fc2ブログ

railways湘南ライン 各店舗のブログ

湘南平塚「railways湘南ライン」と新百合ヶ丘「railwaysしんゆり湘南ライン」のブログです。

ホビーセンター扱い (HO)アムトラック スーパーライナーのご案内

しんゆり湘南ラインの清水ですコンバンワ。

130710.jpg
10月に新世代KTAO・HOシリーズ第2弾として、アメリカの寝台特急P42+スーパーライナーが国内販売されますが(上記ポスター。製品内容はこちら)、これと合わせてお楽しみ頂ける「P42 アムトラック」「スーパーライナー客車」がホビーセンターカトー扱いで発売されますので、ご案内いたします。

130722.jpg
● 37-6104 (HO)P42 アムトラック 40周年記念 フェーズI塗装 #156 15,225円 ご予約価格 12,180円 12月発売予定
● 37-6105 (HO)P42 アムトラック 40周年記念 フェーズII塗装 #66 15,225円 ご予約価格 12,180円 12月発売予定

Amtrakは2011年に設立40周年を記念して、P42フェーズVb機関車4台を記念塗装機として歴代の復刻色(フェーズI~IV)に塗り替え、イベントなどで使用しました。
現在もこの4台は記念塗装のまま残され、現行最新塗装のP42フェーズVbと共にスーパーライナー客車を牽引しています。
記念塗装4種類のうち、まずはフェーズI塗装とフェーズII塗装をHOゲージで製品化いたします。
 
130723.jpg
● 35-6054 (HO)アムトラック スーパーライナー コーチ フェーズIV b 6,825円 ご予約価格 5,460円 12月発売予定
● 35-6084 (HO)アムトラック スーパーライナー スリーパー フェーズIV b 6,825円 ご予約価格 5,460円 12月発売予定
● 35-6202 (HO)アムトラック スーパーライナー バゲッジ フェーズIV b 6,825円 ご予約価格 5,460円 12月発売予定

アメリカの鉄道旅客輸送公社「アムトラック」のスーパーライナー客車は、1979年から製造されている2階建て客車の総称で、外観も均整が取れた編成美が特徴です。
車種は、バゲッジ、コーチ、コーチバゲッジ、ダイナー、ラウンジカー、スリーパーからなり、長距離列車として現在のアメリカを代表する大陸横断列車として活躍しています。
KATOで10月に発売されるコーチ、ラウンジカー、ダイナー、スリーパー、コーチバゲッジの増結車として、コーチの車番違い、スリーパーの車番違い、バゲッジの車番違いの3種類を12月に発売いたします。

● 95-8046 (HO)スーパーライナー テールライトユニット 893円 ご予約価格 714円 10月発売予定
スーパーライナー客車にはテールライトユニットが組込まれておりません。テールライトを点灯させるには95-8046「スーパーライナー テールライトユニット」をご購入ください。無加工で簡単に取付ることが可能です。
バゲッジ、コーチバゲッジ、コーチ、ダイナー、スリーパー に取り付けられます。(ラウンジは取付けられません。)

● 95-8048 (HO)スーパーライナー ラウンジ用 室内灯ユニット 893円 ご予約価格 714円 10月発売予定
ラウンジ用の室内灯ユニットです。テールライトユニット同様無加工で取り付けられる構造です。
バゲッジ、コーチバゲッジ、コーチ、ダイナー、スリーパーには、7-504「HOゲージ用LED室内灯クリア」をご利用ください。


当店でご予約をお受けしております。
ご予約締切は7月24日(水)までにご予約いただいた分については、20%引きとなります(締切日以降はご予約価格を変更する場合がございます)。
※リストの価格には消費税が加算されておりませんので、ご注意ください。

ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。


予約表にも掲載しておりますので、ご確認ください。


本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト