftタイプのコンテナにプリントされたVS仕様の完成品2個セットです。
2個のコンテナそれぞれの表面には、黒森峰女学園と聖グロリアーナ女学院の各リーダー、逸見エリカとダージリンが、また裏面には各校の戦車が高精細インクジェット印刷されています。
さらに、これまでのミニキャラコンテナシリーズの白いイメージを一新、準決勝ならではの緊張感がみなぎる背景がキャラクターを引き立てます。
鉄道模型のコンテナ貨車と組み合わせて走らせるのはもちろん、黒森峰VS聖グロリアーナの勝敗の行方に思いを巡らせ飾って楽しむのもよいでしょう。 
■20ft仕様のコンテナをNゲージサイズで再現
■コンテナ全長は約40mm。側面のディテールはもちろん、妻面の扉のレバーなど、細部のディテールも詳細に表現
■キャラクターのイラストを側面に高精細プリントした完成品・2個セット
■黒森峰女学園・逸見エリカ、聖グロリアーナ女学院・ダージリンのイラストを使用



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は2023年9月11日(月)までにご予約ください。

それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
※web店からご注文ご希望の場合は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。


※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。




本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

機動警察パトレイバー 1/150 イングラム、グリフォン 再入荷しています

しんゆり湘南ラインの清水です。

KATOが直営店と一部店舗でのみ販売しています機動警察パトレイバーの1/150「イングラム」と「グリフォン」。
一時在庫切れとなっておりましたが、再入荷しております。


DSCN3466.jpg
● KATO 24-700A 1/150 AV-98 イングラム 当店販売価格 5,280円 在庫あり

DSCN3467.jpg
● KATO 24-701 1/150 TYPE-J9 グリフォン 当店販売価格 7,150円 在庫あり

・Nゲージサイズにフィットする1/150で繊細なボディラインと存在感を再現するために、3Dプリンターで製造されています。
・可動部は両腕肩部分です。
・素材は硬質レジンです。可動部および接合部に複数もしくは過度の負荷がかかると破損するおそれがあります。


※記載価格は消費税を加算した金額です。
※本商品はポイント還元対象外です。
※しんゆり店とweb店で販売しております。平塚店舗では在庫しておりません。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

津川洋行 車運車用 ミニカーのご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

津川洋行から2023年9月発売予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

20230905.jpg
Nゲージ ク5000形 車運車に搭載可能な3Dプリンターで製作されたミニカーシリーズです。
車種はセダン・ピックアップトラック・軽トラックの3種、いずれも全体を車体カバーで覆われた姿を塗装済で再現しました。車運車の上段・下段に積み込むことができます。

● 津川洋行 3DNC-01 (N)N車運車用 セダン(車体カバー仕様・塗装済・3台入) 3,740円 当店販売価格 3,366円 2023年9月中旬発売予定
● 津川洋行 3DNC-02 (N)N車運車用 ピックアップトラック(車体カバー仕様・塗装済・3台入) 3,740円 当店販売価格 3,366円 2023年9月中旬発売予定
● 津川洋行 3DNC-03 (N)N車運車用 軽トラック(車体カバー仕様・塗装済・3台入) 3,740円 当店販売価格 3,366円 2023年9月中旬発売予定

・3Dプリンター製ミニカー
・塗装済完成品
・製造の特性上、わずかな積層痕があります。
・経年変化により変形の可能性があります。
・車運車は各メーカーの仕様や製造時期により車を積込むことができない場合があります。



※記載価格は消費税を加算した金額です。


ご予約、ご注文は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
web店からご注文ご希望の場合は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

ホビーセンターカトー(KATO) チビ凸セット 小田急電鉄EB1051タイプ 貨物列車

しんゆり湘南ラインの清水です。

当店(railwaysしんゆり湘南ライン)の開店10周年を記念し、ホビーセンターカトー様ご協力の下で商品化いたしました「チビ凸セット 小田急電鉄EB1051タイプ 貨物列車(しんゆり湘南ライン10周年記念パッケージ) 」を販売中です。

DSCN4998_.jpg
● ホビーセンターカト- 29-759-2 チビ凸セット 小田急電鉄EB1051タイプ 貨物列車(しんゆり湘南ライン10周年記念パッケージ)  当店販売価格 10,450円 好評販売中
※小田急電鉄株式会社商品化許諾済
昨年末にホビーセンターカトー及びカトー直営店と、小田急沿線の一部模型店のみで販売された「#29-759-1 チビ凸セット 小田急電鉄EB1051タイプ 貨物列車」のパッケージ違いとなります。


<製品について>

DSCN4999_20221226195858927.jpg
カトー「チビ凸 貨物列車セット」を、小田急電鉄に過去在籍した凸型電気機関車EB1051と貨車に見立ててリペイント、印刷を行った製品になります。

DSCN5000_202212261959010ce.jpg
・小田急電鉄デキ1050形 EB1051タイプ
小田急電鉄EB1051は、1950年に日立製作所で製造された凸形機関車です。
もとは日本専売公社足柄工場の専用鉄道で入換え機として使用されていましたが、1958年に小田急が同線の運行を委託された際に小田急電鉄の所属車両になりました。
専売公社時代はEB1形と称しましたが、小田急ではデキ1050形(EB1051)と改称されました。
相武台工場で使用された後、大野工場開設に伴い大野工場へ移り、2003年9月の廃車になるまで、場内入換え機として使用されました。
塗色は当初は栗色でしたが、大野工場に移動した際に黄色と青に塗り替えられ、その後オレンジ塗色になりました。

模型ではオレンジ色のボディに灰色の床下を再現。「EB1051」「OER」「社紋」はもちろんのこと、特徴的なミドリ十字マークも印刷で再現。
コアレスモーター搭載でスローからしっかり走行します。
チビ凸電気機関車を流用しているため、車体長やパンタ台座などが実車とは異なります

DSCN5001.jpg
・小田急電鉄トム690形タイプ
通常は印刷の入っていないチビ貨車に社名、社紋と車番(トム717)などを印刷しています
無蓋貨車という点以外は実車と異なります

DSCN5002.jpg
・小田急電鉄トフ100形タイプ
通常は印刷の入っていないチビ貨車に社名、社紋と車番(トフ104)などを印刷しています
無蓋緩急車という点以外は実車と異なります

当店( railwaysしんゆり湘南ライン/小田急線新百合ヶ丘駅から徒歩4分)店頭のほか、平塚店舗( railways湘南ライン/JR東海道線平塚駅から徒歩5分)とweb店(railways湘南ラインweb店/オンラインショップ)でも販売しています。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

コスミック (Nゲージ) 古典電気機関車 組立キット ご予約のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

コスミックより、Nゲージ 古典電気機関車 組立キット の受注書が届いていますので、ご案内いたします。

20230904.jpg
● コスミック NT-913K EC40形ポール仕様組立キット 当店販売価格 2,640円 2023年9月中旬発売予定
● コスミック NT-914K EC40形パンタグラフ仕様組立キット 当店販売価格 2,200円 2023年9月中旬発売予定
● コスミック NT-915K ED40形組立キット 当店販売価格 2,420円 2023年9月中旬発売予定
● コスミック NT-916K ED17形組立キット 当店販売価格 2,420円 2023年9月中旬発売予定
● コスミック NT-917K 古典電気機関車(4種類セット)組立キット 当店販売価格 8,800円 2023年9月中旬発売予定

・1/150スケール
・アクリル樹脂製(一部ペーパー)未塗装キット
・カトー製動力ユニット(品番 11-109)と、EC40形以外はパンタグラフ(品番 11-401等)が別途必要です。



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
ご購入希望の方は8月30日(水)までにご予約ください。


ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
なお、web店からご注文ご希望の場合は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

トラムウェイ (HO)国鉄和風客車「江戸」ご予約のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

トラムウェイより「国鉄和風客車「江戸」6両セット」の受注書が届きましたので、ご案内いたします。


20230902.jpg
● トラムウェイ TW-EDO (HO)国鉄和風客車「江戸」6両セット 85,800円 ご予約価格 72,930円 2024年初頭発売予定
・1/80スケール、G=16.5mm
・プラ製塗装済完成品
・列車名灯・標識灯点灯
・換算、自重、定員、型式等印刷済
・室内灯別売り



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
ご購入希望の方は2023年9月6日(水)までにご予約ください。

なお、ご予約価格はご予約締切日までにご予約いただいた分に適応します。



ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
● リンクのない製品をweb店からご注文ご希望の場合は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。



web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

武蔵模型工房 お取り寄せ可能品のご案内(2023年8月現在)

しんゆり湘南ラインの清水です。

当店でお取り扱い中の「武蔵模型工房製品」のうち、当店では在庫販売していないもので「武蔵模型工房のBOOTHページ」で販売している一部商品を当店でお取り寄せすることが可能です。

2023年8月より新規にお取り寄せ可能になった製品がございますので、ご案内いたします。

【TN用近鉄タイプスカート】

20230901.jpg
従来はKN99-34、KN99-44、KN99-55の3種類をお取り扱いしておりましたが、丈夫な素材にリニューアルしたことに合わせ6種類を追加して9種類となりました。
※従来品より青みがかった灰色になっております。

KN99-34a.jpgKN99-34c.jpg
● 武蔵模型工房 KN99-34 TN用近鉄タイプスカート 2段切り欠き 大型タイプ 当店販売価格 550円 お取り寄せ
・2編成分/4個入り

KN99-36a.jpgKN99-36c.jpg
● 武蔵模型工房 KN99-36 TN用近鉄タイプスカート 2段切り欠き 小型タイプ 当店販売価格 550円 お取り寄せ
・2編成分/4個入り

KN99-37a.jpgKN99-37c.jpg
● 武蔵模型工房 KN99-37 TN用近鉄タイプスカート 2段切り欠き 小型タイプ中間体付き 当店販売価格 550円 お取り寄せ
・中間体箱付き(中間体部切り欠き有り)
・2編成分/4個入り

KN99-44a.jpgKN99-44c.jpg
● 武蔵模型工房 KN99-44 TN用近鉄タイプスカート 1段切り欠き 大型タイプ 当店販売価格 550円 お取り寄せ
・スピーカーパーツ付属
・2編成分/4個入り

KN99-46a.jpgKN99-46c.jpg
● 武蔵模型工房 KN99-46 TN用近鉄タイプスカート 1段切り欠き 小型タイプ 当店販売価格 550円 お取り寄せ
・2編成分/4個入り

KN99-47Aa.jpgKN99-47Ac.jpg
● 武蔵模型工房 KN99-47A TN用近鉄タイプスカート 1段切り欠き 小型タイプ 右側中間体付き 当店販売価格 550円 お取り寄せ
・(右側)中間体箱付き(中間体部切り欠き有り)
・2編成分/4個入り

KN99-47Ba.jpgKN99-47Bc.jpg
● 武蔵模型工房 KN99-47B TN用近鉄タイプスカート 1段切り欠き 小型タイプ 左側中間体付き 当店販売価格 550円 お取り寄せ
・(左側)中間体箱付き(中間体部切り欠き有り)
・1編成分/2個入り

KN99-48a.jpgKN99-48c.jpg
● 武蔵模型工房 KN99-48 TN用近鉄タイプスカート 1段切り欠き 小型タイプ 中間体付き(中間体部切欠無し) 当店販売価格 550円 お取り寄せ
・中間体箱付き(中間体部切り欠き無し)
・1編成分/2個入り

KN99-55a.jpgKN99-55c.jpg
● 武蔵模型工房 KN99-55 TN用近鉄タイプスカート 1段切り欠き 小型タイプ 中間体付き(中間体部切欠無し) 当店販売価格 550円 お取り寄せ
・スピーカーパーツ付属
・2編成分/4個入り



【京急用パンタ避雷器】

P01-20b.jpgP01-20a.jpg
● 武蔵模型工房 P01-20 京急用パンタ避雷器 小型避雷器A(灰色) 当店販売価格 550円 お取り寄せ

・TOMIX製 PT-7113-D形(0246)取り付け用パーツです。
・20個入り

P11-20b.jpgP11-20a.jpg
● 武蔵模型工房 P11-20 京急用パンタ避雷器 シングルアーム車用(白色) 当店販売価格 550円 お取り寄せ
・グリーンマックス製PT71AまたはTOMIX製C-PS27(0226)取り付け用パーツです。
・本体は白色ですが、根元部分を銀色に塗装するとよりリアルになります。
・20個入り

P15-20b.jpgP15-20a.jpg
● 武蔵模型工房 P15-20 京急用パンタ避雷器 菱形パンタ車用(白色) 当店販売価格 550円 お取り寄せ
・グリーンマックス製PT43N取り付け用パーツです。
・本体は白色ですが、根元部分を銀色に塗装するとよりリアルになります。
・20個入り



また引き続き、下記製品はお取り寄せを承っております。


【浜松の赤い30系電車(鉄コレ)用スカート(TNカプラーSPタイプ土台)】

ES81~85
ES81~85一覧表
● 武蔵模型工房 ES81-02 両開きドア編成用(1編成分 2個) 当店販売価格 550円 お取り寄せ

・適合編成:25+85、29+79、30+80

● 武蔵模型工房 ES82-02 両/片開きドア編成用(1編成分 2個) 当店販売価格 550円 お取り寄せ
・適合編成:26+86、27+89、28+82

● 武蔵模型工房 ES83-02 片開きドア編成用(1編成分 2個) 当店販売価格 550円 お取り寄せ
・適合編成:31+81、32+88、33+83、34+84、35+87、36+37、38+39

● 武蔵模型工房 ES85-02 最終増備51F編成用(1編成分 2個) 当店販売価格 550円 お取り寄せ

・適合編成:51+71


【グリーンマックス 211系用スカート(TNカプラーSPタイプ土台)】

T40~T45
T40~T45一覧写真
T40~T45一覧図面
● 武蔵模型工房 T40-04G タイプA(2編成分 4個) 当店販売価格 660円 店舗在庫販売中
● 武蔵模型工房 T41-04G タイプB(2編成分 4個) 当店販売価格 660円 お取り寄せ
● 武蔵模型工房 T44-04G タイプE(2編成分 4個) 当店販売価格 660円 お取り寄せ
● 武蔵模型工房 T45-04G タイプF(2編成分 4個) 当店販売価格 660円 お取り寄せ


【スノープロウ】

FK90-04.jpg
FK90-04取り付け図
● 武蔵模型工房 FK90-04 富士急1000系用スノープロウ(鉄コレ用)(4編成分 8個) 当店販売価格 660円 お取り寄せ


【TN用電連】

R35-10B.jpg
● 武蔵模型工房 R35-10B TNカプラー電連 2段(黒色)タイプA(10個) 当店販売価格 550円 お取り寄せ

R35-10G.jpg
● 武蔵模型工房 R35-10G TNカプラー電連 2段(灰色)タイプA(10個) 当店販売価格 550円 お取り寄せ

・主な使用車:小田急1000形他

R37-10B.jpg
● 武蔵模型工房 R37-10B TNカプラー電連 2段(黒色)タイプB(10個) 当店販売価格 550円 お取り寄せ
・主な使用車:近鉄

R41-10B-G.jpg
● 武蔵模型工房 R41-10B TNカプラー電連 1段(黒色)タイプG(10個) 当店販売価格 550円 お取り寄せ
● 武蔵模型工房 R41-10G TNカプラー電連 1段(灰色)タイプG(10個) 当店販売価格 550円 お取り寄せ

主な使用車:西武旧型車

R50-10B.jpg
● 武蔵模型工房 R50-10B TNカプラー電連 地下鉄用(黒色)タイプA(10個) 当店販売価格 550円 お取り寄せ
・主な使用車:丸ノ内線等

R50-10G.jpg
● 武蔵模型工房 R50-10G TNカプラー電連 地下鉄用(灰色)タイプA(10個) 当店販売価格 550円 お取り寄せ
主な使用車:銚子電鉄等



なお、下記製品についてはリニューアル予定のため、取扱い中止となりました。
当店でのお取り寄せは承れませんので、ご了承ください。

● 武蔵模型工房 ES91-04 開口部大タイプ(2編成分 4個) 取扱い中止
● 武蔵模型工房 ES92-04 開口部小タイプ(2編成分 4個) 取扱い中止
● 武蔵模型工房 T10-04G 弓型胴受け形(2編成分 4個) 取扱い中止
● 武蔵模型工房 T11-04G 弓型胴受け小型スカート付き(2編成分 4個) 取扱い中止
● 武蔵模型工房 T12-04G 小型スカート付き(2編成分 4個) 取扱い中止





※記載価格は消費税を含んだものです。


<ご注文方法>
・しんゆり店、web店でご注文を受け付けます。平塚店舗で受け取り希望の場合は、web店より平塚店舗受け取りでご注文下さい(平塚店舗の店頭では受付いたしません)。

※電連パーツを除き、ご注文商品に関わらず、店頭受け取り以外はすべて宅配便での発送となります(ネコポス(メール便)ではお送りできません)。

<納品時期>
・月末までのご注文…翌月中旬頃納品予定
(例:8月31日までにご注文…9月中旬納品予定)


ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

武蔵模型工房 2023年9~10月受注生産品(東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ)のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

当店でお取り扱いしております武蔵模型工房製品ですが、DMMの武蔵模型工房サイトで鉄道コレクション用床下機器を販売しております。
非常に種類が豊富で当店では在庫販売できないので、期間限定受注生産としてご予約を承ります。

今回は9~10月納品の受注生産品として「東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ」を受注いたします。


完全受注生産となります。受注締切は 2023年9月19日(火) となります。

※床下機器パーツの材質はDMM社が造形する、アクリル(Ultra Mode)製で、無色未塗装成形品です。鉄道模型や加工に関する知識のない方には適しません。

※価格は今回(2023年8月)限定の受注価格です。次回以降受注の際は価格が変更になる場合がございます。


伊勢崎線、東上線、野田線の線区別と、未修繕車(旧型ATS、新型ATS)、修繕車(スピーカーの有無)やウォッシャータンクの有無などで27種類ございます。
下記一覧をご参照いただき、お間違えないようご注文ください。
※それぞれ1編成分(下り方1個、上り方1個の計2個入り)です。CAD画像は正面から見たイメージと、斜め上から見たイメージとなります。


(追記・補足)

・本製品は「TNカプラー(SP)」に取り付ける製品です。別途TNカプラー(SP)が必要になります。
また、車両側がTNカプラーの取付に対応している必要がございます。
20230900.jpg

・推奨するTNカプラーは、下記の通りです。
通常、予約品と在庫品は同梱発送できませんが、今回のご注文に限り同時注文いただければ同梱発送いたします。

● TOMIX 0375 密自連形TNカプラー(SP・/グレー)6個入り
・密自連形時代のカプラーです

● TOMIX JC6362 密自連形TNカプラー(SP・グレー)
・上記0375 TNカプラー(SP)の1個入りですが、現在品切れ中です。

● TOMIX 0337 密連形TNカプラー(SP・黒/グレー)6個入り

・密着連結器に変更後のカプラーです。電連は付属していませんので、必要に応じて下記電連パーツをご利用ください

● 武蔵模型工房 R10-10G TNカプラー電連 寒冷地用各種
・東武10030型等に使用される、寒冷地用1段型(灰色)形状の電連パーツです。

●TOMIX JC6332 密連形TNカプラー(SP・グレー・電連1段付き)

・電連付きの密連形TNカプラー(SP)ですが、現在品切れ中です。

・本パーツをTNカプラーに取付けの際は瞬間接着剤またはゴム系接着剤をご利用ください(プラモデル用接着剤は利用できません)

・塗装の際は下地処理にアクリル対応プライマーが必要となります。

・DMMで販売しているものは2編成分(4個入り)ですが、今回受注しているものは1編成分(下り方1個、上り方1個の計2個入り)です。ご注文数量にご注意ください。



一覧01
一覧02
一覧03
20230903.jpg
※サンプル画像 invite様 転載許可済

■ 伊勢崎線 未修繕車
TB19-01b.jpgTB19-01c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-01 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(伊勢崎線 未修繕車 新型ATS 1) 今回受注価格 550円 2023年9~10月受注生産
・主に10000型2連に見られるタイプ

TB19-02b.jpgTB19-02c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-02 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(伊勢崎線 未修繕車 新型ATS 2) 今回受注価格 550円 2023年9~10月受注生産
・ウォッシャータンクがあり、救援用配管が中位置にあるタイプ。10000型6連や10030系列の多くに見られる

TB19-03b.jpgTB19-03c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-03 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(伊勢崎線 未修繕車 新型ATS 3) 今回受注価格 550円 2023年9~10月受注生産
・TB19-02と同一の構成だが、救援用配管が低位置にあるタイプ

TB19-04b.jpgTB19-04c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-04 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(伊勢崎線 未修繕車 新型ATS 4) 今回受注価格 550円 2023年9~10月受注生産
・TB19-02と同一の構成だが、救援用配管が無い、少し昔のタイプ

TB19-05b.jpgTB19-05c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-05 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(伊勢崎線 未修繕車 新型ATS 5) 今回受注価格 550円 2023年9~10月受注生産
・ウォッシャータンクが無く、救援用配管も無い、少し昔のタイプ

TB19-11b.jpgTB19-11c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-11 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(伊勢崎線 未修繕車 旧型ATS 1) 今回受注価格 550円 2023年9~10月受注生産
・主に10000型2連に見られるタイプ

TB19-12b.jpgTB19-12c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-12 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(伊勢崎線 未修繕車 旧型ATS 2) 今回受注価格 550円 2023年9~10月受注生産
・ウォッシャータンクがあり、救援用配管が中位置にあるタイプ。10000型6連や10030系列の多くに見られる

TB19-13b.jpgTB19-13c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-13 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(伊勢崎線 未修繕車 旧型ATS 3) 今回受注価格 550円 2023年9~10月受注生産
・TB19-12と同一の構成だが、救援用配管が低位置にあるタイプ

TB19-14c.jpgTB19-14b.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-14 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(伊勢崎線 未修繕車 旧型ATS 4) 今回受注価格 550円 2023年9~10月受注生産
・TB19-12と同一の構成だが、救援用配管が無い、少し昔のタイプ

TB19-15b.jpgTB19-15c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-15 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(伊勢崎線 未修繕車 旧型ATS 5) 今回受注価格 550円 2023年9~10月受注生産
・ウォッシャータンクが無く、救援用配管も無い、少し昔のタイプ



■ 東上線 未修繕車
TB19-21b.jpgTB19-21c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-21 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(東上線 未修繕車 新型ATS 1) 今回受注価格 550円 2023年9~10月受注生産

・ウォッシャータンクの無いタイプ。11201F・11202F用

TB19-22b.jpgTB19-22c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-22 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(東上線 未修繕車 新型ATS 2) 今回受注価格 550円 2023年9~10月受注生産
・ウォッシャータンクが有り、ジャンパ栓のついている11031F・11032F用

TB19-23b.jpgTB19-23c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-23 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(東上線 未修繕車 新型ATS 3) 今回受注価格 550円 2023年9~10月受注生産
・ウォッシャータンクが無く、ジャンパ栓のある8連、10連用

TB19-24b.jpgTB19-24c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-24 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(東上線 未修繕車 新型ATS 4) 今回受注価格 550円 2023年9~10月受注生産
・TN19-23のジャンパ栓を撤去した姿

TB19-25b.jpgTB19-25c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-25 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(東上線 未修繕車 新型ATS 5) 今回受注価格 550円 2023年9~10月受注生産
・ウォッシャータンクが有り、ジャンパ栓類が全て撤去されている姿。東上線で比較的多い仕様

TB19-32b.jpgTB19-32c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-32 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(東上線 未修繕車 旧型ATS 2) 今回受注価格 550円 2023年9~10月受注生産
・ウォッシャータンクが有り、ジャンパ栓のついている11031F・11032F用

TB19-33b.jpgTB19-33c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-33 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(東上線 未修繕車 旧型ATS 3) 今回受注価格 550円 2023年9~10月受注生産
・ウォッシャータンクが無く、ジャンパ栓のある8連、10連用

TB19-35b.jpgTB19-35c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-35 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(東上線 未修繕車 旧型ATS 5) 今回受注価格 550円 2023年9~10月受注生産
・ウォッシャータンクが有り、ジャンパ栓類が全て撤去されている姿。東上線で比較的多い仕様



■ 伊勢崎線 修繕車
TB19-51b.jpgTB19-51c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-51 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(伊勢崎線 修繕車 スピーカー無 1) 今回受注価格 550円 2023年9~10月受注生産

TB19-52b.jpgTB19-52c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-52 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(伊勢崎線 修繕車 スピーカー有 2) 今回受注価格 550円 2023年9~10月受注生産

・近年更新された車両には、スピーカーが付いている

TB19-53b.jpgTB19-53c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-53 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(伊勢崎線 修繕車 スピーカー有 3) 今回受注価格 550円 2023年9~10月受注生産
・10000型8連用、スピーカー等の形状が若干異なる

TB19-55b.jpgTB19-55c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-55 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(伊勢崎線 修繕車 スピーカー有 5) 今回受注価格 550円 2023年9~10月受注生産
・ワンマン運転用のホーム検知装置が付加されたタイプ。TB19-52にホーム検知装置がついている形状



■ 東上線 修繕車
TB19-71b.jpgTB19-71c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-71 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(東上線 修繕車 スピーカー無) 今回受注価格 550円 2023年9~10月受注生産

TB19-72b.jpgTB19-72c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-72 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(東上線 修繕車 スピーカー有) 今回受注価格 550円 2023年9~10月受注生産

・スピーカー付は2019年時点で11637F+11442Fのみ



■ 野田線
TB19-41b.jpgTB19-41c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-41 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(野田線 未修繕車) 今回受注価格 550円 2023年9~10月受注生産

TB19-91b.jpgTB19-91c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-91 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(野田線 修繕車 スピーカー無) 今回受注価格 550円 2023年9~10月受注生産

TB19-92b.jpgTB19-92c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-92 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(野田線 修繕車 スピーカー有) 今回受注価格 550円 2023年9~10月受注生産
・2019年時点でスピーカー付きは11633Fのみ



※記載価格は消費税を含んだものです。

※床下機器パーツの材質はDMM社が造形する、アクリル(Ultra Mode)製で、無色未塗装成形品です。鉄道模型や加工に関する知識のない方には適しません。
また、塗装の際は下地処理にアクリル対応プライマーが必要となります。


<ご注文方法>
しんゆり店、web店でご注文を受け付けます。平塚店舗で受け取り希望の場合は、web店より平塚店舗受け取りでご注文下さい(平塚店舗の店頭では受付いたしません)

※ご注文商品に関わらず、店頭受け取り以外はすべて宅配便での発送となります(ネコポス(メール便)ではお送りできません)。


ご注文締切日 2023年9月19日(火)
納品予定 2023年10月中旬頃(8月29日までにご注文いただいた分は、9月中旬納品予定)


※完全受注生産です。店舗在庫や余分に生産したりしませんので、ご注意ください。
※ご注文締切日以降についてはご注文を承ることができませんので、予めご了承ください

※価格は今回(2023年8月)限定の受注価格です。次回以降受注の際は価格が変更になる場合がございます。



このほか、KATO製東武8000系の前面カプラーをTNカプラーに対応させるパーツも取扱っております。

DSCN4147_20220917165554234.jpg
● 武蔵模型工房 U30-04G K社製東武8000系先頭用TNカプラー化パーツセット 当店販売価格 1,100円
・カトー製東武8000系の先頭部をTNカプラーに、TNカプラー(SP)を取り付けるためのスカートパーツです。
・別途、TNカプラー(SP)が必要です(分解して組み込む必要がございます)。
・灰色成形品 2編成分(4個)入り

こちらも合わせてご利用ください。


ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

ホビーセンターカトー(KATO) キハ58系「TORO-Q(とろきゅう)」タイプ ご予約のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

鉄道模型コンテスト2023 九州大会開催記念として発表された「キハ58系「TORO-Q(とろきゅう)」タイプ」の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

20230896.jpg
20230897.jpg
● ホビーセンターカトー 10-960 キハ58系「TORO-Q(とろきゅう)」タイプ 2両セット 14,300円 ご予約価格 12,155円 2024年1月発売予定
・運転終了前の平成19年(2007)前後の形態を製品化
・独特の深みのあるボディ色や各種表記類を再現
・ベンチレーターが撤去された屋根、九州タイプのスカート、暖地用タイフォンの形態
・前面表示は「臨時」を取付済。 前面ホロはキハ58 569に取付済
・動力はフライホイール付きのモーター(GM-3)を搭載。動力台車はトラクションタイヤなし
・スカートはボディ色、 床下機器・台車枠各種は青灰色、 イスは青色で再現
・付属部品は行先表示シール、列車無線アンテナ、胴受、ジャンパ栓、前面表示(無地)
・行先表示シールは、前面表示(「快速」「普通」)、トロQヘッドマーク、「さよなら/ありがとうトロQ」ヘッドマーク、優先席表示、架線注意表記を収録
※タイプ製品につき、外観や室内などの一部表現が実車とは異なります。
・セット内容:キハ58 569(M) + キハ65 36



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2023年9月25日(月)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。


記載のご予約価格は、
・車両…発売予定月の前月末まで
・パーツ類…ご予約締切日の営業終了時間まで
 にご注文いただいた分が対象となります。


ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。

※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

TOMYTEC ジオコレ 2023年9月~2024年2月新製品のご案内(8月発表分)

しんゆり湘南ラインの清水です。

TOMYTEC(ジオコレ)の2023年9月~2024年2月新製品受注書が届いていますので、ご案内いたします。

20230872.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ 京成電鉄3600形・3100形 新造車両回送列車 6両セット 15,180円 当店販売価格 12,903円 2023年12月発売予定
● TOMYTEC TM-06R 鉄コレ動力ユニット(18m級用A) 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 2023年12月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,100円 当店販売価格 1,045円(ご予約価格 935円) 2023年12月再生産予定
● TOMIX 0246 PT-7113-Dパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円(ご予約価格 468円) 2023年12月再生産予定
● TOMIX 0259 PT8002Nパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円(ご予約価格 468円) 2023年12月再生産予定

京成電鉄3100形は2019年から導入された成田スカイアクセス線向けの車両です。2019年導入分の車両は2両または3両ずつに分け、3600形3668編成の4両に牽引されて車両製造所最寄りの京急線金沢八景駅から都営地下鉄浅草線経由で京成電鉄の宗吾車両基地まで回送されました。牽引を担当した3600形は編成組替により先頭車のみで組成された3668編成でVVVF制御車の高い性能を生かして機関車代用に使用され、通常時は金町線などの支線区をメインに一般営業車として活躍しています。本製品は2019年7月26日に実施された3152編成の2両が回送された姿を再現いたします。
動力ユニットはTM-06R(18m級A)、走行用パーツセットはTT-04R、パンタグラフは3600形にPT8002N<0259>、3100形にPT-7113-D<0246>を推奨しています。


20230873.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ 東武鉄道20400型 ベリーハッピートレイン 4両セット 13,200円 当店販売価格 11,220円 2023年12月発売予定
● TOMYTEC TM-06R 鉄コレ動力ユニット(18m級用A) 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 2023年12月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,100円 当店販売価格 1,045円(ご予約価格 935円) 2023年12月再生産予定
● TOMIX 0246 PT-7113-Dパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円(ご予約価格 468円) 2023年12月再生産予定

東武鉄道20400型ベリーハッピートレインは、2023年6月15日に栃木県が誕生して150年を迎えたことを記念し、車内外に栃木県農政部のキャラクター「いちごちゃん」や「いちごモンスター」等いちごの装飾をまとった車両を南栗橋~東武宇都宮・東武日光・新藤原間で運行を開始しました。また6月10日より東武宇都宮線の愛称を1年間限定で「いちご王国」ラインとし、東武宇都宮線の栃木~東武宇都宮間の駅名看板を「いちご王国」仕様に変更し、沿線を盛り上げています。これは、1968年から栃木県のいちご栽培、収穫量日本一を誇る「いちご王国」をPRするため、東武鉄道と栃木県が連携して実施しており、「いちご王国」ラインを印象づけるため、宇都宮線全12駅の看板を赤とピンクを基調としたいちごのイラストを施した「いちご王国」仕様とするほか、ベリーハッピートレインを期間中に運行するなど、東武宇都宮線はいちご一色となっています。


20230874.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ 国鉄32系 身延線 2両セットC 5,060円 当店販売価格 4,301円 2023年12月発売予定
● TOMYTEC 鉄コレ 国鉄32系 身延線 2両セットD 5,060円 当店販売価格 4,301円 2023年12月発売予定
● TOMYTEC TM-07R 鉄コレ動力ユニット(17m級A) 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 2023年12月再生産予定
● TOMYTEC TT-03R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:黒) 1,100円 当店販売価格 1,045円(ご予約価格 935円) 2023年12月再生産予定
● TOMIX 0224 PS13パンタグラフ(2個入) 当店販売価格 770円(ご予約価格 655円) 2023年12月再生産予定

身延線は旧富士身延鉄道を前身とする国鉄(現JR東海)の路線で、静岡県富士市の富士駅と山梨県甲府市の甲府駅を結んでいます。国有化前に建設された狭小トンネルをそのまま電化したため、当路線に入線できる車両には車高の制限があり、主に800番代が付番されたいわゆる「低屋根車」が活躍しました。32系は横須賀線向けに製造された車両で、後継車の投入に伴い飯田線、身延線に転用されました。転用にあたり、中間付随車の制御車化、身延線向けの電動車は全長にわたり屋根を低屋根化し、大きく印象が変わっています。
本製品ではモハ32を元とする低屋根が特徴的なクモハ14形800番代とサハ改造のクハ47を組み合わせた2両セットとし、セットCとセットDではそれぞれ前面形状が異なる車両をセレクトしています。各セットを組合せた4両編成や、車両を組み替えた2両編成など、旧型国電ならではの自由度のある編成をお楽しみください。
※動力ユニットはTM-07R(17m級B)、走行用パーツセットはTT-03R、パンタグラフはPS13<0224>を推奨しています。
*構造上、クモハ14に対応する走行用パーツセットの車輪径は5.6mmとなります。


20230875.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ 富山地方鉄道軌道線デ7000形 7016号車 3,300円 当店販売価格 2,805円 2023年12月発売予定
● TOMYTEC TM-TR04 鉄コレ動力ユニット(大型路面電車用) 3,520円 当店販売価格 3,168円(ご予約価格 2,992円) 2023年12月再生産予定

富山地方鉄道軌道線は、2020年3月21日に南北接続運転を開始し富山駅を中心に路面電車の路線網を拡大しました。
南北全線の直通運転と全線均一運賃の導入で利便性が向上し、富山市民の生活の足として親しまれています。
デ7000形は1960年製造の最古参車両です。広告車やイベント車両の塗装が各車に施され、現在でも10編成が活躍しています。
7016号車は軌道線車両の標準塗装で運用されています。
別売りパーツの動力ユニットは 鉄道コレクション動力ユニット TM-TR04に対応しています。


20230876.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ 富山地方鉄道0600形電車(LRT) 0608号車 3,850円 当店販売価格 3,273円 2023年12月発売予定
● TOMYTEC TM-LRT01 鉄コレ 動力ユニット(2連接LRT用A) 4,180円 当店販売価格 3,762円(ご予約価格 3,553円) 2023年12月再生産予定

富山地方鉄道軌道線は、富山駅を中心に南北に渡り路線網を広げています。
2020年3月21日には南北接続運転を開始し、富山市民の足として活躍しています。
富山ライトレール時代に8編成が導入されたTLR0600形は、富山地方鉄道との事業統合に伴い、ポートラムの愛称を継承しつつ形式名は富山地方鉄道0600形に変更されました。
0608号車はポートラム増備車に当たる8番目の車両で、シルバーの車体帯色が採用されています。
別売りパーツの動力ユニットは 鉄道コレクション動力ユニット TM-LRT01に対応しています。


20230877.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ JRキハ125(ロマンシング佐賀列車)3両セットB 9,240円 当店販売価格 7,854円 2024年1月発売予定
● TOMYTEC TM-23 鉄コレ動力ユニット(18m級C) 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 2023年12月再生産予定
● TOMYTEC TT-03R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:黒) 1,100円 当店販売価格 1,045円(ご予約価格 935円) 2024年1月再生産予定

キハ125形は、佐賀駅~西唐津駅を結ぶ長崎本線、唐津線と伊万里駅~西唐津駅を結ぶ筑肥線で運行している車両です。佐賀県とスクウェア・エニックスのRPGシリーズ「サガ」シリーズとのコラボレーションプロジェクト「ロマンシング佐賀」企画は、2014年から継続的に実施されており、2022年10月からは唐津車両センターに所属する7両とキハ47形車両9両すべてにゲームキャラクターや佐賀県内の名勝地などが描かれた「ロマンシング佐賀列車」が運行されています。
本製品では1号車及び6・7号車の3両を製品化いたします。TOMIX製品キハ47形のラッピング車両とあわせてお楽しみください。
動力ユニットはTM-23(18m級C)、走行用パーツセットはTT-03Rを推奨しています。


20230878.jpg
● TOMYTEC ザ・バスコレクション SaGa風呂バス(昭和バス・佐賀市交通局)2台セットB 5,280円 当店販売価格 4,752円 2024年2月発売予定
佐賀駅バスセンターから発着する路線で、昭和バスのSaGa風呂バス「古湯温泉」は、主に古湯線(佐賀駅バスセンター~古湯温泉間)を、佐賀市営バスの「九州佐賀国際空港」は、主に佐賀空港線(佐賀駅バスセンター~佐賀空港間)を運行しています。佐賀市営バスにはバスコレ走行システム<BM-04>が対応します。


20230879.jpg
● TOMYTEC ザ・バスコレクション 共同運行シリーズ(1) 渋24系統 東急バス・小田急バス2台セット 5,060円 当店販売価格 4,554円 2023年12月発売予定
ザ・バスコレクションオープンパケージに、複数社が同じ路線を走る共同運行シリーズが登場します。第1弾は先日小田急バスの運行終了で話題となった渋24系統が登場します。渋24系統は東急バスと小田急バスが共同運行していた系統で、渋谷駅から道玄坂上を経て三軒茶屋方面に向かい上町、農大前などの学校施設付近を経由しながら成城学園前駅西口を結んでいる系統です。歴史は古く、共同運行としては1950年代から始まり、今年で約72年の歴史を持つ系統です。2023年7月1日付で、小田急バスが本系統から撤退し、東急バスの単独系統で運行することが決まり、製品では共同運行していた当時を振り返るメモリアルセットとして製品化致します。車種は、東急バス弦巻営業所で短期間在籍していたT480号車(KL-MP37JK)と小田急バス狛江営業所の05-D6042号車(PK-MP37JK)の両社扁平ノンステップ車を製品化します。


20230880.jpg
● TOMYTEC ザ・バスコレクション スカニア アストロメガTDX24 JRバススペシャル(1BOX=6コ入) 19,800円 当店販売価格 17,820円 2023年12月発売予定
ザ・バスコレクション発売開始20周年記念企画。ブラインドパッケージでスカニア アストロメガTDX24が登場します。今回はジェイアールバスグループ6社に特化した内容で製品化。東京・名古屋・大阪・出雲・高知を中心に全国で活躍するスカニア アストロメガTDX24の姿を是非お楽しみ下さい。


20230881.jpg
● TOMYTEC ザ・バスコレクション下津井電鉄バス 2台セット 5,060円 当店販売価格 4,554円 2024年1月発売予定
下津井電鉄は1911年に設立された岡山市に本社持つバス運行業および不動産業などを行う事業者です。同社は1914年から下津井~茶屋町間で鉄道事業を開始し、その後バス事業にも参入をしました。鉄道線は1990年に廃止となりましたが、バス路線は継続され児島、興除の2つの営業所を拠点に岡山市と倉敷市を中心に運行されているほか、福岡や大阪、東京を結ぶ高速バスも運行しています。
同社に残る路線バス車両の富士重工業5Eは現役の営業車両としては日本に数台しか現存しない貴重な車両であり、同社の車両の中でも特徴ある車両です。また、同社は最新型のいすゞ エルガも導入しており、5Eと共に活躍しています。
製品は富士重工業 5Eといすゞ エルガの2台セットとなります。


20230882.jpg
● TOMYTEC ザ・バスコレクション 西鉄バススペシャル(1BOX=12コ入) 19,800円 当店販売価格 17,820円 2024年1月発売予定
● TOMYTEC ザ・バスコレクション 西鉄バススペシャル専用ケース 2,420円 当店販売価格 2,178円 2024年1月発売予定

ザ・バスコレクションのブラインドパッケージシリーズ1つの事業者に特化した特別企画は、西鉄バスグループを一堂に集めたセットが登場します。かつて活躍していた今でも根強い人気のある市内急行色(通称青バス)をはじめ、西工58MCや電車代替色の中型ロング車、現役で活躍する西工96MCやいすゞエルガ、日野レインボーII、三菱ふそうエアロスターが登場。また今回のスペシャル版では西工B型高速車を新規で作成致しました。過去に発売した各商品から、現在発売中の「わたしの街バスコレクション」等まで幅広く楽しめるアイテムです。
18台収納可能。コレクションに便利な収納ケースも同時発売(無塗装バス1台入り)。


20230883.jpg
● TOMYTEC JB087 全国バスコレクション 岩手県交通 2,200円 当店販売価格 1,980円 2024年1月発売予定
● TOMYTEC JB088 全国バスコレクション 日本交通 2,200円 当店販売価格 1,980円 2024年1月発売予定

ザ・バスコレクションの「全国バスコレクション」シリーズ。今回は岩手県下最大級の事業者、岩手県交通いすゞエルガと鳥取県の日本交通の三菱ふそうエアロスターを発売致します。
岩手県交通は岩手県盛岡市に本社を置く事業者で、盛岡市をはじめとして、岩手県中央部から県南・沿岸地域にかけて路線バスを運行しています。県交通の愛称で親しまれており、2022年6月に創立45周年を迎えました。
日本交通は大阪本社と鳥取本社があり、鳥取県では路線バスと高速バス、タクシーを運行する事業者です。鳥取地区の東部と倉吉地区の中部、米子地区の西部を主な運行エリアとしています。


20230884.jpg
● TOMYTEC JH051 全国バスコレ80 三重交通 4,400円 当店販売価格 3,960円 2024年1月発売予定
全国バスコレ80シリーズから三重交通のいすゞエルガミオが登場します。
三重交通は三重県津市に本社を置く路線バス事業や観光バス事業を運営する事業者です。
同社の路線バス車両はボンネットバスの時代から白地に緑の帯が入った外観デザインとなっており、現在活躍しているノンステップバスなどの新型車両でも同様のデザインが継承されています。
製品では桑名駅や大山田団地、陽だまりの丘などを結ぶ桑名市内の路線で活躍する桑名営業所に所属の3032号車を再現いたします。


20230885.jpg
20230886.jpg
● TOMYTEC トラックコレクション コンクリートポンプ車セットA 4,840円 当店販売価格 4,356円 2023年12月発売予定
トラックコレクション コンクリートポンプ車セットAが登場。
コンクリートポンプ車とミキサー車がセットになった、建設現場の圧送作業をイメージした展示が楽しめる製品です。
コンクリートポンプ車はアーム・アウトリガーが展開可動(一部差し替え)する、充実のギミックを搭載。
レイアウト上でもセット単品でも見栄えがするコンクリートポンプ車セットを、是非ともコレクションに加えてください。


20230887.jpg
20230888.jpg
● TOMYTEC トラックコレクション コンクリートポンプ車セットB 4,840円 当店販売価格 4,356円 2023年12月発売予定
トラックコレクション コンクリートポンプ車セットB が登場。
コンクリートポンプ車とミキサー車がセットになった、建設現場の圧送作業をイメージした展示が楽しめる製品です。
コンクリートポンプ車はアーム・アウトリガーが展開可動(一部差し替え)する、充実のギミックを搭載。
レイアウト上でもセット単品でも見栄えがするコンクリートポンプ車セットを、是非ともコレクションに加えてください。


20230889.jpg
● TOMYTEC 情景小物047-3 交番3 2,860円 当店販売価格 2,574円 2023年12月発売予定
セット内容:交番、小物(掲示板、自転車等)、LEDユニット、フィギュア2体、シール 
※LEDを点灯するには、別売りの電飾キットと市販の乾電池が必要です。


20230890.jpg
● TOMYTEC ザ・動物109 牧場の牛 1,760円 当店販売価格 1,672円 2023年12月発売予定
セット内容:フィギュア×6体


20230891.jpg
● TOMYTEC ザ・人間104-2 鉄道員2 1,760円 当店販売価格 1,672円 2023年12月発売予定
セット内容:フィギュア×12体、フィギュア自立用透明シール×1 

● TOMYTEC ザ・人間106-2 住宅街の人々2 1,760円 当店販売価格 1,672円 2023年12月発売予定
セット内容:フィギュア×9体、犬×2匹、小物×1、フィギュア自立用透明シール×1  

● TOMYTEC ザ・人間111-2 自衛隊の人々2 1,760円 当店販売価格 1,672円 2023年12月発売予定
セット内容:フィギュア×12体、フィギュア自立用透明シール×1  

● TOMYTEC ザ・人間115-2 撮る人々2 1,760円 当店販売価格 1,672円 2023年12月発売予定
セット内容:フィギュア×11体、小物×3、フィギュア自立用透明シール×1  


20230892.jpg
20230893.jpg
20230894.jpg
● TOMYTEC ペーパーストラクチャー P01金融ビル 3,740円 当店販売価格 3,366円 2023年9月発売予定
● TOMYTEC ペーパーストラクチャー P02駅ビル 3,740円 当店販売価格 3,366円 2023年9月発売予定
● TOMYTEC ペーパーストラクチャー P03大学病院 3,740円 当店販売価格 3,366円 2023年9月発売予定

「TOMIX車両ケース」に被せて使えるペーパーキットストラクチャーです。窓は「抜き」になっており、そこに付属の「ミラーシート」を入れることで周りの情景が「反射」。ビルの前を通過する車両の映り込みが再現できます。
建物の表面と裏面でデザインが異なります。
建物のサイズによって使用するケースの向きや数が変わります。
・組み立てやすいペーパークラフトキット。
・鉄道模型ジオラマ建物として最大級の大きさ。
・反射する他のビルや通過する車両の映り込みがリアル。
内容物(共通):ペーパークラフト×1枚、窓ガラス用鏡シート✕1枚        
使用車両ケース数:P01 2個、P02・P03 3個


20230895.jpg
● TOMYTEC MD04 マイクロドールハウス銭湯 30,800円 当店販売価格 27,720円 2023年9月発売予定
「マイクロドールハウス」は、リアルな鉄道模型用建物に「紙(ペーパークラフト)」で精密に表現された「内装」をプラスした商品です。外観は頑丈で組み立てやすく、使い勝手の良いプラスチック素材ですが、屋根を外した後に見える部屋の内装や小物類は「紙(ペーパークラフト)」なので、細かい再現や作り込みが可能となり、上から覗き込むと今までは表現できなかった精密なミニチュアの世界が広がります。鉄道模型素材としての使い方だけではなく、ドールハウスのようなインテリアとして飾っていただけます。
第4弾は「銭湯」。小さな世界づくりをお楽しみください。
銭湯内部は、入口には受付とロッカー。その先は小物もリアルな男女脱衣所、そして洗い場と湯舟と続き、更にその先にはサウナルームやボイラー室などが再現されています。
・彩色済みの組立キットです。 ※模型経験者の組立時間は約6時間。
・丈夫なプラの外装と精密な紙製の内装を併せ持つハイブリッド模型。
・銭湯を楽しむ人々や桶のフィギュア、ペーパー小物が付属。



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2023年9月3日(日)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。


ご予約はweb店(鉄道コレクション(ナローゲージ80を除く)とバスコレクションのみ)および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。


※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

エンドウ製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はエンドウ製品製品のご案内です。

【エンドウ JR東日本205系500番台/600番台 真鍮製完成品】

20230898.jpg
20230899.jpg
● エンドウ ES5481 JR東日本205系500番台 相模線 4両セット 予価未定 2024年4月頃発売予定
● エンドウ ES5491 JR東日本205系600番台 宇都宮線 4両セット 予価未定 2024年4月頃発売予定
● エンドウ ES5501 JR東日本205系600番台 日光線 4両セット 予価未定 2024年4月頃発売予定
● エンドウ ES5511 JR東日本205系600番台「いろは」4両セット 予価未定 2024年4月頃発売予定



※今回ご案内した商品は予約締切日は設けられておりませんが、少量生産の為先着順となります。
ご注文のタイミングによってはご予約を受けられませんので、予めご了承ください。


※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2023年8月13日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。


発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)

なお、こちらの商品をご予約頂く際は、事前に前受金(想定される商品価格の約20~50%程度)が必要となります。


ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。

なお、web店からご注文ご希望の場合は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

TOMIX 2024年1月~3月生産予定品のご案内(8月発表分)

しんゆり湘南ラインの清水です。

TOMIXから2024年1月~3月生産予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

まずはNゲージです。

20230853.jpg
20230854.jpg
20230855.jpg
● TOMIX 98548 485系(京都総合運転所・雷鳥・クロ481-2000)5両基本セット 25,630円 ご予約価格 20,504円 2024年2月発売予定
● TOMIX 98549 485系(京都総合運転所・雷鳥)4両増結セット 14,520円 ご予約価格 11,616円 2024年2月発売予定

・ハイグレード(HG)仕様
・パノラマグリーン車の連結された雷鳥編成のうち、先頭化改造車のクハ481-800形を含むA02編成を再現
・クロ481-2000形を新規製作
・モハ484-1000形後期型は一部の車両で見られたランボード側面の塞ぎ板を撤去した姿を新規製作で再現
・モハ485-500形は水タンクの撤去跡にコンプレッサーが追加された床下を再現
・モハ485-500形、モハ484-1000形、サハ481-500形はシートピッチが拡大された姿を再現
・パンタグラフは集電シューの形状が変更された姿を再現
・トイレタンクは取付済み
・靴摺り、ドアレールは印刷済み
・車番、一部表記は転写シート付属
・印刷済みトレインマーク「雷鳥」装着済み
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・先頭車運転台側は連結器カバー付きダミーカプラー装備
・各連結面側は配管付きTNカプラー(SP)標準装備
・セット内容:(1) クロ481 + (2) モハ485 + (3) モハ484(M) + (4) サハ481 + (5) モハ485 + (6) モハ484 + (7) モハ485 + (8) モハ484 + (9) クハ481
  下線は増結セット

<特記事項>
・<92333><92334><92335>は生産中止となります


20230856.jpg
20230857.jpg
● TOMIX 98539 キハ47形8000番代(ロマンシング佐賀ラッピング)4両セットC 33,550円 ご予約価格 26,840円 2024年3月発売予定
・ハイグレード(HG)仕様
・機関更新車のキハ47形9000番代を新規製作で再現
・キハ47形各車についてそれぞれ異なる車体の特徴、ラッピングを再現
・キハ47-8126・9097・8051形の3両は車体側面裾部のルーバーが残る特徴的な姿を再現
・キハ47-8126形はトイレ窓あり、キハ47-8051形はトイレ窓なしで異なる姿を再現
・ジャンパホースは別パーツにより立体的に再現可能
・タイフォンは「シャッター形・スリット形」各大小の4種類からの選択式
・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「佐賀」を装着済み
・交換用前面表示パーツ「西唐津」「多久」付属
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
・ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯
・Hゴムは黒色で再現
・車番印刷済み
・ヘッドライトリムは車両ごとに車体色または銀色で再現
・シートは車両ごとに青色または茶色で再現
・カプラーアダプターが2個付属
・新集電システム、黒色車輪採用
・TNカプラー(SP)標準装備
・セット内容:キハ47 8126(M) + キハ47 9097 + キハ47 9126 + キハ47 8051

<特記事項>
・金型の関係によりシートの形状など一部実車と異なる箇所があります


20230858.jpg
20230859.jpg
20230860.jpg
● TOMIX 98542 14系500番代(まりも)4両基本セット 14,520円 ご予約価格 11,616円 2024年2月発売予定
● TOMIX 98543 14系500番代(まりも)6両増結セット 16,280円 ご予約価格 13,024円 2024年2月発売予定

・14系化された1983年頃の急行「まりも」を再現
・オユ10形のうち冷房化改造の施された車両を新規製作で再現
・オユ10形、マニ50形のテールライトは両側ともに点灯
・オユ10形は交換用ダミーカプラー付属
・スハネフ14-500形、オハネ14形500番代は非常口のある姿を新規製作で再現
・スハネフ14-500形はスハネフ14-0形とは異なる発電機カバーの形状を新規製作で再現
・スハネフ14-500形、オハネ14-500形はベッドが3段で青色の姿を再現
・基本セットのスハフ14-500形はTNカプラー装着済み
・Hゴムはグレーで再現
・テールライト、トレインマークは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付(増結セットのスハフ14-500形を除く)
・トレインマークは「まりも」印刷済み(増結セットのスハフ14-500形を除く)
・車番は選択式で転写シート対応(基本セットに付属)
・新集電システム、黒色車輪採用
・セット内容:オユ10 + マニ50 + (1) スハフ14 + (2) オハネ14 + (3) オハネ14 + (4) オハネ14 + (5) オハネ14 + (6) スハフ14 + (7) オハ14 + (8) スハフ14
  下線は増結セット


20230861.jpg
● TOMIX 2250 DD51 500番代(寒地型) 8,800円 ご予約価格 7,040円 2024年2月発売予定
・ハイグレード(HG)仕様
・ラジエーターカバーが外されたボンネット側面を新規製作で再現
・旋回窓を装備した前面窓を再現
・前面デッキ部手すりは中央が直線状のものを再現
・デッキ部ステップは直線状のものを再現
・運転室屋根は扇風機カバーの無い姿を再現
・ATS車上子パーツ付属
・ホイッスルは別パーツ付属
・Hゴムはグレーで再現
・ナンバープレートは別パーツ付属「DD51-671・699・706・711」
・ヘッドライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
・フライホイール付動力、黒色台車枠、黒色車輪採用
・ダミーカプラー・自連形TNカプラー付属
・M-13モーター採用


20230862.jpg
● TOMIX 7181 EH800(新塗装) 12,100円 ご予約価格 9,680円 2024年2月発売予定
・近年のJRFマークがなくなり、床下機器およびスカートの色が本体裾のグレーと同じ色になった姿を再現
・台車は本体裾のグレーと同じ色
・ヘッドライトは常点灯基板装備
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
・解放テコは別パーツ装着済
・前面手すり(縦)は別パーツ付属
・JRマークは印刷済み
・ナンバープレートは別パーツ付属「EH800-1・5・7・9」
・2両の連結は伸縮式通電カプラーの採用でリアルな連結面間隔と良好な通電と走行性能を実現
・全軸集電を採用
・全軸駆動を採用
・信号炎管、ホイッスル、無線アンテナは別パーツ付属
・ダミーカプラー、自連形TNカプラー付属
・テールプリズムを実車のテールランプLED化にあわせて透明乳白色化
・フライホイール付動力、グレー台車枠、銀色車輪採用
・M-13モーター採用

<特記事項>
・<9158>は生産中止となります


20230863.jpg
● TOMIX 98790 0系東海道・山陽新幹線(NH16編成・特別塗装)8両セット 29,150円 ご予約価格 23,320円 2024年2月発売予定
・8両編成に短縮されたNH16編成を再現
・ヘッドライト周りの青帯を印刷で表現
・中間車25-512形は大窓の初期車、それ以外は小窓の1000番代で再現
・グリーンカーマーク・車番・号車表示は印刷済み
・15・16形グリーン車のドア外周は金色の印刷で表現
・シートは普通車はグレー、グリーン車は黄色のカラーシート採用
・ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
・フライホイール付き動力、新集電システム、銀色車輪採用
・フック・U字型通電カプラー採用
・M-13モーター採用
・セット内容:(1) 21 1016 + (2) 26 1037 + (3) 15 1016 + (4) 16 1016 + (5) 25 512 + (6) 26 1024(M) + (7) 25 1035 + (8) 22 1016


20230864.jpg
● TOMIX 98551 E259系(成田エクスプレス・新塗装)4両基本セット 18,590円 ご予約価格 14,872円 2024年2月発売予定
● TOMIX 98552 E259系(成田エクスプレス・新塗装)2両増結セット 7,260円 ご予約価格 5,808円 2024年2月発売予定

・車番は印刷済み
・前面・側面のロゴマーク・JRマークは印刷済み
・基本セットには先頭車の貫通扉が開いている姿を再現できる別パーツ付属
・へッド・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
・屋根上のアンテナ類は別パーツで再現
・先頭車運転台側のみTNカプラー(SP)装備
・新集電システム、黒色車輪採用
・フライホイール付動力採用
・M-13モーター採用
・基本セットは吊り下げ形状の紙製パッケージを採用
・セット内容:(6) クロE259(M) + (5) モハE259 + (4) モハE258 + (3) モハE259 + (2) モハE258 + (1) クハE258
  下線は増結セット


20230865.jpg
20230866.jpg
● TOMIX 98533 しなの鉄道115系 3両セット 15,400円 ご予約価格 12,320円 2024年2月発売予定
● TOMIX 98126 しなの鉄道115系(クモハ114-1500番代)2両セット 11,660円 ご予約価格 9,328円 2024年2月発売予定
<共通事項>

・グレーと赤色に白いストライプが入ったしなの鉄道独自のカラーリングを再現
・「しなの鉄道」ロゴマークと車外スピーカーを印刷で再現
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、前面表示部は電球色LEDによる点灯
・前面表示部は選択式でシール付属
・車番は選択式で転写シート付属
・先頭車運転台側はTNカプラー(SP)装備
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用

<98533>について
・クモハ115-1000形+モハ114-1000形+クハ115-1000形の3両編成
・モハ114-1000形に動力搭載
・モハ114-1000形のパンタグラフは菱型のPS23形搭載
・セット内容:クモハ115 + モハ114(M) + クハ115

<98126>について
・クモハ115-1000形+クモハ114-1500形の2両編成
・クモハ114-1500形に動力搭載
・クモハ114-1500形はシングルアームパンタグラフ搭載
・セット内容:クモハ115 + クモハ114(M)

<特記事項>
・<92415>は生産中止となります


20230867.jpg
20230868.jpg
● TOMIX 3277 トレッスル橋S280(F)(アイボリー)(れんが橋脚・トレッスル橋脚各2本付) 3,520円 当店販売価格 3,168円 2024年1月発売予定
・レール同士は簡単確実な接続
・鉄橋本体とトレッスル橋脚の色はアイボリー
・まくら木は別パーツで茶色成形
・桁の長さは70mm2本と140mm1本で合わせてストレートレールS280と同じ
・高さはPC水平橋脚P10を使用した高架やワイドレール用築堤2段積みと同じ
・れんが橋脚はB11が2組とB2が2個付属
※B11はトミックスの標準的な高架橋の高さ
※B2はれんが橋脚部分が10mmの高さ
・トレッスル橋脚はユーザー組立て
・通路・手すり・待避所はランナーパーツで付属
・70mmの桁にはフィンク補強を模した部品の取付けが可能
・鉄橋の片側に通路を設置可能
・通路を加工することで<3077>単線架線柱・鉄骨型(24本セット)の取付けが可能
・通路の手すりは別売の<3054>ワイドレール用壁S70・信号用(6種×8枚入)や<3080>ワイドレール用壁S140(3種×8枚入)などの手すりと交換が可能
・れんが橋脚は別売の<3227>複線コンクリート橋脚セットと交換が可能


20230869.jpg
● TOMIX 5574 TCS自動運転ユニットN II 19,800円 ご予約価格 16,830円 2024年1月発売予定
・別途TCS電源対応のパワーユニットが必要です
・出力は1A 常点灯機能は搭載しません
・走行車両の加工は必要有りませんが、プラ車輪は未対応です
・停車時間を可変できます(約1秒~約60秒)
・加減速率を可変できます
・モードによりポイントも自動で切換える事が出来ます
・運転開始から約2時間が経過したとき、もしくは、センサーが約10分以上検知しなかったとき、自動的に電源が切れるスリープモード搭載
<搭載モード・全10種類>
1.直線往復運転   モード
2.往復 駅停車   モード
3.ジグザグ運転   モード(Z形線路配置)
4.ジグザグ運転   モード(Wクロス配置)
5.3列車交互運転  モード
6.エンドレス駅停車 モード
7.駅2列車交換   モード(同一方向運転)
8.駅2列車交換   モード(逆 方向運転)
9.ランダム運転   モード
10.スルー(手動運転)モード
<その他>
・センサー・フィーダー・分岐コード等必要となります(別売)

<特記事項>
・<5563>は生産中止となります


ここからはHOゲージ(1/80スケール 16.5mmゲージ)です。

20230870.jpg
● TOMIX HO-211 (HO)DF200 200番代 34,210円 ご予約価格 29,079円 2024年1月発売予定
● TOMIX HO-241 (HO)DF200 200番代(PS) 59,510円 ご予約価格 50,584円 2024年1月発売予定
● TOMIX HO-242 (HO)DF200 0番代(PS) 59,510円 ご予約価格 50,584円 2024年2月発売予定
<共通>

・「RED BEAR」ロゴは印刷済み
・運転席側側面窓下の「JR FREIGHT」マークを再現
・車番は選択式でメタル転写シート付属
・製造銘板、車体標記は印刷で再現 
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
・カプラーはケイディ-No.5を使用
・通電端子を装備
・最小半径R600通過可能(S字線形を除く)

<HO-211>について
・DF200形100番代から変更された床下機器を新規製作で再現
・車体側面の「JRF」マークが無くなった姿を再現
・区名札シール付属「愛」

<HO-241>について
・DF200形100番代から変更された床下機器を新規製作で再現
・車体側面の「JRF」マークが無くなった姿を再現
・エッチングプレートによるナンバープレートおよび転写シートベースが付属
・区名札は「愛」印刷済み
<下記部品を金属製で装着済み予定>
・各種手すり・ワイパー・解放テコ・信号炎管・エアホース
<下記部品はプラ部品を装着済み予定>
・台車ステップ・ホイッスル

<HO-242>について
・1994年から製造された0番代を再現
・車体側面の「JRF」マークは白色で印刷済み
・スカートは赤色で再現
・エッチングプレートによるナンバープレートおよび転写シートベースが付属
・区名札は「五」「貨」印刷済み
<下記部品を金属製で装着済み予定>
・各種手すり・ワイパー・解放テコ・信号炎管・エアホース
<下記部品はプラ部品を装着済み予定>
・台車ステップ・ホイッスル


20230871.jpg
● TOMIX HO-615 (HO)南部縦貫鉄道 キハ10形レールバス 15,400円 ご予約価格 13,090円 2024年2月発売予定
・全軸(2軸)駆動
・室内灯装着済み
・ヘッド・テールライトは電球色LEDによる点灯
・ケイディーカプラーと連結可能なカプラー装備
・車番は転写シート付属
・フライホイール付動力採用

<特記事項>
・<HO-601>は生産中止となります



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2023年9月3日(日)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。


ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。


※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

グリーンマックス 2024年1-2月発売予定品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

グリーンマックスから2024年1-2月発売予定品の受注書が届いていますので、ご案内いたします。
※ここでのご案内は、車両製品(キットは新製品)のみに限らせていただきます。

20230845.jpg
● グリーンマックス 31778 東急電鉄6000系(Q SEAT車付き・クロスシートモード)7両セット 36,300円 ご予約価格 29,040円 2024年1月発売予定
・東急電鉄6000系大井町線、Qシート車付きの編成を行先表示点灯仕様にて製品化
・6000系4-6次車用の三菱製CU708形クーラーを新規製作(本製品ではデハ6302に搭載)
・車両番号、旧ロゴ、前面7CARSマーク、Q SEATロゴ、車端部黄色テープは印刷済み
・種別・行先表示、運行番号、優先席、号車表示、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、前面種別・行先表示(白色)、 運行番号(白色)が点灯
・列車無線アンテナ、ヒューズボックス、避雷器、床下はしごはユーザー取付け
・車端部付きロングシートパーツを実装

■前回製品(No.30882)との違い
・前面種別・行先表示、運行番号が点灯のライトユニットを採用
・CU708形クーラーを新規製作
・新規製作のステッカーが付属
・車端部付きロングシートパーツを実装

・セット内容:クハ6102 + デハ6202 + デハ6302 + サハ6402 + デハ6502 + デハ6602(M) + クハ6702


● グリーンマックス 1279T 西武2000系初期車更新車(SEIBUロゴ) 8両動力付きトータルセット 34,540円 ご予約価格 27,632円 2024年1月発売予定
● グリーンマックス 1280T 西武2000系初期車更新車(SEIBUロゴ) 6両動力付きトータルセット 27,500円 ご予約価格 22,000円 2024年1月発売予定
● グリーンマックス 1280C 西武2000系初期車更新車(SEIBUロゴ) 増結用先頭車2両セット 12,650円 ご予約価格 10,120円 2024年1月発売予定

・西武新宿線で活躍する2000系初期車の更新車を塗装済キットにて製品化
・旧シンボルマーク(SEIBUロゴ)を印刷済みとし、2008~2015年頃を再現
・車両番号、社紋、エンド標記は付属車両マーク(新規製作)からの転写式
・種別・行先表示、運行番号表示準備部、優先座席(旧)、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別・行先表示(白色)が点灯
・トータルセット(No.1279T・No.1280T)にはフライホイール付きコアレスモーター動力ユニットが付属
・6両編成セット(No.1280T)には前面ガラス2種が付属、貫通扉のワイパー(黒・銀)を選択可能
・車端部付きロングシートパーツが付属
※本製品はキットのため、組み立てが必要です。動力ユニットはトータルセットのみに付属します。
・セット内容:
 (No.1279T) クハ2003 + モハ2103 + モハ2104 + モハ2303(M) + モハ2304 + モハ2203 + モハ2204 + クハ2004
 (No.1280T) クハ2020 + モハ2120 + モハ2120 + モハ2220(M) + モハ2220 + クハ2020
 (No.1280C) クモハ2400 + クハ2400


● グリーンマックス 31647 JRキハ75形(1次車・原形スカート)4両セット 25,850円 ご予約価格 20,680円 2024年1月再生産予定
● グリーンマックス 31648 JRキハ75形(2次車・原形スカート)4両セット 25,850円 ご予約価格 20,680円 2024年1月再生産予定

・「急行かすが」などで活躍したキハ75形、保護板設置前の原形スカートの姿
・1次車はコック穴蓋撤去前の2002年頃の姿、2次車は登場時の姿を再現
・車両番号、JRマーク、ATS表記、エンド表記、所属・定員表記は印刷済み
・前面・側面種別行先表示、号車表示、シルバーシート、優先席(旧)、車椅子マークは付属ステッカー(新規製作)貼付式
・前面貫通幌はユーザー取付、列車無線アンテナ、ベンチレーターは取付済み
・信号炎管、ダクト、マフラーは一体彫刻表現
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
・中間に入る先頭車のライトは非点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・セット内容:
 (No.31647) キハ75-3 + キハ75-103 + キハ75-6(M) + キハ75-106
 (No.31648) キハ75-205 + キハ75-305 + キハ75-206(M) + キハ75-306


● グリーンマックス 31700 E653系1000番代いなほ(クーラーカバー交換後)7両セット 41,360円 ご予約価格 33,088円 2024年2月再生産予定
・羽越本線・白新線の特急「いなほ」で活躍するE653系1000番代
・「INAHO いなほ」ヘッドマーク取付け後、クーラーカバー交換後の2019年頃以降の姿を再現
・車両番号、JRマーク、ATS表記、車椅子マーク、号車表示、禁煙マーク、グリーン車マークは印刷済み
・側面行先表示は付属ステッカー貼付式
・列車無線アンテナ、避雷器はユーザー取付け
・交流機器・ベンチレータ・ホイッスルは取付済み
・ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、愛称名ヘッドマーク(白色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・セット内容:クハE653-1003 + モハE652-1005 + モハE653-1005 + サハE653-1003 + モハE652-1006(M) + モハE653-1006 + クロE652-1003


● グリーンマックス 31701 E653系1100番代しらゆき(クーラーカバー交換後)4両セット 26,400円 ご予約価格 21,120円 2024年2月再生産予定
・信越本線の特急「しらゆき」と羽越本線の特急「いなほ」で活躍するE653系1100番代しらゆき色
・クーラーカバー交換後の2019年頃以降の姿を再現
・車両番号、JRマーク、ATS表記、車椅子マーク、号車表示、禁煙マークは印刷済み
・側面行先表示は付属ステッカー(新規製作)貼付式
・列車無線アンテナ、避雷器はユーザー取付け
・交流機器・ベンチレータ・ホイッスルは取付済み
・ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、愛称名ヘッドマーク(白色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・セット内容:クハE653-1104 + モハE652-1104(M) + モハE653-1104 + クハE652-1104


20230846.jpg
● グリーンマックス 50759 近鉄1026系「ならしかトレイン」 6両セット 33,550円 ご予約価格 26,840円 2024年1月発売予定
・奈良の風景と鹿などを車体一面にデザインした近鉄1026系「ならしかトレイン」を製品化
・ラッピングデザインを精密印刷にて再現、スリーブは専用デザインを採用
・車両番号、車椅子・ベビーカーマークは印刷済み
・種別・行先表示、優先席、弱冷房車は付属のステッカー(新規製作)からの貼付式
・前面貫通幌はユーザー取付け
・列車無線アンテナ、ヒューズボックスは取付済み
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(電球色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・車端部付きロングシートパーツを実装
・専用デザインスリーブを採用
・セット内容:1027 + 1177 + 1077(M) + 1197 + 1097 + 1127


● グリーンマックス 31650 阪急7000系(リニューアル車・宝塚線・7015編成)8両セット 43,120円 ご予約価格 34,496円 2024年2月発売予定
・阪急宝塚線で活躍する7000系7015編成リニューアル車を製品化
・宝塚方の7115号車にも電気連結器が付き、側面車端上部に車両番号が無い時代を再現
・車両番号、社紋は印刷済み
・種別・行先表示、優先座席(大・小)、弱冷車、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックス、前面渡り板、スカート箱はユーザー取付け
・屋上FOMAアンテナは取付済み
・ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(白色)、前面種別・行先表示(白色)が点灯
・通過標識灯はスイッチにて点灯状態を選択可能
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・車端部付きロングシートパーツを実装
・セット内容:7015 + 7515(M) + 7655 + 7665 + 7675 + 7685 + 7615 + 7115


● グリーンマックス 31783 JR九州BEC819系100番代(若松線・香椎線) 2両セット 20,020円 ご予約価格 16,016円 2024年2月発売予定
● グリーンマックス 31784 JR九州BEC819系0番代+100番代(香椎線) 4両セット 33,000円 ご予約価格 26,400円 2024年2月発売予定

・若松線(筑豊本線若松~折尾間)・香椎線などで活躍するBEC819系0番代・100番代
・行先表示は選択式、特徴的な床下の蓄電池を再現
・車両番号、編成番号、JRマーク、各種ロゴ、各種標記は印刷済み
・種別・行先表示、優先席表示、蓄電池注意表記は付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
・避雷器、交流機器は取付済み
・列車無線アンテナ、信号炎管は一体表現
・ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、前面種別・行先表示(白色)が点灯
・4両編成セットの中間に入る先頭車のライトは非点灯(No.31784)
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載

■前回製品(No.30945・30946)との違い
・セット構成の変更
・新規製作のステッカーが付属
・No.31783は4両用車両ケース入り

・セット内容:
 (No.31783) クモハBEC819-107(M) + クハBEC818-107
 (No.31784) クモハBEC819-106 + クハBEC818-106 + クモハBEC819-5(M) + クハBEC818-5


● グリーンマックス 31785 JR九州BEC819系5300番代(香椎線)2両セット 20,020円 ご予約価格 16,016円 2024年2月発売予定
● グリーンマックス 31786 JR九州BEC819系300番代+5300番代(香椎線)4両セット 33,000円 ご予約価格 26,400円 2024年2月発売予定

・香椎線などで活躍するBEC819系300番代・5300番代
・行先表示は選択式、特徴的な床下機器は専用パーツにて再現
・車両番号、編成番号、JRマーク、各種ロゴ、各種標記は印刷済み
・種別・行先表示、優先席表示、蓄電池注意表記は付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
・避雷器、交流機器は取付済み
・列車無線アンテナ、信号炎管は一体表現
・ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、前面種別・行先表示(白色)が点灯
・4両編成セットの中間に入る先頭車のライトは非点灯(No.31786)
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載

■前回製品(No.31583)との違い
・車両番号の変更
・新規製作のステッカーが付属
・No.31785は4両用車両ケース入り

・セット内容:
 (No.31785) クモハBEC819-5303(M) + クハBEC818-5303
 (No.31786) クモハBEC819-5308 + クハBEC818-5308 + クモハBEC819-307(M) + クハBEC818-307


● グリーンマックス 50661 近鉄2013系観光列車「つどい」リニューアル後 3両セット 21,780円 ご予約価格 17,424円 2024年1月再生産予定
・2018年にリニューアルされた観光列車「つどい」
・落ち着いた車体外装色と特徴のある内装を新規専用パーツで再現
・車両番号、つどい・ゆこうよ湯の山温泉・SIGHTSEENG TRAIN各ロゴ、号車表示は印刷済み
・1号車と3号車の室内を再現
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(黄色)が点灯
・列車無線アンテナ、ヒューズボックスはお客様取り付け、臭気抜き、ランボードは一体彫刻表現、クーラーは取付済み
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・セット内容:2014 + 2013(M) + 2107



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は2023年9月3日(日)までにご予約ください。

それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
商品名にリンクを貼っている商品はweb店でもご予約可能ですが、受付はご予約締切日までとなります。

商品名にリンクにのない商品や、予約締切日以降の製品をweb店からご予約希望の場合は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。



※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

ポポンデッタ 20ftタンクコンテナ各種 ご予約のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

プラッツから20ftタンクコンテナ各種の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

20230844.jpg
● ポポンデッタ 8531 20ftタンクコンテナ フレームタイプ JOTグリーンシルバータンクII 2,970円 当店販売価格 2,673円 発売予定
● ポポンデッタ 8532 20ftタンクコンテナ フレームタイプ 日本陸運産業 2,970円 当店販売価格 2,673円 発売予定
● ポポンデッタ 8533 20ftタンクコンテナ ビームタイプ 日本陸運産業 2,970円 当店販売価格 2,673円 発売予定
● ポポンデッタ 8534 20ftタンクコンテナ ビームタイプ 日本オイルターミナル Ver.3 2,970円 当店販売価格 2,673円 発売予定
● ポポンデッタ 8535 20ftタンクコンテナ ビームタイプ 日本石油輸送UT26Kタイプ 2,970円 当店販売価格 2,673円 発売予定
● ポポンデッタ 8518 20ftタンクコンテナ フレームタイプ MCLC 2,970円 当店販売価格 2,673円 再生産予定
● ポポンデッタ 8522 20ftタンクコンテナ ビームタイプ JOTオレンジ 2,970円 当店販売価格 2,673円 再生産予定

・素材:プラスチック(主にABS)
・パッケージ:ウインド付紙箱(つり下げ式)
・各社Nゲージ車両の「コキ」へは「アダプタ」を介しての取付けが可能(一部加工が必要な場合があります)。
・各2個入り



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は2023年8月30日(水)までにご予約ください。

それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
※web店からご注文ご希望の場合は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。


※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

ミニジオラマサーカスへのご参加 ありがとうございました

しんゆり湘南ラインの清水です。

2023年8月4日~6日に新宿住友ビル三角広場で開催されました「鉄道模型コンテスト2023 全国大会」。
ここで展示されました「ミニジオラマサーカス」に当店からご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
展示されている状態を見てまいりました。

DSCN7135_2023080615373821f.jpg
DSCN7136_2023080615374191d.jpg
DSCN7155_20230806153743773.jpg
DSCN7159_20230806153743c7f.jpg
DSCN7156_2023080615374654f.jpg
DSCN7160_20230806153825c5b.jpg
DSCN7161_20230806153827ec0.jpg
DSCN7162_202308061538291a9.jpg
DSCN7163_202308061538309fd.jpg
DSCN7164_2023080615383204c.jpg
DSCN7165_202308061538339ba.jpg
DSCN7166_20230806153834b2b.jpg
DSCN7167_20230806153836e35.jpg
会場でお会いしました参加者様から、装飾の一部が脱落していたり、前後逆に展示されていたりとのお声をいただき、ご迷惑をおかけいたしました。
可能な限り現場スタッフにご協力いただき改善させていただきました。
今年は参加料が値上がりしたこともあり参加人数が減ってしまいましたが、来年もご参加いただけることをお待ちしております。


会場では、KATO新製品のサンプル展示も行っており、多くの来場者でにぎわっておりました。
今月はセールスミーティングがありませんので、簡単ですがご紹介します。
(会場の照明の都合で、全体的に青みががっています)
DSCN7143_20230806161954d7d.jpg
● KATO 3095 EF55 高崎運転所 8月30日当店入荷予定

DSCN7144_20230806161957af7.jpg
● KATO 10-1805 高崎運転所 旧形客車 7両セット 8月30日当店入荷予定

DSCN7145_20230806162000106.jpg
● KATO 10-1634 475系 急行「立山・ゆのくに」6両基本セット 8月30日当店入荷予定
● KATO 10-1635 475系 急行「立山・ゆのくに」6両増結セット 8月30日当店入荷予定

DSCN7147.jpg
DSCN7148_20230806162249f17.jpg
DSCN7149_2023080616225195e.jpg
● KATO 10-1839 283系<オーシャンアロー>9両セット 11月発売予定
● KATO 10-1840 283系<オーシャンアロー>6両基本セット 11月発売予定
● KATO 10-1841 283系<オーシャンアロー>3両増結セット 11月発売予定

・車体裾部の金帯や車番などの印刷が入りました
・写真で見ると青の色味を心配される方がいらっしゃいますが、実際に見ると違和感ありません

DSCN7141_20230806162751f26.jpg
● KATO 10-1883 E257系5000番台 9両セット 12月発売予定

DSCN7142_20230806162754d5d.jpg
DSCN7150_20230806162756647.jpg
● KATO 10-1884 E257系5500番台「草津・四万/あかぎ」5両セット 12月発売予定

・緑の帯はデジタル印刷で再現。ちょっと緑が明るいかなと感じましたが、実車も光の当たり方で明暗の見え方が変わるようなので、人によって感じ方が変わるかも(まだこれから調整は行うとは言っていました)
・動力ユニット(モーター)は従来の257系と同じ、フライホイールのないGM-5モーターのまま。なお、GM-5モーターはGM-3モーターと違い製造上の問題がないため、スロットレスモーターへの置き換えや生産終了することは考えていないそうです(新工場でも生産を続けるそうです)。

DSCN7146_2023080616424969c.jpg
● KATO 14-806-1 マイトラムClassic BLUE 12月発売予定
● KATO 14-806-2 マイトラムClassic GREEN 12月発売予定
● KATO 14-806-3 マイトラムClassic RED 12月発売予定
● KATO 14-806-4 マイトラムClassic YELLOW 12月発売予定


DSCN7138_20230806164243749.jpg
● KATO 3067-3 EF81 300 JR貨物更新車(銀) 1月発売予定

・近年の姿となるため、運転席窓下の点検蓋が再現されている点などが従来品と異なります
・また、東日本大震災後の迂回貨物列車増発に伴い富山機関区へ貸し出された姿を再現できるよう、スノープロウパーツが付属します

DSCN7139_202308061642457c9.jpg
● KATO 3013-3 ED76 0 後期形 JR貨物更新車 1月発売予定

DSCN7140_202308061642470b8.jpg
● KATO 23-583 UT13Cタンクコンテナ (三菱ケミカル物流)2個入 1月発売予定
● KATO 10-1573 コキ200(JRFマークなし)コンテナ無積載 2両セット 1月発売予定


DSCN7168_202308061655115ad.jpg
● KATO ワンハンドルコントローラー (参考展示)

・開発中のワンハンドルコントローラー。まだ3Dプリンター出力の試作品ですが、だいぶ製品らしい外観になってきました。
・発売時期を案内できるようになるには、まだしばらく時間がかかるようです。



DSCN7153_2023080617002842b.jpg
DSCN7152_2023080617002670a.jpg
最後は2024年稼働予定、KATO(関水金属)の新工場の周囲に敷設されたナローゲージ「関水本線」を走行予定の蒸気機関車「OSCAR(オスカー)号」。どこかからの譲渡ではなく、完全新規製造の新製蒸気機関車。
ついに模型だけではなく、本物も作ってしまいました(注:KATOが製造したわけではありません)。
関水本線の情報はこちらに公式サイトがございます。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

マイクロエース 2023年8月期発表分 新製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

マイクロエースから 2023年8月期発表分 新製品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

※発売時期を2024年1月頃と記載しておりますが、3ヶ月程度発売が前倒しされる場合がございます。
ご予約いただく際はご留意ください。

20230840.jpg
● マイクロエース A2872 303系 K01編成 トイレ設置後 6両セット 38,280円 ご予約価格 30,624円 2024年1月頃発売予定
・筑肥線の少数派。スタイリッシュな303系
・2008年2月発売のA2870/71を基に近年の姿で製品化
・クハ303にトイレが設置され窓が1ヶ所埋められた姿
・前面、側面の「ワンマン」ステッカーがはがされた現在の仕様
・パンタグラフ部品をよりリアルな形状のものに変更
・車体裾、床下インバータ、SIVなど形状を見直しよりリアルな姿に
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯
・フライホイール付動力ユニット搭載
※部品共用のため一部実車と異なります
・セット内容:クハ303-1 + モハ303-101 + モハ302-1 + モハ303-1(M) + モハ302-101 + クハ302-1


● マイクロエース A6623 あいの風とやま鉄道 413系 新北陸色 3両セット 21,340円 ご予約価格 17,072円 2024年1月頃発売予定
・オイスターホワイトにブルーの帯
・A6621(2022年8月発売)を基にしたバリエーション製品
・あいの風とやま鉄道に最後まで残った白地に青帯の413系「AM02編成」を製品化
・行先シールに「ありがとう413系【新北陸色】ラストランツアー」イベントで掲出されたヘッドマークおよびサボを収録
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯
・フライホイール付動力ユニット搭載
・セット内容:クモハ413-2 + モハ412-2(M) + クハ412-2


● マイクロエース A6624 あいの風とやま鉄道 413系 新北陸地域色 3両セット 21,340円 ご予約価格 17,072円 2024年1月頃発売予定
・青一色のシンプルな姿
・A6621(2022年8月発売)を基にしたバリエーション製品
・あいの風とやま鉄道で活躍を続ける青一色の413系「AM05編成」を製品化
・行先シールに「ありがとう413系【新北陸色】ラストランツアー」イベントで掲出されたヘッドマークおよびサボを収録
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯
・フライホイール付動力ユニット搭載
・セット内容:クモハ413-10 + モハ412-10(M) + クハ412-10


● マイクロエース A6971 トキ21000 ステンレスコイル輸送用 3両セット 8,470円 ご予約価格 6,776円 2024年1月頃発売予定
・内側の受台に特徴あり、国鉄の黒い貨車
・あおり戸内側にコイル固定用の受台部品を取付
・管理局表記は「千・北鹿島駅常備」。記された位置が異なる3両を同梱
・コイル部品は付属しません
・ダイキャスト製シャーシを採用
・ブレーキ類(エアタンク、シリンダー、テコ、足踏み装置などを別部品化により立体的に再現)
※走行には別途機関車が必要です
・セット内容:トキ21018 + トキ21023 + トキ21000


● マイクロエース A6975 トキ23600 亜鉛泥鉱輸送用 3両セット 8,470円 ご予約価格 6,776円 2024年1月頃発売予定
・背が低く平べったい黒色貨車
・高比重の積荷のため低くなったあおり戸を再現
・積車時にかぶせられたカバー部品が付属
・特徴である排水管部品を床下に取付
・内部構造(実車は鋼板を貼付)は再現しません
・ダイキャスト製シャーシを採用
・ブレーキ類(エアタンク、シリンダー、テコ、足踏み装置などを別部品化により立体的に再現)
※走行には別途機関車が必要です
・セット内容:トキ23603 + トキ23608 + トキ23601


● マイクロエース A7256 スロフ62-2008(帯あり) 6,600円 ご予約価格 5,280円 2024年1月頃発売予定
・青15号にグリーン帯の優等座席車
・両エンドともテールライト点灯(スイッチ付)
・検査表記は「51-6/高砂工」、淡緑色の等級帯の入った姿
・実車に則して側面のグリーンマークは小型のものを印刷
※部品共用のため一部実車と異なります
※走行には別途機関車が必要です
・セット内容:スロフ62-2008


● マイクロエース A7684 京成3300形 更新車 3348編成 6両セット 35,420円 ご予約価格 28,336円 2024年1月頃発売予定

・京成最後の赤電3300形
・1999年から2008年初頭の6連時代を製品化
・先頭車前面形状を見直し
・モハ3340は先頭車から中間車に改造された車両
・ジャンパ栓付ダミーカプラーパーツ採用
・ヘッドライト、テールライト点灯(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・セット内容:モハ3348 + モハ3347 + モハ3340 + モハ3339(M) + モハ3338 + モハ3337



記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2023年9月3日(日)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。

※商品名にリンクの貼っていない商品は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。

※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)


「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


また、8月4日現在、マイクロエースの発表済商品の発売予定は、下記の通りとなります。


続きを読む

KATO 2023年12月-2024年1月 ASSYパーツのご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

KATOより2023年12月-2024年1月生産分のASSYパーツの受注書が届きましたので、ご案内いたします。

ご予約締切は8月28日(月)20時となります。
※パーツ類は締切日時以降、メーカー追加可能な場合はご注文をお受けいたしますが、割引価格とはなりませんのでご注意ください。
※メーカーが在庫を持たなくなったので、一部の共通部品を除きご注文締切日以降は追加注文がまったくお受けできないアイテムがほとんどとなっております。予めご了承ください。


●【重要】【ご予約割引変更のお知らせ】
店頭、お電話でのASSYパーツご予約については割引適用外
とさせていただいております。
(web店、メールからのご注文については、予約締切日までは引き続きご予約価格となりますので、下記web店からのご注文をご利用ください)

(web店からのご注文方法)
(1)こちらからweb店のページへ入り、「カートに入れる」ボタンを押し、ご購入手続きをすすめてください。
(2)購入者情報(お届け先)、お支払い方法を選択してください。
(3)次のページに表示される「ご要望」欄に、ご希望の品番、品名、数量をご入力いただき、ご注文を確定させてください。
(4)当店でご注文内容を確認し、ご注文金額をご案内いたします。
※貯まっているポイントを利用したい場合は、「ご要望」欄にその旨ご記入ください。


【web店からご予約時のお願い】
複数車種のASSYを一括でご予約いただくと、発売遅延等で製品を発送できない事案が発生しております。
大変お手数ですが、ご予約は各車種ごとでご注文いただきます様、お願いいたします。

【通常受注と記載されている商品について】
注文数の欄に「通常受注」と記載されている商品は、メーカーで常時在庫を持つ製品です(一時的に在庫切れとなる場合はあります)。
このため、ご予約割引の対象外とさせていただきます。
メーカーに在庫のある場合はお取り寄せでの対応となります。
ご予約商品と「同じリスト内にある通常受注と記載されている商品」を同時にご注文いただいた場合、ご予約商品入荷時にお取り寄せして同時発送いたしますが、一時的に在庫切れの場合はお届けまでに時間がかかる場合がございます。


まずはホビーセンターカトー オリジナル製品のご案内です。

20230808.jpg
20230810.jpg
● ホビーセンターカトー 10-959 651系1000番台タイプ「スワローあかぎ・草津」7両セット 24,860円(税込) ご予約価格 21,131円(税込) 2023年12月発売予定
・既存製品とは異なる大宮総合車両センター所属のOM207編成をプロトタイプに製品化
・クハ650/モハ651/サロ651の車端部床下機器を再現
・椅子はクハ650/651、モハ650/651を紫色、サロ651を青色で表現
・ヘッド/テールライト、愛称板点灯(消灯スイッチ付)
・先頭車前面はボディマウント密連カプラー(フックなし)を標準装備
・行先表示シールは令和3年(2021)3月以降の指定席増加や行先を反映した内容を収録
・付属部品…交換用ヘッドマーク<あかぎ><草津>×各2、電連(1段)×2、行先表示シール、ドライバー
・651系1000番台タイプ「スワローあかぎ・草津」専用の「室内灯セット」も発売(別売)
※KATOの651系「スーパーひたち」7両基本セット を流用しますので、実車とは屋根上機器などが異なります。
・セット内容:(1号車) クハ650-1007 + (2号車) モハ650-1107 + (3号車) モハ651-1107 + (4号車) サロ651-1007 + (5号車) モハ650-1010(M) + (6号車) モハ651-1010 + (7号車) クハ651-1007

● ホビーセンターカトー 28-198-1 651系 7両用LED室内灯セット 4,840円(税込) ご予約価格 4,114円(税込) 2023年12月発売予定

・内容…照明板、室内灯ユニット(白色LED)、集電シュー、アルミ箔、電球色変換フィルタ


20230809.jpg
20230811.jpg
● ホビーセンターカトー 3067-A EF81 300 JR貨物更新車(ローズピンク)タイプ 9,130円(税込) ご予約価格 7,761円(税込) 2024年1月発売予定
・運転台側面の点検窓が付けられた2010年以降の301号機をプロトタイプに製品化
・更新工事後の側面の識別帯ならびに銀色の乗務員扉、特徴的なローズピンクの車体を再現
・既存製品とは異なる位置に設置された列車無線アンテナ付の屋根を再現
・前面、側面窓は黒Hゴム表現
・側面の白文字で描かれたJRマークを再現
・ローズピンクに白数字・白枠のナンバープレートを再現。収録番号は「301」「302」「303」「304」
・メーカーズプレートは銀文字で再現
※製品はKATOのEF81 300(303号機プロトタイプ)を流用しますので、前面中央のコルゲート末端部分の形状が実車とは異なります。


つづいてASSYパーツのご案内です。

○ E257系5000番台
20230812.jpg
20230813.jpg


○ E257系5500番台「草津・四万/あかぎ」

20230814.jpg
● KATO ASSY 74022D1 モハE256-515 動力台車 770円(税込) ご予約価格 655円(税込) 2023年12月再生産予定
E257系2500番台、E257系5500番台は併結運転を考慮してトラクションタイヤ無しの動力台車となっております。
このため、単独で運転する場合は条件によって勾配などの走行に難がある場合がございます。
この動力台車(トラクションタイヤ付き)に交換することで、勾配区間の走行条件などを緩和できます。


○ マイトラムクラシック各種
20230815.jpg


○ EF81 300 JR貨物更新車(銀)

20230816.jpg
20230817.jpg
EF81 300JR貨物更新車の発売に合わせ、実車で見られた重連運転をスムーズにお楽しみいただけるタイヤ無しの動力台車を発売いたします。併せて重連運転時に2両目の機関車のライトを非点灯化する重連用ライトユニットの再生産。関門間で活躍したパワフルな貨物列車の再現にどうぞ。
また、300番台以外でも多様な重連運転がありましたので、その再現にもぜひご利用ください。

● ホビーセンターカトー 28-266-1 EF81動力台車(タイヤ無/圧延プレート輪心・黒) 2,200円(税込) ご予約価格 1,870円(税込) 2024年1月発売予定
・トラクションタイヤ非装備の台車、1両分2個入
・車輪は、今回生産のEF81 300JR貨物更新車に合わせた圧延プレート輪心を採用

● ホビーセンターカトー 28-265 機関車重連用ライトユットA 2枚セットA 1,320円(税込) ご予約価格 1,122円(税込) 2024年1月再生産予定
・片側点灯のみの基板とした、A/B基板2枚セット


○ ED76 0 後期形 JR貨物更新車
○ コキ200(JRFマークなし)コンテナ無積載
20230818.jpg


○ EF81 一般色 敦賀運転派出
20230819.jpg


○ 24系寝台特急「日本海」
20230820.jpg
20230821.jpg


○ 789系1000番台「カムイ・すずらん」
20230822.jpg
20230823.jpg


○ 923形3000番台<ドクターイエロー>

20230824.jpg


20230825.jpg
20230826.jpg



ここからはKATO USA製品です。

20230827.jpg

20230828.jpg

20230829.jpg



最後はホビーセンターカトーが輸入販売する海外メーカー製品のご案内です。

20230830.jpg

20230831.jpg

20230832.jpg

20230833.jpg

20230834.jpg

20230835.jpg

20230836.jpg

20230837.jpg

20230838.jpg

20230839.jpg



※(税込)と記載してあるものについては、消費税を加算した金額です。
それ以外は業務用資料を掲載しているため、本体価格(税別)となります。


当店(しんゆり店舗、平塚店舗)でご予約をお受けいたしております。
今回紹介した商品のご予約締切は8月28日(月)20時となります。


リストで紹介している商品も、ご予約締切日までにご注文いただいた分は、消費税を足した金額から15%引きとなります。
※リストの価格には消費税が加算されておりませんので、ご注意ください。
※ASSYパーツ、KATO USA製品、デジトラックス製品の在庫品取り寄せは、割引になりません。


※締切日以降は通常価格にてご予約を承ります(割引にはなりません)。
※締切日以降はメーカー完売の場合、ご予約が承れない場合ございます。予めご了承ください。


ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。

リンクの貼ってある商品は「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。
各店舗発行のポイントカードをお持ちの会員様は、web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

● リンクの貼られていない商品とリストに掲載されている商品をweb店から購入希望の場合は、こちらからご注文いただき、ご要望欄に品番、品名、ご注文数量をご記入ください。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


また、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※当店でご購入を検討しているお客様に限ります。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

ワールド工芸製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はワールド工芸製品のご案内です。

【ワールド工芸 真鍮製キット】(ご予約締切 2023年8月21日)

20230841.jpg
● ワールド工芸  国鉄EF55 1号機 電気機関車 組立キット 当店販売価格 71,500円 2023年10月以降発売予定



【ワールド工芸 真鍮製完成品】
(ご予約締切 2023年8月21日)

20230842.jpg
● ワールド工芸  国鉄ED18 1号機 電気機関車II 塗装済完成品 当店販売価格 231,000円 2023年9月以降発売予定
● ワールド工芸  国鉄ED18 2,3号機 電気機関車II 塗装済完成品 当店販売価格 231,000円 2023年9月以降発売予定

20230843.jpg
● ワールド工芸  国鉄ワフ29500形 有蓋緩急車 石炭ストーブ仕様 塗装済完成品 当店販売価格 48,400円 2023年10月以降発売予定
● ワールド工芸  国鉄ワフ29500形 有蓋緩急車 石油ストーブ仕様 塗装済完成品 当店販売価格 50,050円 2023年10月以降発売予定




※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2023年8月6日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。


発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)

なお、こちらの商品をご予約頂く際は、事前に前受金(商品価格の20%)が必要となります。


ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。

なお、web店からご注文ご希望の場合は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATO 2023年9月~2024年1月発売予定品のご案内(サウンドカードとレール関連)

しんゆり湘南ラインの清水です。

KATOから2023年9月~2024年1月生産予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

※今回、非常に情報が多いため、ここではサウンドカードとレール関連のみご案内いたします。
車両とコンテナはこちらのブログでご案内しております。


20230807.jpg
● KATO 22-231-5 サウンドカード<EF66> 4,400円 ご予約価格 3,740円 2023年10月発売予定
・走行状況による走行音の変化をリアルに感じながら臨場感ある鉄道模型体験をお楽しみいただけます。
・6つのファンクションボタンを押すことにより機関士になりきった鉄道模型運転体験を演出
・実車EF66のみに採用された「中空軸可撓吊り掛け駆動」方式が発する特徴的な加速音を再現。国鉄形電機初の空気バネ台車の格別な乗り心地をサウンドカードで感じていただけること請け合いです。
・警笛や各運転機器の操作音・動作音を実車同様に臨場感たっぷりに再現
・鉄道模型での走行体験を最大限に演出するよう走行音を新規制作。迫力ある走行シーンの再現を基本に、各機器の動作音などを取材により収録、リアルに再現
・サウンド同調タイプのカードは、走行音に追従した加速/減速で、実車を運転するような感覚で楽しめます。
・サウンドボックスの電源OFF時、直前の同調モードを記憶し、次回起動時も設定が維持される「同調設定保存」機能を搭載
・パッケージ内に、サウンドボックス対応の「ファンクションラベル」を同梱


● KATO 22-271-2 サウンドカード<DF200> 4,620円 ご予約価格 3,927円 2023年10月発売予定
・走行状況による走行音の変化をリアルに感じながら臨場感ある鉄道模型体験をお楽しみいただけます。
・6つのファンクションボタンを押すことにより乗車できない機関車の運転を鉄道模型で再現できます。
・コマツ(小松製作所)製エンジンとIGBT-VVVFインバーター制御の100番台を基本に、「ななつ星in九州」牽引機7000番台の警笛2種も収録
・2基の1,800馬力機関(V型12気筒ディーゼルターボ)+VVVFインバータ制御+吊り掛け駆動が奏でる迫力ある走行音を実車を基にリアルに再現
・サウンド同調タイプのカードは、走行音に追従した加速/減速で、実車を運転するような感覚で楽しめます。
・サウンドボックスの電源OFF時、直前の同調モードを記憶し、次回起動時も設定が維持される「同調設定保存」機能を搭載
・パッケージ内に、サウンドボックス対応の「ファンクションラベル」を同梱


● KATO 22-271-3 サウンドカード<DE10> 4,400円 ご予約価格 3,740円 2023年10月発売予定
・走行状況による走行音の変化をリアルに感じながら臨場感ある鉄道模型体験をお楽しみいただけます。
・6つのファンクションボタンを押すことにより実車に即した「DE10遊び」を堪能できます。
・リアルなエンジン音、ブレーキ、連結、切り離しなどの様々なサウンドを新規作成
・1,350馬力機関を搭載したDE10のエンジン音をストレートに再現
・連結音を鳴動させた後の走行音は、実車の早込め操作に伴うアイドリング回数上昇音を再現
・サウンド同調タイプのカードは、走行音に追従した加速/減速で、実車を運転するような感覚で楽しめます。
・サウンドボックスの電源OFF時、直前の同調モードを記憶し、次回起動時も設定が維持される「同調設定保存」機能を搭載
・パッケージ内に、サウンドボックス対応の「ファンクションラベル」を同梱


● KATO 22-241-4 サウンドカード<205系> 4,400円 ご予約価格 3,740円 2023年11月発売予定
・走行状況による走行音の変化をリアルに感じながら臨場感ある鉄道模型体験をお楽しみいただけます。
・6つのファンクションボタンを押すことにより鉄道模型での通勤電車205系のリアリティある「運転士なりきり」を演出
・205系0番台をプロトタイプに、平成前期によく聞かれたモーター音や警笛、ドア開閉音、車内ブザーなど、実車の界磁添加励磁制御の205系車両であればいずれの路線でもマッチするサウンドを収録
・インドネシアへ渡った205系の演出用として最適な駅チャイム(ウェストミンスターの鐘)を収録
・サウンド同調タイプのカードは、走行音に追従した加速/減速で、実車を運転するような感覚で楽しめます。
・サウンドボックスの電源OFF時、直前の同調モードを記憶し、次回起動時も設定が維持される「同調設定保存」機能を搭載
・パッケージ内に、サウンドボックス対応の「ファンクションラベル」を同梱


● KATO 24-055 T-TRAKモジュールボードキット ダブル 8,250円 当店販売価格 7,425円 2023年8月発売予定
● KATO 24-056 T-TRAKモジュールボードキット コーナー 5,500円 当店販売価格 4,950円 2023年8月発売予定

・自宅でお手軽に制作を楽しめるT-TRAKボードからダブル(縦355mm×横618mm×高さ60mm)サイズとコーナー(縦363mm×横363mm×高さ60mm)サイズのモジュールボードが新たにラインナップ
・MDF素材による組立キット形式で、どなたにでも精度よく組立が可能。組立には別途木工用接着剤(24-026 スピードボンドを推奨)、精密プラスドライバーが必要
・ボード上面に施されたガイド線とねじ穴により、ユニトラック線路の正確な敷設が可能
・鉄道模型走行の場合に応じてお使いいただける高さ調節用ボルトとコマが付属。他モジュールと組み合わせる際はボード底面に高さ調節用ボルトを、ユニトラック高架線路につなぐ時はコマを使用
・T-TRAKボード同士はユニトラック(ユニジョイナー)で簡単・確実に接続
・素材の特性上、バラスト散布やプランツ固着などのために多量の水分を伴う工程を施す場合は、表面に浸透を抑えるアクリル系塗料の塗布を推奨
・ユニトラック線路、フィーダーコード付属(T-TRAKモジュールボードキット コーナーにはフィーダーコードを付属しません。)


20230806.jpg
● KATO 24-051 ミニジオラマベース 直線124mm(線路付きキット) 2,310円 当店販売価格 2,079円 2023年10月発売予定
● KATO 24-052 ミニジオラマベース 曲線R183mm(線路付きキット) 2,310円 当店販売価格 2,079円 2023年10月発売予定

・ミニジオラマのベースと線路がセットになったシンプルな入門キット。ジオラマ作り初心者の方にもオススメな手のひらサイズ
・「KATOミニジオラマサーカス」の出品規格適合品で、制作したジオラマをそのまま出品可能
・直線線路124mm、曲線線路R183mmの2種類の線路で展開
・従来の「28-888 ミニジオラマベース直線線路S124」「28-889 ミニジオラマベース曲線線路R183」からパッケージのデザインを一新。グリーンのパッケージから鮮やかな水色が特徴のパッケージを採用。ジオラマくんでミニジオラマを制作した方の目にも止まり・やすいデザインに統一
・「25-917 ジオラマくん」で制作した作品も接続可能
・セット内容:ジオラマベース、直線線路124mm/曲線線路R183-45°×1、線路固定用ビス×2、ユニトラック用橋脚パーツ×2、建築限界ゲージ
※組立の際には木工用接着剤(24-026 スピードボンドを推奨)やカッターナイフ、爪楊枝(又は竹串)、模型用プラスドライバーを別途ご用意ください。
※従来品のミニジオラマベースはこちらで販売しております。


● KATO 20-283 電動ターンテーブル 38,500円 当店販売価格 34,650円 2023年8-9月再生産予定
※電動ターンテーブルは当店在庫がございますので、ご予約は承りません(即納可能です)。
・下路式と呼ばれる比較的浅いピットを持ったタイプを製品化し、お座敷運転にも対応した使いやすさを追求した仕様
・ターンテーブルの線路配置角度は10°を採用。本体の外径が217mm。主桁は長さ160mmと日本形大形蒸機も余裕をもって収まるサイズ
・ターンテーブルの厚みは12mm。ユニトラックの線路上面7mmに対し、5mmのアップ。隣接線路の外側で高さ調整
・コントローラーのスイッチ操作で、左右に回転・停止と、正確に駆動するオートロック式の自動進角を採用
・1周約1分の実感的な旋回速度。停止直前にはさらに減速し確実に停止。実感的な動きが機関区風景の引き立てに最適
・コネクター式のワンタッチ配線で、複雑な電気配線は一切不要。どなたでも簡単にレイアウトに組み込むことが可能
・線路への給電は主桁から。主桁が停止しロックされた前後の線路のみに通電し走行が可能
・増設して向かい合う双方の隣接線路に車両を留め置く場合は、絶縁ジョイナーと別売の隣接線路フィーダーキットと給電スイッチを使い、外周線路(留置線)ごとの入/切が可能


● KATO 40-812 TV2 ユニトラム路面軌道拡張セット 30,800円 当店販売価格 27,720円 2023年9月発売予定
・パッケージを従来の「ユニトラム 路面軌道拡張セット V51」よりも小形化し、取手のない化粧箱で新たに登場
・路面電車の見せ場となる交差点での直角交差が、簡単に再現できる拡張セット
・スターターセットやTV1と組み合わせることで、交差点でのクロッシングと8の字を描く路面軌道、広がる街路が展開可能
・セット内容:
  ・軌道プレート…直線軌道プレートS186mm×4、 90°交差点軌道プレート62mm×1、曲線軌道プレート交差点 R180×2
  ・道路プレート…直線道路プレートS124mm×1、交差点中央道路×2、交差点角地×6
  ・アクセサリーキット…中央分離帯×2、センターポール2種(直線用×2、曲線用×2)、道路フェンス×5、信号機×3、街路灯×2、トラム用ジョイナー×16(プレート組み込み済含め全28)、プレートジョイナーA×36(プレート組込済含め全50)



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2023年8月24日(木)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。


記載のご予約価格は、
・車両…発売予定月の前月末まで
・パーツ類…ご予約締切日の営業終了時間まで
 にご注文いただいた分が対象となります。


ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。

※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATO 2023年9月~2024年1月発売予定品のご案内(車両とコンテナのみ)

しんゆり湘南ラインの清水です。

KATOから2023年9月~2024年1月生産予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

※今回、非常に情報が多いため、ここでは車両とコンテナのみご案内いたします。
上記以外のもの(サウンドカードはレール関連)は、こちらのブログでご案内いたします。
また、ホビーセンターカトー扱いの車両はASSYパーツと合わせて後日のブログでご案内いたします。

20230806.jpg
● KATO 10-1883 E257系5000番台 9両セット 31,680円 ご予約価格 25,344円 2023年12月発売予定
・大宮総合車両センター東大宮センター所属OM-92編成を製品化
・側面の濃淡の緑帯で表現されるデザインを再現
・機器更新が行われた床下機器、LED化されたライト類、先頭部のスノープロウ、荷物室設置に伴い一部窓が埋められた外観を的確に再現
・車体と段差の少ない側面ガラスの形状をリアルに再現
・中間連結部はボディマウント密連カプラー(フックなし)を採用。先頭部用に電連(1段)が付属
・定評ある動力ユニット(フライホイールなし)採用で安定した走行が可能。トラクションタイヤあり
・ヘッドライト/テールライト、前面ヘッドマーク点灯
・交換可能な前面ヘッドマークは「踊り子」を取付済。「あずさ」「新宿さざなみ」「特急」ヘッドマークを収録
・行先表示シール付属
・セット内容:(1号車) クハE256 5007 + (2号車) モハE256 5107 + (3号車) モハE257 5107 + (4号車) サロハE257 5007 + (5号車) サハE257 5007 + (6号車) モハE257 6007 + (7号車) モハE256 5007(M) + (8号車) モハE257 5007 + (9号車) クハE257 5107


● KATO 10-1884 E257系5500番台「草津・四万/あかぎ」5両セット 20,900円 ご予約価格 16,720円 2023年12月発売予定

・大宮総合車両センター東大宮センター所属OM-53編成を製品化
・側面の濃淡の緑帯で表現されるデザインを再現
・機器更新が行われた床下機器、LED化されたライト類、先頭部のスノープロウ、荷物室設置に伴い一部窓が埋められた外観を的確に再現
・車体と段差の少ない側面ガラスの形状をリアルに再現
・中間連結部はボディマウント密連カプラー(フックなし)を採用。先頭部用に電連(1段)が付属
・定評ある動力ユニット(フライホイールなし)採用で、安定した走行が可能。トラクションタイヤなし
・ヘッドライト/テールライト、前面ヘッドマーク点灯
・交換可能な前面ヘッドマークは「草津・四万」を取付済。「あかぎ」「富士回遊」「特急」ヘッドマークを収録
・行先表示シール付属
・セット内容:(1号車) クハE256 5510 + (2号車) モハE257 6510 + (3号車) モハE256 5510(M) + (4号車) モハE257 5510 + (5号車) クハE257 5510


● KATO 14-806-1 マイトラムClassic BLUE 6,600円 ご予約価格 5,280円 2023年12月発売予定
● KATO 14-806-2 マイトラムClassic GREEN 6,600円 ご予約価格 5,280円 2023年12月発売予定
● KATO 14-806-3 マイトラムClassic RED 6,600円 ご予約価格 5,280円 2023年12月発売予定
● KATO 14-806-4 マイトラムClassic YELLOW 6,600円 ご予約価格 5,280円 2023年12月発売予定

・海外で見られる路面電車をイメージしたユニバーサルデザインのトラム
・車体上部は白、下部はそれぞれブルー、グリーン、レッド、イエローを施した車番・ロゴ類の無いシンプルな外観
・各製品とも前面ガラス・側面ガラスの窓枠の色は茶色
・小形コアレスモーターを使用した動力ユニットを採用。低速からスムーズな駆動で安定した走行を実現
・パンタグラフは黒色を採用
・車体に取付可能な看板×2両分(無地)とシールが付属。お好みのスタイルへカスタマイズ可能
・セット内容:M車 + T車


● KATO 8016 ホキ2200 990円 ご予約価格 792円 2023年9月再生産予定
※今回の製品は再生産になります。仕様については従来製品からの変更はありません。
・形態が複雑で立体感に富んだホッパー車。ホキ2200形の形態を的確に再現
・台車まわりが引き締まる黒色車輪を採用
・アーノルドカプラー標準装備


20230807.jpg
● KATO 3067-3 EF81 300 JR貨物更新車(銀) 8,910円 ご予約価格 7,128円 2024年1月発売予定
・平成22年(2010)ごろに全般検査を受けた更新工事後の300番台を製品化
・黒Hゴム、側面の点検蓋取り付け後の形態、重連改造後のスカートや改造銘板を再現
・車体側面にあるプレート式のJRマークを再現
・既存製品とは異なる位置に設置された列車無線アンテナを再現
・独特のステンレス質感とリアルに表現されたコルゲートを配した車体を的確に再現
・ヘッドライト点灯
・日本海縦貫線活躍時を再現できるスノープロウ付属
・選択式ナンバープレート「301」「302」「303」「304」を付属
・303号機と304号機で異なる色のメーカーズプレート(付属部品)を再現
・スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現


● KATO 3013-3 ED76 0 後期形 JR貨物更新車 8,910円 ご予約価格 7,128円 2024年1月発売予定
・プロトタイプは平成17~28年(2005~2016)頃のJR貨物門司機関区所属の81、83号機
・SG撤去に伴い煙突、整風板が撤去された屋根を新規製作
・赤2号の車体に側面の白帯と銀色の乗務員室扉、側面点検蓋のない外観を再現
・交流機特有の複雑な屋根上配線を再現
・スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
・アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属
・ヘッドライト点灯(電球色LED採用)
・選択式ナンバープレート「81」「83」「55」「59」を付属


● KATO 23-583 UT13Cタンクコンテナ (三菱ケミカル物流)2個入 2,420円 ご予約価格 2,057円 2024年1月発売予定
・三菱ケミカル物流のUT13Cコンテナを製品化
・補強された銀色のタンク体から延びるS字管や緑色の保護枠など、立体的な外観を再現
・ハシゴ、S字管はユーザー付パーツとして付属
・既存の各コンテナ積載用貨車(コキ100系コキ200)に積載可能
・セット内容:UT13C-8061、UT13C-8062


● KATO 10-1573 コキ200(JRFマークなし)コンテナ無積載 2両セット 2,200円 ご予約価格 1,760円 2024年1月発売予定
・20ftコンテナ2個の積載に最適なコンテナ貨車
・JRFマークが撤去された近年の形態を再現
・鮮やかな赤の塗色が映える台枠(フレーム)をリアルに再現
・台枠内側のパイピングを実車のイメージ通り細密かつ的確に再現
・パッケージの中敷はコンテナ積載/無積載に対応
・セット内容:コキ200-81 + コキ200-86


● KATO 3066-D EF81 一般色 敦賀運転派出 8,580円 ご予約価格 6,864円 2023年12月発売予定
※今回の製品よりスロットレスモーターを採用し、それに伴い品番・価格が変更になります。その他の仕様については従来製品からの変更はありません。
・JR西日本福井地域鉄道部・敦賀運転派出所属、平成23年(2011)の形態をプロトタイプに製品化
・赤13号の通称ローズピンクと呼ばれる車体塗装、車体各所のJRロゴなどを的確に再現
・前面手すり・開放てこは別パーツで取付済
・PS22パンタグラフを採用、交直流機独特の碍子・屋根上配線(金属)でリアルに再現
・Hゴムは黒色で再現
・スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
・ヘッドライト点灯
・アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属
・メーカーズプレート「日立」印刷済
・選択式ナンバープレート:「101」「106」「107」「108」
・クイックヘッドマーク対応。「日本海」ヘッドマーク付属


● KATO 10-881 24系寝台特急「日本海」6両基本セット 15,950円 ご予約価格 12,760円 2023年12月再生産予定
● KATO 10-882 24系寝台特急「日本海」5両増結セット 12,430円 ご予約価格 9,944円 2023年12月再生産予定

※今回の製品より側面行先表示が付属シールに変更になり、「日本海」のほか「あけぼの」「臨時」「団体」の行先もラインナップに入ります。それに伴い価格が変更になります。その他の仕様につきましては従来製品からの変更はありません。
・平成23年(2011)頃のJR東日本青森車両センター所属の24系「日本海」編成をプロトタイプに製品化。実車同様、金帯と白帯が混在するバラエティに富んだ編成を再現
・オハネフ24 0番台は、洗面所窓・非常扉閉塞、車掌室窓小形化、列車無線アンテナ設置などの改造を再現
・オロネ24は、非常扉が閉塞された外観を再現
・奥まった客室扉や屋根上のクーラーなどのディテールを細密に再現
・車体と同一面に組み込まれた薄青の窓ガラスを再現
・青20号の車体色、2本の白帯・3本の金帯を美しく塗り分け
・テールライト・テールマーク点灯(カニ24 511、オハネフ25 117のみ)
・編成の中間連結部には、ボディマウント式密自連カプラー装備。実感的な連結面間を実現
・オハネフ24 117とカニ24 511の機関車側はアーノルドカプラー標準装備
・変換式トレインマークは各セットとも「日本海」「あけぼの」「団体」「臨時」の4種
・トレインマークに対応した行先表示シール付属
・EF81用「日本海」ヘッドマーク付属
・テールエンドを引き締めるジャンパ栓パーツ付属
・各セットとも7両ブック形ケース入。客車のほかに機関車を収納可能
・セット内容:(1号車) オハネフ25 117(金帯) + (2号車) オハネ25 152(金帯) + (3号車) オハネ25 215(金帯) + (4号車) オハネフ24 15(白帯) + (5号車) オハネ24 51(白帯) + (6号車) オハネ25 210(金帯) + (7号車) オハネ24 7(白帯) + (8号車) オハネ24 20(白帯) + (9号車) オハネフ24 21(白帯) + (10号車) オロネ24-5(白帯) + (電源車) カニ24-511(金帯)
 下線は増結セット
※閑散期には7・8号車が連結されない場合があります。


● KATO 10-1821 789系1000番台「カムイ・すずらん」5両セット 21,780円 ご予約価格 17,424円 2023年12月発売予定
※今回の製品より動力ユニットにスロットレスモーターを採用、それに伴い品番・価格が変更になります。その他の仕様については従来製品からの変更はありません。
・高運転台、非貫通のスマートな先頭部、独特の車体断面を持つ形状を的確に再現
・札幌運転所所属のHL-1004編成をプロトタイプに製品化。前面運転台下のハシゴ掛け取付の状態、スカートは開口部がふさがれた形態を再現
・着雪防止のためにフルカバーされた床下機器やパンタグラフ部隣接車両の屋根に見られるスノーガード等、降雪地帯向け車両特有の装備もリアルに再現
・スノープロウはスカートのほか、先頭台車に取り付けられたものも再現
・シルバーメタリックのボディに、コーポレートカラーのライトグリーン、ラベンダーの香りを感じさせるバイオレットの帯を美しく再現
・ボディ、乗務員扉、客扉のステンレス地と前頭部の色味の違いを再現
・交流電車らしいパンタグラフ周りの高圧機器、白色の碍子類を再現
・屋根上ランボードの滑り止めを黒色の印刷で再現
・形式表記・エンド表記・保安装置表記・号車番号・禁煙車マーク・uシートマーク・車いすマーク・運転台窓の編成番号表記を印刷で的確に再現
・先頭部カプラーは、銀色の連結器カバーを取り付けた状態のダミーカプラーが取付済み。列車無線アンテナ、信号炎管、FMラジオアンテナも取付済
・中間連結部はボディマウント密連カプラー(フックなし)採用
・スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
・前面表示は「カムイ」を取付済。交換用として「すずらん」「JR」「スーパーカムイ」「スーパーカムイ/エアポート」「ホームライナー」「普通」が付属。
・側面表示は黒で印刷
・行先表示シールは前面愛称表示に対応した行先のほか、平成28年(2016)3月の「エアポート」運用撤退時まで貼り付けられていた優先席表示を収録
・DCCフレンドリー
・セット内容:(1号車) クハ789-1004 + (2号車) モハ789-1004 + (3号車) サハ788-1004(M) + (4号車) モハ789-2004 + (5号車) クハ789-2004


● KATO 10-896S 923形3000番台<ドクターイエロー> 3両基本セット 14,520円 ご予約価格 11,616円 2023年12月発売予定
● KATO 10-897 923形3000番台<ドクターイエロー> 4両増結セット 13,420円 ご予約価格 10,736円 2023年12月再生産予定

※今回の製品よりスロットレスモーターを採用、また増結セット付属のセット名シールが廃止、ブックケース表面の名称が変更になります。それに伴い3両基本セットの品番と、各セットの価格が変更になります。また各車ボディを近年の仕様で再現いたします。その他の仕様については従来製品からの変更はありません。
・JR西日本所属の3000番台T5編成をプロトタイプに、JR東海所属のT4編成とは異なる細部(7号車アンテナの有無、ジャッキアップ用穴、屋根色等)を的確に捉えて再現
・車体の随所に配された、試験車ならではの屋根上の観測ドームや検測機器を再現
・2号車/6号車のパンタグラフ付近に設置された「検測用投光器」を点灯式で再現
・特徴ある黄色の車体塗装を美しく表現
・通常の700系とは違う先頭車のヘッドライト/テールライトは色調の異なる2色ヘッドライトを表現
・連結部には復元機能の付いた、E5系「はやぶさ」と同様の扱いやすいホロ連結器(KATOダイヤフラムカプラー)を採用
・側面窓は、実車の検測走行時の姿を再現するため、ロールカーテンがかかった状態で表現
・スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
・3両基本セットは紙箱、4両増結セットは7両ブック形ケースタイプで、3両基本セットを収納可能
・DCCフレンドリー
・セット内容:(1号車) 923-3001 + (2号車) 923-3002(M・サーチライト点灯) + (3号車) 923-3003 + (4号車) 923-3004 + (5号車) 923-3005 + (6号車) 923-3006(サーチライト点灯) + (7号車) 923-3007
 下線は増結セット



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2023年8月24日(木)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。


記載のご予約価格は、
・車両…発売予定月の前月末まで
・パーツ類…ご予約締切日の営業終了時間まで
 にご注文いただいた分が対象となります。


ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。

※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

ワールド工芸 Nゲージ製品 2023年10月以降発売予定品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

ワールド工芸のNゲージ製品、2023年10月以降発売予定のご案内です。

まずはエッチング製キットです。

20230802.jpg
● ワールド工芸 鉄道院 古典客車 二等車II 組立キット 当店販売価格 7,150円 2023年10月以降発売予定
● ワールド工芸 鉄道院 古典客車 三等車II 組立キット 当店販売価格 7,150円 2023年10月以降発売予定



ここからはエッチング製塗装済完成品です。

20230803.jpg
● ワールド工芸 国鉄C51 247/249号機 「燕」仕様III 塗装済完成品 当店販売価格 99,550円 2024年2月以降発売予定

20230804.jpg
● ワールド工芸 西武鉄道E61形 電気機関車III 塗装済完成品 当店販売価格 43,780円 2023年12月以降発売予定
● ワールド工芸 西武鉄道E71形 電気機関車II 塗装済完成品 当店販売価格 43,780円 2023年12月以降発売予定

20230805.jpg
● ワールド工芸 私鉄タイプ トフ タイプA 無蓋緩急車 塗装済完成品 当店販売価格 13,200円 2023年10月以降発売予定
● ワールド工芸 私鉄タイプ トフ タイプB 無蓋緩急車 塗装済完成品 当店販売価格 13,200円 2023年10月以降発売予定
● ワールド工芸 私鉄タイプ トフ タイプC 無蓋緩急車 塗装済完成品 当店販売価格 13,200円 2023年10月以降発売予定




※記載価格は消費税を含んだものです。


当店でご予約、ご注文をお受けいたします。
予約締切日8月21日(月)までにご予約、ご注文ください
生産予定数を超えてしまった場合は、締切日前でもご予約をキャンセルさせていただく場合もございます。


ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
なお、こちらの商品をご予約頂く際は、事前に前受金(商品価格の20%)が必要となる場合がございます。

なお、web店からご注文ご希望の場合は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


※ワールド工芸製品は原則、ご予約またはお取り寄せとなりますので、ご了承ください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

マイクロエース 1/80スケール プラモデル「103系新製冷房車高運転台(ATC車)」のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

マイクロエースから1/80スケール プラモデル「103系新製冷房車高運転台(ATC車)」の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

20230801.jpg
● マイクロエース HK-2-001 1/80スケール プラモデル 103系新製冷房車高運転台(ATC車) 4両組立キット 10,890円 当店販売価格 9,257円 2023年秋発売予定
● マイクロエース HK-2-002 1/80スケール プラモデル 103系新製冷房車増結用中間車 2両組立キッ」 6,050円 当店販売価格 5,143円 2023年秋発売予定

・1/80 HOスケール(組立てキット)、基本4両編成と増結2両セットをラインナップ
・軽快な転がりと見た目を引き締める黒染金属車輪が付属
・動力ユニットは含まれません(小加工で他社製動力も取付可能ですが工夫が必要です)
・別売りのHO車両ケース(4両用)H-B-001に収納可能
※モハ102のボディを使用し、側面のルーバーを削ることでサハ103も製作可能(上級者向け)

※この商品はプラモデル(組立てキット)です。組立てには良く切れるニッパー、カッターナイフ、ヤスリ、接着剤等が必要です。

※約40年前の金型を使用しているため、バリ、ヒケなどの修正が必要です(上級者向け)。


※記載価格は消費税を含んだものです。


当店でご予約をお受けいたします。


ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。

なお、web店からご注文ご希望の場合は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

TOMIX 2023年8月再生産予定品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

TOMIXから2023年8月に下記製品が再生産されますので、ご案内いたします。
20230772.jpg
● TOMIX 7137 EF210 100番代(新塗装) 8,360円 当店販売価格 7,106円 2023年8月再生産予定
● TOMIX 7138 EF210 300番代(桃太郎ラッピング) 9,020円 当店販売価格 7,667円 2023年8月再生産予定

・新モーター(M-13)採用
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
・自連形ダミーカプラー・TNカプラー付属
・無線アンテナ・ホイッスル装着済み
・「ECOーPOWER 桃太郎」ロゴ印刷済み
・運転台シースルー構造
・解放テコを別パーツにて再現(取付済み)
・前面手すり(縦)は別パーツ付属
・一体プレート輪心車輪採用
・フライホイール付動力、グレー台車枠、銀色車輪採用
<7137>について
・新塗装となったEF210-100を再現
・ナンバープレートは別パーツ付属
 「EF210-106・107・108」
・パンタグラフはアーム部が金属製のPS22Cを装着済み
・ヘッドライトは常点灯基板装備
<7138>について
・「桃太郎キャラクター」印刷済み
・ナンバープレートは別パーツ付属
 「EF210-316・317・318」
・ヘッド・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・セノハチ区間の後押し運転を楽しむ為ゴム車輪未装着となります


● TOMIX 2714 ワム80000 770円 当店販売価格 655円 2023年8月再生産予定
● TOMIX 2715 ワム380000 770円 当店販売価格 655円 2023年8月再生産予定


● TOMIX 8729 コキ104(新塗装・コンテナなし) 1,100円 当店販売価格 935円 2023年8月再生産予定

・「JRF」の表記がなくなったコキ104の現在の姿を再現
・各種コンテナを搭載可能
・手すり、ハンドルは取り付け済み
・「突放禁止」印刷済み・車番「2809」印刷済み


● TOMIX 8738 タキ5450形(日本石油輸送) 1,320円 当店販売価格 1,122円 2023年8月再生産予定
・日本石油輸送株式会社所有車を再現
・「(航送用)」標記が消された姿を再現
・車番は印刷済「タキ135458」
・常備駅は「名古屋南港」を印刷済み
・ミニカーブ対応



※記載価格は消費税を加算した金額です。


ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。


※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。