ワールド工芸からNゲージ 西武鉄道、弘南鉄道の電気機関車製品が発売となりますので、ご案内いたします。

● 西武鉄道E51II 電気機関車 組立キット 14,700円 ご予約価格12,495円 11月下旬発売予定
● 西武鉄道E51II 電気機関車 塗装済完成品 36,750円 9月下旬発売予定
● 西武鉄道E52II 電気機関車 組立キット 14,700円 ご予約価格 12,495円 11月下旬発売予定
● 西武鉄道E52II 電気機関車 塗装済完成品 36,750円 9月下旬発売予定
・スイス、ブラウン・ボベリー社、シュリーレン社、両社合同の車両で2両が輸入され、1928年、ED12に形式番号が改められました。1400mmの動輪径でヨーロピアンスタイルが魅力的です。
・2005年に発売後、ながらく品切れのE51、E52をリニューアル。最新の動力機構で低速よりスムーズな走行です。

● 西武鉄道E42 電気機関車 組立キット 13,650円 ご予約価格 11,603円 7月発売予定
● 西武鉄道E42 電気機関車 塗装済完成品 36,750円 7月発売予定
・1丁パンタが特徴のE42です。Nゲージでは初の製品化です。台車フレームなど他の2機とは異なった部分まで再現いたします。
● 西武鉄道E43II 電気機関車 組立キット 13,650円 ご予約価格 11,603円 7月発売予定
● 西武鉄道E43II 電気機関車 塗装済完成品 36,750円 7月発売予定
・現在は横瀬車両基地で大切に保存されているE43です。窓の多い側の側面に通風用のベンチレーターが無いすっきりとしたサイドビューが特徴です。
● 西武鉄道E44II 電気機関車 組立キット 13,650円 ご予約価格 11,603円 7月発売予定
● 西武鉄道E44II 電気機関車 塗装済完成品 36,750円 7月発売予定
・窓の多い側面側にもポケット型ベンチレーターが6個装備されたE44です。側窓の保護棒や水切り等E43とは異なった細部のディティールまで表現いたします。

● 弘南鉄道ED333II 電気機関車 30,975円 9月下旬発売予定
・元西武E13で弘南線のラッセル車推進用として使われているオールドタイマーです。
● 弘南鉄道ED221II 電気機関車 30,975円 9月下旬発売予定
・旧国鉄ED22、唯一の現役機。
当店でご予約、ご注文をお受けいたします。
予約締切日8月8日(木)までにご予約、ご注文いただいた分については、赤文字でご案内している「ご予約価格」でお受けいたします(完成品は割引対象外です)。
ただし、生産予定数を超えてしまった場合は、締切日前でもご予約をキャンセルさせていただく場合もございますので、お早めにご注文ください。
ご予約は店頭かお電話044-299-9005(営業時間中のみ受付)またはメール(shinyuri@tsuichi.co.jp・24時間受付)でお願いいたします。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト