fc2ブログ

railways湘南ライン 各店舗のブログ

湘南平塚「railways湘南ライン」と新百合ヶ丘「railwaysしんゆり湘南ライン」のブログです。

KATO 2024年2月-3月 ASSYパーツのご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

KATOより2024年2月-3月生産分のASSYパーツなどの受注書が届きましたので、ご案内いたします。

ご予約締切は10月23日(月)20時となります。
※パーツ類は締切日時以降、メーカー追加可能な場合はご注文をお受けいたしますが、割引価格とはなりませんのでご注意ください。
※メーカーが在庫を持たなくなったので、一部の共通部品を除きご注文締切日以降は追加注文がまったくお受けできないアイテムがほとんどとなっております。予めご了承ください。


●【重要】【ご予約割引変更のお知らせ】
店頭、お電話でのASSYパーツご予約については割引適用外
とさせていただいております。
(web店、メールからのご注文については、予約締切日までは引き続きご予約価格となりますので、下記web店からのご注文をご利用ください)

(web店からのご注文方法)
(1)こちらからweb店のページへ入り、「カートに入れる」ボタンを押し、ご購入手続きをすすめてください。
(2)購入者情報(お届け先)、お支払い方法を選択してください。
(3)次のページに表示される「ご要望」欄に、ご希望の品番、品名、数量をご入力いただき、ご注文を確定させてください。
(4)当店でご注文内容を確認し、ご注文金額をご案内いたします。
※貯まっているポイントを利用したい場合は、「ご要望」欄にその旨ご記入ください。


【web店からご予約時のお願い】
複数車種のASSYを一括でご予約いただくと、発売遅延等で製品を発送できない事案が発生しております。
大変お手数ですが、ご予約は各車種ごとでご注文いただきます様、お願いいたします。

【通常受注と記載されている商品について】
注文数の欄に「通常受注」と記載されている商品は、メーカーで常時在庫を持つ製品です(一時的に在庫切れとなる場合はあります)。
このため、ご予約割引の対象外とさせていただきます。
メーカーに在庫のある場合はお取り寄せでの対応となります。
ご予約商品と「同じリスト内にある通常受注と記載されている商品」を同時にご注文いただいた場合、ご予約商品入荷時にお取り寄せして同時発送いたしますが、一時的に在庫切れの場合はお届けまでに時間がかかる場合がございます。


まずはASSYパーツのご案内です。

○ キハ85系<ワイドビューひだ・ワイドビュー南紀>
20231006.jpg
20231007.jpg
(2023/10/2 訂正)
・#6104-1A キハ85-202ひだ・南紀ボディ
【誤】 2,200円(税別) 【正】 2,800円(税別)
・キハ85-202(1両分)
【誤】 3,800円(税別) 【正】 4,400円(税別)
(2023/10/4 訂正)
・#6037-3A
 【誤】 キハ84-15WVひだ南紀ボディ 【正】 キハ84-5WVひだ南紀ボディ


● KATO ASSY 6105-4 キハ85-1117(1両分) 4,840円(税込) ご予約価格 4,115円(税込) 2024年2月発売予定
・貫通先頭車のボディ、床下セット、台車のセットです。
・従来製品とは車番が異なります。

● KATO ASSY 6106-2 キハ84-305(1両分) 3,245円(税込) ご予約価格 2,759円(税込) 2024年2月発売予定
・増結セットAに含まれるキハ84-300のボディ、床下セット、台車のセットです。
・従来製品とは車番が異なります。

● KATO ASSY 6107-2 キロ85-3(1両分) 4,840円(税込) ご予約価格 4,115円(税込) 2024年2月発売予定
・増結セットAに含まれるキロ85(先頭グリーン車)のボディ、床下セット、台車のセットです。
・従来製品とは車番が異なります。

● KATO ASSY 6103-1 キハ84-203(1両分) 3,575円(税込) ご予約価格 3,039円(税込) 2024年2月発売予定
・増結セットBに含まれるキハ84-300のボディ、床下セット、台車のセットです。

● KATO ASSY 6104-1 キハ85-202(1両分) 4,840円(税込) ご予約価格 4,115円(税込) 2024年2月発売予定
・増結セットBに含まれる貫通先頭車のボディ、床下セット、台車のセットです。

● KATO ASSY Z06-1374 キハ85ひだ南紀 車端部床下機器 660円(税込) ご予約価格 561円(税込) 2024年2月再生産予定
・トイレタンクの無い旧製品に取り付けできます。キハ84以外のドア側に取り付けます。

● KATO ASSY Z06-1378 キハ85ひだ南紀 ホロアダプター 550円(税込) ご予約価格 468円(税込) 2024年2月再生産予定

・キハ85-1100の前面貫通ホロです。旧製品には対応しません(ツメを切断すれば、ボディに接着することは可能です)。


20231008.jpg
● ホビーセンターカトー 28-231 キハ85系増結セット用動力装置 3,850円(税込) ご予約価格 3,273円(税込) 2024年2月再生産予定
今回生産する「キハ85系<ワイドビューひだ・ワイドビュー南紀>は、新たにキハ85-200とキハ84-200を追加してさらに車種構成が豊かになりました。この2両は元々<ワイドビュー南紀>用に製造された車両で屋根機器に丸みがあり、加えてキハ84-200は車内販売準備室を装備している点が特徴です。
製品は従来の製品とも連結できるように基本的仕様は揃っていますので、様々な編成が既存製品ともにお楽しみいただけます。併せて前回生産時も好評でした動力装置も再生産。増結Aセットに組み込んで富山行の単独編成などの再現にどうぞ。
※編成内において2モーターになることを想定し、トラクションタイヤはありません。
※フライホイール非搭載の従来モーターです。
※今回生産分から価格が変更となっております。


○ E657系<E653系リバイバルカラー(緑)>
20231009.jpg
● KATO ASSY Z04K5589 313系5000 車体間ダンパー(5コ入) 440円(税込) ご予約価格 374円(税込) 2024年2月再生産予定
灰色成形の車体間ダンパーです。ボディーマウント式のカトーカプラー(フック付)を装着している車両に取付が可能です。
ダンパー部を切り取ることにより、連結面のジャンパー管再現が可能です。(要加工)


○ E259系「成田エクスプレス」(リニューアルカラー)
20231010.jpg
● KATO ASSY 4812-2B モハE259成田R 動力ユニット 3,960円(税込) ご予約価格 3,366円(税込) 2024年2月発売予定
● KATO ASSY 4814C モハE259-500 床下セット 495円(税込) ご予約価格 421円(税込) 2024年2月再生産予定
● KATO ASSY 4667-2D モハE530 台車DT71 495円(税込) ご予約価格 421円(税込) 2024年2月再生産予定

※スロットレスモーター搭載動力となる関係で、従来製品との連結運転は走行が安定しない場合もございます。よりスムーズな運転をお楽しみいただく場合は、既存製品に今回の動力ユニット<#4812-2B モハE259成田R 動力ユニット>を組み込むか、どちらかの動力車をトレーラー化<#4814C モハE259-500 床下セット>+<#4667-2D モハE530 台車DT71>することで対応可能です。

20231011.jpg
● KATO ASSY Z04-1961 先頭車カプラー受(黒)10個入り 440円(税込) ご予約価格 374円(税込) 2024年2月発売予定
● KATO ASSY Z04-3719 中間車カプラー受(黒)10個入り 440円(税込) ご予約価格 374円(税込) 2024年2月発売予定

・従来、カプラーセットに含まれていた先頭部および中間車のカプラー受けを単体で設定しました。
・連結する際に中間部のカプラーが分解してしまうなど、カプラー受けのツメが緩くなってしまった際の交換用としても利用できます。

20231012.jpg
● ホビーセンターカトー 28-269 E259系「成田エクスプレス」前面扉(開)パーツ<黒> 1,100円(税込) ご予約価格 935円(税込) 2024年2月発売予定
リニューアルカラーセットで新たに設定された前面扉(開)パーツ。その名の通りリニューアルカラーに対応した銀色の扉ですが、この度、オリジナルパーツにて既存製品にお使いいただけるよう従来塗装の黒色の前面パーツを設定しました。
※既存の#10-821 E259系「成田エクスプレス」6両セット、#10-847 E259系「成田エクスプレス」基本セット(3両)に対応します。
■内容…前面扉(開)、前面ホロ、前面ドア上部パーツ 各2個(2両分)
※取付は、接着および両面テープ不要の差し替え対応となります。


○ 英国鉄道Class800/0 GWR ‟Paddington Bear”
20231013.jpg


○ 営団地下鉄500形 丸ノ内線の赤い電車
20231014.jpg


○ EH200 量産形(JRFマークなし)
○ タキ43000+タキ1000 日本オイルターミナル
20231015.jpg


○ E261系「サフィール踊り子」

20231016.jpg


20231017.jpg
20231018.jpg



つづいてホビーセンターカトー オリジナル製品とKATOカスタムショップ製品のご案内です。

20231019.jpg
● ホビーセンターカトー 28-285 手歯止め(クリア・30個入) 4,950円(税込) ご予約価格 4,208円(税込) 2023年11月発売予定
・KATOから発売の「手歯止め(黄色)」をクリアの成形色で製品化。
・ユニトラックにぴったりフィットするツメ形状(踏切線路やユニトラムなどは取り付け不可)
・ホビーセンターカトーから発売の開放ピット線路(クリア)にも取り付け可能。
・動きやすいトレーラー車や貨車などの転動を防止し、見栄えよく車両の展示が可能です。
※動力車の自力走行の阻止や勾配区間での転動防止にはご使用いただけません。
※塗装は可能ですが、アルコール系塗料を使用すると劣化・破損の恐れがあります。

● ホビーセンターカトー 20-016-A 開放ピット線路186mmクリア(8本入) 当店販売価格 2,640円(税込) お取り寄せ
・ホビーショーなどで展示用線路として大活躍の「開放ピット線路186mmクリア」にも転動防止に最適。
・手歯止め(クリア)を使用することで、テープなどを使うことなく、スムーズな車両の展示・固定ができます。


20231020.jpg
ホビーセンターカトー東京・KATOオンラインショップで販売しているタイル舗装と切り落としのホームエンドが特徴の(旧)近郊形ホームへ照明を取付した特製品を数量限定で販売いたします。

【商品詳細】
旧製品「23-120 近郊形島式ホームセット」に室内灯を組み込んだ室内灯取付加工済の製品です。
室内灯を点灯させるには、別途「24-829 アクセサリーアダプター」が必要です。
ホームの延長には、「29-722 近郊形照明付島式ホームA」をご使用ください。

 ※近郊形ホームDXシリーズとはつながりませんのでご注意ください。
● ホビーセンターカトー 29-721 近郊型照明付島式ホームセット 当店販売価格 11,550円(税込) お取り寄せ
・4両編成が両側に停車できる島式ホームのセットです。
・製品に線路はセットに含まれません。

● ホビーセンターカトー 29-722 近郊型照明付島式ホームA 当店販売価格 6,600円(税込) お取り寄せ
・長さ248mmです。
・線路はセットに含まれません。


20231021.jpg
● ホビーセンターカトー 10-202 車両ケースH(タキ1000・43000 12両用) 当店販売価格 2,200円(税込) お取り寄せ
・タキ1000及びタキ43000が12両まとめて収納できる車両ケースです。
・保管用はもちろん、レンタルレイアウトなどへの持ち運びにも大変便利です。
・ブックケースとなりますので、開け閉めがしやすく、使い勝手が抜群。


20231035.jpg
● ホビーセンターカトー 28-856 減磁板(2枚入) 1,100円(税込) ご予約価格 935円(税込) 2023年11月発売予定
<製品について>

スロットレスモーターに減磁板を被せることで、磁力を遮断します。これにより他社製のポイント線路やアンカプラー線路の通過、隣り合わせの動力車同士の引き合いが解消、または改善します。必要に応じてご利用ください。
<ご使用方法>
・電車タイプの動力ユニット1つに対し減磁板を1枚もしくは2枚、電気機関車タイプの動力ユニットに対しては2枚使用いたします。
・電車タイプの動力ユニットに減磁板1枚を取り付ける場合には加工は不要です。モーターカバーを取り外し、モーターの磁力で吸着できます。
・電車タイプ及び電気機関車タイプの動力ユニットに減磁板2枚を取り付ける場合には、車両の分解・加工・再組立が必要です。
・製品ヘッダーには、QR コードを印字。ホビーセンターカトー商品ページの説明書をご覧いただけます。

● ホビーセンターカトー 28-855 増磁シート(2枚入) 当店販売価格 1,045円(税込) 当店在庫あり
本製品裏面の剥離紙をはがし、トミックス製ポイントの駆動ユニット部の裏面に貼り付けてください。


20231036.jpg
● ホビーセンターカトー 28-930 5分岐コネクター(30cm) 990円(税込) ご予約価格 842円(税込) 2023年11月発売予定
■商品紹介

ユニトラック線路や制御機器、ストラクチャーの照明などへの給電に最適な「5分岐コネクター(30cm)」ホビーセンターカトー扱いで発売いたします。
従来の分岐コネクター(24-827 分岐コネクター(90cm)[※従来品は3分岐のみ])から構造を改めて製品化いたしました。コードの長さも見直し、パワーパックまわりやモジュールレイアウト裏側などで余剰分の長さで煩わしくなりがちなコードをすっきりと短縮できるようになります。
■製品特徴
・1台のパワーパックから最大5か所へ線路や制御機器、ストラクチャーの照明などへの給電が可能
・コネクタ5つをコードで繋げた構造を採用し、各コネクタの向きを柔軟に変更可能
・根元のコードの長さは30cm
・通電容量はユニトラック用に適合した定格16V3A
・外観は青白のコード。制御機器などに使用されている茶白・赤黒コードへも使用可能


20231033.jpg
● KATOカスタムショップ 29-1001 (HO)DD51(暖地形)DCCサウンド搭載済 50,050円(税込) ご予約価格 42,543円(税込) 2023年11月発売予定
・(HO) DD51 (暖地形) にサウンドデコーダを搭載。
・ツインスピーカーを搭載。
・音量調節は、ファンクション操作で可能。
・サウンド内容は、警笛(任意、短笛)、走行音(エンジン音)、ATS音
・両側にケーディカプラー#158を装備。
・D103で基本的な走行/音遊びが可能。


20231034.jpg
● KATOカスタムショップ 29-1002 (HO)クハ165 サウンドスピーカー搭載済 27,500円(税込) ご予約価格 23,375円(税込) 2023年11月発売予定
・(HO)クハ165(1-445)に車載スピーカーを搭載したサウンドスピーカー搭載済製品です。
・音を出すには、別途KATOから好評発売中のサウンドボックス(22-102)とサウンドカード<165系>(22-242-5)及びホビーセンターカトーから発売のサウンドボックス用車載スピーカー送信機(28-510)が必要です。
・手スリ等の各種パーツ類が付属。お客様ご自身でお取り付けする必要があります。
※本製品はDCC加工品ではございません。DCC環境下ではご使用いただけません。



ここからはKATO USA製品です。

20231022.jpg



最後はホビーセンターカトーが輸入販売する海外メーカー製品のご案内です。

20231023.jpg

20231024.jpg

20231025.jpg

20231026.jpg

20231027.jpg

20231028.jpg

20231029.jpg

20231030.jpg

20231031.jpg

20231032.jpg



※(税込)と記載してあるものについては、消費税を加算した金額です。
それ以外は業務用資料を掲載しているため、本体価格(税別)となります。


当店(しんゆり店舗、平塚店舗)でご予約をお受けいたしております。
今回紹介した商品のご予約締切は10月23日(月)20時となります。


リストで紹介している商品も、ご予約締切日までにご注文いただいた分は、消費税を足した金額から15%引きとなります。
※リストの価格には消費税が加算されておりませんので、ご注意ください。
※ASSYパーツ、KATO USA製品、デジトラックス製品の在庫品取り寄せは、割引になりません。


※締切日以降は通常価格にてご予約を承ります(割引にはなりません)。
※締切日以降はメーカー完売の場合、ご予約が承れない場合ございます。予めご了承ください。


ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。

リンクの貼ってある商品は「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。
各店舗発行のポイントカードをお持ちの会員様は、web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

● リンクの貼られていない商品とリストに掲載されている商品をweb店から購入希望の場合は、こちらからご注文いただき、ご要望欄に品番、品名、ご注文数量をご記入ください。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


また、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※当店でご購入を検討しているお客様に限ります。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト



KATO 2023年10月~2024年3月発売予定品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

KATOから2023年10月~2024年3月生産予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

20231002.jpg
● KATO 10-1878 E657系<E653系リバイバルカラー(緑)>10両セット【特別企画品】 38,500円 ご予約価格 30,800円 2024年2月発売予定
・勝田車両センター所属のK17編成を製品化
・E653系「フレッシュひたち」(緑)をイメージしたリバイバル塗装を再現
・編成ごとに異なるシンボルマーク(緑:霞ヶ浦と帆引き船)を再現
・交直流電車特有のパンタグラフ周辺の碍子や高圧機器、屋根上の列車無線アンテナやWiMAXアンテナを再現(従来製品を流用するため一部形状が異なる箇所があります)
・前面窓・側面窓は実車同様、緑色の着色ガラスを採用
・スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
・中間連結部には、ボディマウント式KATOカプラー密連形と車体間ダンパーを標準装備
・床下機器・台車・車体間バンパー・先頭車のダミーカプラーは灰色
・行先表示シール付属
・セット内容:(1号車) クハE656-17 + (2号車) モハE657-217 + (3号車) モハE656-217 + (4号車) サハE657-17 + (5号車) サロE657-17 + (6号車) モハE657-117(M) + (7号車) モハE656-117 + (8号車) モハE657-17 + (9号車) モハE656-17 + (10号車) クハE657-17


● KATO 10-1933 E259系「成田エクスプレス」(リニューアルカラー)3両基本セット 14,190円 ご予約価格 11,352円 2024年2月発売予定
● KATO 10-1934 E259系「成田エクスプレス」(リニューアルカラー)3両増結セット 9,680円 ご予約価格 7,744円 2024年2月発売予定

・鎌倉車両センター所属のNe005編成を製品化
・特徴的な「E259 SERIES」のロゴタイプも含め、シルバー基調の先頭車新デザインを美しく再現
・信号炎管、列車電話アンテナ、防護無線アンテナを別パーツで表現
・ヘッドライトは実車に合わせて、上部が白色のHID灯、中部が電球色のシールドビームを再現。さらに下部は赤色のテールライトが点灯します(消灯スイッチ付)。
・スロットレスモーターを採用(従来製品との併結の際、モータ―特性の違いなどにより走行が安定しない場合があります)
・中間連結部は、ボディマウント式KATOカプラー密連形(フックあり)標準装備。車体間ダンパーを表現
・先頭車運転台側はKATOカプラー密連形(フックなし)に電連付属。また2編成併結の再現が可能な前面扉(開)パーツが付属
・側面行先表示は黒地で、付属の行先表示シールを貼付
・基本セットはお求めやすいベストセレクション仕様。Nゲージ入門にも最適
・増結セット(3両)は6両ブックケースを採用、基本セット(3両)の内容を貫通扉を取り付けた状態で収納可能
・セット内容:(1号車) クハE258-5 + (2号車) モハE258-5 + (3号車) モハE259-5(M) + (4号車) モハE258-505 + (5号車) モハE259-505 + (6号車) クロE259-5
 下線は増結セット


● KATO 10-1134S 営団地下鉄500形 丸ノ内線の赤い電車 3両基本セット 12,650円 ご予約価格 10,120円 2024年2月発売予定
● KATO 10-1135 営団地下鉄500・300形 丸ノ内線の赤い電車 3両増結セット 6,490円 ご予約価格 5,192円 2024年2月再生産予定

※今回生産分よりスロットレスモーターを採用し、よりスムースな運転をお楽しみいただけます。それに伴い3両基本セットの品番・価格が変更になります。その他の仕様については従来製品からの変更はありません。
・営団地下鉄時代を代表する、全盛期の丸ノ内線500形をお求めやすく製品化。昭和60年代の500形の形態を再現
・一世を風靡した、赤い車体にコントラストの効いた白帯、サインカーブの飾り帯。懐かしいデザインを的確に再現
・手軽に楽しんでいただけるよう、3両基本セットと3両増結セットに分割。地下鉄の名車がお手元に蘇ります。
・増結セットには、両運転台300形が含まれます。コレクションや展示用としても最適です(※ヘッドライト/テールライト非点灯、モーター車は含まれません)。
・スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
・基本セットの705、664はヘッドライト/テールライトと前面行先表示「池袋」が点灯。行先表示交換用に「荻窪」が付属
・中間連結部には、ボディマウント式KATOカプラー密連形を標準装備。実感的な連結面とスムーズな走行を実現
・地下トンネルと特徴的な赤い車体をデザインした特別装丁の専用パッケージを採用
・セット内容:705 + 314 + 663 + 706(M) + 308 + 664
 下線は増結セット


● KATO 10-1661S E261系「サフィール踊り子」4両基本セット 19,580円 ご予約価格 15,664円 2024年3月発売予定
● KATO 10-1662 E261系「サフィール踊り子」4両増結セット 16,280円 ご予約価格 13,024円 2024年3月再生産予定

※今回製品よりスロットレスモーターを採用し、よりスムースな運転をお楽しみいただけます。
また基本セットの品番・価格と増結セットの価格が変更になります。その他の仕様については従来製品からの変更はありません。
・美しい伊豆の海と空をイメージしたカラーリングを再現
・特徴的な先頭形状、開放感のある天窓、光沢感のある美しいグラデーション帯を再現
・各車両の天窓とボディが段差なく一体になった外観を再現
・イスは1号車…灰色、2~3号車…茶色、4号車…濃茶、5~8号車…ベージュで再現
・スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
・ヘッドライト/テールライト標準装備。前照灯・標識灯のLED点灯状態や、食堂車サシE261の車内で特徴的なテーブルランプ・壁面下部照明を実感的に点灯
・連結器は先頭部が密連形ダミーカプラー、中間連結部はボディマウント密連カプラー(フックなし)採用
・行先表示シール付属
・セット内容:(1号車) クロE260-2 + (2号車) モロE260-102 + (3号車) モロE261-102 + (4号車) サシE261-2 + (5号車) モロE261-2(M) + (6号車) モロE260-2 + (7号車) モロE261-202 + (8号車) クロE261-2
 下線は増結セット


● KATO 23-503-A U38Aコンテナタイプ(日産陸送)3個入 2,200円 ご予約価格 1,870円 2024年3月再生産予定
※今回の製品より価格が変更になります。仕様につきましては従来製品からの変更はありません。
・車両限界に合わせて上部が丸くなった特徴的な外観を再現
・色鮮やかなトリコロールカラーや青色の帯、所有社名「日産陸送」の表記類を美しく再現
・U41Aコンテナと異なり規格外表示がない外観を再現
・3個入、全て異なるコンテナ番号で設定
・別売のコンテナ貨車(コキ5000、コキ104)への積載がベストマッチ
・セット内容:U38A-9、U38A-13、U38A-18


● KATO 10-024 スターターセット 阪急電鉄9300系 27,060円 当店販売価格 23,001円 2023年11月発売予定
・前面行先表示は「特急 京都河原町」(正面標準装備)。交換用に「準特急 大阪梅田」を付属。側面行先表示は黒地で付属の行先表示シールを貼付
・各表記類印刷済。従来のスターターセットとは異なる車番で製品化(プロトタイプ:9307F)
・幕板部に車番を追加、女性専用車両表示のデザインが変更された外観を再現
・中間連結部は、ボディーマウント式KATO伸縮密連カプラー(フックあり)を標準装備。実感的な連結面間隔とスムーズな走行を実現
・スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
・M1セット相当のユニトラック線路を付属
・セットのパワーパックは高出力(1.2A)の「パワーパックスタンダードSX」と「スターターセット専用ACアダプター」を採用
・付属のプランバリエーションガイドは、線路プランの宝庫。より発展性のあるシステム展開を楽しむことができます。
・パッケージ内には秘密のポケットがあり、後からお求めになった車両セットのケースや、線路などを収納することができます。
・パッケージサイズはM1マスターセットと同じ(サイズ幅390mm×高さ355mm×奥行110mm)
・セット内容:(1号車) 9307 + (2号車) 9857 + (7号車) 9807(M) + (8号車) 9407


● KATO 6-605 1/87 のら猫拳 3,520円 当店販売価格 3,168円 2023年10月発売予定
・フルカラー3Dプリンターによる3次元の立体造形・彩色済完成品
・最新のフルカラー3Dプリンターによる生産で毛色のグラデーションや細部をよりリアルに再現
・KATOジオラマ材料で作ったレイアウトやミニジオラマなどに相性ピッタリ
・個性的なポーズをしている猫10体のセット
・模様は黒白、茶トラ、三毛、白、キジトラ、サバトラ、ハチワレの7種類、旧製品と比べて柄のバリエーションがより豊富に
・何かを構える姿や拳を出したり前蹴りをするかのような一瞬を切り取った、可愛くも躍動感あふれる姿を的確に再現
・スケールはほぼ1/87サイズ
・自由な発想が発揮できるT-TRAKでも活用可能


● KATO 24-833 3分岐コネクター(30cm) 770円 当店販売価格 732円 2023年10月発売予定
・1台のパワーパックから最大3か所へ線路や制御機器、ストラクチャーの照明などへの給電が可能
・分岐部分をケースに3口収めた構造からからコネクタ3つをコードで繋げた構造に改め、各コネクタの向きを柔軟に変更可能
・分岐コネクターのケーブルの長さは30cm
・通電容量はユニトラック用に適合した定格16V3A
・外観は青白のコード。制御機器などに使用されている茶白・赤黒コードへも使用可能
※従来の24-827 分岐コネクター(90cm)は置き換わる形で生産中止となります。


● KATO 24-834 延長コードDC用(2m) 550円 当店販売価格 523円 2023年10月発売予定
・延長コードのバリエーションとして、より長いタイプの延長コードをラインナップ
・フィーダーコードと組み合わせると約3mの長さに。駅の両端に配置したポイント線路への給電や複数のモジュールボードへの給電などにも最適な長さ
・通電容量はユニトラック用に適合した定格16V3A
・外観は青白のコード。制御機器などに使用されている茶白・赤黒コードへも使用可能


● KATO 23-330 手歯止め(黄色・4個入) 660円 当店販売価格 627円 2023年11月発売予定
・実物を模した形状を再現。実物の手歯止め4個(左右の車輪を前後から挟み込む形状)が一体になった構造を採用。実物に模した黄色仕上げ
・ユニトラックにぴったりフィットするツメ形状(踏切線路やユニトラムなどには取付不可)
・実車同様にNゲージのトレーラー車両を転動しないように固定可能


● KATO 23-320 昇降台(階段片側) 1,980円 当店販売価格 1,881円 2024年2月発売予定
● KATO 23-321 昇降台(階段両側) 2,420円 当店販売価格 2,178円 2024年2月発売予定

・フルカラー3Dプリントによる造形で、階段部分の模様や隙間も再現
・ユニトラック複線間隔33mmの線路間にフィット


● KATO 22-221-5 サウンドカード<ビッグボーイ> 4,070円 ご予約価格 3,460円 2024年1月発売予定
・走行状況による走行音の変化をリアルに感じながら臨場感ある鉄道模型体験をお楽しみいただけます。
・スロットル(パワーパックのコントローラー)や6つのファンクションボタンの操作で、走行音や機器類の音などのサウンドによる<ビッグボーイ>の演出が可能です。
・音程変化を伴うクイルホイッスルや、復活運転イベントの雰囲気をさらに盛り上げる駅ホームでの車掌アナウンスを収録
・サウンドボックス本体や外部スピーカーによる高音質・大音量のサウンドで<ビッグボーイ>の迫力を体感できます。
・初めてでも遊びやすいコントローラー同調タイプのサウンドカード
・サウンドボックスの電源OFF時、直前の同調モードを記憶し、次回起動時も設定が維持される「同調設定保存」機能を搭載
・パッケージ内に、サウンドボックス対応の「ファンクションラベル」を同梱


● KATO 22-251-5 サウンドカード<北米鉄道旅行> 4,070円 ご予約価格 3,460円 2024年1月発売予定
・走行状況による走行音の変化をリアルに感じながら臨場感ある鉄道模型体験をお楽しみいただけます。
・6つのファンクションボタンを押すことで、乗車前の駅構内ざわつきに始まり、出発、食事、就寝、到着といった長距離列車の旅で体験するシーンや踏切通過音などのアクセントをお楽しみいただけます。
・アメリカ鉄道に特有の発車の掛け声や車内放送を収録
・長距離旅での生活音(シャワーなど)も収録
・サウンド同調タイプのカードは、走行音に追従した加速/減速で、実車を運転するような感覚で楽しめます。
・サウンドボックスの電源OFF時、直前の同調モードを記憶し、次回起動時も設定が維持される「同調設定保存」機能を搭載
・パッケージ内に、サウンドボックス対応の「ファンクションラベル」を同梱


20231004.jpg
● KATO 10-1673 英国鉄道Class800/0 GWR ‟Paddington Bear” 5両セット【特別企画品】 35,530円 ご予約価格 28,424円 2024年2月発売予定
・2018年頃に車体各所の客扉に「パディントン・ベア」のイラストが施されたラッピング仕様の800 010編成を1/148スケールで製品化
・流麗な形状ながら、建築限界を考慮して車端部が絞り込まれたスタイルを持つ車体を再現
・メカニカルな機器を搭載した屋根上の形態をリアルに再現
・両先頭車両側面にあしらわれた「Paddington Bear」「Michael Bond」の名前と、車体各所のイラストを美しく再現
・コーポレートカラーのモスグリーンの車体を美しく再現。英国の鉄道車両窓上に見られる架線注意喚起の橙色のピンストライプも美しく再現
・既存製品の800 021編成とは異なるE号車ヘッドライトまわりの白線の有無や、B・D・E号車の表記類の有無の違いを再現
・側面表示部は黒地で表現。ドアスイッチ、各扉脇にある非常用扉解放装置は印刷で表現
・フライホイール付動力ユニット採用で、安定した走行が可能。2編成併結運転を考慮しトラクションタイヤ非装備
・車輪は各車ともディスクブレーキを表現した車輪を採用
・ヘッドライト/テールライト点灯(消灯スイッチ付)、白色LEDを採用。ヘッドライト点灯時は上部・下部とも標識灯も点灯した状態を再現
・中間連結部はダイヤフラムカプラーを採用
・付属部品…先頭連結用ドローバー(長・短)、消灯スイッチ用ドライバー×各1、展示用ユニトラック線路(直線248mm×3、直線186mm×1、車止め線路C×1)
・先頭部連結機構を装備。実車で見られる5両+5両の10両編成を再現可能
・5両ブックケース入。スリーブはキャラクターのデザインがあしらわれた特別仕様
・セット内容:(A/2等) 811010 + (B/2等) 812010(M) + (C/2等) 813010 + (D/1・2等合造) 814010 + (E/1等) 815010


20231003.jpg
● KATO 10-1886 キハ85系<ワイドビューひだ・ワイドビュー南紀>4両基本セット 18,480円 ご予約価格 14,784円 2024年2月発売予定
● KATO 10-1887 キハ85系<ワイドビューひだ・ワイドビュー南紀>3両増結Aセット 10,120円 ご予約価格 8,096円 2024年2月発売予定
● KATO 10-1888 キハ85系<ワイドビューひだ・ワイドビュー南紀>4両増結Bセット 14,740円 ご予約価格 11,792円 2024年2月発売予定
● KATO 11-225 LED室内灯クリア キハ85系用 4両分入 3,520円 ご予約価格 2,992円 2024年2月発売予定

・令和2年(2020)頃の名古屋車両区所属車を製品化
・100(1100)番台とは異なる客扉周りの形態と屋根上機器配置のキハ85 200を再現
・キハ84 200は他車とは異なる幅広の客扉、キハ84 0とは異なる窓配置を再現
・キハ85 1100・キハ85 200は前面貫通扉に装着されたホロアダプターを再現
・床下車端部の循環式汚物処理タンクを再現
・ヘッドライト/テールライト、ヘッドマーク点灯(電球色LED)。キハ85 200、キハ85 1100は消灯スイッチ付
・連結器は台車マウントのKATOカプラーN JPB。キハ85 0およびキロ85の先頭部はダミーカプラー採用
・各種表記類印刷済。キハ85 1100の車イスマークも再現
・鹿衝撃緩和装置付のスカートを付属
・<ワイドビュー南紀>用に行先表示シール付属
・LED室内灯クリア キハ85系用は車両セットの内容に合わせて構成を変更。先頭車2両分+中間車2両分の室内灯をラインナップ
・セット内容:
 (10-1886)キハ85 6 + キロハ84 7 + キハ85 5(M) + キハ85 1117
 (10-1887)キハ85 1112 + キハ84 305 + キロ85 3
 (10-1888)キハ85 1108 + キハ84 9 + キハ84 203 + キハ85 202


● KATO 3045-2 EH200 量産形(JRFマークなし) 12,100円 ご予約価格 9,680円 2024年3月発売予定
・GPSアンテナとJRFマークが撤去された外観がプロトタイプ
・ブルーの濃淡と、グレーを塗り分けたカラーリング、「ブルーサンダー」ロゴを美しく表現
・量産形の特徴である車体裾の細くなったグレー塗装と動軸1軸あたり2個へと増設された砂箱を再現
・GPSアンテナが撤去された屋根を再現
・選択式ナンバープレートは「12」「15」「20」「24」を付属
・アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属
・選択式ナンバープレート、前面手すり・信号炎管・ホイッスル、KATOナックルカプラー付属


● KATO 10-1935 タキ43000+タキ1000 日本オイルターミナル 10両セット【特別企画品】 24,750円 ご予約価格 19,800円 2024年3月発売予定
・日本オイルターミナル所有のタキ43000・タキ1000を製品化
・台車・カプラーはタキ43000:黒、タキ1000:グレーで設定
・車番に応じて各種表記の位置や社名表記板の背景色の違い、エコレールマークの有無などを作り分け
・タキ1000のうち後期形の2両は日本石油輸送塗色(緑+グレー)のまま、日本オイルターミナルの表記となった外観を再現
・全車アーノルドカプラー標準装備
・反射板付属
・セットケースにはセット内容の10両の他、追加で2両が収納可能
・セット内容:タキ43171(青) + タキ43135(青) + タキ43161(青) + タキ1000-978(緑+グレー) + タキ1000-378(青) + タキ43169(青) + タキ43268(青) + タキ43136(青) + タキ1000-375(青) + タキ1000-976(緑+グレー)


● KATO 10-033 貨物列車 6両セット 7,150円 ご予約価格 5,720円 2023年11月再生産予定
※今回製品より価格が変更になります。その他の仕様については従来製品からの変更はありません。
・国鉄時代のバラエティ豊かな貨車から有蓋車、無蓋車、ホッパー車、冷蔵車、コンテナ貨車、車掌車をアソートした6両セット
・各車両の車番、表記類は従来単品製品と同等です。
・トラ45000は単品と同様に積荷状態を再現できるカバーが付属。取り外しも可能
・ヨ5000はテールライト点灯、ダミーカプラーが付属
・アーノルドカプラー標準装備
・セット内容:ワキ5044 + トラ45270 + ホキ12580 + コキ7322 + レ12012 + ヨ13785


● KATO 8006 レ12000 935円 ご予約価格 748円 2023年11月再生産予定
※今回製品より価格が変更になります。その他の仕様については従来製品からの変更はありません。
・レ10000の走り装置を2段リンク装置に改良した床下を再現
・白い車体と特徴的な側面扉などのディテールを再現
・アーノルドカプラー標準装備


● KATO 8010 ワキ5000 935円 ご予約価格 748円 2023年11月再生産予定
※今回製品より価格が変更になります。その他の仕様については従来製品からの変更はありません。
・側面が全て開閉可能なプレス構造の扉で構成された外観を再現
・アーノルドカプラー標準装備


● KATO 8017 トキ25000 935円 ご予約価格 748円 2023年11月再生産予定
※今回製品より価格が変更になります。その他の仕様については従来製品からの変更はありません。
・プラ成形技術の特長を活かした車体形状を的確に再現
・手すりや台枠、パイピングなどの車体各所のディテールを的確に再現
・ナンバー、車体表記を印刷でシャープに再現
・アーノルドカプラー標準装備


● KATO 8023 レサ5000 935円 ご予約価格 748円 2023年11月再生産予定

※今回製品より価格が変更になります。その他の仕様については従来製品からの変更はありません。
・「盛」などの車体表記やTR216台車などの特徴を的確に再現
・アーノルドカプラー標準装備


● KATO 8027-1 トラ45000 積荷カバー付(2両入) 1,980円 ご予約価格 1,584円 2023年11月再生産予定
※今回製品より価格が変更になります。その他の仕様については従来製品からの変更はありません。
・トラ45000形の木部・鋼板部の特徴やブラックの車体塗色を美しく再現
・積荷状態を再現できるカバーを付属。取り外しも可能
・ブレーキてこやステップをはじめとする床下ディテールも的確に再現
・アーノルドカプラー標準装備


● KATO 8070 テム300(2両入) 1,980円 ご予約価格 1,584円 2023年11月再生産予定
※今回製品より価格が変更になります。その他の仕様については従来製品からの変更はありません。
・むき出しの側梁、張上げ屋根の特徴ある姿を再現
・車軸受け部にサスペンション機構を装備し、安定走行を実現
・管理局名「名」、常備駅「美濃赤坂駅」、車番などを美しく再現
・アーノルドカプラー標準装備


● KATO 8046-1 ヨ5000 2,090円 ご予約価格 1,672円 2023年11月再生産予定
※今回製品より価格が変更になります。その他の仕様については従来製品からの変更はありません。
・コンテナ特急「たから号」の緩急車として使用するために、昭和34年(1959)からヨ3500形緩急車の走行装置を2段リンク化改造した床下を再現
・両エンドのテールライト点灯
・室内灯取付可能
・アーノルドカプラー標準装備


● KATO 23-406 ファミリーレストランA 4,950円 当店販売価格 4,455円 2023年11月再生産予定
※今回製品より価格が変更になります。その他の仕様については従来製品からの変更はありません。
・建物の1階部分を主に柱のみで構成して駐車場に活用した、いわゆるピロティ様式のレストランを的確に製品化
・都市部に多く見られますが、郊外のロードサイド店でも採用例があります。
・敷地には駐車場のほか、貯水槽などの付属設備、別付の看板や植込みなどが展開
・別売の自動車や人形などで敷地や店内を演出してお楽しみいただけます。
・塗装済完成品
・ベースサイズ:W186mm×D124mm×H65mm(全高)
・付属品:シール、看板2種


● KATO 23-407 ファミリーレストラン デニーズ 4,950円 当店販売価格 4,455円 2023年11月再生産予定
※今回製品より価格と品名が変更になります。その他の仕様については従来製品からの変更はありません。
・大きな明るい窓と緩やかな寄棟の屋根が印象的な、ロードサイド平屋形のファミリーレストラン
・デニーズ(日本のレストランチェーン)は令和5年(2023)で誕生50周年。ファミリーレストラン普及期にデニーズをイメージづけた様式の店舗をプロトタイプに製品化
・敷地に別付のデニーズロゴ看板が建つほか、駐車場や店舗まわりに展開する植込みの緑が効果的です。
・別売の自動車や人形などで敷地や店内を演出してお楽しみいただけます。
・塗装済完成品
・建物本体は敷地から取り外してもご使用いただけます。
・ベースサイズ:W186mm×D162mm×H66mm(全高)、うち本体:W151mm×D99mm×H41mm(屋根)


● KATO 23-431A オフィスビル1(レンガ) 4,180円 当店販売価格 3,762円 2023年11月再生産予定
※今回製品より価格が変更になります。その他の仕様については従来製品からの変更はありません。
・窓が多く、近代的な外観を持つスクエアタイプの4階建てビルをモデル化
・前面部分には、アクセントとなるレンガ模様を表現
・1階部分を店舗、2~4階部分をオフィスとして想定
・各階をブロックとして構成することにより、階数増減のアレンジも可能
・側面や背面の配管・電気配線・ダクト、屋上の空調機器類などの細かいディテールもリアルに再現
・ディテールアップには欠かせない専用シール付き
・ベースサイズ:62×81×97mmで、レイアウトシステム「ジオタウン」の規格に準拠
・塗装済完成品


● KATO 23-434A オフィスビル2(グレー) 4,620円 当店販売価格 4,158円 2023年11月再生産予定
※今回製品より価格が変更になります。その他の仕様については従来製品からの変更はありません。
・窓が大きく、昭和時代の典型的な外観を持つ6階建て。角ビルとしてもお使いいただけるデザインでモデル化
・道路に面する側には、アクセントとなるレンガ模様を表現
・1階部分を店舗、2~6階部分をオフィスとして想定
・1階部分は店内や階段、入口部分もリアルに再現
・2階分をブロックとして構成することにより、階数増減のアレンジも可能
・側面や背面の配管・電気配線・ダクト、屋上の機器類などの細かいディテールもリアルに再現
・ディテールアップには欠かせない突き出し看板(別パーツ取付)および専用シール付き
・ベースサイズ:81×81×176mmで、レイアウトシステム「ジオタウン」の規格に準拠
・塗装済完成品


● KATO 23-432A ビジネスビル1(グレー) 4,620円 当店販売価格 4,158円 2023年11月再生産予定
● KATO 23-435A ビジネスビル2(アイボリー) 4,620円 当店販売価格 4,158円 2023年11月再生産予定

※今回製品より価格が変更になります。その他の仕様については従来製品からの変更はありません。
・都市部によく見られる、間口が狭く奥行きがある、スクエアタイプの6階建てビルをモデル化
・基本的に同一ベースを使用しつつ、前面部分のディテールを変化させることで変化に富んだ2種のタイプを製作
・2階分をブロックとして構成することにより、階数増減のアレンジも可能(一部箇所は加工が必要です)
・ディテールアップには欠かせない、突き出し看板(別パーツ取付)および専用シール付き
・ベースサイズ:62×81×162mmで、レイアウトシステム「ジオタウン」の規格に準拠
・側面や背面の配管・電気配線・ダクト、屋上の機器類などの細かいディテールもリアルに再現
・塗装済完成品


● KATO 23-433A ショッピングビル1(ブルー) 4,620円 当店販売価格 4,158円 2023年11月再生産予定

※今回の製品より価格が変更になります。また、ガラス成形色、手スリや付属機器など細部の色が変更しています。その他の仕様については従来製品からの変更はありません。
・隅切に面した部分を含む3面が大きなガラス張りの近代的な外観の6階建て角ビルをモデル化
・1階部分を飲食店、2~6階部分を店舗として想定
・1階部分は、店内や入口部分もリアルに再現
・2階分をブロックとして構成することにより、階数増減のアレンジも可能(一部箇所は加工が必要です)
・ディテールアップには欠かせない、突き出し看板/屋上看板(別パーツ取付)および専用シール付き
・ベースサイズ:81×81×168mmで、レイアウトシステム「ジオタウン」の規格に準拠
・側面や背面の配管・電気配線・ダクト、屋上の機器類などの細かいディテールもリアルに再現
・塗装済完成品


● KATO 23-475 看板建築の角店1(銅板・左) 3,960円 当店販売価格 3,564円 2023年12月再生産予定

※今回製品より価格が変更になります。その他の仕様については従来製品からの変更はありません。
・関東大震災の教訓から、建物の正面(ファサード)に耐火素材の銅板を使用したデザインを再現
・1階が青果店、向かって左側が道路に面した角店です。
・ベースサイズ:横62mm×奥行81mm×高さ61mm(ジオタウン規格に準拠)


● KATO 23-476 木造建築の角店1(板張り・右) 3,960円 当店販売価格 3,564円 2023年12月再生産予定
※今回製品より価格が変更になります。その他の仕様については従来製品からの変更はありません。
・下見板張りの日本家屋を基本とする建築ながら、大胆な隅切形状やカラーリング、各部の意匠が洋風のデザインが特徴
・1階が和菓子店、向かって右側が道路に面した角店です。
・ベースサイズ:横62mm×奥行81mm×高さ58mm(ジオタウン規格に準拠)


● KATO 23-477 看板建築の角店2(石積み・左) 3,960円 当店販売価格 3,564円 2023年12月再生産予定

※今回製品より価格が変更になります。その他の仕様については従来製品からの変更はありません。
・建物の正面(ファサード)を石積み風に仕上げた端正な外観と、隅切を大きく取った形状が特徴
・1階が文具店、向かって左側が道路に面した角店です。
・ベースサイズ:横50mm×奥行81mm×高さ53mm(ジオタウン規格に準拠)


● KATO 23-478 看板建築の角店3(モルタル・右) 3,960円 当店販売価格 3,564円 2023年12月再生産予定
※今回製品より価格が変更になります。その他の仕様については従来製品からの変更はありません。
・狭小な店舗2件を連ねた木造モルタル建築で、2軒をそれぞれ個性的なファサードに仕上げた外観が特徴
・商店は街の模型店と美容院を再現、向かって右側が道路に面した角店です。
・ベースサイズ:横50mm×奥行81mm×高さ50mm(ジオタウン規格に準拠)


20231005.jpg
● KATO 24-601 ライト&ハブセット 3,080円 当店販売価格 2,772円 2024年1月発売予定
● KATO 24-602 ライトハブ 2,640円 当店販売価格 2,376円 2024年1月発売予定
● KATO 24-603 点滅ライトハブ 3,850円 当店販売価格 3,465円 2024年1月発売予定
● KATO 24-604 拡張ハブ 2,530円 当店販売価格 2,277円 2024年1月発売予定
● KATO 24-606 4分岐ポート 1,540円 当店販売価格 1,463円 2024年1月発売予定
● KATO 24-600 ジャストプラグ電源アダプター 3,630円 当店販売価格 3,267円 2024年1月発売予定
● KATO 24-607 ジャストプラグバッテリーケース 1,045円 当店販売価格 993円 2024年1月発売予定
● KATO 24-605 電源スイッチ 1,650円 当店販売価格 1,568円 2024年1月発売予定
● KATO 24-608 ジャストプラグ接続コード(120㎝ 2本入) 1,045円 当店販売価格 ¥993円 2024年1月発売予定
● KATO 24-609 ジャストプラグ延長コード(120㎝ 2本入) 1,045円 当店販売価格 993円 2024年1月発売予定
● KATO 24-610 コード(15m) 1,540円 当店販売価格 1,463円 2024年1月発売予定
● KATO 24-611 延長コードキット(3組入) 1,210円 当店販売価格 1,150円 2024年1月発売予定
● KATO 24-612 リンカープラグ(6本入) 1,540円 当店販売価格 1,463円 2024年1月発売予定
● KATO 24-613 コード中継プラグ(12個入) 770円 当店販売価格 732円 2024年1月発売予定
● KATO 24-614 光拡散用窓フィルム 2,640円 当店販売価格 2,376円 2024年1月発売予定
● KATO 24-615 遮光キット 2,640円 当店販売価格 2,376円 2024年1月発売予定
● KATO 24-620 シーリングライト 白色(2個入) 1,650円 当店販売価格 1,568円 2024年1月発売予定
● KATO 24-621 シーリングライト 電球色(2個入) 1,650円 当店販売価格 1,568円 2024年1月発売予定
● KATO 24-622 シーリングライト 黄色(2個入) 1,650円 当店販売価格 1,568円 2024年1月発売予定
● KATO 24-623 シーリングライト 赤色(2個入) 1,650円 当店販売価格 1,568円 2024年1月発売予定
● KATO 24-630 ナノライト 白色(2個入) 1,650円 当店販売価格 1,568円 2024年1月発売予定
● KATO 24-631 ナノライト 電球色(2個入) 1,650円 当店販売価格 1,568円 2024年1月発売予定
● KATO 24-632 ナノライト 黄色(2個入) 1,650円 当店販売価格 1,568円 2024年1月発売予定
● KATO 24-633 ナノライト 赤色(2個入) 1,650円 当店販売価格 1,568円 2024年1月発売予定
● KATO 24-639 フラッシュナノライト 赤色(2個入) 1,980円 当店販売価格 1,881円 2024年1月発売予定
● KATO 24-650 背高街路灯(3本入) 3,630円 当店販売価格 3,267円 2024年1月発売予定
● KATO 24-651 アーチ街路灯(3本入) 3,630円 当店販売価格 3,267円 2024年1月発売予定
● KATO 24-652 装飾街路灯(3本入) 3,630円 当店販売価格 3,267円 2024年1月発売予定
● KATO 24-653 ホーム用街灯(2本入) 3,630円 当店販売価格 3,267円 2024年1月発売予定
● KATO 24-655 交通信号機 青点灯(2本入) 3,630円 当店販売価格 3,267円 2024年1月発売予定
● KATO 24-656 交通信号機 赤点灯(2本入) 3,630円 当店販売価格 3,267円 2024年1月発売予定

※ジャストプラグの商品詳細についてはこちらのブログ記事でご案内しています。



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2023年10月19日(木)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。


記載のご予約価格は、
・車両…発売予定月の前月末まで
・パーツ類…ご予約締切日の営業終了時間まで
 にご注文いただいた分が対象となります。


ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。


■ リンクのない製品をweb店からご注文いただく場合 ■
(1) 合計金額を事前に確認したい場合

 ・ web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。
 ・ 当店より折り返し、ご注文商品ページをメールにてご案内いたしますので、案内に従いご注文ください。
 ・ ご注文いただいた内容を当店で確認し、ご予約が確定いたします。

(2) 合計金額の確認が必要ない場合
 ・ ブログ等で商品価格を確認済の場合は、「仮予約のページ」からご注文を進めていただき、ご要望欄からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。
 ・ 当店でご希望商品にご注文内容を変更してご案内いたします(相違なければご予約が確定いたします)。

※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

【web店】メール便(ネコポス)、一部地域への配達業者変更について

しんゆり湘南ラインの清水です。

web店よりメール便扱いで発送しておりますものは、ヤマト運輸の「ネコポス」を利用しておりますが、報道等で発表されております通り、2023年10月1日より、一部地域で配達業者がヤマト運輸から日本郵便に変更となり、合わせてサービス名が「クロネコゆうパケット」に変更されます。

これに伴い、web店よりメール便扱いで発送しているものに関しても、2023年10月1日からは一部地域では「ネコポス」から「クロネコゆうパケット」に変更となります。


・クロネコゆうパケットとは…ヤマト運輸が荷物を預かり、日本郵便の引受地域区分局に差し出し、日本郵便の配送網を活用して荷物をお届けするサービスです。

2023年10月1日より「クロネコゆうパケット」に変更となる地域…北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、福島県、栃木県、群馬県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、岐阜県、愛知県、岐阜県
※当店から発送される荷物について、2023年末まではすべての都道府県で従来通り「ネコポス」(ヤマト運輸)での配達となります。(2023/10/2 追記)
これ以外の都府県も2024年度末までに順次「クロネコゆうパケット」へ変更となります。

・料金…350円(変更なし)

・配達日…365日(土日祝日を含め毎日配達します)

・お届日数…発送後3日~1週間程度
※お届け日時の指定はできません。
※航空搭載はしないため、遠方地の場合は日数を要する場合がございます。


料金に関しては従来と変わりませんが、郵便局を経由するため従来よりお届けまでの日数がかかります。
また、宅急便センター止めや郵便局止めはできません(「ネコポス」で継続する地域も宅急便センター止めはできなくなります)。
※日時指定やお急ぎの場合、また宅急便センター止めや郵便局止め希望の場合は宅配便(宅急便、ゆうパック)をご指定下さい。



ご不明な点やご質問がございましたら、しんゆり店、またはお問い合せフォームからお問い合せください。


※「クロネコゆうパケット」については、改めてお知らせいたします(2023/10/2 追記)


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

プラッツ ガルパン ミニキャラコンテナ 再生産のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

プラッツのコンテナシリーズ再生産品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

20230998.jpg
● プラッツ GP150-1 ガールズ&パンツァー最終章 Nゲージ・ミニキャラコンテナ(12ft)3個セット"あんこうチーム" パート1 2,640円 当店販売価格 2,376円 2023年10月再生産予定
・西住みほ・武部沙織・五十鈴華の3種セット
・コンテナ全長:24mm(12フィートサイズ)
・1/150スケールNゲージ・プリント済み完成品
・立体感豊かなインジェクションプラスチック製
・高精細インクジェットプリンタによる印刷仕上げ
・各社のNゲージコンテナ貨車に積載可能


20230999.jpg
● プラッツ GP150-2 ガールズ&パンツァー最終章 Nゲージ・ミニキャラコンテナ(12ft)3個セット"あんこうチーム" パート2 2,640円 当店販売価格 2,376円 2023年10月再生産予定
・秋山優花里・冷泉麻子・IV号戦車H型の3種セット
・コンテナ全長:24mm(12フィートサイズ)
・1/150スケールNゲージ・プリント済み完成品
・立体感豊かなインジェクションプラスチック製
・高精細インクジェットプリンタによる印刷仕上げ
・各社のNゲージコンテナ貨車に積載可能


20231000.jpg
● プラッツ GP150-3 ガールズ&パンツァー最終章 Nゲージ・ミニキャラコンテナ(12ft)3個セット 黒森峰女学園 2,640円 当店販売価格 2,376円 2023年10月再生産予定
・西住まほ・逸見エリカ・ティーガー1の3種セット
・コンテナ全長:24mm(12フィートサイズ)
・1/150スケールNゲージ・プリント済み完成品
・立体感豊かなインジェクションプラスチック製
・高精細インクジェットプリンタによる印刷仕上げ
・各社のNゲージコンテナ貨車に積載可能


20231001.jpg
● プラッツ GP150-4 ガールズ&パンツァー最終章 Nゲージ・ミニキャラコンテナ(12ft)3個セット サンダース大学付属高校 2,640円 当店販売価格 2,376円 2023年10月再生産予定
・ケイ・ナオミ・アリサの3種セット
・コンテナ全長:24mm(12フィートサイズ)
・1/150スケールNゲージ・プリント済み完成品
・立体感豊かなインジェクションプラスチック製
・高精細インクジェットプリンタによる印刷仕上げ
・各社のNゲージコンテナ貨車に積載可能



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は2023年10月9日(月)までにご予約ください。

それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
※web店からご注文ご希望の場合は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。


※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

ワールド工芸、天賞堂製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はワールド工芸製品、天賞堂製品のご案内です。

【ワールド工芸 真鍮製キット】(ご予約締切 2023年10月22日)

20230992.jpg
● ワールド工芸 国鉄EF58 35号機《上越EGタイプ》 電気機関車 組立キット 当店販売価格 94,600円 2023年12月以降発売予定


20230993.jpg
● ワールド工芸 国鉄EF15 標準タイプ 電気機関車《東芝Hゴム仕様》 組立キット 当店販売価格 85,800円 2023年12月以降発売予定


20230994.jpg
● ワールド工芸 国鉄EF10形 6次型(34~41号機) 電気機関車 組立キット 当店販売価格 85,800円 2024年1月以降発売予定
● ワールド工芸 国鉄EF10形 6次型 ヒサシ付、晩年タイプ(35,38号機) 電気機関車 組立キット 当店販売価格 85,800円 2024年1月以降発売予定


20230995.jpg
● ワールド工芸 国鉄ワム3500形 有蓋車 タイプA 組立キット 当店販売価格 13,200円 2023年11月以降発売予定
● ワールド工芸 国鉄ワム3500形 有蓋車 タイプB 組立キット 当店販売価格 13,200円 2023年11月以降発売予定
● ワールド工芸 国鉄ワム90000形 有蓋車 改造編入仕様 組立キット 当店販売価格 13,200円 2023年11月以降発売予定


20230996.jpg
● ワールド工芸 蒲原鉄道 ED1形 電気機関車 組立キット当店販売価格 24,200円 2023年11月以降発売予定
● ワールド工芸 蒲原鉄道 ワ11形 有蓋貨車 組立キット当店販売価格 11,550円 2023年11月以降発売予定



【ワールド工芸 真鍮製完成品】
(ご予約締切 2023年10月22日)

20230997.jpg
● ワールド工芸 蒲原鉄道 ED1形 電気機関車 塗装済完成品 当店販売価格 148,500円 2024年2月以降発売予定



【天賞堂 真鍮製完成品】
(ご予約締切 2023年9月25日)

● 天賞堂 11094  C62形2号機 北海道仕様 予価未定 2024年以降発売予定
● 天賞堂 11095  C62形3号機 北海道仕様 予価未定 2024年発売以降予定
● 天賞堂 11096  C62形15号機 北海道仕様 予価未定 2024年発売以降予定




※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2023年9月24日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。


発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)

なお、今回ご案内の製品のうち5万円を超える商品をご予約頂く際は、事前に前受金(商品価格の20%/予価未定の場合は相当額)が必要となります。


ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。

なお、web店からご注文ご希望の場合は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

武蔵模型工房 2023年11月受注生産品(北陸鉄道、富山地方鉄道 床下機器)のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

当店でお取り扱いしております武蔵模型工房製品ですが、DMMの武蔵模型工房サイトで鉄道コレクション用床下機器を販売しております。
非常に種類が豊富で当店では在庫販売できないので、期間限定受注生産としてご予約を承ります。

今回は11月納品予定の受注生産品として「北陸鉄道8000系」と、リピート要望の多かった「富山地方鉄道」の床下機器パーツを受注いたします。


完全受注生産となります。受注締切は 2023年10月24日(火)24時 となります。


※床下機器パーツの材質はDMM社が造形する、アクリル(Ultra Mode)製で、無色未塗装成形品です。鉄道模型や加工に関する知識のない方には適しません。

※価格は今回(2023年11月納品分)限定の受注価格です。次回以降受注の際は価格が変更になる場合がございます。
※「富山地方鉄道」のパーツ各種は、前回受注時と価格が変更になっております。

※鉄道コレション用です。グリーンマックスの動力ユニットには(取り付け幅が合わないので)対応しません。


【北陸鉄道】

HR88-11.jpg
● 武蔵模型工房 HR88-11 北陸鉄道8000系 8801F仕様 床下機器 今回受注価格 2,200円 2023年11月受注生産


HR88-12.jpg
● 武蔵模型工房 HR88-12 北陸鉄道8000系 8802F仕様 床下機器 今回受注価格 2,200円 2023年11月受注生産


HR89-11.jpg
● 武蔵模型工房 HR89-11 北陸鉄道8000系 8901F/8902F仕様 床下機器 今回受注価格 2,200円 2023年11月受注生産


HR89-13.jpg
● 武蔵模型工房 HR89-13 北陸鉄道8000系 8903F仕様 床下機器 今回受注価格 2,200円 2023年11月受注生産


参考資料 編成別機器配置



【富山地方鉄道】

TY10-20.jpg
● 武蔵模型工房 TY10-20 富山地方鉄道10020形 末期仕様 床下機器  今回受注価格 2,200円 2023年11月受注生産


TY13-31.jpg
● 武蔵模型工房 TY13-31 富山地方鉄道10030形 31F仕様 床下機器 今回受注価格 2,200円 2023年11月受注生産


TY13-32.jpg
● 武蔵模型工房 TY13-32 富山地方鉄道10030形 33F仕様 床下機器 今回受注価格 2,200円 2023年11月受注生産


TY13-33.jpg
● 武蔵模型工房 TY13-33 富山地方鉄道10030形 35F仕様 床下機器 今回受注価格 2,200円 2023年11月受注生産


TY13-34.jpg
● 武蔵模型工房 TY13-34 富山地方鉄道10030形 37F仕様 床下機器 今回受注価格 2,200円 2023年11月受注生産


TY13-35.jpg
● 武蔵模型工房 TY13-35 富山地方鉄道10030形 39F仕様 床下機器 今回受注価格 2,200円 2023年11月受注生産


TY13-36.jpg
● 武蔵模型工房 TY13-36 富山地方鉄道10030形 41F/45F仕様 床下機器 今回受注価格 2,200円 2023年11月受注生産


TY13-37.jpg
● 武蔵模型工房 TY13-37 富山地方鉄道10030形 43F仕様 床下機器 今回受注価格 2,200円 2023年11月受注生産


TY14-61.jpg
● 武蔵模型工房 TY14-61 富山地方鉄道14760形 2連(61F/63F/69F)+クハ175 床下機器 今回受注価格 2,640円 2023年11月受注生産


TY14-62.jpg
● 武蔵模型工房 TY14-62 富山地方鉄道14760形 2連(67F/71F/73F)仕様 床下機器 今回受注価格 2,200円 2023年11月受注生産


TY14-63.jpg
● 武蔵模型工房 TY14-63 富山地方鉄道14760形 2連(65F)仕様 床下機器 今回受注価格 2,200円 2023年11月受注生産


TY14-72.jpg
● 武蔵模型工房 TY14-72 富山地方鉄道14722形 14722+172末期仕様 床下機器 今回受注価格 2,200円 2023年11月受注生産




※記載価格は消費税を含んだものです。

※床下機器パーツの材質はDMM社が造形する、アクリル(Ultra Mode)製で、無色未塗装成形品です。鉄道模型や加工に関する知識のない方には適しません。


<ご注文方法>
しんゆり店、web店でご注文を受け付けます。平塚店舗で受け取り希望の場合は、web店より平塚店舗受け取りでご注文下さい(平塚店舗の店頭では受付いたしません)

※ご注文商品に関わらず、店頭受け取り以外はすべて宅配便での発送となります(ネコポス(メール便)ではお送りできません)。


ご注文締切日 2023年10月24日(火)24時
納品予定 2023年11月中旬頃


※完全受注生産です。店舗在庫や余分に生産したりしませんので、ご注意ください。
※ご注文締切日以降についてはご注文を承ることができませんので、予めご了承ください



ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

ワールド工芸 Nゲージ製品 2024年5月以降発売予定品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

ワールド工芸のNゲージ製品、2024年5月以降発売予定のご案内です。

今月はエッチング製塗装済完成品のみです。

20230991.jpg
● ワールド工芸 国鉄C54形 蒸気機関車 従台車原型仕様III 塗装済完成品 当店販売価格 104,500円 2024年5月以降発売予定



※記載価格は消費税を含んだものです。


当店でご予約、ご注文をお受けいたします。
予約締切日10月22日(日)までにご予約、ご注文ください
生産予定数を超えてしまった場合は、締切日前でもご予約をキャンセルさせていただく場合もございます。


ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
なお、こちらの商品をご予約頂く際は、事前に前受金(商品価格の20%)が必要となる場合がございます。

なお、web店からご注文ご希望の場合は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


※ワールド工芸製品は原則、ご予約またはお取り寄せとなりますので、ご了承ください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

グリーンマックス 2023年12月~2024年2月発売予定品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

グリーンマックスから2023年12月~2024年2月発売予定品の受注書が届いていますので、ご案内いたします。
※ここでのご案内は、車両製品(塗装済キットは新製品)のみに限らせていただきます。

20230988.jpg
● グリーンマックス HO-002 (HO)マルチプルタイタンパー 09-16(東鉄工業色)ディスプレイキット 13,200円 ご予約価格 10,560円 2023年12月発売予定
・大好評の1/80マルチプルタイタンパー第2弾「東鉄工業色」
・新規製作のデカールと屋上冷房機器パーツが付属
・車体は未塗装(成型色/車体:グリーン 屋根:グレー 台車等:黒 窓ガラス・前後灯具:クリアー)
・車体側面のメーカーロゴ・表記類は付属デカール(新規製作)により表現
・タンピング作業部には日本国内仕様の「騒音防止板」を装備
・前後の照明具類は、クリアーパーツにて表現(非点灯)
・各部の手すりは別パーツにて立体的に再現
・前後のコンソール(機器の操作台)周り、窓から見える室内表現は一部別パーツにて再現
※未塗装キットですので組み立て、塗装が必要です。
※本製品は動力化に対応しておりません。
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

■前回製品(No.HO-001)との違い
・各パーツの成型色を変更
・新規製作のデカールが付属
 ※各部の表記類に加え、東鉄工業のロゴマーク、車体の赤帯を収録
・新規製作の屋上冷房機器パーツが付属
 ※東鉄工業色仕様には使用しません。他の建設会社・電鉄会社仕様として製作する際にご利用いただくためのサービスパーツです。


20230989.jpg
● グリーンマックス 31779 名鉄1030/1230系パノラマsuper(1132編成)6両セット 34,650円 ご予約価格 27,720円 2024年1月発売予定
・名鉄1030/1230系パノラマsuperを前面行先表示点灯仕様にて製品化
・新規製作のライトユニット採用で通過標識灯・フォグランプが点灯
・車両番号、対空表示、コーポレートマーク、ヘッドマーク、特別車表示、一般車表示は印刷済み
・種別・行先表示、優先席、号車表示、弱冷房車、ドアステッカー(サル・イルカ)、扉表示(特別車右・左) は付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
・列車無線アンテナ、信号炎管、ヒューズボックス、臭気抜き、電話アンテナはユーザー取付け
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別行先表示(白色)、通過標識灯(緑色)、フォグランプ(黄色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載

■前回製品<No.30260>との違い
・前面種別行先表示・通過標識灯・フォグランプが点灯のライトユニットを採用
・車両番号の変更
・新規製作のステッカーが付属

・セット内容:1132 + 1182 + 1382 + 1332(M) + 1582 + 1532


● グリーンマックス 31780 名鉄1850系(1852編成)基本2両セット 18,480円 ご予約価格 14,784円 2024年1月発売予定
● グリーンマックス 31781 名鉄1850系(1853編成)増結2両セット 15,730円 ご予約価格 12,584円 2024年1月発売予定

・名鉄1850系を前面行先表示点灯仕様にて製品化
・新規製作のライトユニット採用で通過標識灯・フォグランプが点灯
・車両番号、対空表示、コーポレートマーク、一般車表示は印刷済み
・種別・行先表示、優先席(新・旧)、号車表示、弱冷房車、ドアステッカー(サル・イルカ)は付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
・列車無線アンテナ、信号炎管、ヒューズボックスはユーザー取付け
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別行先表示(白色)、通過標識灯(緑色)、フォグランプ(黄色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.31780)

■前回製品<No.30261・30262>との違い
・前面種別行先表示・通過標識灯・フォグランプが点灯のライトユニットを採用
・車両番号の変更
・新規製作のステッカーが付属

・セット内容:
(No.31780) 1852 + 1952(M)
(No.31781) 1853 + 1953


● グリーンマックス 31782 名鉄1380系 4両セット 24,420円 ご予約価格 19,536円 2024年1月発売予定
・名鉄1380系を前面行先表示点灯仕様にて製品化
・新規製作のライトユニット採用で通過標識灯・フォグランプが点灯
・車両番号、対空表示、コーポレートマークは印刷済み
・種別・行先表示、優先席(新・旧)、号車表示、ドアステッカー(サル・イルカ)は付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
・列車無線アンテナ、信号炎管、ヒューズボックスはユーザー取付け
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別行先表示(白色)、通過標識灯(緑色)、フォグランプ(黄色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載

■前回製品<No.30263>との違い
・前面種別行先表示・通過標識灯・フォグランプが点灯のライトユニットを採用
・新規製作のステッカーが付属

・セット内容:1384 + 1334(M) + 1584 + 1534


● グリーンマックス 31790 近鉄22000系ACE(リニューアル車)基本4両セット 26,510円 ご予約価格 21,208円 2024年2月発売予定
● グリーンマックス 31791 近鉄22000系ACE(リニューアル車)増結4両セット 23,320円 ご予約価格 18,656円 2024年2月発売予定
● グリーンマックス 31792 近鉄22000系ACE(リニューアル車)基本2両セット 19,140円 ご予約価格 15,312円 2024年2月発売予定
● グリーンマックス 31793 近鉄22000系ACE(リニューアル車)増結2両セット 15,950円 ご予約価格 12,760円 2024年2月発売予定

・22400号車に設置の喫煙ルームを新規製作のパーツにて再現
・付属の貫通路開扉パーツで併結時の前面連結部をリアルに再現
・車両番号、ACEロゴマーク、座席番号表示は印刷済み
・前面行先表示、側面号車・行先表示は付属ステッカー(新規製作)からの選択式
・ヒューズボックスはユーザー取り付け
・列車無線アンテナは一体彫刻表現
・ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(オレンジ)、前面行先表示(白色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.31790・31792)
・ユーザー取付けの貫通路開扉パーツが2個付属

■前回製品<No.31599~31602>との違い
・室内の喫煙ルームを新規製作のパーツにて再現
・車両番号の変更
・新規製作のステッカーが付属

・セット内容:
 (No.31790) 22112 + 22212 + 22312(M) + 22412
 (No.31791) 22114 + 22214 + 22314 + 22414
 (No.31792) 22109(M) + 22409
 (No.31793) 22127 + 22427


● グリーンマックス 50067 近鉄5800系(デボ1形塗装)6両セット 32,230円 ご予約価格 25,784円 2024年2月再生産予定
・近鉄京都・奈良線で活躍する近鉄5800系デボ1形塗装
・種別・行先表示は付属のステッカーからの選択式
・車両番号、阪神相直対応マーク、L/Cマーク、大阪電気軌道社紋、デボ1形ヘッドライトは印刷済み
・前面・側面種別行先表示、優先座席、弱冷車、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカー(新規製作)選択式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックスは取付済み
・前面貫通幌はユーザー取付け
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(電球色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・セット内容:5802 + 5702 + 5602(M) + 5502 + 5402 + 5302


● グリーンマックス 31794 小田急1000形(赤・車番選択式)4両セット 29,150円 ご予約価格 23,320円 2024年2月発売予定
・箱根登山線で活躍した1000形スイス・レーティッシュ鉄道カラー
・前面種別行先表示は点灯式、車両番号は付属の車両マークからお好みの番号が選択可能
・ブランドマークは印刷済み
・車両番号は付属車両マーク(新規製作)からの転写式
・種別・行先表示、優先席(窓・車体)、号車表示は付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックス、前面手すりはユーザー取付け
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別・行先表示(白色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・車端部付きロングシートパーツを実装

■前回製品<No.30431>との違い
・前面種別行先表示が点灯のライトユニットを採用
・車両番号は付属車両マークからの選択式
・新規製作のステッカーが付属
・車端部付きロングシートパーツを実装

・セット内容:クハ1050 + デハ1000 + デハ1100(M) + クハ1150


● グリーンマックス 31795 小田急1000形(車番選択式・ブランドマーク付き)基本6両セット 31,680円 ご予約価格 25,344円 2024年2月発売予定
● グリーンマックス 31796 小田急1000形(車番選択式・ブランドマーク付き)基本4両セット 24,200円 ご予約価格 19,360円 2024年2月発売予定
● グリーンマックス 31797 小田急1000形(車番選択式・ブランドマーク付き)増結4両セット 21,120円 ご予約価格 16,896円 2024年2月発売予定

・小田急1000形ブランドマーク付きの未更新車晩年の姿
・前面種別・行先表示は点灯式、車両番号は付属の車両マークからお好みの番号が選択可能
・OERマーク、ブランドマークは印刷済み
・車両番号は付属車両マーク(新規製作)からの転写式
・種別・行先表示、優先席(窓・車体)、号車表示、弱冷房車、女性専用車 は付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックス、前面手すりはユーザー取付け
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別・行先表示(白色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・車端部付きロングシートパーツを実装(No.31795・31796)

■前回製品<No.31608-31610>との違い
・車両番号は付属車両マークからの選択式
・新規製作のステッカーが付属

・セット内容:
 (No.31795) クハ1250 + デハ1200(M) + デハ1300 + サハ1350 + デハ1400 + クハ1450
 (No.31796) クハ1050 + デハ1000 + デハ1100(M) + クハ1150
 (No.31797) クハ1050 + デハ1000 + デハ1100 + クハ1150


20230990.jpg
● グリーンマックス 31801 JRキハ110形(200番代・中期形・八高線)2両セット 18,700円 ご予約価格 14,960円 2024年2月発売予定
● グリーンマックス 31802 JRキハ110形(200番代・中期形・八高線)(動力付き) 12,430円 ご予約価格 9,944円 2024年2月発売予定

・八高線非電化区間で活躍するJRキハ110形200番代中期形車
・スカートは専用品、20.5mの車体長に扉上の雨樋が短い中期形車のボディを再現
・車両番号、JRマーク、各種車体表記は印刷済み
・前面種別表示、側面行先表示、優先席、車椅子・ベビーカーマーク、架線注意は付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
・列車無線アンテナ、前面貫通幌、渡り板はユーザー取付け
・ベンチレーター、ダクトは取付済み、信号炎管は一体彫刻表現
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
・中間に入る運転台側のライトは非点灯(No.31801)
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載

・セット内容:
 (No.31801) キハ110-218(M) + キハ110-220
 (No.31802) キハ110-219(M)


● グリーンマックス 31803 JRキハ110形(200番代・中期形・八高線・車番選択式)(動力無し) 9,790円 ご予約価格 7,832円 2024年2月発売予定
・八高線非電化区間で活躍するJRキハ110形200番代中期形車
・車両番号・所属表記は付属の車両マークからお好みの番号が選択可能
・JRマークは印刷済み
・車両番号、各種車体表記は付属の車両マーク(新規製作)からの転写式
・前面種別表示、側面行先表示、優先席、車椅子・ベビーカーマーク、架線注意は付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
・列車無線アンテナ、前面貫通幌、渡り板はユーザー取付け
・ベンチレーター、ダクトは取付済み、信号炎管は一体彫刻表現
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
・高麗川寄り運転台側のライトは非点灯
・座席の色はピンク
・セット内容:キハ110-200


● グリーンマックス 31804 東武70000型(車番選択式)7両セット 39,270円 ご予約価格 31,416円 2024年2月発売予定
・東武スカイツリーライン・東京メトロ日比谷線で活躍する東武70000型
・車両番号は付属の車両マークからお好みの番号が選択可能
・TOBUロゴマーク、車椅子・ベビーカーマークは印刷済み
・車両番号は付属の車両マーク(新規製作)からの転写式
・種別・行先表示、運行番号、優先席、携帯電話マナー、弱冷房車、号車番号、女性専用車 は付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け
・避雷器は一体彫刻表現
・ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、前面種別行先表示(白色)、前面運行番号(白色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・車端部付きロングシートパーツを実装

■前回製品<No.30341>との違い
・車両番号は付属車両マークからの選択式
・新規製作のステッカーが付属
・車端部付きロングシートパーツを実装

・セット内容:71700 + 72700 + 73700 + 74700(M) + 75700 + 76700 + 77700


● グリーンマックス 31805 西武新2000系更新車(車番選択式・ベンチレーター撤去後)8両セット 37,070円 ご予約価格 29,656円 2024年2月発売予定
・西武新2000系更新車をベンチレーター撤去後の姿にて製品化
・車両番号は付属の車両マークからお好みの番号が選択可能
・新シンボルマーク(西武鉄道)は印刷済み
・側面車両番号は付属の車両マーク(新規製作)からの転写式
・前面車両番号、種別・行先表示、優先席、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマーク は付属ステッカ(新規製作)からの貼付式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け
・避雷器は一体彫刻表現、ラジオアンテナは取付済み
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別行先表示(白色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・車端部付きロングシートパーツを実装

■前回製品<No.30955・30956>との違い
・新たに前面種別行先表示が点灯のライトユニットを採用
・車両番号は付属の車両マークからの選択式
・新規製作のステッカーが付属
・車端部付きロングシートパーツを実装

・セット内容:クハ2000 + モハ2100 + モハ2100 + モハ2200(M) + モハ2200 + モハ2300 + モハ2300 + クハ2000


● グリーンマックス 31806 東急電鉄8590系(田園都市線)基本4両セット 22,880円 ご予約価格 18,304円 2024年2月発売予定
● グリーンマックス 31807 東急電鉄8590系(田園都市線)増結用中間車6両セット 24,860円 ご予約価格 19,888円 2024年2月発売予定

・田園都市線で活躍した東急電鉄8590系
・スカートを設置後、車端部に黄色テープが貼付された晩年の姿を再現
・車両番号、コーポレートマーク、前面サークルKマーク、車端部黄色テープは印刷済み
・種別・行先表示、前面運行番号、優先席、弱冷房車、女性専用車、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカーからの貼付式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け
・避雷器は一体彫刻表現
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯(No.31806)
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.31806)
・車端部付きロングシートパーツを実装

■前回製品<No.30461・30462>との違い
・車両番号の変更

・セット内容:(1) デハ8694 + (2) デハ8185 + (3) サハ8397 + (4) デハ8295 + (5) デハ8195(M) + (6) デハ8283 + (7) デハ8183 + (8) サハ8398 + (9) デハ8285 + (10) デハ8594
  下線は増結セット (No.31807)


● グリーンマックス 31808 東急電鉄8590系(大井町線・グラデーション帯)5両セット 31,900円 ご予約価格 25,520円 2024年2月発売予定
・大井町線で活躍した東急電鉄8590系グラデーション帯
・種別・行先表示は付属のステッカーからの選択式
・車両番号、コーポレートマーク、大井町線ロゴは印刷済み
・種別・行先表示、前面運行番号、優先席、弱冷房車、車椅子マーク は付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け
・避雷器は一体彫刻表現
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・車端部付きロングシートパーツを実装

■前回製品<No.4355>との違い
・車両番号の変更
・新規製作のステッカーが付属
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
・車端部付きロングシートパーツを実装

・セット内容:デハ8691 + デハ8193(M) + サハ8391 + デハ8293 + デハ8591


● グリーンマックス 31597 東急電鉄8500系(軽量車・8631編成・行先点灯・黄色テープ付き)基本4両セット 21,450円 ご予約価格 17,160円 2024年2月再生産予定
● グリーンマックス 31598 東急電鉄8500系(軽量車・8631編成・黄色テープ付き)増結用中間車6両セット 22,550円 ご予約価格 18,040円 2024年2月再生産予定

・田園都市線系統で活躍した東急電鉄8500系8631編成
・車端部黄色テープ付きの晩年の姿を再現
・車両番号、コーポレートマークは印刷済み
・前面・側面種別行先表示(3色LED)、前面運行番号(3色LED)、優先席、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマーク、女性専用車(2種)は付属ステッカー(新規製作)からの選択式
・列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け
・避雷器は一体彫刻表現
・ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別行先表示(白色)、前面運行番号(白色)が点灯
・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.31597)
・車端部付きロングシートパーツを搭載
・セット内容:(10) デハ8531 + (9) デハ8876 + (8) サハ8962 + (7) デハ8768 + (6) デハ8875 + (5) デハ8767(M) + (4) デハ8874 + (3) サハ8961 + (2) デハ8766 + (1) デハ8631
  下線は増結セット (No.31598)


● グリーンマックス 19001 国鉄クモハ12 040+クモニ13形(茶色)着色済みキット 2両セット 4,290円 ご予約価格 3,432円 2024年2月発売予定
・クモニ13形、クモハ12形(クモハ12040)各1両を製作可能の着色済みキット
・正面サボ各種、運行番号表示などを収録したステッカーが付属
・ボディはぶどう色2号塗装済み、屋根はダークグレー塗装済み
・正面サボ「荷」(四角・丸型)・「荷物電車」・「配」、仙石線・福塩線関連、運行番号などを付属のステッカー(新規製作)に収録
・コアレスモーター動力ユニット取付アダプターが1両分付属
・オマケパーツとして、クモル23050の前面・妻板・荷台パーツ、クモヤ22001の前面、クモル24の荷台パーツ、クモヤ790の前面が各1両分付属
※本製品に台車、パンタグラフ、動力ユニット、動力台車枠、動力用の床下機器、車両マークは付属しません。
※本製品はキットのため、組み立てが必要です。



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
今回ご案内した商品は2023年10月1日(日)までにご予約ください。

それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。
商品名にリンクを貼っている商品はweb店でもご予約可能ですが、受付はご予約締切日までとなります。

商品名にリンクにのない商品や、予約締切日以降の製品をweb店からご予約希望の場合は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。



※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

PLUM 1/80 JR東日本209系 プラスチックキット のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

ピーエムオフィスエーのPLUMから、1/80(HOゲージ)スケールプラスチックキット「JR東日本209系(京浜東北色)」の受注書が届いていますので、ご案内いたします。

20230985.jpg
● PLUM 1/80 JR東日本クハ209・クハ208(京浜東北色)キット 当店販売価格 13,750円 2024年2月発売予定
東京近郊の90年代を代表する次世代省エネ電車「209系通勤電車」をPLUMの新機軸・新企画キット『Plakit-Extra』シリーズにてプラスチックキット化しました。
『Plakit-Extra』は1/80スケールの迫力、クオリティはそのままに、よりユーザーに親しみやすい『塗装簡略・組み立て省略・簡単動力装着』をコンセプトにしたシリーズです。
ステンレス車両の特徴の一つ『ラインカラー』の色分けはカラー部に別パーツを採用、塗装せずともイメージ通りの仕上がりです。
また、改造で開閉式窓になったサッシは2色成形パーツで再現しています。(改造前も再現可能)
先頭部の特徴的なブラックフェイス廻りは複数のパーツを組み合わせて複雑な色分けを塗装なしで楽しむ事ができます。
京浜東北色のスカートは未更新の姿を再現。
台車は展示の際にも映える波打車輪を表現、天賞堂製走行化パーツを使用すれば16番ゲージ(HOゲージ)として走行化も可能です。
各行先方向幕等が入ったデカールを封入!今回生産分では付録として座席パーツもついてきます。
(京浜東北色)先頭車セットにはスカイブルーの帯のクハ209とクハ208が含まれます。別売りの中間車セットと組み合わせてお楽しみください。

*このキットのみでの走行は出来ません。走行化に関しまして、この商品の他に天賞堂No.05007 コアレス パワートラック 26P(φ10.5プレート車輪)、天賞堂No.69006T-Evolution用走行化パーツキットを推奨いたします。カプラーにつきましては、市販のお好みのカプラーをお使い下さい。


20230986.jpg
● PLUM 1/80 JR東日本モハ209・モハ208(京浜東北色)キット 当店販売価格 13,750円 2024年2月発売予定
東京近郊の90年代を代表する次世代省エネ電車「209系通勤電車」をPLUMの新機軸・新企画キット『Plakit-Extra』シリーズにてプラスチックキット化しました。
『Plakit-Extra』は1/80スケールの迫力、クオリティはそのままに、よりユーザーに親しみやすい『塗装簡略・組み立て省略・簡単動力装着』をコンセプトにしたシリーズです。
ステンレス車両の特徴の一つ『ラインカラー』の色分けはカラー部に別パーツを採用、塗装せずともイメージ通りの仕上がりです。
また、改造で開閉式窓になったサッシは2色成形パーツで再現しています。(改造前も再現可能)
モハ209に搭載されるPS28パンタグラフは昇降可動仕様、屋根上配管も別体で表現しました。
京浜東北色の中間車床下機器は未更新の姿を再現。
台車は展示の際にも映える波打車輪を表現、天賞堂製走行化パーツを使用すれば16番ゲージ(HOゲージ)として走行化も可能です。
各行先方向幕等が入ったデカールも封入!今回生産分では付録として座席パーツもついてきます。
(京浜東北色)中間車セットにはスカイブルーの帯のモハ209とモハ208が含まれます。別売りの先頭車セットと組み合わせてお楽しみください。

*このキットのみでの走行は出来ません。走行化に関しまして、この商品の他に天賞堂No.05007 コアレス パワートラック 26P(φ10.5プレート車輪)、天賞堂No.69006T-Evolution用走行化パーツキットを推奨いたします。カプラーにつきましては、市販のお好みのカプラーをお使い下さい。


20230987.jpg
● PLUM 1/80 JR東日本サハ209(京浜東北色)キット 当店販売価格 8,250円 2024年2月発売予定
東京近郊の90年代を代表する次世代省エネ電車「209系通勤電車」をPLUMの新機軸・新企画キット『Plakit-Extra』シリーズにてプラスチックキット化しました。
『Plakit-Extra』は1/80スケールの迫力、クオリティはそのままに、よりユーザーに親しみやすい『塗装簡略・組み立て省略・簡単動力装着』をコンセプトにしたシリーズです。
ステンレス車両の特徴の一つ『ラインカラー』の色分けはカラー部に別パーツを採用、塗装せずともイメージ通りの仕上がりです。
また、サハ209は改造で開閉式窓になったサッシは2色成形パーツで再現しています。(改造前も再現可能)
サハ209は付随車ならではの床下機器がスッキリした形態や実車同様に貫通扉が省略されている姿を組み立てやすいパーツ構成で表現。
台車は展示の際にも映える波打車輪を表現、天賞堂製走行化パーツを使用すれば16番ゲージ(HOゲージ)として走行化も可能です。
各行先方向幕等が入ったデカールも封入!今回生産分では付録として座席パーツもついてきます。
(京浜東北色)サハ209キット1両入り。クハセット1セット、モハセット2セット、サハ208 1両、サハ209 3両集めれば末期の10両フル編成を楽しむ事も可能です!
別売りの先頭車セット、中間車セットと組み合わせてお楽しみください。

*このキットのみでの走行は出来ません。走行化に関しまして、この商品の他に天賞堂No.05007 コアレス パワートラック 26P(φ10.5プレート車輪)、天賞堂No.69006T-Evolution用走行化パーツキットを推奨いたします。カプラーにつきましては、市販のお好みのカプラーをお使い下さい。

● PLUM 1/80 JR東日本サハ208(京浜東北色)キット 当店販売価格 8,250円 2024年2月発売予定
東京近郊の90年代を代表する次世代省エネ電車「209系通勤電車」をPLUMの新機軸・新企画キット『Plakit-Extra』シリーズにてプラスチックキット化しました。
『Plakit-Extra』は1/80スケールの迫力、クオリティはそのままに、よりユーザーに親しみやすい『塗装簡略・組み立て省略・簡単動力装着』をコンセプトにしたシリーズです。
ステンレス車両の特徴の一つ『ラインカラー』の色分けはカラー部に別パーツを採用、塗装せずともイメージ通りの仕上がりです。
サハ208は付随車ならではの床下機器がスッキリした形態や実車同様に貫通扉が省略されている姿を組み立てやすいパーツ構成で表現。
サハ208は首都圏の激化する通勤ラッシュ対応仕様の特徴的な片側6枚扉に、ドア間窓は固定窓と開閉窓の差異も再現しております。
サハ208のクーラーは完全新規金型のAU722Aとなっております。
台車は展示の際にも映える波打車輪を表現、天賞堂製走行化パーツを使用すれば16番ゲージ(HOゲージ)として走行化も可能です。
各行先方向幕等が入ったデカールも封入!今回生産分では付録として座席パーツもついてきます。
(京浜東北色)サハ208キット1両入り。クハセット1セット、モハセット2セット、サハ208 1両、サハ209 3両集めれば末期の10両フル編成を楽しむ事も可能です!
別売りの先頭車セット、中間車セットと組み合わせてお楽しみください。

*このキットのみでの走行は出来ません。走行化に関しまして、この商品の他に天賞堂No.05007 コアレス パワートラック 26P(φ10.5プレート車輪)、天賞堂No.69006T-Evolution用走行化パーツキットを推奨いたします。カプラーにつきましては、市販のお好みのカプラーをお使い下さい。



※組み立て、塗装が必要なプラスチックキットです。別途、工具・塗料等が必要となります。

※組立式スケールディスプレイモデルのため、本商品のみでの走行はできません。



※記載価格は消費税を含んだものです。


当店でご予約、ご注文をお受けいたします。
予約締切日10月29日(日)までにご予約、ご注文ください


ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。

なお、当店ポイントカードをお持ちでweb店からご注文ご希望の場合は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

カツミ、モデルアイコン、トラムウェイ製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はカツミ製品、モデルアイコン製品、トラムウェイ製品のご案内です。

【カツミ 国鉄24系25形銀帯 客車 真鍮製完成品】

20230976.jpg
● カツミ 1-025-110 オハネ25-100 銀帯 完成品 予価未定 2023年12月~2024年1月発売予定
● カツミ 1-025-111 オハネフ25-100 銀帯 完成品 予価未定 2024年1月発売予定
● カツミ 1-025-112 オハネフ25-200 銀帯 完成品 予価未定 2023年12月発売予定
● カツミ 1-025-113 オロネ25-0 銀帯 完成品 予価未定 2024年1月発売予定
● カツミ 1-025-114 オシ24-100 白帯 完成品 予価未定 2024年1月発売予定
● カツミ 1-025-115 カニ24-9~25 銀帯 完成品(マイクロスカートなし・補助動力搭載) 予価未定 2023年12月発売予定

14年振りに24系25形銀帯車を完全新規生産いたします。
今回は東京駅を発着する寝台特急列車に24系25形が投入された、昭和53(1978)年~昭和60(1985)年を中心とした時代の編成が組めるよう6形式を製品化します。また製品はお買い求め易いよう6形式を分割して2ヶ月亘って発売いたします。



【カツミ 営団地下鉄/東京メトロ6000系 1次量産車 6112編成 真鍮製完成品】

20230977.jpg
● カツミ 1-600-61 営団地下鉄/東京メトロ6000系 1次量産車 基本4両Aセット 完成品 予価未定 2024年2~3月発売予定
● カツミ 1-600-62 営団地下鉄/東京メトロ6000系 1次量産車 中間6両Bセット 完成品 予価未定 2024年2~3月発売予定

営団地下鉄6000系は、昭和43(1968)年に運用を開始した千代田線用の通勤型電車です。
運用範囲は千代田線の他、直通先の常磐緩行線や、2017年までは小田急線内でも定期運用がありました。
同年、小田急線内でデジタル列車無線の使用が開始されると、その対象外となった6000系は運用範囲が千代田線、常磐緩行線に限定され、新型の16000系に追われる形で翌2018年に引退しました。
・1次量産車(6112編成)のB修繕後、2000~2007年頃がプロトタイプ。
・ベンチレーター撤去跡、パンタグラフ撤去跡、金色サッシ、異なる形状が混在する妻板などを再現。
・前回品では省略されていた車体側面の下部に走る段差は車体構造を見直し新たに再現。
・側面の営団マークは印刷済。東京メトロマークは印刷を施したエッチング製パーツを付属。
・前面のマークは営団がエッチング製パーツ、東京メトロがインレタで付属。



【カツミ JR東日本719系0番台 標準色 原型・強化スカート 真鍮製完成品】

20230978.jpg
● カツミ 1-719-01 JR東日本719系0番台 標準色 原型スカート 2両Aセット 完成品 予価未定 2024年3~4月発売予定
● カツミ 1-719-02 JR東日本719系0番台 標準色 強化スカート 2両Bセット 完成品 予価未定 2024年3~4月発売予定

・東北方面の主力として活躍した719系0番台がついに登場。
・側面のデザインを高精細に印刷、魅力的な屋上機器は別パーツで立体的に再現。
・原型スカート仕様に加え、後年の強化スカート仕様をラインナップ。
・強化スカート仕様では、シングルアームパンタグラフに交換された屋根を再現。



【カツミ JR東日本719系0番台 磐越西線色 強化スカート 真鍮製完成品】

20230979.jpg
● カツミ 1-719-03 JR東日本719系0番台 磐越西線色 強化スカート 2両Cセット 完成品 予価未定 2024年3~4月発売予定

・東北方面の主力として活躍した719系0番台がついに登場。
・側面のデザインを高精細に印刷、魅力的な屋上機器は別パーツで立体的に再現。
・強化スカート、シングルアームパンタグラフを装備した屋根を再現。



【モデルアイコン コンテナ各種】(ご予約締切 2023年9月25日)

20230980.jpg
● モデルアイコン 787C 20ftコンテナ 22G1“K”LINE 7,040円 当店販売価格 6,336円 2024年1月発売予定

20230981.jpg
● モデルアイコン 779D 30ftコンテナ ZENTSU 6,490円 当店販売価格 5,841円 2024年1月発売予定

20230982.jpg
● モデルアイコン 788C 20ftコンテナ T.S.LINES 7,040円 当店販売価格 6,336円 2024年1月発売予定

20230983.jpg
● モデルアイコン 789D 30ftコンテナ 東札幌日通輸送 6,490円 当店販売価格 5,841円 2024年1月発売予定



【トラムウェイ製品 各種】
(ご予約締切 2023年9月27日)

20230984.jpg
● トラムウェイ TW-C5977 C59 77 特製品 84,700円 当店販売価格 76,230円 2023年冬発売予定
デフ鳩マーク・ナンバー・キャブかもめマーク取付済
テンダー10-25A(平底形、台車鋳造製)
先台車スポーク・プレート混成
かもめヘッドマーク
動力付塗装済完成品
1/80スケール,G=16.5mm

● トラムウェイ TW-D800X 14m級電車未塗装車体キット 5,390円 当店販売価格 4,851円 2023年冬発売予定
未塗装プラ車体板キット。車体、台車、簡易な床下器具を含みます。
動力装置、トレーラー化用金属製車輪別売り。
一度発売をキャンセルした製品ですが生産体制が整いましたので改めてご注文を承ります。なお、塗装済キットは今回の生産ではございません。1/80スケール

● トラムウェイ TW-C21N C21有がいコンテナ番号印刷済4個セット 5,390円 当店販売価格 4,851円 2023年冬発売予定
先に発売したC21有がいコンテナの番号印刷済4個セット。
番号はC21300,C21920,C21738,C21977
塗装済完成品、1/80スケール



※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2023年9月17日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。


発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)

なお、今回ご案内の製品のうち5万円を超える商品をご予約頂く際は、事前に前受金(商品価格の20%/予価未定の場合は相当額)が必要となります。


ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。

なお、web店からご注文ご希望の場合は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

武蔵模型工房 (HO)東武6050系用パーツ お取り寄せのご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

2023年8月に発売されました天賞堂 T-Evolutionシリーズ「(HO)東武鉄道6050系」。ご購入された方も多いですが、安価なディスプレイモデルのため、表現が省略されていたり、あっさり目なディティールとなっている箇所がございます。

そこで、武蔵模型工房よりグレードアップ用に「運転台パーツ」「床下機器パーツ」「連結部床下パーツ」の3Dパーツを製品化しておりますので、当店でも「お取り寄せ可能」商品として取り扱いを開始いたします。

HO-TB65-75.jpg
● 武蔵模型工房 HO-TB65-75 天賞堂製 (HO)東武6050系用運転台パーツ 当店販売価格 880円 お取り寄せ
・2個(1編成分)入

HO-TB65-75-2.jpg



HO-TB65-80.jpg
● 武蔵模型工房 HO-TB65-80 天賞堂製 (HO)東武6050系用床下機器パーツ 当店販売価格 3,300円 お取り寄せ
・2両(1編成)分入

HO-TB65-80-2.jpg
HO-TB65-80-3.jpg
HO-TB65-80-4.jpg



HO-TB65-85.jpg
● 武蔵模型工房 HO-TB65-85 天賞堂製 (HO)東武6050系用連結部パーツ 当店販売価格 880円 お取り寄せ
・2両(1編成)分入

HO-TB65-85-2.jpg



・材質は水洗いレジンです。水に長時間漬けないで下さい(変形します)。
・下部にサポート材がついている場合は、カッター・ニッパー等で切り離してください。
・塗装する場合はレジン対応プライマー塗布後、お好みの塗料で塗装して下さい。
※成形色は濃いグレーです。



※記載価格は消費税を含んだものです。


<ご注文方法>
・しんゆり店、web店でご注文を受け付けます。平塚店舗で受け取り希望の場合は、web店より平塚店舗受け取りでご注文下さい(平塚店舗の店頭では受付いたしません)。

※ご注文商品に関わらず、店頭受け取り以外はすべて宅配便での発送となります(ネコポス(メール便)ではお送りできません)。

<納品時期>
・月末までのご注文…翌月中旬頃納品予定
(例:9月30日までにご注文…10月中旬納品予定)


ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


東武6050系の車両セットは現在店頭在庫切れになっておりますが、メーカー在庫がございますのでお取り寄せ可能です。
お問い合せフォームからお問い合せください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

TOMYTEC ジオコレ 2024年1月~2月新製品のご案内(9月発表分)

しんゆり湘南ラインの清水です。

TOMYTEC(ジオコレ)の2024年1月~2月新製品受注書が届いていますので、ご案内いたします。

20230969.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ 神戸電鉄2000系(2001編成)3両セットA 7,700円 当店販売価格 6,545円 2024年1月発売予定
● TOMYTEC 鉄コレ 神戸電鉄5000系(5001編成)4両セットA 10,230円 当店販売価格 8,696円 2024年1月発売予定
● TOMYTEC TM-06R 鉄コレ動力ユニット(18m級用A) 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 2024年1月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,100円 当店販売価格 1,045円(ご予約価格 935円) 2024年1月再生産予定
● TOMIX 0258 PT4811Nパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円(ご予約価格 468円) 2024年1月再生産予定

神戸電鉄2000系は1991年の公園都市線開業に合わせて登場した車両です。前面に左右非対称の大型曲面ガラスを用いており、神戸電鉄の車両では初めてスカートが設置されています。3両編成と4両編成が存在し、ワンマン対応の設備を3両編成は当初から備え、4両編成は準備工事としていました。
神戸電鉄5000系は2000系の改良型として1994年から製造された車両です。外観は2000系とほぼ同一ですが、神戸電鉄として初めてVVVFインバータ制御を採用しています。同社の1形式所属車両数としては最大の40両(4両編成10本)が在籍しています。
いずれの車両も現在はワンマン化改造が施され、神戸電鉄の主力車両として各線で運用されています。
今回は公園都市線開業向けに製造された2000系の3両編成と5000系のワンマン化改造前の姿を製品化いたします。
動力ユニットはTM-06R(18m級A)、走行用パーツセットはTT-04R、パンタグラフはPT4811N<0258>を推奨しています。
※展示用台座は付属しません。 


20230970.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ JR1500型2次車 1509 A 2,750円 当店販売価格 2,338円 2024年1月発売予定
● TOMYTEC 鉄コレ JR1500型3次車 1551 B 2,750円 当店販売価格 2,338円 2024年1月発売予定
● TOMYTEC TM-16 鉄コレ動力ユニット(20.5m級用)A 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 2024年1月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,100円 当店販売価格 1,045円(ご予約価格 935円) 2024年1月再生産予定

・JR四国の1500型は2006年より運行を開始したディーゼルカーです。
・同型は従来の車両に比べ排ガス中の窒素酸化物(NOx)を大幅に削減した環境に配慮した車両となっています。
・また同型は車椅子対応トイレや車両の乗降口と駅のホームとの段差を小さくするなどバリアフリーに対応しています。
・外観は「エコ」を意識した緑色を基調としたデザインとなっており、側面には「SHIKOKU」もしくは「ECO」をあしらったロゴが配されています。
・同型は2006年から2014年までに8次車まで製造され、現在高徳線、徳島線、牟岐線、鳴門線の各線で運行されています。
・多くのバリエーションが存在する同型ですが、今回はその中から2次車と3次車を製品化いたします。
・先に発売いたします1000型やTOMIXの2700系とともにお楽しみください。
動力ユニットはTM-16(20.5m級A)、走行用パーツセットはTT-04Rを推奨しています。
※展示用レールは付属しません。


20230971.jpg
● TOMYTEC 鉄コレ 遠州鉄道2000形創立80周年ラッピング 2両セットD 6,160円 当店販売価格 5,236円 2024年2月発売予定
● TOMYTEC TM-12R 鉄コレ動力ユニット(19m級用A) 3,740円 当店販売価格 3,366円(ご予約価格 3,179円) 2024年2月再生産予定
● TOMYTEC TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm 2両分:グレー) 1,100円 当店販売価格 1,045円(ご予約価格 935円) 2024年2月再生産予定
● TOMIX 0245 PS35Bパンタグラフ(2個入) 当店販売価格 550円(ご予約価格 468円) 2024年2月再生産予定
● TOMYTEC ザ・バスコレクション 遠州鉄道創立80周年ラッピングバス 3,080円 当店販売価格 2,772円 2024年2月発売予定

遠州鉄道は浜松を中心に、鉄道・バスを運行しています。1943年、鉄道事業から始まった同社は2023年11月1日に創立から80周年を迎えます。周年を迎えるにあたり、「80th」ロゴと虹模様をあしらったデザインのラッピングを電車1編成、バス1台にそれぞれ施し、ラッピング車両として2023年5月より運行しています。本製品は創立80周年記念ラッピングとなった電車(2000形2006編成)とバス(浜松西営業所所属)を再現いたします。
鉄道コレクション…動力ユニットはTM-12R(19m級A)、走行用パーツセットはTT-04R、パンタグラフはPS35B<0245>を推奨しています。
 ※展示用台座は付属しません。 
ザ・バスコレクション…バスコレ走行システム<BM-04>対応


20230972.jpg
● TOMYTEC ザ・バスコレクション 横浜駅西口バスターミナルセットA 7,590円 当店販売価格 6,831円 2024年2月発売予定
バスコレ地域密着シリーズバスターミナルセット編、今回は大ターミナル横浜の「横浜駅西口バスターミナルセット」を発売します。
セット内容は横浜駅西口バスターミナルに乗入れている3社局で、神奈川中央交通中山営業所のな178号車、相鉄バス横浜営業所の1354号車、横浜市交通局浅間町営業所の1-1758号車の3台をラインナップ。


20230973.jpg
● TOMYTEC ザ・バスコレクション ジェイアール東海バス ぴよりんラッピングバス 3,630円 当店販売価格 3,267円 2024年2月発売予定
・ジェイアール東海バスは名古屋・静岡を拠点とする高速バス事業者です。
・同社は東名ハイウェイバス、名神ハイウェイバスなどを運行し、関東・北陸・関西などへの路線網を有しています。
・2023年7月にはジェイアール東海フードサービスが販売するスイーツ「ぴよりん」が発売12周年を迎えることから、コラボ企画としてジェイアール東海バスの車両に同社の「ぴよりん」のキャラクターがデザインされたラッピングバスが運行を開始しました。
※バスコレ走行システム<BM-04>対応


20230974.jpg
● TOMYTEC 建コレ065-3 閉鎖した病院 5,720円 当店販売価格 5,148円 2024年1月発売予定
セット内容: 建物、ベース、シール

● TOMYTEC 建コレ123-2 閉鎖した公民館 3,960円 当店販売価格 3,564円 2024年1月発売予定
セット内容: 建物、ベース、小物 (傘袋入れ機、図書返却ボックス、自転車×2等)、シール

● TOMYTEC 建コレ185 空き地・空き車庫 4,400円 当店販売価格 3,960円 2024年1月発売予定
セット内容: 建物、ベース×2、小物(土管×3、塀×2、バリケード×2等)、シール


20230975.jpg
● TOMYTEC 情景小物009-3 漁船A3 2,640円 当店販売価格 2,376円 2024年1月発売予定
セット内容:船体×1、船底×1、小物、シール 



※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2023年10月1日(日)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。


ご予約はweb店(鉄道コレクション(ナローゲージ80を除く)とバスコレクションのみ)および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。


※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

TOMIX 2023年11月~2024年3月生産予定品のご案内(9月発表分)

しんゆり湘南ラインの清水です。

TOMIXから2023年11月~2024年3月生産予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

まずはNゲージです。

20230943.jpg
20230944.jpg
● TOMIX 7175 EF65-1000(1124号機・トワイライト色・グレー台車) 9,460円 ご予約価格 7,568円 2024年3月発売予定
・冷房用ダクトのある側面を新規製作
・テールライトのレンズが乳白色になった姿を再現
・屋根上モニターはグレーで再現
・運転台シースルー表現
・Hゴムは黒色で再現
・前面手すり(縦)は別パーツ付属
・解放テコは別パーツを装着済み
・ナンバープレートは別パーツ付属「EF65-1124」
・ヘッドライトは常点灯基板装備
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
・信号炎管、ホイッスルは別パーツ付属
・フライホイール付動力、グレー台車枠、銀色車輪採用
・プレート輪心付車輪採用
・ダミーカプラー・自連形TNカプラー付属
・M-13モーター採用
・ミニカーブレール走行可能

<特記事項>
・<9165>は生産中止となります


● TOMIX 98832 チキ5500形貨車(JR西日本仕様)12両セット 24,200円 ご予約価格 19,360円 2024年3月発売予定
・JR西日本が所有するロングレール輸送用のチキ5500形を新規製作で再現
・側面リブが多い車両を再現
・編成中央部に入るチキ5600形の緊締装置と最後尾のチキ5700形のエプロン装置は黄色で再現、その他の緊締装置はオレンジ色で再現
・車番・標記類は印刷済み
・反射板パーツ付属
・グレー台車枠、銀色車輪採用
・セット内容:チキ5720 + チキ5530 + チキ5810 + チキ5542 + チキ5529 + チキ5525 + チキ5603 + チキ5713 + チキ5532 + チキ5807 + チキ5512 + チキ5501

<特記事項>
・積荷のレールは再現致しません


20230945.jpg
● TOMIX 97945 九州新幹線800系1000番代(JR九州 WAKU WAKU SMILE 新幹線)6両セット【特別企画品】 33,000円 ご予約価格 26,400円 2024年2月発売予定
・車番・編成番号・ロゴマーク印刷済み
・屋根上ガイシ取付済み
・ヘッド・テールライトは常点灯基板装備
・ヘッドライトは白色LEDによる点灯
・カラーシート採用
・フック・U字型通電カプラー採用
・フライホイール付動力採用、新集電システム、銀色車輪採用
・M-13モーター採用
・セット内容:(1) 821 1009 + (2) 826 1009(M) + (3) 827 1009 + (4) 827 1109 + (5) 826 1109 + (6) 822 1109


20230946.jpg
20230947.jpg
● TOMIX 98540 183系1000番代(グレードアップあずさ)5両基本セット 24,640円 ご予約価格 19,712円 2024年3月発売予定
● TOMIX 98541 183系1000番代(グレードアップあずさ)4両増結セット 14,080円 ご予約価格 11,264円 2024年3月発売予定

・ハイグレード(HG)仕様
・グレードアップ改造の施された183系1000番代あずさを再現
・種別札挿し、号車札挿しのあるクハ183-1000形GU車を新規製作で再現
・モハ182-1000形後期型は屋根上にパンタグラフの2基ある姿を新規製作で再現
・ATS車上子パーツ付属
・Hゴムはグレーで再現
・トイレタンクは取付済み
・靴摺り、ドアレール、JRマーク、グリーンカーマークは印刷済み
・車番、一部標記、禁煙車表示は転写シート対応(基本セットにのみ付属)
・ヘッド・テールライト、トレインマークは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、トレインマークは電球色LEDによる点灯
・トレインマークはカラープリズムの採用により白色に近い色で点灯
・印刷済みトレインマーク「あずさ」装着、「ウイングあずさ、湘南新宿ライナー」付属
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・先頭車運転台側はダミーカプラー装備
・各連結面側は配管付きTNカプラー(SP)標準装備
・セット内容:(9) クハ183(GU) + (8) モハ183(GU) + (7) モハ182(GU) + (6) サロ183(GU) + (5) モハ183(GU) + (4) モハ182(GU)(M) + (3) モハ183 + (2) モハ182 + (1) クハ183
 下線は増結セット


20230948.jpg
● TOMIX 98843 201系(JR西日本30N更新車・オレンジ)8両セット 29,480円 ご予約価格 23,584円 2024年3月発売予定
・JR西日本の201系30N更新車を再現
・サハ201形のJR西日本30N更新車を新規製作で再現
・屋根上のクーラーはWAU709形を再現
・パンタグラフはPS21形を搭載
・アンテナ・信号炎管は装着済み
・JRマーク、靴摺りは印刷済み
・車番は選択式で転写シート付属
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備
・ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
・前面表示部は白色LEDによる点灯
・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ装着済み、交換用パーツ付属
・先頭車運転台側はダミーカプラー装備
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・セット内容:(8) クハ201 + (7) モハ201 + (6) モハ200(M) + (5) サハ201 + (4) サハ201 + (3) モハ201 + (2) モハ200(T) + (1) クハ200


20230949.jpg
● TOMIX 98837 207系1000番代(転落防止幌付)7両セット 31,020円 ご予約価格 24,816円 2024年3月発売予定
・207-1000系のうち、中間に連結された先頭車の運転台側に転落防止幌が追加された姿を再現
・サハ207-1000形の床下機器を新規製作で再現
・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ装着済み、交換用パーツ付属
・車番は選択式で転写シート付属
・編成両端の先頭車のヘッド・テールライト、前面表示部は
・常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・編成両端の先頭車のヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
・中間に連結された先頭車のヘッドライト・前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付(テールライトは点灯しません)
・中間に連結された先頭車のヘッドライト・前面表示部は白色LEDによる点灯
・先頭車運転台側はTNカプラー(SP)装備
・フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用
・M-13モーター採用
・セット内容:(7) クモハ207 + (6) サハ207 + (5) モハ207(M) + (4) クハ206 + (3) クモハ207 + (2) サハ207 + (1) クハ206

<特記事項>
・<92341><92342>は生産中止となります


20230950.jpg
● TOMIX 98839 E231系500番代(中央・総武線各駅停車・更新車)6両基本セット 24,200円 ご予約価格 19,360円 2024年3月発売予定
● TOMIX 98840 E231系500番代(中央・総武線各駅停車・更新車)4両増結セット 12,100円 ご予約価格 9,680円 2024年3月発売予定

・三鷹車両センター所属のE231-500系更新車を再現
・ホーム検知装置の追加された前面を新規製作で再現
・モハE231形の床下は機器更新された姿を再現
・<98839><98840>を組み合わせることにより10両編成が再現可能
・側面車外スピーカー部は彫刻で立体的に表現
・車体は2種類のシルバーで再現
・強化型スカートを装着
・JRマークは印刷済み
・車番は選択式で転写シート対応(基本セットにのみ付属)
・側面グリーンガラスを再現
・前面表示部は印刷済み前面表示パーツを装着済み、交換用パーツ付属
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備
・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
・先頭車運転台側はダミーカプラー装備
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・セット内容:(1) クハE231 + (2) モハE231 + (3) モハE230 + (4) サハE231 + (5) モハE231(M) + (6) モハE230 + (7) サハE231 + (8) モハE231 + (9) モハE230 + (10) クハE230
  下線は増結セット

<特記事項>
・<92889><92890>は生産中止となります


20230951.jpg
● TOMIX 98131 521系(3次車)2両基本セット 12,320円 ご予約価格 9,856円 2024年3月発売予定
● TOMIX 98132 521系(3次車)2両増結セット 8,580円 ご予約価格 6,864円 2024年3月発売予定
<共通>

・先頭部分の形状を見直し
・新集電システム、銀色車輪採用
・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ装着済み、交換用パーツ付属
・先頭車の転落防止幌は別パーツとし、先頭時用と連結時用の2種を付属
・JRマークは印刷済み
・ヘッド・テールライトは白色LEDで点灯
・ヘッド・テールライトON-OFFスイッチ付
・先頭車運転台側は胴受けの小さいTNカプラー(SP)を採用
<98131>について
・車番は選択式で転写シート付属
・フライホイール付動力、M-13モーター採用
・セット内容:クモハ521(M) + クハ520
<98132>について
・車番は選択式で転写シート付属(基本セット付属)
・セット内容:クモハ521 + クハ520

<特記事項>
・<98042><98043>は生産中止となります


20230952.jpg
20230953.jpg
● TOMIX 7182 EF510-500(JR貨物仕様・青色) 9,460円 ご予約価格 7,568円 2024年3月発売予定
● TOMIX 7183 EF510-500(JR貨物仕様・銀色) 9,460円 ご予約価格 7,568円 2024年3月発売予定
<共通>

・EF510形500番代を<7164>EF510形0番代増備型と同様の構造に変更の上新規製作で再現
・ヘッドライトは常点灯基板装備
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
・前面手すり(縦)は別パーツ付属
・JRマーク印刷済み
・信号炎管、ホイッスルは別パーツ付属
・ダミーカプラー、自連形TNカプラー付属
・フライホイール付動力、グレー台車枠、銀色車輪採用
・M-13モーター採用
<7182>について
・EF510形500番代のうち元北斗星けん引機で青色塗装の車両を再現
・ナンバープレートは別パーツ付属「EF510-501・506・511・515」
<7183>について
・EF510形500番代のうち元カシオペアけん引機で銀色塗装の車両を再現
・ナンバープレートは別パーツ付属「EF510-509・510」

<特記事項>
・<9108><9109><9156><9170>は生産中止となります


20230954.jpg
● TOMIX 7184 EF81-600(JR貨物更新色) 9,240円 ご予約価格 7,392円 2024年3月発売予定
・更新工事施工により側面下部に白線の入った姿を再現
・Hゴムは黒色で再現
・パンタ下屋根部はグレーで再現
・標記類・JRマークは印刷済み
・列車無線アンテナ取付済み
・運転台シースルー表現
・ナンバープレートは別パーツ付属「EF81-716・717・723・725」
・屋根上ホイッスル・信号炎管は別パーツ付属
・前面手すり(縦)は別パーツ付属
・解放テコは別パーツを装着済み
・ヘッドライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
・ダミーカプラー・自連形TNカプラー付属
・一体プレート輪心付車輪採用
・フライホイール付動力、黒色台車枠、黒色車輪採用
・M-13モーター採用

<特記事項>
・<9177>は生産中止となります


20230955.jpg
● TOMIX 3301 30A形コンテナ(赤色・ロゴ入り・3個入り) 1,760円 ご予約価格 1,496円 2024年3月発売予定
● TOMIX 3303 19D形コンテナ(5個入) 1,760円 ご予約価格 1,496円 2024年3月発売予定
● TOMIX 3304 V19C形コンテナ(5個入) 1,760円 ご予約価格 1,496円 2024年3月発売予定
<共通>

・JRFロゴの入ったグループを再現
・トミックスのコキ50000・106・107形や各コンテナ貨車にワンタッチで搭載可能
・JRFロゴは印刷済み
<3301>について
・赤色塗装のグループを再現
・「環境にやさしい鉄道貨物輸送」のロゴが入った姿を再現
・エコレールマーク貼り付け前の姿を再現
・コンテナ番号(30A-259・303・313)、各種標記は印刷済み
・3個入
<3303>について
・コンテナ番号(19D-18160・19360・22378・23800・24318)は印刷済み
・JRFロゴ・エコレールマークは印刷済み
・5個入り
<3304>について
・コンテナ番号(V19C-3993・4148・4392・4644・4734)は印刷済み
・5個入り

<特記事項>
・<3117><3118><3124><3136><3142>は生産中止となります


20230956.jpg
● TOMIX 3184 UC7形コンテナ(西濃運輸・旧塗装・3個入り) 1,760円 ご予約価格 1,496円 2024年3月発売予定
● TOMIX 3185 UC7形コンテナ(西濃運輸・新塗装・3個入り) 1,760円 ご予約価格 1,496円 2024年3月発売予定
<共通>

・コキ50000形や各コンテナ貨車にワンタッチで搭載可能
・3個入
<3184>について
・ベージュベースの塗装を再現
・「SEINO」ロゴ・カンガルーマーク・番号「UC7-10730・UC7-10795・UC7-10913」は印刷済み
・UC7-10730は「カンガルー特急便」、UC7-10795は「カンガルー海上便」
・UC7-10913は「カンガルー引越便」をそれぞれ印刷済み
<3185>について
・青色ベースの塗装に変更された姿を再現
・「SEINO」ロゴ・カンガルーマーク・番号「UC7-10130・UC7-10751・UC7-10934」は印刷済み

<特記事項>
・<3105>は生産中止となります
・金型の都合上実物とは一部形状が異なります


20230957.jpg
● TOMIX 2742 コキ50000(コンテナなし・グレー台車) 1,100円 ご予約価格 880円 2024年3月再生産予定
● TOMIX 8714 コキ50000(グレー台車・コンテナなし・テールライト付) 2,860円 ご予約価格 2,288円 2024年3月再生産予定

・<2742>はデッキ部手すりが増設された形状に変更となります


20230958.jpg
● TOMIX 9478 キハ40-2000(ベル・モンターニュ・エ・メール~べるもんた~) 9,020円 ご予約価格 7,216円 2024年3月発売予定
・ハイグレード(HG)仕様
・前面にジャンパ栓が追加された近年の姿を新規製作で再現
・深緑に金帯のカラーリングを再現
・ロゴを印刷済みで再現
・タイフォンは「シャッター形・スリット形」各大小の4種類からの選択式
・車体前面のジャンパ栓はホースあり・なしの選択式
・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「べるもんた」を装着済み
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
・ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯
・車番、靴摺り、ドアレール、ドアボタン、一部表記は印刷済み
・グレー台車枠、銀色車輪採用
・TNカプラー(SP)標準装備
・M-13モーター採用

<特記事項>
・<9428>は生産中止となります


20230959.jpg
● TOMIX 7421 キハ52-100(大糸線・キハ52-115) 8,800円 ご予約価格 7,040円 2024年3月発売予定
・ハイグレード(HG)仕様
・ジャンパホースは別パーツ化により細密感が向上
・TNカプラーは胴受け部分が小さく、カプラーチェーンパーツが取付けられるタイプを採用
・ドアレールには銀色、各扉の手すりモールドの朱色範囲内にはクリーム色を印刷
・車番、所属表記印刷済み
・動力台車の排障器は台車一体型で再現
・台車および床下とTNカプラーはグレーで再現
・大糸線特徴の前面窓内側にある装着済みの表示器パーツには「糸魚川−南小谷」とワンマン表示印刷済
・ヘッド・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライトは電球色LEDによる点灯
・グレー台車枠、銀色車輪採用
・TNカプラー(SP)標準装備
・M-13モーター採用

<特記事項>
・<2481>は生産中止となります


20230960.jpg
● TOMIX FM-032 ファーストカーミュージアム N700S(のぞみ) 3,740円 当店販売価格 3,179円 2023年11月発売予定
● TOMIX FM-033 ファーストカーミュージアム N700S-8000(N700Sかもめ) 3,740円 当店販売価格 3,1799円 2023年11月発売予定



20230961.jpg
● TOMIX 4251 木造駅舎セット(寒地タイプ) 7,920円 ご予約価格 6,732円 2024年2月発売予定
・寒冷地タイプの木造駅舎を新規製作
・屋根はトタン屋根タイプで駅舎のホーム側に差掛け屋根がある姿
・土台から駅舎と駅舎床を外して地面に直置きが可能
・待合室の出入口には木製タイプの扉を取付け可能
・ストーブ煙突や屋根の雪止めなど寒冷地を演出する小物パーツが付属
・小荷物扱い所の扉を切符券売機に、改札柵を簡易自動改札機に変更可能
・組立式のトイレ、テコ小屋が付属
・長さが140mmの新規製作のローカル対向式ホームが付属
・ローカル対向式ホームは構内踏切や地下通路階段が設置可能
※取付けにはホームと地下通路階段への加工が必要
・ホーム背面の柵は別売のワイドレール用壁・手すりと交換可能
・駅前広場は別売のマルチ高架橋を使用して拡張可能
・別売の<4252>対向式ホームセット、<4253>対向式ホーム延長部、<4057>島式ホームセット、<4004>木造跨線橋と合わせて規模の大きい駅へ拡張可能
・駅前広場には別売のワイドトラムレールS140-WTやバスコレ走行システム道路パーツS70-ROなどの取付けが可能


20230962.jpg
● TOMIX 4252 対向式ホームセット(ローカル型) 4,950円 ご予約価格 4,208円 2024年2月発売予定
● TOMIX 4253 対向式ホームセット(ローカル型)延長部 3,080円 ご予約価格 2,618円 2024年2月発売予定
<4252>対向式ホームセット(ローカル型)

・20m級車両5両分の長さのホームセット
  ・ローカル対向式ホーム3個、ローカル対向式ホーム(待合室)1個、
  ・ローカル対向式端ホーム(スロープ)R・L各1個のセット
  ・ローカル対向式ホーム2個に屋根を設置可能 ※ホームに穴あけ加工が必要
・構内踏切パーツ売店・地下通路階段が付属 
※取付けにはホームと地下通路階段への加工が必要
・20m級車両2両分の長さの幅広の島式ホームとして組立可能
<4253>対向式ホーム(ローカル型)延長部
・20m級車両2両分の長さを延長できるローカル対向式ホーム2個入り
・屋根なし、屋根ありの2通りの組み方が可能
 ※屋根を取付ける場合はホームに穴あけ加工が必要
・20m級車両1両分の長さを延長できる幅広の島式ホームとして組立可能
<共通>
・駅名標やベンチなどを設置可能 ※ホームに穴あけ加工が必要
・ホーム背面の柵は別売のワイドレール用壁・手すりと交換可能



ここからはHOゲージ(1/80スケール 16.5mmゲージ)です。

20230963.jpg
● TOMIX HO-9100 (HO)キハ47形0番代 2両セット 43,780円 ご予約価格 37,213円 2024年3月発売予定
● TOMIX HO-432 (HO)キハ47-0形 (T) 16,500円 ご予約価格 14,025円 2024年3月発売予定
● TOMIX HO-433 (HO)キハ47-1000形  16,500円 ご予約価格 14,025円 2024年3月発売予定
<共通>

・キハ40系の片運転台車体を新規製作
・登場時の首都圏色で床下はDMF15形エンジンの形態で再現
・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「普通(紺地)・快速」を付属
・側面表示灯はクリアパーツで取付済み
・車番は選択式で転写シート付属、一部表記は印刷済み
・ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LED、前面表示部は
・白色LEDによる点灯、ヘッド・テールライトはON-OFFスイッチ付
・後方時や連結面間の運転室内が点灯する運転室室内灯装備
・運転室室内灯はスイッチの切替により、運転室が中間に入った時の
・ヘッド・テールライト、前面表示部非点灯状態でも点灯可能
・密自形TNカプラー標準装備、最小半径R490通過可能(S字形の線形を除く)
<HO-9100>について
・トイレ付の0番代が動力車、トイレなしの1000番代はトレーラー車
・フライホイール付モーター搭載、キヤノン製モーター採用
・セット内容:キハ47 1000 + キハ47 0(M)
<HO-432>について
・増結などに使用できるモーターなしのキハ47-0形単品
<HO-433>について
・増結などに使用できるキハ47-1000形単品


20230964.jpg
● TOMIX HO-430 (HO)キハ40形2000番代 (広島色)(M) 31,020円 ご予約価格 26,367円 2024年3月発売予定
● TOMIX HO-431 (HO)キハ40形2000番代(広島色)(T) 18,920円 ご予約価格 16,082円 2024年3月発売予定
<共通>

・広島色を車両更新される前の姿で再現、各窓のHゴムはグレーで表現
・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「普通(紺地)・快速」を付属
・車番・検査所属表記は選択式で転写シート付属、一部表記類は印刷済み
・ヘッドライトは電球色、テールライトは赤色、前面表示部は白色の各LEDで点灯、ヘッド・テールライト、前面表示部はON-OFFスイッチ付
・後方時や連結面間の運転室内が点灯する運転室室内灯装備運転室室内灯はスイッチの切替により、運転室が中間に入った時のヘッド・テールライト、前面表示部非点灯状態でも点灯可能
・密自形TNカプラー標準装備
・最小半径R490通過可能(S字形の線形を除く)
<HO-430>について
・フライホイール付モーター搭載、キヤノン製モーター採用
<HO-431>について
・増結などに使用できるモーターなしの仕様


※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2023年10月1日(日)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。


ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。


※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATOセールスミーティング(2023年9月)

しんゆり湘南ラインの清水です。

今月もカトーの販売店説明会(セールスミーティング)に参加してまいりましたので、展示されました試作品を中心にご案内いたします。

DSCN7372_20230913190549790.jpg
● KATO 10-1850 211系0番台(国鉄仕様)15両セット【特別企画品】 2023年9月26日メーカー出荷予定
DSCN7373.jpg
DSCN7375_20230913190929417.jpg
DSCN7376_20230913190931695.jpg
DSCN7377_20230913190932b47.jpg
DSCN7378_2023091319093489e.jpg


DSCN7379_20230913190936b42.jpg
● KATO 10-1848 211系0番台 10両セット 2023年10月下旬発売予定
DSCN7380_20230913190938612.jpg


DSCN7388_2023091319160220b.jpg
● KATO 10-1839 283系<オーシャンアロー>9両セット 2023年11月発売予定
● KATO 10-1840 283系<オーシャンアロー>6両基本セット 2023年11月発売予定
● KATO 10-1841 283系<オーシャンアロー>3両増結セット 2023年11月発売予定

・裾の金帯が入りました
DSCN7389_20230913191604a35.jpg
DSCN7390_202309131916061de.jpg
DSCN7391_20230913191609ac3.jpg
DSCN7392_20230913191611c94.jpg
DSCN7393_202309131917012f0.jpg
DSCN7394_20230913191703471.jpg
DSCN7395_202309131917058a4.jpg
DSCN7396_20230913191708ab4.jpg


DSCN7414_2023091319191377d.jpg
● KATO 1-445 (HO)クハ165 2023年11月発売予定
DSCN7415_202309131919155ec.jpg


DSCN7381_20230913192242e77.jpg
● KATO 10-1784 E231系1000番台 東海道線(更新車) 4両基本セット 2023年12月発売予定
● KATO 10-1785 E231系1000番台 東海道線(更新車) 4両増結セットA 2023年12月発売予定
● KATO 10-1786 E231系1000番台 東海道線(更新車) 2両増結セットB 2023年12月発売予定

DSCN7382_20230913192244d17.jpg
DSCN7383_20230913192246383.jpg
DSCN7384_20230913192248588.jpg
DSCN7385_20230913192250a2f.jpg
DSCN7386_20230913192252c9b.jpg
DSCN7387_20230913192255cc8.jpg
・ダンパー無し台車


DSCN7367_2023091319260526a.jpg
● KATO 10-1883 E257系5000番台 9両セット 2023年12月発売予定
DSCN7368_2023091319260816c.jpg


DSCN7369_20230913192610eb2.jpg
● KATO 10-1884 E257系5500番台「草津・四万/あかぎ」5両セット 2023年12月発売予定

DSCN7370_20230913192611043.jpg
・5500番台は現時点では予定は無いものの、将来的に重連運転された際にも対応できるよう、トラクションタイヤ無しの動力台車装備となります。


DSCN7397_2023091319275791f.jpg
● KATO 14-806-1 マイトラムClassic BLUE 2023年12月発売予定
● KATO 14-806-2 マイトラムClassic GREEN 2023年12月発売予定
● KATO 14-806-3 マイトラムClassic RED 2023年12月発売予定
● KATO 14-806-4 マイトラムClassic YELLOW 2023年12月発売予定

・ハノーバー電車とは異なり、2両編成となります(ボディも細部が異なります)。
DSCN7399_20230913192801847.jpg
DSCN7401_20230913192805866.jpg
DSCN7400_20230913192803e37.jpg
DSCN7398_202309131927590d0.jpg
DSCN7402_20230913192808939.jpg
DSCN7403_202309131927551f0.jpg


DSCN7356_202309131932588bd.jpg
● KATO 3067-3 EF81 300 JR貨物更新車(銀) 2024年1月発売予定
DSCN7359_20230913193303e3f.jpg
DSCN7357_20230913193300847.jpg
DSCN7358_20230913193300348.jpg


DSCN7360_20230913193303d23.jpg
● KATO 3013-3 ED76 0 後期形 JR貨物更新車 2024年1月発売予定
DSCN7362_20230913193306357.jpg
DSCN7361_20230913193305240.jpg


DSCN7365_2023091319344442e.jpg
● KATO 23-583 UT13Cタンクコンテナ (三菱ケミカル物流)2個入 2024年1月発売予定
DSCN7366_2023091319344655d.jpg


DSCN7363_20230913193442dbc.jpg
● KATO 10-1573 コキ200(JRFマークなし)コンテナ無積載 2両セット 2024年1月発売予定

・製品はコンテナ無積載です


DSCN7408_202309131937195d0.jpg
● KATO 1-571 (HO)寝台特急「北斗星」 マニ24 500番台 2024年1月発売予定
DSCN7406_20230913193714303.jpg
DSCN7409_2023091319372195c.jpg
DSCN7407_20230913193717c2e.jpg
・ボディから浮いている飾り屋根を的確に再現。


DSCN7413_20230913193711cd3.jpg
● KATO 1-572 (HO)寝台特急「北斗星」 オハネ25 0番台 2024年1月発売予定


DSCN7411_202309131937239cd.jpg
● KATO 1-573 (HO)寝台特急「北斗星」 オハネフ25 200番台 2024年1月発売予定
DSCN7412_202309131937259bb.jpg


DSCN7418_20230913194346782.jpg
● KATO 2020-2 C56 160 2024年2月発売予定
DSCN7419_202309131943489f0.jpg
DSCN7420_20230913194351859.jpg
DSCN7422_20230913194352e12.jpg
DSCN7423_20230913194354058.jpg
DSCN7424_20230913194355885.jpg
DSCN7425_20230913194358145.jpg


DSCN7426_20230913194532714.jpg
● KATO 10-1820 12系客車 JR西日本仕様 6両セット 2024年2月発売予定

DSCN7430_2023091319453863d.jpg
・スハフ12 129
DSCN7429_202309131945369c8.jpg
・左側のテールライトのみ左に寄った特徴を再現
DSCN7431_20230913194540654.jpg
・スハフ12 155
DSCN7428_2023091319453486c.jpg
・掌室側貫通ドアにあるバックサイン掛け、吊り下げ式の幌を再現
DSCN7432_20230913194544c2a.jpg





そのほか…

● KATO 3095 EF55 高崎運転所 発売済(在庫あり)
・走行時に車体がブレる個体がある。構造上ブレが出やすい車両ではあるが、あまりにも大きくブレる場合は、動力台車に巻かれているトラクションタイヤの巻き方にムラがあるので、これをなじませてやると改善することが多い。


● KATO 10-1819 700系新幹線「のぞみ」8両基本セット 2024年1月発売予定
・今回、増結セットが発売されずメーカー在庫品のため、基本セットと増結セットで色合いが合わないのではないかという心配の声があるが、在庫の増結セットに色合いを合わせて調色を行うので問題ありません。




今月のご案内は以上です。


リンクの貼ってある商品はオンラインショップ「湘南ラインweb店」からもご注文・ご予約いただけます。
店頭やお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でもご注文いただけますので、よろしくお願いいたします。

全ての商品とも数に限りがございますので、ご注文のタイミングによってはご注文を承れない場合がございます。ご了承ください。



【メルマガもやってます】
おおよそ隔週土曜日にメルマガを発行しています。
新製品・再生産品の「ご予約開始情報」、このブログではご案内していない「製品入荷情報」、平塚店舗やしんゆり店舗からのお知らせや普段はご来店いただいたお客様にそっとお話することもある「ここだけの情報」などを配信しています。

「読んでみたい!」「とりあえず登録してみようかな」と思われた方は、下記リンク先より配信希望先のメールアドレスをご登録ください。

メルマガ「湘南ライン」配信登録・解除はこちら



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

マイクロエース 2023年9月期発表分 新製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

マイクロエースから 2023年9月期発表分 新製品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

※発売時期を2024年1月頃と記載しておりますが、発売が1~3ヶ月程度前倒しされる場合がございます。
ご予約いただく際はご留意ください。

20230942.jpg
● マイクロエース A1187 417系 東北地域色(床下グレー)3両セット 19,580円 ご予約価格 15,664円 2024年1月頃発売予定
・孤高の2扉近郊型新造車、晩年の姿
・A1183、A1184(2010年9月発売)を基にしたバリエーション製品
・フライホイール付動力に改良
・仙台地区を中心に活躍が見られた417系の床下がグレーに塗られた晩年の姿
・営業離脱後に訓練車としても活躍したK-4編成がプロトタイプ
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯
・セット内容:クモハ417-4 + モハ416-4(M) + クハ416-4


● マイクロエース A1188 阿武隈急行 A417系「国鉄カラー再現車両」 5,368円 ご予約価格 5,704円 2024年1月頃発売予定
・懐かしのローズピンクがイベントで復活
・A1184(2010年9月発売)を基にしたバリエーション製品
・2018年7月1日の"あぶ急全線開業30周年「大感謝まつり」"で展示された、AT418-1を単品で製品化
・イベントに際して復刻された姿を個性的なフォントの各種標記まで含めて再現
・本製品は走行いたしません
・ヘッドライト・テールライト・前面表示器点灯用ライト基盤を組込済です
・セット内容:AT418-1


● マイクロエース A1896 西鉄2000形 3扉化改造車 Nishitetsuマーク 6両セット 36,190円 ご予約価格 28,952円 2024年1月頃発売予定
・クリーム色のボディに赤の帯
・車体中央に扉を増設しNishitetsuマークが貼られた1997年以降の姿
・パンタグラフを従来製品よりも実感的なものに変更
・2031車のドアの上に大型の弱冷房車表記が貼られた後の姿
・動力をフライホイール付に変更
・前面ガラス、前面装飾部品の構造を見直し、よりスッキリした見た目に改良
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯
・フライホイール付動力ユニット搭載
・セット内容:2031 + 2032 + 2033 + 2034(M) + 2035 + 2036


● マイクロエース A1897 西鉄2000形 3扉化改造車 復刻旧社紋 6両セット 36,190円 ご予約価格 28,952円 2024年1月頃発売予定
・前面に旧社紋付きの特急装飾
・2010年9月末~10月17日の引退まで往年の2扉時代を彷彿させる旧社紋付きの前面になった2021編成
・パンタグラフを従来製品よりも実感的なものに変更
・ 行先シールに引退イベントで掲げられたヘッドマークを収録
・動力をフライホイール付に変更
・前面ガラス、前面装飾部品の構造を見直し、よりスッキリした見た目に改良
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯
・フライホイール付動力ユニット搭載
・セット内容:2021 + 2022 + 2023 + 2024(M) + 2025 + 2026


● マイクロエース A6723 京急600形 603F SRアンテナ付 8両セット 43,780円 ご予約価格 35,024円 2024年1月頃発売予定
・前面スリットナンバー付。京急600形
・SRアンテナが搭載された現在の姿
・側面戸袋部に追加された車番を印刷済
・主制御器、SIV共に東洋電機製の床板部品を装着
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器、通過表示灯点灯(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・セット内容:603-1 + 603-2 + 603-3 + 603-4 + 603-5(M) + 603-6 + 603-7 + 603-8


● マイクロエース A7255 スロ62-2052(帯なし) 6,160円 ご予約価格 4,928円 2023年12月頃発売予定
・特ロの系譜、最終章!等級帯省略スロ62
・A1588(2009年11月発売)を基にしたバリエーション製品
・側面腰部の等級帯が省略された最晩年の姿
・所属表記は「秋アキ」、検査標記は「57-6 土崎工」を印刷
・実車に則してグリーン車マークはやや大きめのものを印刷
※走行には別途機関車が必要です
※部品共用のため一部実車と異なります
・セット内容:スロ62-2052


● マイクロエース A8964 クモヤ145-1106 8,800円 ご予約価格 7,040円 2024年1月頃発売予定
・泉州から山城国へお引越し
・所属表記が「近キト」、台車がグレーになった1106番の近年の姿
・様々な車種との併結を考慮し、ゴムタイヤ無し仕様の動力台車を装着
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯
・フライホイール付動力ユニット搭載
・セット内容:クモヤ145-1106(M)


● マイクロエース A8966 クモヤ145-1201 8,800円 ご予約価格 7,040円 2024年1月頃発売予定
・異色の静電アンテナ付牽引車
・パンタグラフ1基装備、静電アンテナが設置された交流区間制御車兼用の1201番を製品化
・所属表記が「近キト」、台車がグレーになった近年の姿
・双頭式連結器を模したダミーカプラーを装着
・様々な車種との併結を考慮し、ゴムタイヤ無し仕様の動力台車を装着
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯
・フライホイール付動力ユニット搭載
・セット内容:クモヤ145-1201(M)



記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2023年10月9日(月)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。

ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。

※商品名にリンクの貼っていない商品は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。

※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)


「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


また、9月11日現在、マイクロエースの発表済商品の発売予定は、下記の通りとなります。


続きを読む

武蔵模型工房 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ 受注生産受付中です

しんゆり湘南ラインの清水です。

当店でお取り扱いしております武蔵模型工房製品ですが、DMMの武蔵模型工房サイトで鉄道コレクション用床下機器を販売しております。
非常に種類が豊富で当店では在庫販売できないので、期間限定受注生産としてご予約を承ります。

現在、10月中旬納品の受注生産品として「東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ」を受注しております。


完全受注生産となります。受注締切は 2023年9月19日(火) となります。

※床下機器パーツの材質はDMM社が造形する、アクリル(Ultra Mode)製で、無色未塗装成形品です。鉄道模型や加工に関する知識のない方には適しません。

※価格は今回(2023年9月)限定の受注価格です。次回以降受注の際は価格が変更になる場合がございます。


伊勢崎線、東上線、野田線の線区別と、未修繕車(旧型ATS、新型ATS)、修繕車(スピーカーの有無)やウォッシャータンクの有無などで27種類ございます。
下記一覧をご参照いただき、お間違えないようご注文ください。
※それぞれ1編成分(下り方1個、上り方1個の計2個入り)です。CAD画像は正面から見たイメージと、斜め上から見たイメージとなります。


一覧01
一覧02
一覧03
20230903.jpg
※サンプル画像 invite様 転載許可済

■ 伊勢崎線 未修繕車
TB19-01b.jpgTB19-01c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-01 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(伊勢崎線 未修繕車 新型ATS 1) 今回受注価格 550円 2023年10月受注生産
・主に10000型2連に見られるタイプ

TB19-02b.jpgTB19-02c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-02 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(伊勢崎線 未修繕車 新型ATS 2) 今回受注価格 550円 2023年10月受注生産
・ウォッシャータンクがあり、救援用配管が中位置にあるタイプ。10000型6連や10030系列の多くに見られる

TB19-03b.jpgTB19-03c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-03 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(伊勢崎線 未修繕車 新型ATS 3) 今回受注価格 550円 2023年10月受注生産
・TB19-02と同一の構成だが、救援用配管が低位置にあるタイプ

TB19-04b.jpgTB19-04c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-04 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(伊勢崎線 未修繕車 新型ATS 4) 今回受注価格 550円 2023年10月受注生産
・TB19-02と同一の構成だが、救援用配管が無い、少し昔のタイプ

TB19-05b.jpgTB19-05c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-05 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(伊勢崎線 未修繕車 新型ATS 5) 今回受注価格 550円 2023年10月受注生産
・ウォッシャータンクが無く、救援用配管も無い、少し昔のタイプ

TB19-11b.jpgTB19-11c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-11 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(伊勢崎線 未修繕車 旧型ATS 1) 今回受注価格 550円 2023年10月受注生産
・主に10000型2連に見られるタイプ

TB19-12b.jpgTB19-12c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-12 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(伊勢崎線 未修繕車 旧型ATS 2) 今回受注価格 550円 2023年10月受注生産
・ウォッシャータンクがあり、救援用配管が中位置にあるタイプ。10000型6連や10030系列の多くに見られる

TB19-13b.jpgTB19-13c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-13 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(伊勢崎線 未修繕車 旧型ATS 3) 今回受注価格 550円 2023年10月受注生産
・TB19-12と同一の構成だが、救援用配管が低位置にあるタイプ

TB19-14c.jpgTB19-14b.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-14 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(伊勢崎線 未修繕車 旧型ATS 4) 今回受注価格 550円 2023年10月受注生産
・TB19-12と同一の構成だが、救援用配管が無い、少し昔のタイプ

TB19-15b.jpgTB19-15c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-15 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(伊勢崎線 未修繕車 旧型ATS 5) 今回受注価格 550円 2023年10月受注生産
・ウォッシャータンクが無く、救援用配管も無い、少し昔のタイプ



■ 東上線 未修繕車
TB19-21b.jpgTB19-21c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-21 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(東上線 未修繕車 新型ATS 1) 今回受注価格 550円 2023年10月受注生産

・ウォッシャータンクの無いタイプ。11201F・11202F用

TB19-22b.jpgTB19-22c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-22 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(東上線 未修繕車 新型ATS 2) 今回受注価格 550円 2023年10月受注生産
・ウォッシャータンクが有り、ジャンパ栓のついている11031F・11032F用

TB19-23b.jpgTB19-23c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-23 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(東上線 未修繕車 新型ATS 3) 今回受注価格 550円 2023年10月受注生産
・ウォッシャータンクが無く、ジャンパ栓のある8連、10連用

TB19-24b.jpgTB19-24c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-24 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(東上線 未修繕車 新型ATS 4) 今回受注価格 550円 2023年10月受注生産
・TN19-23のジャンパ栓を撤去した姿

TB19-25b.jpgTB19-25c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-25 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(東上線 未修繕車 新型ATS 5) 今回受注価格 550円 2023年10月受注生産
・ウォッシャータンクが有り、ジャンパ栓類が全て撤去されている姿。東上線で比較的多い仕様

TB19-32b.jpgTB19-32c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-32 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(東上線 未修繕車 旧型ATS 2) 今回受注価格 550円 2023年10月受注生産
・ウォッシャータンクが有り、ジャンパ栓のついている11031F・11032F用

TB19-33b.jpgTB19-33c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-33 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(東上線 未修繕車 旧型ATS 3) 今回受注価格 550円 2023年10月受注生産
・ウォッシャータンクが無く、ジャンパ栓のある8連、10連用

TB19-35b.jpgTB19-35c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-35 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(東上線 未修繕車 旧型ATS 5) 今回受注価格 550円 2023年10月受注生産
・ウォッシャータンクが有り、ジャンパ栓類が全て撤去されている姿。東上線で比較的多い仕様



■ 伊勢崎線 修繕車
TB19-51b.jpgTB19-51c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-51 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(伊勢崎線 修繕車 スピーカー無 1) 今回受注価格 550円 2023年10月受注生産

TB19-52b.jpgTB19-52c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-52 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(伊勢崎線 修繕車 スピーカー有 2) 今回受注価格 550円 2023年10月受注生産

・近年更新された車両には、スピーカーが付いている

TB19-53b.jpgTB19-53c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-53 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(伊勢崎線 修繕車 スピーカー有 3) 今回受注価格 550円 2023年10月受注生産
・10000型8連用、スピーカー等の形状が若干異なる

TB19-55b.jpgTB19-55c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-55 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(伊勢崎線 修繕車 スピーカー有 5) 今回受注価格 550円 2023年10月受注生産
・ワンマン運転用のホーム検知装置が付加されたタイプ。TB19-52にホーム検知装置がついている形状



■ 東上線 修繕車
TB19-71b.jpgTB19-71c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-71 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(東上線 修繕車 スピーカー無) 今回受注価格 550円 2023年10月受注生産

TB19-72b.jpgTB19-72c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-72 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(東上線 修繕車 スピーカー有) 今回受注価格 550円 2023年10月受注生産

・スピーカー付は2019年時点で11637F+11442Fのみ



■ 野田線
TB19-41b.jpgTB19-41c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-41 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(野田線 未修繕車) 今回受注価格 550円 2023年10月受注生産

TB19-91b.jpgTB19-91c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-91 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(野田線 修繕車 スピーカー無) 今回受注価格 550円 2023年10月受注生産

TB19-92b.jpgTB19-92c.jpg
● 武蔵模型工房 TB19-92 東武10000/10030系列用 連結器周辺パーツ(野田線 修繕車 スピーカー有) 今回受注価格 550円 2023年10月受注生産

・2019年時点でスピーカー付きは11633Fのみ



※記載価格は消費税を含んだものです。

※床下機器パーツの材質はDMM社が造形する、アクリル(Ultra Mode)製で、無色未塗装成形品です。鉄道模型や加工に関する知識のない方には適しません。
また、塗装の際は下地処理にアクリル対応プライマーが必要となります。


<ご注文方法>
しんゆり店、web店でご注文を受け付けます。平塚店舗で受け取り希望の場合は、web店より平塚店舗受け取りでご注文下さい(平塚店舗の店頭では受付いたしません)

※ご注文商品に関わらず、店頭受け取り以外はすべて宅配便での発送となります(ネコポス(メール便)ではお送りできません)。


ご注文締切日 2023年9月19日(火)
納品予定 2023年10月中旬頃


※完全受注生産です。店舗在庫や余分に生産したりしませんので、ご注意ください。
※ご注文締切日以降についてはご注文を承ることができませんので、予めご了承ください

※価格は今回(2023年9月)限定の受注価格です。次回以降受注の際は価格が変更になる場合がございます。



● 本製品は「TNカプラー(SP)」に取り付ける製品です。別途TNカプラー(SP)が必要になります
また、車両側がTNカプラーの取付に対応している必要がございます。
20230900.jpg

・推奨するTNカプラーは、下記の通りです。
通常、予約品と在庫品は同梱発送できませんが、今回のご注文に限り同時注文いただければ同梱発送いたします。

● TOMIX 0375 密自連形TNカプラー(SP・/グレー)6個入り
・密自連形時代のカプラーです

● TOMIX JC6362 密自連形TNカプラー(SP・グレー)
・上記0375 TNカプラー(SP)の1個入りですが、現在品切れ中です。

● TOMIX 0337 密連形TNカプラー(SP・黒/グレー)6個入り

・密着連結器に変更後のカプラーです。電連は付属していませんので、必要に応じて下記電連パーツをご利用ください

DSCN4148_20220917165556e1c.jpg
● 武蔵模型工房 R10-10G TNカプラー電連 寒冷地用各種
・東武10030型等に使用される、寒冷地用1段型(灰色)形状の電連パーツです。

●TOMIX JC6332 密連形TNカプラー(SP・グレー・電連1段付き)

・電連付きの密連形TNカプラー(SP)ですが、現在品切れ中です。

・本パーツをTNカプラーに取付けの際は瞬間接着剤またはゴム系接着剤をご利用ください(プラモデル用接着剤は利用できません)

・塗装の際は下地処理にアクリル対応プライマーが必要となります。

・DMMで販売しているものは2編成分(4個入り)ですが、今回受注しているものは1編成分(下り方1個、上り方1個の計2個入り)です。ご注文数量にご注意ください。




このほか、KATO製東武8000系の前面カプラーをTNカプラーに対応させるパーツも取扱っております。

DSCN4147_20220917165554234.jpg
● 武蔵模型工房 U30-04G K社製東武8000系先頭用TNカプラー化パーツセット 当店販売価格 1,100円
・カトー製東武8000系の先頭部をTNカプラーに、TNカプラー(SP)を取り付けるためのスカートパーツです。
・別途、TNカプラー(SP)が必要です(分解して組み込む必要がございます)。
・灰色成形品 2編成分(4個)入り

こちらも合わせてご利用ください。


ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

鉄道コレクション第32弾 開封品 販売中です

しんゆり湘南ラインの清水です。

「鉄道コレクション第31弾」の開封販売品を、しんゆり店とweb店で販売中です。
※平塚店舗ではお取り扱いしておりません。


DSCN7304.jpg
● TOMYTEC (開封販売品)JR東日本 キハE131形500番代・キハE132形500番代 2両組
八戸線向けに導入された2両編成ワンマン対応のディーゼルカーです。さわやかなスカイブルーのラインにウミネコがデザインされたロゴマークを入れた外観が特徴の車両です。
動力ユニット:TM-15、走行パーツ:TT-04R


DSCN7306_2023090720225088e.jpg
● TOMYTEC (開封販売品)JR東日本 EV-E801系 2両組
直流用蓄電池電車に続き、2016年にJR東日本が導入した交流用一般形蓄電池電車です。JR九州が製造したBEC819系をベースとした上で交流50Hz電源対応、耐寒耐雪仕様とされました。2両編成ながら車両ごとに赤と青の車体色とされた外観が特徴となっています。
動力ユニット:TM-15、走行パーツ:TT-04R、パンタグラフ:<0246>PT-7113-D


DSCN7308_20230907202252256.jpg
● TOMYTEC (開封販売品)JR東日本 キハE120形(只見線)
グリーンのツートンカラーを纏い主に只見線で活躍しています。2008年に登場し、当初は新潟地区向けに8両が投入された車両です。
動力ユニット:TM-15、走行パーツ:TT-04R


DSCN7311.jpg
● TOMYTEC (開封販売品)JR東日本 キハE130形0番代(水郡線)
キハE130形はキハE131、キハE132形の両運転台バージョンです。水郡線には片運転台車も存在し、現在は最大4両編成で活躍しています。
動力ユニット:TM-15、走行パーツ:TT-04R


DSCN7313_202309072022556f3.jpg
● TOMYTEC (開封販売品)JR西日本 キハ126形10・1010番代 2両組
山陰地区向けにJR西日本が導入した車両です。10番代と呼ばれるこの車両は2次車として製造され0番代とは乗務員扉の有無や車体側面ビードの有無などの差異があります。
動力ユニット:TM-15、走行パーツ:TT-04R


DSCN7315_20230907202516926.jpg
● TOMYTEC (開封販売品)JR九州 BEC819系 2両組
2016年からJR九州が製造している近郊型蓄電池電車です。「DENCHA」の愛称があり、車体にもロゴマークが配されたデザインとなっています。主に若松線で運用されています。
動力ユニット:TM-15、走行パーツ:TT-04R、パンタグラフ:<0246>PT-7113-D


DSCN7319_20230907202257e65.jpg
● TOMYTEC (開封販売品・シークレット)JR東日本 キハE130-7(Suigun Line イエローハッピートレイン)
2022年3月28日より水郡線全線運転再開1周年を記念してキハE130形1両が側面のカラーリングを黄色に変更した「Suigun Line イエローハッピートレイン」を運行しています。
動力ユニット:TM-15、走行パーツ:TT-04R



※開封販売品は数量に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※開封販売品ですので、パッケージは開封しております。
※塗装や印刷などの品質を理由とする交換、返品には応じられませんので、予めご了承ください。
※しんゆり店独自企画ですので、平塚店舗では取扱いがございません。
(web店からのご注文でも、平塚店で受け取ることはできません)
※開封販売品はポイント還元対象外商品となります。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

TOMIX分売パーツ 2023年9月生産品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

TOMIX分売パーツの当月生産分の事前予約を行っておりますので、ご案内いたします。
当月生産分はメーカー締切日までの期間でご予約をお受けいたします。

ご予約締切は9月14日(木)20時となります。
※締切日時までにご注文いただいた分に限り、「ご予約価格(Nゲージは税込価格の15%引き、HOゲージは5%引き)」でご提供させていただきます。
※締切日時以降はご予約ではなく「お取り寄せ」での対応となります。
※お取り寄せ品は割引価格になりません。


20230935.jpg



・リスト記載の価格(上代)は税抜き価格です。
・1コ(1箱)単位でご注文いただけます。
・上記リスト(今月生産品)にない商品もお取り寄せできます(メーカー在庫のある商品に限ります。また、割引にはなりません)。
・シールやインレタ、テックステーション限定販売品、商品設定のないパーツなどはお取り寄せできません。
・お取り寄せの場合、毎月1~15日頃までにご注文いただいた分は月末頃、16日~月末頃までにご注文いただいた分は翌月15日過ぎの入荷となります。

メーカー在庫はこちらのメーカーホームページでご確認ください。HOゲージはこちらです。


ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。

● web店からご注文ご希望の場合は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。


※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


また、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

エンドウ、マスターピース製品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

16番製品などの情報をご案内する日曜日。
今週はエンドウ製品、マスターピース製品のご案内です。

【エンドウ 国鉄153系冷房車 真鍮製完成品】

20230916.jpg
20230917.jpg
● エンドウ ES5521 153系 湘南色 冷房車 低運転台(大目玉)基本4両Aセット 予価未定 2024年5月頃発売予定
● エンドウ ES5531 153系 湘南色 冷房車 低運転台(シールドビーム)基本4両Bセット 予価未定 2024年5月頃発売予定
● エンドウ ES5541 153系 湘南色 冷房車 高運転台(大目玉)基本4両Cセット 予価未定 2024年5月頃発売予定
● エンドウ ES5551 153系 湘南色 冷房車 高運転台(シールドビーム)基本4両Dセット 予価未定 2024年5月頃発売予定
● エンドウ ES5561 153系 湘南色 冷房車 中間2両Eセット 予価未定 2024年5月頃発売予定
● エンドウ ES5571 153系 新快速色 冷房車 低運転台(大目玉)基本4両Fセット 予価未定 2024年5月頃発売予定
● エンドウ ES5581 153系 新快速色 冷房車 高運転台(大目玉)基本4両Gセット 予価未定 2024年5月頃発売予定
● エンドウ ES5591 153系 新快速色 冷房車 高運転台(大目玉+シールドビーム)基本4両Hセット 予価未定 2024年5月頃発売予定
● エンドウ ES0542 153系 新快速色 冷房車 中間2両Iセット 予価未定 2024年5月頃発売予定
● エンドウ E3272 サハ153 湘南色 冷房車 予価未定 2024年5月頃発売予定
● エンドウ E3262 サロ152 湘南色 冷房車(帯付き) 予価未定 2024年5月頃発売予定
● エンドウ E3282 サハシ153 湘南色 冷房車 予価未定 2024年5月頃発売予定
● エンドウ E3402 サロ163 湘南色 冷房車(帯付き) 予価未定 2024年5月頃発売予定
● エンドウ E3301 サロ163 湘南色 冷房車(帯なし) 予価未定 2024年5月頃発売予定



【エンドウ 国鉄153系冷房車 真鍮製トータルキット】

20230918.jpg
20230919.jpg
● エンドウ 009407 153系 冷房車 低運転台(大目玉)基本4両Aセット 予価未定 2024年6月頃発売予定
● エンドウ 009408 153系 冷房車 低運転台(シールドビーム)基本4両Bセット 予価未定 2024年6月頃発売予定
● エンドウ 009409 153系 冷房車 高運転台(大目玉)基本4両Cセット 予価未定 2024年6月頃発売予定
● エンドウ 009410 153系 冷房車 高運転台(シールドビーム)基本4両Dセット 予価未定 2024年6月頃発売予定
● エンドウ 009411 153系 冷改 中間2両トータルキットE 予価未定 2024年6月頃発売予定
● エンドウ 009412 サハ153 トータルキット 予価未定 2024年6月頃発売予定
● エンドウ 009413 サロ152 トータルキット 予価未定 2024年6月頃発売予定
● エンドウ 009414 サハシ153 トータルキット 予価未定 2024年6月頃発売予定
● エンドウ 009415 サロ163 トータルキット 予価未定 2024年6月頃発売予定



【マスターピース 新京成電鉄8800形 金属キット】
(ご予約締切 2023年9月4日)

20230920.jpg
● マスターピース 新京成電鉄8800形 6両セット 当店販売価格 176,000円 2023年6月発売予定
● マスターピース FS514台車枠 6両分 当店販売価格 39,600円 2023年6月発売予定




※記載価格には消費税を含んでおります。
※記載情報は2023年9月3日現在のものです。お問い合わせの際はご注意ください。


発売済の商品はお取り寄せ、また発売予定の商品はご予約を承ります。
原則、店頭在庫はしておりません。また、メーカー生産数に限りがございますので、完売の場合はご容赦ください)

なお、こちらの商品をご予約頂く際は、事前に前受金(商品価格の20%)が必要となります。


ご予約、ご注文、お問い合わせは店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。

なお、web店からご注文ご希望の場合は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただきポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATO 2024年1月-3月 ASSYパーツのご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

KATOより2024年1月-3月生産分のASSYパーツの受注書が届きましたので、ご案内いたします。

ご予約締切は9月25日(月)20時となります。
※パーツ類は締切日時以降、メーカー追加可能な場合はご注文をお受けいたしますが、割引価格とはなりませんのでご注意ください。
※メーカーが在庫を持たなくなったので、一部の共通部品を除きご注文締切日以降は追加注文がまったくお受けできないアイテムがほとんどとなっております。予めご了承ください。


●【重要】【ご予約割引変更のお知らせ】
店頭、お電話でのASSYパーツご予約については割引適用外
とさせていただいております。
(web店、メールからのご注文については、予約締切日までは引き続きご予約価格となりますので、下記web店からのご注文をご利用ください)

(web店からのご注文方法)
(1)こちらからweb店のページへ入り、「カートに入れる」ボタンを押し、ご購入手続きをすすめてください。
(2)購入者情報(お届け先)、お支払い方法を選択してください。
(3)次のページに表示される「ご要望」欄に、ご希望の品番、品名、数量をご入力いただき、ご注文を確定させてください。
(4)当店でご注文内容を確認し、ご注文金額をご案内いたします。
※貯まっているポイントを利用したい場合は、「ご要望」欄にその旨ご記入ください。


【web店からご予約時のお願い】
複数車種のASSYを一括でご予約いただくと、発売遅延等で製品を発送できない事案が発生しております。
大変お手数ですが、ご予約は各車種ごとでご注文いただきます様、お願いいたします。

【通常受注と記載されている商品について】
注文数の欄に「通常受注」と記載されている商品は、メーカーで常時在庫を持つ製品です(一時的に在庫切れとなる場合はあります)。
このため、ご予約割引の対象外とさせていただきます。
メーカーに在庫のある場合はお取り寄せでの対応となります。
ご予約商品と「同じリスト内にある通常受注と記載されている商品」を同時にご注文いただいた場合、ご予約商品入荷時にお取り寄せして同時発送いたしますが、一時的に在庫切れの場合はお届けまでに時間がかかる場合がございます。


まずはASSYパーツのご案内です。

○ (HO)「北斗星」マニ24/オハネ25 0番台/オハネフ25 200番台
20230924.jpg


○ C56 160
20230925.jpg


○ 12系客車 JR西日本仕様

20230926.jpg
● KATO ASSY 101820E3 12系西日本ヘッド/テールマーク 1,320円(税込) ご予約価格 1,122円(税込) 2024年2月発売予定
・C56用:「SL北びわこ号」(冬)、「ありがとうC56 やまぐち」号
・D51 200用:「SL北びわこ号」(春/秋)
・EF65 1000用:急行「あそ」


○ (OO-9)スモールイングランド
20230927.jpg


○ レーティッシュ鉄道 ABe8/12<アレグラ>
20230928.jpg


○ レーティッシュ鉄道<ベルニナ急行(新ロゴ)>/オープンパノラマ客車
20230929.jpg


○ N700系2000番台新幹線

20230930.jpg
20230931.jpg
・N700系2000番台は動力ユニットを追加して2M化することが構造上できません。

○ N700系新幹線「のぞみ」
20230932.jpg
20230933.jpg
・N700系2新幹線「のぞみ」は動力ユニットを追加して2M化することが構造上できません。


20230934.jpg



つづいて、ホビーセンターカトーオリジナル製品です。

20230941.jpg
● ホビーセンターカトー 28-189 KATO 単品クリアケース 5個セット 1,650円(税込) ご予約価格 1,403円(税込) 2023年10月再生産予定
・KATOの単品車両製品に使用しているクリアケースです
・中敷、KATOロゴ入ペーパーインサート(緑)入
・ペーパーインサートには品名、品番、バーコードの記載はございません。
・中敷は21m級車両に対応したものを入れております。電車や客車などさまざまな種類の車両の収納にご活用ください。
・ポリ袋に5個のクリアケースをひとまとめにした状態で販売いたします。
・上蓋に印字されているKATOロゴが、刻印に変わった新仕様品です。
※今回生産分より価格を変更いたします。



ここからはKATO USA製品です。

20230936.jpg

20230937.jpg



最後はホビーセンターカトーが輸入販売する海外メーカー製品のご案内です。

20230938.jpg

20230939.jpg

20230940.jpg



※(税込)と記載してあるものについては、消費税を加算した金額です。
それ以外は業務用資料を掲載しているため、本体価格(税別)となります。


当店(しんゆり店舗、平塚店舗)でご予約をお受けいたしております。
今回紹介した商品のご予約締切は9月25日(月)20時となります。


リストで紹介している商品も、ご予約締切日までにご注文いただいた分は、消費税を足した金額から15%引きとなります。
※リストの価格には消費税が加算されておりませんので、ご注意ください。
※ASSYパーツ、KATO USA製品、デジトラックス製品の在庫品取り寄せは、割引になりません。


※締切日以降は通常価格にてご予約を承ります(割引にはなりません)。
※締切日以降はメーカー完売の場合、ご予約が承れない場合ございます。予めご了承ください。


ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でお願いいたします。

リンクの貼ってある商品は「湘南ラインweb店」からもご予約いただけます。
各店舗発行のポイントカードをお持ちの会員様は、web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

● リンクの貼られていない商品とリストに掲載されている商品をweb店から購入希望の場合は、こちらからご注文いただき、ご要望欄に品番、品名、ご注文数量をご記入ください。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。


また、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※当店でご購入を検討しているお客様に限ります。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。

KATO 2023年11月~2024年3月発売予定品のご案内

しんゆり湘南ラインの清水です。

KATOから2023年11月~2024年3月生産予定品の受注書が届きましたので、ご案内いたします。

20230923.jpg
● KATO 2020-2 C56 160 16,500円 ご予約価格 13,200円 2024年2月発売予定
・平成30年(2018)頃、本線上での運行引退が間近になった形態で製品化
・金色に装飾された各箇所のバンド、デフおよび点検窓縁やシリンダー部の縁など、ランボード側面の白帯を再現
・車体はD51 200と同様の落ち着いたツヤ消し黒色で再現
・ボイラー側のヘッドライト形状はLP403形のケースに収められたシールドビーム、テンダー側のヘッドライトはLP42、下部に取り付けられたモニターカメラも表現
・コアレスモーター搭載でスムースで安定した走行を実現
・先輪はスポークの抜けた車輪を再現
・ボイラー側はダミーカプラー、テンダー側はアーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー、重連用アーノルドカプラー、重連用ナックルカプラー付属
・ボイラー側/テンダー側ともヘッドライト点灯。電球色LEDを採用
・各種表記類を印刷で美しく表現
・選択式ナンバープレート:「C56 160(黒地)」「C56 160(赤地)」
・「SL北びわこ号(夏)」・SL「やまぐち」号のヘッドマーク付属


● KATO 10-1820 12系客車 JR西日本仕様 6両セット 18,370円 ご予約価格 14,696円 2024年2月発売予定
・平成30年(2018)頃のJR西日本網干総合車両所宮原支所所属の形態で製品化
・スハフ12 129は車掌室大窓、特徴的なテールライト位置、スハフ12 155は車掌室小窓、車掌室側貫通ドアにあるバックサイン掛け、吊り下げ式の幌を再現
・各車ともAU13クーラー搭載、オハ12 345のみクーラー側面がメッシュタイプ、その他はスリットタイプの形態で再現
・側面・正面とも白帯が省略されたドア、側面のJRマーク、車番の前に「●」表記(横軽対応Gマーク)のある外観を再現
・中間連結部はボディマウント式密自連カプラー装備、先頭車先頭部のカプラーは両エンドともボディマウントタイプのアーノルドカプラーを取付済。交換用ナックルカプラー付属
・スハフ12は緩急室側のテールライト点灯(消灯スイッチ付)
・テールマーク2種(「SL北びわこ号」、「ありがとうC56 やまぐち」号)、反射板付属(両面テープで取付)
・牽引機用ヘッドマーク付属(C56用:「SL北びわこ号」(冬)、「ありがとうC56 やまぐち」号、D51 200用:「SL北びわこ号」(春/秋)、EF65 1000用:急行「あそ」)
・ブックケースには客車のほかに機関車1両を収納可能
・行先表示シール付属
・セット内容:スハフ12 129 + オハ12 352 + オハ12 345 + オハ12 346 + オハ12 341 + スハフ12 155


20230922.jpg
● KATO 1-571 (HO)寝台特急「北斗星」 マニ24 500番台 11,550円 ご予約価格 9,240円 2024年1月発売予定
・機関車連結側はナックルカプラー、客車連結側は密着式自動連結器を装備
・マニ50から改造され、荷物扉が半分埋められた特徴のある車体と屋根を再現。JRマークは印刷済
・ドーム状の飾り屋根は、車体から浮いた形状を再現
・バックサイン、テールライト点灯
・トレインマークは「北斗星」を工場取付済。交換用に「夢空間」「北斗星トマムスキー」「エルム」「臨時」を付属


● KATO 1-572 (HO)寝台特急「北斗星」 オハネ25 0番台 9,570円 ご予約価格 7,656円 2024年1月発売予定
● KATO 1-573 (HO)寝台特急「北斗星」 オハネフ25 200番台 11,000円 ご予約価格 8,800円 2024年1月発売予定

・洗面所窓と非常扉を閉塞し、非常扉上の雨樋撤去、客用扉が引戸に改造された外観を的確に再現
・オハネフ25車掌室上のアンテナが設置前の外観を再現。列車無線アンテナを付属し、任意で設置後の外観も再現可能
・前面ホロ横の吊バネが撤去された外観を再現。車掌室側のホロは非装備と取付時の両方が選択可能
・トレインマーク、テールライト点灯(オハネフ25 200)
・トレインマークは「北斗星」を工場取付済。交換用に「夢空間」「北斗星トマムスキー」「エルム」「臨時」を付属(オハネフ25 200)


● KATO 10-1817 N700系2000番台新幹線 8両基本セット 25,740円 ご予約価格 20,592円 2024年1月発売予定
● KATO 10-1818 N700系2000番台新幹線 8両増結セット 16,390円 ご予約価格 13,112円 2024年1月発売予定

・編成の車番はJR東海所属のX65編成で製品化
・「A」の文字が追加された車体側面のロゴマーク、2000番台に改番された車番や記号をXに改められた編成番号を再現
・エアロ・ダブルウイング形の先頭部を的確に再現
・特徴的な車体間の全周ホロを再現
・屋根上の号車番号表記や赤い車端部警戒色を再現
・ホワイトの車体にブルーのラインを配した爽やかな車体塗色を美しく表現
・曲線通過時に実車同様に車体を傾斜させる「車体傾斜システム」を装備
・スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
・ヘッドライト/テールライト点灯。実車同様に側面からも光が見える点灯状態を再現
・側面行先表示「のぞみ 3 博多」印刷済
・セット内容:(1号車) 783-2065 + (2号車) 787-2065 + (3号車) 786-2565 + (4号車) 785-2065 + (5号車) 785-2365 + (6号車) 786-2065 + (7号車) 787-2465 + (8号車) 775-2065 + (9号車) 776-2065 + (10号車) 777-2065(M) + (11号車) 786-2765 + (12号車) 785-2665 + (13号車) 785-2565 + (14号車) 786-2265 + (15号車) 787-2565 + (16号車) 784-2065
  下線は増結セット


● KATO 10-1819 N700系新幹線「のぞみ」8両基本セット 25,740円 ご予約価格 20,592円 2024年1月発売予定
※従来の4両基本セットと4両増結セットを一つの8両基本セットと改めたセット構成にした再生産製品です。『10-549 N700系新幹線「のぞみ」 8両増結セット』と組み合わせると16両フル編成をお楽しみいただけます。
※増結セットの生産はございません。在庫品をお求めください。
・編成の車番はJR東海所属のN700系Z1編成で製品化(従来製品と同様)
・エアロ・ダブルウイング形の先頭部を的確に再現
・特徴的な車体間の全周ホロを再現
・屋根上の号車番号表記や赤い車端部警戒色を再現
・ホワイトの車体にブルーのラインを配した爽やかな車体塗色を美しく表現
・曲線通過時に実車同様に車体を傾斜させる「車体傾斜システム」を装備
・スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
・ヘッドライト/テールライト点灯。実車同様に側面から光が見えるように再現
・側面行先表示「のぞみ 1 博多」印刷済
・セット内容:(1号車) 783-1 + (2号車) 787-1 + (3号車) 786-501 + (4号車) 785-1 + (5号車) 785-301 + (6号車) 786-1 + (7号車) 787-401 + (8号車) 775-1 + (9号車) 776-1 + (10号車) 777-1(M) + (11号車) 786-701 + (12号車) 785-601 + (13号車) 785-501 + (14号車) 786-201 + (15号車) 787-501 + (16号車) 784-1
  下線は増結セット


● KATO 10-1273 レーティッシュ鉄道 ABe8/12「アレグラ」3両セット 17,600円 ご予約価格 14,080円 2024年1月再生産予定
※今回の製品より車番・先頭車側面の愛称が新しくなって登場です。それに伴い、価格が変更になります。その他仕様については従来製品からの変更はありません。
・編成の車番は3506編成で製品化。従来とは異なる先頭車側面の「Anna von Planta」の愛称も再現
・メーターゲージと呼ばれる狭軌鉄道(軌間 1m)をNゲージ(1/150)で再現。ユニトラックコンパクトR150を通過できる小半径対応車両
・本線の交流11kv16 2/3Hzとベルニナ線の直流1000Vに対応した交直流電車。2電源に対応し装備された複数のパンタグラフなども的確に再現
・大出力の車両に似合わず軽快な車体形状を的確に再現
・前面エンブレムや車体各所の表記類印刷済。前面表示は「IR Chur」
・ヘッドライトは3か所点灯。テールライトは客車連結時のヘッドライト白色右側1か所の片側点灯を再現
・前面先頭部のジャンパ栓類は別パーツで実感的に表現
・先頭部はダミーカプラー、中間部は氷河特急用ショートカプラーを標準装備。先頭部連結用ショートカプラー2個と、氷河特急客車用のショートカプラー2個を付属。交換することにより、〈アレグラ〉による氷河特急客車牽引が可能
・セット内容:ABe4/4 35106 + Bi 35606 + ABe4/4 35006(M)


● KATO 10-1655 レーティッシュ鉄道「ベルニナ急行(新ロゴ)」3両基本セット 7,920円 ご予約価格 6,336円 2024年1月再生産予定
● KATO 10-1656 レーティッシュ鉄道「ベルニナ急行(新ロゴ)」4両増結セット 12,430円 ご予約価格 9,944円 2024年1月再生産予定

※今回の製品より価格が変更になります。その他の仕様、表記については従来製品からの変更はありません。
・ベルニナ急行客車
・屋根肩部にまで回り込んだ開放感あふれる側窓を持つ「ベルニナ急行」用客車。氷河特急用客車とは異なる外観を持つパノラマ客車を再現
・ロゴが変更された2018年以降の形態を再現
・座席配置が2+1の1等車、2+2の2等車の室内を的確に再現
・室内灯点灯可能。専用の室内灯用照明板が付属
・オープンパノラマ客車
・1990年製造のB2096~B2102のグループのうちB2096を再現。車体側面の表記はドイツ語とイタリア語の組み合わせ。デッキを前にした状態で右側は「Rhätische Bahn」「Aussichtswagen」、左側は「Ferrovia retica」「Carrozza panoramica」
・実車の転換クロスシートを2人掛け、向かい合った4人掛けをランダムに配置した形状で再現
・最小通過半径は氷河特急同様のR150。実車さながらの急曲線のイメージを走行可能
・カプラーは全車ともに氷河特急用ショートカプラー
・基本セットにはABe8/12<アレグラ>に使用する交換用前面表示「Bernina Express」が1編成分付属
・増結セットのブックケースは基本セットの内容を収納可能(ABe8/12アレグラの収納スペースはありません)
・セット内容:(1等車) Api1301 + (1等車) Api1302 + (2等車) Bps2512 + (2等車) Bp2522 + (2等車) Bp2525 + (2等車) Bp2526 + (オープンパノラマ客車) B2096
  下線は増結セット


● KATO 5253-2 レーティッシュ鉄道 オープンパノラマ客車 B2101 2,200円 ご予約価格 1,760円 2024年1月発売予定
※今回の製品より車番が変更となります。それに伴い、品番・品名、価格が変更になります。その他の仕様、表記については従来製品からの変更はありません。
・1990年製造のB2096~B2102のグループのうちB2101を製品化
・車体側面の表記はドイツ語とロマンシュ語の組み合わせ。デッキを前にした状態で右側は「Rhätische Bahn」「Aussichtswagen」、左側は「Viafier retica」「Vagun panoramic」の表記パターンを再現
・実車の転換クロスシートを2人掛け、向かい合った4人掛けをランダムに配置した形状で再現
・最小通過半径は氷河特急同様のR150
・カプラーは氷河特急用ショートカプラー。交換用にアーノルドカプラーが付属
・セット内容:B2101


● KATO/PECO 51-251C (OO-9)Small England "Palmerston(MAROON)" 22,000円 ご予約価格 17,600円 2024年3月発売予定
● KATO/PECO 51-251D (OO-9)Large England "Welsh Pony(BROWN)" 22,000円 ご予約価格 17,600円 2024年3月発売予定

・「プリンス」とともにフェスティニオグ鉄道で復活蒸機として活躍するスモールイングランド<"Palmerston"(パーマストン)>と、ラージイングランド<"Welsh Pony"(ウェルシュ・ポニー)>が1/76・軌間9mmのOO-9ナロースケールモデルに登場
・スモールイングランド<Palmerston"(パーマストン)>
・赤色の車体に金や黒の縁取りが描かれた姿で製品化
・従来製品のスモールイングランドとは銘板の位置などの細部が異なる姿を再現
・「プリンセス」と同様の前頭部ハンドレールを再現
・ラージイングランド<"Welsh Pony"(ウェルシュ・ポニー)>
・こげ茶色の車体に金や赤の縁取りが描かれた姿で製品化
・プレート状の輪心は銘板とともに新規
・「プリンス」と同様の前頭部の大形ハンドレールを再現
・コアレスモーター採用で、KATOの蒸機製品ならではのスムースで安定した走行を実現。トラクションタイヤ付で、平坦区間で客車3両(PECO社製品)を牽引可能
・サドルタンク特有のユーモラスな形態や、ハンドレール・配管などのディテールを的確に再現
・PECO仕様カプラー標準装備、交換用にアーノルドカプラーを付属
・最小通過半径・・・機関車単行:R117、機関車+客車(PECO社製品):R216
・機関車側に加工を施すことで、DCCデコーダの取付可能



● KATO 20-428 単線トラス鉄橋(ライトグリーン) 1,430円 当店販売価格 1,359円 2023年11月発売予定
● KATO 20-449 単線プレートガーダー鉄橋(ライトグリーン) 1,210円 当店販売価格 1,150円 2023年11月発売予定
● KATO 20-459 単線デッキガーダー鉄橋(ライトグリーン) 1,210円 当店販売価格 1,150円 2023年11月発売予定
● KATO 20-468 単線デッキガーダー曲線鉄橋R448-15°(ライトグリーン) 1,210円 当店販売価格 1,150円 2023年11月発売予定
● KATO 20-473 単線デッキガーダー曲線鉄橋R481-15°(ライトグリーン) 1,210円 当店販売価格 1,150円 2023年11月発売予定

・単線トラス鉄橋(ライトグリーン)<S248T>…高架線路の基本長である248mmで設定。線路を覆うように配置された太い鉄骨のディテールを再現
・単線プレートガーター鉄橋(ライトグリーン)<S186T>…線路の長さは186mmで設定。
・単線デッキガーダー鉄橋(ライトグリーン)<S124T>…線路の長さは124mmで設定。線路の片側に保線通路(手すり)を配置
・単線デッキガーダー曲線鉄橋 R448-15°(ライトグリーン)<R448-15T>…曲線半径はR448mmで設定。保線通路(手すり)を曲線の内側に配置
・単線デッキガーダー曲線鉄橋 R481-15°(ライトグリーン)<R481-15T>…曲線半径はR481mmで設定。保線通路(手すり)は曲線の外側に配置
・単線デッキガーダー鉄橋/曲線鉄橋の片ジョイナーは茶色で、枕木に近い色にすることでリアリティを追求。片ジョイナー2個付属
・枕木の間から下が見える状態をリアルに再現



● KATO 23-573 19Dコンテナ(旧塗装)5個入 1,210円 当店販売価格 1,150円 2023年10月再生産予定
● KATO 23-574 UR19Aコンテナ(日本石油輸送・赤帯)5個入 1,210円 当店販売価格 1,150円 2023年10月再生産予定
● KATO 23-576 18Dコンテナ 5個入り 1,210円 当店販売価格 1,150円 2023年10月再生産予定

10月に「DD51 後期 耐寒形 JR仕様/JR貨物A更新車」をはじめとする、北海道の貨物シーンの再現に好適な新製品を発売いたします。特に、「コキ50000(グレー台車) コンテナ無積載 11両セット」を使用し、石北本線を走行したコンテナ貨物列車(通称:タマネギ列車)の再現がオススメです。
"タマネギ列車"の再現に欠かせないコンテナとして、新たに「UR19Aコンテナ(日本石油輸送・青帯)」の製品化を行うほか、現在品切れにてご迷惑をおかけしております上記のコンテナ製品につきましても、同時期に再生産をさせていただく運びとなりました。




※記載価格は消費税を加算した金額です。


当店でご予約をお受けいたしております。
確実に入手されたい方は、2023年9月21日(木)までにご予約ください。
それ以降についてもご予約はお受けいたしますが、ご予約条件の変更、またメーカー生産数の上限に達している場合はご予約をお受けできない場合がございますので、ご了承ください。


記載のご予約価格は、
・車両…発売予定月の前月末まで
・パーツ類…ご予約締切日の営業終了時間まで
 にご注文いただいた分が対象となります。


ご予約はweb店および、しんゆり店舗、平塚店舗で受付しております。
商品名をクリックすると商品ページへジャンプいたしますので、そちらよりご注文ください。
※商品名にリンクの貼っていない商品は、web店の「お問い合わせフォーム」からご希望商品(メーカー名、品番、品名、ご希望数)をお知らせください。

※ご予約品はどちらの店舗を選択しても、原則としてしんゆり店より発送いたします(両店舗在庫ありの場合、平塚店受け取り以外は「しんゆり店」をご選択ください)。


web店からのご予約で支払の項目を「しんゆり店舗受取り」「平塚店舗受取り」とご指定いただければ、店舗で受け取りができます。
もちろん送料もかからない上にポイントカードのポイントも通常通り貯まります。
(ご注文時に送料が計算されますが、ご予約確定時に変更されます)

「web予約はちょっと…」という方は、お電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@shonan-line.com・24時間受付)でもお受けいたします。

※web店やお電話、メールでご注文いただき、店舗で受取る場合は、当店ポイントカードをお持ちの方に限らせていただいております。ご予約時にポイントカード番号をお知らせください。
ポイントカードをお持ちでないお客様は、初回のご予約に限り店頭でご予約いただき、ポイントカード(発行手数料:200円)をお作りいただきます様、お願い申し上げます。



本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。