6月23日のブログで、でんてつ工房 プラ製「国鉄115系0番台(湘南色)4両セット」をご案内いたしましたが、昨日お取引しています問屋さまがご来店されまして、この「クハ115-0」のサンプルを見せていただきました。
写真を撮らせていただきましたので、ご紹介します。

写真が斜めってますがお許しを。
こちらがでんてつ工房のクハ115-0です。
同社初のプラスチック製品ですが、なかなか良いのではないでしょうか?

この写真でも
判る通り、室内灯は標準装備です。もちろん白色LEDで点灯します。

真正面です。
ヘッドライトは電球色、方向幕は白色で点灯します。
手すり類は金属製で工場取付済となっています(ワイパー、方向幕、ジャンパ栓はユーザー取付です)。

床下にライトスイッチを備えていますので、2編成併結の場合、ヘッド/テールライトは消灯可能です。


両側面です。ドアの取っ手には銀色が入っています。
乗務員ステップ、車側灯はユーザー取付部品です。

屋根上です。非冷房車なので屋根上はベンチレーターのみです。

妻面です。検査標記などは予め印刷済となっています(所属標記、車番は選択式のインレタが付属します)。

最後に運転席上部です。国鉄時代なので信号炎管のみで列車無線アンテナはありません。
写真は幌枠がついていますが、幌と幌枠はユーザーの選択式となります。

● でんてつ工房 HO-001 (HO)国鉄115系0番台(湘南色)4両基本セット 54,600円 ご予約価格 49,140円 8月上旬発売予定
価格も室内灯標準装備で5万円台と、TOMIXと比べても遜色ない価格で出してきたのはすごいことではないでしょうか?
問屋さまに確認しましたところ、まだ追加オーダー可能との事でしたので、引き続き上記ご予約価格でご注文をお受けいたしております。
(なお、ご予約価格は今後予告なく変更させていただく場合がございますので、ご了承ください)
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
この商品はweb-shopからもご予約いただけます。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト