当店では鉄道模型(Nゲージ・HOゲージなど)の中古買取、委託商品を募集しておりますが、本日はその中で委託商品のオークション出品を詳しくご案内いたします。
委託商品は「店頭販売」または「オークション販売」でお預かりすることができます。

「店頭販売」は、お客様の商品をお預かりして店頭にて販売するものです。
販売価格(税別)はお客様にて決めていただき、売れたら販売価格(税別)の80%をお返しいたします。
店舗での販売期間は原則として3ヶ月となります。

「オークション販売」は、お客様の商品をお預かりして、インターネットの「ヤフオク」で販売するものです。
販売価格のつけ方は、下記の3種類があります。
(1)販売価格を設定
店舗販売と同じように、販売価格(即決価格)を設定します。
メリット
・入札があった時点でオークションが終了するので、短期間で落札されることがある。
デメリット
・競合商品より高値で出品した場合など、落札されないことがある。
(2)販売開始価格を設定
オークションをスタートする価格(販売最低価格)を設定します。
即決価格(販売上限価格)を設定することもできます。
メリット
・販売最低価格を設定しているので、想定外の安値で落札される心配がない。
・複数の入札があった場合、競りで想定外の高値で落札されることがある。
デメリット
・即決価格を設定しない場合、落札までに一定期間の時間がかかる。
・競合商品より高値で出品した場合など、落札されないことがある。
(3)販売価格を設定しない
オークションをスタートする価格を設定せずに販売します(スタート価格は100円になります)
即決価格(販売上限価格)を設定することもできます。
メリット
・100円スタートなのでほぼ確実に複数入札が入り、オークション内でも注目が集まります。
・注目された分だけ入札が入りやすくなり、想定外の高値で落札されることがある。
・ほぼ1週間でオークションが終わるので、期間が比較的短くて済む。
・値段をつける必要が無く、またその時点のほぼ相場程度で落札されることが多い。
デメリット
・人気薄な商品など、想定していたよりも安い値段で落札されてしまうことがある。
販売価格のつけ方に関わらず、委託品が落札され落札者とのお取引が完了した時点で、落札された価格の67%(鉄道模型以外のものは65%)をお支払いいたします。
なお、1,079円以下で落札された場合は、別途出品手数料(324円)がかかります。
※落札されてもいたずら入札など取引できなかった場合は、再出品となります。
「オークション販売」の場合、鉄道模型以外の商品でも委託でお預かりすることができます。
また、委託商品をお送りいただいてお預かりすることもできます。
売れました代金は月毎にまとめてご指定の銀行口座へお振込みすることもできます(振込手数料は差し引かせていただきます)。
ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
こちらでもご案内しています。
お客様からお預かりした商品を出品している「ヤフオク」はこちらです。
あなたのご不要な製品を売ってみませんか? その製品を探している方がいらっしゃいますよ。
遠方の方は商品をご郵送いただればお引き受け可能です。
メール、お電話でお知らせください。
本日のご案内は以上です。ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしております。
スポンサーサイト